公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html
○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html
https://i.imgur.com/R40CBBn.png
次スレは>>950が立てること
※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1658061475/
探検
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part89
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/23(土) 06:13:45.28ID:o3d5n+y802022/07/23(土) 06:25:31.17ID:cSPcO34+0
円高株安モード入ったか
従来の俺なら狼狽売りするところだがピーサンがいてくれるおかげでホールドすることができる
従来の俺なら狼狽売りするところだがピーサンがいてくれるおかげでホールドすることができる
3名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/23(土) 06:26:48.19ID:N0XHLFJW0 53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
4名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/23(土) 06:29:54.13ID:vYP5HI/t0 emaxis slim SP500私の好きな投信です
2022/07/23(土) 06:49:45.94ID:Pf30v5Wh0
米国株は逝ってしまったわ
円環の理に導かれて
円環の理に導かれて
2022/07/23(土) 07:35:40.63ID:f06ihwuY0
バイアンドホールドするだけ
2022/07/23(土) 07:56:43.92ID:15VBB7Qz0
2022/07/23(土) 11:45:42.12ID:lRMZoVRz0
>>1
乙、後付けやピみたいなガイジじゃなくてよかった
乙、後付けやピみたいなガイジじゃなくてよかった
2022/07/23(土) 11:58:13.66ID:FxDuKge30
ライオン兄さんは爆上げする土台があるって言ってるぞ
2022/07/23(土) 12:09:17.79ID:TjXkLlk80
ずっと低迷してて、ちまちま買って、だんだん上がり始めていつの日かスコーンと天井が抜けて
ハッと気付いたら残高が夢のように増えてた、
という夢を信じてるんだ
ハッと気付いたら残高が夢のように増えてた、
という夢を信じてるんだ
2022/07/23(土) 12:24:41.23ID:1jCQy4rF0
>>6
インデックス始めて三年、売った経験がない
インデックス始めて三年、売った経験がない
2022/07/23(土) 12:40:17.28ID:nRxDK3Ub0
>>11
最低あと7年は売らないようにしてください
最低あと7年は売らないようにしてください
13名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/23(土) 13:45:33.67ID:haQb2JoJ0 >>11
種銭でかけりゃこれが理想だわな
種銭でかけりゃこれが理想だわな
2022/07/23(土) 13:50:58.10ID:lm82r8zi0
売らないで追加投資し続けたいですね
2022/07/23(土) 15:10:02.67ID:AegWf/qR0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
2022/07/23(土) 15:57:32.13ID:sm5rzLef0
2022/07/23(土) 16:07:22.84ID:+lbnI2xb0
キチガイに言葉は通じないよ
2022/07/23(土) 16:07:54.15ID:AegWf/qR0
>>16
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
2022/07/23(土) 16:08:05.25ID:AegWf/qR0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
2022/07/23(土) 16:08:29.59ID:AegWf/qR0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
2022/07/23(土) 17:55:21.09ID:h2ieLjkt0
俺はすでに売ったから
やっぱ売り買いはなれとかないといざって時に指が動かない
やっぱ売り買いはなれとかないといざって時に指が動かない
2022/07/23(土) 17:55:42.03ID:+8mXWFBF0
>>10
夢は見るもので、信じるものではない
夢は見るもので、信じるものではない
23名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/23(土) 17:56:39.28ID:SWA9MyKk0 ひよって1/5だけ売ってしまった
2022/07/23(土) 17:58:36.71ID:sVjgWiKO0
後付くん今日も自演してるぅ?
2022/07/23(土) 18:00:40.08ID:gIiLOIn/0
FRB、今月0.75ポイント利上げ後はペース落とす-エコノミスト予想
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-22/RFER92DWX2PS01?srnd=cojp-v2
本当かね、まだインフレピークも観測できてないのに
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-22/RFER92DWX2PS01?srnd=cojp-v2
本当かね、まだインフレピークも観測できてないのに
2022/07/23(土) 18:02:52.16ID:h2ieLjkt0
どうだろうねえ、原油が下がる見込みなのかね、先物の感じだとインフレピークは過ぎた感じもあるけど
だからといってすぐ下がっていくもんなのかね
だからといってすぐ下がっていくもんなのかね
2022/07/23(土) 18:08:02.88ID:gIiLOIn/0
CPIが14%を超えた第2時オイルショックではCPIが2%に戻るのに3~5年かかってるけど
その時の政策金利は20%とかだからな
甘い見通しのような気がするな
その時の政策金利は20%とかだからな
甘い見通しのような気がするな
28名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/23(土) 19:07:03.06ID:+SZWa8EY0 円高なる前に逃げときゃ良かった。。。
2022/07/23(土) 19:11:49.58ID:D7pl2Sef0
ガチホ出来ない貧乏人はそもそも投資するなよ
2022/07/23(土) 19:29:51.46ID:lRMZoVRz0
昨日▼2%くらいか
31名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/23(土) 19:54:09.14ID:dwDrItRw0 サマーズ氏、議会は「今すぐ増税を」-インフレとの闘いでFRB支援
サマーズ元米財務長官はインフレ抑制で金融当局を支援できる重要なツールを議会は見落としていると述べ、増税を
検討するよう訴えた。サマーズ氏はブルームバーグテレビジョンで「財政政策は大きな違いをもたらす」とし、
「まさにうってつけの行動は、今すぐ増税し、経済から需要を取り除くことだ」と述べた。ただし、いかなる増税も
新たな歳出の財源にするべきではないと述べ、バイデン大統領がここ1年余り議会に理解を求めている増税・
社会保障支出拡大の枠組みとは異なることを強調した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-22/RFFM0LDWRGGI01?srnd=cojp-v2
サマーズ元米財務長官はインフレ抑制で金融当局を支援できる重要なツールを議会は見落としていると述べ、増税を
検討するよう訴えた。サマーズ氏はブルームバーグテレビジョンで「財政政策は大きな違いをもたらす」とし、
「まさにうってつけの行動は、今すぐ増税し、経済から需要を取り除くことだ」と述べた。ただし、いかなる増税も
新たな歳出の財源にするべきではないと述べ、バイデン大統領がここ1年余り議会に理解を求めている増税・
社会保障支出拡大の枠組みとは異なることを強調した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-22/RFFM0LDWRGGI01?srnd=cojp-v2
2022/07/23(土) 19:59:55.62ID:BfMaLIyA0
そこまで金を収集従ってるんなら
サプライズ1%で暴落させて来てもおかしくないな
サプライズ1%で暴落させて来てもおかしくないな
2022/07/23(土) 20:25:50.46ID:TjXkLlk80
34名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/23(土) 20:26:30.62ID:aCz/Abxg0 へえ
日本だったらすぐに社会補償費と結びつけて減税できませんってロジック作るもんなあ
日本だったらすぐに社会補償費と結びつけて減税できませんってロジック作るもんなあ
2022/07/23(土) 20:47:38.76ID:AEy5jNnm0
暇だから種付けでもするか
2022/07/23(土) 21:16:43.89ID:IvGlRF7y0
アメリカ非常事態宣言くるんか
2022/07/23(土) 21:43:59.32ID:lRMZoVRz0
バイデン米政権、サル痘で「緊急事態宣言」を検討-ジャー調整官
これ?
これ?
2022/07/23(土) 22:11:55.76ID:ilRt1i8u0
ツミニーは損切り、最安値で積み立て開始や
39名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/23(土) 22:15:13.06ID:K1Hiiajw0 積荷損切りというパワーワード
40名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/23(土) 22:15:52.85ID:kkoPzaMl0 国内ETFでSP500の1655とかってどうなん
2022/07/23(土) 22:16:36.16ID:HVQU6Efm0
>>38
最安値なら一括で買った方がいいよ
最安値なら一括で買った方がいいよ
2022/07/23(土) 23:17:21.79ID:TsuZJSgp0
基準価額でみると年初が19.408円で金曜日が19,270 円と回復する寸前だった
これで円高に触れてくれればまたしばらく割安で購入できることになるからいい流れだね
これで円高に触れてくれればまたしばらく割安で購入できることになるからいい流れだね
2022/07/23(土) 23:51:34.66ID:iSgB/koV0
大幅利上げが終わった後の予行練習みたいな動き
2022/07/24(日) 00:05:07.57ID:9emL1azV0
指数2割下げて、ドルも1割下げて。早く!
2022/07/24(日) 00:23:03.13ID:wFg3BXov0
リーマン・ショックの時は円が高くなり始めてから
ピークつけるまで3年かかったし、余剰金維持しながら積み立て増やすぐらいでいんじゃね
ピークつけるまで3年かかったし、余剰金維持しながら積み立て増やすぐらいでいんじゃね
2022/07/24(日) 01:29:52.38ID:HbUH+MTu0
>>16
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
2022/07/24(日) 01:30:14.57ID:HbUH+MTu0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
2022/07/24(日) 01:50:29.64ID:yJJLlRx20
積み立てニーサ損切り流行ってんね
2022/07/24(日) 08:22:50.39ID:T1Grpaz40
おはひよーっ
2022/07/24(日) 08:42:45.94ID:A6TJoRQZ0
ツミニー程度の金額で損切り考えるほど貧困してるんだなこの国
もう終わりだ猫の国
もう終わりだ猫の国
2022/07/24(日) 08:52:59.54ID:zfc2oCnv0
評価額とか見るから気にして損切りとか考えちゃうんじゃないの
ideco なんて設定してからログインするのもだるくて見てないから今どのくらいになってるか全然わかんないわ
成績いい人ランキングで1位が死亡した人2が投資したことを忘れてる人っていう結果が出てるのになぜ気にしちゃうのか俺には理解できない
ideco なんて設定してからログインするのもだるくて見てないから今どのくらいになってるか全然わかんないわ
成績いい人ランキングで1位が死亡した人2が投資したことを忘れてる人っていう結果が出てるのになぜ気にしちゃうのか俺には理解できない
2022/07/24(日) 08:59:51.80ID:R5vvhl3L0
投資は余裕資金でやるって古からの教えを無視して
手持ちを全ブッパしてるからメンタル耐えられんのだろ
手持ちを全ブッパしてるからメンタル耐えられんのだろ
2022/07/24(日) 09:11:54.15ID:uMB7bTtt0
いまのジリ貧ジャパンで余裕資金ある一般人少ないやろ
2022/07/24(日) 09:13:12.95ID:KRgvA+f90
私はコロナ直後から初めて含み益たっぷりですが、その含み益が5%も減るとイライラしますね
現金比率は30%です
現金比率は30%です
2022/07/24(日) 09:22:35.82ID:ufYQYHtz0
一般人は余裕あるでしょ
高齢化で分布率の観点で見ると
働かずに年金と貯金で働きもせずに不平不満言いながらのんびり生きてる層が一般人と言える
高齢化で分布率の観点で見ると
働かずに年金と貯金で働きもせずに不平不満言いながらのんびり生きてる層が一般人と言える
2022/07/24(日) 09:30:16.84ID:rRkT7ZOS0
今みんな含み益になってるだろ。
円安のせいだが。
円安のせいだが。
57名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/24(日) 09:35:01.65ID:ql0R5q/g0 月30万しか余裕資金ないっピ
生活苦しいっピね
月100万積立できる金持ちになりたいっピ
生活苦しいっピね
月100万積立できる金持ちになりたいっピ
58名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/24(日) 09:59:44.86ID:G7xYCedj0 そんなに謙遜なさらなくてもいいですよ
さすがはカリスマ投資家のピさんですね
さすがはカリスマ投資家のピさんですね
2022/07/24(日) 10:01:23.68ID:rSJLWBve0
一般人の含み益プラス6万www
2022/07/24(日) 10:04:14.29ID:cAnzNpt60
羨ましい
ソープいけるやん
ソープいけるやん
2022/07/24(日) 10:08:30.36ID:zfc2oCnv0
彼のいいところは月30万円の積立で威張り散らすことはなくまだまだ上を目指すという前向きさ謙虚さがあるところが好感が持てる
2022/07/24(日) 10:08:39.55ID:h74wkCb60
円高に動くなら株高になってほしい
2022/07/24(日) 10:13:01.09ID:yaku4RjP0
勢いで突っ込んでもうた500がプラテンしたとこなんだけど・・・
あなたなら、どうしますか?
①一旦売って入り直す
②ガチホ
あなたなら、どうしますか?
①一旦売って入り直す
②ガチホ
64名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/24(日) 10:15:46.26ID:rNPX8TH50 >>63
3の20年気絶が正解だっピ
3の20年気絶が正解だっピ
2022/07/24(日) 10:17:05.78ID:4922J61I0
>>63
ガチホ一択
ガチホ一択
2022/07/24(日) 10:19:48.00ID:44NS4ub/0
短期は投機
投資ではないです
投資ではないです
2022/07/24(日) 10:22:38.26ID:KLpzfHLW0
ここらで売って成功したとしても
次とか、その次でどうせ失敗する
次とか、その次でどうせ失敗する
2022/07/24(日) 10:23:58.53ID:Po2uUJK00
S&P500は売らずに持ち続けるものなので
2022/07/24(日) 10:24:26.89ID:mCW3+mXO0
>>63
一旦売って大底で入り直す
一旦売って大底で入り直す
70名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/24(日) 10:25:11.43ID:tGfxUikO0 >>69
あんた天才や
あんた天才や
2022/07/24(日) 10:29:25.66ID:nfHwFsUo0
一旦売って大底から積み立てが正解
2022/07/24(日) 10:32:45.51ID:m1qX14cX0
大底は取れなくても底から一段上で構わないという謙虚な姿勢のワイ
ツミニー損切りしたくて震える
ツミニー損切りしたくて震える
2022/07/24(日) 10:32:46.26ID:d2fu/XuF0
2022/07/24(日) 10:36:16.33ID:KcF1OaGi0
SPはステイ、米国債を増やして9:1にする
それで10年ガチホが大正解
それで10年ガチホが大正解
75名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/24(日) 10:45:37.46ID:E0NDZ5sa0 >>63
特定ならいったん撤退して分散して投資し直したらどや
特定ならいったん撤退して分散して投資し直したらどや
2022/07/24(日) 10:51:04.88ID:sC846lnM0
楽観的に考えたら次のFOMCでの利上げと、9月以降の見通しが
ある程度見えるから不景気材料懸念で利上げ加速が弱まるなら
一時的にはまだ上がるかもよ
まぁその後業績悪化に伴う円高株安がじわじわ来ると思うけど
ある程度見えるから不景気材料懸念で利上げ加速が弱まるなら
一時的にはまだ上がるかもよ
まぁその後業績悪化に伴う円高株安がじわじわ来ると思うけど
2022/07/24(日) 10:59:19.79ID:POiZTtQ30
バフィットたろうが2023年はとりあえず上がるけど2024年はリセッションが来るって言ってるよ
2022/07/24(日) 11:05:23.92ID:qI/NZEWS0
>>77
信用するな
信用するな
2022/07/24(日) 11:08:34.87ID:8UqxoxA90
一旦売ってとか言ってる奴は脱税でもしてるのか?
2022/07/24(日) 11:10:25.74ID:HJT2PDX70
薄利なら税もクソもないだろ
2022/07/24(日) 11:12:28.26ID:KUGuBR9/0
今から半分になるかもしれないからな
一旦売る方が面白いぞ
一旦売る方が面白いぞ
82名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/24(日) 11:12:35.67ID:zyVYjz/Z02022/07/24(日) 11:18:04.22ID:QIWxBwiE0
84名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/24(日) 11:19:42.86ID:v/0+obii02022/07/24(日) 11:24:22.30ID:KUGuBR9/0
バフェットにとってはsp500は自分の銘柄の後追いだからな
俺が買ったものを買って売ったものを売れってのと同じことを言ってる
俺が買ったものを買って売ったものを売れってのと同じことを言ってる
2022/07/24(日) 11:25:41.79ID:pmHB9Jez0
やはりここは一旦売って積み直しだっピ
資産半額になったらこわいのねん
資産半額になったらこわいのねん
2022/07/24(日) 11:28:36.56ID:KUGuBR9/0
そうすればバフェットにとってはありがたい、まあ買った人も長期では損することはなかろう
ただ今から株価のさらなる暴落が起こるかも、円高になるかもという儲け話に魅力を感じるなら売れば良い
ただ今から株価のさらなる暴落が起こるかも、円高になるかもという儲け話に魅力を感じるなら売れば良い
2022/07/24(日) 11:28:40.87ID:sSXZx4E10
大幅に含み益があって利確するならともかくようやくプラ転しただけだろ?
素人特有のやれやれ売りなんてすんなや
素人特有のやれやれ売りなんてすんなや
2022/07/24(日) 11:32:16.80ID:KUGuBR9/0
正直売り買いは面白いぞ
積立もやってるけどそっちはもはや興味ゼロで
FXでのドル買、日本株、海外ETFや個別
と色々手を出してるがとても面白い
積立もやってるけどそっちはもはや興味ゼロで
FXでのドル買、日本株、海外ETFや個別
と色々手を出してるがとても面白い
2022/07/24(日) 11:33:44.50ID:KUGuBR9/0
あっまた仮想通貨入れ忘れたわ
半額になったからついつい記憶から消去しがちだわ
半額になったからついつい記憶から消去しがちだわ
2022/07/24(日) 11:35:34.84ID:KUGuBR9/0
なのでようやくプラスという人たちは今年になって始めたという感じだろうから
一旦売ってここ以外のポートフォリオ作成して積立は引き続きやるってのも良いかもしれんぞ
一旦売ってここ以外のポートフォリオ作成して積立は引き続きやるってのも良いかもしれんぞ
2022/07/24(日) 11:38:19.80ID:GR3LmGqB0
>>51
金と心に余裕がないとそうなるのだと思うよ
金と心に余裕がないとそうなるのだと思うよ
2022/07/24(日) 11:40:30.20ID:rSJLWBve0
バフェットって誰や
パペットマペットみたいなやつ?
パペットマペットみたいなやつ?
2022/07/24(日) 11:41:55.68ID:GR3LmGqB0
色々考えるのがめんどくさい
そんな私はつみたてNISAとiDeCo満額
これ以上運用する気力も実力も金も有りません
そんな私はつみたてNISAとiDeCo満額
これ以上運用する気力も実力も金も有りません
2022/07/24(日) 11:43:44.55ID:KUGuBR9/0
めんどくさいならここにも来ないほうが良いと思うが
投資そのものに興味出てきて色々やりたくなるぞ
投資そのものに興味出てきて色々やりたくなるぞ
96名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/24(日) 11:53:48.86ID:v/0+obii02022/07/24(日) 12:04:46.78ID:UwtNp9kS0
そうは言っても実際無くなったら嫌だけどね…
2022/07/24(日) 12:08:12.93ID:GR3LmGqB0
2022/07/24(日) 12:39:41.46ID:ktuNzHL+0
大暴落からの積み立てが精神的に良い
2022/07/24(日) 12:53:25.90ID:YbXdtJFq0
積み立ては積み立てで淡々とやればいいけど
iDeCoやNISAくらいじゃ金余るだろ
iDeCoやNISAくらいじゃ金余るだろ
2022/07/24(日) 13:07:54.76ID:GR3LmGqB0
土地売った金が入ったら特定やろうかな
2022/07/24(日) 13:10:24.21ID:Cllz4wCu0
良い投資とはつまらないものですよ
短期売買なんてアホすぎるやり方勧めるなよ
短期売買なんてアホすぎるやり方勧めるなよ
2022/07/24(日) 13:22:32.18ID:HbUH+MTu0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
2022/07/24(日) 13:23:37.03ID:HbUH+MTu0
ピガイジ朝から自演絶好調だな
ピガイジを指すとき必ずピさんか彼なのどういうこと?
ピガイジを指すとき必ずピさんか彼なのどういうこと?
2022/07/24(日) 13:28:00.11ID:ZjcGCtRU0
コピペガイジがピガイジのことしゃべってるな
2022/07/24(日) 13:48:19.21ID:XFk4bECw0
ツミニーはトレード
2022/07/24(日) 13:56:19.65ID:GR3LmGqB0
1日1万円投資は出来ないけど1日千円投資ならできそうだし特定でやってみたいなぁ
2022/07/24(日) 14:02:08.29ID:3kNV/TGz0
本当は全額積立がいいんだろうけど退屈だから
7割積立ガチホ、3割は売ったり買ったりしてる
7割積立ガチホ、3割は売ったり買ったりしてる
2022/07/24(日) 14:18:31.12ID:YUzftflF0
1日1万円て営業日ごと?それだと200万円くらい?
年間365万はキツイな
年間365万はキツイな
2022/07/24(日) 14:24:32.62ID:mPz41HB50
>>61
でも1日1万円で月30万円、って寝ぼけたことを言ってるから釣りネタだと思う
でも1日1万円で月30万円、って寝ぼけたことを言ってるから釣りネタだと思う
111名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/24(日) 14:34:24.07ID:aI6V7ZVC0 釣りじゃないんだよね
ただ頭が悪いだけなんだよ
ただ頭が悪いだけなんだよ
112名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/24(日) 14:37:37.37ID:JzDO2jcO02022/07/24(日) 14:52:40.74ID:qI/NZEWS0
でも証拠はupできない
2022/07/24(日) 15:06:35.86ID:mPz41HB50
2022/07/24(日) 15:08:20.28ID:iyn4LDaX0
>>112
企業型DCは月にどれくらい?
企業型DCは月にどれくらい?
2022/07/24(日) 15:10:08.16ID:+bLNAffN0
S&P500をそんなに信用してるなら上位互換のフツナスとかレバナスに何割か振り分けたほうが投資効率いいわな
117名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/24(日) 15:12:10.58ID:hCLCadYU0 >>115
うちは企業年金あるから27500だっピね
うちは企業年金あるから27500だっピね
2022/07/24(日) 15:44:59.00ID:XFisBOCG0
一日1万、月30万だと年360万か
その額を積み立てでやるんなら一括でいい気がするな
その額を積み立てでやるんなら一括でいい気がするな
119名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/24(日) 16:01:35.20ID:up5uDZoY0 毎日積立だから大底で絶対買えるっピ
2022/07/24(日) 16:23:14.32ID:rxFGLDts0
ピさん天才
2022/07/24(日) 16:39:26.28ID:XFisBOCG0
2022/07/24(日) 16:39:26.36ID:XFk4bECw0
大底で一括積み立てしたいシュ
123名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/24(日) 16:47:27.48ID:ad6jkde40 下げ相場で積み立てが正解だろ
毎日はないわ
毎日はないわ
2022/07/24(日) 17:00:45.58ID:HJT2PDX70
毎日積み立てと言いながら休場日無視して週5積み立てするくらいなら
週平均になりやすい曜日を統計とって毎週積み立てとかのがマシだろ
週平均になりやすい曜日を統計とって毎週積み立てとかのがマシだろ
125名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/24(日) 17:02:36.33ID:AKRD+HrM0 バフェット太郎って、親戚筋か何か?信用して良いの?
