レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るスレッドです。
短期投資の方は↓へ
レバレッジNASDAQ100の短期投資スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1644310896/l50
大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html
○ルール
・レバナスアンチによる煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・コモディティ・仮想通貨等のスレ違い、レバナスノンホルの煽り発言は禁止
関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1646341875/
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1637456961/l50
次スレは>>950が建てること
前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ205
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1650989862/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ206
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1651110834/
探検
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ207
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/30(土) 04:42:31.52ID:LpX6S48v0
368名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:23:49.82ID:davrrU1Z0 まずお前らは俺に謝れ
このスレ見て年初一括したんだ
お前らの持論は後で聞いてやるから
まず謝れ
このスレ見て年初一括したんだ
お前らの持論は後で聞いてやるから
まず謝れ
2022/04/30(土) 11:24:11.93ID:d5jymcff0
2022/04/30(土) 11:24:31.34ID:d5jymcff0
>>368
いくらしたの?
いくらしたの?
2022/04/30(土) 11:25:30.86ID:x7AuXvMm0
2022/04/30(土) 11:25:47.47ID:wlnACMYV0
>>368
来年のnisa枠でもまた年初一括すれば安く買えるんじゃ?
来年のnisa枠でもまた年初一括すれば安く買えるんじゃ?
2022/04/30(土) 11:26:13.23ID:nIBj5T9/0
>>368
トウシハジコセキニンデース
トウシハジコセキニンデース
2022/04/30(土) 11:28:03.17ID:wyeU4Avj0
人生かけて投資しても20~30年程度しか経験できない
だから2000年以降の相場だけで語りはじめる
そこに落とし穴がある
だから2000年以降の相場だけで語りはじめる
そこに落とし穴がある
375名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:28:04.64ID:19CP8Kkg0 >>372
天才現る(笑)
天才現る(笑)
2022/04/30(土) 11:29:41.98ID:RIIsXHP20
NASDAQは2000年の時の最高値を更新するのに10年以上かかってるんだよ。
おそらく今回の暴落はそれ以上かかる可能性が高い。
レバナスどころかsp500でさえ今までのように右肩上がりにはならんよ。
おそらく今回の暴落はそれ以上かかる可能性が高い。
レバナスどころかsp500でさえ今までのように右肩上がりにはならんよ。
2022/04/30(土) 11:31:53.56ID:3jqkhkub0
靴磨きのレバナス民はそろそろSTEPNに手を出す頃か??w
歩くだけでお金が増えるとか言ってw
歩くだけでお金が増えるとか言ってw
378名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:32:02.08ID:19CP8Kkg0 あり得ないが
これから21営業日NAS100が1%づつ上昇で16000
その時の楽天レバナスは
8900位なんだよね(笑)
地獄でしかない
これから21営業日NAS100が1%づつ上昇で16000
その時の楽天レバナスは
8900位なんだよね(笑)
地獄でしかない
379名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:34:49.48ID:pQc5WYeK0 レバナス民「10000割れは絶好のナンピン所!」
これぐらいどうって事ないよな?
これぐらいどうって事ないよな?
2022/04/30(土) 11:34:49.53ID:QJHE6h+40
>>368
ちゅいまちぇーーーん(^O^)
ちゅいまちぇーーーん(^O^)
381名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:39:30.00ID:BQ3iTi3M0 これ、単純に アマゾンショック
今みたいにぎゅーっと金融引き締めモードに突入してる時は
決算に1ミリでも染みがあったらアウトだから
とくにガーファムは茄子の中核 屋台骨 だから
アマゾンが逝ったことが崩壊の引きがね
今みたいにぎゅーっと金融引き締めモードに突入してる時は
決算に1ミリでも染みがあったらアウトだから
とくにガーファムは茄子の中核 屋台骨 だから
アマゾンが逝ったことが崩壊の引きがね
382名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:41:04.42ID:19CP8Kkg0 今、NAS100を12950として
100営業日1%上げ下げ交互だと
99.5%の12885
楽天レバナスを5900として
100営業日1%上げ下げ交互だと
98.0%の5783
こんな感じでジワジワ減るのかな?
