俺さ、初めて投資した商品がレバナスなんだよ。去年の秋くらいかな。
もちろん初めての事だからドキドキして、でも凄く希望に満ちていた。ネットではよく目にしていたんだ。
初心者はインデックス投信に投資なんだって。今、レバナスが熱いって。
レバナス。。なんだろう?チャートを見る。物凄い上昇。。投資なんて分からないけれど、すごい勢いで上がってる事は分かった。これだ。
始めるなら早い方がいいらしいから、投資しようと思って見繕った銀行の預金、500万。調べてから楽天の特定口座でレバナス購入。
これで老後の資金は安泰だ、銀行預金よりも投資がいいって気付けた事は幸運だったんだ。
そう思ってウキウキしてたんだ。日本では投資はまだまだ浸透していなくて、投資は全てFXみたいなギャンブルだと思われていて。
いや、そうじゃないんだよって。ずっと右肩上がりの投資信託があるんだよって。そう思うとなんだか笑いがこぼれてさ。
それから毎日、チャートを見る日々が続いた。始めの頃はすごく調子がよくって、下げる日もあったけれど上げる日が多くって、勿論含み益が出ていた。
俺さ、すごく嬉しくって会社の仲間にも言おうとしたのを何度もこらえて、
ひっそり「勝ち組」になるんだってほくそ笑んで過ごしていたんだ。
やがて5chでこのレバナススレも見つけて、「レバナス最強!」なんて書き込んでニヤニヤしていたっけな。
そんな時、片親だった母親が死んでしまって、急だった。続くように愛犬も死んでしまった。
落ち込んで会社に行ったっけ。浮かない顔をして仕事をしていたら上司に「ちゃんとやれ!」なんて恫喝されたっけな。
でも、そんな悲しい事があった時もレバナスがあるから頑張れた。頑張ってこれた。いや、生きてこれたんだ。
私生活で落ち込む事があっても、レバナスが未来を照らしてくれてる。「最強」のレバナスが救ってくれるって。
年が明け、順調に資産は増えている。
年末ラリーもゲットして、今年はどんだけ増えるんだ15%行っちゃうかもなんてレバナススレでワイワイ騒いでたっけ。
どんな時でも上げる時には力強いレバナスが支えになってくれて、頼れるニイチャンみたいだった。
それから数ヶ月。
今現在、投資を始めた頃に銀行口座にあった預金はたったの2000円。500万投資で始めた楽天レバナスの評価額はおよそ295万円だ。
俺はレバナスを損切りした。何故ならレバナスに未来はないと悟ったのと、車の購入資金の支払いに当てるためだ。
レバナスの未来を信じて購入したランボルギーニが255万円。支払いは来月だから残る全資産は35万円と少し。
どうしてこんな事になってしまったのだろう。騙された?誰に?全てはレバナスなんてモノを買ってしまった、自分の責任だよな。
あの時、レバナスに手を出さなければ母親だって愛犬だって死なずに済んだかもしれない。
レバナスなんてなければ今は結婚も出来て毎日が楽しくて、晩飯ももやしに頼らなくてもよかったかもしれない。
俺はレバナスを許さない。
これ以上に犠牲を出さないためには、レバナススレでアンチをやるしかない。
俺は書き込む今日も書き込む、「レバナスはゴミ!」「レバナス買うやつは馬鹿!」
そうであってくれないと、レバナスに人生を狂わされた俺や母親、愛犬は救われないのだから。。
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ207
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/30(土) 22:10:54.86ID:Yid6X3UR0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」 [ネギうどん★]
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 100機超のドローンが次々と落下…英国防省、高性能電波兵器の試験発射に成功 [178716317]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★1
- 池田信夫「玉木は後期高齢者の窓口負担2割と言うけれど、そんなもんじゃ消費減税の穴埋めには全然足りない。結局は赤字国債なんでしょ」 [289765331]
- 一般的な日本人には「G99/4GB/64GB」で十分じゃね?本当にこれ以上のスペックいるの? [249548894]
- 🏡