2022/07/24(日) 17:07:16.18ID:T/gqPqhq0
2022/07/24(日) 17:34:58.97ID:UQSrTmmX0
>>125
バフェットに憧れてるから名前に入れてるだけや
バフェットに憧れてるから名前に入れてるだけや
128名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/24(日) 17:40:58.39ID:apoPqXZB02022/07/24(日) 17:51:12.26ID:k7XcxCNo0
バフェットって名前の響きカッコいいな
2022/07/24(日) 17:55:38.96ID:lHf7P5Tw0
オレが総理大臣になったら税金でここの投信買って国を豊かにするんだけどなあ。
2022/07/24(日) 17:58:10.52ID:T/gqPqhq0
グレアム太郎やソロス太郎はいないのか?
2022/07/24(日) 17:59:30.83ID:qI/NZEWS0
>>124
長期ならかわらんよ、考えるだけ君の考えがムダ
長期ならかわらんよ、考えるだけ君の考えがムダ
2022/07/24(日) 18:06:56.75ID:k7XcxCNo0
2022/07/24(日) 18:17:44.64ID:sSXZx4E10
土日の間に大きく動いたとしてたった2日だぞ?
そこで大きくパフォーマンスなんて変わらん
そこで大きくパフォーマンスなんて変わらん
2022/07/24(日) 18:40:58.58ID:YUzftflF0
バフェットがCFDなんか薦めるかよ
バ太郎は色々馬鹿にしてる
バ太郎は色々馬鹿にしてる
136名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/24(日) 18:43:02.91ID:oWwgKFul0 有名人の名前に便乗してるだけの奴はクズだぞ
2022/07/24(日) 18:48:06.38ID:k7XcxCNo0
138名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/24(日) 18:49:51.56ID:Ymc0kcmy02022/07/24(日) 18:54:14.53ID:3wYaHTNC0
>>130
国じゃなくて三菱閥が豊かになるだけだろ
国じゃなくて三菱閥が豊かになるだけだろ
2022/07/24(日) 18:58:59.25ID:HJT2PDX70
バフェット太郎は結構外すし、外した後無かった事にするからな
例えば今ざっと見て10日前にハイテク終了、みたいな動画出してんのに
何日か前にナスダック復活、みたいな動画だしてるから真に受けた奴は
10日前に損切りしてここ数日の高騰を拾えなかったりとかするんじゃね
真に受ける奴がアホなんだけど
例えば今ざっと見て10日前にハイテク終了、みたいな動画出してんのに
何日か前にナスダック復活、みたいな動画だしてるから真に受けた奴は
10日前に損切りしてここ数日の高騰を拾えなかったりとかするんじゃね
真に受ける奴がアホなんだけど
2022/07/24(日) 19:22:47.80ID:FPrnggk/0
俺今おもいついたんだけどなあ
QEがくる前に一括したらいいんじゃあないのか
底は分からなくても
QEはFRBが自分で宣言するだろ
QEがくる前に一括したらいいんじゃあないのか
底は分からなくても
QEはFRBが自分で宣言するだろ
2022/07/24(日) 19:55:19.48ID:jZP/HpnJ0
太郎のほうはバフェットに訴えられたらいいのに
2022/07/24(日) 21:04:24.21ID:xg8vUCvA0
2022/07/24(日) 21:05:24.88ID:0gO/gs2D0
心に余裕が無いからガチホ言いながらこんなところ見に来ちゃうんだろ
2022/07/24(日) 21:15:31.18ID:C2iJu+kn0
もう底打ちしたな何故か分かるか?
金曜日に俺が利確したからだ
月曜日から爆上げだぞ
金曜日に俺が利確したからだ
月曜日から爆上げだぞ
2022/07/24(日) 21:20:19.06ID:GR3LmGqB0
2022/07/24(日) 21:27:55.69ID:0gO/gs2D0
ほら余裕無いが故の自己弁護レス
2022/07/24(日) 21:33:15.05ID:bUoHvy6i0
一括するならせめて引き締め終了するまで待て
今は歴史的円安だし時期が悪い
コロナバブル見てるから機会損失に怯えるのも無理はないが
今は歴史的円安だし時期が悪い
コロナバブル見てるから機会損失に怯えるのも無理はないが
2022/07/24(日) 21:35:32.44ID:xg8vUCvA0
2022/07/24(日) 21:36:23.88ID:HWlz7kUE0
引き締め終了なんてあるのか?
2022/07/24(日) 21:47:53.27ID:HJT2PDX70
緩和のタイミングから買い検討でも間に合うくらいだろ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQzDhiGArsXNwWTBUGtXM5Fve8tWjRleBfYDA&usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQzDhiGArsXNwWTBUGtXM5Fve8tWjRleBfYDA&usqp=CAU
2022/07/24(日) 22:08:16.97ID:GR3LmGqB0
2022/07/24(日) 22:13:43.44ID:js+nLHOY0
2022/07/25(月) 00:16:01.10ID:p7BaXxtj0
2022/07/25(月) 00:26:16.20ID:NTpC835F0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
2022/07/25(月) 00:28:08.31ID:NTpC835F0
ピガイジIDコロコロで草
何かやましいことでもあるんですかねぇ
何かやましいことでもあるんですかねぇ
2022/07/25(月) 00:30:36.62ID:M0u9T4v+0
2022/07/25(月) 00:33:23.17ID:p7BaXxtj0
質問の答えになって無いけど答えて満足しているようなのでなにより
少なくとも私は損切していないし
損切りした人間に言えばいいと思うの私は
少なくとも私は損切していないし
損切りした人間に言えばいいと思うの私は
2022/07/25(月) 00:34:37.29ID:M0u9T4v+0
2022/07/25(月) 00:35:50.90ID:p7BaXxtj0
そうですね
そのとおりですね
良かったですね
ハイ
次の方どうぞ
そのとおりですね
良かったですね
ハイ
次の方どうぞ
2022/07/25(月) 00:39:03.16ID:M0u9T4v+0
2022/07/25(月) 00:43:34.60ID:p7BaXxtj0
私はお前を楽しませるために書いてないし、楽しませる目的理由価値はないと判断している
それでもと言うなら客観的に目的理由価値を示しなさい
お前は心に余裕があるのだからお前が言うとおりスルーすればいいと思うし余裕のない人間だと判断したやつを相手にする価値はないと思うが、お前には有るのだろうな
知らんけど
知る価値もないし
それでもと言うなら客観的に目的理由価値を示しなさい
お前は心に余裕があるのだからお前が言うとおりスルーすればいいと思うし余裕のない人間だと判断したやつを相手にする価値はないと思うが、お前には有るのだろうな
知らんけど
知る価値もないし
2022/07/25(月) 00:44:43.81ID:s6zlA0eJ0
損切りジェイソンてガイシュツ?
2022/07/25(月) 00:57:23.45ID:M0u9T4v+0
>>162
文章が長い=論理的だと勘違いしてないか?
文章が長い=論理的だと勘違いしてないか?
2022/07/25(月) 01:30:41.10ID:wyBFLDjP0
【ウクライナ】オデーサ港にミサイル攻撃、穀物輸出再開の合意翌日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-23/RFEMV0DWLU6C01?srnd=cojp-v2-markets
これでユーロ下落するなら米利上げと相まって
一時的に円安に動くかもな
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-23/RFEMV0DWLU6C01?srnd=cojp-v2-markets
これでユーロ下落するなら米利上げと相まって
一時的に円安に動くかもな
2022/07/25(月) 01:49:31.29ID:eoFt/IRe0
>>163
ガイシュツすぎてもう過去の人や
ガイシュツすぎてもう過去の人や
2022/07/25(月) 02:00:56.22ID:p7BaXxtj0
2022/07/25(月) 02:19:29.68ID:5L8fgCNj0
2022/07/25(月) 03:19:23.01ID:p7BaXxtj0
>>168
お前は自分が書いてること理解しなさい
それを書いてるお前そのものと私は判断して居る
お前はこんなスレに張り付いて
煽り一つスルーできない余裕の無さからそれを書いているのかと
余裕あるのだから私の書き込みスルーしたら?
お前は自分が書いてること理解しなさい
それを書いてるお前そのものと私は判断して居る
お前はこんなスレに張り付いて
煽り一つスルーできない余裕の無さからそれを書いているのかと
余裕あるのだから私の書き込みスルーしたら?
2022/07/25(月) 03:27:07.07ID:NTpC835F0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
2022/07/25(月) 03:37:41.54ID:p7BaXxtj0
172名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/25(月) 06:10:31.43ID:NBdNzveX0 >>160
こんなきれいなロンパっぱ見つけた記念カキコw
こんなきれいなロンパっぱ見つけた記念カキコw
2022/07/25(月) 07:12:51.99ID:5zRKw8ln0
NG入れたら新着18レスに対して見えるの3レスとか…
2022/07/25(月) 08:15:49.91ID:kHTu1+Un0
>>170
いつまでも内輪ネタ長文コピペバルのヤメレ
いつまでも内輪ネタ長文コピペバルのヤメレ
2022/07/25(月) 08:24:29.80ID:y950o0KH0
連鎖と投稿者のID同時にNG設定するとIDの方の設定が有効になって連鎖外れるのな
Chmateこまった
Chmateこまった
2022/07/25(月) 09:30:41.06ID:+5pqSOxx0
なんか先週くらいに学童がどうのとか書いてたキチガイと似た文体の奴おるな
2022/07/25(月) 11:37:29.66ID:y950o0KH0
なんか今日は不穏だな
ドル下げからの暴落の兆しないか?
ドル下げからの暴落の兆しないか?
2022/07/25(月) 11:51:36.64ID:Jdrr/iTW0
今日のトウシルは、「買いか、解約か?下がった投信どうすれば・・」だって!
2022/07/25(月) 11:52:53.88ID:y950o0KH0
下がる前に売ればいいのにな
具体的に言うと先週の水木あたり
具体的に言うと先週の水木あたり
2022/07/25(月) 11:54:00.85ID:r+vuEJmh0
投信って事は長期積み立て
下落相場の時こそ口数を稼げる
下落相場の時こそ口数を稼げる
2022/07/25(月) 11:55:55.25ID:y950o0KH0
ここに来てるのは長期でなんてできないぞ
できる人はこんなとこ来ない
できる人はこんなとこ来ない
2022/07/25(月) 12:01:44.60ID:6uKAXnPS0
ネット見てると高い時には口数少なく買えるとかそれが良い事のような発言を見かける事があるけど買う口数が少なくなる事の何が良いのか俺のアホな頭ではよく分からん
2022/07/25(月) 12:05:07.66ID:qFYbEHW30
企業型確定拠出年金を2005年からやってまして、2020年にiDeCoへ移管しまして
はい
はい
2022/07/25(月) 12:05:58.70ID:y950o0KH0
DCはスイッチしたわなんか手数料めちゃ取られてる気がするわ
2022/07/25(月) 12:11:58.07ID:eXbH0ZwV0
DCから移管面倒だからiDeCoはしてない
2022/07/25(月) 12:13:59.01ID:qFYbEHW30
2022/07/25(月) 12:15:18.83ID:P5OWKun/0
>>182
チミは高いときにたくさん買いたいのかね?
チミは高いときにたくさん買いたいのかね?
2022/07/25(月) 12:21:49.16ID:JvqZvAD80
桜蔭落ち有名中学受験bloggerが利確自慢をしてる
ここでも暴れてそう
ここでも暴れてそう
2022/07/25(月) 12:39:35.06ID:bvugABwO0
利確云々よりはナンピンだよな
2022/07/25(月) 12:41:29.63ID:yoenNkII0
スリム日経半分売る
2022/07/25(月) 13:02:22.22ID:wwJ9aVNg0
192名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/25(月) 13:27:54.07ID:hpRTTxK10 FOMCまでヨコヨコですな
193名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/25(月) 13:41:59.43ID:vLRmH3n60 お前ら儲かってるか?どうせ損切り投資なんだろwwww俺はレバナスで爆益。俺はインデックス民が大嫌いなんだよ。
あほ
あほ
2022/07/25(月) 13:46:46.93ID:mq3qVxs70
>>193
レバナスはいつ購入したんですか?
レバナスはいつ購入したんですか?
2022/07/25(月) 14:34:45.98ID:OH1C0fId0
爆益羨ましいですな
2022/07/25(月) 14:40:51.07ID:qjY1F+ov0
>>193
レバナスなんてとっくに損切りしてるよ!
レバナスなんてとっくに損切りしてるよ!
197名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/25(月) 14:54:06.76ID:nVEsQoFn0 >>193
レバナスで爆益とかどの世界線から来たんやwwwww
レバナスで爆益とかどの世界線から来たんやwwwww
2022/07/25(月) 15:07:32.92ID:T3X/hsh90
レバナスwwwwww
2022/07/25(月) 15:08:56.82ID:8KyQhblj0
レバッwwwwww
2022/07/25(月) 15:14:24.71ID:VmK4atDM0
2022/07/25(月) 15:33:55.61ID:+yZvsCVa0
レバナス売りで入ってれば爆益だね、確かに。
2022/07/25(月) 16:04:21.61ID:xvM/BpJD0
年初から何百何千万とベアナスレバレッジ買ってる連中とかもいたしな
今頃爆益だろうよ
今頃爆益だろうよ
2022/07/25(月) 16:14:30.28ID:xYiEg5GW0
Emin Yurumazu (エミンユルマズ)
@yurumazu
今週はGAFAの決算、米4-6月期のGDPとFOMCがあります。
投資家にとっては名実ともに今年の夏で一番ホットな一週間です。
ポジションの熱中症に気をつけて下さいね😊
@yurumazu
今週はGAFAの決算、米4-6月期のGDPとFOMCがあります。
投資家にとっては名実ともに今年の夏で一番ホットな一週間です。
ポジションの熱中症に気をつけて下さいね😊
2022/07/25(月) 16:16:47.04ID:ea3SKg9a0
レバナスは去年末あたりまで興味あって動画とかも見てたけど今一本リーマンとかどんな動画挙げてんだろな
年末の下げ調子始まった辺りからもう効いてないアピール繰り返してるだけのBOTと化してたけど、まだ効いてないアピール続けてるのか、もしくは開き直って投資は他人に依存するなとか攻撃的になってたりしてんのかな
年末の下げ調子始まった辺りからもう効いてないアピール繰り返してるだけのBOTと化してたけど、まだ効いてないアピール続けてるのか、もしくは開き直って投資は他人に依存するなとか攻撃的になってたりしてんのかな
2022/07/25(月) 16:26:04.12ID:d3lV6b+60
2022/07/25(月) 16:50:38.55ID:8KyQhblj0
ttps://i.imgur.com/iAyllBx.jpg
2022/07/25(月) 16:56:31.82ID:t5mz0ZC60
2022/07/25(月) 17:01:52.49ID:NTpC835F0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
2022/07/25(月) 17:05:39.20ID:sfAlSf9t0
昨今の投資詐欺ニュースで日本人は再び投資離れするだろうな
2022/07/25(月) 17:36:50.53ID:w1ZoJ7uP0
>>200
何か売り買いしたくならんの?
何か売り買いしたくならんの?
2022/07/25(月) 17:43:11.13ID:2/GjaHnt0
詐欺はいつもの仮想通貨だろ
変わらんよ
変わらんよ
2022/07/25(月) 17:51:54.68ID:wDjadSSe0
>>211
木本の件は不動産とFXと出てた
木本の件は不動産とFXと出てた
2022/07/25(月) 18:07:10.50ID:eTPpch290
FXのようなゼロサムゲーム、手数料込みでマイナスサムゲームをいい加減投資と言うのは辞めてもらいたいなあ。
2022/07/25(月) 18:09:41.01ID:2/GjaHnt0
FXはギャンブルだよなあ
2022/07/25(月) 18:10:19.63ID:w1ZoJ7uP0
サーフィンだってゼロサムだけど楽しいいじゃん
2022/07/25(月) 18:20:35.57ID:2KyQcKci0
>>205
え?あの時期に2,000入れて含み損700くらいで済んでる?
え?あの時期に2,000入れて含み損700くらいで済んでる?
217名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/25(月) 18:20:59.86ID:vaGliQ2M0 勝てば負けないんだから問題ない
2022/07/25(月) 18:22:33.99ID:jHYY409y0
精神的勝利で負けなし
219名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/25(月) 18:48:49.24ID:uCy3FwrE0 >>209
日本人は頭が悪いからそもそも投資に向いてないってひろゆきが言ってた
日本人は頭が悪いからそもそも投資に向いてないってひろゆきが言ってた
220名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/25(月) 18:49:43.28ID:esqP5B6l0 お、頭の悪そうなやつがおるな
2022/07/25(月) 18:52:47.22ID:ocS34bV70
ほんとひろゆき好きだな
222名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/25(月) 18:57:56.74ID:JE2ZlUUg0 ひろゆきみたいな無能を信じるとか頭おかしいな
世界一投資のレベルが高いのは日本人なのに
江戸時代には先物取引までしてたんだからな
世界一投資のレベルが高いのは日本人なのに
江戸時代には先物取引までしてたんだからな
223名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/25(月) 19:04:51.61ID:esqP5B6l0 ひろゆきを見てると話の正誤よりどれだけ自信を持って話せるかが大事なんだなあと思うわ
特に自分で裏取りとかしない奴にはなんでも知ってる凄い人に見えるんだろうな
特に自分で裏取りとかしない奴にはなんでも知ってる凄い人に見えるんだろうな
224名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/25(月) 19:05:38.33ID:ajvf3dZT0225名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/25(月) 19:06:52.16ID:m22hPMjW0 >>223
本当にひろゆきが頭が悪いならそれに論破されてる政治家とか評論家がいる日本ってやばくね?
本当にひろゆきが頭が悪いならそれに論破されてる政治家とか評論家がいる日本ってやばくね?
2022/07/25(月) 19:12:50.93ID:jN4W0PYL0
俺のゴールドがまた上向いてるのは良いけど
明日からfomcなのにポジティブすぎだろ
明日からfomcなのにポジティブすぎだろ
227名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/25(月) 19:13:34.35ID:esqP5B6l02022/07/25(月) 19:17:48.18ID:jN4W0PYL0
・対象はバカ限定で集団心理使って味方になるように扇動するのが上手い
・負けそうになると議論をとっ散らかして逃げるのが上手い
・尽く論破されてるのにバカ限定でそう思われないように印象操作するのが上手い
このあたりに関しては天才的
もちろん褒めてはいない
・負けそうになると議論をとっ散らかして逃げるのが上手い
・尽く論破されてるのにバカ限定でそう思われないように印象操作するのが上手い
このあたりに関しては天才的
もちろん褒めてはいない
229名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/25(月) 19:29:24.85ID:m22hPMjW0 金融リテラシー調査では
日本のそれは欧米に比較すると圧倒的に低いってリベラルアーツ大学でもこないだ配信されてたよ
ただそれはまともな金融教育受けてこなかったから仕方ないともね
まぁ、それとは別に日本人のマインド的な点で頭が悪いとひろゆきは評してるんだろうけどさ
日本のそれは欧米に比較すると圧倒的に低いってリベラルアーツ大学でもこないだ配信されてたよ
ただそれはまともな金融教育受けてこなかったから仕方ないともね
まぁ、それとは別に日本人のマインド的な点で頭が悪いとひろゆきは評してるんだろうけどさ
230名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/25(月) 19:29:29.33ID:0TWc0jNt0 統一教会を追い込んでるのはいいぞもっとやれ派なのでひろゆき応援する
2022/07/25(月) 19:39:18.04ID:53IMD8Tn0
>>222
体系化されてないだけで、先物的な取引はどの地域の古代人もやってたと思う
体系化されてないだけで、先物的な取引はどの地域の古代人もやってたと思う
232名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/25(月) 19:42:46.38ID:BfYitqNC0 【厚切りジェイソン&後藤達也】投資か貯金か?"米国株"一択でいいのに…どうしてやらないの?お金を増やす方法考えます!| FACT LOGICAL Season2
日経テレ東大学
https://www.youtube.com/watch?v=mW83BW-jaFo
日経テレ東大学
https://www.youtube.com/watch?v=mW83BW-jaFo
233名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/25(月) 19:44:53.62ID:t9AhTImi0 >>229
詐欺師の金井亮太を信じるとか頭おかしいわ
詐欺師の金井亮太を信じるとか頭おかしいわ
2022/07/25(月) 19:52:14.90ID:6kK4IYAi0
>>137
そんな100点じゃないなら99点も50点も同じみたいな考え方は理解できんな
そんな100点じゃないなら99点も50点も同じみたいな考え方は理解できんな
2022/07/25(月) 19:57:43.66ID:ySx9Hjvw0
民事裁判で負ける論破王なんて存在しないでしょ。偽ならいても不思議ではない。
2022/07/25(月) 20:03:02.72ID:jN4W0PYL0
論破というか相手がいない状態で論点逸して、バカガキに喝采させて
小さな世界で裸な王様やってるだけだろ
公正な裁定者がいる場所には出てこないし
小さな世界で裸な王様やってるだけだろ
公正な裁定者がいる場所には出てこないし
2022/07/25(月) 20:41:49.54ID:5zRKw8ln0
おまえらホントひろゆき好きだなw
ひろゆきが頭の回転早いと思うけど、ひろゆき好きな人は大体頭悪いんたよな
ひろゆきが頭の回転早いと思うけど、ひろゆき好きな人は大体頭悪いんたよな
2022/07/25(月) 20:45:34.80ID:wyBFLDjP0
>>237
> おまえらホントひろゆき好きだなw
↑それあなたの感想ですよね?
> ひろゆきが頭の回転早いと思うけど、ひろゆき好きな人は大体頭悪いんたよな
↑頭の回転が早いのと対比するなら、頭悪いじゃなくて頭の回転が遅い、でしょ?
あと、ひろゆき「が」じゃなくてひろゆき「は」で、「た」よな、じゃなくて「だ」よな
はい論破
釣り宣言して逃げていいぞ
> おまえらホントひろゆき好きだなw
↑それあなたの感想ですよね?