楽しいよね
100営業日1%上げ下げ交互だと
99.5%の12885
楽天レバナスを5900として
100営業日1%上げ下げ交互だと
98.0%の5783
こんな感じでジワジワ減るのかな?
楽しいよね
383名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:41:23.54ID:BQ3iTi3M02022/04/30(土) 11:42:26.75ID:RIIsXHP20
厚切りジェイソンは13年間VTIに投資して財産を築いたらしい。
13年というと2010年辺りからだと思うが最高に運が良かっただけだよ。
一番地合いが良かった時期に投資始めたんだもの。
これから最低10年はそうはいかんよ。
13年というと2010年辺りからだと思うが最高に運が良かっただけだよ。
一番地合いが良かった時期に投資始めたんだもの。
これから最低10年はそうはいかんよ。
385名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:42:52.72ID:4HJYFPdm0 働いても昇給しないし
税金は増えてくし
どうにかしようと思って
投資始めたのに
何でこうなるの?
税金は増えてくし
どうにかしようと思って
投資始めたのに
何でこうなるの?
2022/04/30(土) 11:43:33.90ID:in7N2lx60
どうせ今のレバナスは暴落で償還されて
ネオレバナスが組成されるんだから
そこまで待てばいいのにね
ネオレバナスが組成されるんだから
そこまで待てばいいのにね
387名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:43:57.32ID:BQ3iTi3M0 ゴキブリは1匹見たら他にもいると思え
某じっちゃまの言葉
1匹目のゴキブリが ネットフリックス
そして、2匹目 アマゾン・・・
某じっちゃまの言葉
1匹目のゴキブリが ネットフリックス
そして、2匹目 アマゾン・・・
388名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:44:49.01ID:19CP8Kkg02022/04/30(土) 11:46:02.24ID:nIBj5T9/0
NASDAQが過去5年のような爆上げするという保証は何処にもないわけで、恐らく27年以降にもしかしたらという噂もあるんだが…
390名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:46:23.28ID:19CP8Kkg0 レバナスは印旛並みの糞だね
391名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:46:40.29ID:C8lfFRu/0 他人を煽って煽動して
投資は自己責任もクソもない
お前らは責任取れ
投資は自己責任もクソもない
お前らは責任取れ
2022/04/30(土) 11:47:06.64ID:y0UodnuD0
な?いっただろ
2022/04/30(土) 11:47:44.19ID:QJHE6h+40
今マックでビックマックセット食いながらこのスレ見てるお(^o^)
394名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:48:43.65ID:BQ3iTi3M0 マイクロソフトみたいに完璧な決算を出さないと許されない
今後は、ずーっと そういう相場環境が続く
綱渡りのQT引き締め相場
やらかしたらただちに15%〜25%の大暴落
1社でもやらかしたら(ネトフリやアマゾンが出てきたら
それだけで茄子が、ガゴン!っと下がっちゃう
ウルトラハードモード
QT相場
今後は、ずーっと そういう相場環境が続く
綱渡りのQT引き締め相場
やらかしたらただちに15%〜25%の大暴落
1社でもやらかしたら(ネトフリやアマゾンが出てきたら
それだけで茄子が、ガゴン!っと下がっちゃう
ウルトラハードモード
QT相場
2022/04/30(土) 11:49:33.34ID:EqmpL+WP0
下げ相場の減価を甘く見すぎ
プラス3%マイナス3%を繰り返してモリモリすり減るんだぞ
それがレバの真実じゃ
プラス3%マイナス3%を繰り返してモリモリすり減るんだぞ
それがレバの真実じゃ
2022/04/30(土) 11:50:38.33ID:nIBj5T9/0
2022/04/30(土) 11:51:25.79ID:PFZuyn9C0
ここで全力で買えるやつが勝つんだよな
2022/04/30(土) 11:52:13.01ID:d5jymcff0
いやいや、お前ら何年後を目標にしてるの?
10年以上先を見てるんならこの下落はむしろ嬉しいだろ
まさか一般NISAでフルレバナスとかやってないよな?
10年以上先を見てるんならこの下落はむしろ嬉しいだろ
まさか一般NISAでフルレバナスとかやってないよな?
