レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るスレッドです。
短期投資の方は↓へ
レバレッジNASDAQ100の短期投資スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1644310896/l50
大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html
○ルール
・レバナスアンチによる煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・コモディティ・仮想通貨等のスレ違い、レバナスノンホルの煽り発言は禁止
関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1646341875/
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1637456961/l50
次スレは>>950が建てること
前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ205
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1650989862/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ206
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1651110834/
探検
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ207
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/30(土) 04:42:31.52ID:LpX6S48v0
2名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 04:48:47.02ID:CJNKefLe0 5/2(月)に買い注文入れるわ
2022/04/30(土) 04:50:37.72ID:39cEXD0R0
相場格言
下手のナンピン
スカンピン
下手のナンピン
スカンピン
4名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 04:51:38.89ID:PGTdeYbC0 助けて
2022/04/30(土) 04:55:01.06ID:a2AxJ+vc0
もうダメ
明日〇〇します
さよなら
明日〇〇します
さよなら
6名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 04:56:37.36ID:ZbiYqh900 ガチホだの買い増しだの喚き散らしてた低学歴のアホ、あれだけ警告してやったのにw
昨日より5%近くバーゲンセールやってるぞw
なけなしの金で買い増ししないのか?ww
昨日より5%近くバーゲンセールやってるぞw
なけなしの金で買い増ししないのか?ww
7名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 04:57:55.41ID:D2y/TZE50 レバナスはゴミだと何回教えてやれば
理解するの君たちは
理解するの君たちは
8名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 04:58:32.55ID:YXzvmf0E0 ザマー
レバナス民は失せろ(笑)
カスなす丸とかカスナス民
レバナス民は失せろ(笑)
カスなす丸とかカスナス民
2022/04/30(土) 04:59:55.24ID:KLZz/s5w0
ざまあああああ!ww
2022/04/30(土) 04:59:58.68ID:pa5+egcy0
バナナうんちパクパクモグモグ!
https://i.imgur.com/ulcm5Rc.jpg
https://i.imgur.com/ulcm5Rc.jpg
2022/04/30(土) 05:00:12.83ID:TjDOwnE40
\(^o^)/
12名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:04:00.32ID:JCLP7Z1m0 お前らまーーーーーーーーーーーーた寝てるだけで金溶かしたんかwww
13名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:04:12.13ID:D2y/TZE50 レバナス信者
・独居老人
・高卒配達員
・YouTube商材屋
レバナス否定
・レイダリオ
・ビルアックマン
・バフェット
・エミンユルマズ
・CIS
他多数
・独居老人
・高卒配達員
・YouTube商材屋
レバナス否定
・レイダリオ
・ビルアックマン
・バフェット
・エミンユルマズ
・CIS
他多数
2022/04/30(土) 05:04:48.55ID:uOTaeBMS0
おはひy…(白目)
2022/04/30(土) 05:04:53.80ID:Ha6KKzb+0
アーマーゾーン!!!!
16名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:04:54.08ID:ZbiYqh900 ガチホだの買い増しだの喚き散らすだけの低学歴に教えといてやろう
お前らがいくら失禁売却したくても次の約定日は5/9だwww
こっからさらに12000割れしようが核戦争が起きても
お前ら低脳カスに逃げ場はないからなww
こんな下落し続ける欠陥投信に高額の信託報酬払い続けるアホww
お前らがいくら失禁売却したくても次の約定日は5/9だwww
こっからさらに12000割れしようが核戦争が起きても
お前ら低脳カスに逃げ場はないからなww
こんな下落し続ける欠陥投信に高額の信託報酬払い続けるアホww
17名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:05:22.50ID:BQ3iTi3M0 なんじゃこりゃ?!
凄い事になっとるぞ
凄い事になっとるぞ
18名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:05:35.06ID:vMGdZeld0 農林中金おおぶね
これでいいだろ
これでいいだろ
19名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:06:46.54ID:YXzvmf0E0 清々しい朝だな
レバナス民ザマーwwwwww
レバナス民ザマーwwwwww
2022/04/30(土) 05:08:04.39ID:/fSiFmi60
GAFAMの時代も終わりそうだし今後はナスどころか米国市場自体が長い低迷期を迎える事になりそうですね
2022/04/30(土) 05:09:57.57ID:tQCcSeg60
おはぎゃあああがおんどれらを襲う
22名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:10:23.99ID:ZbiYqh900 ブルしか選択肢にない低脳ガチホ民、今日は序の口だからなww
まだまだ惨めなGWが待ってるぞwww
5/9の次の約定まで震えて過ごすしかない低学歴のカスwww
まだまだ惨めなGWが待ってるぞwww
5/9の次の約定まで震えて過ごすしかない低学歴のカスwww
23名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:11:49.21ID:D2y/TZE50 今なら理解できるかい?
レバナスはゴミ
レバナスはゴミ
2022/04/30(土) 05:12:36.31ID:9TtooBvr0
おはひよwwww
25名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:12:56.62ID:BQ3iTi3M0 こっこれがアマゾンショックの迫力か!
26名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:13:36.34ID:VtuEHklb0 おはよう
レバナス民が息をしてないかも?
レバナスはゴミ投信です(笑)
レバナス民が息をしてないかも?
レバナスはゴミ投信です(笑)
27名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:14:06.30ID:eGRyx0iq0 まーたバフェット太郎に負けたんかお前ら
レバナス民て頭悪いのに楽して金持ちになりたいとか思ってる典型的なダメ人間だよな
PLもBSも読めずファンダも分からず減価も分からず脳停止させて積立てるだけ(笑)
期間工で働くライン工かよwww
あ、期間工は給料出るけどお前らは減らすだけだったわwww
レバナス民て頭悪いのに楽して金持ちになりたいとか思ってる典型的なダメ人間だよな
PLもBSも読めずファンダも分からず減価も分からず脳停止させて積立てるだけ(笑)
期間工で働くライン工かよwww
あ、期間工は給料出るけどお前らは減らすだけだったわwww
28にゃんごろう ◆NYANGOROhs
2022/04/30(土) 05:14:38.17ID:fqs7ncMP0 ~∧_∧
(´ω`)今注文出しても6日が約定やから6日までに戻ってませんように
(´ω`)今注文出しても6日が約定やから6日までに戻ってませんように
2022/04/30(土) 05:16:04.06ID:/NeJErz00
ついに13000突き抜けたか!
30名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:16:35.93ID:a1Dybl5W0 うわっ連休が楽しくなさそうwww
お金減らして絶望にかられて連休も震えて眠るなんて
もう最高wwww
お金減らして絶望にかられて連休も震えて眠るなんて
もう最高wwww
31名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:17:02.64ID:BQ3iTi3M0 ついにテックバルブ崩壊
32名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:18:31.41ID:BQ3iTi3M0 VIX33突破 lol
こりゃ久々に来ちゃってるね
コロナショックの再来か?
こりゃ久々に来ちゃってるね
コロナショックの再来か?
2022/04/30(土) 05:20:05.53ID:9TtooBvr0
コロナの時は異次元の金融緩和が出来た
今回は逆に引き締め わかるな?
今回は逆に引き締め わかるな?
34名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:21:04.88ID:eGRyx0iq0 レバナス民の何が寒いってTwitterって自分たちの事を投資家(笑)とか書いてるところな
常に採取される側の負け組が投資家とか笑わせるな
常に採取される側の負け組が投資家とか笑わせるな
35名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:22:03.06ID:BQ3iTi3M0 QT大暴落
2018年末のアレだな
あれの更にヤバいやつだ
2018年末のアレだな
あれの更にヤバいやつだ
36名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:22:45.92ID:RtX8ee7J0 >>7
ゴミにゴミ言ってもわかんねーよ
ゴミにゴミ言ってもわかんねーよ
2022/04/30(土) 05:22:54.74ID:qpg9CRar0
コロナの金融緩和はちょっとやりすぎた感あるよね
昨年資産これだけ増えましたってYouTubeで公開してる奴ら多かったけど、そりゃ増えるよな
まあこれからはそれも消えていくだろ
昨年資産これだけ増えましたってYouTubeで公開してる奴ら多かったけど、そりゃ増えるよな
まあこれからはそれも消えていくだろ
38名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:23:16.54ID:ioO3xBVM0 コロナでばら撒いた分の引き締めじゃなくてリーマンショックでばら撒いた分の引き締めってFRBですらちゃんと予告してくれてるのにこれで終わるとか思ってないよな?
レバナスとか買ってる頭が悪いって本当に罪だよな
レバナスとか買ってる頭が悪いって本当に罪だよな
2022/04/30(土) 05:24:07.69ID:S23rtQet0
VIX30越えはスポット買いとマイルール
しかし連休中は約定日が・・・
しかし連休中は約定日が・・・
40名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:25:37.43ID:BQ3iTi3M0 ジェノサイドパウエルのQTブラスター
レバナス民は銃殺される
レバナス民は銃殺される
41名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:29:51.01ID:NS+Qc14P0 余裕で13000切ってきたな
ダブルボトム形成できなかったし、これからセルインメイだし厳しいゴールデンウィークになりそうですね
ダブルボトム形成できなかったし、これからセルインメイだし厳しいゴールデンウィークになりそうですね
42名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:31:30.13ID:+zlC6phW0 これだけ今から下げますからね〜ってFRBも親切に警告してくれてたのにレバレッジかけるって馬鹿すぎるでしょ
43名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:32:29.90ID:BQ3iTi3M0 今からQTなのにね?
2022/04/30(土) 05:33:27.88ID:1Cjvjmkh0
sp500も4%近く暴落か
2022/04/30(土) 05:33:51.04ID:iXBuxkOk0
>>6
ここで買い増しは下手でしょw
ここで買い増しは下手でしょw
46名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:34:25.02ID:ZbiYqh900 為替ヘッジがおかげで円安の恩恵をまったく受けられないのも草
ベアETFなら下落分に加えて円安効果でさらに爆益なのにww
ベアETFなら下落分に加えて円安効果でさらに爆益なのにww
2022/04/30(土) 05:35:23.59ID:EZ1ViZIZ0
QQQ↓4.50%ワロス(^O^)/
48名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:35:38.79ID:3Ri9GGbQ0 5/2約定のワシ勝ち組
2022/04/30(土) 05:40:25.54ID:EZ1ViZIZ0
レバナス9%下げわろす..(^o^)
50名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:41:02.39ID:NT3n4FfL0 ハイテクの未来に賭ける!分かるよ
だったらフツナス積立てればいいじゃない
この局面でればれっじ為替ヘッジありに積立てとか正気の沙汰じゃない
だったらフツナス積立てればいいじゃない
この局面でればれっじ為替ヘッジありに積立てとか正気の沙汰じゃない
51名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:43:21.59ID:BQ3iTi3M0 アマゾン クソ決算
そして QTへ・・・
12000で止まるのかこれ?
そして QTへ・・・
12000で止まるのかこれ?
52名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:43:41.23ID:JM+3UkcE0 堀江さんの言う通りになってきたね
53名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:44:35.53ID:BQ3iTi3M0 堀江さん 凄いな
この状況になる事を読み切ってたんだな
この状況になる事を読み切ってたんだな
54名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:47:35.67ID:BQ3iTi3M0 レバナス民へ これからの大暴落で儲ける方法を元機関投資家トレーダーが教えます!!
55名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:50:28.69ID:tS4aOWQk0 逆方向への稲妻か。
なかなか見応えあるな。
なかなか見応えあるな。
56名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 05:53:05.25ID:83h5hfXS0 最悪のGWになっちゃったね
投資なんてやらなくても幸せそうな家族連れをみて泣こうぜ
投資なんてやらなくても幸せそうな家族連れをみて泣こうぜ
2022/04/30(土) 05:53:26.87ID:VBQ5UiTQ0
ひよちゃん元気?😇
2022/04/30(土) 05:54:29.64ID:O1BKWCWj0
QLD年初来-41%おめ
https://i.imgur.com/GHE9d7W.jpg
https://i.imgur.com/GHE9d7W.jpg
2022/04/30(土) 05:55:05.21ID:S13oKClw0
r>g
2022/04/30(土) 06:01:03.32ID:F4k3BOoh0
この1ヶ月メタクソ簡単な相場だったんだけどな。
下げトレンドで、反発しても前回高値を超えられずだったわけで、反発して前回高値付近で一部利確、利確分ショートする戦略で往復取れた。
レバナスで溶かした人の金を養分にしてな。
下げトレンドで、反発しても前回高値を超えられずだったわけで、反発して前回高値付近で一部利確、利確分ショートする戦略で往復取れた。
レバナスで溶かした人の金を養分にしてな。
61名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 06:02:08.70ID:eGRyx0iq0 だいたいハイテクの未来に賭けるってそこまで浸透してない時に投資するなら分かるけどお前らみたいに情報源がYouTuber(笑)の情弱レバナス民がハイテクって言葉使ってる時点でもう成長は終わったって気付けよwww
お前らは靴磨きの少年な?
お前らみたいなアホが株に興味持った時点で下落は決まってたんだよばーか
お前らは靴磨きの少年な?
お前らみたいなアホが株に興味持った時点で下落は決まってたんだよばーか
2022/04/30(土) 06:07:27.24ID:iXBuxkOk0
63名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 06:07:52.43ID:gHA8lcD40 魔神ホールドだっけ?www
がんばれー!!
がんばれー!!
64名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 06:08:25.11ID:CJNKefLe0 一本リーマンは絶対売らないってよ
65名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 06:10:45.52ID:tS4aOWQk0 楽天はついに6000円割れか。
どこまで行くかな。
たまに大きくリバしながらの下落だと逓減大きくなるな。
どこまで行くかな。
たまに大きくリバしながらの下落だと逓減大きくなるな。
2022/04/30(土) 06:12:30.23ID:KVfLmvhX0
み、み、みみみみみんななな、もももももちつつつつけ?
2022/04/30(土) 06:12:31.91ID:F4k3BOoh0
テク株自体は終わってないし、今後も成長するとは思うのだが、コロナ以前のトレンドラインを超えるような明確な成長がコロナ後にあったかというと断じて否。
単なるFRBの政策ミスによるバブルだったんだから、FRBが軌道修正してQTに走れば元のトレンドラインまで戻るのは定めだと思う。
それまで基本売り目線で、今回のような逆稲妻で少しずつ拾う戦略でいい。
単なるFRBの政策ミスによるバブルだったんだから、FRBが軌道修正してQTに走れば元のトレンドラインまで戻るのは定めだと思う。
それまで基本売り目線で、今回のような逆稲妻で少しずつ拾う戦略でいい。
68名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 06:15:08.62ID:URDbUS5F0 終わりの始まり
2022/04/30(土) 06:15:47.28ID:KLZz/s5w0
今朝のメシは激ウマだなー
底辺共の溶ける金で味付最高
底辺共の溶ける金で味付最高
70名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 06:22:00.79ID:Thd+gcOG0 やくてーしていくー
安く買えたー
ぎゃははー
とかなんとか
安く買えたー
ぎゃははー
とかなんとか
2022/04/30(土) 06:23:02.82ID:3jqkhkub0
だからずっと年始から言ってるやん
聞く耳もたないレバナス民w
今年は積み立て、ドルコストいらんてw
下手くそナンピンになるだけだって何十回言わせんの?w
https://i.imgur.com/TVkIIkL.png
https://i.imgur.com/5214ALs.png
https://i.imgur.com/RWTFtDS.png
聞く耳もたないレバナス民w
今年は積み立て、ドルコストいらんてw
下手くそナンピンになるだけだって何十回言わせんの?w
https://i.imgur.com/TVkIIkL.png
https://i.imgur.com/5214ALs.png
https://i.imgur.com/RWTFtDS.png
72名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 06:26:41.62ID:Thd+gcOG0 稲妻が光る瞬間に買っちゃダメだろ
その半年以上前に買ってた人は儲かるけど
その半年以上前に買ってた人は儲かるけど
73名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 06:27:44.55ID:BQ3iTi3M0 >アマゾンストライク!
2022/04/30(土) 06:28:14.81ID:ke/cgCX/0
堀江、nobuの勝ちだな
2022/04/30(土) 06:29:36.13ID:dDFpFt/20
QLD 9%下げは草
76名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 06:30:37.06ID:BQ3iTi3M0 元機関投資家は伊達じゃないな
大暴落を見切ってる
大暴落を見切ってる
2022/04/30(土) 06:31:00.82ID:dDFpFt/20
しらす蕎麦食いながらチェックしたらレバナス9%下げてた
持ってないからどうでもいいけど
持ってないからどうでもいいけど
78名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 06:37:27.32ID:BQ3iTi3M0 ドルコスト平均法 時間分散 ベアナス積み立て
2022/04/30(土) 06:39:17.91ID:3jqkhkub0
靴磨き天井サイン(笑)
https://i.imgur.com/457z3ap.jpg
https://i.imgur.com/457z3ap.jpg
80名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 06:43:32.28ID:jOt6LhLp0 てめえ枠の分はてめが大損するだけだからまだいいけど、ジュニア枠入れちゃった奴とか将来子供にクッソ馬鹿にされるんだろうな
81名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 06:44:24.03ID:OrXwtHr00 堀江さんスゲー
ズバリ当たった
ズバリ当たった
2022/04/30(土) 06:44:51.63ID:Ew61V5430
昨日のぬか喜びを用意してからのこれ。
総崩れの雰囲気が出てきたな。
そして月足陰線が5本並んだ
希望を見せてから叩き落とす。
4月を凝縮したような1週間だった。
そしてsell in May
総崩れの雰囲気が出てきたな。
そして月足陰線が5本並んだ
希望を見せてから叩き落とす。
4月を凝縮したような1週間だった。
そしてsell in May
2022/04/30(土) 06:47:29.56ID:S13oKClw0
堀江さんがー言うてるやつはきっと大損するだろうな
2022/04/30(土) 06:53:36.64ID:auP+yfeH0
おはひよー!
2022/04/30(土) 06:56:27.18ID:ke/cgCX/0
昨日の上げの様に軽い反発をしながら下値を切り下げていくんだろうな
2022/04/30(土) 06:57:50.65ID:3jqkhkub0
十三は退職金すでに800万くらいは溶かしたか?1000万以上か?
87名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:03:09.91ID:ubL2Bp1d0 レバナスで靴磨きムーブをかました後に行き着くのが…
STEPNとか言う靴売りポンジゲームwwwww
STEPNとか言う靴売りポンジゲームwwwww
88名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:04:22.99ID:AiHRoaWl0 アメリカここまで下げるのかよ
あんなタイミングで買うんじゃなかった...
あんなタイミングで買うんじゃなかった...
2022/04/30(土) 07:04:30.06ID:Pp1zW18f0
おは
なんっじゃこりゃあああああああああああああああ
なんっじゃこりゃあああああああああああああああ
2022/04/30(土) 07:07:40.44ID:3jqkhkub0
コロナショック後に1年で数倍になったからそれに憧れて年末年始から買った靴磨き(笑)(笑)(笑)
レバナスは大暴落がきた後に仕込んでリバウンドしたら利確するもんだからw
レバナスは大暴落がきた後に仕込んでリバウンドしたら利確するもんだからw
91名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:08:35.30ID:KBg7wiUM0 アマゾンショックか
2022/04/30(土) 07:08:42.95ID:nIC7z1CJ0
お前らNOBUさんと堀江さんにゴメンなさいした?