> ひろゆきが頭の回転早いと思うけど、ひろゆき好きな人は大体頭悪いんたよな
↑頭の回転が早いのと対比するなら、頭悪いじゃなくて頭の回転が遅い、でしょ?
あと、ひろゆき「が」じゃなくてひろゆき「は」で、「た」よな、じゃなくて「だ」よな
はい論破
釣り宣言して逃げていいぞ
239名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/25(月) 20:49:13.75ID:o7DFBmrf0 俺はひろゆきより、呂布カルマのほうが好きだわ
240名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/25(月) 20:54:46.84ID:KBObz7n30 ひろゆきってバカだよなって言ってる奴で賢そうな人を見たことない
2022/07/25(月) 20:56:45.17ID:qFYbEHW30
そういえば金と心に余裕ないやつは余裕ができてスルー出来るようになり大人しくなった認識で良いのかな?
やれば出来る子じゃん
やれば出来る子じゃん
242名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/25(月) 21:03:01.54ID:UEnfJjGH0 実際のところひろゆきは成功してるし金持ちじゃん
負け犬の遠吠えにしかならんよ
負け犬の遠吠えにしかならんよ
243名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/25(月) 21:05:10.65ID:HYEqFP0Y0 今日もひろゆき基地外きてるね
2022/07/25(月) 21:06:00.30ID:CisA2Ptj0
昨日ひろゆきみたいな奴に煽られてた長文か
245名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/25(月) 21:19:19.99ID:UEnfJjGH0 これはアンチひろゆきのが異常やろw
どう見ても過剰反応や
どう見ても過剰反応や
2022/07/25(月) 21:20:54.11ID:Pzbnm7yd0
いつ底になるんだよ?
247名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/25(月) 21:22:59.47ID:xaR+K6va0 裁判全敗で日本に住めないひろゆきを尊敬とか頭悪すぎて面白いw
248名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/25(月) 21:35:48.77ID:2JTw6mOF02022/07/25(月) 21:40:39.39ID:HaQxgoUW0
>>246
だいぶ前から中間選挙まで待てといってるのに
だいぶ前から中間選挙まで待てといってるのに
250名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/25(月) 21:45:47.48ID:ccV6sB4y0 日本に住めなくて怯えて暮らすとか嫌だね!
2022/07/25(月) 22:04:18.48ID:wyBFLDjP0
ひろゆき論法なんて現実社会じゃ口喧嘩か
会社での足の引張り合いとかにしか使えんからな
【速報】米・6月シカゴ連銀全米活動指数は-0.19
このペースだと年末あたりには正式に景気後退入りしそうだな
会社での足の引張り合いとかにしか使えんからな
【速報】米・6月シカゴ連銀全米活動指数は-0.19
このペースだと年末あたりには正式に景気後退入りしそうだな
2022/07/25(月) 22:28:46.57ID:oBst8InB0
>>240
日本脳炎のことを馬鹿と思わないのは馬鹿だと思うけどw
日本脳炎のことを馬鹿と思わないのは馬鹿だと思うけどw
2022/07/25(月) 22:29:25.36ID:oBst8InB0
>>249
4月ごろは6月が底と聞いたんだが
4月ごろは6月が底と聞いたんだが
2022/07/25(月) 22:35:59.49ID:Wk3aLJRd0
ドルコスト平均法なら今かね
2022/07/25(月) 22:41:07.03ID:oBst8InB0
2022/07/25(月) 22:59:19.69ID:NrV5dZsa0
のんきな相場だなー
2022/07/25(月) 23:26:57.05ID:n3+2mKuY0
ひろゆきにリベ大かw
youtube依存症だな
youtube依存症だな
2022/07/25(月) 23:48:17.45ID:HZR2FlT50
なんかもう決算とFOMCが終わってからでいいやって感じ
2022/07/25(月) 23:55:00.41ID:eoFt/IRe0
ひろゆきは所詮MARCH
2022/07/26(火) 00:02:54.10ID:PYR16IQd0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
2022/07/26(火) 00:04:20.22ID:55TRvBp90
学歴を見下し年収で負けるなら比較しないほうが幸せだと思うの私は
2022/07/26(火) 00:13:26.10ID:sKYjzmKp0
2000万あるならどう投資する?
10年くらいに分けたほうがいいかな
10年くらいに分けたほうがいいかな
2022/07/26(火) 00:13:44.74ID:eMaDOVNX0
【速報】欧州天然ガスが一時10%高、ノルドストリームのタービン停止=報道
プーチンなんか信用するから
プーチンなんか信用するから
264名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 04:49:32.21ID:CJIRUs2T02022/07/26(火) 04:52:37.61ID:uGLqqbAY0
266名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 06:09:42.69ID:sijYtnQw0 金曜日の基準価額で約定するためにはいつまでに注文しなくてはいけませんか?
2022/07/26(火) 06:16:59.54ID:OZmy/8XP0
たぶん木曜の15時までとかじゃね
知らんけど
知らんけど
2022/07/26(火) 06:26:03.67ID:PYR16IQd0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
2022/07/26(火) 06:48:22.53ID:4JtNCc8x0
>>262
一括
一括
2022/07/26(火) 06:58:59.58ID:oo0LaNVR0
>>262
利下げに転じた月から毎月50万
利下げに転じた月から毎月50万
2022/07/26(火) 07:08:35.71ID:ig9QaFCU0
森永卓郎「来年4月、円安は終わる」お前ら、ドル資産を円に戻しとけ [882679842]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658786087/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658786087/
2022/07/26(火) 07:10:14.03ID:BRTUy0ZY0
価額16000代で一括したい
待てば来る?
待てば来る?
2022/07/26(火) 07:24:22.11ID:g+svDZHa0
50年待てば1回や2回はくるんじゃね?
2022/07/26(火) 07:28:44.03ID:a5o36PIO0
2022/07/26(火) 07:37:40.02ID:gAj1eAEV0
2022/07/26(火) 07:42:46.48ID:UTP2nxl/0
投資信託だと含み損でも平気なのにETFだとすぐに損切りしてしまう
なんでだろ
なんでだろ
2022/07/26(火) 07:48:47.13ID:yzBvk1E00
バカだから
2022/07/26(火) 07:51:22.46ID:h2tBq1xv0
値動きを見過ぎると何かをしたくなるのが人間ってもん
2022/07/26(火) 07:51:45.51ID:auM66IP20
2022/07/26(火) 07:57:09.85ID:doF2kFOW0
損切りこそ最強のディフェンスだからな
ETFでやるのはあまり良くないと思うが
ETFでやるのはあまり良くないと思うが
2022/07/26(火) 07:57:37.40ID:4kWIRNa20
>>262
とてつもない機会損失に思えるので俺なら分けたとしてもせいぜい1、2年までだわ
とてつもない機会損失に思えるので俺なら分けたとしてもせいぜい1、2年までだわ
2022/07/26(火) 07:58:13.19ID:O+I5Rusk0
2022/07/26(火) 07:58:44.92ID:doF2kFOW0
いやそうでもないか、結局逆なことが起きたから損切りしたわけだから
その判断は正しいか
その判断は正しいか
2022/07/26(火) 08:34:02.25ID:eMaDOVNX0
コカ・コーラ
アルファベット
マイクロソフト
確か今日決算
アルファベット
マイクロソフト
確か今日決算
2022/07/26(火) 08:37:47.88ID:JWL+aFuO0
どうでもいいけど今この商品売ったら殆ど全員損切りじゃなくて
利確になるんじゃねえの
損切りと利確の区別付いてないの大丈夫かよ
いや違うか、今年5月あたりに参入して高値掴みした靴磨きが喚いてるのかな?
利確になるんじゃねえの
損切りと利確の区別付いてないの大丈夫かよ
いや違うか、今年5月あたりに参入して高値掴みした靴磨きが喚いてるのかな?
286名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 08:53:59.49ID:CZfaGb8y0 >>261
学歴高いのに年収低いのは、学歴なくて年収低いより惨めだよな
諸事情で学歴なくても地頭ある奴いるし
親から金や不動産もらえる奴、高収入な奴のが投資に金回せてfireできるから裏山
まぁ今の時代、高学歴は金持ちじゃないと無理だけどさ
すげーぞ、地価高い文教地区に引っ越ししてきて、就学前から毎日塾の送り迎え、正月なし
投資マインドも高そう
アメリカみたいに二極化していくんだろうな
学歴高いのに年収低いのは、学歴なくて年収低いより惨めだよな
諸事情で学歴なくても地頭ある奴いるし
親から金や不動産もらえる奴、高収入な奴のが投資に金回せてfireできるから裏山
まぁ今の時代、高学歴は金持ちじゃないと無理だけどさ
すげーぞ、地価高い文教地区に引っ越ししてきて、就学前から毎日塾の送り迎え、正月なし
投資マインドも高そう
アメリカみたいに二極化していくんだろうな
2022/07/26(火) 09:23:34.68ID:55TRvBp90
2022/07/26(火) 09:30:56.70ID:GUvWL3my0
289名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 09:31:54.31ID:OhV0FvM60 ぜんぜんわからない
2022/07/26(火) 09:44:15.95ID:JWL+aFuO0
CPIが2%あたりになるまで利下げなんて無いし
過去の例で見るとCPIが14%をつけた第2次オイルショックの時に
2%に戻ったのは4年後、政策誘導金利は20%
今はCPIは9%、政策金利は1.75%
まァ2年後くらいかな
過去の例で見るとCPIが14%をつけた第2次オイルショックの時に
2%に戻ったのは4年後、政策誘導金利は20%
今はCPIは9%、政策金利は1.75%
まァ2年後くらいかな
2022/07/26(火) 09:46:01.56ID:CnThbxn/0
ぜんぜん亜鉛高進んでねーな
292名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 09:54:24.2502022/07/26(火) 10:05:43.75ID:YQpbimRh0
138円でドル転しちゃったのは、いつ救われるかなー
2022/07/26(火) 10:31:16.74ID:PoMSzK2T0
少なくとも今日は円高ムードだな
135に落としそうだけどそこで踏ん張れるかそろそろ一気に底抜けるか
今日のドル円は本当にドルに覇気が無い
135に落としそうだけどそこで踏ん張れるかそろそろ一気に底抜けるか
今日のドル円は本当にドルに覇気が無い
295名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 10:31:43.97ID:bW3q+hvw0 >>292
あほだな。FXや不動産で稼いでる奴を信じて金預けるなんてアホすぎる。金隠しや詐欺のプロだろうに
あほだな。FXや不動産で稼いでる奴を信じて金預けるなんてアホすぎる。金隠しや詐欺のプロだろうに
2022/07/26(火) 10:51:04.71ID:edH94rCa0
>>292
せめて自分で溶かせよ
せめて自分で溶かせよ
2022/07/26(火) 10:52:41.38ID:ig9QaFCU0
これから米株は下がる?
S&P500売っといたほうがいい?
S&P500売っといたほうがいい?
2022/07/26(火) 10:58:51.84ID:55TRvBp90
299名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 11:08:06.63ID:XBgSv4Dj0 木本のせいで怖くなって泣く泣く損切りしたわ
2022/07/26(火) 11:12:39.20ID:Al5Yf85p0
感染の98%がホモセックス
2022/07/26(火) 11:19:18.88ID:1JWz7ped0
このスレには居ないよね
2022/07/26(火) 11:22:47.60ID:55TRvBp90
内容を読んだ限りでは配当やるから金よこせ
しばらく配当出せたけど遅れてやべーからFXで取り戻したろって溶かした感じかな?
しばらく配当出せたけど遅れてやべーからFXで取り戻したろって溶かした感じかな?
2022/07/26(火) 11:47:20.41ID:ig9QaFCU0
>>288
いま保有してるS&P500は一旦売るのが正解?
いま保有してるS&P500は一旦売るのが正解?
2022/07/26(火) 12:05:32.45ID:8jHRh6QG0
売りだろ
305名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 12:17:06.90ID:5e1xwZ1R02022/07/26(火) 12:21:05.90ID:2o0qvFqB0
307名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 12:31:56.62ID:Ifr0omvc0 終わるわけない
今年どんなに利上げしてもせいぜい4%~5%しかいかない
一方インフレ率は2桁や
少なくとも6%~7%まで上げないといけなくて、そこが米株の底
そのあとはもう一回緩和が入って景気回復
ただ為替レートは相対的なもんだから分からん
今年どんなに利上げしてもせいぜい4%~5%しかいかない
一方インフレ率は2桁や
少なくとも6%~7%まで上げないといけなくて、そこが米株の底
そのあとはもう一回緩和が入って景気回復
ただ為替レートは相対的なもんだから分からん
308名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 12:38:01.63ID:hdDXXjn+0 なんでちまちま上げるの?一気に利上げやればインフレなんておさまるでしょ
馬鹿なのかなアメリカは
馬鹿なのかなアメリカは
309名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 12:38:41.16ID:1P2XZiDZ0 積みニー損切りして良い?
2022/07/26(火) 12:39:58.88ID:8fnIWtU70
スピード緩和くらいはあるかも知れんけど
今年や来年に利下げとかしたら
元の木闇も良いとこだろ
そもそも緩和が原因でインフレしてるのに
今年や来年に利下げとかしたら
元の木闇も良いとこだろ
そもそも緩和が原因でインフレしてるのに
2022/07/26(火) 12:40:15.53ID:em4FpSTv0
利下げしたら一気に円高株高くるな、ヘッジ無し買えばいいか
2022/07/26(火) 12:47:40.32ID:8fnIWtU70
2022/07/26(火) 12:50:43.17ID:47FPDWuv0
まだ持ってるのか、間に合わなくても知らんぞ
2022/07/26(火) 12:56:11.06ID:3kfVjpIn0
>>311
一気に円高株高ならヘッジありちゃうの?
一気に円高株高ならヘッジありちゃうの?
2022/07/26(火) 13:10:32.26ID:0wCOmS4A0
レバナスの時代クルー
2022/07/26(火) 13:20:06.18ID:oeeRd1+e0
2022/07/26(火) 14:09:51.87ID:4JtNCc8x0
2022/07/26(火) 14:21:19.56ID:hjTcy0v90
利上げされたら円安になるので日本人はノーダメージ
利上げ幅が縮小しても円高に振れるので日本人は関係ない
つまり基準額はヨコヨコが続く
利上げ幅が縮小しても円高に振れるので日本人は関係ない
つまり基準額はヨコヨコが続く
319名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 14:23:07.09ID:MHCmHuQ00 日本が利上げすれば個人投資家は得するでしょ
日本全体からするとダメージだろうけど
日本全体からするとダメージだろうけど
2022/07/26(火) 14:27:42.26ID:dv25vUOv0
結局、いま持ってるSP500は売り払うべきか否か
15時まで時間がない
15時まで時間がない
2022/07/26(火) 14:42:07.90ID:GUvWL3my0
>>303
今持ってる分は20年ガチホしとくのがベター
ただ俺はFOMC後の市場の動きを見て株高円高に動きそうなら特定分は全売りしてレバナス一括購入を考えてる
ただし半年間だけ
半年後に全売りしてまた一年かけてsp500を積立しなおす
今持ってる分は20年ガチホしとくのがベター
ただ俺はFOMC後の市場の動きを見て株高円高に動きそうなら特定分は全売りしてレバナス一括購入を考えてる
ただし半年間だけ
半年後に全売りしてまた一年かけてsp500を積立しなおす
2022/07/26(火) 14:54:54.61ID:zaQfTlzO0
323名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 14:58:23.94ID:0om4q4SP0 俺は1/5だけ利確したけどもう今からだと遅い気はする
2022/07/26(火) 15:03:24.19ID:sUqiTcFK0
底で売って天井で買えば百戦危うからず
325名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 15:31:30.92ID:bW3q+hvw0 俺も今週来週あたりで暴落を祈ってる。皆が安く買い直しできることを祈ろう
326名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 15:41:28.61ID:wZEUSxBD0 レバかけてるならともかく普通のインデックスで売る精神がよく分からんな
下がんなかったらどうすんだ
下がんなかったらどうすんだ
327名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 15:48:52.64ID:1MYnXsZC0 >>326
こんな下がり相場もわからないようで大丈夫?w
こんな下がり相場もわからないようで大丈夫?w
328名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 15:58:19.97ID:R35Bhn+M0 そもそも相場を読んで売買したいのにこの投資信託を選んだ理由を聞いてみたいわ
329名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 15:58:35.62ID:wZEUSxBD0 >>327
相場読める人はS&Pスレになんか来ません
相場読める人はS&Pスレになんか来ません
330名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 15:59:07.69ID:2tDm39/Z0 去年の年末は利上げで株価下がるから一旦売って夏頃から買い戻すとか言って売り煽る奴とか居たけど金利差による円安について触れてる奴なんか居なかった
結局は誰も予想なんて当てれない
結局は誰も予想なんて当てれない
2022/07/26(火) 16:01:03.62ID:CHuiDB4c0
自称読める人はいくらでもいるがそれを活かしたとおぼしき億万長者は不思議といないんだなこれが
2022/07/26(火) 16:03:28.74ID:rUDNKpYH0
>>328
いいこと言った
いいこと言った
2022/07/26(火) 16:05:25.23ID:55TRvBp90
読めるなら個別でガッツリやればいいのに
334名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 16:06:25.85ID:R35Bhn+M0 インデックスの長期投資は頻繁に売買してるアクティブ運用よりも上って時点で答えのほとんどが出てるよな
2022/07/26(火) 16:25:42.09ID:em4FpSTv0
スナップ買え、、ねえわ!
2022/07/26(火) 16:28:00.78ID:GUvWL3my0
インデックスの長期投資が上ってのは理屈ではわかってるんだけどそれだけじゃつまらなくない?
俺の場合は65歳までに年5%複利でつみにーとidecoと小規模企業共済合計月17万円やってれば
老後用の5000万は貯められる計算なので
それを超える分は負けてもともとのつもりで売買してる
俺の場合は65歳までに年5%複利でつみにーとidecoと小規模企業共済合計月17万円やってれば
老後用の5000万は貯められる計算なので
それを超える分は負けてもともとのつもりで売買してる
2022/07/26(火) 16:31:11.10ID:Z/F7EciV0
いい投資はつまんないらしい
楽しいことは他の趣味でやろう
楽しいことは他の趣味でやろう
2022/07/26(火) 16:42:31.10ID:5stleZf60
339名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 16:47:54.64ID:1rYnkPwC0340名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 16:50:03.63ID:1rYnkPwC0341名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 17:10:57.21ID:MqbiBYca0 はいはいすごいでやんすねー
2022/07/26(火) 17:18:13.63ID:yUNmXQlB0
俺はもう儲けることは諦めて脳死積立するよ
老後のインフレ対策で資産を守るために投資するんだ
老後のインフレ対策で資産を守るために投資するんだ
2022/07/26(火) 17:18:52.95ID:55TRvBp90
投資と金を増やすことが趣味なら良いんじゃね?
何事も楽しい方が良いとは思うけど
何事も楽しい方が良いとは思うけど
2022/07/26(火) 17:26:22.69ID:sUqiTcFK0
>>330
円安予想してる奴は何度も見かけた
去年春にリアル知り合いにすらドルに替えといたほうがいいと忠告されたわ
その人は120円くらいまでは円安進むと言ってたから結果的に予想は遥か上だったが
金融知識あるなら円安自体は予想可能だったんだろうよ
円安予想してる奴は何度も見かけた
去年春にリアル知り合いにすらドルに替えといたほうがいいと忠告されたわ
その人は120円くらいまでは円安進むと言ってたから結果的に予想は遥か上だったが
金融知識あるなら円安自体は予想可能だったんだろうよ
345名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 17:30:28.33ID:R35Bhn+M0 そういう予想でも当たる事もあれば外れる事もある
そもそも予想がすべて当たるなら投資にリスクなんて0だしな
そもそも予想がすべて当たるなら投資にリスクなんて0だしな
346名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 17:35:37.75ID:HeRVDEYu0 >>323
1/5てwww
1/5てwww
2022/07/26(火) 17:36:17.82ID:7Ej/Fz+30
インデックスしかしないけど、
ナンチャラショックみたいの起きて、SPYDが下落した時に買っとけば超高配当になるから待ってる
ナンチャラショックみたいの起きて、SPYDが下落した時に買っとけば超高配当になるから待ってる
348名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 17:42:08.82ID:5uk16X//0 >>340
で、いくら儲けたの?
で、いくら儲けたの?
349名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 17:50:50.34ID:D9eXAm3U0 そんなのがそこそこの精度で当たるなら世界の投資家は今回の円安で資産を大幅に増やした事になるのかな
350名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 18:41:02.49ID:PW1oLfDr0 ギャンブルで買った時は公言するけど負けた時は黙ってる人多いよね
351名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 18:45:15.85ID:wCTZGlGd02022/07/26(火) 18:48:26.45ID:yUNmXQlB0
2022/07/26(火) 18:53:55.81ID:5gn0nPfW0
>>350
今年始めまでの投資環境でインデックスやってて負けたやつなんてほっとんどいないからな。
今年始めまでの投資環境でインデックスやってて負けたやつなんてほっとんどいないからな。
2022/07/26(火) 18:57:27.80ID:QybnL5zi0
下がり始めたから損切りや
2022/07/26(火) 19:09:46.18ID:rrtrWkh/0
つか円高になったらおまいらぶっ飛ぶぞwww
円安のおかげでかろうじて首の皮一枚繋がってるからな
円安のおかげでかろうじて首の皮一枚繋がってるからな
2022/07/26(火) 19:14:25.36ID:WhoejbPP0
今回のFOMCが最後の大きな円高圧力の可能性あるとは思う
2022/07/26(火) 19:17:47.41ID:KTXiecDs0
これだけ金利差ついてしまってはなあ、そうそう円安解消しないべ
2022/07/26(火) 19:32:22.92ID:KC0pbSFA0
今日はヤバそうだな
2022/07/26(火) 19:35:49.97ID:WhoejbPP0
FOMC後まで大して動かない気もするけど
今日は景気指標たくさんあるな
今日は景気指標たくさんあるな
360名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 19:44:25.34ID:QC9USDrg0 まさかの1%あったら1日カードマン勝利か
2022/07/26(火) 19:58:31.36ID:WhoejbPP0
今日はこれかな
企業決算は、寄り前にダウ平均採用銘柄のマクドナルドやコカ・コーラ、そして3M。他にはGEやGMの決算発表も予定されている。
企業決算は、寄り前にダウ平均採用銘柄のマクドナルドやコカ・コーラ、そして3M。他にはGEやGMの決算発表も予定されている。
2022/07/26(火) 20:26:35.32ID:9gjO3Vp80
年末リセッション入りなら来年春夏くらいはだいぶ安くなってるちゃう?