399名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:52:29.49ID:C8lfFRu/0400名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:52:47.89ID:BQ3iTi3M0 マイクロソフトみたいな良い決算が出ても下がらないだけで
上がるわけじゃないから
クソ決算だと超大暴落
QT相場はウルトラハードモード
上がるわけじゃないから
クソ決算だと超大暴落
QT相場はウルトラハードモード
401名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:54:17.61ID:BQ3iTi3M02022/04/30(土) 11:54:21.07ID:QJHE6h+40
>>399
いくら買ったん?
いくら買ったん?
2022/04/30(土) 11:55:28.16ID:rVZdrr9b0
10000まで落ちろー落ちろー
ワイにも買わせろーーーー
ワイにも買わせろーーーー
2022/04/30(土) 11:56:29.93ID:nIBj5T9/0
2022/04/30(土) 11:56:39.63ID:eVfI1EVn0
2022/04/30(土) 11:57:16.57ID:O5SVOGkN0
>>384
そもそもあいつは入金力が違う
そもそもあいつは入金力が違う
407名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:58:36.73ID:BQ3iTi3M0 アマゾン株持ってる大口が、毎日毎日 売り続けるから
延々と下がっていく
FOMCでハト発言でも出ないかぎりはおそらく
底割れして9600とか目指して墜落して逝くんじゃないか?
延々と下がっていく
FOMCでハト発言でも出ないかぎりはおそらく
底割れして9600とか目指して墜落して逝くんじゃないか?
408名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:58:41.32ID:C8lfFRu/0 >>402
ひよのと同じくらい
ひよのと同じくらい
2022/04/30(土) 11:59:08.58ID:wlnACMYV0
2022/04/30(土) 12:00:09.65ID:ke/cgCX/0
2022/04/30(土) 12:00:10.61ID:3jqkhkub0
下落が嬉しいとか馬鹿
アホー板並みのチンパンジーw
ストップ安くらって更に安く買えるから有難いですって強がってるアホー板民ww
アホー板並みのチンパンジーw
ストップ安くらって更に安く買えるから有難いですって強がってるアホー板民ww
2022/04/30(土) 12:00:14.00ID:O1VMXTG20
10年代前半とかコロナ相場みたいに政策金利が0.25%に戻れば
株価はまた急上昇すると思うけど
今は1年かてじっくり金利を上げていく局面だからね
ここで勝負出来る自信が羨ましいよ
株価はまた急上昇すると思うけど
今は1年かてじっくり金利を上げていく局面だからね
ここで勝負出来る自信が羨ましいよ
413名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:00:23.46ID:19CP8Kkg0 レバナス民の含み損自慢大会(笑)
投資って増やすためにやるんじゃ?
投資って増やすためにやるんじゃ?
2022/04/30(土) 12:00:30.90ID:nIBj5T9/0
>>408
なんだよ、たかが120万かよ~
なんだよ、たかが120万かよ~
415名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:01:25.15ID:ZbiYqh9002022/04/30(土) 12:01:29.57ID:83gu1XXr0
>>414
いや、500万だろw
いや、500万だろw
417名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:03:09.87ID:EN+SyHfN0 ジュニアニーサで一括したアホは子供に生涯恨まれそう
2022/04/30(土) 12:03:30.43ID:nIBj5T9/0
>>416
500万ぐらいどうということないやないか
500万ぐらいどうということないやないか
2022/04/30(土) 12:04:27.15ID:83gu1XXr0
2022/04/30(土) 12:05:32.68ID:0ZF2DB6o0
500万て大金だけど投資となると端金だな
パチンコの5000円みたいな感じ
パチンコの5000円みたいな感じ
421名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:06:59.42ID:19CP8Kkg0 学資保険解約レバナス民って
どうなった?
どうなった?
422名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:08:16.41ID:BQ3iTi3M0 プロの解説だと下落相場が反転上昇するきっかけは
良い決算が出る事
実際には アマゾン が、糞決算でぶん投げ
ひょっとしてパウエルが気をつかって
FOMCで多少、金利上昇のペースを抑える的な発言するかもしれないけど
大暴落を防ぐだけで だらだら下がる状況は変わらないのかも?