2022/04/30(土) 07:09:04.21ID:vk6W/Stv0
キュウパーwwwww
キュ、キュウパーwwwww
キュ、キュウパーwwwww
2022/04/30(土) 07:11:57.88ID:eHxAGnhi0
上手く行っても水平に近い右肩になるぞこれからの10年
こんなもんにレバレッジ掛けたら逆に減るw
こんなもんにレバレッジ掛けたら逆に減るw
95名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:12:43.80ID:0lP/LrWL0 ドローダウンだけ食らってるのが今のレバナス民
96名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:13:06.05ID:eGRyx0iq0 パウエルだけじゃなく散々古参のカスまでも前代未聞のペースで利上げするのにレバナス民買うのはバカって言ってたのに買ってるやつってそもそも金利とナスダックの関係すら分かってないレベル?
それならごめんな
金利上がるからナスダックはダメ、レバナスはもっとダメって言われても分からないよな
レバナス民の脳みそって魚ぐらいしか無さそう
それならごめんな
金利上がるからナスダックはダメ、レバナスはもっとダメって言われても分からないよな
レバナス民の脳みそって魚ぐらいしか無さそう
2022/04/30(土) 07:14:20.33ID:BvGpncCS0
魔法の念仏オリコミズミを唱えてるんだろ!
2022/04/30(土) 07:14:49.48ID:Pp1zW18f0
風丸さんが「アンチに反撃」とか動画出した直後にこの有様
2022/04/30(土) 07:17:03.28ID:uLGOuVdx0
おはよう諸君
君たちのいまの気持ちを見にきたよ
君たちのいまの気持ちを見にきたよ
2022/04/30(土) 07:17:48.38ID:W5LI/btd0
風丸に騙されて年初NISA一括した馬鹿おりゅ?wwwwwww
101名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:18:00.07ID:0lP/LrWL0 アンチどうのとか言ってるから馬鹿にされるんだぜ
今ショートしてる勢だって相場がアップトレンドになったら買うし
戦う相手を間違えてるんだよな
今ショートしてる勢だって相場がアップトレンドになったら買うし
戦う相手を間違えてるんだよな
2022/04/30(土) 07:20:07.28ID:8vQ/D/JX0
長期投資スレなのに短期目線のガイジばっかじゃん
2022/04/30(土) 07:23:03.64ID:F4k3BOoh0
長期投資だからこそ、今動かずにトレンドラインまで引き付けてから長期的に買っていくんじゃん。今買うのは単なる養分。
104名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:24:26.34ID:BQ3iTi3M0 アマゾンショック!
圧倒的破壊力
次は、FOMCでQTアタック!
これ業績相場に移行なんて出来るんか?
圧倒的破壊力
次は、FOMCでQTアタック!
これ業績相場に移行なんて出来るんか?
2022/04/30(土) 07:27:36.47ID:auP+yfeH0
みなさん、スレの挨拶をして元気だしましょう
『おはひよー!』
はい、和みましたね~☆
『おはひよー!』
はい、和みましたね~☆
2022/04/30(土) 07:28:37.51ID:vk6W/Stv0
糞丸の爆笑ポートフォリオはどれくらいマイナスを叩き出してるのかなw
107名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:30:05.72ID:OMdcLUml0 一昔前の楽天のトリプルエンジンみたいだな
108名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:31:10.08ID:BQ3iTi3M0 アマゾン マイナス14%
これはひどい
機関投資家が売り終わるまでゲロ下げが続くな
QTの追い打ちが来るから
やっぱ12000逝っちまうな
これはひどい
機関投資家が売り終わるまでゲロ下げが続くな
QTの追い打ちが来るから
やっぱ12000逝っちまうな
109名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:31:24.89ID:BsYxkqAb0 NYダウ、一時1000ドル超下落 予想下回るアマゾン決算を受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d6fc09f6aef42e274f6b36351f8b678e714318c
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d6fc09f6aef42e274f6b36351f8b678e714318c
2022/04/30(土) 07:32:18.54ID:0ZF2DB6o0
利下げ続いたらマイナス80%いくかもな
111名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:32:40.16ID:OrXwtHr00 風丸と元機関投資家のレベルの差が出たな
112名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:33:05.03ID:Y+qFt2GF0 レバナスで自由を手に入れるの YouTuber樹さんをウオッチングしています。
素人が専門家のように素人にアドバイスしているところをみると、『靴磨き少年サイン』だということはわかっていました。もし、このYouTubeを観ていなかったら1番の高値あたりでレバナスや3倍ETFを数千万円単位で購入していたと思います。
あとはその人たちが資金尽きて諦めムードになってYouTubeが寂れてきたときに買うか買わないかの判断をします!
だからめっちゃ参考になるので観ておく価値ありますよ。
素人が専門家のように素人にアドバイスしているところをみると、『靴磨き少年サイン』だということはわかっていました。もし、このYouTubeを観ていなかったら1番の高値あたりでレバナスや3倍ETFを数千万円単位で購入していたと思います。
あとはその人たちが資金尽きて諦めムードになってYouTubeが寂れてきたときに買うか買わないかの判断をします!
だからめっちゃ参考になるので観ておく価値ありますよ。
113名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:33:24.47ID:ID/+KcyN0 今日もバカナス買ったバカナス太郎どもが阿鼻叫喚でメシがうまい!w
114名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:34:10.49ID:rOTxr9Iz0 お前らまーーーーーーーーーーーーた寝てるだけで2倍の速度で金溶かしたんかw
全くいつまで経っても懲りん奴らやのぉw
全くいつまで経っても懲りん奴らやのぉw
2022/04/30(土) 07:34:16.06ID:Uw+vRdgm0
2022/04/30(土) 07:36:32.67ID:S13oKClw0
117名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:36:42.32ID:BQ3iTi3M0 今回は アマゾン だからな
ネトフリは所詮は、ナスダックの片隅にいる雑魚に過ぎない
四天王の一角が崩れた
いよいよもってピークデジタルか
ネトフリは所詮は、ナスダックの片隅にいる雑魚に過ぎない
四天王の一角が崩れた
いよいよもってピークデジタルか
118名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:38:25.87ID:AmvwwGBo0 レバナス馬鹿にまくる連中をリスト化しようず
119名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:38:49.51ID:BQ3iTi3M0 アマゾンが倒れたのは致命打かもしらんな
ナスダックの屋台骨がポッキリ折れた
いよいよITバルブ崩壊か
ナスダックの屋台骨がポッキリ折れた
いよいよITバルブ崩壊か
2022/04/30(土) 07:39:53.79ID:0ZF2DB6o0
指数でも10年20年単位の停滞ってあるからな
何年耐えられるかね
何年耐えられるかね
2022/04/30(土) 07:41:25.81ID:Z82C6isY0
10年20年停滞したってノーマルインデックスならなんら問題ないんだよ。
むしろ絶好の買い場
むしろ絶好の買い場
122名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:41:35.84ID:cI89wU/90 アマゾンのせいでなくても他のセクターもボコボコ
経済衰退始まってます
経済衰退始まってます
2022/04/30(土) 07:41:55.08ID:/o9GxFEW0
風丸40代の10年と20代の10年は全然違うからなぁ
20代の方が遥かにキツいぞwwwww
20代の方が遥かにキツいぞwwwww
2022/04/30(土) 07:42:01.39ID:JbYhhGN20
てか自分が投資してる銘柄のポジショントークのYouTuberて見る意味あるんか?
125名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:43:01.94ID:BQ3iTi3M02022/04/30(土) 07:44:41.95ID:8vQ/D/JX0
>>103
値動きが完全に読めるならレバナス長期投資なんてやらずにCFDでもやれよ
値動きが完全に読めるならレバナス長期投資なんてやらずにCFDでもやれよ
127名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:45:02.90ID:BQ3iTi3M0 テックはもうダメかもしらんな
ピークデジタル?
ピークデジタル?
2022/04/30(土) 07:49:03.07ID:WkR7hyYm0
Amazonが赤字って糞ヤバイなー
129ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆QDdpQtcQEU
2022/04/30(土) 07:51:48.92ID:1kaHmKMA0 ゴールデンウィーク!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/04/30(土) 07:52:09.36ID:Pp1zW18f0
>>124
教祖様のお言葉を定期的に拝聴するのは当然だろう!!
教祖様のお言葉を定期的に拝聴するのは当然だろう!!
131名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:52:10.93ID:09nsxYJy0 新規楽天レバナス組だけど、機会損失あるから一括しといて暫く気絶してたらボロ儲けとか言ってた奴表出ろ
連休入る前久々にログインしてみたらなんだこれ…
許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん
連休入る前久々にログインしてみたらなんだこれ…
許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん
132名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:52:34.97ID:e3waA1mJ0 よっしゃ買い増すでー
2022/04/30(土) 07:52:41.00ID:JbYhhGN20
>>130
は、はい・・・
は、はい・・・
134にゃんごろう ◆NYANGOROhs
2022/04/30(土) 07:53:06.58ID:fqs7ncMP0135名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:55:05.08ID:+ImUyAo+0 ゴールデンウィーク楽天4割引セールが始まると聞いて
136名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:55:54.62ID:aSVMZGH20 >>13
レバナス民はみんなバフェットの言葉を引用してるけど
バフェット「自分より頭のいい人はたくさんいた」
じゃあ何でバフェットより頭の良い人達がバフェットに負けてるのか?真似すりゃいいのに?
バフェット「ゆっくり金持ちになりたい人なんていないよ。」
だいたいみんなデリバティブとかでレバレッジかけたりして大きく資産を減らしたりすんだよね
レバナス民はみんなバフェットの言葉を引用してるけど
バフェット「自分より頭のいい人はたくさんいた」
じゃあ何でバフェットより頭の良い人達がバフェットに負けてるのか?真似すりゃいいのに?
バフェット「ゆっくり金持ちになりたい人なんていないよ。」
だいたいみんなデリバティブとかでレバレッジかけたりして大きく資産を減らしたりすんだよね
2022/04/30(土) 07:56:45.61ID:/NeJErz00
長期なはずなのに日々の変動で騒ぎすぎやろ
長期なら今の下落はむしろ買い場になるのに
長期なら今の下落はむしろ買い場になるのに
138にゃんごろう ◆NYANGOROhs
2022/04/30(土) 07:57:15.45ID:fqs7ncMP0139名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:57:22.15ID:sR8lMiQG0 総悲観は買いwwwwwwwwwwww
140名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:59:24.12ID:UT4ajGTL0 レバナス民はゴミwwwwwwww
141名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 07:59:47.85ID:sR8lMiQG0 鬼ホールドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/04/30(土) 08:00:15.93ID:8vQ/D/JX0
>>136
レバナスの長期リターンはバフェットの投資成果より高いけど?
レバナスの長期リターンはバフェットの投資成果より高いけど?
2022/04/30(土) 08:01:24.35ID:88qGHz8r0
おはぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2022/04/30(土) 08:01:25.19ID:3jqkhkub0
>>142
お前風丸本人??w
お前風丸本人??w
2022/04/30(土) 08:02:19.81ID:JQQTMZz60
バブル暴落www
2022/04/30(土) 08:02:43.83ID:+ISbChoI0
FOMCでボロ儲けできるぞもう仕込めないけどな!
2022/04/30(土) 08:04:29.56ID:9sKs1TET0
2022/04/30(土) 08:04:47.45ID:JQQTMZz60
2022/04/30(土) 08:05:07.78ID:9TtooBvr0
レバナス9.5%下がるのな
ほぼ10% 1割 一晩で溶けた!
ほぼ10% 1割 一晩で溶けた!
150名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:05:28.69ID:0K60bYQ40 歴史的大暴落だっつんだろ
8000まで余裕で行くよ
8000まで余裕で行くよ
151名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:05:33.72ID:WuC6Weye0 CFD買えとか長期目線とかアホかよ
明確な誰が見ても下げトレンドのときにレバナス買うって…
上げトレンドになったは買うもんだって今気づいたやつはまだマシ
これからも積立続ける奴は白痴だわ
明確な誰が見ても下げトレンドのときにレバナス買うって…
上げトレンドになったは買うもんだって今気づいたやつはまだマシ
これからも積立続ける奴は白痴だわ
2022/04/30(土) 08:06:10.62ID:9TtooBvr0
9%だった ごめんねレバナスたみ
2022/04/30(土) 08:06:11.09ID:F4k3BOoh0
154名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:07:26.44ID:PMHak0i60 1週間は毎日-2~4%続くね
返還ありそう?
返還ありそう?
155名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:07:28.27ID:WuC6Weye0 >>142
それ仕込めてたやつ見たことないんだけどw
それ仕込めてたやつ見たことないんだけどw
2022/04/30(土) 08:07:58.32ID:JQQTMZz60
>>131
年初来70%下落は覚悟やな。
年初来70%下落は覚悟やな。
2022/04/30(土) 08:09:38.29ID:8vQ/D/JX0
>>155
自分は少しの値下がりでビビって売っちゃいますって自己紹介してるようなもんだな
自分は少しの値下がりでビビって売っちゃいますって自己紹介してるようなもんだな
2022/04/30(土) 08:09:46.49ID:uLGOuVdx0
アゲアゲの頃は今日が1番最安値って合言葉のように言ってたな
今は今日が1番最高値だね
今は今日が1番最高値だね
159名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:10:57.81ID:FjhZmbqc0 8000まで下がるって散々言われてるしな
160名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:11:24.07ID:BQ3iTi3M0 恐るべきはダウントレンド
161名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:12:15.29ID:FjhZmbqc0 ついに13000割っちゃったね
テクニカル的にはこっからさらに下がってく
しかも下げ材料たっぷり
マジモンの大暴落くるよ
8000で済むかな?
テクニカル的にはこっからさらに下がってく
しかも下げ材料たっぷり
マジモンの大暴落くるよ
8000で済むかな?
2022/04/30(土) 08:12:23.68ID:3jqkhkub0
どう見てもまだ下落の初動だろ
GAFAM成長限界きてるし12000なんて生ぬるいだろ
10000どころか3年後には8000や6000まで落ちててもおかしくないわ
セリクラ感全くないし
https://i.imgur.com/ldvvr3W.jpg
GAFAM成長限界きてるし12000なんて生ぬるいだろ
10000どころか3年後には8000や6000まで落ちててもおかしくないわ
セリクラ感全くないし
https://i.imgur.com/ldvvr3W.jpg
163名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:12:29.27ID:3NRKhoaE0164名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:13:22.02ID:BQ3iTi3M0 きっとアマゾンクラッシュがとどめになる
他の決算が大丈夫でも上がるわけじゃないし?
金融引き締めマーケットでは好決算でも下がらないだけで上がるわけじゃない
クソ決算ならぶん投げ
他の決算が大丈夫でも上がるわけじゃないし?
金融引き締めマーケットでは好決算でも下がらないだけで上がるわけじゃない
クソ決算ならぶん投げ
2022/04/30(土) 08:13:50.70ID:PrzeBabO0
ナス総合で見てたり返還とか言っちゃったりカオスやな
166名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:14:13.32ID:iYeF9mbP0 だからやるならフツナスにしとけとあれだけ言ったのに…
2022/04/30(土) 08:14:47.38ID:8vQ/D/JX0
168名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:15:18.56ID:BQ3iTi3M0 8000で止まるのかなぁ・・・
パウエルがガチで処刑する気なら無限に下がっちゃうよ
パウエルがガチで処刑する気なら無限に下がっちゃうよ
2022/04/30(土) 08:16:07.59ID:8vQ/D/JX0
170名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:17:03.14ID:FuPGAXBT0 上がる材料ないもんな
下がる材料しかない
13000割ったのはかなりでかい
一気に8000までジェットコースターよ
レバナスほんとになくなりそう
下がる材料しかない
13000割ったのはかなりでかい
一気に8000までジェットコースターよ
レバナスほんとになくなりそう
171名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:18:34.57ID:ODWdPEJD0172名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:21:08.19ID:sR8lMiQG0 12000割れてませんおじさん元気?wwwwwwwww
2022/04/30(土) 08:21:26.92ID:3jqkhkub0
ロシアETFや中国ブルと同じで高値掴みしたやつは-90%以上は覚悟しておくんだな
楽天レバナスは数百円になるぞ
楽天レバナスは数百円になるぞ
2022/04/30(土) 08:22:42.15ID:cgZPc5g10
おまーら
すごい逆神だな
記録的暴落みたいだぞ
リーマン級とか
すごい逆神だな
記録的暴落みたいだぞ
リーマン級とか
175名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:23:08.84ID:sR8lMiQG02022/04/30(土) 08:23:45.13ID:iXBuxkOk0
>>173
目先の下落だけ見てすぐ数百円になるとか抜かすこいつはさすがに馬鹿でしょw
目先の下落だけ見てすぐ数百円になるとか抜かすこいつはさすがに馬鹿でしょw
177名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:24:15.77ID:BQ3iTi3M0 あの買い煽りおじさんは今日で任務完了なんだろ
きっと今日この日までナスの暴落を阻止する事がお仕事だったんだよ
ヘッジファンドが、茄子の持ち玉すべてを売却完了したらもう用済み
きっと今日この日までナスの暴落を阻止する事がお仕事だったんだよ
ヘッジファンドが、茄子の持ち玉すべてを売却完了したらもう用済み
178名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:24:59.40ID:UT4ajGTL0 含み損のレバナス民ほどイキってる(笑)
どうせ積レバとか数十万だろう
しかし長期と言いながら頻繁にスレを
覗く
まるでガイジだね
どうせ積レバとか数十万だろう
しかし長期と言いながら頻繁にスレを
覗く
まるでガイジだね
2022/04/30(土) 08:25:25.42ID:3jqkhkub0
2022/04/30(土) 08:25:45.72ID:YzHX20Xe0
レバナスピ~ンチからのピンチはチャンス、か?
181名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:26:09.54ID:SzIAb0mH0 もう手持ちのレバナス売るのは遅いしこの前リバったときが本当の最後の逃げ場だったな
182名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:26:57.10ID:9IfMe1o30 今から参入組より成績が悪いベテランの
レバナス民
おるか〜?
レバナス民
おるか〜?
2022/04/30(土) 08:27:32.09ID:iXBuxkOk0
184名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:27:37.71ID:iI8D+1l50 アナルリストとAmazonの言い分としては、クラウド事業は予想よりプラスだったけど、ウクライナ問題で倉庫運用費・配送費増加が痛かったみたいだな
IT崩壊というかは結局は原油か
なのでまだIT崩壊による下げしろはたっぷりあるから、8000じゃすまないかもね
IT崩壊というかは結局は原油か
なのでまだIT崩壊による下げしろはたっぷりあるから、8000じゃすまないかもね
2022/04/30(土) 08:27:52.61ID:3jqkhkub0
>>175
ロシアETFは基準価格見直しで償還なかったけどね
ロシアETFは基準価格見直しで償還なかったけどね
2022/04/30(土) 08:28:19.22ID:yOyhDYDS0
短期でNASDAQ3倍ベア買うかな
2022/04/30(土) 08:30:16.92ID:3jqkhkub0
188名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:30:21.91ID:BQ3iTi3M0 アマゾンショックで1週間くらいはゲロ下げだろうし
ってか、いよいよQT始まるよ
クソ決算+QT
ってか、いよいよQT始まるよ
クソ決算+QT
2022/04/30(土) 08:31:30.81ID:iXBuxkOk0
190名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:31:41.25ID:BQ3iTi3M0 4か月でマイナス40%だから
8か月でマイナス80%
来年にはマイナス99%に到達するかも?
8か月でマイナス80%
来年にはマイナス99%に到達するかも?