黒田交代で円高に向かうし
黒田交代で円高に向かうし
2022/07/26(火) 20:33:34.79ID:UDaJK41i0
>>336
25年毎月17万貯金すればノーリスクで5000万貯まるぞ
25年毎月17万貯金すればノーリスクで5000万貯まるぞ
2022/07/26(火) 20:36:05.19ID:eMaDOVNX0
多少景気後退してもロシアのムーブ一つで原油高に動く状況改善するまで
インフレが収まるかどうか分からんし、プーチンもそれ分かってて動くだろうから長引きそう
インフレが収まるかどうか分からんし、プーチンもそれ分かってて動くだろうから長引きそう
365名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 21:13:19.55ID:D9eXAm3U0 >>351
だから世界の投資家もそういう予想はしてても精度が高くないの分かってるからそれなりに分散してるんだろ
だから世界の投資家もそういう予想はしてても精度が高くないの分かってるからそれなりに分散してるんだろ
2022/07/26(火) 21:14:06.00ID:yUNmXQlB0
老後に貨幣価値が今と同じとは限らないから
預金もノーリスクではないだろ
預金もノーリスクではないだろ
2022/07/26(火) 21:50:11.39ID:eMaDOVNX0
26(火)
●FOMC(~27日)
●米 5月 FHFA 住宅価格指数(22:00)
●米 5月 S&P コアロジック CS 住宅価格指数(22:00)
●米 7月 CB 消費者信頼感指数(23:00)
27(水)
●パウエル FRB 議長会見
●米 6月耐久財受注(21:30)
●米 6月中古住宅販売仮契約(23:00)
28(木)
●米 4-6月期 GDP 速報値(21:30)
●FOMC(~27日)
●米 5月 FHFA 住宅価格指数(22:00)
●米 5月 S&P コアロジック CS 住宅価格指数(22:00)
●米 7月 CB 消費者信頼感指数(23:00)
27(水)
●パウエル FRB 議長会見
●米 6月耐久財受注(21:30)
●米 6月中古住宅販売仮契約(23:00)
28(木)
●米 4-6月期 GDP 速報値(21:30)
2022/07/26(火) 21:54:16.05ID:/VQTBwfM0
2022/07/26(火) 21:59:06.77ID:xTswYTQM0
>>355
始めたばっかりだから早く円高もどってほしいわ
始めたばっかりだから早く円高もどってほしいわ
2022/07/26(火) 22:00:07.10ID:xTswYTQM0
今月のFOMCで動きが無かったら後でかいイベントは中間選挙くらいか
2022/07/26(火) 22:05:50.15ID:IHdG0ecY0
選挙は上げほぼ確イベント?
372名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 22:13:39.60ID:CZfaGb8y02022/07/26(火) 22:17:13.99ID:saZjxH310
>>372
俺は既にスポットで購入済みなんで円高株安は困りますね
俺は既にスポットで購入済みなんで円高株安は困りますね
2022/07/26(火) 22:29:56.33ID:eMaDOVNX0
今日は上がる材料多い気がするんだけどな
金利下がってるし
金利下がってるし
375名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 22:31:15.25ID:BJBsRqa60 下がってんの?
2022/07/26(火) 22:39:00.89ID:6jbtRukz0
今日はドルが崩れそう
2022/07/26(火) 22:39:31.45ID:n8VjvfRA0
2022/07/26(火) 22:39:44.15ID:xTswYTQM0
>>373
年初で売っていれば・・・
年初で売っていれば・・・
2022/07/26(火) 23:01:32.18ID:eMaDOVNX0
消費者信頼感指数 95.7 (予想97.2)
380名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/26(火) 23:01:37.47ID:H9U1ymFW0 ひろゆきww
2022/07/26(火) 23:16:16.74ID:6jbtRukz0
景気よく4%くらい下落しろや
2022/07/26(火) 23:34:21.38ID:+hd4lfrD0
とりあえず無駄に保留状態になってた40万いれたがどうなるか
2022/07/26(火) 23:37:11.94ID:PN4ibHEK0
これからは上がるしかない
もう買い時は終わった
もう買い時は終わった
2022/07/26(火) 23:38:42.02ID:em4FpSTv0
いや利上げする限り下やろ
2022/07/26(火) 23:47:08.37ID:WrXWDWJD0
2022/07/26(火) 23:49:43.52ID:eMaDOVNX0
長期的な上げを期待できるほど金利が下がる余白がもう無いからなぁ
明日の利上げが0.75だとしても、政策誘導金利はもう2.25-2.75だろ
控えめに見て、9,11,12月が0.25だとして年末には3.5
その頃には経済がボロボロになってそうだし
明日の利上げが0.75だとしても、政策誘導金利はもう2.25-2.75だろ
控えめに見て、9,11,12月が0.25だとして年末には3.5
その頃には経済がボロボロになってそうだし
2022/07/26(火) 23:53:25.10ID:em4FpSTv0
>>386
パウエルもイエレンも生活優先で株価はみてないから5%超えもありうるな、日本のバブル時のときのように
パウエルもイエレンも生活優先で株価はみてないから5%超えもありうるな、日本のバブル時のときのように
2022/07/26(火) 23:56:22.72ID:PYR16IQd0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
2022/07/26(火) 23:58:40.98ID:wn14W49p0
売り注文出した
9月ごろに戻ってくるわ
9月ごろに戻ってくるわ
2022/07/27(水) 00:25:05.36ID:A+G7uhkM0
>>387
まぁ株価ではなく金利と物価の安定が仕事だからなぁ
緊急招集でもしない限り次の利上げチャンスは9月までないし
株価クラッシュさせても1.0を選択するか、9月の大幅利上げの示唆とかしても驚かないわ
まぁ株価ではなく金利と物価の安定が仕事だからなぁ
緊急招集でもしない限り次の利上げチャンスは9月までないし
株価クラッシュさせても1.0を選択するか、9月の大幅利上げの示唆とかしても驚かないわ
2022/07/27(水) 00:31:03.68ID:XJdVAG8c0
FUCKはまだなのかよ
2022/07/27(水) 00:35:23.63ID:gOMNaxJP0
アカン…
2022/07/27(水) 01:05:02.42ID:Y7lglJWo0
>>363
いやもう50だし75まで働くのは勘弁してくれよ
いやもう50だし75まで働くのは勘弁してくれよ
2022/07/27(水) 01:08:46.98ID:Aj4s2oLl0
今日ろくに反発しねえw
2022/07/27(水) 01:16:30.33ID:wzGnIpYu0
>>393
同じく50だけど働いても65が限界
同じく50だけど働いても65が限界
2022/07/27(水) 01:59:21.93ID:H6JI26uw0
>>395
自分も65が限界
自分も65が限界
2022/07/27(水) 02:01:50.29ID:Pix7tqc+0
50過ぎて働きたくないわ
なんなら40途中で早期退職したい
なんなら40途中で早期退職したい
2022/07/27(水) 02:13:20.85ID:eoRtr5XC0
俺も50過ぎて働きたくない
45くらいで引退したい
45くらいで引退したい
399名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 02:59:16.34ID:83yCP3790 独身なら45くらいで5千万以上は貯まるだろ投資抜きでも
2022/07/27(水) 04:25:01.87ID:5IdbDTOY0
いまのアラフィフで若い頃から金融リテラシーある人はほとんどいなくて、40代くらいで目覚めた人が大半で金融資産の少ないばかりだろう
とアラフィフが申しております
とアラフィフが申しております
2022/07/27(水) 04:40:01.20ID:F44+GQyb0
円高に戻るまで用にヘッジ有りの先進国インデックス積み立て始めてみたわ
2022/07/27(水) 06:30:01.67ID:TuJb5Vlk0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
2022/07/27(水) 06:34:42.66ID:wmzHl0/40
マネックスマン負けたやん
404名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 06:34:47.20ID:XSd8SPTt0405名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 06:51:41.08ID:JoDxWtbF0 投資歴8ヶ月の48歳
家ローンと大学費用を抱えて、今後50代で給料は減る見込み。これ詰んでる?
家ローンと大学費用を抱えて、今後50代で給料は減る見込み。これ詰んでる?
2022/07/27(水) 06:53:58.84ID:LfaCunNZ0
元の給料次第じゃないかね
2022/07/27(水) 06:55:06.40ID:BPTN1zzA0
投資を初めて一番の効果は節約の意識の芽生えだから
厚切りジェイソンの本読んで家族で頑張ってください
厚切りジェイソンの本読んで家族で頑張ってください
2022/07/27(水) 06:57:02.24ID:BPTN1zzA0
ただ教育費用は惜しむな、うちは2軒長屋の貧乏家族だったが塾に私立高校、大学費用全部出してくれた、妹は中学からオール私立
おかげです俺と妹は富裕層になれた
親は貯金ゼロだが
おかげです俺と妹は富裕層になれた
親は貯金ゼロだが
2022/07/27(水) 07:01:43.32ID:34H69+YV0
410名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 07:03:53.40ID:8akGLsrU0 >>408
良い親やん。恩返ししてやってな
良い親やん。恩返ししてやってな
411名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 07:16:57.06ID:Gg5ej5ya0 ここで勝負できない奴は一生負け組だっピ
2022/07/27(水) 07:29:52.20ID:fnBflgRF0
2022/07/27(水) 07:30:47.87ID:Q4o05/ky0
何が勝負だよ・・・変なこと吹き込むなよ
414名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 07:33:14.94ID:ko2Iz+j70 現在の金利状況だと4000付近が限界でしょうね
2022/07/27(水) 07:56:18.88ID:5v2EZBQp0
>>411
ピを付けずにそれを言えないものか
ピを付けずにそれを言えないものか
2022/07/27(水) 08:16:08.47ID:wmzHl0/40
可愛いからつけたっていいじゃん
2022/07/27(水) 08:17:02.71ID:iJk/FQSg0
ここから月初までだだ下げてまた三井住友カードマン大勝利にしてくれ
418名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 08:18:30.66ID:zOddHfn10 先週に利確して良かったわ
もっと下げていいぞ
もっと下げていいぞ
2022/07/27(水) 08:42:44.01ID:A+G7uhkM0
gafam始め、来週末まで決算ラッシュのピークだし
FOMCもあって、それが過ぎたらまたCPI
そのあたりまでクラッシュしてなければ来月中旬くらいは平和かもしれない
FOMCもあって、それが過ぎたらまたCPI
そのあたりまでクラッシュしてなければ来月中旬くらいは平和かもしれない
420名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 08:57:06.89ID:3IkF1Bg/0 50日割ったしある程度下がるかもな
2022/07/27(水) 08:58:53.91ID:2qvF7MGl0
また1日クレカ積立民勝利やね
2022/07/27(水) 09:04:03.55ID:uZQdHqDU0
日経もパンパンだからダブルインバースとか買うには良いタイミングかもな
2022/07/27(水) 10:01:52.03ID:4j9jS+/O0
ボンビー!貧乏神なのねん!
社長さんのために 積ニーを売ってきてあげたのねん!
現金 たくさん ないと こわいもんね~
ボンビ~!
社長さんのために 積ニーを売ってきてあげたのねん!
現金 たくさん ないと こわいもんね~
ボンビ~!
2022/07/27(水) 10:20:30.52ID:h0ea1p+r0
買って売ってってやってる瞬間が一番生を実感する
2022/07/27(水) 10:45:31.41ID:EKcQ6IXd0
お前ら、黒田バリアあるうちに逃げとけよ
30年後に使うあてがあるならともかく
Emin Yurumazu (エミンユルマズ)
@yurumazu
米株バブル崩壊しているはずなのに何で米株上がっているの?
下のチャートは上がっているように見えますか?
見事な崩壊チャートです。
本当のベア相場はこんなものです。
高値は前の高値より下、安値は前の安値より下。
これは下げチャートの教科書例です。
https://pbs.twimg.com/media/FYlEaNeVQAA6iBW.jpg
足元のリバウンドは3月のリバウンドと同じ種類。
違いは出来高も反発幅も少なくなっている。
こうやって大きい投資家は抜けて行きます。
米国は過去40年間で中流層を破壊してきました。
最終フェーズに入っています。
お金持ち優遇の時代が終わります。
でないと国が持ちません。
同時に米株の強気時代終了。
30年間高値を更新できない可能性あります。
30年後に使うあてがあるならともかく
Emin Yurumazu (エミンユルマズ)
@yurumazu
米株バブル崩壊しているはずなのに何で米株上がっているの?
下のチャートは上がっているように見えますか?
見事な崩壊チャートです。
本当のベア相場はこんなものです。
高値は前の高値より下、安値は前の安値より下。
これは下げチャートの教科書例です。
https://pbs.twimg.com/media/FYlEaNeVQAA6iBW.jpg
足元のリバウンドは3月のリバウンドと同じ種類。
違いは出来高も反発幅も少なくなっている。
こうやって大きい投資家は抜けて行きます。
米国は過去40年間で中流層を破壊してきました。
最終フェーズに入っています。
お金持ち優遇の時代が終わります。
でないと国が持ちません。
同時に米株の強気時代終了。
30年間高値を更新できない可能性あります。
426名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 10:55:37.61ID:mqqM+oWJ0 314 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/20(水) 04:46:04.10 ID:Lu5lfR+K0
次の利上げが0.75でほぼ確定してて十分に織り込み済み
コモディティの高騰も6月をピークにひと段落したため7月のインフレ指標はかなりの確率で良化する見込み
ひとまず今は売る必要がない
325 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/07/20(水) 06:02:34.71 ID:iXrPXjE+0
>>314
後出しですね?
次の利上げが0.75でほぼ確定してて十分に織り込み済み
コモディティの高騰も6月をピークにひと段落したため7月のインフレ指標はかなりの確率で良化する見込み
ひとまず今は売る必要がない
325 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/07/20(水) 06:02:34.71 ID:iXrPXjE+0
>>314
後出しですね?
427名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 11:21:33.23ID:ib7I8uI40 >>425
1兆すら稼げない雑魚の言うこと信じるとか頭悪すぎて面白いな
1兆すら稼げない雑魚の言うこと信じるとか頭悪すぎて面白いな
2022/07/27(水) 11:22:56.57ID:VbkpWZ1e0
個人の金融資産、日米で差が開き続ける理由は?
https://www.wealthnavi.com/contents/column/103/
個人の金融資産
日本 2000兆円
米国 1京2800兆円
https://www.wealthnavi.com/contents/column/103/
個人の金融資産
日本 2000兆円
米国 1京2800兆円
2022/07/27(水) 11:45:24.32ID:Zt8umLpX0
一兆稼いでる詐欺師の言うことを信じるのもどうかと思うぞ
2022/07/27(水) 11:47:42.30ID:Zt8umLpX0
自分でやっていないことをやれって言うのは詐欺師ぐらいだろう?
2022/07/27(水) 11:54:11.79ID:t4G8mSsE0
432名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 11:57:30.61ID:eyWtMP/x02022/07/27(水) 13:26:30.31ID:1fAjPNKb0
時計泥棒の言う事を信じたらいけない
2022/07/27(水) 15:08:39.53ID:E1BKJWao0
一兆がないとってのもあれだけど
ここの変な予想屋とか1000万もなさそうな奴話聞くより良いわな
どうせなら資産晒してから予想して欲しいわ
ここの変な予想屋とか1000万もなさそうな奴話聞くより良いわな
どうせなら資産晒してから予想して欲しいわ
435名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 15:34:07.05ID:V+z28m7c0 両学長リベラルアーツ大学
高橋ダン
積み立てシータ
小次郎講師
バンクアカデミー
バフェット太郎
この辺り抑えておけばOK?
このスレ民のおすすめ教えてください
投資系以外にも中田敦彦とかも見て社会勉強しています
20代のうちに自己投資して年収1千万超えたら何歳でFIREできますか?
高橋ダン
積み立てシータ
小次郎講師
バンクアカデミー
バフェット太郎
この辺り抑えておけばOK?
このスレ民のおすすめ教えてください
投資系以外にも中田敦彦とかも見て社会勉強しています
20代のうちに自己投資して年収1千万超えたら何歳でFIREできますか?
2022/07/27(水) 15:37:38.20ID:YD/L60O+0
一兆越えてない予想屋のチャンネルなんて見る価値ない
2022/07/27(水) 15:40:51.99ID:x0l4ASR60
>>435
完璧だね
完璧だね
2022/07/27(水) 15:41:29.09ID:71NJVVPJ0
どれ1つとして見る必要も無くてワロタ
2022/07/27(水) 15:42:54.89ID:JCMvq2JL0
2022/07/27(水) 15:47:31.52ID:li/I2Nya0
200歳まで生きる予定です
2022/07/27(水) 15:53:08.33ID:lMzPgr5+0
2022/07/27(水) 15:58:53.73ID:t4G8mSsE0
2022/07/27(水) 15:59:17.60ID:OJByf5Az0
2022/07/27(水) 16:00:45.03ID:OJByf5Az0
まずはなんとしても子供を持ち
立派に育てて
あとを看取らせられるようにせよ
人生の基本だ
立派に育てて
あとを看取らせられるようにせよ
人生の基本だ
445名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 16:02:56.96ID:uuxHBze40 >>442
でもBは中田敦彦の紹介本出るくらい社会的信用がある
でもBは中田敦彦の紹介本出るくらい社会的信用がある
2022/07/27(水) 16:05:13.01ID:VNR1iAWp0
>>435
宋世羅のつべを見て根本を鍛えろ
宋世羅のつべを見て根本を鍛えろ
2022/07/27(水) 16:05:53.67ID:JCMvq2JL0
>>444
子供は3人作ったが元妻が育ててるw
子供は3人作ったが元妻が育ててるw
448名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 16:06:29.41ID:QO/6OCvj02022/07/27(水) 16:11:39.46ID:Ffl3PBMp0
2022/07/27(水) 16:12:37.54ID:el5XIYD90
451名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 16:37:40.49ID:2G737pal0452名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 16:39:09.24ID:2G737pal0 >>450
1兆すら稼げない雑魚とか参考にならんね
1兆すら稼げない雑魚とか参考にならんね
2022/07/27(水) 16:40:32.97ID:6ynZFZdu0
10兆円稼いだバフェットがこんなこと言ってました
“喜んで10年間株を持ち続ける気持ちがないのなら、
たった10分間でも株を持とうなどと考えるべきではない”
“周りが貪欲になっているときは恐る恐る。
逆に周りが悲観してるときは貪欲に”
“喜んで10年間株を持ち続ける気持ちがないのなら、
たった10分間でも株を持とうなどと考えるべきではない”
“周りが貪欲になっているときは恐る恐る。
逆に周りが悲観してるときは貪欲に”
2022/07/27(水) 16:40:37.18ID:7uzNpEBP0
455名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 16:45:51.79ID:ZgAzRJSS0 マクロは高橋洋一
ミクロはひろゆき
かな?
ミクロはひろゆき
かな?
456名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 16:50:29.71ID:2G737pal02022/07/27(水) 16:53:03.91ID:Xbuh/peG0
今S&P500ガチホしてる中で経済を少しでも理解してる人がどれほどいるのか。
458名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 16:54:07.03ID:2G737pal0 経済を理解するとこは投資の成功に全く関係ない
SP500を積立して30年気絶すれば絶対に勝つ
SP500を積立して30年気絶すれば絶対に勝つ
2022/07/27(水) 16:56:03.59ID:Y3GulO1j0
何ヶ月か前の利上げ直前って時に債券をやたら勧めてた奴いたじゃん
株が下がるなら債券は上がるーみたいな幼稚な理屈でさ
ああいう奴は経済学ばないとダメよ
株が下がるなら債券は上がるーみたいな幼稚な理屈でさ
ああいう奴は経済学ばないとダメよ
2022/07/27(水) 16:57:32.99ID:eIWXgAlF0
堀江先生の名前が上がらないとか靴磨きかよ
2022/07/27(水) 16:59:30.25ID:+OrHfqIQ0
堀江は外してたじゃん。見ないわ
2022/07/27(水) 16:59:59.24ID:6ynZFZdu0
チャールズ・エリス『敗者のゲーム』曰く
・ラスベガスもマカオもモナコも、いつも人で一杯である。これを見てもわかるとおり、すべての人が合理的だとは言えない。
・十分な時間が与えられれば、一見魅力的とは思えない運用も大変有効なものになる。
・長期投資家にとっては、株を売ることが常に最悪なのだ。
・相場の先行きに賭けてはいけない。もしあなたが衝動に駆られ、どうしても相場を見ながら売買しようというなら、あなたはプロを相手にしていることを自覚すべきだ。
・ラスベガスもマカオもモナコも、いつも人で一杯である。これを見てもわかるとおり、すべての人が合理的だとは言えない。
・十分な時間が与えられれば、一見魅力的とは思えない運用も大変有効なものになる。
・長期投資家にとっては、株を売ることが常に最悪なのだ。
・相場の先行きに賭けてはいけない。もしあなたが衝動に駆られ、どうしても相場を見ながら売買しようというなら、あなたはプロを相手にしていることを自覚すべきだ。
463名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 17:03:14.28ID:2G737pal0 >>460
1兆すら稼げない雑魚がどうかしたのか
1兆すら稼げない雑魚がどうかしたのか
2022/07/27(水) 17:05:16.52ID:7u+YZQY30
>>457
ガチホしてない奴が理解してるとでも思ってるのか
ガチホしてない奴が理解してるとでも思ってるのか
2022/07/27(水) 17:08:30.09ID:Xbuh/peG0
>>464
それはないだろ。逆は成り立たない。無知はどこにでもいる。
それはないだろ。逆は成り立たない。無知はどこにでもいる。
2022/07/27(水) 17:20:10.84ID:7u+YZQY30
2022/07/27(水) 17:22:17.62ID:Zt8umLpX0
俺は厚切りジェイソンとテスタさんの言葉が響いたわ
他のはあまり信じられない
他のはあまり信じられない
2022/07/27(水) 17:24:26.35ID:BCoCkjOd0
一兆一兆とうぜぇなピは
2022/07/27(水) 17:25:15.91ID:Zt8umLpX0
信じられないというよりは参考にならないだな
470名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 17:29:50.39ID:2G737pal0 1兆すら稼げない雑魚と10兆稼いだ投資神のどちらを信じるか馬鹿でも分かるだろ
野球教わるのにイチローとそのへんの草野球のおっさんくらいの差があるのにw
野球教わるのにイチローとそのへんの草野球のおっさんくらいの差があるのにw
471名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 17:31:26.08ID:2G737pal0 まあ、投資で稼げない実績のない雑魚を信じてくれ
そういうカモがいるから儲かるんだし
そういうカモがいるから儲かるんだし
2022/07/27(水) 17:33:37.01ID:VNR1iAWp0
コアサテライト戦略の本質は
コアでガチホしてる不安を紛らわすために
サテライトで色々こねくり回してストレス発散することにある
結局のところ機関投資家に勝つにはガチホしかない
コアでガチホしてる不安を紛らわすために
サテライトで色々こねくり回してストレス発散することにある
結局のところ機関投資家に勝つにはガチホしかない
2022/07/27(水) 17:36:57.32ID:Zt8umLpX0
>>471
なんでイライラしてるの?