アマゾンで終わったね
業績相場へ移行失敗?
良い決算が出る事
実際には アマゾン が、糞決算でぶん投げ
ひょっとしてパウエルが気をつかって
FOMCで多少、金利上昇のペースを抑える的な発言するかもしれないけど
大暴落を防ぐだけで だらだら下がる状況は変わらないのかも?
アマゾンで終わったね
業績相場へ移行失敗?
2022/04/30(土) 12:08:37.61ID:d5jymcff0
>>409
あたふたしてる人に言ってるだけで、キミみたいな人には言ってないのよ
あたふたしてる人に言ってるだけで、キミみたいな人には言ってないのよ
2022/04/30(土) 12:09:15.83ID:We/igoJA0
500万なら1年2年で十分貯めれるやん
実質ノーダメージ
実質ノーダメージ
2022/04/30(土) 12:09:40.87ID:nIBj5T9/0
>>421
とうに撤退した、半分の損益出して
とうに撤退した、半分の損益出して
2022/04/30(土) 12:13:30.07ID:Hk9HOoAk0
コカコーラなんであんなに強いの?
427名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:13:33.09ID:acNyYIUm0 https://twitter.com/zubora_pharmacy/status/1414852196873605120?t=wLkTlqmYIKYTLRycs4-LRw&s=19
このうち何人が生き残ってんだw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
このうち何人が生き残ってんだw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/30(土) 12:14:35.86ID:2QuwujjH0
そろそろ始めようかと思うんだけどセンパイ達マイナス40%って取り返せるんすか?wwwww
2022/04/30(土) 12:14:36.46ID:Bo/sYxfL0
高配当ETFですら落ちてるんだよなあ
430名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:15:06.93ID:BQ3iTi3M0 アマゾン&QT大暴落
QTだけでもヤバいのに
アマゾンショック!
これでパウエルが利上げ0.75とか言い出したら・・・
次のFOMCが世界大恐慌の入り口になってしまうのかもな
今回は 何ショック? って命名されるんだろ?
アマゾンショック?
QTショック?
まさか2022年にリーマンの再来とはね・・・
QTだけでもヤバいのに
アマゾンショック!
これでパウエルが利上げ0.75とか言い出したら・・・
次のFOMCが世界大恐慌の入り口になってしまうのかもな
今回は 何ショック? って命名されるんだろ?
アマゾンショック?
QTショック?
まさか2022年にリーマンの再来とはね・・・
2022/04/30(土) 12:15:08.27ID:eVfI1EVn0
>>427
もうこういうの見るだけで吹くw
もうこういうの見るだけで吹くw
432名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:15:59.46ID:0vUw5geE0 >>426
ジョークだろうけど、イーロンマスクが買収示唆するツイートした
ジョークだろうけど、イーロンマスクが買収示唆するツイートした
2022/04/30(土) 12:17:31.63ID:zToDcdby0
あー俺のレバナスが~!って2万円なんだがw
しかしメインのナス3倍ベアとFANG+ベアの方が大きく利益出ているのな。
困るのはその他の米国銘柄が落ちてる事。
コモディティは大丈夫だけどね。
しかしメインのナス3倍ベアとFANG+ベアの方が大きく利益出ているのな。
困るのはその他の米国銘柄が落ちてる事。
コモディティは大丈夫だけどね。
434名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:17:36.66ID:BQ3iTi3M0 今の状況だとコカ・コーラ以外は買えないからだろ
資金の逃避先?
資金の逃避先?