2022/04/30(土) 08:32:48.92ID:JQQTMZz60
一括したやつ自殺しないかガチで心配だわ。
192名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:32:58.21ID:09nsxYJy0 え?昨日の下げまだ反映されてないの?よく分からん
こっからまた9%?下がるの?うっそだろオイ
こっからまた9%?下がるの?うっそだろオイ
193名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:33:04.51ID:DkYvlw0V0 レバレッジの商品を長期目線でなんて言ってる奴の間抜けさったりゃありゃしないwww
2022/04/30(土) 08:33:34.44ID:p+A28PSs0
一本糞もそろそろメンタルきそうだなwwwww
2022/04/30(土) 08:33:42.71ID:3jqkhkub0
CWEBやWEBLもずっともう底だそろそろ底ださすがに底だって言われ続けてあーなったんだからww
SOXLだって年始から-70%だしな
SOXLだって年始から-70%だしな
2022/04/30(土) 08:34:42.05ID:uSXRmU+B0
>>179
シラネーヨ!この後出し野郎がw
シラネーヨ!この後出し野郎がw
2022/04/30(土) 08:34:51.66ID:3jqkhkub0
2022/04/30(土) 08:35:29.19ID:3jqkhkub0
2022/04/30(土) 08:36:10.88ID:CdWSXwxS0
まだ利上げ1回しかしてないんですけど
200名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:36:23.60ID:9IfMe1o30 NAS100やSP500の指数を円単位と
思ってるレバナス民のツイッター見て
恐怖を覚えた
こんなレバナス民が積立増額とか
いや好きにして(笑)
思ってるレバナス民のツイッター見て
恐怖を覚えた
こんなレバナス民が積立増額とか
いや好きにして(笑)
2022/04/30(土) 08:36:44.94ID:6Wm1XnKV0
Twitterのレバナス民軒並みだんまりワロタ
2022/04/30(土) 08:37:00.78ID:wyeU4Avj0
いや、今日ここまでさげるのは皆わかってたことじゃん
昨日あげたのがおかしいんだよ
騙しアゲとしか説明がつかない
昨日あげたのがおかしいんだよ
騙しアゲとしか説明がつかない
2022/04/30(土) 08:37:32.99ID:GDa5kNil0
昨日の今頃は「負けを知りたい」とかほざいていた奴、どうしてるかなぁ。。
204名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:37:48.54ID:fRrivgS50 1日で毎日9%下げる投資信託草
205名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:38:02.49ID:f83kYFgT0 いきなり5500かよ
やばすぎ
やばすぎ
206名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:39:41.00ID:9IfMe1o302022/04/30(土) 08:39:42.55ID:iXBuxkOk0
>>197
もういいよレバナス民より必死だし顔真っ赤っかじゃね?
一つ最後に俺から言っとく事は今のところ断トツでこのスレ一番の馬鹿だよw
まぁずっと言い続けて頑張れよw
でもゴールデンウィーク位スレに依存し過ぎず暮らせやw
もういいよレバナス民より必死だし顔真っ赤っかじゃね?
一つ最後に俺から言っとく事は今のところ断トツでこのスレ一番の馬鹿だよw
まぁずっと言い続けて頑張れよw
でもゴールデンウィーク位スレに依存し過ぎず暮らせやw
2022/04/30(土) 08:40:05.10ID:rTv9FDQu0
おはひよー
ぎゃー
ぎゃー
2022/04/30(土) 08:40:52.84ID:rTv9FDQu0
「リーマン級」下落のナスダック、重なる売り要因(NY特急便)
29日の米国株市場でハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は前日比4.2%安と今年最大の下げとなり、年初来安値を更新した。4月月間では13.3%下げた。下落率はリーマン・ショックが起きた2008年9月(11.6%安)を上回り、08年10月(17.7%安)以来の大きさだ。
29日の相場急落の震源となったのはアマゾン・ドット・コムだ。一時は前日比15.9%下げた。前日夕に発表した22年1~3月期...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN00002_Q2A430C2000000/
29日の米国株市場でハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は前日比4.2%安と今年最大の下げとなり、年初来安値を更新した。4月月間では13.3%下げた。下落率はリーマン・ショックが起きた2008年9月(11.6%安)を上回り、08年10月(17.7%安)以来の大きさだ。
29日の相場急落の震源となったのはアマゾン・ドット・コムだ。一時は前日比15.9%下げた。前日夕に発表した22年1~3月期...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN00002_Q2A430C2000000/
2022/04/30(土) 08:42:45.37ID:cgZPc5g10
おまえらの悲鳴でオートミールがうまいうまいわ
2022/04/30(土) 08:43:37.36ID:fhqEOSKt0
金曜って99%爆下げじゃん
もう終わりだロープ探してこよう
もう終わりだロープ探してこよう
2022/04/30(土) 08:43:54.66ID:3jqkhkub0
2022/04/30(土) 08:44:37.03ID:JQQTMZz60
ひよおじ含み損200万突破
個別株やらsoxlもやらかしてるから
実質もっと損してるかも
個別株やらsoxlもやらかしてるから
実質もっと損してるかも
214名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:44:58.64ID:sR8lMiQG0 リーマンの時は金融不安が発端で株価が下がったけど、今回の件はアマゾンは普通に業績悪かったんだもんな。
そりゃあ比べものにならないくらい下がるよ。
そりゃあ比べものにならないくらい下がるよ。
2022/04/30(土) 08:45:32.69ID:wyeU4Avj0
9%下げっていっても7%あげなきゃ1〜2%の下げで済んでたんだよ
市場が「織り込み」を出来なくなってるって解釈でいい?
市場が「織り込み」を出来なくなってるって解釈でいい?
2022/04/30(土) 08:45:39.71ID:JQQTMZz60
>>209
ドットコムバブル崩壊www
ドットコムバブル崩壊www
2022/04/30(土) 08:47:26.80ID:twCpMn480
関西 ドットコムバブル崩壊はおきましぇん!!!
wwwww
wwwww
218名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:47:43.95ID:BQ3iTi3M0 今後はブルトラップが頻発しそうだな
上がる素振りを見せながら下がって逝く
おそらく機関が↑にカチ上げて 個人のショートを切らせながら下がって逝く
上がる素振りを見せながら下がって逝く
おそらく機関が↑にカチ上げて 個人のショートを切らせながら下がって逝く
219名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:49:23.52ID:S0cekUKG0 一本リーマンは20代で既に金融資産4000万保有で、高年収だから余裕でしょ。
貧民はレバナスに将来を託さないといけないから、大変だなw
貧民はレバナスに将来を託さないといけないから、大変だなw
2022/04/30(土) 08:53:26.65ID:1wWjZngX0
10%下がってもまだ含み益なんでしょ?
221名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:54:10.21ID:9IfMe1o30 >>215
それをやるのが機関じゃ?
個人の小銭を巻き上げるためにボラを
演出。ヘッジ叩きも。空売りの戻しの
騙し上げとかミエミエだったし月末だし
月足見てれば分かり易い流れだ
ベア相場入りは間違いないでしょう?
どう思うかは勝手ですが
それをやるのが機関じゃ?
個人の小銭を巻き上げるためにボラを
演出。ヘッジ叩きも。空売りの戻しの
騙し上げとかミエミエだったし月末だし
月足見てれば分かり易い流れだ
ベア相場入りは間違いないでしょう?
どう思うかは勝手ですが
222名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:55:23.67ID:S0cekUKG0 堀江 「だから印旛だと。。」
223名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:56:19.10ID:BQ3iTi3M02022/04/30(土) 08:58:07.48ID:aSVS/qPt0
ショートカバーの上げ
Amazon失望からのぶん投げ
振り回しながら下げていくんだろうな
Amazon失望からのぶん投げ
振り回しながら下げていくんだろうな
225名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 08:59:14.22ID:BQ3iTi3M0 下げたくても個人のショートを払わないと下げれない
そのまま下がると個人が爆益してしまう
そのまま下がると個人が爆益してしまう
2022/04/30(土) 09:01:59.47ID:eHxAGnhi0
この10年のナス快進撃はGAFAMによるものだからな
第二の~なんてそうそう出てこないし終わり指数だよ
そもそも去年SP500に負けた次点で察しろよって話だが
第二の~なんてそうそう出てこないし終わり指数だよ
そもそも去年SP500に負けた次点で察しろよって話だが
227名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:02:12.38ID:BQ3iTi3M0 素直に下がっていくわけじゃないから
ドルコスト平均でベアナスを積み立てる
これされると機関投資家は対処に困る
たぶん強めにカチあげて来るだろうけど
気にせず延々とベアナスを積み立て続ければ
最後には機関もショートを切らせるのを諦めるよ
ドルコスト平均でベアナスを積み立てる
これされると機関投資家は対処に困る
たぶん強めにカチあげて来るだろうけど
気にせず延々とベアナスを積み立て続ければ
最後には機関もショートを切らせるのを諦めるよ
2022/04/30(土) 09:03:28.74ID:aSVS/qPt0
年初来成績
TQQQ -57.31%
SQQQ 70.84%
増価とか減価とかこうまで可視化するもんか。おっかないねえ
TQQQ -57.31%
SQQQ 70.84%
増価とか減価とかこうまで可視化するもんか。おっかないねえ
2022/04/30(土) 09:05:06.32ID:6/SwOZJ00
きちゃったねぇバブル崩壊
2022/04/30(土) 09:06:10.63ID:3jqkhkub0
風丸
元機関投資家をボコボコにします
ボコボコにされてんのはお前だよ
元機関投資家をボコボコにします
ボコボコにされてんのはお前だよ
231名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:08:43.42ID:BQ3iTi3M0 カチ上げられても無視してベア積み立て出来るかどうか
値動きを読むのは難しいから 小分けして 時間分散の戻り売り
もしくはもう機械的にドルコスト平均でベアナスを積み立て続ける
値動きを読むのは難しいから 小分けして 時間分散の戻り売り
もしくはもう機械的にドルコスト平均でベアナスを積み立て続ける
232名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:10:08.16ID:2IeAkrBm0 十分素直に下げてないでしょ。寧ろ底堅すぎるし、最近の激しい乱高下やY波多用で
巨大な暴落の予震みたいで不気味すぎるわ
巨大な暴落の予震みたいで不気味すぎるわ
233名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:11:50.89ID:73Br81ee0 >>232
だから8000は余裕で行くから安心しな
だから8000は余裕で行くから安心しな
2022/04/30(土) 09:12:16.34ID:KzgdSOaS0
上げなら下がる綺麗な下降トレンド底は8000くらい
2022/04/30(土) 09:12:29.09ID:fG0eFRX70
これがリセッションってやつかあ
2022/04/30(土) 09:13:01.58ID:NCpzoIQ60
レバナス
マイナス
ハイハイハイ
マイナス
ハイハイハイ
237名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:14:09.35ID:sR8lMiQG0 GW楽しんどるかーーー!?
2022/04/30(土) 09:15:00.95ID:1Cjvjmkh0
コロナ超えてて草
2022/04/30(土) 09:16:24.96ID:waQ+S7jo0
どうする?
1 ナンピン
2 損切り
3 ごめんなさい
1 ナンピン
2 損切り
3 ごめんなさい
2022/04/30(土) 09:17:54.66ID:YiDnCPB00
うん?こうなることは覚悟の上でレバナス買ってたんじゃないんか?
過去から見ても最悪だと半分以下になるのわかってただろ
過去から見ても最悪だと半分以下になるのわかってただろ
241名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:20:18.35ID:2IeAkrBm0 週足エリオット1波目で13000まで来てるからな。一番伸びる三波目に昨日入ったから何処まで押すか怖いわ。
3波でコロナ底まで押して、5波目でリーマンショック前の高値2500くらいまで行ってても驚かん。
3波でコロナ底まで押して、5波目でリーマンショック前の高値2500くらいまで行ってても驚かん。
242名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:20:20.48ID:Y7xaEF5T0 フツナスならsp500みたいに−5%ルールでも何でもいいからナンピンして積立すればいいけどレバレッジかかってたらほぼお手上げだからなぁ
特に種銭ない貧乏人が多いだろうし…
特に種銭ない貧乏人が多いだろうし…
243名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:20:22.78ID:BQ3iTi3M0 堀江さんの真似を個人がやるのは難しいだろうし
やっぱ積みベアじゃね?
一括ベアはカチ上げて切らせる動きに対処できないわけだし
やっぱ積みベアじゃね?
一括ベアはカチ上げて切らせる動きに対処できないわけだし
244名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:20:51.54ID:B29Xc3nr0 12000切ったら買おうと思ってたが10000でもいい気がしてきた
2022/04/30(土) 09:20:54.08ID:KLZz/s5w0
このスレ間違いなく風邪丸いるよなぁ
顔真っ赤にさせながらレスしてるんだろ?w
顔真っ赤にさせながらレスしてるんだろ?w
2022/04/30(土) 09:21:01.40ID:/llcVi9j0
短期でfire!とか言ってた連中は消えて、王道のツミレバで長期の資産形成目指しているだけが残りそうだな。
ま、人間欲をかいてはいかんよ。コツコツ積み立てて、20年後に資産になっていればOK、というスタンスが現実的だしベスト
ま、人間欲をかいてはいかんよ。コツコツ積み立てて、20年後に資産になっていればOK、というスタンスが現実的だしベスト
2022/04/30(土) 09:21:48.00ID:wyeU4Avj0
積みベアは出口どうするんだって課題がクリアされない限り俺には無理
2022/04/30(土) 09:23:15.80ID:sElDzOHZ0
一括は焼き払われたか
まあリスク考えないとな
俺はまだ月に5000円程度だ
上がっても下がってもええわってぐらいのペースでやってた大暴落は歓迎だぜ
まあリスク考えないとな
俺はまだ月に5000円程度だ
上がっても下がってもええわってぐらいのペースでやってた大暴落は歓迎だぜ
249名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:23:47.39ID:tS4aOWQk0250名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:24:20.60ID:BQ3iTi3M0 堀江さんがベアの利食いを示唆したら素直に積みベアを利食えばいいじゃん
2022/04/30(土) 09:25:17.34ID:EafCrb4H0
>>246
で、20年後に同じく暴落が起きてわずか数ヵ月で半値以下に落ちるわけか。
で、20年後に同じく暴落が起きてわずか数ヵ月で半値以下に落ちるわけか。
2022/04/30(土) 09:25:49.27ID:6Dxm0C6z0
ショートが捗る
253名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:26:48.48ID:Z8j0Znwy02022/04/30(土) 09:27:20.69ID:/llcVi9j0
255名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:27:34.87ID:p1oxMsbW0 フツナス積立
下げたときのみレバナススポット
下げたときのみレバナススポット
2022/04/30(土) 09:28:45.38ID:6/SwOZJ00
で、風丸はいつごめんなさい動画を出すんだぃ?
2022/04/30(土) 09:28:46.05ID:UiYBmbux0
今
ひよのは年初来-40%ですが、気にせずいきますよーっ🎵
今月末
ひよのは年初来-50%ですが、気にせずいきますよーっ🎵
ひよのは年初来-40%ですが、気にせずいきますよーっ🎵
今月末
ひよのは年初来-50%ですが、気にせずいきますよーっ🎵
258名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:30:59.03ID:f83kYFgT0 世界的に2019年末の水準から20%は調整するだろうから
ダウなら24000、ナスなら7000、日経なら19000
さすがにコロナショックの底を割ることはなさそう
ダウなら24000、ナスなら7000、日経なら19000
さすがにコロナショックの底を割ることはなさそう
259名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:33:19.49ID:S0cekUKG0 市場に残れるのは入金力の高い人たち
貧民は現実を目の当たりにして退場がこれまでの歴史
退場者続出で投資系youtuberも淘汰されるだろう
レバナスとかSOXLなどの貧民に夢を売る詐欺師は見向きもされなくなるだろう
貧民は現実を目の当たりにして退場がこれまでの歴史
退場者続出で投資系youtuberも淘汰されるだろう
レバナスとかSOXLなどの貧民に夢を売る詐欺師は見向きもされなくなるだろう
2022/04/30(土) 09:34:24.28ID:Yuppjam60
おは
おは
ギィやぁぁぁぁ!!
おは
ギィやぁぁぁぁ!!
261名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:35:24.47ID:S0cekUKG0 >>257
ひよじいはエアトレ疑惑あるから信じられない
ひよじいはエアトレ疑惑あるから信じられない
262名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:36:38.73ID:f83kYFgT0263名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:36:41.84ID:BQ3iTi3M0 ドルコスト平均法 時間分散 ベアナス積み立て
264名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:37:54.55ID:BQ3iTi3M0 >>259
そういうのは巨大な資金を持ってるファンドマネージャーだけの世界だから
そういうのは巨大な資金を持ってるファンドマネージャーだけの世界だから
2022/04/30(土) 09:39:38.82ID:Yuppjam60
ぐぬぬ始めたのが去年だからバブルの最高値から入ってしまいナンピン資金がほとんど無い
これはもう半分気絶しながら積み立てするしかない
これはもう半分気絶しながら積み立てするしかない
2022/04/30(土) 09:40:22.58ID:eHxAGnhi0
ユーチューバーは広告費入るからなあ
適当に煽り入れるだけでいい
もっともグーグルさんのユーチューブ広告事業がピークアウトしたから
いつまで大きな金もらえるかわからんが
適当に煽り入れるだけでいい
もっともグーグルさんのユーチューブ広告事業がピークアウトしたから
いつまで大きな金もらえるかわからんが
2022/04/30(土) 09:43:46.38ID:y+dHJ35g0
ベア3かSOXS買っとけば儲かる簡単な相場ですね
268名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:44:41.80ID:iVZp7qCn0 S&P500種は4000割れが「臨界点」、大量脱出の引き金に-BofA
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-29/RB4114DWRGG201
S&P500種株価指数の4000割れは、米株式から大量の資金流出を誘発する「臨界点」となる可能性があると、バンク・オブ・アメリカ(BofA)のストラテジストらが指摘した。
株式からの資金引き揚げはすでに始まっており、過去3週間に株式ファンドから流出した額は2020年3月以来の多額に相当すると、マイケル・ハートネット氏率いる同行ストラテジストチームはEPFRグローバルのデータに基づいて指摘した。
株式ファンドには2021年の初めから1兆1000億ドル(143兆円)の「巨額」資金が流入したが、
エントリーポイントは平均で4274だったとストラテジストらは指摘。つまり「痛みと脱出」には4000を割り込む必要があると、29日付のリポートで論じた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-29/RB4114DWRGG201
S&P500種株価指数の4000割れは、米株式から大量の資金流出を誘発する「臨界点」となる可能性があると、バンク・オブ・アメリカ(BofA)のストラテジストらが指摘した。
株式からの資金引き揚げはすでに始まっており、過去3週間に株式ファンドから流出した額は2020年3月以来の多額に相当すると、マイケル・ハートネット氏率いる同行ストラテジストチームはEPFRグローバルのデータに基づいて指摘した。
株式ファンドには2021年の初めから1兆1000億ドル(143兆円)の「巨額」資金が流入したが、
エントリーポイントは平均で4274だったとストラテジストらは指摘。つまり「痛みと脱出」には4000を割り込む必要があると、29日付のリポートで論じた。
2022/04/30(土) 09:46:36.47ID:KVfLmvhX0
このスレはアンチしかいないんじゃないのか?
スレの存在価値が無いようなw
スレの存在価値が無いようなw
270名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:47:38.02ID:D2y/TZE50 ピエロおじ逃げた?
2022/04/30(土) 09:49:33.67ID:KVfLmvhX0
次はどこ荒らしに行くの?アンチたちはSP500?オルカン?ナスダック?