なんでイライラしてるの?
474名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 17:39:44.24ID:YR5dwixj0 >>472
おまえらからサテライトに最適と言われて買ったレバナスやsoxlのせいで大損してんだが
おまえらからサテライトに最適と言われて買ったレバナスやsoxlのせいで大損してんだが
2022/07/27(水) 17:40:57.71ID:Aj4s2oLl0
>>435
後藤達也さんのnoteに課金
後藤達也さんのnoteに課金
2022/07/27(水) 17:41:32.37ID:Zt8umLpX0
サテライトとか言って適当やるからだろ
全部真剣にやれ
すべて母艦だ!
全部真剣にやれ
すべて母艦だ!
477名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 17:48:48.48ID:DoTFPAyY0 コアはSP500、サテライトは米国債
割合は9対1
これが神のポートフォリオだ
割合は9対1
これが神のポートフォリオだ
2022/07/27(水) 18:06:56.25ID:3U/tYE7t0
リセッションで焼き尽くされた後に
手持ち余力レバナスに突っ込んだら
やっとおいらの時代がやってくるかな
手持ち余力レバナスに突っ込んだら
やっとおいらの時代がやってくるかな
2022/07/27(水) 18:13:17.38ID:YcgL++FC0
>>432
それ言ったらSP500に投資するのは今すぐやめた方がいいな
それ言ったらSP500に投資するのは今すぐやめた方がいいな
2022/07/27(水) 18:15:03.41ID:YcgL++FC0
>>435
オレ的ゲーム速報JIN FX・株投資部
オレ的ゲーム速報JIN FX・株投資部
2022/07/27(水) 18:16:09.82ID:YcgL++FC0
>>441
こんなやつがいるからやっぱり子供持つべきではないな
こんなやつがいるからやっぱり子供持つべきではないな
2022/07/27(水) 18:20:09.04ID:gAYDqatD0
スレタイ見ろよ、S&P500の積立設定して普通に生活しようぜ
483名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 18:27:51.33ID:Wq6OtKsr0 >>482
それじゃ勝てないよ?
それじゃ勝てないよ?
2022/07/27(水) 18:28:40.46ID:Q5S/iELI0
俺たちの頼みの綱、5%ルールの投資塾が更新しなくなっちゃったな
2022/07/27(水) 18:43:36.84ID:71NJVVPJ0
アクティブ戦略を取り入れるファンドが、それだけだとベンチマークより大幅アウトパフォームした時に顧客に文句言われて解約されるのは困るから
ベンチマークを幾分組み入れて、わざわざパフォーマンスを落としてでもできるだけベンチマークからの乖離を減らすのがコアサテライト
ベンチマークを幾分組み入れて、わざわざパフォーマンスを落としてでもできるだけベンチマークからの乖離を減らすのがコアサテライト
486名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 19:20:31.24ID:Ry3gKUUj0 >>474
コアにレバナス、サテライトにコモディティにしよう
コアにレバナス、サテライトにコモディティにしよう
2022/07/27(水) 19:30:26.72ID:TuJb5Vlk0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
488名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 19:34:55.91ID:ClCfs+Wt02022/07/27(水) 19:37:09.33ID:YD/L60O+0
今日利上げの発表あるのに5年債とか下落してるし
流石に呑気すぎる気がするな
流石に呑気すぎる気がするな
2022/07/27(水) 19:45:40.36ID:VNR1iAWp0
>>486
レバレッジかけないと死ぬ病かよ
レバレッジかけないと死ぬ病かよ
491名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 19:48:15.94ID:2G737pal0 >>483
プロとか機関くらいなら圧勝できる
プロとか機関くらいなら圧勝できる
2022/07/27(水) 20:23:45.65ID:Y7lglJWo0
493名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 20:24:38.19ID:0CfsDk/j0 ジジイの切り抜きはオススメに上がるだけで虫唾が走るわ
2022/07/27(水) 20:28:52.14ID:q78ZKtUf0
2022/07/27(水) 20:28:57.14ID:w6OV338F0
今夜終わりの始まり?
2022/07/27(水) 20:30:10.03ID:gAYDqatD0
YouTuberに課金するなら投資信託買えよ
2022/07/27(水) 20:31:13.91ID:f+t/lhfZ0
>>495
どっちと受け取るかだが、爆上げだよ。きっと。
どっちと受け取るかだが、爆上げだよ。きっと。
2022/07/27(水) 20:46:46.15ID:w6OV338F0
花子おばあちゃんを信じろ
499名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 20:54:53.56ID:EMzFEJ9Q0500名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 20:55:05.69ID:EMzFEJ9Q02022/07/27(水) 20:59:13.37ID:w6OV338F0
投資系の若い女なんてTwitterで囲われてるやつらくらいだろ
502名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 21:09:03.97ID:qFGqCYy102022/07/27(水) 21:23:36.70ID:JCMvq2JL0
>>494
お前が顔出さないAV女優以下て信用できない人間と言うのは分かったw
お前が顔出さないAV女優以下て信用できない人間と言うのは分かったw
2022/07/27(水) 21:24:52.82ID:JCMvq2JL0
顔出さないやつの言うこと信用するなと5chに書くやつってどんな顔してそれ書いてるんだろうな?
505名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 21:30:17.57ID:jDoenT1g0 爆上げやろなほぼ
サプライズネガティブないと
サプライズネガティブないと
2022/07/27(水) 21:40:07.48ID:zFLjcZzn0
今テレビで、ゼロ金利じゃないと潰れる、いわゆるゾンビ企業が日本企業の1割だと
地方に限ればもっと酷いだろう
そりゃ金利上げれんわ
地方に限ればもっと酷いだろう
そりゃ金利上げれんわ
507名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 21:40:25.77ID:7sGGkg6h0 爆上げはないだろ。上がる要素ないじゃん。
2022/07/27(水) 21:40:36.54ID:A+G7uhkM0
0.75 →上げ
0.75、9月0.75示唆 →横か下げ
1.0 →パーティタイム
0.75、9月0.75示唆 →横か下げ
1.0 →パーティタイム
2022/07/27(水) 21:45:12.35ID:MaGO3MF00
2022/07/27(水) 21:45:24.63ID:vlKdqU560
>>508
0.75で上げって常識がぶっ壊れているわ
0.75で上げって常識がぶっ壊れているわ
2022/07/27(水) 21:46:16.39ID:vlKdqU560
>>509
ゾンビを生かすことによって失業率を低く抑えられている
ゾンビを生かすことによって失業率を低く抑えられている
512名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 21:49:58.72ID:SFKBmopP0 ゾンビ企業なんて全部潰したれや
2022/07/27(水) 21:50:01.87ID:KfBF+7pE0
75は異常だろ
さげだわ
さげだわ
2022/07/27(水) 21:50:53.05ID:A+G7uhkM0
>>510
長い目でみりゃ下がるよ
長い目でみりゃ下がるよ
2022/07/27(水) 21:53:15.60ID:d8B4xM3g0
2022/07/27(水) 22:00:18.36ID:q78ZKtUf0
>>503
好きなユーチューバーが顔出しNGでイラッときたんだねw
好きなユーチューバーが顔出しNGでイラッときたんだねw
2022/07/27(水) 22:05:37.54ID:JCMvq2JL0
2022/07/27(水) 22:08:37.77ID:h0ea1p+r0
2022/07/27(水) 22:33:09.44ID:A+G7uhkM0
>>518
言ってる通り、ヤバさを思い出して動く事も普通にあるだろうけど
現状金利が25%ぐらい1%を織り込んでるから、0.75なら
そこが開放されて一旦上がる可能性が高いと思ってる
けど、政策金利は、今年中にほぼ間違いなく3.5以上行くから
6月の暴落時直近最安値の時に付けた、3.49の金利を大きく越えたラインまで金利は上がる
ので、短期中期で上げても今年中に折り返して年末までには3650を割ると予想
言ってる通り、ヤバさを思い出して動く事も普通にあるだろうけど
現状金利が25%ぐらい1%を織り込んでるから、0.75なら
そこが開放されて一旦上がる可能性が高いと思ってる
けど、政策金利は、今年中にほぼ間違いなく3.5以上行くから
6月の暴落時直近最安値の時に付けた、3.49の金利を大きく越えたラインまで金利は上がる
ので、短期中期で上げても今年中に折り返して年末までには3650を割ると予想
520名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 22:34:13.45ID:k3p2+oiK0 所詮後出しだから
426 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/07/27(水) 10:55:37.61 ID:mqqM+oWJ0
314 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/20(水) 04:46:04.10 ID:Lu5lfR+K0
次の利上げが0.75でほぼ確定してて十分に織り込み済み
コモディティの高騰も6月をピークにひと段落したため7月のインフレ指標はかなりの確率で良化する見込み
ひとまず今は売る必要がない
325 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/07/20(水) 06:02:34.71 ID:iXrPXjE+0
>>314
後出しですね?
426 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/07/27(水) 10:55:37.61 ID:mqqM+oWJ0
314 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/20(水) 04:46:04.10 ID:Lu5lfR+K0
次の利上げが0.75でほぼ確定してて十分に織り込み済み
コモディティの高騰も6月をピークにひと段落したため7月のインフレ指標はかなりの確率で良化する見込み
ひとまず今は売る必要がない
325 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/07/20(水) 06:02:34.71 ID:iXrPXjE+0
>>314
後出しですね?
2022/07/27(水) 22:37:29.26ID:4M/8gHSF0
稲妻輝いてんじゃん!
2022/07/27(水) 22:39:08.30ID:pTV5Dt+H0
>>474
レバナス勧めてたやつは適当なこと言ってからかってただけだろ。本人は買ったりしてないはずだ。残念だったな
レバナス勧めてたやつは適当なこと言ってからかってただけだろ。本人は買ったりしてないはずだ。残念だったな
2022/07/27(水) 22:41:16.66ID:tdSv04bh0
朝には4000にtouchしてそやな
524名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 22:47:00.70ID:k3p2+oiK0 懲りずに後出し野郎が予想してるよ
525名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 22:47:25.95ID:G3tn13ZY0 上がってんの?
526名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 22:47:51.62ID:f+t/lhfZ0 >>523
いや、大幅に乗っけるさ!
いや、大幅に乗っけるさ!
2022/07/27(水) 22:55:22.91ID:tdSv04bh0
528名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 22:58:12.03ID:jcmuQFgP0 1日カードマンはババ引くのか
2022/07/27(水) 23:05:55.59ID:A+G7uhkM0
中古住宅販売保留
結果:-8.6%(予想-1.5%)
ものすごく悪いけど今夜に関しては良いように働くんじゃないかね
結果:-8.6%(予想-1.5%)
ものすごく悪いけど今夜に関しては良いように働くんじゃないかね
2022/07/27(水) 23:15:24.35ID:vdiuE7+w0
結局リセッションとか騒いでたアホが損した相場でしたね
531名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 23:17:47.20ID:Kl4WJPE40 朝には4000越えてるな
532名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/27(水) 23:22:27.80ID:3IkF1Bg/0 また騙し上げかよ…
2022/07/27(水) 23:28:06.04ID:tdSv04bh0
バフェ太郎サムネだけ見てると買えと言ったり割高と言ったり無茶苦茶やな
動画見てないけど
動画見てないけど
2022/07/27(水) 23:55:36.93ID:Thh1qMbT0
これから爆上げに入ります
2022/07/28(木) 00:03:52.82ID:f1uD3BUu0
FOMC当日は上がるなあ
これが最後の逃げ場
ETFは全額利確した
もうこれ一本でいく
これが最後の逃げ場
ETFは全額利確した
もうこれ一本でいく
2022/07/28(木) 00:07:38.09ID:I8yq3WKl0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
537名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 00:30:49.43ID:lGfFx8xO0 買ってない雑魚おる?
2022/07/28(木) 00:35:40.92ID:vAzyGHcu0
>>535
そして翌日思い出したかのように下がるんだよな
そして翌日思い出したかのように下がるんだよな
539名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 00:40:43.41ID:mBIeym7L0 積み立てNISAでeMAXIS SLIM米国株式とオールカントリーを毎月買ってるんだけど spxlとか soxlも買ってるって人いますか?
2022/07/28(木) 00:45:28.86ID:OYqCwWXu0
上げも下げも逃したくないからSPXLとSPXS両方買ってるよ
下落相場でもかなりヘッジできてる
下落相場でもかなりヘッジできてる
541名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 00:46:43.34ID:iE9iZnV90 レバ系は短期で売るもんだから積立はリスクデカすぎ
542名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 01:37:27.27ID:wbDfLigy0 完全に底を打ったな
入るなら今しかない
入るなら今しかない
2022/07/28(木) 03:41:31.85ID:Ot0v1bD30
4,000突破!
2022/07/28(木) 03:43:24.29ID:BvxAbml50
パウエル そのうち利上げのペース下げるで
で株高ドル安
で株高ドル安
2022/07/28(木) 04:08:04.10ID:HvfTUZD80
2022/07/28(木) 04:26:21.63ID:92hfe+uE0
一気にきたなぁ
底だった6月に投入出来なかった俺のアホ
底だった6月に投入出来なかった俺のアホ
2022/07/28(木) 04:27:52.74ID:f2Mv2IlI0
ま、円安だし多少はね
2022/07/28(木) 04:31:25.90ID:Y7aLVlLZ0
2022/07/28(木) 04:38:41.40ID:uR5rgbxN0
余裕資金の計算を間違って?生活費ぎりぎりになっちった
積立ストップだわ・・・w
積立ストップだわ・・・w
2022/07/28(木) 04:59:23.89ID:474zays70
市場に居続けないと稲妻を逃すことになるとは、こういう事。
2022/07/28(木) 04:59:53.89ID:4XFH62gn0
一括投資のタイミングが来たな
2022/07/28(木) 05:23:57.42ID:pXVECy7S0
最後の逃げ場だぞ
553sage
2022/07/28(木) 05:29:35.81ID:SZuldoaV0 だったらもう来んなや
2022/07/28(木) 05:34:52.39ID:2DNjY6Vc0
なんで爆上げしてんの
555名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 05:36:42.74ID:0afou8X90 急に今日から爆下げしたりするから考えるだけ無駄だぞ
2022/07/28(木) 05:37:08.19ID:RdqHurkA0
木金は下がるんじゃないかな
大型ITの決算や指数の発表があって、すでに決算終えてる企業は業績予想下回ってるから
https://twitter.com/goto_finance/status/1551672963002679297?t=s37iaheTEvax1SxcYDK27Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大型ITの決算や指数の発表があって、すでに決算終えてる企業は業績予想下回ってるから
https://twitter.com/goto_finance/status/1551672963002679297?t=s37iaheTEvax1SxcYDK27Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/28(木) 05:53:40.71ID:1bjLw6Gl0
今日から爆上げじゃ
2022/07/28(木) 05:54:19.59ID:GO5t6eS/0
うおおおお
バスが出るぞ!!!
バスが出るぞ!!!
2022/07/28(木) 05:55:28.55ID:x2DJuHT20
もう出たよ
次のを待ちなよ
次のを待ちなよ
2022/07/28(木) 06:00:28.54ID:/QO5TaIK0
バスに乗り降りするタイミングをはかるから損するんだよ
ずっとそのバスに乗っとけよ
ずっとそのバスに乗っとけよ
561名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 06:02:54.03ID:ikFqhefj0 あれ、微利益撤退したのやらかしたか?
2022/07/28(木) 06:03:59.81ID:XKsR+xnA0
お、4000に戻ったか
2022/07/28(木) 06:07:32.99ID:PmMb0OAC0
あかん、6月大底のグラフ通りじゃん
完全に買い損ねたわ
完全に買い損ねたわ
2022/07/28(木) 06:08:34.49ID:x2DJuHT20
急げー、今から一括投資しないと間に合わないぞ
2022/07/28(木) 06:09:01.90ID:0ivR9lVH0
NASDAQすげー
566名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 06:10:06.13ID:DL2P27MH0 パウエルがハト派発言したもんだから風向きが変わって夏の爆上げ祭りが来るのか?
2022/07/28(木) 06:10:54.21ID:H9AdZ88H0
ありがとうアメリカ
会社脱出装置出発進行!
会社脱出装置出発進行!
568名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 06:11:48.07ID:GWUMmMvJ0 一日一万円感謝の積立投資でよかったっピ
ネテロ会長を信じると勝てるっピね
ネテロ会長を信じると勝てるっピね
2022/07/28(木) 06:13:22.60ID:ROGKUHAs0
体が軽い、こんなに幸せな気持ちでS&P500を買うなんて初めて
もうなにも怖くない!!
もうなにも怖くない!!
2022/07/28(木) 06:15:56.52ID:x2DJuHT20
どこかのスレで一括するべきかの書き込みがあったが、今は積立るべきという返信ばかりだったのはこうゆうことだったんだな
571名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 06:21:21.95ID:LS+Ebv1m0 今は積み立てるべきっていうのははっきり言ってしまえばただビビってるだけ
この先上がるか下がるかどうなるかなんて実際には誰にもわからないのだから
この先上がるか下がるかどうなるかなんて実際には誰にもわからないのだから
2022/07/28(木) 06:25:43.82ID:sHvRvSX00
投資って買うだけで簡単に儲かるからチョロいっすね
2022/07/28(木) 06:26:37.68ID:I8yq3WKl0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
574名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 06:32:07.74ID:GWUMmMvJ0 一日一万円感謝の積立投資を30年やるだけで誰でも簡単に億り人になれるっピ
投資で負けるのは難しすぎるっピ
投資で負けるのは難しすぎるっピ
2022/07/28(木) 06:32:18.18ID:De9kmUiZ0
今月からつみニーはじめて26万ぐらい一気にSP500買った。
今日約定で、8/2受け渡しだけど、今日の価格で貰えるのかな?
今日約定で、8/2受け渡しだけど、今日の価格で貰えるのかな?
576名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 06:35:56.56ID:LS+Ebv1m0 今日の爆上げ価額になります
2022/07/28(木) 06:39:09.11ID:De9kmUiZ0
>>576
一日遅かったか。
一日遅かったか。
2022/07/28(木) 06:41:43.26ID:Ot0v1bD30
2022/07/28(木) 06:52:17.54ID:s/dl7iqB0
そりゃカードマンの日が来るんだからばくあげするのはいつも通りじゃない?
2022/07/28(木) 06:55:15.05ID:x2DJuHT20
>>579
大丈夫?
大丈夫?
2022/07/28(木) 07:00:43.47ID:LWfcZpDB0
ここからサマーラリーが始まるから一括投資する
2022/07/28(木) 07:10:18.04ID:4xCpdty00
6月が底だったにしても、その時1ドル135円くらいだろ?
全然お買得じゃないよね
全然お買得じゃないよね
2022/07/28(木) 07:10:36.44ID:0ivR9lVH0
FOMCで爆上げってコロナバブル以降は勝率100%じゃね?
いつも警戒→爆上げで同じパターンやん
いつも警戒→爆上げで同じパターンやん
2022/07/28(木) 07:21:00.74ID:uR5rgbxN0
2022/07/28(木) 07:24:37.98ID:0ivR9lVH0
月足で見ると海馬はなかったな
500が20パーセント下げたときに20パーセント円安になってるから、結果的にひたすら上げてる状態は変わってない
500が20パーセント下げたときに20パーセント円安になってるから、結果的にひたすら上げてる状態は変わってない
2022/07/28(木) 07:29:01.20ID:Zkm06rSm0
瀬人の話はやめてくれ
高橋先生を思い出す
高橋先生を思い出す
2022/07/28(木) 07:32:15.45ID:uKl0BbnQ0
不謹慎だな
2022/07/28(木) 07:38:56.97ID:KhOCjp390
高橋先生に安倍ぴょん
人はいつ死ぬかわからない
人はいつ死ぬかわからない
2022/07/28(木) 07:46:44.73ID:WcOdGuar0
>>582
4800までの上げ幅があるんだからお得だよ
4800までの上げ幅があるんだからお得だよ
2022/07/28(木) 07:56:41.63ID:uR5rgbxN0
これから円高に進むとしても、今度は株価の上昇が始まってしまい買い時はずっと来ないかも?
年末までに130円予想ではなぁ・・・
年末までに130円予想ではなぁ・・・
2022/07/28(木) 08:01:31.40ID:XKsR+xnA0
でも前も利上げ決まって直後あがったけど、その後急落せんかったか?
2022/07/28(木) 08:03:37.99ID:XU/W1RxF0
今年は結局インフレ次第だよ
来月発表される7月のCPI次第でどちらに振れるかが決まってくる
来月発表される7月のCPI次第でどちらに振れるかが決まってくる
2022/07/28(木) 08:04:45.27ID:Wuy5I/100
2022/07/28(木) 08:09:35.94ID:kEkB6FDk0
というかぶっちゃけ何かを理由に上がった時は割と無造作に下がって元に戻るよな
んで何かを理由に下がった時はそのまま反転材料無い限りズルズル下がってくからやらしいもんだ
んで何かを理由に下がった時はそのまま反転材料無い限りズルズル下がってくからやらしいもんだ
595名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 08:12:03.05ID:0nY4fxKt0 チャート的には昨年加熱した分戻して元の成長曲線に戻ったな
596名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 08:23:25.58ID:UhbIEngd0 今日一括で入れたほうが良い?
