X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 06:13:45.28ID:o3d5n+y80
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html
https://i.imgur.com/R40CBBn.png

次スレは>>950が立てること
※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1658061475/
2022/07/27(水) 21:53:15.60ID:d8B4xM3g0
>>506
そんな無能企業ばかりじゃ給料上げられないのは当然だな
インフレも起きないよ
2022/07/27(水) 22:00:18.36ID:q78ZKtUf0
>>503
好きなユーチューバーが顔出しNGでイラッときたんだねw
2022/07/27(水) 22:05:37.54ID:JCMvq2JL0
>>516
訳わからんw

信じてほしければ顔ださないとなお前もw
2022/07/27(水) 22:08:37.77ID:h0ea1p+r0
>>514
「やっぱ0.75ってヤバくね?」とでも考え直してるかのごとく後日下げたりするよなw
もう真面目に考えるの疲れるから機械的にやってくことにしてる
2022/07/27(水) 22:33:09.44ID:A+G7uhkM0
>>518
言ってる通り、ヤバさを思い出して動く事も普通にあるだろうけど
現状金利が25%ぐらい1%を織り込んでるから、0.75なら
そこが開放されて一旦上がる可能性が高いと思ってる

けど、政策金利は、今年中にほぼ間違いなく3.5以上行くから
6月の暴落時直近最安値の時に付けた、3.49の金利を大きく越えたラインまで金利は上がる
ので、短期中期で上げても今年中に折り返して年末までには3650を割ると予想
520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 22:34:13.45ID:k3p2+oiK0
所詮後出しだから

426 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/07/27(水) 10:55:37.61 ID:mqqM+oWJ0
314 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/20(水) 04:46:04.10 ID:Lu5lfR+K0
次の利上げが0.75でほぼ確定してて十分に織り込み済み
コモディティの高騰も6月をピークにひと段落したため7月のインフレ指標はかなりの確率で良化する見込み
ひとまず今は売る必要がない

325 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/07/20(水) 06:02:34.71 ID:iXrPXjE+0
>>314
後出しですね?
2022/07/27(水) 22:37:29.26ID:4M/8gHSF0
稲妻輝いてんじゃん!
2022/07/27(水) 22:39:08.30ID:pTV5Dt+H0
>>474
レバナス勧めてたやつは適当なこと言ってからかってただけだろ。本人は買ったりしてないはずだ。残念だったな
2022/07/27(水) 22:41:16.66ID:tdSv04bh0
朝には4000にtouchしてそやな
524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 22:47:00.70ID:k3p2+oiK0
懲りずに後出し野郎が予想してるよ
525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 22:47:25.95ID:G3tn13ZY0
上がってんの?
526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 22:47:51.62ID:f+t/lhfZ0
>>523
いや、大幅に乗っけるさ!
2022/07/27(水) 22:55:22.91ID:tdSv04bh0
>>524
後付くん久しぶりやな
相変わらず古いレスコピペしてんのな
528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 22:58:12.03ID:jcmuQFgP0
1日カードマンはババ引くのか
2022/07/27(水) 23:05:55.59ID:A+G7uhkM0
中古住宅販売保留

結果:-8.6%(予想-1.5%)

ものすごく悪いけど今夜に関しては良いように働くんじゃないかね
2022/07/27(水) 23:15:24.35ID:vdiuE7+w0
結局リセッションとか騒いでたアホが損した相場でしたね
531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 23:17:47.20ID:Kl4WJPE40
朝には4000越えてるな
532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 23:22:27.80ID:3IkF1Bg/0
また騙し上げかよ…
2022/07/27(水) 23:28:06.04ID:tdSv04bh0
バフェ太郎サムネだけ見てると買えと言ったり割高と言ったり無茶苦茶やな
動画見てないけど
2022/07/27(水) 23:55:36.93ID:Thh1qMbT0
これから爆上げに入ります
2022/07/28(木) 00:03:52.82ID:f1uD3BUu0
FOMC当日は上がるなあ
これが最後の逃げ場
ETFは全額利確した
もうこれ一本でいく
2022/07/28(木) 00:07:38.09ID:I8yq3WKl0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www