2022/04/30(土) 09:50:44.08ID:eHxAGnhi0
アンチではない
金利が高止まりして、向こう10年の伸びが単年3パー前後の凡庸な成績になる場合
高いコストのレバナスが利を上げれるのか気になる
金利が高止まりして、向こう10年の伸びが単年3パー前後の凡庸な成績になる場合
高いコストのレバナスが利を上げれるのか気になる
273名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:50:45.66ID:qku1yeVF0 まだレバレッジ長期投資とか信じてる奴がいるならそいつは知的障害者でしょ
274名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:51:28.79ID:3BOAl+D/0 底辺共がユーチューバーに乗せられて人生一発逆転狙って金溶かすとかほんと草
2022/04/30(土) 09:52:05.37ID:82QBysy90
276名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:52:35.91ID:EN+SyHfN0 ここ来るのはバカの悲鳴が聞きたいやつばかり
2022/04/30(土) 09:53:26.83ID:yOyhDYDS0
数日前の13000ポイントちょいで買い増しできたのはほんとよかった
2022/04/30(土) 09:54:21.90ID:eHxAGnhi0
風丸とかいうやつも黒田も同じでしょw
今更引ける訳がないし
今更引ける訳がないし
279名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:54:26.94ID:+UR0lLl20 >>277
そっから下げててまだ下がるのにwww
そっから下げててまだ下がるのにwww
280名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 09:55:20.46ID:yREZkqwL0 風丸とかいう20万円しか買ってないゴミどうでもよくね?
2022/04/30(土) 09:58:00.38ID:sElDzOHZ0
2022/04/30(土) 10:01:16.65ID:cgZPc5g10
>>257
きれいに資産失ってるなあ
きれいに資産失ってるなあ
2022/04/30(土) 10:02:02.00ID:YhKmwbWC0
284名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 10:02:08.04ID:D2y/TZE50 ウーバーくん、今日のトレード自慢は?
2022/04/30(土) 10:02:48.00ID:B4ysPiGC0
なんじゃこりゃ、ナス下げトレンド続行やんけー
2022/04/30(土) 10:04:26.99ID:3Yv+yyGP0
287名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 10:06:23.76ID:Blqbe6FI0 米国株勢は冷静に受け止めてるな
いかにレバナス民が靴磨きの集まりか
分かる流れが好き(笑)
レバナス民=養分(笑)
いかにレバナス民が靴磨きの集まりか
分かる流れが好き(笑)
レバナス民=養分(笑)
288名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 10:08:45.34ID:zvHgKY6R0 いつもの連投おじどうしちゃったの?
自分が1番の素人だと気づいたかい?
自分が1番の素人だと気づいたかい?
2022/04/30(土) 10:09:00.36ID:iFTP+NM90
レバナスぜんつっぱのりあもんさん
資産すっとばしそう
資産すっとばしそう
2022/04/30(土) 10:09:36.79ID:iFTP+NM90
断末魔きたら、買い増しはじめたいなー
2022/04/30(土) 10:09:54.32ID:nRp0LxqW0
レバナスそのものは否定しないが
あの単純にナスダックの騰落率を2倍にした過去のグラフを示してレバナスはこんだけ儲かりますは優良誤認だと思う
信託コストはともかく最低でも債権金利を年間リターンから差し引くべき
あの単純にナスダックの騰落率を2倍にした過去のグラフを示してレバナスはこんだけ儲かりますは優良誤認だと思う
信託コストはともかく最低でも債権金利を年間リターンから差し引くべき
2022/04/30(土) 10:13:36.53ID:jwm5P0lh0
>>272
3%前後の平凡な伸びになればレバナスは良くてヨコヨコかマイナスだね
3%前後の平凡な伸びになればレバナスは良くてヨコヨコかマイナスだね
293名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 10:13:47.00ID:bzHcrQeU0294名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 10:14:28.91ID:Iap1NJC00 15000前後に落ちた時買場買場ナンピンナンピン連呼してた奴ら息してる?w
2022/04/30(土) 10:16:34.72ID:yOyhDYDS0
296名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 10:16:50.55ID:Blqbe6FI0 >>294
STEPNで歩いてるらしい(笑)
STEPNで歩いてるらしい(笑)
2022/04/30(土) 10:19:50.93ID:sElDzOHZ0
>>283
お前の中でそう思うならそれでもいい
人によって認識は違う
デイトレーダーにとっちゃsp500に積立だって愚かだって思われてるんじゃないか
実際に今下げようとしてるのに脳死で資金入れるなんて何も理解してないアホだって思ってるだろう
この世に絶対的に正しい投資なんかあるか?
お前の中でそう思うならそれでもいい
人によって認識は違う
デイトレーダーにとっちゃsp500に積立だって愚かだって思われてるんじゃないか
実際に今下げようとしてるのに脳死で資金入れるなんて何も理解してないアホだって思ってるだろう
この世に絶対的に正しい投資なんかあるか?
298名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 10:20:18.44ID:OVOHC6BU0 肝心の積立民の書込みが少なくてダンマリなのが事の重大さを物語ってるな…
2022/04/30(土) 10:20:35.16ID:PHgGrE890
ここまで落ちると不安になるんだが
誰か俺を励ませっての
誰か俺を励ませっての
2022/04/30(土) 10:21:12.91ID:V1+QLwH50
株価がちょっとだけオーバーシュートしただけよ
問題ないわ!
問題ないわ!
301名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 10:21:24.65ID:zvHgKY6R0 そりゃあ過去1年以上積立しててもマイナスの水準だからねえ
2022/04/30(土) 10:22:22.45ID:UmiVkRir0
俺のレバナス4割引!
安すぎひん今が買いどきかも
安すぎひん今が買いどきかも
303名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 10:22:29.77ID:zvHgKY6R0 100おじの言ってたとおり
あのおじさんすごくない?
あのおじさんすごくない?
2022/04/30(土) 10:24:10.88ID:uVFO5fuA0
GAFAMゴリゴリ削られたら、戻すのキツいだろうな
他の100社もネトフリやらオクタ、ドキュサインとか色々死んでんのに
他の100社もネトフリやらオクタ、ドキュサインとか色々死んでんのに
305名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 10:25:32.71ID:v2P9vtR90 積立で買ってる人はラッキーだね!
306名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 10:26:02.61ID:pX3+qfYZ0 一般ニーサレバナス120万年初一括リーマンなんだが
どんなイメージ?
どんなイメージ?
2022/04/30(土) 10:26:34.23ID:cijGPflD0
5/2カードマンマジで死んでね?
大丈夫?
大丈夫?
2022/04/30(土) 10:27:53.40ID:cijGPflD0
正直まだまだ下がるだろこれ
12000切ってから買い始めればよかった...
12000切ってから買い始めればよかった...
2022/04/30(土) 10:27:58.43ID:lRRQPUBa0
情弱
2022/04/30(土) 10:29:46.98ID:ke/cgCX/0
13000切らないことが防衛ラインだったんだな。
信者側の書き込みが無いね。
信者側の書き込みが無いね。
311名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 10:29:48.20ID:zvHgKY6R0 メタバース笑
2022/04/30(土) 10:29:58.79ID:Yuppjam60
暴落年の年に月3万買うだけで将来数千万になる
信じて積むだけや
でもこれだけをアテにするのはやめよう
信じて積むだけや
でもこれだけをアテにするのはやめよう
313名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 10:30:26.76ID:KHS01SjM0 いつもの
大笑い!
信者どこ言った?
大笑い!
信者どこ言った?
2022/04/30(土) 10:31:49.59ID:O5SVOGkN0
せっかくの大暴落なのにGW
2022/04/30(土) 10:33:06.06ID:FoO81FWV0
毎週アマゾンで買い物してやってるのにどぼじでこんな事にぃぃぎゃあああああぁぁ
2022/04/30(土) 10:34:22.05ID:Ne6t8rm60
おはひよー!
317名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 10:35:11.91ID:bzHcrQeU0 >>307
むしろカードマン大勝利やん
むしろカードマン大勝利やん
2022/04/30(土) 10:35:32.86ID:148LcBT20
楽天レバナスとKAZU Iって似てるよね
2022/04/30(土) 10:36:53.87ID:YzHX20Xe0
ひよのレバナス以外にインデックスやってそうな感じだな
320名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 10:37:04.24ID:ioO3xBVM0 ドアホなレバナス民「長期だから長期だから~」
下落で資産減って長期のレンジで減価してナスダックが復活する頃に原資の半分も復活してません(笑)
下落で資産減って長期のレンジで減価してナスダックが復活する頃に原資の半分も復活してません(笑)
2022/04/30(土) 10:38:10.41ID:SprhoLm30
尼ショックで阿鼻叫喚の中、オルカンスレは証券会社のポイントとサイトUIについて話していて草
2022/04/30(土) 10:38:29.46ID:Bo/sYxfL0
323名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 10:38:44.20ID:KHS01SjM0 まあ、長期とか関係ないね
レバナスはゴミだから
レバナスはゴミだから
324名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 10:38:47.89ID:2cC5UJ+I0325にゃんごろう ◆NYANGOROhs
2022/04/30(土) 10:39:37.69ID:fqs7ncMP0 ~∧_∧
(´ω`)FRB今回も利上げ0.25%にするとか言わんよね?
(´ω`)FRB今回も利上げ0.25%にするとか言わんよね?
2022/04/30(土) 10:40:21.02ID:iFTP+NM90
コロナ開始の底値われたら、積み立てしたい
327名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 10:42:52.37ID:2cC5UJ+I0 >>325
0.75かもね。日本にいると麻痺してるが
インフレが収まらん
住宅ローン金利5%とか…
こりゃ、やらかしそうな情報小出し作戦かもね
ドーンと来させずジワジワと567前に
2-3年かけて落としたいとか?
0.75かもね。日本にいると麻痺してるが
インフレが収まらん
住宅ローン金利5%とか…
こりゃ、やらかしそうな情報小出し作戦かもね
ドーンと来させずジワジワと567前に
2-3年かけて落としたいとか?
2022/04/30(土) 10:43:07.60ID:SprhoLm30
>>325
プーチンのせいでインフレ率更に酷くなってきているんだからやるでしょ
プーチンのせいでインフレ率更に酷くなってきているんだからやるでしょ
2022/04/30(土) 10:43:39.60ID:Yuppjam60
去年8月
楽天証券「ナスダックは右肩上がり!投資を始めるチャンスです^^」
ついさっき
楽天証券「ナスダック下落!今こそ投資を始めるチャンスですよ^^」
てめえ
楽天証券「ナスダックは右肩上がり!投資を始めるチャンスです^^」
ついさっき
楽天証券「ナスダック下落!今こそ投資を始めるチャンスですよ^^」
てめえ
2022/04/30(土) 10:45:12.78ID:KLZz/s5w0
2022/04/30(土) 10:45:35.16ID:ILah+qiz0
資産4割減は流石に出来るもんじゃないヨなwwwヨヨヨ
2022/04/30(土) 10:46:17.74ID:SprhoLm30
2022/04/30(土) 10:47:15.70ID:tyLstz8L0
BNFやCISの真似をして儲けようと、松井とDLJに口座を開いて個別株のデイトレで1億目指すも思うようにいかずジリ貧退場。
雌伏の期間を経て、ショートも可能で低資金でもでき、結果が出るのも早いFXに鞍替えするも
リーマン、311、円高為替介入、深夜の欧米の要人発言などに寝込みを襲われて翻弄され、
逆張りでナンピンを繰り返すうちに損切ができなくなり
ハイレバギャンブルに木端微塵にされまた退場w。
この時点でインデックスとかETFとか投信は試そうと考えたことすらなし。
このままでは引き下がれないと、BRICSとかの新興国投資や国内のIPO漁りに目覚めるも
アベノミクスの一方通行の値動きについていけず損切貧乏でチャンスを逃し微益に終わる
その後、ビットコインならまだ誰も注目していないから先物買いだと鼻息を荒くして参入するも
コインチェックショックなど暴落に巻きこまれ塩漬けする握力もなくなり損切りしたところが底だった。
ここでようやくアメリカ経済の強さに気がついてGAFAMと日本企業の差に愕然としながらもインデックス投資信託に目覚めたのが
コロナ禍のテレワーク自宅勤務で暇をもてあましてすることがなくなったお前ら
また失敗するのも次で何回目なんでしょうねww
雌伏の期間を経て、ショートも可能で低資金でもでき、結果が出るのも早いFXに鞍替えするも
リーマン、311、円高為替介入、深夜の欧米の要人発言などに寝込みを襲われて翻弄され、
逆張りでナンピンを繰り返すうちに損切ができなくなり
ハイレバギャンブルに木端微塵にされまた退場w。
この時点でインデックスとかETFとか投信は試そうと考えたことすらなし。
このままでは引き下がれないと、BRICSとかの新興国投資や国内のIPO漁りに目覚めるも
アベノミクスの一方通行の値動きについていけず損切貧乏でチャンスを逃し微益に終わる
その後、ビットコインならまだ誰も注目していないから先物買いだと鼻息を荒くして参入するも
コインチェックショックなど暴落に巻きこまれ塩漬けする握力もなくなり損切りしたところが底だった。
ここでようやくアメリカ経済の強さに気がついてGAFAMと日本企業の差に愕然としながらもインデックス投資信託に目覚めたのが
コロナ禍のテレワーク自宅勤務で暇をもてあましてすることがなくなったお前ら
また失敗するのも次で何回目なんでしょうねww
2022/04/30(土) 10:50:36.40ID:lRRQPUBa0
アメリカの下げきついけど日欧はそうでもないからな
オルカンは余裕綽綽よ
オルカンは余裕綽綽よ
2022/04/30(土) 10:51:03.26ID:sElDzOHZ0
2022/04/30(土) 10:54:26.76ID:wlnACMYV0
2022/04/30(土) 10:54:55.99ID:3jqkhkub0
ひよおじ含み損220万くらい?
あの素人馬鹿がレバ商品に手を出すからw
あの素人馬鹿がレバ商品に手を出すからw
2022/04/30(土) 10:57:45.78ID:hjFOdL6T0
2022/04/30(土) 10:58:33.70ID:LdxSfx4k0
レバナス
仮想通貨
NFT
俺のポートフォリオに死角なし
仮想通貨
NFT
俺のポートフォリオに死角なし
2022/04/30(土) 10:59:36.39ID:wyeU4Avj0
リスクって人によっては上下幅の話しだし
342名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 10:59:53.35ID:2cC5UJ+I0 >>340
高卒レバナス乙
高卒レバナス乙
2022/04/30(土) 11:04:08.90ID:hqVWCM9z0
理論値は年初一括が最強だから早く一括しろって言ってた有象無象のYouTuberが出てきた時が天井だったな
バックテストだけで投資を語ることがいかに愚かか証明されてしまった
結局ファンダメンタルわからないやつは積立一択だ
バックテストだけで投資を語ることがいかに愚かか証明されてしまった
結局ファンダメンタルわからないやつは積立一択だ
344名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:04:35.19ID:TZERFLR70 レバナス下落忘れてGW楽しみましょうとか()レバナス下落のツイッターをしてしまうのが底辺レバナス民()
2022/04/30(土) 11:07:14.14ID:3jqkhkub0
あのー
まだQT始まったばかりなんですけどww
それ分かってる?w
まだQT始まったばかりなんですけどww
それ分かってる?w
2022/04/30(土) 11:07:14.33ID:qzoC1+x50
もし自分が年初でこれに余剰資金全力して40%マイナスだったら、流石に精神的に死ぬわ
まあそんな人でも10年後にはプラ転してるとは謂うが
まあそんな人でも10年後にはプラ転してるとは謂うが
2022/04/30(土) 11:07:59.32ID:wlnACMYV0
>>339
シャープレシオだとsp500のほうが上だろ
標準偏差は似たようなもん
オルカン買ってるやつは将来アメリカがだめになったらどうするのかって考えだろうけど俺は日本や新興国のリスクのほうが取りたくない
価値観の違いだよ
シャープレシオだとsp500のほうが上だろ
標準偏差は似たようなもん
オルカン買ってるやつは将来アメリカがだめになったらどうするのかって考えだろうけど俺は日本や新興国のリスクのほうが取りたくない
価値観の違いだよ
348名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:08:29.94ID:N6WxXEgF0 楽天レバナス5900円www
年初-41%w
腹痛いwww
FOMC通過後-50%確定w
年初-41%w
腹痛いwww
FOMC通過後-50%確定w
2022/04/30(土) 11:11:04.06ID:wlnACMYV0
350にゃんごろう ◆NYANGOROhs
2022/04/30(土) 11:11:33.99ID:fqs7ncMP0 ~∧_∧
(´ω`)ここでオルカンとS&P500みたいなどんぐりの背比べはやめるんや
(´ω`)ここでオルカンとS&P500みたいなどんぐりの背比べはやめるんや
2022/04/30(土) 11:11:43.92ID:8PePCgS/0
2月末から積立始めたから気楽に暴落眺めてられるわ
10000切ったら積立額増やすわ
10000切ったら積立額増やすわ
2022/04/30(土) 11:13:54.25ID:ke/cgCX/0
投資未経験者が最初にレバナス始めるのは間違ってるわ。
痛い目見とけ。
痛い目見とけ。
353名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:14:56.96ID:TZERFLR702022/04/30(土) 11:17:18.65ID:ILah+qiz0
米国株を買って、得意げになってた。
会社で競馬やパチンコの話をしている連中を
内心、あざ笑っていた。
「俺はコイツらとは違う。俺は投資をしているんだ。
しかも日本株を通り超えて、米国株をな。そんな遊ぶ金があるなら
米国株でも買えば良いのに、馬鹿な連中だ」とな。
しかし、それが今や、ブーメランとなって返ってきてしまった。
____
/::: 三三\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ _________
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | .| | |
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | -560万 |
|:::::: r \.| | |
| ┴rェェァ_ |\ | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | | ..
会社で競馬やパチンコの話をしている連中を
内心、あざ笑っていた。
「俺はコイツらとは違う。俺は投資をしているんだ。
しかも日本株を通り超えて、米国株をな。そんな遊ぶ金があるなら
米国株でも買えば良いのに、馬鹿な連中だ」とな。
しかし、それが今や、ブーメランとなって返ってきてしまった。
____
/::: 三三\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ _________
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | .| | |
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | -560万 |
|:::::: r \.| | |
| ┴rェェァ_ |\ | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | | ..