2022/07/28(木) 08:34:39.17ID:cE6A0Go90
どっかでもう一回急落する局面あると思うけどそれがどのタイミングでくるか
2022/07/28(木) 08:35:10.30ID:YqOFuttn0
今回のFOMCは9月までノーガード戦法しますってのに近いから
かなりポジティブな方向に作用するだろうな
かなりポジティブな方向に作用するだろうな
2022/07/28(木) 08:36:14.71ID:FPxauoQ/0
これだけやってて一括のタイミングなんてつかめるわけ無いだろう
色々少額でためして一年は勉強しろ
それまでは積立してろ
色々少額でためして一年は勉強しろ
それまでは積立してろ
2022/07/28(木) 09:07:13.90ID:zWzY28m60
一括する勇気がないんなら積み立て
出た結果は自己責任
出た結果は自己責任
2022/07/28(木) 09:11:36.98ID:vXDaRv/K0
なぜ昨日爆上げしたね?
金利0.75上がったのに
織り込んでたの?
1%じゃなかったから?
金利0.75上がったのに
織り込んでたの?
1%じゃなかったから?
602名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 09:18:13.85ID:qYiePRiG0 今回の利上げ幅はあんまし重要じゃなかった
パウちゃんの発言の方がデカい
パウちゃんの発言の方がデカい
2022/07/28(木) 09:24:29.33ID:Lct8uAA10
底打ちなわけないだろ
2022/07/28(木) 09:31:13.89ID:cFsr3Hpv0
一%も結構織り込んでた
まぁ基本選挙対策期待だと思うけど
まぁ基本選挙対策期待だと思うけど
2022/07/28(木) 10:05:30.02ID:99OU7+S80
パウエルさんが喋ったから
606名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 10:08:44.24ID:KgVRFi3d02022/07/28(木) 10:18:48.79ID:PmMb0OAC0
やっと円高きたか
せめて135円割ってくれ
せめて135円割ってくれ
608名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 10:20:32.55ID:zVUtjm+50 円高に振れてきた
2022/07/28(木) 10:59:45.72ID:qBlPag5P0
昨日の爆上げと135円の円高どっちが強い?価額は上?
2022/07/28(木) 11:24:48.69ID:aXVt41Vl0
19,243円
611名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 11:38:22.64ID:z8KrXCq70 株高円高キター
612名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 11:39:12.53ID:/7HeA4NS0 わしがドル買うと下がるんやな
613名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 11:39:15.53ID:z8KrXCq70 >>601
織り込んでるかどうかぐらい最低限調べれないと投資しない方がいいよ
織り込んでるかどうかぐらい最低限調べれないと投資しない方がいいよ
2022/07/28(木) 11:45:17.62ID:ZuwnOvPz0
この半年円高だったらいい積立てできたのになぁ
円て糞だわ
円て糞だわ
2022/07/28(木) 11:47:48.89ID:qBlPag5P0
>>610
スポット無理だ…ありがとう
スポット無理だ…ありがとう
2022/07/28(木) 11:48:28.33ID:bzP0Nkfa0
為替ヘッジ有りに切り替えるかな?
2022/07/28(木) 11:56:01.25ID:/3X5yArm0
17000台で買えないんならこの先ずっと買えないだろ
2022/07/28(木) 11:56:04.84ID:uR5rgbxN0
>>612
わしも買ったで!平均購入価格ドル138円
わしも買ったで!平均購入価格ドル138円
2022/07/28(木) 11:56:11.15ID:Cczl0xxR0
NASDAQヘッジありETF、新規売り建てできなかった~
2022/07/28(木) 11:59:10.74ID:Cczl0xxR0
>>617
12000もあり得るからなー
12000もあり得るからなー
2022/07/28(木) 12:02:45.92ID:+0sdNN7r0
今が逃げ時やろ?
622名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 12:04:33.88ID:3wi7NHlZ0 >>621
1990年から積立してるやつはそろそろ利確してもいい
1990年から積立してるやつはそろそろ利確してもいい
2022/07/28(木) 12:17:30.16ID:xsD995gY0
>>612
よし、どんどん買え買え
よし、どんどん買え買え
624名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 12:30:32.40ID:y7DuTX530 言うて年初来に戻っただけやん
2022/07/28(木) 13:05:16.10ID:r1hSFJiX0
ここからしばらく上昇するけど円高で相殺されて円建てだとヨコヨコなんでしょ?
2022/07/28(木) 13:05:21.88ID:vAzyGHcu0
パーラーナスダック
2022/07/28(木) 13:09:54.07ID:SS2S2iWI0
2022/07/28(木) 13:20:07.07ID:5psyb5e/0
原油上がってるし、そんな上手く行かないと思うけどなぁ
629名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 13:29:15.88ID:QvcNMenF0 中間選挙に忖度発言
結果
インフレ抑止失敗するとみてんだが
その後はどう動くか、どうだろう?
結果
インフレ抑止失敗するとみてんだが
その後はどう動くか、どうだろう?
2022/07/28(木) 13:30:37.81ID:C4X7T69Z0
2022/07/28(木) 14:03:43.55ID:n3yJEPwQ0
なんかまたすぐ下がりそうな
2022/07/28(木) 14:11:18.15ID:3U8sirUK0
>>631
上がる理由が無いのに上がったから下がるのは必然
上がる理由が無いのに上がったから下がるのは必然
2022/07/28(木) 14:22:08.26ID:L8tNmAii0
日経が弱すぎる
28000は楽勝だと思ったのに
28000は楽勝だと思ったのに
2022/07/28(木) 14:45:49.15ID:6yFylKua0
2022/07/28(木) 14:52:59.17ID:Rj/anFp/0
9月までには3パーちょっとまで国際の金利上がるだろうから割と下降圧あるだろ
消費者物価指数悪ければ3%中盤まで上がるだろし全てはインフレ次第
消費者物価指数悪ければ3%中盤まで上がるだろし全てはインフレ次第
636名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 14:58:05.57ID:PhZF/Po70 今から米国株積み始めるのどうですか?
辞めた方がいいん?
辞めた方がいいん?
2022/07/28(木) 15:00:09.53ID:ZuwnOvPz0
いいけど数年増えないどころか含み損の可能性あるから
設定したら気絶を勧める
設定したら気絶を勧める
638名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 15:06:46.42ID:PhZF/Po70 理由を教えて頂けると勉強になります!!
2022/07/28(木) 15:14:04.81ID:bDIUg9zB0
>>637
増えないならお買い得じゃん
増えないならお買い得じゃん
2022/07/28(木) 15:55:13.64ID:pELFLaVZ0
本当に?最悪のパターンだと資産5割削られて
5年、10年ずっと含み損生活でコストだけ持っていかれるとしても耐えられる?
5年、10年ずっと含み損生活でコストだけ持っていかれるとしても耐えられる?
2022/07/28(木) 15:58:19.52ID:89CIJKYG0
積み立てだけ残してスポットで入れてたやつは一旦利確した
ETFのほうに移すわ
ETFのほうに移すわ
2022/07/28(木) 16:11:00.48ID:5fY6OWGo0
国債ってつまらんよな。
元本保証たって、インフレ率考えたら損するようなもんだし、
キャピタルゲインだって株みたいに基本上昇じゃないから全然おいしくないし。
米国債が今安くて利回りいいっても、為替は常に考えにゃならんしな。
元本保証たって、インフレ率考えたら損するようなもんだし、
キャピタルゲインだって株みたいに基本上昇じゃないから全然おいしくないし。
米国債が今安くて利回りいいっても、為替は常に考えにゃならんしな。
2022/07/28(木) 16:28:03.29ID:sP5SAERj0
損切りしようかなと思ってたら最近少し回復してるな
644名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 17:59:57.89ID:xkzHtaf00 今晩は下げそうだねぇ、
2022/07/28(木) 18:16:41.76ID:njcgY3fo0
>>640
耐えられる金額で分散投資するに決まってるじゃないか
耐えられる金額で分散投資するに決まってるじゃないか
646名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 18:50:27.73ID:mRphSEYi0 垂れてきましたなあ
2022/07/28(木) 18:51:52.30ID:vAzyGHcu0
もうFOMCのアノマリーだね。当日爆上げ、翌日爆下げ
2022/07/28(木) 18:59:11.32ID:wOIyH3Yk0
だから言ってるだろプリオンは指標理解するのに1日かかるって
2022/07/28(木) 19:05:00.48ID:x1xu6Ukh0
FOMC当日 0.75利上げです「やっぱり知ってたw予想通りやね」爆上げドーン
FOMC翌日 「え?ちょっと待って!冷静に考えると0.75ってヤバくない」爆下げ全戻し
FOMC翌日 「え?ちょっと待って!冷静に考えると0.75ってヤバくない」爆下げ全戻し
650名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 19:05:15.56ID:ZDxxIsTl0 こんにちは3900台
2022/07/28(木) 19:17:09.59ID:SPPr1ZU/0
9月に政策金利最低3パー超えるから
それ織り込んでじわじわ金利上がって株も下げてるだけ
理由分かってるからいいとこで落ち着くだろ
横かやや下げ
それ織り込んでじわじわ金利上がって株も下げてるだけ
理由分かってるからいいとこで落ち着くだろ
横かやや下げ
2022/07/28(木) 19:22:09.11ID:vXDaRv/K0
いま保有してる(スポット買い)S&P500は一旦売った方がいいのだろうか?
とりあえず、20年は売らなくても大丈夫な資産なんだが?
とりあえず、20年は売らなくても大丈夫な資産なんだが?
2022/07/28(木) 19:34:28.22ID:Y7aLVlLZ0
>>652
高いドルを買ってまた入場するのバカらしくない?
高いドルを買ってまた入場するのバカらしくない?
2022/07/28(木) 20:20:49.74ID:ONp9MYis0
2022/07/28(木) 20:36:34.64ID:9bfos0/B0
何で上げたんだよってくらいそのうちまた下げそう
2022/07/28(木) 20:38:29.02ID:mcn7uNck0
+392円
2022/07/28(木) 20:49:33.35ID:I8yq3WKl0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
2022/07/28(木) 21:24:00.84ID:XObpJ3gS0
金利上がったら、なんで株価上がるの?これ、FF金利なの?
2022/07/28(木) 21:25:44.72ID:OsMtg7Ys0
ちょっと待ってくれ
マネックスの3万円積立800人に3000ポイントプレゼントキャンペーンのやるの忘れてた
800人なんて絶対これやれば当たるだろ悔しいわ
マネックスの3万円積立800人に3000ポイントプレゼントキャンペーンのやるの忘れてた
800人なんて絶対これやれば当たるだろ悔しいわ
2022/07/28(木) 21:30:26.41ID:YqOFuttn0
利上げ懸念やや後退後の、今日のGDPどういう反応するか興味あるわ
2022/07/28(木) 21:32:38.84ID:YqOFuttn0
とりあえずテクニカルリセッションって奴か
GDP GROWTH RATE QOQ ADV (Q2)
ACTUAL: -0.9%
EXPECTED: 0.5%
PREVIOUS: -1.6%
GDP GROWTH RATE QOQ ADV (Q2)
ACTUAL: -0.9%
EXPECTED: 0.5%
PREVIOUS: -1.6%
2022/07/28(木) 21:33:37.25ID:vAzyGHcu0
下げるんだろうけどテクニカル的には50MAがサポートで踏みとどまれるかどうか見極めるわ
2022/07/28(木) 21:34:11.42ID:DxvEL+Ta0
ああああああああ景気後退だああああああああああ
2022/07/28(木) 21:36:34.47ID:0ivR9lVH0
数字上は景気後退入りだな
2022/07/28(木) 21:38:03.78ID:0ivR9lVH0
ドル円が一番反応してるか
2022/07/28(木) 21:39:37.19ID:YqOFuttn0
でも景気後退はインフレには薬だからややこしいんだよな
2022/07/28(木) 21:43:17.80ID:qEKHWoo80
速報値だけどリセッション入りか
買い場買い場買い場買い場
買い場買い場買い場買い場
2022/07/28(木) 21:44:06.01ID:YqOFuttn0
ドル円135 切りそう
【速報】米・先週分新規失業保険申請件数は予想を上回り25.6万件
【速報】独・7月消費者物価指数速報値は予想を上回り+7.5%
【速報】米・先週分新規失業保険申請件数は予想を上回り25.6万件
【速報】独・7月消費者物価指数速報値は予想を上回り+7.5%
2022/07/28(木) 21:45:37.46ID:V5QHpeI10
円安バリアが無くなりそう?まあ買い場が来たと思えばいいのかね
2022/07/28(木) 21:46:51.14ID:qEKHWoo80
パウエルの発言やたらとハト派だったけどこの数値を裏で知らされてたんだろうな
そりゃ相場に気も使いますわ
そりゃ相場に気も使いますわ
2022/07/28(木) 21:48:50.51ID:9cdtbaB50
ドル円やばいけど指数は割と冷静な動きだな
2022/07/28(木) 21:51:36.44ID:YqOFuttn0
景気後退という毒と、それによるインフレ改善期待って薬が相殺してるんじゃないかね
毒のが強くなるのが先か、インフレ解消するのが先か
毒のが強くなるのが先か、インフレ解消するのが先か
2022/07/28(木) 21:51:50.05ID:NJxPq1AP0
>>671
リセッションで利下げ期待からのドル安株高じゃね
リセッションで利下げ期待からのドル安株高じゃね
2022/07/28(木) 21:53:01.36ID:Lct8uAA10
135円切ったあああ
2022/07/28(木) 21:54:36.21ID:XCF4OGDT0
祭り?
2022/07/28(木) 21:56:41.26ID:9cdtbaB50
景気後退なずなのに利下げ期待で株価が上がるって不健全だよな
2022/07/28(木) 21:59:05.03ID:qBlPag5P0
リセッションで株上げって素人には理解不可能
678名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 22:03:08.16ID:ikFqhefj0 はよ昨年末の115円にもどってちょ
2022/07/28(木) 22:04:36.22ID:x1V+OQ+g0
実体経済と株価の乖離は今に始まったことじゃないけどな
680名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 22:10:16.06ID:wbDfLigy0 積みニー今のうちにいったん売っ払った方が良いかね?
2022/07/28(木) 22:12:20.95ID:x1V+OQ+g0
なぜ非課税枠を自ら手放すのか理解不能
つみたてNISAなんて20年ガチホが基本だろ
つみたてNISAなんて20年ガチホが基本だろ
2022/07/28(木) 22:13:47.26ID:2DNjY6Vc0
ビフがマーティの目を盗んでタイムマシンで過去のビフに年鑑を渡し、戻ってきた時に具合が悪そうにしていました
原因の一つは引っかかった杖を取ろうとしてセルフ腹パンをしてしまったから
もう一つの理由はなんでしょう?
原因の一つは引っかかった杖を取ろうとしてセルフ腹パンをしてしまったから
もう一つの理由はなんでしょう?
2022/07/28(木) 22:16:43.58ID:NJxPq1AP0
正式にリセッションなったと見るや逆イールドがものすごい勢いで改善に向かってるの笑えるわ
2022/07/28(木) 22:19:29.63ID:LMWWGDRX0
リセッション時の暴落前には逆イールド解消されてる事が多いらしいし
いい事なのかどうなのか
いい事なのかどうなのか
2022/07/28(木) 22:21:05.97ID:1gZ3T+Ug0
つまり暴落確実ってことやね
2022/07/28(木) 22:21:41.60ID:PniwylPl0
2022/07/28(木) 22:22:01.75ID:u713k53X0
今日5000円しか買って無いや・・・
2022/07/28(木) 22:23:39.21ID:LMWWGDRX0
なんだっけな
逆イールドの解消、株価の暴騰
それとあと一つ、なんか暴落の手前によく起こる要素があったけど
残り一つは忘れた
逆イールドの解消、株価の暴騰
それとあと一つ、なんか暴落の手前によく起こる要素があったけど
残り一つは忘れた
2022/07/28(木) 22:23:49.20ID:JoqZhnkc0
円高止まんねぇぇぇ
2022/07/28(木) 22:24:23.14ID:1gZ3T+Ug0
ネズミが逃げ出す
2022/07/28(木) 22:26:41.33ID:YqOFuttn0
我々は強い!我々の経済は強い!
米国はこの試練を必ず乗り越える!
みたいな事しか言わんだろな
後は選挙対策にプーチンディスって終わり
【速報】バイデン大統領、イエレン財務長官が米国東部時間午後に演説、米国経済について
米国はこの試練を必ず乗り越える!
みたいな事しか言わんだろな
後は選挙対策にプーチンディスって終わり
【速報】バイデン大統領、イエレン財務長官が米国東部時間午後に演説、米国経済について
692名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 22:27:27.20ID:ObxLStTb0 このドル円の動きからして今日4100いくわ
2022/07/28(木) 22:29:49.85ID:YqOFuttn0
金が上がってくると実感湧くな
2022/07/28(木) 22:29:57.99ID:Lct8uAA10
やはりこれから10年は全世界株だな
2022/07/28(木) 22:32:10.54ID:UuPgbl4d0
(´∀`∩)↑age↑
2022/07/28(木) 22:33:06.11ID:vAzyGHcu0
むずい
2022/07/28(木) 22:33:47.04ID:PmMb0OAC0
こりゃ130円に行く前に損切りした方がよさそう
698名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 22:34:37.72ID:DmxC/fe60 やばい予感
逃げの一手もあり
逃げの一手もあり
2022/07/28(木) 22:34:44.21ID:3U8sirUK0
だから中間選挙まで寝とけと言ったのに
2022/07/28(木) 22:39:50.84ID:Iee4MKlj0
円高とか聞いてないんだけど
2022/07/28(木) 22:42:08.14ID:u713k53X0
何で爆上げなの
2022/07/28(木) 22:43:17.63ID:r1hSFJiX0
しばらくレバナスに避難するべきか?
2022/07/28(木) 22:46:18.60ID:JoqZhnkc0
ナイアガラ来たぁぁぁ!
704名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 22:50:44.29ID:ObxLStTb0 4000ポイントさよならあああああ
2022/07/28(木) 22:55:23.74ID:YqOFuttn0
為替加味すると1%下げたら昨日の上げはなかった事に…
706名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 22:55:59.98ID:ObxLStTb0 株高円高だからマジつまらんね
ヨコヨコ
ヨコヨコ
707名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 22:57:09.19ID:DmxC/fe60 昨日xxx万円上がったってやつは戻ったのか
2022/07/28(木) 22:59:07.31ID:iC+mmReu0
為替気にするならドル持ちっぱなしでETFやればいいのに
2022/07/28(木) 23:08:54.16ID:LMWWGDRX0
為替気にしないなら日本株やればいいのに
2022/07/28(木) 23:09:35.40ID:vSou2tN20
てか指数も落ちてね?
俺の目が腐ってるんか?
俺の目が腐ってるんか?
2022/07/28(木) 23:15:40.18ID:LMWWGDRX0
今のところ調整レベル
2022/07/28(木) 23:20:43.26ID:zWzY28m60
円高株安買い場きたー!
2022/07/28(木) 23:23:32.36ID:uR5rgbxN0
4000キープ無理かー
2022/07/28(木) 23:23:40.20ID:STuPiqmv0
円高株安シーズンくるぞー
ポジション解除して全裸待機や
ポジション解除して全裸待機や
2022/07/28(木) 23:24:50.94ID:vSou2tN20
取り敢えずsoxlは利確しとこ・・・
2022/07/28(木) 23:31:23.98ID:MdbLML5h0
全部利確してた俺の見る目はあった
やったぜ
やったぜ
2022/07/28(木) 23:33:36.07ID:YqOFuttn0
原油がナイアガラ
忙しいな
忙しいな
2022/07/28(木) 23:34:21.42ID:3U8sirUK0
円高なら金のインゴット買うぞ
2022/07/28(木) 23:34:28.04ID:YqOFuttn0
エネルギー下がるとS&P切り下げるかもな
2022/07/28(木) 23:37:42.63ID:IjAhx6X30
よしよしこのまま1日カードマン大勝利まで円高&暴落たのむわ
721名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 23:48:08.11ID:oStfEY+C0 1日カードマン勝利しそうで嬉しい
2022/07/28(木) 23:59:11.58ID:JoqZhnkc0
リバっちまった
1日カードマン負け!
1日カードマン負け!
2022/07/29(金) 00:02:05.94ID:fyyVwx760
メンヘラみたいなチャートしてんな
2022/07/29(金) 00:02:56.58ID:FRwcPX1O0
ここは下がっとけよ
725名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 00:12:08.48ID:1drjjf0z0 1日カードマン😭
2022/07/29(金) 00:13:20.62ID:b0Qaw8Kz0
>>725
円高だからセーフ!
円高だからセーフ!
2022/07/29(金) 00:27:04.14ID:dyV7SzcP0
カードマンは月曜日の価額だからまだまだわからんでしょ?
2022/07/29(金) 00:27:30.46ID:CLLn8vX/0
結局買場なんて来ないな
6月が底のグラフ貼ってたやつは未来人か何かか
6月が底のグラフ貼ってたやつは未来人か何かか
2022/07/29(金) 00:28:39.11ID:Yd7SxijX0
FOMCの翌日は下がるとか言ってた奴出てこいよ
2022/07/29(金) 00:33:14.33ID:WofmvyhY0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
2022/07/29(金) 00:48:06.17ID:+hEhJAkd0
>>702
ヘッジ有りのレバナスがいいな
ヘッジ有りのレバナスがいいな
2022/07/29(金) 00:52:08.16ID:cNL+PVa+0
134円も切りそう
733名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 01:02:13.33ID:pxCxfIHf0 もう4000まで落ちないんか?
734伝説の見える人
2022/07/29(金) 01:31:25.65ID:LfqYB+EL0 FX口座に金入れとけよ
また140円を目指すからそん時に拾えば億万長者だ
また140円を目指すからそん時に拾えば億万長者だ
735名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 01:37:18.86ID:pxCxfIHf0 >>734
ドル円2,000万円利確のスクショまだ?
ドル円2,000万円利確のスクショまだ?
736伝説の見える人
2022/07/29(金) 01:54:55.81ID:or6PFmcb0 >>735
お前の住所書いたらそこに郵送してやるよ
お前の住所書いたらそこに郵送してやるよ
2022/07/29(金) 02:17:52.54ID:L5cBKWkC0
余剰金の500万ぶち込みたいけど我慢してる
2022/07/29(金) 02:25:23.80ID:e3UeByU+0
なんでこの2日上げてるんだ?
利上げされたし、これからも利上げは続くのに
一旦、売り時か?
利上げされたし、これからも利上げは続くのに
一旦、売り時か?