53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0

新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw


118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0

俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 00:30:49.43ID:lGfFx8xO0
買ってない雑魚おる?
2022/07/28(木) 00:35:40.92ID:vAzyGHcu0
>>535
そして翌日思い出したかのように下がるんだよな
539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 00:40:43.41ID:mBIeym7L0
積み立てNISAでeMAXIS SLIM米国株式とオールカントリーを毎月買ってるんだけど spxlとか soxlも買ってるって人いますか?
2022/07/28(木) 00:45:28.86ID:OYqCwWXu0
上げも下げも逃したくないからSPXLとSPXS両方買ってるよ
下落相場でもかなりヘッジできてる
541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 00:46:43.34ID:iE9iZnV90
レバ系は短期で売るもんだから積立はリスクデカすぎ
542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 01:37:27.27ID:wbDfLigy0
完全に底を打ったな
入るなら今しかない
2022/07/28(木) 03:41:31.85ID:Ot0v1bD30
4,000突破!
2022/07/28(木) 03:43:24.29ID:BvxAbml50
パウエル そのうち利上げのペース下げるで
で株高ドル安
2022/07/28(木) 04:08:04.10ID:HvfTUZD80
>>543
この時間に稲妻来たな
こんな上げ上げはここ1年でもないだろ
4500一気に行きそうだな
2022/07/28(木) 04:26:21.63ID:92hfe+uE0
一気にきたなぁ
底だった6月に投入出来なかった俺のアホ
2022/07/28(木) 04:27:52.74ID:f2Mv2IlI0
ま、円安だし多少はね
2022/07/28(木) 04:31:25.90ID:Y7aLVlLZ0
>>546
長期で見れば今も底付近だよ
今日100万一括すべき
2022/07/28(木) 04:38:41.40ID:uR5rgbxN0
余裕資金の計算を間違って?生活費ぎりぎりになっちった
積立ストップだわ・・・w
2022/07/28(木) 04:59:23.89ID:474zays70
市場に居続けないと稲妻を逃すことになるとは、こういう事。
2022/07/28(木) 04:59:53.89ID:4XFH62gn0
一括投資のタイミングが来たな
2022/07/28(木) 05:23:57.42ID:pXVECy7S0
最後の逃げ場だぞ
553sage
垢版 |
2022/07/28(木) 05:29:35.81ID:SZuldoaV0
だったらもう来んなや
2022/07/28(木) 05:34:52.39ID:2DNjY6Vc0
なんで爆上げしてんの
555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 05:36:42.74ID:0afou8X90
急に今日から爆下げしたりするから考えるだけ無駄だぞ
2022/07/28(木) 05:37:08.19ID:RdqHurkA0
木金は下がるんじゃないかな
大型ITの決算や指数の発表があって、すでに決算終えてる企業は業績予想下回ってるから
https://twitter.com/goto_finance/status/1551672963002679297?t=s37iaheTEvax1SxcYDK27Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/28(木) 05:53:40.71ID:1bjLw6Gl0
今日から爆上げじゃ
2022/07/28(木) 05:54:19.59ID:GO5t6eS/0
うおおおお
バスが出るぞ!!!
2022/07/28(木) 05:55:28.55ID:x2DJuHT20
もう出たよ
次のを待ちなよ
2022/07/28(木) 06:00:28.54ID:/QO5TaIK0
バスに乗り降りするタイミングをはかるから損するんだよ
ずっとそのバスに乗っとけよ
561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 06:02:54.03ID:ikFqhefj0
あれ、微利益撤退したのやらかしたか?
2022/07/28(木) 06:03:59.81ID:XKsR+xnA0
お、4000に戻ったか
2022/07/28(木) 06:07:32.99ID:PmMb0OAC0
あかん、6月大底のグラフ通りじゃん
完全に買い損ねたわ
2022/07/28(木) 06:08:34.49ID:x2DJuHT20
急げー、今から一括投資しないと間に合わないぞ
2022/07/28(木) 06:09:01.90ID:0ivR9lVH0
NASDAQすげー
566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 06:10:06.13ID:DL2P27MH0
パウエルがハト派発言したもんだから風向きが変わって夏の爆上げ祭りが来るのか?
2022/07/28(木) 06:10:54.21ID:H9AdZ88H0
ありがとうアメリカ
会社脱出装置出発進行!
568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 06:11:48.07ID:GWUMmMvJ0
一日一万円感謝の積立投資でよかったっピ
ネテロ会長を信じると勝てるっピね
2022/07/28(木) 06:13:22.60ID:ROGKUHAs0
体が軽い、こんなに幸せな気持ちでS&P500を買うなんて初めて
もうなにも怖くない!!
2022/07/28(木) 06:15:56.52ID:x2DJuHT20
どこかのスレで一括するべきかの書き込みがあったが、今は積立るべきという返信ばかりだったのはこうゆうことだったんだな
571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 06:21:21.95ID:LS+Ebv1m0
今は積み立てるべきっていうのははっきり言ってしまえばただビビってるだけ
この先上がるか下がるかどうなるかなんて実際には誰にもわからないのだから
2022/07/28(木) 06:25:43.82ID:sHvRvSX00
投資って買うだけで簡単に儲かるからチョロいっすね
2022/07/28(木) 06:26:37.68ID:I8yq3WKl0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www