2022/04/30(土) 11:18:17.36ID:3jqkhkub0
2022/04/30(土) 11:19:26.62ID:nIBj5T9/0
年初で一括入れた奴は阿鼻叫喚だな
2022/04/30(土) 11:19:32.87ID:d5jymcff0
358名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:19:40.86ID:D2y/TZE50 人生の長い年月を投機に捧げてようやく分かり始めてきたこと、それは、株式市場において新しいことは何もなく、価格変動は単に過去の繰り返しであり、銘柄によって多少異なっても総体的な価格パターンは同じだということである
2022/04/30(土) 11:19:54.86ID:NCpzoIQ60
レバナス真理教信者
セルインメイ修行の刑に処す
これから
セルインメイ修行の刑に処す
これから
2022/04/30(土) 11:20:03.68ID:RIIsXHP20
相場が読めるとかではなく、ファンダメンタル的にこれからアメリカ株が暴落するのは目に見えてるでしょう。
コロナショックの時にお札刷りすぎたんだよ(笑)
戦争なんか関係なくインフレになるのは目に見えてた。
インフレを押さえるには株価を暴落させるしかないんだよ。
コロナショックの時にお札刷りすぎたんだよ(笑)
戦争なんか関係なくインフレになるのは目に見えてた。
インフレを押さえるには株価を暴落させるしかないんだよ。
2022/04/30(土) 11:20:40.69ID:46lx85eb0
>>352
煽りたいんだろうけど残念ながら日本の個別株投資とインデックスの積立は前からしてたよ
次の下落直面来たら積立の一部をサテライトとしてレバナスに変えようかなと思ってたからちょうどそのタイミングが今年来ただけだ
煽りたいんだろうけど残念ながら日本の個別株投資とインデックスの積立は前からしてたよ
次の下落直面来たら積立の一部をサテライトとしてレバナスに変えようかなと思ってたからちょうどそのタイミングが今年来ただけだ
2022/04/30(土) 11:21:14.35ID:d5jymcff0
>>360
投資初期での暴落はむしろありがたい
投資初期での暴落はむしろありがたい
2022/04/30(土) 11:21:37.12ID:Bo/sYxfL0
>>348
ハーフプライスラベリングラクテンレバナス
ハーフプライスラベリングラクテンレバナス
2022/04/30(土) 11:22:21.97ID:nIBj5T9/0
ここまで落ちると逆に買いたくなるな
2022/04/30(土) 11:22:37.87ID:9KE7WhiU0
>>352が煽りに見えるのか…
俺には諭してるようにしか見えん
俺には諭してるようにしか見えん
2022/04/30(土) 11:22:47.97ID:d5jymcff0
ここにいる人でもさすがにレバナスをコアにはしてないんでしょ?
コアにしてたなら精神的にかなりキツそうだけど
コアにしてたなら精神的にかなりキツそうだけど
2022/04/30(土) 11:22:52.86ID:wlnACMYV0
368名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:23:49.82ID:davrrU1Z0 まずお前らは俺に謝れ
このスレ見て年初一括したんだ
お前らの持論は後で聞いてやるから
まず謝れ
このスレ見て年初一括したんだ
お前らの持論は後で聞いてやるから
まず謝れ
2022/04/30(土) 11:24:11.93ID:d5jymcff0
2022/04/30(土) 11:24:31.34ID:d5jymcff0
>>368
いくらしたの?
いくらしたの?
2022/04/30(土) 11:25:30.86ID:x7AuXvMm0
2022/04/30(土) 11:25:47.47ID:wlnACMYV0
>>368
来年のnisa枠でもまた年初一括すれば安く買えるんじゃ?
来年のnisa枠でもまた年初一括すれば安く買えるんじゃ?
2022/04/30(土) 11:26:13.23ID:nIBj5T9/0
>>368
トウシハジコセキニンデース
トウシハジコセキニンデース
2022/04/30(土) 11:28:03.17ID:wyeU4Avj0
人生かけて投資しても20~30年程度しか経験できない
だから2000年以降の相場だけで語りはじめる
そこに落とし穴がある
だから2000年以降の相場だけで語りはじめる
そこに落とし穴がある
375名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:28:04.64ID:19CP8Kkg0 >>372
天才現る(笑)
天才現る(笑)
2022/04/30(土) 11:29:41.98ID:RIIsXHP20
NASDAQは2000年の時の最高値を更新するのに10年以上かかってるんだよ。
おそらく今回の暴落はそれ以上かかる可能性が高い。
レバナスどころかsp500でさえ今までのように右肩上がりにはならんよ。
おそらく今回の暴落はそれ以上かかる可能性が高い。
レバナスどころかsp500でさえ今までのように右肩上がりにはならんよ。
2022/04/30(土) 11:31:53.56ID:3jqkhkub0
靴磨きのレバナス民はそろそろSTEPNに手を出す頃か??w
歩くだけでお金が増えるとか言ってw
歩くだけでお金が増えるとか言ってw
378名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:32:02.08ID:19CP8Kkg0 あり得ないが
これから21営業日NAS100が1%づつ上昇で16000
その時の楽天レバナスは
8900位なんだよね(笑)
地獄でしかない
これから21営業日NAS100が1%づつ上昇で16000
その時の楽天レバナスは
8900位なんだよね(笑)
地獄でしかない
379名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:34:49.48ID:pQc5WYeK0 レバナス民「10000割れは絶好のナンピン所!」
これぐらいどうって事ないよな?
これぐらいどうって事ないよな?
2022/04/30(土) 11:34:49.53ID:QJHE6h+40
>>368
ちゅいまちぇーーーん(^O^)
ちゅいまちぇーーーん(^O^)
381名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:39:30.00ID:BQ3iTi3M0 これ、単純に アマゾンショック
今みたいにぎゅーっと金融引き締めモードに突入してる時は
決算に1ミリでも染みがあったらアウトだから
とくにガーファムは茄子の中核 屋台骨 だから
アマゾンが逝ったことが崩壊の引きがね
今みたいにぎゅーっと金融引き締めモードに突入してる時は
決算に1ミリでも染みがあったらアウトだから
とくにガーファムは茄子の中核 屋台骨 だから
アマゾンが逝ったことが崩壊の引きがね
382名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:41:04.42ID:19CP8Kkg0 今、NAS100を12950として
100営業日1%上げ下げ交互だと
99.5%の12885
楽天レバナスを5900として
100営業日1%上げ下げ交互だと
98.0%の5783
こんな感じでジワジワ減るのかな?
楽しいよね
100営業日1%上げ下げ交互だと
99.5%の12885
楽天レバナスを5900として
100営業日1%上げ下げ交互だと
98.0%の5783
こんな感じでジワジワ減るのかな?
楽しいよね
383名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:41:23.54ID:BQ3iTi3M02022/04/30(土) 11:42:26.75ID:RIIsXHP20
厚切りジェイソンは13年間VTIに投資して財産を築いたらしい。
13年というと2010年辺りからだと思うが最高に運が良かっただけだよ。
一番地合いが良かった時期に投資始めたんだもの。
これから最低10年はそうはいかんよ。
13年というと2010年辺りからだと思うが最高に運が良かっただけだよ。
一番地合いが良かった時期に投資始めたんだもの。
これから最低10年はそうはいかんよ。
385名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:42:52.72ID:4HJYFPdm0 働いても昇給しないし
税金は増えてくし
どうにかしようと思って
投資始めたのに
何でこうなるの?
税金は増えてくし
どうにかしようと思って
投資始めたのに
何でこうなるの?
2022/04/30(土) 11:43:33.90ID:in7N2lx60
どうせ今のレバナスは暴落で償還されて
ネオレバナスが組成されるんだから
そこまで待てばいいのにね
ネオレバナスが組成されるんだから
そこまで待てばいいのにね
387名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:43:57.32ID:BQ3iTi3M0 ゴキブリは1匹見たら他にもいると思え
某じっちゃまの言葉
1匹目のゴキブリが ネットフリックス
そして、2匹目 アマゾン・・・
某じっちゃまの言葉
1匹目のゴキブリが ネットフリックス
そして、2匹目 アマゾン・・・
388名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:44:49.01ID:19CP8Kkg02022/04/30(土) 11:46:02.24ID:nIBj5T9/0
NASDAQが過去5年のような爆上げするという保証は何処にもないわけで、恐らく27年以降にもしかしたらという噂もあるんだが…
390名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:46:23.28ID:19CP8Kkg0 レバナスは印旛並みの糞だね
391名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:46:40.29ID:C8lfFRu/0 他人を煽って煽動して
投資は自己責任もクソもない
お前らは責任取れ
投資は自己責任もクソもない
お前らは責任取れ
2022/04/30(土) 11:47:06.64ID:y0UodnuD0
な?いっただろ
2022/04/30(土) 11:47:44.19ID:QJHE6h+40
今マックでビックマックセット食いながらこのスレ見てるお(^o^)
394名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:48:43.65ID:BQ3iTi3M0 マイクロソフトみたいに完璧な決算を出さないと許されない
今後は、ずーっと そういう相場環境が続く
綱渡りのQT引き締め相場
やらかしたらただちに15%〜25%の大暴落
1社でもやらかしたら(ネトフリやアマゾンが出てきたら
それだけで茄子が、ガゴン!っと下がっちゃう
ウルトラハードモード
QT相場
今後は、ずーっと そういう相場環境が続く
綱渡りのQT引き締め相場
やらかしたらただちに15%〜25%の大暴落
1社でもやらかしたら(ネトフリやアマゾンが出てきたら
それだけで茄子が、ガゴン!っと下がっちゃう
ウルトラハードモード
QT相場
2022/04/30(土) 11:49:33.34ID:EqmpL+WP0
下げ相場の減価を甘く見すぎ
プラス3%マイナス3%を繰り返してモリモリすり減るんだぞ
それがレバの真実じゃ
プラス3%マイナス3%を繰り返してモリモリすり減るんだぞ
それがレバの真実じゃ
2022/04/30(土) 11:50:38.33ID:nIBj5T9/0
2022/04/30(土) 11:51:25.79ID:PFZuyn9C0
ここで全力で買えるやつが勝つんだよな
2022/04/30(土) 11:52:13.01ID:d5jymcff0
いやいや、お前ら何年後を目標にしてるの?
10年以上先を見てるんならこの下落はむしろ嬉しいだろ
まさか一般NISAでフルレバナスとかやってないよな?
10年以上先を見てるんならこの下落はむしろ嬉しいだろ
まさか一般NISAでフルレバナスとかやってないよな?
399名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:52:29.49ID:C8lfFRu/0400名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:52:47.89ID:BQ3iTi3M0 マイクロソフトみたいな良い決算が出ても下がらないだけで
上がるわけじゃないから
クソ決算だと超大暴落
QT相場はウルトラハードモード
上がるわけじゃないから
クソ決算だと超大暴落
QT相場はウルトラハードモード
401名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:54:17.61ID:BQ3iTi3M02022/04/30(土) 11:54:21.07ID:QJHE6h+40
>>399
いくら買ったん?
いくら買ったん?
2022/04/30(土) 11:55:28.16ID:rVZdrr9b0
10000まで落ちろー落ちろー
ワイにも買わせろーーーー
ワイにも買わせろーーーー
2022/04/30(土) 11:56:29.93ID:nIBj5T9/0
2022/04/30(土) 11:56:39.63ID:eVfI1EVn0
2022/04/30(土) 11:57:16.57ID:O5SVOGkN0
>>384
そもそもあいつは入金力が違う
そもそもあいつは入金力が違う
407名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:58:36.73ID:BQ3iTi3M0 アマゾン株持ってる大口が、毎日毎日 売り続けるから
延々と下がっていく
FOMCでハト発言でも出ないかぎりはおそらく
底割れして9600とか目指して墜落して逝くんじゃないか?
延々と下がっていく
FOMCでハト発言でも出ないかぎりはおそらく
底割れして9600とか目指して墜落して逝くんじゃないか?
408名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 11:58:41.32ID:C8lfFRu/0 >>402
ひよのと同じくらい
ひよのと同じくらい
2022/04/30(土) 11:59:08.58ID:wlnACMYV0
2022/04/30(土) 12:00:09.65ID:ke/cgCX/0
2022/04/30(土) 12:00:10.61ID:3jqkhkub0
下落が嬉しいとか馬鹿
アホー板並みのチンパンジーw
ストップ安くらって更に安く買えるから有難いですって強がってるアホー板民ww
アホー板並みのチンパンジーw
ストップ安くらって更に安く買えるから有難いですって強がってるアホー板民ww
2022/04/30(土) 12:00:14.00ID:O1VMXTG20
10年代前半とかコロナ相場みたいに政策金利が0.25%に戻れば
株価はまた急上昇すると思うけど
今は1年かてじっくり金利を上げていく局面だからね
ここで勝負出来る自信が羨ましいよ
株価はまた急上昇すると思うけど
今は1年かてじっくり金利を上げていく局面だからね
ここで勝負出来る自信が羨ましいよ
413名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:00:23.46ID:19CP8Kkg0 レバナス民の含み損自慢大会(笑)
投資って増やすためにやるんじゃ?
投資って増やすためにやるんじゃ?
2022/04/30(土) 12:00:30.90ID:nIBj5T9/0
>>408
なんだよ、たかが120万かよ~
なんだよ、たかが120万かよ~
415名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:01:25.15ID:ZbiYqh9002022/04/30(土) 12:01:29.57ID:83gu1XXr0
>>414
いや、500万だろw
いや、500万だろw
417名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:03:09.87ID:EN+SyHfN0 ジュニアニーサで一括したアホは子供に生涯恨まれそう
2022/04/30(土) 12:03:30.43ID:nIBj5T9/0
>>416
500万ぐらいどうということないやないか
500万ぐらいどうということないやないか
2022/04/30(土) 12:04:27.15ID:83gu1XXr0
2022/04/30(土) 12:05:32.68ID:0ZF2DB6o0
500万て大金だけど投資となると端金だな
パチンコの5000円みたいな感じ
パチンコの5000円みたいな感じ
421名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:06:59.42ID:19CP8Kkg0 学資保険解約レバナス民って
どうなった?
どうなった?
422名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:08:16.41ID:BQ3iTi3M0 プロの解説だと下落相場が反転上昇するきっかけは
良い決算が出る事
実際には アマゾン が、糞決算でぶん投げ
ひょっとしてパウエルが気をつかって
FOMCで多少、金利上昇のペースを抑える的な発言するかもしれないけど
大暴落を防ぐだけで だらだら下がる状況は変わらないのかも?
アマゾンで終わったね
業績相場へ移行失敗?
良い決算が出る事
実際には アマゾン が、糞決算でぶん投げ
ひょっとしてパウエルが気をつかって
FOMCで多少、金利上昇のペースを抑える的な発言するかもしれないけど
大暴落を防ぐだけで だらだら下がる状況は変わらないのかも?
アマゾンで終わったね
業績相場へ移行失敗?
2022/04/30(土) 12:08:37.61ID:d5jymcff0
>>409
あたふたしてる人に言ってるだけで、キミみたいな人には言ってないのよ
あたふたしてる人に言ってるだけで、キミみたいな人には言ってないのよ
2022/04/30(土) 12:09:15.83ID:We/igoJA0
500万なら1年2年で十分貯めれるやん
実質ノーダメージ
実質ノーダメージ
2022/04/30(土) 12:09:40.87ID:nIBj5T9/0
>>421
とうに撤退した、半分の損益出して
とうに撤退した、半分の損益出して
2022/04/30(土) 12:13:30.07ID:Hk9HOoAk0
コカコーラなんであんなに強いの?
427名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:13:33.09ID:acNyYIUm0 https://twitter.com/zubora_pharmacy/status/1414852196873605120?t=wLkTlqmYIKYTLRycs4-LRw&s=19
このうち何人が生き残ってんだw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
このうち何人が生き残ってんだw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/30(土) 12:14:35.86ID:2QuwujjH0
そろそろ始めようかと思うんだけどセンパイ達マイナス40%って取り返せるんすか?wwwww
2022/04/30(土) 12:14:36.46ID:Bo/sYxfL0
高配当ETFですら落ちてるんだよなあ
430名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:15:06.93ID:BQ3iTi3M0 アマゾン&QT大暴落
QTだけでもヤバいのに
アマゾンショック!
これでパウエルが利上げ0.75とか言い出したら・・・
次のFOMCが世界大恐慌の入り口になってしまうのかもな
今回は 何ショック? って命名されるんだろ?
アマゾンショック?
QTショック?
まさか2022年にリーマンの再来とはね・・・
QTだけでもヤバいのに
アマゾンショック!
これでパウエルが利上げ0.75とか言い出したら・・・
次のFOMCが世界大恐慌の入り口になってしまうのかもな
今回は 何ショック? って命名されるんだろ?
アマゾンショック?
QTショック?
まさか2022年にリーマンの再来とはね・・・
2022/04/30(土) 12:15:08.27ID:eVfI1EVn0
>>427
もうこういうの見るだけで吹くw
もうこういうの見るだけで吹くw
432名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:15:59.46ID:0vUw5geE0 >>426
ジョークだろうけど、イーロンマスクが買収示唆するツイートした
ジョークだろうけど、イーロンマスクが買収示唆するツイートした
2022/04/30(土) 12:17:31.63ID:zToDcdby0
あー俺のレバナスが~!って2万円なんだがw
しかしメインのナス3倍ベアとFANG+ベアの方が大きく利益出ているのな。
困るのはその他の米国銘柄が落ちてる事。
コモディティは大丈夫だけどね。
しかしメインのナス3倍ベアとFANG+ベアの方が大きく利益出ているのな。
困るのはその他の米国銘柄が落ちてる事。
コモディティは大丈夫だけどね。
434名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:17:36.66ID:BQ3iTi3M0 今の状況だとコカ・コーラ以外は買えないからだろ
資金の逃避先?
資金の逃避先?
2022/04/30(土) 12:17:55.00ID:dU+5x/3M0
おまえの商品下がりすぎwwwが見られるのか
2022/04/30(土) 12:19:08.62ID:YzHX20Xe0
俺も1万買ってジェットコースターを楽しもうかな
2022/04/30(土) 12:23:26.72ID:0ZF2DB6o0
利上げ局面なら大人しくベア買っとけよ
レバナスは利下げ局面になってからでいい
レバナスは利下げ局面になってからでいい
438名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:24:04.62ID:acNyYIUm0 https://twitter.com/leveragered?t=MUhg0b1AZ4wXsqM8bKcueA&s=09
レバナス戦隊(靴売り)になっとったわwww
教科書通りの靴磨きムーブ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レバナス戦隊(靴売り)になっとったわwww
教科書通りの靴磨きムーブ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/30(土) 12:24:10.53ID:Yuppjam60
オルカンの民に転生しようかな
440名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:26:55.59ID:48F6hpHt0 終わってんな俺ら
3年ぶり“規制なしGW”でハワイに行ったら激変してた…物価高&円安で「カップ麺600円」
ちょっと軽いの食べようかなと思って、焼きそばとラーメンを頼んだだけなのに2種類頼んで30何ドル(約4000円)でした
3年ぶり“規制なしGW”でハワイに行ったら激変してた…物価高&円安で「カップ麺600円」
ちょっと軽いの食べようかなと思って、焼きそばとラーメンを頼んだだけなのに2種類頼んで30何ドル(約4000円)でした
2022/04/30(土) 12:26:58.37ID:Di4+jzO80
2022/04/30(土) 12:27:45.42ID:zToDcdby0
443名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:28:11.75ID:48F6hpHt02022/04/30(土) 12:28:55.94ID:nLfANNtu0
利上げでおよそ半額になるから
多分底値はそのタイミング
今は現金確保して入金に備えよ!
多分底値はそのタイミング
今は現金確保して入金に備えよ!
2022/04/30(土) 12:30:01.32ID:YzHX20Xe0
リーマンショック級の暴落が来ないと俺の含み益は消えない
446名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:32:37.70ID:0os2TeGV0 >>443
0割レバナスだけどめっちゃ痛いw
0割レバナスだけどめっちゃ痛いw
447名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:32:43.35ID:MV+BP52Z0 楽天レバナス高値掴みした初心者だけど切り替えてベアナスにしてプラスにした
自分を褒めてあげたい
自分を褒めてあげたい
2022/04/30(土) 12:33:19.03ID:1Ig2zbL60
NEOやレバナスのようなうまい儲け話がおまえら靴磨きの耳に届く頃にはもう遅かったりするからな
靴磨きは変な夢見ずに細々とやっとけって事だよ
靴磨きは変な夢見ずに細々とやっとけって事だよ
2022/04/30(土) 12:33:36.93ID:B4ysPiGC0
QTの上限950億ドルは決まってるんだけど
開始時はどんだけなんかね?
いきなり950だったらサプライズだろうなー
開始時はどんだけなんかね?