2022/07/29(金) 02:29:01.36ID:cxgdjaMh0
そりゃあ…一般大衆の想定の逆を行くのが市場ですし値動きですしおすし
2022/07/29(金) 02:55:19.35ID:7XcsZgbM0
株高のうちに円も戻してくれ
120円くらいに
120円くらいに
2022/07/29(金) 04:33:59.01ID:4twgW4ol0
また上がってんなー
ここからまた下がっても以前のような底はもう無いだろうな
年末や来年はまたかなり上がる可能性高いとされてるし
円安のせいで買い増し出来なかったとチキンな自分を慰める
ここからまた下がっても以前のような底はもう無いだろうな
年末や来年はまたかなり上がる可能性高いとされてるし
円安のせいで買い増し出来なかったとチキンな自分を慰める
742名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 04:38:06.75ID:yqyxJqn10 結局今日は評価価額0.5パーマイナスやな
2022/07/29(金) 04:43:54.94ID:mOMkXwVf0
株高円高につき買い時は現れず・・・マジかよ
2022/07/29(金) 04:56:52.37ID:Y27a0SJV0
だから6月に買っておけって言っただろ
2022/07/29(金) 05:06:04.37ID:yC/yD00y0
ひたすら毎日積立してきたので、まあ良いかという展開
2022/07/29(金) 05:40:12.59ID:hvtXo/Sg0
ゆーちゅーばー(笑)どもの御託鵜呑みにして
必死に3300まで下がるの待ってて結局何も買えずじまいの脳無しおる?
残念でしたwwwwバスはもう出てしまいました
必死に3300まで下がるの待ってて結局何も買えずじまいの脳無しおる?
残念でしたwwwwバスはもう出てしまいました
2022/07/29(金) 05:43:16.23ID:CUy7HWbM0
1日で20万上がったら嬉しい。
https://i.imgur.com/uiWnN6b.png
https://i.imgur.com/uiWnN6b.png
748名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 05:48:00.80ID:NnaX+4pf0 久しぶりに為替動いたな
2022/07/29(金) 06:07:41.84ID:w9aQkuZm0
>>739
織り込み済み
織り込み済み
2022/07/29(金) 06:21:38.96ID:3+M4i5RW0
基準価額20000円越えなるか
アメリカの不景気は完全に終わった
アメリカの不景気は完全に終わった
2022/07/29(金) 06:30:42.13ID:WofmvyhY0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
752名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 06:35:24.02ID:wQdXDZ9N0 もう完全チキンレース状態
2022/07/29(金) 06:35:40.58ID:Q6fhRtNN0
後もう一回ぐらいはガクッ下がるかと思って
余力少し残しといてあるけど、どうなるか
余力少し残しといてあるけど、どうなるか
2022/07/29(金) 06:56:14.05ID:fyyVwx760
楽天1日カードマン!?
2022/07/29(金) 07:09:03.45ID:wvSR9upl0
りんご、純利益-11%
ドル高が遠からず修正されそうだな
ドル高が遠からず修正されそうだな
2022/07/29(金) 07:09:25.04ID:IcO/Tezg0
5月の4170まで行ったら完全に下降トレンド終わるがまだわからん。その辺りでベアを仕掛けて上行ったらすぐ損切りの戦略で良さそう。
757名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 07:23:18.06ID:GITkT7Yy0 ここで勝負できない奴は一生負け組だっピ
2022/07/29(金) 07:30:26.62ID:vZ8feu2J0
投信で短期損切りとかバカじゃねーの?
2022/07/29(金) 07:39:19.07ID:+CsWMe7q0
昨日のGDPとか今週の決算発表みて不景気終わったとかよく言えるな
760名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 07:55:04.02ID:N0OTwKx50 リセッション入り確定で爆上げとはなぜかな
2022/07/29(金) 07:59:11.93ID:K1NP95AQ0
不景気→金融緩和→爆上げ
コロナバブルと同じや
コロナバブルと同じや
2022/07/29(金) 08:03:13.67ID:THv/+awQ0
爆上げした後にリセッションに入るらしいわ
どれぐらい上がってどれぐらい下がるのかも分からないしリセッションがいつ来るのかもほんとに来るのかも分からないわ
どれぐらい上がってどれぐらい下がるのかも分からないしリセッションがいつ来るのかもほんとに来るのかも分からないわ
2022/07/29(金) 08:04:29.80ID:qmIEZnxX0
指数は上げても円高で基準価額下げあるで
2022/07/29(金) 08:05:31.72ID:/COLE4cd0
だから四の五の言わずに積立設定して気絶しとけと言ってるのに…
765名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 08:13:02.69ID:OWxGyIDv0 一日一万円感謝の積立投資が最強なんだっピ
人類最強のネテロ会長を信じるんだっピ
人類最強のネテロ会長を信じるんだっピ
2022/07/29(金) 08:16:23.49ID:uBIGYt//0
リセッション入る時ぐらいからは結構上がり始める聞くけど
2022/07/29(金) 08:24:54.87ID:9wTHFjfJ0
インフレはまだ続くしこんなサクッと持ち直すもんなんだろうか
2022/07/29(金) 08:32:26.92ID:hFEO6rJt0
景気後退金利下げ観測で株上がるけど同時に円高進むし価額は大きく変わらん
円安のせいでたいした買い時もないしまじ円安糞
円安のせいでたいした買い時もないしまじ円安糞
769名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 08:35:45.72ID:YYl7pAUJ0 オルカンも買っといた方がええんかな?
構成銘柄見ても正直違いがわからんのやが・・・
構成銘柄見ても正直違いがわからんのやが・・・
2022/07/29(金) 08:42:59.73ID:aJtb1crY0
ヘッジありを買うか、ドルベースで日経平均が底を打ったぽいから、日経平均も妙味があるわよ。
771名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 08:43:27.47ID:Wy/mLu780 円安で基準価格が低い時に全ツッパで合ってる?
教えてエロい人
教えてエロい人
2022/07/29(金) 08:50:02.96ID:LYVlakYz0
>>747
家計簿の方もちゃんとしろや
家計簿の方もちゃんとしろや
2022/07/29(金) 08:50:21.81ID:y61JVy0E0
774名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 08:53:48.53ID:5xfGFXxc0 >>769
6割アメリカでどうやってもアメリカ経済(アメリカ資本)に引きずられるんだから好きにすればいい。
6割アメリカでどうやってもアメリカ経済(アメリカ資本)に引きずられるんだから好きにすればいい。
775名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 08:55:29.59ID:RtFJ33Q80 積み立て分はいいんだがスポットが難しい
金と意欲はあるのに悩ましい
金と意欲はあるのに悩ましい
2022/07/29(金) 09:01:09.23ID:mHIfhZ4K0
ベア難しすぎる
2022/07/29(金) 09:08:01.92ID:hFEO6rJt0
2022/07/29(金) 09:25:32.34ID:siNm8YOC0
フルインベストメントで給料が瞬間に余ったお金を全部入れていったほうがいい気がしてきた。
2022/07/29(金) 09:27:46.67ID:G0NPm7XH0
>>769
日本が5パー入ってるからその分だけ為替の影響もマイルドになるしな
日本が5パー入ってるからその分だけ為替の影響もマイルドになるしな
2022/07/29(金) 09:44:06.00ID:YXiv6eDG0
だいぶドル安になったな
100万円ほどドル転しとくか
100万円ほどドル転しとくか
2022/07/29(金) 09:58:22.06ID:IFiT9Hev0
ここは明らかにインデックス長期投資に向けて作られたファンドのスレだ。
だから、毎日積立しまてます本日1万入金完了、毎月積立してます今月分5万入金完了、と淡々と報告するだけでいい。
つまらねーw
だから、毎日積立しまてます本日1万入金完了、毎月積立してます今月分5万入金完了、と淡々と報告するだけでいい。
つまらねーw
2022/07/29(金) 10:10:43.51ID:94DMDhh20
個別株に比べれば動きはマイルドだから短期もありかと思うがね
俺はやらんけど
俺はやらんけど
2022/07/29(金) 10:19:31.70ID:COF8kcx50
>>447野垂れ死に確定
2022/07/29(金) 10:20:32.32ID:QdK6eDui0
785名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 10:20:33.53ID:veqc0ZEv0 3000万くらいポンと入れられるなら、数十万のお小遣い目当てで短期で抜くってのもアリなのでは
2022/07/29(金) 10:28:57.66ID:TalCKX5e0
>>783
介護施設にでも入るよw
介護施設にでも入るよw
2022/07/29(金) 10:36:29.05ID:YYl7pAUJ0
788名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 10:42:06.63ID:XIW5BnWY0 >>787
先進国が伸びればその分米国比率が下がってくのがオルカンでしょ
先進国が伸びればその分米国比率が下がってくのがオルカンでしょ
2022/07/29(金) 10:42:29.35ID:TKOqCU3M0
投資信託のスポットで入れてた分を1655に入れ替えて見たがリアルタイムの値動きがあってなかなか激しいな
2022/07/29(金) 10:43:39.27ID:YYl7pAUJ0
791名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 10:45:23.83ID:u3hdCEiq0 1日積立は毎回とんでもないタイミングになるな
792名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 11:02:03.23ID:oi+xTS/B0 年始一括勢が年末にはウハウハしてることになりそうな流れだな
どっかで叩き落とされるのか
どっかで叩き落とされるのか
2022/07/29(金) 11:06:44.52ID:LYVlakYz0
年初一括はそこまでウハウハでもないやろ
2022/07/29(金) 11:08:03.68ID:x42HJoBK0
タイミングみて入れようと思ったが無理だな。
楽天カード5万(8日ニーサ3.3万含む)
楽天キャッシュ5万(15日)
特定50万(22日)
これを毎月して2年間で入れることにした
楽天カード5万(8日ニーサ3.3万含む)
楽天キャッシュ5万(15日)
特定50万(22日)
これを毎月して2年間で入れることにした
795名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 11:08:56.37ID:B5wTNJ340 3000切ると言ってた方はどこに行かれましたか?
2022/07/29(金) 11:48:24.12ID:/jRYe1i90
年初半括+難平 で微利益出とるで
797名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 11:52:31.26ID:GjO+3iku0 6月の基準価格17000円台で資産一気にぶち込んだが、正解だったようだ
これからは気絶で積立していくわ
底逃したやつらはお疲れ
これからは気絶で積立していくわ
底逃したやつらはお疲れ
798名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:00:54.85ID:6yFX+xkk0 年始一括組はまだ数年助からないでしょ
今年後半の下げから来年には暴落くるから。
まあ今の一時的な上げは精神安定剤だね
今年後半の下げから来年には暴落くるから。
まあ今の一時的な上げは精神安定剤だね
2022/07/29(金) 12:14:14.41ID:Q82M8Mtf0
>>798
毎度おなじみのフラグ
毎度おなじみのフラグ
800名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:14:16.60ID:AGRXd7qk0 4800で買ってる人もいるんですよ
801名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:17:21.86ID:zNRoqvPt0 円高株高の流れ良し
2022/07/29(金) 12:21:44.43ID:X5okR73Y0
円高やべえ、速く逃げないと
803名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:24:11.94ID:rojR3NFv0 円が宝石のようだ
2022/07/29(金) 12:25:36.11ID:TNt9qpCN0
etfプラテンしたから手放してしまった握力赤ちゃん
2022/07/29(金) 12:25:40.15ID:dhnOhQmS0
125円のときもこれ以上の円安はなかろうと専門家でさえ言ってたよう記憶してるし、まだ高いな
2022/07/29(金) 12:25:58.63ID:dhnOhQmS0
訂正安いな
2022/07/29(金) 12:31:33.23ID:otFeUD/80
まだまだ安すぎ
110円くらいでしょ
110円くらいでしょ
2022/07/29(金) 12:34:36.43ID:x42HJoBK0
円高の勢いが凄いな。
円高になれば株高。
株安になれば円安。
いつ買ってもたいして変わらない?
円高になれば株高。
株安になれば円安。
いつ買ってもたいして変わらない?
2022/07/29(金) 12:40:21.18ID:X5okR73Y0
価額18000円の目安は以下ぐらいだったかな
3800 - 135円
4000 - 128円
4100ぐらいまで上がっちゃったから、まだ全然高いな
3800 - 135円
4000 - 128円
4100ぐらいまで上がっちゃったから、まだ全然高いな
2022/07/29(金) 12:42:06.40ID:yWKMzrCU0
133.5
インフレが8月辺りに解消する流れ見えなければ
色々終わるなw
インフレが8月辺りに解消する流れ見えなければ
色々終わるなw
2022/07/29(金) 12:47:00.29ID:y1gFGmsy0
せっかく指数が上がっても円高かよ
これて株価も下げてきたら死んじゃうよ
これて株価も下げてきたら死んじゃうよ
812名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:47:47.62ID:1S3iLu5+0 積みニー売り注文出しますた。。。
まだ間に合うよね?
まだ間に合うよね?
2022/07/29(金) 12:48:20.79ID:bOnK4xh50
今日は19830円ぐらいかな
年初高19408円超えるな
年初高19408円超えるな
2022/07/29(金) 12:50:57.89ID:yWKMzrCU0
133も割りそうだな
2022/07/29(金) 12:54:17.50ID:X5okR73Y0
FXやってたら大儲けできそうだなこりゃ
2022/07/29(金) 12:54:20.73ID:IPDrqyWS0
>>813
円高の影響で微下げじゃね
円高の影響で微下げじゃね
817名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:55:20.04ID:1S3iLu5+0 なんで円高傾向なの?
2022/07/29(金) 12:55:28.47ID:yWKMzrCU0
132円突入
2022/07/29(金) 12:57:51.63ID:bOnK4xh50
あー割り算を逆にやっちゃってた
19120ぐらいかな
お恥ずかしい
19120ぐらいかな
お恥ずかしい
820名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:57:56.89ID:+4THsjse0 ここは日本円の割合多い人のほうが多いだろうし、円高にいってもらわな
2022/07/29(金) 12:58:49.04ID:TNt9qpCN0
売って良かったー
2022/07/29(金) 13:02:14.16ID:e3UeByU+0
132円w
2022/07/29(金) 13:02:37.80ID:nvkkhQKO0
円安になっていた理由が日米の金利差拡大だから
パウエルが利上げペースを緩める可能性を示唆→日米の金利差も大きく開かないのでは?
で円高になってる
パウエルが利上げペースを緩める可能性を示唆→日米の金利差も大きく開かないのでは?
で円高になってる
2022/07/29(金) 13:04:01.01ID:iA4Wyqp00
基準価額17000円台で買え理論に乗っかって正解だったわ
年内の値動きの底を絶妙に掴んでる
年内の値動きの底を絶妙に掴んでる
2022/07/29(金) 13:04:46.06ID:cuEmN2YS0
これで株が下がってももう円安に触れないだろうから
海外株は阿鼻叫喚になりそうw
海外株は阿鼻叫喚になりそうw
2022/07/29(金) 13:08:21.66ID:dhnOhQmS0
これ電車止まるかもな
150円とか煽ってたエコノミストいたし
150円とか煽ってたエコノミストいたし
2022/07/29(金) 13:10:45.78ID:s6tNc5u10
利上げ前が115円だったから
120-125あたりに落ち着くのが自然か
120-125あたりに落ち着くのが自然か
2022/07/29(金) 13:12:05.13ID:nvkkhQKO0
感覚が麻痺してるよな
1ドル120円でもかなりの円安だ
1ドル120円でもかなりの円安だ
829名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:13:01.76ID:XIW5BnWY02022/07/29(金) 13:15:31.51ID:qj0S2VQp0
一旦全売りして1年くらいかけてコツコツ買い戻すかこのままガチホかどっちがいいのかな…
2022/07/29(金) 13:16:05.28ID:5LDjxNX60
8月9月に株が下がったら円高とかぶる?
でももう下がりそうにないね
でももう下がりそうにないね
2022/07/29(金) 13:18:03.81ID:Nv0iN2kA0
19,236円
2022/07/29(金) 13:20:00.29ID:kBKK834p0
米株安円安
米株高円高
ほんと円て糞だわ
米株高円高
ほんと円て糞だわ
2022/07/29(金) 13:21:36.02ID:BobdPBU50
ここからもう一回円安に触れてFX勢を燃やし尽くしそうな予感はする
2022/07/29(金) 13:22:20.14ID:x42HJoBK0
このままずっと上がるのはないと思うが。
もう一度、下がるとみてる。
そこで突っ込めるかは別問題。
もう一度、下がるとみてる。
そこで突っ込めるかは別問題。
836名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:22:59.04ID:AMzfPpB10 1日カードマン逆転勝利あるな
2022/07/29(金) 13:23:25.03ID:u94a06D+0
高値掴みのプロの俺が注文入れたから今後下がる
838名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:24:35.29ID:GTcjo9rM0 あり得ねぇのに原油200$とか言ってた奴も居たからな
2022/07/29(金) 13:29:07.72ID:DIsV3KlR0
>>826
間接的に人ころしてるよな
間接的に人ころしてるよな
2022/07/29(金) 13:32:20.43ID:2jOM/38A0
円高が進んで一度そこそこ下がる
その時は金のインゴット買うだけのハナシ
その時は金のインゴット買うだけのハナシ
2022/07/29(金) 13:32:30.09ID:kvbBrI8o0
結局ここで何言っても誰も分からんってことだな
842名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:59:11.71ID:g6OGpY5m0 積み荷いったん売り注文入れたわ
年末年始一括民やが円高加速の前にリセットするでー
年末年始一括民やが円高加速の前にリセットするでー
2022/07/29(金) 14:00:38.81ID:PCeQ+uGT0
底で買って天丼で売る
844名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 14:05:41.67ID:u/zM4B3C0 利確してフルキャッシュのワイは円高リセッションで勝ち組決定!
2022/07/29(金) 14:07:03.69ID:4BpPxaqB0
積荷は引き続き積み立てるけど、スポット買いした750万円分はどうしよう
売った方がいいと思う?
20年は使わないお金だけど…
売った方がいいと思う?
20年は使わないお金だけど…
2022/07/29(金) 14:16:45.80ID:CRfo21SG0
>>845
ママに聞いてみて
ママに聞いてみて
2022/07/29(金) 14:22:07.03ID:HYM6A/uQ0
天丼いいね
2022/07/29(金) 14:29:05.48ID:wszaY3id0
米国株安円高
俺を殺すきかよ
俺を殺すきかよ
849名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 14:32:49.13ID:vKwjAShw0 利上げの底が見えちゃったから円安ドル高も終わりかね
130円くらいならすぐに貫通しそうな勢いだが
130円くらいならすぐに貫通しそうな勢いだが
2022/07/29(金) 14:44:43.98ID:0QX03rSJ0
このままずっと円安になる!みたいな奴ばっかだったのに
コロコロ変わるもんだな
コロコロ変わるもんだな
851名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 14:50:03.62ID:ma4E5zlM0 みんないつだって手のひらクルクルだからね
2022/07/29(金) 15:06:13.24ID:t0bJWlNy0
>>771
どうしてそう思ったのか聞きたい
どうしてそう思ったのか聞きたい
2022/07/29(金) 15:12:06.85ID:+CsWMe7q0
いつだって結果論
854名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 15:17:06.50ID:tkddPMkJ0 こんな急激な円高見たことねぇぞ
855名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 15:22:19.99ID:2etO82Wg0 直近高値からもう7円近く円高か
これで黒田が折れて緩和やめてたら今頃120円まで落ちてたな
怖い怖い
これで黒田が折れて緩和やめてたら今頃120円まで落ちてたな
怖い怖い
2022/07/29(金) 15:27:44.25ID:/gNnko7y0
857名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 15:31:05.83ID:6KnnByXL0 今日の急激な円高はなぜ?
これから何か起こるの?
これから何か起こるの?
2022/07/29(金) 15:33:23.01ID:RO/KPZsh0
2022/07/29(金) 15:37:11.15ID:vrAg/3AH0
つか、少し前にFXの気持ち悪いCM散々ぱらやってたけど
あれに乗せられた奴ら息してるんかな
あれに乗せられた奴ら息してるんかな
2022/07/29(金) 15:39:11.80ID:dhnOhQmS0
米国先物はドル安好感?