2022/04/30(土) 12:17:55.00ID:dU+5x/3M0
おまえの商品下がりすぎwwwが見られるのか
2022/04/30(土) 12:19:08.62ID:YzHX20Xe0
俺も1万買ってジェットコースターを楽しもうかな
2022/04/30(土) 12:23:26.72ID:0ZF2DB6o0
利上げ局面なら大人しくベア買っとけよ
レバナスは利下げ局面になってからでいい
レバナスは利下げ局面になってからでいい
438名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:24:04.62ID:acNyYIUm0 https://twitter.com/leveragered?t=MUhg0b1AZ4wXsqM8bKcueA&s=09
レバナス戦隊(靴売り)になっとったわwww
教科書通りの靴磨きムーブ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レバナス戦隊(靴売り)になっとったわwww
教科書通りの靴磨きムーブ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/30(土) 12:24:10.53ID:Yuppjam60
オルカンの民に転生しようかな
440名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:26:55.59ID:48F6hpHt0 終わってんな俺ら
3年ぶり“規制なしGW”でハワイに行ったら激変してた…物価高&円安で「カップ麺600円」
ちょっと軽いの食べようかなと思って、焼きそばとラーメンを頼んだだけなのに2種類頼んで30何ドル(約4000円)でした
3年ぶり“規制なしGW”でハワイに行ったら激変してた…物価高&円安で「カップ麺600円」
ちょっと軽いの食べようかなと思って、焼きそばとラーメンを頼んだだけなのに2種類頼んで30何ドル(約4000円)でした
2022/04/30(土) 12:26:58.37ID:Di4+jzO80
2022/04/30(土) 12:27:45.42ID:zToDcdby0
443名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:28:11.75ID:48F6hpHt02022/04/30(土) 12:28:55.94ID:nLfANNtu0
利上げでおよそ半額になるから
多分底値はそのタイミング
今は現金確保して入金に備えよ!
多分底値はそのタイミング
今は現金確保して入金に備えよ!
2022/04/30(土) 12:30:01.32ID:YzHX20Xe0
リーマンショック級の暴落が来ないと俺の含み益は消えない
446名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:32:37.70ID:0os2TeGV0 >>443
0割レバナスだけどめっちゃ痛いw
0割レバナスだけどめっちゃ痛いw
447名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:32:43.35ID:MV+BP52Z0 楽天レバナス高値掴みした初心者だけど切り替えてベアナスにしてプラスにした
自分を褒めてあげたい
自分を褒めてあげたい
2022/04/30(土) 12:33:19.03ID:1Ig2zbL60
NEOやレバナスのようなうまい儲け話がおまえら靴磨きの耳に届く頃にはもう遅かったりするからな
靴磨きは変な夢見ずに細々とやっとけって事だよ
靴磨きは変な夢見ずに細々とやっとけって事だよ
2022/04/30(土) 12:33:36.93ID:B4ysPiGC0
QTの上限950億ドルは決まってるんだけど
開始時はどんだけなんかね?
いきなり950だったらサプライズだろうなー
開始時はどんだけなんかね?
いきなり950だったらサプライズだろうなー
2022/04/30(土) 12:34:26.89ID:zToDcdby0
取り敢えずレバナス2万円を守るためのベアをもっと増やさないとダメだな。心配だからもう10倍くらい追加しとこかなw
451名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:35:15.71ID:IM57y+ra0 ウーバー君は靴磨きの代表みたいなムーブだったね
2022/04/30(土) 12:37:19.96ID:0ZF2DB6o0
ウーバー君て今もウーバーしてんの?
453名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:49:42.02ID:X3I98J0y0 誕生から下げまっしぐらの悪魔の商品:楽レバは、いつ10000円に戻りますか?