いきなり950だったらサプライズだろうなー
2022/04/30(土) 12:34:26.89ID:zToDcdby0
取り敢えずレバナス2万円を守るためのベアをもっと増やさないとダメだな。心配だからもう10倍くらい追加しとこかなw
451名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:35:15.71ID:IM57y+ra0 ウーバー君は靴磨きの代表みたいなムーブだったね
2022/04/30(土) 12:37:19.96ID:0ZF2DB6o0
ウーバー君て今もウーバーしてんの?
453名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:49:42.02ID:X3I98J0y0 誕生から下げまっしぐらの悪魔の商品:楽レバは、いつ10000円に戻りますか?
2022/04/30(土) 12:50:01.57ID:ZYvzdqwo0
>>420
お前にとっての5000円は普通の人の500万に相当するってことだろ
お前にとっての5000円は普通の人の500万に相当するってことだろ
455名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:50:14.48ID:qW2ll6SC0 13の壁ぶち破られて草
レバナス民終わったなこりゃ
レバナス民終わったなこりゃ
2022/04/30(土) 12:50:27.69ID:KVfLmvhX0
ひよのと同じくらいで嘆くなよー
こちとら年初来で400万下げてるわ(昨日の分含まず)
さらに2000万オーバーで下げてる先生方とかいるわけで
まぁ、VOO、VTI、VYM、NDXが円安で上がっているからレバナスの損失額は目を瞑れてるな
こちとら年初来で400万下げてるわ(昨日の分含まず)
さらに2000万オーバーで下げてる先生方とかいるわけで
まぁ、VOO、VTI、VYM、NDXが円安で上がっているからレバナスの損失額は目を瞑れてるな
2022/04/30(土) 12:51:18.44ID:sLr4ROKf0
いやウーバー君は違うぞ
靴磨きではなない
靴磨きではなない
2022/04/30(土) 12:51:19.26ID:jqE6A2AW0
ウーバーくん嫁の資産も溶かしてるからな
一生配達しとけよ
ゲーム感覚で出来るんだろ
一生配達しとけよ
ゲーム感覚で出来るんだろ
459名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:51:42.71ID:schq4Vh60 識者の方、20年後のNASDAQ100がいくらになってるか教えて下さい。
460名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:52:25.02ID:BQ3iTi3M0 5月FOMCのQT発表がXデーか
950一気にぶち込んできたら
マーケットが一気に貧血になって・・・
950一気にぶち込んできたら
マーケットが一気に貧血になって・・・
461名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:52:47.24ID:zmCteCM30 マイホームパパGWの家族サービスで真っ青なひきつり笑いメシウマアア><
462名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:55:52.15ID:L0uxMzma0 このスレのアンチって優秀だよね
去年から言われてたし
・インフレ
・利上げによるグロース下落
・fomc議事録公開
・アメリカの覇権サイクル交代
去年から言われてたし
・インフレ
・利上げによるグロース下落
・fomc議事録公開
・アメリカの覇権サイクル交代
463名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:56:38.64ID:L0uxMzma0 >>460
Fomcで上がるってパウパウの人は言ってた気がする
Fomcで上がるってパウパウの人は言ってた気がする
2022/04/30(土) 12:56:52.97ID:YzHX20Xe0
学資保険解約レバナスの人、退場してなさそうやん
465名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:57:42.79ID:qW2ll6SC0466名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:57:45.06ID:zmCteCM30 >>459
シナ自治区で全財産ボーシュートでサッ処分されないだけでラッキーかもな養分ンンwww
シナ自治区で全財産ボーシュートでサッ処分されないだけでラッキーかもな養分ンンwww
467名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:58:12.65ID:pBAGSaPb0 >>443
&P500種は4000割れが「臨界点」、大量脱出の引き金に−BofA
2022年4月30日 6:13 JST
S&P500種株価指数の4000割れは、米株式から大量の資金流出を誘発する「臨界点」となる可能性があると、バンク・オブ・アメリカ(BofA)のストラテジストらが指摘した。
株式からの資金引き揚げはすでに始まっており、過去3週間に株式ファンドから流出した額は2020年3月以来の多額に相当すると、マイケル・ハートネット氏率いる同行ストラテジストチームはEPFRグローバルのデータに基づいて指摘した。
株式ファンドには2021年の初めから1兆1000億ドル(143兆円)の「巨額」資金が流入したが、エントリーポイントは平均で4274だったとストラテジストらは指摘。つまり「痛みと脱出」には4000を割り込む必要があると、29日付のリポートで論じた。
https://www.bloomber...04-29/RB4114DWRGG201
&P500種は4000割れが「臨界点」、大量脱出の引き金に−BofA
2022年4月30日 6:13 JST
S&P500種株価指数の4000割れは、米株式から大量の資金流出を誘発する「臨界点」となる可能性があると、バンク・オブ・アメリカ(BofA)のストラテジストらが指摘した。
株式からの資金引き揚げはすでに始まっており、過去3週間に株式ファンドから流出した額は2020年3月以来の多額に相当すると、マイケル・ハートネット氏率いる同行ストラテジストチームはEPFRグローバルのデータに基づいて指摘した。
株式ファンドには2021年の初めから1兆1000億ドル(143兆円)の「巨額」資金が流入したが、エントリーポイントは平均で4274だったとストラテジストらは指摘。つまり「痛みと脱出」には4000を割り込む必要があると、29日付のリポートで論じた。
https://www.bloomber...04-29/RB4114DWRGG201
468名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:58:15.44ID:BQ3iTi3M0 下げの%テージがリーマンショックの時に匹敵してる
って事は、これはリーマンの始まりか?
月足ベースの下落率がリーマンショックに並んだらしいよ
って事は、これはリーマンの始まりか?
月足ベースの下落率がリーマンショックに並んだらしいよ
469名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:58:42.31ID:qW2ll6SC0470名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:58:58.03ID:pQc5WYeK0 ナスダック総合指数の月間の下落率は13%を超え、2008年10月以来の大幅な下げとなった。
下落率はリーマン・ショックが起きた2008年9月(11.6%安)を上回り、08年10月(17.7%安)以来の大きさだ。
せやから何度もド天井だと
ここで言うたやろw
下落率はリーマン・ショックが起きた2008年9月(11.6%安)を上回り、08年10月(17.7%安)以来の大きさだ。
せやから何度もド天井だと
ここで言うたやろw
471名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 12:59:45.54ID:Uuh/37Wk0 itバブル崩壊に近いかもな
472名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:01:30.44ID:0Eu4o2a90 これってコロナで給付金ばら撒いた副作用だよね
アメリカ人の無駄遣いの尻拭いをお前らがするの?
頭大丈夫??
アメリカ人の無駄遣いの尻拭いをお前らがするの?
頭大丈夫??
473名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:02:44.91ID:qW2ll6SC0 やっぱアマゾン赤字って響くわ
474名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:04:36.69ID:8VzOQCRr0 >>459
20年前は1300だから20年後は130000だぞ
20年前は1300だから20年後は130000だぞ
2022/04/30(土) 13:06:43.87ID:jqE6A2AW0
ナスは今ほど注目されてなかったら
指数関数並に成長できた
これだけ注目されて右も左も買ってる中でレバレッジの旨みが生きるほど成長する訳がない
指数関数並に成長できた
これだけ注目されて右も左も買ってる中でレバレッジの旨みが生きるほど成長する訳がない
2022/04/30(土) 13:09:09.43ID:B4ysPiGC0
>>463
パウパウの人ってFRBが数兆ドルの潤沢な資金を使って金融ショックを起こさせないっていう主張だよね。
今のFRBのインフレ退治の姿勢から見ると、
リセッションの兆しがあったとしてもFF金利はそれほど下げられないんじゃないかなー
それだったら米国債のほうに投資妙味があるから株価は1~2年は上がりづらいような気もするんだよねー
パウパウの人ってFRBが数兆ドルの潤沢な資金を使って金融ショックを起こさせないっていう主張だよね。
今のFRBのインフレ退治の姿勢から見ると、
リセッションの兆しがあったとしてもFF金利はそれほど下げられないんじゃないかなー
それだったら米国債のほうに投資妙味があるから株価は1~2年は上がりづらいような気もするんだよねー
477名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:10:07.07ID:bk0CdSZ00 レバナス民の民度の低さが知れ渡り
さらにレバナス民の資産が溶けていく
最高のゴミ投機商品=レバナス
今からはSTEPNが流行るらしいわ(笑)
さらにレバナス民の資産が溶けていく
最高のゴミ投機商品=レバナス
今からはSTEPNが流行るらしいわ(笑)
2022/04/30(土) 13:11:40.48ID:BdqfsWnE0
個別株で損して傷ついたときこのスレ来るとストレス和らぐからお前らのこと好きだよ
479名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:11:42.55ID:aFw8qEXZ0480名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:13:44.36ID:bk0CdSZ00 それとレバナス民は投資人口の
ほんの一部。その中のほんの一部の
くずレバナス民がツイッターの奴ら
ほんの一部。その中のほんの一部の
くずレバナス民がツイッターの奴ら
481名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:13:57.42ID:NuwUom8s02022/04/30(土) 13:18:52.82ID:RIIsXHP20
底値までいったとしても10年間ほどはレンジ相場だと思う。まさに2000年からの10年間がそうだった。
レバナスがレンジ相場でどうなるかは皆さんご存知の通りだよ。
だから仮に底値にいったと確信できたとしても決してレバナスの買い場ではない。
レバナスがレンジ相場でどうなるかは皆さんご存知の通りだよ。
だから仮に底値にいったと確信できたとしても決してレバナスの買い場ではない。
483名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:19:48.63ID:dSGEKuAG0 12000割ったら買うとか言ってたやつは本当に買うのかなぁ
2022/04/30(土) 13:20:24.90ID:KVfLmvhX0
485名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:21:46.39ID:ioO3xBVM0 アホなレバナスで長期積立(笑)とか言ってるゲェジって長期だから~が口癖だけど長期っていつ?30年後?30年後金手にしてどうすんの?
高い墓石でも立てんの?
高級老人ホームにでも入るの?
高い墓石でも立てんの?
高級老人ホームにでも入るの?
2022/04/30(土) 13:21:54.15ID:sY0a7y0/0
毎日1000円入金してるだけだからマジ気楽だわ
含み損が嬉しくてしょうがない
早く7000くらいまで下がってくれや
地を這うところで買いまくれば次の金融相場で爆益だろ
何十年後か知らんけどw
含み損が嬉しくてしょうがない
早く7000くらいまで下がってくれや
地を這うところで買いまくれば次の金融相場で爆益だろ
何十年後か知らんけどw
487名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:22:19.91ID:/QzKODVp0 >>478
わかる前日比-8%と比べると自分の損失が軽微に見えるw
わかる前日比-8%と比べると自分の損失が軽微に見えるw
2022/04/30(土) 13:22:43.89ID:Qs5km/jP0
これはアメリカの老後迎える庶民も大ダメージなんじゃないか
どうすんだよ
どうすんだよ
2022/04/30(土) 13:23:28.70ID:Yuppjam60
投資初期の暴落はむしろウェルカム
まあ1年間前か後ろにズレていてくれたらもっと良かったが
本体が直撃食らってる
まあ1年間前か後ろにズレていてくれたらもっと良かったが
本体が直撃食らってる
2022/04/30(土) 13:23:54.42ID:dw+Z5+D60
同じ年初一括でもレバナスはオルカンの10倍ぐらい下がってるのが面白いよね
2022/04/30(土) 13:24:22.92ID:wyeU4Avj0
金本位制復帰の可能性でロシア経済やばそうだけど、アメリカには響くんだろうか
2022/04/30(土) 13:24:54.99ID:RIIsXHP20
2022/04/30(土) 13:25:41.53ID:yDd7Y7Af0
マスクVIGとかも持ってるからETFの配当とかも視野に入れて買ってたんだろな
意見はあると思うけど30代でセミリタイヤは一番理想的だわ
YouTubeの収入もあるし
60で億になっても体ボロボロだしつまんね
意見はあると思うけど30代でセミリタイヤは一番理想的だわ
YouTubeの収入もあるし
60で億になっても体ボロボロだしつまんね
494名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:27:19.42ID:aFw8qEXZ0 確かにこのまま株価の下落をパウパウが黙認するとは思えないな。梃入れするだろう。
2022/04/30(土) 13:29:16.87ID:wyeU4Avj0
てこ入れしてばかりだとインフレ退治がすすまない
もう始めないといけない状況に追い込まれてると言ってもいい
もう始めないといけない状況に追い込まれてると言ってもいい
2022/04/30(土) 13:29:19.16ID:PhlOU8go0
アメリカからすればインフレ放置の恐ろしさに比べれば株の下落なんてぶっちゃけどうでもいいって感じだろ
497名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:29:59.09ID:X5JKJmJH02022/04/30(土) 13:30:25.50ID:U/SpKrKo0
>>368
ごめんなさい
ごめんなさい
499名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:31:13.71ID:YPKBvcBv0 12000割るだろうけど、そしたら10000くらいまで下がるかな?
2022/04/30(土) 13:32:48.91ID:Um5gP9WF0
おはひよー
暴落さえなかったら今頃風俗で遊んでたのに
残念やわ
暴落さえなかったら今頃風俗で遊んでたのに
残念やわ
2022/04/30(土) 13:32:50.57ID:1mdqfq9M0
>>368
ごめんちゃいちゃいチャイニーズ
ごめんちゃいちゃいチャイニーズ
2022/04/30(土) 13:33:32.61ID:a/EhTEJO0
4%も落ちるんだなー。
インドでもあるまいし。
インドでもあるまいし。
503名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:35:47.66ID:BQ3iTi3M0 いよいよリーマンショックか
あの時は、この世の終わり みたいな雰囲気だったからな
コロナショックの時でもリーマンよりはマシってバフェットがコメントするくらいには
リーマンはヤバい
あの時は、この世の終わり みたいな雰囲気だったからな
コロナショックの時でもリーマンよりはマシってバフェットがコメントするくらいには
リーマンはヤバい
504名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:36:13.81ID:BCiNHrJz0 最終防衛ライン突破されたからあとはもうダダ漏れよ
2022/04/30(土) 13:36:22.65ID:y5SnBZqf0
レバナス民、冷えてる?
2022/04/30(土) 13:40:07.21ID:tx9tfUkL0
>>503
コロナの時はあっという間に回復したしその後は異次元緩和でずっと爆上げしてたから比較にもならんわな
コロナの時はあっという間に回復したしその後は異次元緩和でずっと爆上げしてたから比較にもならんわな
507名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:40:38.91ID:cXw47e650 >>475
普通に20万くらいいくでしょ
普通に20万くらいいくでしょ
508名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:41:28.28ID:BQ3iTi3M0 リーマンショックは凄かったもんな
よくよく考えたらダウが1000ドル下がるとか
リーマンの時のアレだ
何日か前も1000ドル ドーン! だったよね?
んで、今日も1000ドル ドーン!
値動きがリーマンになってる
よくよく考えたらダウが1000ドル下がるとか
リーマンの時のアレだ
何日か前も1000ドル ドーン! だったよね?
んで、今日も1000ドル ドーン!
値動きがリーマンになってる
2022/04/30(土) 13:41:32.91ID:vmiZ8m+a0
ハイテクはもう終わりだろうから次はどのセクターに金が流れるかだな
2022/04/30(土) 13:43:02.93ID:RIIsXHP20
>>506
アメリカも今回のインフレでお札を刷りまくったらどうなるか分かっただろうからしばらく金融緩和はないよ。
アメリカも今回のインフレでお札を刷りまくったらどうなるか分かっただろうからしばらく金融緩和はないよ。
511名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:43:17.01ID:BQ3iTi3M0512名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:45:12.61ID:aFw8qEXZ0 何で急にリーマンが出て来んの?
そもそも昨日下がった本当の理由は何だよ?
そもそも昨日下がった本当の理由は何だよ?
513名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:46:39.12ID:bzHcrQeU0 >>512
単なるリセッションの序盤ってだけ
単なるリセッションの序盤ってだけ
514名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:47:22.41ID:BQ3iTi3M0 いや、これはもうリーマンの予兆だぞ
値動きの傾向だけで見れば リーマン そのもの
このムチャクチャな値動きはリーマンショック前のやつだ
値動きの傾向だけで見れば リーマン そのもの
このムチャクチャな値動きはリーマンショック前のやつだ
2022/04/30(土) 13:49:38.55ID:NTJ43pQ50
>>496
アメリカ人て多くの人が投資をして老後の資産築いているんでしょ?
老後資金飛ぶような施策を放置するような政府は国民が許さないのでは?
まして今年は中間選挙が第4四半期にあるからいくらバイデンでもそれまでには株価安定させ上昇方面にもっていく様に舵取りするんじゃないの?
アメリカ人て多くの人が投資をして老後の資産築いているんでしょ?
老後資金飛ぶような施策を放置するような政府は国民が許さないのでは?
まして今年は中間選挙が第4四半期にあるからいくらバイデンでもそれまでには株価安定させ上昇方面にもっていく様に舵取りするんじゃないの?
516名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:50:47.95ID:aFw8qEXZ0 そのとおり。
このまま下落させとくわけがない。
パウパウの人もそう言ってるし多分大丈夫だ、
このまま下落させとくわけがない。
パウパウの人もそう言ってるし多分大丈夫だ、
2022/04/30(土) 13:51:44.52ID:sY0a7y0/0
短期目線でレバナスなんかやってんのむしろアホだろ
短期ならレバETFやった方がよっぽどいい
長期積立でなくても月足MACD投資法とか週足 RSI投資法のように
少なくとも中期でホールドしてなきゃ投資信託である意味がない
短期ならレバETFやった方がよっぽどいい
長期積立でなくても月足MACD投資法とか週足 RSI投資法のように
少なくとも中期でホールドしてなきゃ投資信託である意味がない
518名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:53:18.05ID:BQ3iTi3M0 リーマンショックは中央銀行でも止められんだろ・・・
止めれるなら あの大崩壊 リーマンは何だったんだ?
もうどうしょうもない事を投資家達が察知してるから
リーマン的なハチャメチャな値動きになってるんじゃないか?
止めれるなら あの大崩壊 リーマンは何だったんだ?
もうどうしょうもない事を投資家達が察知してるから
リーマン的なハチャメチャな値動きになってるんじゃないか?
2022/04/30(土) 13:53:26.19ID:gR9IdTA00
今年、逆に上がってる投信ってあるか?
短期イナゴが騒いでるだけやろ
短期イナゴが騒いでるだけやろ
2022/04/30(土) 13:55:21.49ID:RIIsXHP20
>>515
これからアメリカ国債の利回りが3~5%くらいになるんだからリスクのある株は売っぱらって国債や社債にお金が流れるでしょう。
問題は日本人の場合、為替リスクがあるためにアメリカの国債や社債に投資してもリスクがあるんだよね。
これからアメリカ国債の利回りが3~5%くらいになるんだからリスクのある株は売っぱらって国債や社債にお金が流れるでしょう。
問題は日本人の場合、為替リスクがあるためにアメリカの国債や社債に投資してもリスクがあるんだよね。
521名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:58:11.86ID:BQ3iTi3M0 社債はダメだろ
ハイイールド債がぼっこぼこに下がってる
だからって米国債買ったって金利上昇でやられるから
債券も叩き売られてる
キャッシュ・イズ・キング?
ハイイールド債がぼっこぼこに下がってる
だからって米国債買ったって金利上昇でやられるから
債券も叩き売られてる
キャッシュ・イズ・キング?