861名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 15:40:48.75ID:j1r/4FxR0 138でドル転奴
2022/07/29(金) 15:48:21.95ID:YphR6sxB0
4800で買った人って139でも買ってそう
2022/07/29(金) 15:50:36.22ID:+hEhJAkd0
むっず
2022/07/29(金) 15:50:37.58ID:2o5x7Tsr0
ここまで来るとヘッジ付きを持ってるとうれしいね
今まで散々だったから
爆上げだわい
今まで散々だったから
爆上げだわい
2022/07/29(金) 15:51:48.43ID:SIj1rS0U0
円高株安の日があれば今度こそぶちこむんだが
2022/07/29(金) 15:57:25.09ID:bYNqG31f0
投資信託でタイミング投資定期
2022/07/29(金) 16:01:05.45ID:e3UeByU+0
おいおい131円いくぞこれ
2022/07/29(金) 16:01:50.75ID:tVqrofuj0
>>857
リセッション
リセッション
2022/07/29(金) 16:04:29.61ID:fHAOylz30
やっぱり女心と為替相場やね
全く読めん
全く読めん
2022/07/29(金) 16:06:36.56ID:H43Ac2Kh0
連動してるから片方上がると片方下がる
2022/07/29(金) 16:45:16.73ID:2KtBwvot0
今のうちに少額でもドルに変えておいた方がいいな
2022/07/29(金) 16:47:29.73ID:RO/KPZsh0
逆、ドルを円に変えとけ
2022/07/29(金) 16:48:30.06ID:CdJLHpL80
急に円高来たな、小麦粉とか安くならんかね
2022/07/29(金) 16:49:01.67ID:5svJCLPB0
余った金でSBI自慢のAI投資やってみようかと思ったけど、割りとヤバそうだな・・・
https://i.imgur.com/0FnQqnO.png
https://i.imgur.com/0FnQqnO.png
2022/07/29(金) 16:57:02.74ID:/gNnko7y0
2022/07/29(金) 17:03:06.52ID:5svJCLPB0
>>875
まあ、言うてもボラ少ないTOPIXと比べるのも酷だな・・・
内訳見たら暴落食らった海外株メインだし
上げ相場だとガツーンと上がるのかしら?
https://go.sbisec.co.jp/prd/swrap/swrap_report/post/5QEFRURLyUAfdKJzyBEuJX.html
https://i.imgur.com/D2Ea0Xu.png
https://i.imgur.com/kxZqVb1.png
まあ、言うてもボラ少ないTOPIXと比べるのも酷だな・・・
内訳見たら暴落食らった海外株メインだし
上げ相場だとガツーンと上がるのかしら?
https://go.sbisec.co.jp/prd/swrap/swrap_report/post/5QEFRURLyUAfdKJzyBEuJX.html
https://i.imgur.com/D2Ea0Xu.png
https://i.imgur.com/kxZqVb1.png
2022/07/29(金) 17:43:20.58ID:yjbfcIXZ0
比較対象をトピックスにしたのは調子いい時にアピールしやすいからだろうな
勝ってる時だけ比較対象を変えるわけにもいかないから日本の方が強い時でもトピックスとの比較になってしまう
勝ってる時だけ比較対象を変えるわけにもいかないから日本の方が強い時でもトピックスとの比較になってしまう
2022/07/29(金) 17:59:58.18ID:+1ZCterm0
ロジャーなぱぱを信じろ
2022/07/29(金) 18:11:45.48ID:2jOM/38A0
ロジャーパパはSBIラップ薦めてたから今後一切信用しない
2022/07/29(金) 18:18:40.08ID:n7ksQMa/0
2022/07/29(金) 18:19:38.18ID:d/oTy7Ou0
2022/07/29(金) 18:29:17.88ID:BytRU0eH0
FRBがQEをやったら大きく投入で
今は毎日積み立て100000
これが一番安全だろ
今は毎日積み立て100000
これが一番安全だろ
2022/07/29(金) 18:51:22.87ID:LYVlakYz0
為替の影響で下げたやん(´・ω・`)
2022/07/29(金) 18:58:08.91ID:2jOM/38A0
為替ヘッジ無いからここから円高で下がるのは目に見えてる
はよ売れ
はよ売れ
2022/07/29(金) 18:58:17.38ID:LoIRH1AR0
ってかほぼ横だな。
為替は120円くらいがなんとなく落ち着くから、
その水準に下がりつつ株価は上昇して
基準価額は横で推移してほしいわ。
上がれば尚良だが。
為替は120円くらいがなんとなく落ち着くから、
その水準に下がりつつ株価は上昇して
基準価額は横で推移してほしいわ。
上がれば尚良だが。
2022/07/29(金) 19:08:44.56ID:vMArcoJ50
今までの逆で株高円高になって、結局価格は大して変わってないな
ずーっとほとんど同じ価格で積立続けてる感じ
ずーっとほとんど同じ価格で積立続けてる感じ
2022/07/29(金) 19:11:20.75ID:NQyqL+Pk0
まあこうやって価額自体はたいして下がらない方がニワカにとってはいいんだろうな
株安円安だと超絶下がるからビビって損切りしそうだしあいつら
株安円安だと超絶下がるからビビって損切りしそうだしあいつら
2022/07/29(金) 19:11:56.43ID:NQyqL+Pk0
株安円高だったわ
2022/07/29(金) 19:12:49.25ID:LoIRH1AR0
とはいってもいつまでもヨコヨコだと困るので、
ヨコ推移はインフレに目途がつくまでにしてほしい。
つまりは祖父ティッシュランディング頼むわ
ヨコ推移はインフレに目途がつくまでにしてほしい。
つまりは祖父ティッシュランディング頼むわ
2022/07/29(金) 19:21:23.82ID:0f1rnmg30
891名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 19:48:59.43ID:wVtAYTiU0 お前らの大部分は出口ははるか先だろ?
がっつり下げてほしいわ
無タイヤ胴体着陸のハードランディングはよ
がっつり下げてほしいわ
無タイヤ胴体着陸のハードランディングはよ
2022/07/29(金) 19:58:44.51ID:ky+Z5tBh0
民主党政権時に70円台でドル円ロングしてまだ持ってる人いる?
2022/07/29(金) 20:00:03.99ID:QwfqWWPs0
どうせここから悲惨な業績で下がるんだから、上げなくていいわな
買いやすい方がメリットでかい
買いやすい方がメリットでかい
2022/07/29(金) 20:07:03.45ID:LoIRH1AR0
今晩のPCEデフレーターの数値次第ではまた一気に円安方向に振れるかもな。
の場合は株は結構下がる。でも先物は上げてる(インサイダー?)。
どうなるのかエンタメ的にも面白いな、どーせ積立以外しないし。
の場合は株は結構下がる。でも先物は上げてる(インサイダー?)。
どうなるのかエンタメ的にも面白いな、どーせ積立以外しないし。
895名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 20:17:37.27ID:i1gkcWhk0 円安株高まだかね
896名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 20:18:32.64ID:i1gkcWhk02022/07/29(金) 20:22:38.92ID:dyV7SzcP0
>>855
それでもまだ安いだろ…
それでもまだ安いだろ…
2022/07/29(金) 20:25:45.18ID:/gNnko7y0
>>881
うまくやれればいいけどボンクラAIで往復ビンタとかなったらこわいな
うまくやれればいいけどボンクラAIで往復ビンタとかなったらこわいな
2022/07/29(金) 21:24:26.86ID:a9V7crVL0
・米・6月コアPCE価格指数
・予想:前年比+4.7%
・5月:+4.7%
・予想:前年比+4.7%
・5月:+4.7%
2022/07/29(金) 21:31:16.61ID:a9V7crVL0
結果: 4.8%
2022/07/29(金) 21:34:57.47ID:uVoFkESM0
え、今そんなに円高なの?仕事忙しくてみるひまなかった
2022/07/29(金) 21:36:04.13ID:X5okR73Y0
円安ひどい
2022/07/29(金) 21:36:59.50ID:NisAHDT30
円高が株高を抑えた結果今日の投信の基準価額は-6か
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html
2022/07/29(金) 21:38:02.04ID:uVoFkESM0
円安?ダメだ、ついて行けんわ。
たった1週間でずいぶん変わったんだね。
たった1週間でずいぶん変わったんだね。
2022/07/29(金) 21:38:55.24ID:cNL+PVa+0
今んとこインフレがピークアウトしたって示す指標一つもないな
2022/07/29(金) 21:42:01.81ID:wptZpqMf0
2022/07/29(金) 21:59:58.71ID:qmIEZnxX0
もう円安かよ
みじけー夢だったな
みじけー夢だったな
2022/07/29(金) 22:38:59.44ID:G3H6u/fX0
2022/07/29(金) 22:46:46.23ID:RZSyEy1a0
どんなに強過ぎワロタ
2022/07/29(金) 22:47:16.44ID:a9V7crVL0
米・7月シカゴ購買部協会景気指数
予想 55.2
結果 52.1
前回 56.0
変な言い方だけど、大幅に景気悪化したから
今日は上がるかな
予想 55.2
結果 52.1
前回 56.0
変な言い方だけど、大幅に景気悪化したから
今日は上がるかな
2022/07/29(金) 22:57:09.33ID:u94a06D+0
もう意味わからん
みんな景気後退しないと思ってんの?
みんな景気後退しないと思ってんの?
2022/07/29(金) 22:59:15.02ID:O9Jv1QZv0
節目で揉んでるな
2022/07/29(金) 23:12:05.80ID:7PWGS5JA0
1日積立が高値掴みになっちまうじゃねえか
2022/07/29(金) 23:15:00.76ID:2cx8rVNq0
2022/07/29(金) 23:15:14.18ID:d/oTy7Ou0
クレカでNASDAQ100買ってるから
暴落してほしい
暴落してほしい
2022/07/29(金) 23:15:57.22ID:O9Jv1QZv0
要するにパウエルの発言で
インフレ解消→利上げ速度緩和→来年利下げ
を連想してる青田買いだから
根っこにあるインフレ解消の予想が覆されるまでは
このポジティブ感は強いだろな
クラッシュにつながるとしたら
インフレ解消や原油高解消が否定されるような情報が来た時かな
インフレ解消→利上げ速度緩和→来年利下げ
を連想してる青田買いだから
根っこにあるインフレ解消の予想が覆されるまでは
このポジティブ感は強いだろな
クラッシュにつながるとしたら
インフレ解消や原油高解消が否定されるような情報が来た時かな
2022/07/29(金) 23:27:18.81ID:+hEhJAkd0
CPIに気をつけろってことか
2022/07/29(金) 23:30:57.58ID:bOeOajyh0
やっぱり為替って怖いんだな
2022/07/29(金) 23:31:03.42ID:zFxdKsEb0
利確したくなってきた
2022/07/29(金) 23:33:54.71ID:O9Jv1QZv0
2022/07/29(金) 23:34:00.81ID:TE1FJTyL0
4100越えとる
922名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 23:34:31.22ID:nv78zmqW0 爆上げや
このまま鬼ホールドやな
このまま鬼ホールドやな
2022/07/29(金) 23:44:07.80ID:mOMkXwVf0
>>916
インフレ解消の失敗は普通にありそうなんだがなぁ・・・
インフレ解消の失敗は普通にありそうなんだがなぁ・・・
2022/07/29(金) 23:49:58.32ID:5svJCLPB0
7月のCPIは6月よりガッツリ下がってるはずだけど実際どうなんやろね
2022/07/29(金) 23:55:51.72ID:E7pbWyTg0
カードマン…お前また負けるのか?…
ってキャッシュマンに変身したんだっけ?
ってキャッシュマンに変身したんだっけ?
926名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 23:58:26.94ID:ORKgYiC702022/07/30(土) 00:05:03.22ID:/Jz74YJo0
米個人消費支出、6月は1.1%増と予想を上回る インフレ加速
https://jp.reuters.com/article/usa-economy-spending-idJPL4N2ZA3HK
インフレ関係は今の所ミシガンの長期期待インフレの指数以外は全部悪化してるし
8月発表のCPIも急激に改善してるとは思えないんだよな
https://jp.reuters.com/article/usa-economy-spending-idJPL4N2ZA3HK
インフレ関係は今の所ミシガンの長期期待インフレの指数以外は全部悪化してるし
8月発表のCPIも急激に改善してるとは思えないんだよな
2022/07/30(土) 00:05:39.16ID:1r6tZuJb0
垂れてきたあ
929名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:42:12.13ID:ANsZSxBN0930名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:49:00.68ID:v3KpFJ3r0 3500で待ってたんだが?
931名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:49:18.89ID:PBDNaXCB0 底うったと思ったら円高
めんどくせえな、このこの~
めんどくせえな、このこの~
932名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:50:37.62ID:v3KpFJ3r0 月末になると上げるのなに?
2022/07/30(土) 00:54:28.55ID:/XUpoS120
騙し上げでどうせ来週下がるのはわかるんだけど
騙しのくせに上げすぎだよ
騙しのくせに上げすぎだよ
934名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 01:25:29.40ID:DMujb6510935伝説の見える人
2022/07/30(土) 01:32:09.13ID:Eu+urQaZ02022/07/30(土) 01:44:16.22ID:SqOdJcaS0
>>934
日本だけ景気悪いから
日本だけ景気悪いから
2022/07/30(土) 02:42:49.57ID:oiwcUSB40
去年と違って上げがファンダに基づかないから容易に下がりうるだろなー
2022/07/30(土) 02:50:35.45ID:oiwcUSB40
2022/07/30(土) 04:15:07.77ID:onQiw5Y50
また凄い勢いで上がってます
ここで3000切ると言われて待ってたのですがどうなってるのでしょうか?
ここで3000切ると言われて待ってたのですがどうなってるのでしょうか?
2022/07/30(土) 04:23:14.88ID:dZA3//TD0
世界中アメリカ株ジャンキー
普通に考えれば悪い材料も適当に理由付けて好材料と受け取るようになってる現状でS&P500が3000切るのは難しいと思うわ
普通に考えれば悪い材料も適当に理由付けて好材料と受け取るようになってる現状でS&P500が3000切るのは難しいと思うわ
941名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:55:59.76ID:zzkZhPwq0 俺が微利益撤退してからs&p上げの日々
もうそろそろqqq手放すので、更なる爆上げムーブかましていくはずよ
もうそろそろqqq手放すので、更なる爆上げムーブかましていくはずよ
2022/07/30(土) 04:56:46.39ID:VQzFxmFR0
ちょっと前に利確してた奴ら・・
結局ガチホなんだよな
結局ガチホなんだよな
2022/07/30(土) 05:06:31.21ID:QLjNwqx00
テスラ買っとけば・・・
944名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 05:20:33.28ID:3jVhl1pp0 >>939
後付け君の言うことなんか聞いたらダメだぞ
後付け君の言うことなんか聞いたらダメだぞ
945名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 05:43:37.69ID:zJvyHKUu0 投資神のいう通り永久ホールドが正解だっピ
売るのは投資が下手くそだっピ
売るのは投資が下手くそだっピ
2022/07/30(土) 05:53:34.80ID:4yn1f0Zw0
今週の茄子は20年4月以来の上昇らしい
まさに爆上げ
まさに爆上げ
2022/07/30(土) 05:55:56.37ID:jthy7SKz0
12月末に4000万円分売却して税引き後3800万で家を建て替えました(手持ち現金も入れてトータル4500万)
完成して3500万のローンが実行されたので買い直しますが一括は怖い気がしています
とりあえず毎日積み立て50万に設定しましたがみなさんならどうします?
完成して3500万のローンが実行されたので買い直しますが一括は怖い気がしています
とりあえず毎日積み立て50万に設定しましたがみなさんならどうします?
2022/07/30(土) 05:56:53.43ID:jthy7SKz0
すみません毎日5万円です
949名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 06:01:41.36ID:zJvyHKUu02022/07/30(土) 06:02:26.69ID:JMmbMyDL0
2022/07/30(土) 06:19:09.00ID:QjMfiCsq0
毎日5万だせるなら、その内5千は米債積みなよ
2022/07/30(土) 06:32:57.37ID:sYGBBoyj0
どうせ連動して円高になるから大して増えないっピ
ネテロ会長は自爆したっピ
ネテロ会長は自爆したっピ
2022/07/30(土) 06:51:28.77ID:QjMfiCsq0
増えるとか増えないとかじゃないっピー
アメリカに投資するのに、その果実だけ狙っても1番おいしいところは結局ユダヤ人が持ち去ってしまうっピー
本当に確実な利益が欲しいならばそれを育てる土台、つまりその木でありアメリカ土壌そのものの権利を押さえておくのが本当の投資だっピー
投資神のご意志を理解してないっピねー
アメリカに投資するのに、その果実だけ狙っても1番おいしいところは結局ユダヤ人が持ち去ってしまうっピー
本当に確実な利益が欲しいならばそれを育てる土台、つまりその木でありアメリカ土壌そのものの権利を押さえておくのが本当の投資だっピー
投資神のご意志を理解してないっピねー
2022/07/30(土) 07:01:56.21ID:jthy7SKz0
全部投入するまで3年かかる感じですが途中暴落っぽいのが来たら都度スポットって感じですかねっぴ
2022/07/30(土) 07:07:17.83ID:cWvX0d8B0
難しいことはわからんが、とにかく政府や日銀はS&P500で儲かるようにしてほしい
2022/07/30(土) 07:39:15.62ID:9CbtG/BN0
多くの YouTuber がこれからは現金をあつめにもてと言ってたからある程度売却して現金比率増やそうと思ってたけど
でも俺はぴーちゃんを信じて売らずにガチホを続けた
マジであなたこそ投資の神だ
でも俺はぴーちゃんを信じて売らずにガチホを続けた
マジであなたこそ投資の神だ
2022/07/30(土) 07:45:22.92ID:oiwcUSB40
2022/07/30(土) 07:56:29.74ID:G0HKCtgt0
底打ちした?
959名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 08:28:52.55ID:gPhRoMWR0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
2022/07/30(土) 08:35:01.01ID:Ql+J0mcb0
定例のコツン聞こえた言い出す人が出てこないんで底打ちかもしれない
961名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 08:53:02.02ID:EL4DU7yk0 ほおら放置が正解なんよ
2022/07/30(土) 09:01:44.70ID:IwUPoYPk0
3月の買い場逃して悔しかったから6月に全ツッパしたけど大勝利で脳汁たまらん
2022/07/30(土) 09:06:28.57ID:wo5kA8xx0
勝ち組の皆さんおはひよーっ!
964名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 09:28:21.01ID:sXQV45ST0 よし、もう一度下がったらガチャガチャせずに買いオンリーでいくので、下がってください
2022/07/30(土) 09:30:03.78ID:orq/RsWW0
一度売ったやつは売り癖が付いてまた売る
2022/07/30(土) 09:30:07.98ID:H2DL+h7P0
VIXもかなり落ちてるからしばらくは安泰だな
967名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 09:59:21.03ID:S5ve3kz/0 今年春からの積み立て勢はと今の状況どうなの?
詳しく説明してくだはい
詳しく説明してくだはい
2022/07/30(土) 10:08:22.41ID:lJXwIMZV0
握力のない奴は勝手に消えろ
2022/07/30(土) 10:12:08.22ID:lcwfud9r0
2022/07/30(土) 10:34:19.57ID:gjG75epz0
握力があるってか、ジタバタすると間違いなくいいことないの分かってるだけだからな。
能力があれば、機動的に動いて利益をがっつり掴んでいきたいよ。
能力があれば、機動的に動いて利益をがっつり掴んでいきたいよ。
2022/07/30(土) 10:37:08.45ID:HN1YGE6f0
>>967
年始からだけどスリム4%、楽天VTI6%
年始からだけどスリム4%、楽天VTI6%
972名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 10:39:26.48ID:S5ve3kz/0 >>969
素晴らしい
素晴らしい
973名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 10:53:28.82ID:jZbyQadp0 平成バブルの時に日経天井で掴んだとしても定期購入で取得単価下がって今や爆益だからな
少々高値つかんだくらいで狼狽えるなら最初からやめとけや
少々高値つかんだくらいで狼狽えるなら最初からやめとけや
974名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 11:01:26.80ID:T2Jaxbcn0 俺はまたすぐ下がると思うんだが。リセッション入りしてるんやぜ。
2022/07/30(土) 11:04:34.64ID:XVB+Da8b0
リセッション入りする前には一瞬上がるそうだが
2022/07/30(土) 11:11:16.66ID:WgE0oSt00
今上がる理由はほんとにわかんない
わからないからコツコツ定期積み立てするしかない
わからないからコツコツ定期積み立てするしかない
2022/07/30(土) 11:16:45.08ID:so9dFIXs0
お前ら最低、何年寝かせる気?
俺は20年は崩さない
余裕があれば30年寝かせる可能性すらある
俺は20年は崩さない
余裕があれば30年寝かせる可能性すらある
2022/07/30(土) 11:18:29.04ID:hDohKrnj0
2022/07/30(土) 11:19:37.41ID:KJ+8jsvP0
年金・貯金で暮らせそうならいつまででも
ただ40年経ったら80超えてるから多分売ってると思う(それか死んでる)
ただ40年経ったら80超えてるから多分売ってると思う(それか死んでる)
980名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 11:20:25.04ID:qqwpxgWZ02022/07/30(土) 11:22:29.18ID:lcwfud9r0
>>980
使う前にシネマすねw
使う前にシネマすねw
2022/07/30(土) 11:23:12.41ID:lcwfud9r0
>>979
私も40年後は87歳なのでおそらく死んでる
私も40年後は87歳なのでおそらく死んでる
2022/07/30(土) 11:28:35.07ID:gjG75epz0
あと40年生きたら、ギネスに載ると思う
2022/07/30(土) 11:31:47.47ID:mL4VjBYX0
>>977
子供にやるから一生売らない
子供にやるから一生売らない
2022/07/30(土) 11:32:18.48ID:xBr/fsCX0
円高パワーでほとんど利益増えねーな
S&Pが下落してるとき、円安で心折れなかった分ラッキーだったと諦めるしかないか
S&Pが下落してるとき、円安で心折れなかった分ラッキーだったと諦めるしかないか
2022/07/30(土) 11:33:16.16ID:90Zc4p210
この前までいた、底付近で買う、お前らガチホとかバカなの?
って言ってた奴は、ちゃんと底で買えたんかな?
って言ってた奴は、ちゃんと底で買えたんかな?
2022/07/30(土) 11:38:36.87ID:avmivbT70
ジムロジャースはVIXが20を切ったら売れと言ってる
頭打ちが近いぞ
頭打ちが近いぞ
2022/07/30(土) 11:41:21.06ID:G0HKCtgt0
5月からnisaで、4月だけ特定で買ったのがあるんだけど、nisaはちょこちょこ買い増してたんで既にプラス。
4月の特定は未だにマイナス800円とかなってるw
4月の特定は未だにマイナス800円とかなってるw
2022/07/30(土) 11:43:02.33ID:HN1YGE6f0
投信で譲渡するか、現金で譲渡するか
数十年後に抜け穴なんてないだろうなぁ
数十年後に抜け穴なんてないだろうなぁ
2022/07/30(土) 11:51:51.97ID:49xH3JUM0
積み立ては続けるけどこの感じだと年末あたりには大不況に入ってるやろ
2022/07/30(土) 11:56:16.24ID:4EkXRgCg0
大不況になったらまた金がばら撒かれるからむしろ良いじゃん
2022/07/30(土) 12:05:18.85ID:IbME8H8g0
2022/07/30(土) 12:06:35.37ID:AqUVR7h20
最低でも10年は売らんから直近の株価なんてどうでもええわ
リセッションが起きたところでその後にどうせ右肩で上がっていくのは見えてんだから
リセッションが起きたところでその後にどうせ右肩で上がっていくのは見えてんだから
2022/07/30(土) 12:11:20.65ID:A1lotadf0
あと10年は積立+ほったらかしだな
その時点で暴落してなければ半分は売るかも
その時点で暴落してなければ半分は売るかも
2022/07/30(土) 12:19:51.12ID:49xH3JUM0
>>991
インフレ収まってなければ緩和なんてないで
インフレ収まってなければ緩和なんてないで
2022/07/30(土) 12:28:31.60ID:qo9nEryP0
60歳の時に1億超えて20歳くらいのお嫁さんと結婚して切り崩しながら使います!
2022/07/30(土) 12:43:09.80ID:1Lbr5VjI0
>>996
61歳で謎の死を遂げそう
61歳で謎の死を遂げそう
2022/07/30(土) 12:50:28.42ID:ZEm6FIyR0
2022/07/30(土) 12:51:37.73ID:t98rlFPE0
次スレある?
1000名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 12:56:59.16ID:1QJhJTS30 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 6時間 43分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 6時間 43分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]
- 🏡
- 石破「なぜ氷河期世代は働かないのか? 人手不足で誰でも働けて 底辺の給料も上がってる」なぜなのか? トランプ安倍 [205023192]
- 【PR】Amazonプライムビデオ、5月の配信ラインナップが豪華すぎると話題に😟これが全部タダって信じられるか…?😨 [562983582]
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★2