2022/04/30(土) 12:50:01.57ID:ZYvzdqwo0
>>420
お前にとっての5000円は普通の人の500万に相当するってことだろ
お前にとっての5000円は普通の人の500万に相当するってことだろ
455名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:50:14.48ID:qW2ll6SC0 13の壁ぶち破られて草
レバナス民終わったなこりゃ
レバナス民終わったなこりゃ
2022/04/30(土) 12:50:27.69ID:KVfLmvhX0
ひよのと同じくらいで嘆くなよー
こちとら年初来で400万下げてるわ(昨日の分含まず)
さらに2000万オーバーで下げてる先生方とかいるわけで
まぁ、VOO、VTI、VYM、NDXが円安で上がっているからレバナスの損失額は目を瞑れてるな
こちとら年初来で400万下げてるわ(昨日の分含まず)
さらに2000万オーバーで下げてる先生方とかいるわけで
まぁ、VOO、VTI、VYM、NDXが円安で上がっているからレバナスの損失額は目を瞑れてるな
2022/04/30(土) 12:51:18.44ID:sLr4ROKf0
いやウーバー君は違うぞ
靴磨きではなない
靴磨きではなない
2022/04/30(土) 12:51:19.26ID:jqE6A2AW0
ウーバーくん嫁の資産も溶かしてるからな
一生配達しとけよ
ゲーム感覚で出来るんだろ
一生配達しとけよ
ゲーム感覚で出来るんだろ
459名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:51:42.71ID:schq4Vh60 識者の方、20年後のNASDAQ100がいくらになってるか教えて下さい。
460名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:52:25.02ID:BQ3iTi3M0 5月FOMCのQT発表がXデーか
950一気にぶち込んできたら
マーケットが一気に貧血になって・・・
950一気にぶち込んできたら
マーケットが一気に貧血になって・・・
461名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:52:47.24ID:zmCteCM30 マイホームパパGWの家族サービスで真っ青なひきつり笑いメシウマアア><
462名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:55:52.15ID:L0uxMzma0 このスレのアンチって優秀だよね
去年から言われてたし
・インフレ
・利上げによるグロース下落
・fomc議事録公開
・アメリカの覇権サイクル交代
去年から言われてたし
・インフレ
・利上げによるグロース下落
・fomc議事録公開
・アメリカの覇権サイクル交代
463名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:56:38.64ID:L0uxMzma0 >>460
Fomcで上がるってパウパウの人は言ってた気がする
Fomcで上がるってパウパウの人は言ってた気がする
2022/04/30(土) 12:56:52.97ID:YzHX20Xe0
学資保険解約レバナスの人、退場してなさそうやん
465名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:57:42.79ID:qW2ll6SC0466名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:57:45.06ID:zmCteCM30 >>459
シナ自治区で全財産ボーシュートでサッ処分されないだけでラッキーかもな養分ンンwww
シナ自治区で全財産ボーシュートでサッ処分されないだけでラッキーかもな養分ンンwww
467名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:58:12.65ID:pBAGSaPb0 >>443
&P500種は4000割れが「臨界点」、大量脱出の引き金に−BofA
2022年4月30日 6:13 JST
S&P500種株価指数の4000割れは、米株式から大量の資金流出を誘発する「臨界点」となる可能性があると、バンク・オブ・アメリカ(BofA)のストラテジストらが指摘した。
株式からの資金引き揚げはすでに始まっており、過去3週間に株式ファンドから流出した額は2020年3月以来の多額に相当すると、マイケル・ハートネット氏率いる同行ストラテジストチームはEPFRグローバルのデータに基づいて指摘した。
株式ファンドには2021年の初めから1兆1000億ドル(143兆円)の「巨額」資金が流入したが、エントリーポイントは平均で4274だったとストラテジストらは指摘。つまり「痛みと脱出」には4000を割り込む必要があると、29日付のリポートで論じた。
https://www.bloomber...04-29/RB4114DWRGG201
&P500種は4000割れが「臨界点」、大量脱出の引き金に−BofA
2022年4月30日 6:13 JST
S&P500種株価指数の4000割れは、米株式から大量の資金流出を誘発する「臨界点」となる可能性があると、バンク・オブ・アメリカ(BofA)のストラテジストらが指摘した。
株式からの資金引き揚げはすでに始まっており、過去3週間に株式ファンドから流出した額は2020年3月以来の多額に相当すると、マイケル・ハートネット氏率いる同行ストラテジストチームはEPFRグローバルのデータに基づいて指摘した。
株式ファンドには2021年の初めから1兆1000億ドル(143兆円)の「巨額」資金が流入したが、エントリーポイントは平均で4274だったとストラテジストらは指摘。つまり「痛みと脱出」には4000を割り込む必要があると、29日付のリポートで論じた。
https://www.bloomber...04-29/RB4114DWRGG201
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」 [ネギうどん★]
- 【悲報】自民・森山裕幹事長、大豆とトウモロコシの輸入拡大を容認… あの、幹事長、TPP断固反対では? [452836546]
- フィンランドの消費税いくらなんでも高すぎる💦これは無理だろ [118990258]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★1
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 【好景気】新入社員さん、初任給64万円を受け取ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 🏡