2022/04/30(土) 13:58:16.71ID:B4ysPiGC0
>>515
インフレが行き過ぎると日常生活が送れないから投資ができなくなる、
また株で築いた資産は上昇した物価に相対的に目減りする。
それよりも株価を一時的に下げてでも景気を抑えて、
需給バランスを調整して物価を抑えたほうが長い目で見て老後の資産は安泰になる。
ってなことじゃないかねー
インフレが行き過ぎると日常生活が送れないから投資ができなくなる、
また株で築いた資産は上昇した物価に相対的に目減りする。
それよりも株価を一時的に下げてでも景気を抑えて、
需給バランスを調整して物価を抑えたほうが長い目で見て老後の資産は安泰になる。
ってなことじゃないかねー
2022/04/30(土) 13:58:23.63ID:LS3TD4YP0
債券で5パーももらえるならリスク冒して株やる意味なんて1ミリもないな
524名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 13:59:39.72ID:aFw8qEXZ0 >>518
リーマンって格付け機関がクズ証券をトリプルAにするとかいう詐欺してたんでしょ。今回は単なる利上げ。一緒にするなゴミクズおやじ。
リーマンって格付け機関がクズ証券をトリプルAにするとかいう詐欺してたんでしょ。今回は単なる利上げ。一緒にするなゴミクズおやじ。
2022/04/30(土) 14:00:25.66ID:wlnACMYV0
すごい預言者いるなこのスレ
ナスダックが今後10年低迷するってよ
バフェットなんかアップル株大量に持ってて更にハイテク株も買い増ししてるのに大損だなあ
ナスダックが今後10年低迷するってよ
バフェットなんかアップル株大量に持ってて更にハイテク株も買い増ししてるのに大損だなあ
526名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:01:24.07ID:BQ3iTi3M0 30年債利回り 2.996
コレに投資すると ノーリスクで約3%利回り付く
コレに投資すると ノーリスクで約3%利回り付く
2022/04/30(土) 14:02:23.22ID:wlnACMYV0
>>512
ここのド素人の意見なんか聞くよりも後藤達也氏の動画でも見てきたらいい
ここのド素人の意見なんか聞くよりも後藤達也氏の動画でも見てきたらいい
528名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:02:26.49ID:X5JKJmJH0 しかしアメリカインフレ酷いな
住宅ローン金利5%とか
住宅関連から死んで行くのか?
車は日本車ばか売れで円安に文句言って来るかもな
住宅ローン金利5%とか
住宅関連から死んで行くのか?
車は日本車ばか売れで円安に文句言って来るかもな
529名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:04:26.71ID:BQ3iTi3M0 >>524
だが、値動きの傾向は リーマンの時 そのもの
マーケットに溜まってる歪みは すでに リーマン って事だ
原因は何であれ リーマン級の暴落エネルギーが溜まってるなら
似たような現象になるし
リーマンの予兆ならもはやパウエルでも どーにもならない
だが、値動きの傾向は リーマンの時 そのもの
マーケットに溜まってる歪みは すでに リーマン って事だ
原因は何であれ リーマン級の暴落エネルギーが溜まってるなら
似たような現象になるし
リーマンの予兆ならもはやパウエルでも どーにもならない
2022/04/30(土) 14:04:44.09ID:Di4+jzO80
選挙あるしインフレ退治最優先だろうね
しかしこれだけ不安要素あったのにレバナス年初一括推奨とか頭イカれてんな
しかしこれだけ不安要素あったのにレバナス年初一括推奨とか頭イカれてんな
531名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:05:29.42ID:X5JKJmJH0532名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:06:17.35ID:B68s+x870533名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:06:26.09ID:BQ3iTi3M0 理屈やロジックよりも 起こってる値動きが リーマンの時そっくり って所が注目ポイントだよ
もうマーケットが限界に達してる
爆発寸前 臨界点突破
もうマーケットが限界に達してる
爆発寸前 臨界点突破
2022/04/30(土) 14:07:21.33ID:sY0a7y0/0
老人はともかく50歳未満なら株式全ツで問題ねーだろ
3%の利回りで税引後2.4%
5億持ってて1200万とかならまぁいいけど1億で240万ではちょっと不満だなぁ
たった3%でいいならレバETF1回のスイングで余裕で取れるし
3%の利回りで税引後2.4%
5億持ってて1200万とかならまぁいいけど1億で240万ではちょっと不満だなぁ
たった3%でいいならレバETF1回のスイングで余裕で取れるし
2022/04/30(土) 14:07:37.77ID:36SMc+Yy0
俺も債権買いたいなとは思うんだが、結局安い時に株買ってガチホしといたほうが数年後は↑だと思うんだよな
債券をPFにずっと持ってるならいいが、いずれ株の資金にしたいし債券を売るタイミングが多分分からない
債券をPFにずっと持ってるならいいが、いずれ株の資金にしたいし債券を売るタイミングが多分分からない
536名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:07:41.43ID:vMGdZeld0 週明け見てから買い増しするか決めよう
なんか、まだ下がる気もするし底みたいなよかんもする。
上げたら投資しなかったことを悔やむしなぁ
なんか、まだ下がる気もするし底みたいなよかんもする。
上げたら投資しなかったことを悔やむしなぁ
2022/04/30(土) 14:07:43.54ID:sElDzOHZ0
2022/04/30(土) 14:08:36.71ID:wlnACMYV0
>>529
リーマン・ショックで不動産の購入に対して銀行に規制が入ったから同じようなことは起こらない
ではリーマン・ショック級が起こるとしたら何が原因かな?
そこまで言わないでむやみに不安だけを煽るのはどうかと思うぞ
リーマン・ショックで不動産の購入に対して銀行に規制が入ったから同じようなことは起こらない
ではリーマン・ショック級が起こるとしたら何が原因かな?
そこまで言わないでむやみに不安だけを煽るのはどうかと思うぞ
2022/04/30(土) 14:09:44.18ID:SprhoLm30
住宅ローンと聞くとサブプライムを思い出すな
金利上がってローン破綻が増えたら同じようなことが起こりそう
金利上がってローン破綻が増えたら同じようなことが起こりそう
2022/04/30(土) 14:11:10.05ID:B4ysPiGC0
>>528
先日の岡崎良介さんの住宅ローン金利の動画が興味のある内容だったよ。
2023年末には7-8%まで上って、その影響で株価はマイナスの影響だって。
それと連動して投資適格債も8%ぐらいまで上がるから中小型株はピンチだそうな。
ナスも厳しいな、とほほ。
先日の岡崎良介さんの住宅ローン金利の動画が興味のある内容だったよ。
2023年末には7-8%まで上って、その影響で株価はマイナスの影響だって。
それと連動して投資適格債も8%ぐらいまで上がるから中小型株はピンチだそうな。
ナスも厳しいな、とほほ。
2022/04/30(土) 14:11:49.31ID:AacpYB1F0
オルカンのような低コスト商品をこき下ろしてレバナスを勧めるという手法を見てると手数料で稼いでる証券会社の回し者かとすら思えるわ
2022/04/30(土) 14:11:59.64ID:Di4+jzO80
>>532
どっちが票取れるかだろ共和党じゃねーんだぞ
どっちが票取れるかだろ共和党じゃねーんだぞ
2022/04/30(土) 14:13:19.08ID:wlnACMYV0
544名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:15:03.40ID:S0cekUKG0 貧民の希望の星レバナスも化けの皮剥がれて来てたな
過去の上昇相場チャート年率を持ってきて、取らぬ狸の皮算用してた奴はさぞかし後悔してるだろうよ
結局は労働資本で稼げってこと
過去の上昇相場チャート年率を持ってきて、取らぬ狸の皮算用してた奴はさぞかし後悔してるだろうよ
結局は労働資本で稼げってこと
2022/04/30(土) 14:15:17.20ID:x7AuXvMm0
コロナショックで無理やり金融緩和で株価上げてしまったのを全て無かったことにする+コロナによる不況と考えれば
コロナ前高値前後まで下落するのが長期的には適正価格だよな
ITバブルまでは行かないが間違いなくコロナ金融緩和バブルといえよう
コロナ前高値前後まで下落するのが長期的には適正価格だよな
ITバブルまでは行かないが間違いなくコロナ金融緩和バブルといえよう
2022/04/30(土) 14:16:04.24ID:x7AuXvMm0
2022/04/30(土) 14:16:23.72ID:B4ysPiGC0
2022/04/30(土) 14:17:37.12ID:x7AuXvMm0
リーマンショックでさえ高値から20%下落の時に買っても1年後には含み損解消してるからな
2022/04/30(土) 14:18:10.47ID:y5SnBZqf0
>>540
岡崎良介外してばっか
岡崎良介外してばっか
2022/04/30(土) 14:22:14.77ID:SprhoLm30
>>543
昔アーリーリタイアが流行ってその屍を見てきたのに、言葉を変えたFIREが流行って同じことが繰り返されている
昔アーリーリタイアが流行ってその屍を見てきたのに、言葉を変えたFIREが流行って同じことが繰り返されている
551名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:22:17.21ID:VqezZhfW0 12000割れまだ?
552名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:23:32.05ID:BQ3iTi3M0 これはもう 絶対に大暴落だな
根拠は、このスレで買い煽ってた 工作員系のアホピエロが撤収してる事
どうやらヘッジファンドの現物処理が昨日で終了したな?
根拠は、このスレで買い煽ってた 工作員系のアホピエロが撤収してる事
どうやらヘッジファンドの現物処理が昨日で終了したな?
553名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:27:21.70ID:z2FKhuCc02022/04/30(土) 14:27:28.47ID:d5jymcff0
今日注文したら約定日いつ?
555名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:27:35.02ID:ImoXnswp0 >>537
年平均3%インフレしてんのに資産価値下がるわ
年平均3%インフレしてんのに資産価値下がるわ
556名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:29:18.85ID:X5JKJmJH02022/04/30(土) 14:30:27.29ID:d5jymcff0
05/09の約定日になるのか
やめとこ
やめとこ
558名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:30:47.11ID:9NZvTbCD0 >>553
アイツも巻き込まれて死んでる側だよ
アイツも巻き込まれて死んでる側だよ
2022/04/30(土) 14:31:38.88ID:xGKU1PkF0
積み立て途中の暴落は大歓迎です
安く買い増せて嬉しい
一時的に低調でも長期投資なら問題ないことは歴史が証明しています
短期目線でしか見れない人には消えて欲しい
じっくり長い目、せめて3年くらいで見ないとね
安く買い増せて嬉しい
一時的に低調でも長期投資なら問題ないことは歴史が証明しています
短期目線でしか見れない人には消えて欲しい
じっくり長い目、せめて3年くらいで見ないとね
560名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:32:01.12ID:+c1VzkQl0 ウーバーは損失取り戻すためにあと30年は配達してる
561名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:32:29.07ID:X5JKJmJH0562名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:33:27.02ID:X5JKJmJH02022/04/30(土) 14:36:09.61ID:+NR15CC70
サイコパス投資家って人9500万一括とか言ってなかったか9000万一括に変わっとるなw
564名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:40:34.36ID:z2FKhuCc0 ピエロおじはショックで寝込んじゃったのか?
2022/04/30(土) 14:40:55.56ID:tlP0qbxO0
ITバブルショックもリーマンショックも余裕で乗り切ってきたアメリカだぞ
簡単に崩れるような軟弱な経済基盤じゃないんだよ
今後1、2年リセッションが続いたところで何食わぬ顔で復活するのがアメリカなんだわ
簡単に崩れるような軟弱な経済基盤じゃないんだよ
今後1、2年リセッションが続いたところで何食わぬ顔で復活するのがアメリカなんだわ
566ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆QDdpQtcQEU
2022/04/30(土) 14:42:18.71ID:1kaHmKMA0 君たち貧乏人にはデリバリーとか無理でしょワラワラ
2022/04/30(土) 14:42:51.44ID:3jqkhkub0
>>559
アホー板の住民レベルw
アホー板の住民レベルw
2022/04/30(土) 14:43:21.40ID:3jqkhkub0
>>566
ウーバー君いまいくら?1600万くらい?
ウーバー君いまいくら?1600万くらい?
2022/04/30(土) 14:43:37.30ID:sY0a7y0/0
レバレッジでも積立てが有効だろ
ただ、ガチホには向かない
適度に利確した方がいい
ただ、ガチホには向かない
適度に利確した方がいい
570名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:44:06.18ID:Y9bSUne40 マジで信者どこいったの?
殆ど書込みないじゃん
殆ど書込みないじゃん
571名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:44:48.10ID:3i24PT570572名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:44:49.18ID:3i24PT570573名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:45:13.25ID:03YorvbP0574名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:46:08.79ID:LRur/dna0 https://i.imgur.com/A888XuP.jpg
クソ丸様がこう言ってるんだぞ!
クソ丸様がこう言ってるんだぞ!
575名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:48:43.59ID:GspcHAuM02022/04/30(土) 14:50:17.21ID:sElDzOHZ0
リーマンリーマンってあれは様々な要因が重なって皆が予見してないことが起こって起きた恐慌だろうに
AAA証券なら安心→滅茶苦茶ハイリスクだった
住宅ローン焦げ付いても住宅価格上昇しまくりで売ればプラス→実はすでに売れなくなってました
リーマンほどのでかいところが危ないわけない→風前の灯
リーマンはどこかが買収するはず→規模でかすぎて負債額が全く見えないから怖くて手を出せない
最終的には国や銀行が→間抜けな運用したところなんか助けるわけねえよバーカ
誰もこういったこと予想してなかったんだよ
今回のはどうだ 予想してなかったことと言ったら利上げの速度と戦争ぐらいじゃね
全体的に下がるってのは予想されてただろ
リーマンの時もダウをはじめとした証券売られまくったけど最終的には信頼できる銘柄ガチホ買い増しした奴は大儲けしたぞ
勿論下がる前に売って下がったところ買うのが理想だがそんなの狙う必要などないぞ
AAA証券なら安心→滅茶苦茶ハイリスクだった
住宅ローン焦げ付いても住宅価格上昇しまくりで売ればプラス→実はすでに売れなくなってました
リーマンほどのでかいところが危ないわけない→風前の灯
リーマンはどこかが買収するはず→規模でかすぎて負債額が全く見えないから怖くて手を出せない
最終的には国や銀行が→間抜けな運用したところなんか助けるわけねえよバーカ
誰もこういったこと予想してなかったんだよ
今回のはどうだ 予想してなかったことと言ったら利上げの速度と戦争ぐらいじゃね
全体的に下がるってのは予想されてただろ
リーマンの時もダウをはじめとした証券売られまくったけど最終的には信頼できる銘柄ガチホ買い増しした奴は大儲けしたぞ
勿論下がる前に売って下がったところ買うのが理想だがそんなの狙う必要などないぞ
577名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:50:49.77ID:BQ3iTi3M02022/04/30(土) 14:52:06.31ID:SprhoLm30
579名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:55:34.95ID:BQ3iTi3M0 >>576
まったく予測できてない
ぜんぜん織り込めてない
だから延々と下がり続けてる
債券投資家は賢くても
株式投資家はバカだから
まったく織り込めてなくて
目の前に差し迫ると大パニックが発生して
リーマンクラッシュとなる
それが今起こってる事
まったく予測できてない
ぜんぜん織り込めてない
だから延々と下がり続けてる
債券投資家は賢くても
株式投資家はバカだから
まったく織り込めてなくて
目の前に差し迫ると大パニックが発生して
リーマンクラッシュとなる
それが今起こってる事
580名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 14:57:46.05ID:BQ3iTi3M0 機関投資家とその回し者はとても賢いから
買い煽りと気づかれないように
買い煽りして自分たちは売り抜ける
そして、売り抜け終わったら撤収
去年の日経平均3万近辺でも見られた現象
暴落開始前までの買い煽り
そして、ピタリと止まる 撤収していく
やつらはとても狡猾だ
買い煽りと気づかれないように
買い煽りして自分たちは売り抜ける
そして、売り抜け終わったら撤収
去年の日経平均3万近辺でも見られた現象
暴落開始前までの買い煽り
そして、ピタリと止まる 撤収していく
やつらはとても狡猾だ
2022/04/30(土) 14:58:26.87ID:SprhoLm30
>>576
どこまで下がるかは予測できてたの?
資産が半分以下になるのが予測できていたなら売っていないほうがアホ
結局はそんなに下がらずにまたそのうち上がるだろうって日和見していた結果今こうなっているだけ
言い訳に言い訳を重ねたって何の説得力もないよ
どこまで下がるかは予測できてたの?
資産が半分以下になるのが予測できていたなら売っていないほうがアホ
結局はそんなに下がらずにまたそのうち上がるだろうって日和見していた結果今こうなっているだけ
言い訳に言い訳を重ねたって何の説得力もないよ
582名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:01:27.29ID:BQ3iTi3M0 あのアホたれピエロは俺が
糞決算だしたアマゾンは容赦なく叩き売られる
アマゾンショックだ!
本当の事を言ったら
うだうだと理屈を並べて なんか言ってきたが
結果は、ごらんのとおり
実際に アマゾンショック! だろ?
糞決算だしたアマゾンは容赦なく叩き売られる
アマゾンショックだ!
本当の事を言ったら
うだうだと理屈を並べて なんか言ってきたが
結果は、ごらんのとおり
実際に アマゾンショック! だろ?
2022/04/30(土) 15:02:12.42ID:tQEQ1AkV0
584名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:02:20.41ID:z2FKhuCc0585名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:03:54.92ID:Y9bSUne40 Twitter見てきた
まだ億になるとか言ってやんのw
レバかかってないの買えばいくらでも挽回のチャンスはあると思うけど欲の皮がつっぱったばかりに…
まだ億になるとか言ってやんのw
レバかかってないの買えばいくらでも挽回のチャンスはあると思うけど欲の皮がつっぱったばかりに…
2022/04/30(土) 15:04:21.30ID:/DJ0LPIa0
>>368
俺は毎月積み立てにしろって言ったぞ
俺は毎月積み立てにしろって言ったぞ
587名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:04:36.57ID:BQ3iTi3M0 好決算のマイクロソフトですら
アマゾンショックの巻き添えで下がってる
アマゾンショックは、ほぼすべてのテック株を粉砕する
圧倒的破壊力 異次元
問答無用の大暴落
たぶん、テスラショックよりヤバい
ネトフリショックの方が%はデカいが
ガーファムの一角が崩壊する事に比べればたいしたことは無い
もうどうしょうもない
アマゾンショックの巻き添えで下がってる
アマゾンショックは、ほぼすべてのテック株を粉砕する
圧倒的破壊力 異次元
問答無用の大暴落
たぶん、テスラショックよりヤバい
ネトフリショックの方が%はデカいが
ガーファムの一角が崩壊する事に比べればたいしたことは無い
もうどうしょうもない
2022/04/30(土) 15:04:49.49ID:S13oKClw0
スピン「レバナスフルポジの人の気持ちが知りたいな」
クソやな
クソやな
589名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:05:22.31ID:z2FKhuCc02022/04/30(土) 15:07:23.56ID:wlnACMYV0
>>581
https://i.imgur.com/y4Rg0gY.png
これ見ればある程度は予測どおりなのがわかる
だからゴールドマンサックスもsp500は今年のリターンはゼロと言っていた
つまり今よりは高い
https://i.imgur.com/y4Rg0gY.png
これ見ればある程度は予測どおりなのがわかる
だからゴールドマンサックスもsp500は今年のリターンはゼロと言っていた
つまり今よりは高い
591名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:07:28.31ID:g+vO4tOd0 あの頃新興国に飛びついたやつと同じよこれ買ったやつは
592名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:08:06.85ID:BQ3iTi3M0 >>584
無いんじゃね?