53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0

新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw


118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0

俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 06:32:07.74ID:GWUMmMvJ0
一日一万円感謝の積立投資を30年やるだけで誰でも簡単に億り人になれるっピ
投資で負けるのは難しすぎるっピ
2022/07/28(木) 06:32:18.18ID:De9kmUiZ0
今月からつみニーはじめて26万ぐらい一気にSP500買った。
今日約定で、8/2受け渡しだけど、今日の価格で貰えるのかな?
576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 06:35:56.56ID:LS+Ebv1m0
今日の爆上げ価額になります
2022/07/28(木) 06:39:09.11ID:De9kmUiZ0
>>576
一日遅かったか。
2022/07/28(木) 06:41:43.26ID:Ot0v1bD30
>>577
昨夜の爆上げに1日間に合わなかったのは残念だが、まだまだ安値で買えてる。
先を見ていこう!
2022/07/28(木) 06:52:17.54ID:s/dl7iqB0
そりゃカードマンの日が来るんだからばくあげするのはいつも通りじゃない?
2022/07/28(木) 06:55:15.05ID:x2DJuHT20
>>579
大丈夫?
2022/07/28(木) 07:00:43.47ID:LWfcZpDB0
ここからサマーラリーが始まるから一括投資する
2022/07/28(木) 07:10:18.04ID:4xCpdty00
6月が底だったにしても、その時1ドル135円くらいだろ?
全然お買得じゃないよね
2022/07/28(木) 07:10:36.44ID:0ivR9lVH0
FOMCで爆上げってコロナバブル以降は勝率100%じゃね?
いつも警戒→爆上げで同じパターンやん
2022/07/28(木) 07:21:00.74ID:uR5rgbxN0
>>582
移動平均線を見るとSP500指数は底打ち?だとしても、日本のeMAXIS投信は上がり続けているので安く買えるタイミングは無かったという

すごいな円安
2022/07/28(木) 07:24:37.98ID:0ivR9lVH0
月足で見ると海馬はなかったな
500が20パーセント下げたときに20パーセント円安になってるから、結果的にひたすら上げてる状態は変わってない
2022/07/28(木) 07:29:01.20ID:Zkm06rSm0
瀬人の話はやめてくれ
高橋先生を思い出す
2022/07/28(木) 07:32:15.45ID:uKl0BbnQ0
不謹慎だな
2022/07/28(木) 07:38:56.97ID:KhOCjp390
高橋先生に安倍ぴょん
人はいつ死ぬかわからない
2022/07/28(木) 07:46:44.73ID:WcOdGuar0
>>582
4800までの上げ幅があるんだからお得だよ
2022/07/28(木) 07:56:41.63ID:uR5rgbxN0
これから円高に進むとしても、今度は株価の上昇が始まってしまい買い時はずっと来ないかも?

年末までに130円予想ではなぁ・・・
2022/07/28(木) 08:01:31.40ID:XKsR+xnA0
でも前も利上げ決まって直後あがったけど、その後急落せんかったか?
2022/07/28(木) 08:03:37.99ID:XU/W1RxF0
今年は結局インフレ次第だよ
来月発表される7月のCPI次第でどちらに振れるかが決まってくる
2022/07/28(木) 08:04:45.27ID:Wuy5I/100
>>591
先月は確かに急落した
今日の指標が注目ですね
2022/07/28(木) 08:09:35.94ID:kEkB6FDk0
というかぶっちゃけ何かを理由に上がった時は割と無造作に下がって元に戻るよな
んで何かを理由に下がった時はそのまま反転材料無い限りズルズル下がってくからやらしいもんだ
595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 08:12:03.05ID:0nY4fxKt0
チャート的には昨年加熱した分戻して元の成長曲線に戻ったな
596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 08:23:25.58ID:UhbIEngd0
今日一括で入れたほうが良い?
2022/07/28(木) 08:34:39.17ID:cE6A0Go90
どっかでもう一回急落する局面あると思うけどそれがどのタイミングでくるか
2022/07/28(木) 08:35:10.30ID:YqOFuttn0
今回のFOMCは9月までノーガード戦法しますってのに近いから
かなりポジティブな方向に作用するだろうな
2022/07/28(木) 08:36:14.71ID:FPxauoQ/0
これだけやってて一括のタイミングなんてつかめるわけ無いだろう
色々少額でためして一年は勉強しろ
それまでは積立してろ
2022/07/28(木) 09:07:13.90ID:zWzY28m60
一括する勇気がないんなら積み立て
出た結果は自己責任
2022/07/28(木) 09:11:36.98ID:vXDaRv/K0
なぜ昨日爆上げしたね?
金利0.75上がったのに

織り込んでたの?
1%じゃなかったから?
602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 09:18:13.85ID:qYiePRiG0
今回の利上げ幅はあんまし重要じゃなかった
パウちゃんの発言の方がデカい
2022/07/28(木) 09:24:29.33ID:Lct8uAA10
底打ちなわけないだろ
2022/07/28(木) 09:31:13.89ID:cFsr3Hpv0
一%も結構織り込んでた

まぁ基本選挙対策期待だと思うけど
2022/07/28(木) 10:05:30.02ID:99OU7+S80
パウエルさんが喋ったから
606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 10:08:44.24ID:KgVRFi3d0
>>601
パウが今後は利上げのペース落とすかもねーとか言ったから
おかげで今までモロに利上げの影響受けてたナスは暴騰した
2022/07/28(木) 10:18:48.79ID:PmMb0OAC0
やっと円高きたか
せめて135円割ってくれ
608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 10:20:32.55ID:zVUtjm+50
円高に振れてきた
2022/07/28(木) 10:59:45.72ID:qBlPag5P0
昨日の爆上げと135円の円高どっちが強い?価額は上?
2022/07/28(木) 11:24:48.69ID:aXVt41Vl0
19,243円
611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 11:38:22.64ID:z8KrXCq70
株高円高キター
612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 11:39:12.53ID:/7HeA4NS0
わしがドル買うと下がるんやな
613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 11:39:15.53ID:z8KrXCq70
>>601
織り込んでるかどうかぐらい最低限調べれないと投資しない方がいいよ
2022/07/28(木) 11:45:17.62ID:ZuwnOvPz0
この半年円高だったらいい積立てできたのになぁ
円て糞だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況