だって インフレ だし?
具体的に 何が出来るんだ?
何をやっても インフレ が、ひどくなる=何も出来ない
もう打つ手がない
パウエル:お手上げ
もう大暴落を止められない
だからリーマンショックの気配に気づいた投資家達が多くて
その結果、マーケットの値動きがリーマン前の不穏な値動きと似たような動きになってる
無いんじゃね?
だって インフレ だし?
具体的に 何が出来るんだ?
何をやっても インフレ が、ひどくなる=何も出来ない
もう打つ手がない
パウエル:お手上げ
もう大暴落を止められない
だからリーマンショックの気配に気づいた投資家達が多くて
その結果、マーケットの値動きがリーマン前の不穏な値動きと似たような動きになってる
593名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:09:53.72ID:xj1SAeRv0594名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:10:46.94ID:BQ3iTi3M0 >>588
圧倒的カニみそw
圧倒的カニみそw
595名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:12:24.97ID:TVg/dP700 年初と比べてもレバナスに関するtweetの量が明らかに減ってるわな
このスレの勢いは変なの憑りついたから変わってないがw
このスレの勢いは変なの憑りついたから変わってないがw
596名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:13:04.38ID:BQ3iTi3M02022/04/30(土) 15:14:16.14ID:SprhoLm30
2022/04/30(土) 15:14:29.62ID:sElDzOHZ0
>>581
どこまで下がるかなんて関係ないわ
信頼できる銘柄ならいずれ復活する だから一定数さがるごとに買う これでいいだろ
リーマンの時も証券は終わりだって投げ売る奴とそんなはずはないって買い増していった奴
あの時は買い増す奴があほ呼ばわりされてたけど結果みればもう分かるだろ
逆にナスは終わり終わりって洗脳されてんのちゃうかって思うわ
どこまで下がるかなんて関係ないわ
信頼できる銘柄ならいずれ復活する だから一定数さがるごとに買う これでいいだろ
リーマンの時も証券は終わりだって投げ売る奴とそんなはずはないって買い増していった奴
あの時は買い増す奴があほ呼ばわりされてたけど結果みればもう分かるだろ
逆にナスは終わり終わりって洗脳されてんのちゃうかって思うわ
599名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:14:34.66ID:z2FKhuCc0 >>590
このとおりになったらマジすげえな
このとおりになったらマジすげえな
600名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:14:40.76ID:jIOefq/k0 今レバナスなんて買ってるやつチンパンしかオランやろ?
状況が変わっても古い考えのままで固執して養分に
持ってれば儲かるのはQE緩和の去年まで
状況が変わっても古い考えのままで固執して養分に
持ってれば儲かるのはQE緩和の去年まで
601名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:16:52.44ID:z2FKhuCc0602名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:17:00.61ID:ndbPIK3l0 >>590
6末に沢山買うわ
6末に沢山買うわ
2022/04/30(土) 15:17:14.54ID:wlnACMYV0
604名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:17:28.82ID:5LyYHN300 >>600
半島系だよ
半島系だよ
605名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:21:43.24ID:VqezZhfW0 >>598
総悲観は買い
総悲観は買い
2022/04/30(土) 15:22:54.69ID:sY0a7y0/0
レバレッジものをガチホするならレバ SPとかオルカンレバの方が若干無難な気もするけど
適度に利確しながら資産形成するならレバナスのボラティリティは魅力でしかないな
そもそもレバナスのボラなんかたかがしれてるだろ
FX・仮想通貨なんかに比べたら2倍レバレッジとかむしろ安全資産にしか思わん
適度に利確しながら資産形成するならレバナスのボラティリティは魅力でしかないな
そもそもレバナスのボラなんかたかがしれてるだろ
FX・仮想通貨なんかに比べたら2倍レバレッジとかむしろ安全資産にしか思わん
607名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:24:03.00ID:YYHq4QbI0 ドル持ってるだけで寝てても資産増える
レバナスは放置www
レバナスは放置www
2022/04/30(土) 15:24:29.33ID:SprhoLm30
>>598
いやいや、リーマンは予測なんてできていなくて急激に下がったでしょw
予測できずに下がってしまったものは仕方ないと思うよ
でも今回は機関投資家もほとんどが予測していてそれを踏まえて昨年から準備しているのになんでガチホ買い増しの選択をしているのか理解不能
いやいや、リーマンは予測なんてできていなくて急激に下がったでしょw
予測できずに下がってしまったものは仕方ないと思うよ
でも今回は機関投資家もほとんどが予測していてそれを踏まえて昨年から準備しているのになんでガチホ買い増しの選択をしているのか理解不能
609名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:25:17.46ID:BBRwTLP702022/04/30(土) 15:25:43.51ID:jqE6A2AW0
凡人は利確するタイミングに悩むから
タコ足配当とバカにされても
qyld、xyldでええと思うわ
自動売却でも含み損の期間やと躊躇ってしまうからな
タコ足配当とバカにされても
qyld、xyldでええと思うわ
自動売却でも含み損の期間やと躊躇ってしまうからな
2022/04/30(土) 15:25:53.55ID:tlP0qbxO0
買われ続けることがないのと同様に売られ続けることもない
最終的に儲かれば勝ち
思い出せよ
お前らはゴールをどこに設定してるんだ?
最終的に儲かれば勝ち
思い出せよ
お前らはゴールをどこに設定してるんだ?
2022/04/30(土) 15:25:56.37ID:y5SnBZqf0
613名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:26:06.98ID:z2FKhuCc0614名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:29:35.01ID:YYHq4QbI02022/04/30(土) 15:30:58.03ID:bihLBdln0
2022/04/30(土) 15:34:30.87ID:y5SnBZqf0
資産に対してレバレッジがかかるのと、変動に対してレバレッジがかかるのを同列で考えてるがヤバい
負の複利や分母の減少による最大ドローがどうなるかを全く理解してない
負の複利や分母の減少による最大ドローがどうなるかを全く理解してない
617名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:41:48.90ID:z2FKhuCc0 リーマン級は流石にない
来週は上がる
これが答え
来週は上がる
これが答え
618名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:43:43.63ID:F9LScBEo0 どっちにしろレバナスなんかいらんかったな。
どうせ長期で見ても10倍になんかならねーよ
どうせ長期で見ても10倍になんかならねーよ
619名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:46:39.80ID:zXQtzf1X0620ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆QDdpQtcQEU
2022/04/30(土) 15:47:01.24ID:1kaHmKMA0 フルポジ気持ちえぇぇぇぇ\(^o^)/
2022/04/30(土) 15:51:20.27ID:Yuppjam60
S&P500やオルカンのスレが平和で羨ましい
ここはまるで地獄だ
ここはまるで地獄だ
2022/04/30(土) 15:51:32.65ID:vFlGZds70
>>616
等比数列勉強しなかったんだろうね
等比数列勉強しなかったんだろうね
623名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:51:36.73ID:F9LScBEo0 >>620
なら資産総額晒してみろザーコ
なら資産総額晒してみろザーコ
624名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:52:21.50ID:YYHq4QbI0 毎日1000円w
2022/04/30(土) 15:52:36.77ID:DkuR5jyH0
アメリカ経済は成長し続ける!
つみたて続けるぞ!
つみたて続けるぞ!
2022/04/30(土) 15:53:11.07ID:We/igoJA0
>>620
ウーバー氏レバナス全力してたのか
ウーバー氏レバナス全力してたのか
627名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:53:26.93ID:YYHq4QbI0 じわじわくるwww
2022/04/30(土) 15:54:17.58ID:kvI6XdTQ0
長期なのに毎日毎日チェックしている集団
629ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆QDdpQtcQEU
2022/04/30(土) 15:55:11.34ID:1kaHmKMA0630名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:55:40.02ID:rKrVrOrX0 結局FRBが金融緩和するまで前のような成長はないでしょ
上昇し続けないならレバレッジがマイナスに働くからわざわざ買う必要ないよね
上昇し続けないならレバレッジがマイナスに働くからわざわざ買う必要ないよね
631名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 15:56:46.63ID:F9LScBEo0 >>629
キモ
キモ
2022/04/30(土) 16:00:20.66ID:ns0G0bfu0
2022/04/30(土) 16:01:43.57ID:MlpYlhve0
>>618
年初からSPやオルカンのマイナス10倍にはなってるけどなw
年初からSPやオルカンのマイナス10倍にはなってるけどなw
634名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:02:28.03ID:S0ydttnR02022/04/30(土) 16:02:30.75ID:jZ9d5BUs0
マイナス100万に対して5千じゃ焼け石に水レベルだな。
636名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:04:14.06ID:ghsa1NYu0 >>632
草
草
637名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:04:15.76ID:0os2TeGV0 AMZNショックモロに食らった上に更に倍ダメージ
2022/04/30(土) 16:05:16.45ID:tQEQ1AkV0
2022/04/30(土) 16:09:02.02ID:+aCaUmtz0
640にゃんごろう ◆NYANGOROhs
2022/04/30(土) 16:09:43.03ID:fqs7ncMP02022/04/30(土) 16:11:26.32ID:zDLod18y0
どうなるんですか?
642名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:11:42.63ID:+zrvmzJl0 リセッションか
やっぱりな
次に高値更新するまでは触らない方がいいな
やっぱりな
次に高値更新するまでは触らない方がいいな
643名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:14:23.43ID:0os2TeGV0 チャートがもうリーマンショックみたいな形してるんだよな
あと一回-20%の暴落きたら全力買おう
あと一回-20%の暴落きたら全力買おう
644名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:16:09.32ID:S0cekUKG0 しあわせって弱小YouTuberもエアトレだろうな
最近、結婚して嫁が4000万SOXL運用の設定で必死に登録者増やしに励んでいるが
最近、結婚して嫁が4000万SOXL運用の設定で必死に登録者増やしに励んでいるが
645名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:17:15.55ID:zdyUWdgd0 >>632
草
草
646名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:21:55.16ID:A+kiPqKR0647名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:23:32.20ID:50TjaRoD0 ひよおじって550万も突っ込んでるのか
毎日5000円入れてるみたいだが550万のレバナス天井では焼け石に水だな
毎日5000円入れてるみたいだが550万のレバナス天井では焼け石に水だな
648名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:23:35.33ID:S0cekUKG0649ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆QDdpQtcQEU
2022/04/30(土) 16:23:37.20ID:1kaHmKMA0 >>631
(`・∀・)ノイェ-イ!
(`・∀・)ノイェ-イ!
650名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:25:25.31ID:A+kiPqKR0 >>648
裏では商材ステマだからね
裏では商材ステマだからね
651にゃんごろう ◆NYANGOROhs
2022/04/30(土) 16:26:52.61ID:fqs7ncMP0 >>646
~∧_∧
(´ω`)1000円じゃなくて100日移動平均から5%以上乖離してからずっと5000円やろ
月に20日として10万やから、1年で120万円
この動画の16分15秒辺りからの検証見てみたらそれがどれだけ回復を早めるか分かるよ
https://youtu.be/M2GNU-sCnjg?t=974
~∧_∧
(´ω`)1000円じゃなくて100日移動平均から5%以上乖離してからずっと5000円やろ
月に20日として10万やから、1年で120万円
この動画の16分15秒辺りからの検証見てみたらそれがどれだけ回復を早めるか分かるよ
https://youtu.be/M2GNU-sCnjg?t=974
652名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:28:17.87ID:ZbiYqh900 どっかの低学歴Youtuber、低脳Twitterに騙されてガチホとかやってる
低脳低学歴は数年後やってくるnew靴磨きに圧倒的に負け続ける未来が待ってるからw
new靴磨きが爆益出すなか元祖靴磨きはせいぜい元値に戻っただけww
低脳低学歴は数年後やってくるnew靴磨きに圧倒的に負け続ける未来が待ってるからw
new靴磨きが爆益出すなか元祖靴磨きはせいぜい元値に戻っただけww
653名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:29:01.23ID:S0cekUKG0654名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:30:31.61ID:ghsa1NYu0 ひよおじ負けてて草
655名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:31:06.19ID:vtShnOfU0 ナンピンしてもひたすら下げるだけで含み損拡大させてるだけっていうw
2月の15000付近で更に暴落来るからさっさと売れってスレでみんな言ってたのに意固地になってまだ持ってるアホおりゅ?w
2月の15000付近で更に暴落来るからさっさと売れってスレでみんな言ってたのに意固地になってまだ持ってるアホおりゅ?w
656名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:32:12.03 ひよのおじさんは何で年始一括したん?
657名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:32:29.09ID:VqezZhfW0658名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:32:59.26ID:ghsa1NYu0 >>656
投資の才能がないから
投資の才能がないから
659名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:34:08.08ID:xLhMbLfU0 年初NISA枠一括マンはもう8割くらい切ってそう
660名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:34:31.82ID:ghsa1NYu0 ひよのは年初来-40%ですが、気にせずいきますよーっ🎵
笑ったわ
笑ったわ
661名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:35:34.08ID:nE39LtwE0 >>651
現状のベアレンジ相場で下がって行く場合は?
現状のベアレンジ相場で下がって行く場合は?
662名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:36:09.69ID:8qG9AfVf0 リーマンで最大-55%くらいと考えると-40%もなかなかエグいなw
2022/04/30(土) 16:36:17.69ID:3Yv+yyGP0
664名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:37:55.32ID:nE39LtwE02022/04/30(土) 16:39:16.18ID:tQEQ1AkV0
年初来-40%で気楽にいける鋼メンタルはどっから出てくるんだろう?
普通なら阿鼻叫喚地獄の精神状態なんだが
普通なら阿鼻叫喚地獄の精神状態なんだが
666名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:39:44.26ID:S0cekUKG0667名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:40:18.50ID:nE39LtwE0 だいたい金融危機引き締めますって
宣言出てるのに意味が理解できないレバナス民多すぎない?
エアーしかいなさそう
高値掴み魔神ホールドなんて
そんな馬鹿はいないよね?
宣言出てるのに意味が理解できないレバナス民多すぎない?
エアーしかいなさそう
高値掴み魔神ホールドなんて
そんな馬鹿はいないよね?
2022/04/30(土) 16:40:19.60ID:Yuppjam60
669名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:42:30.27ID:sBoY1LEK0 >>655
あの時早期に損切りして入り直せよってレスばかりだったなあ
あの時早期に損切りして入り直せよってレスばかりだったなあ
2022/04/30(土) 16:42:58.32ID:KLZz/s5w0
ひよおじは積立してる筈の金額が合わなくておかしいって指摘されてなかったか?
自分は追うほどソイツには興味ないから確認してないけど
自分は追うほどソイツには興味ないから確認してないけど
2022/04/30(土) 16:43:00.03ID:m+tPtVaM0
積み立て、積み立てって言うけど
一口あたりの金額も下がっていくから
全く意味ないんだけど
今保有してる金額がすべてです
一口あたりの金額も下がっていくから
全く意味ないんだけど
今保有してる金額がすべてです
672にゃんごろう ◆NYANGOROhs
2022/04/30(土) 16:43:47.46ID:fqs7ncMP02022/04/30(土) 16:44:20.63ID:tQEQ1AkV0
>>667
そもそも去年から遅かれ早かれ利上げする風潮だったのに
レバナス民が
利上げ=グロース系株が下がる
という仕組みを理解してるのかどうかすら怪しい
理解してるならとっくに逃げていたはずなんだが?
そもそも去年から遅かれ早かれ利上げする風潮だったのに
レバナス民が
利上げ=グロース系株が下がる
という仕組みを理解してるのかどうかすら怪しい
理解してるならとっくに逃げていたはずなんだが?
674名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:45:13.57ID:S0cekUKG0 ひよおじは一度Twitterから逃亡したあたりから、かなり怪しいから
2022/04/30(土) 16:45:19.77ID:sY0a7y0/0
長期にせよ短期にせよ投資してるなら出口付近以外での暴落って嬉しいもんじゃないの?
狼狽してる感覚がよく分からん
狼狽してる感覚がよく分からん
676名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:46:03.76ID:dQidHlOn02022/04/30(土) 16:47:46.54ID:jCqbK9WC0
先物は僅かに上げてるな
2022/04/30(土) 16:49:34.51ID:Yuppjam60
ひよの「私は多分3人目」
2022/04/30(土) 16:51:45.83ID:Xcu8hI/p0
リーマンショック前の高値から毎日積立てだけなら4ヵ月か5ヵ月程度で確か元金戻るんじゃなかったか?
680名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:52:47.79ID:S0cekUKG0 かぶこって言うメンヘラばばあは完全にきえたのか?
681名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:53:17.51ID:WE9DP0Qy02022/04/30(土) 16:54:28.60ID:sY0a7y0/0
一括勢は気の毒だけど、今さら逃げてももう遅いから心中するつもりでなるべく見ないようにするしかないかな
そういう時はレバナスに入れたことは忘れて別の銘柄に投資した方がいい
そうこうしてるうちに放置してたレバナスも10年後には救われてるだろ
そういう時はレバナスに入れたことは忘れて別の銘柄に投資した方がいい
そうこうしてるうちに放置してたレバナスも10年後には救われてるだろ
683名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:55:27.27ID:830Wv23w0 別に10年スパンで見れば上がることは目に見えてるからなあ
いつ買い増すかしか考えてないわ
いつ買い増すかしか考えてないわ
684名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 16:56:04.80ID:WE9DP0Qy0 >>682
頑張れよ!毎日1000円君()
頑張れよ!毎日1000円君()
2022/04/30(土) 16:57:11.80ID:d6mD8AD40
>>644
はい、大喧嘩決定!
はい、大喧嘩決定!
2022/04/30(土) 16:58:20.89ID:aAoV3ba70
>>644
米国株の口座見せてる
米国株の口座見せてる
2022/04/30(土) 16:59:49.98ID:WkR7hyYm0
>>368
馬鹿ウーバーが謝ります
馬鹿ウーバーが謝ります
688名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:00:38.12ID:ghsa1NYu0 ウーバーの母です
うちのアホがすんません
お詫びに配達させるので許してください
うちのアホがすんません
お詫びに配達させるので許してください
689名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:01:05.28ID:cGGz0oPp0 今日はレバナス民がいないね
アルバイトで損失補填かな
アルバイトで損失補填かな
2022/04/30(土) 17:01:52.25ID:sY0a7y0/0
691名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:02:03.57ID:YIqvCtrq0 >>368
ごめんね🤗
ごめんね🤗
692名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:02:10.94ID:S0cekUKG0 https://twitter.com/zetsubou_olchan?s=11&t=eiHEMNiuU8g7-pDn_a1H9g
CWEB絶望マン パート2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
CWEB絶望マン パート2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
693名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:03:20.40ID:tz2fCDHe0 終わってないから。。。マジ逃げとけ
昨日が御告げや
大敗やけどまだ復活出来るんじゃないか?
借金だけはするなよ!
昨日が御告げや
大敗やけどまだ復活出来るんじゃないか?
借金だけはするなよ!
2022/04/30(土) 17:04:37.01ID:ksrCJq4l0
>>688
あのクソダサい服の持ち主か、ちゃんと配達させとけよ
あのクソダサい服の持ち主か、ちゃんと配達させとけよ
2022/04/30(土) 17:05:54.95ID:tQEQ1AkV0
696名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:05:56.91ID:h/X49IDg0 >>681
QTも利上げも、今回が今世紀初めてとか思ってるの?
QTも利上げも、今回が今世紀初めてとか思ってるの?
697名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:06:16.99ID:dQidHlOn0 >>690
必死で草
必死で草
698にゃんごろう ◆NYANGOROhs
2022/04/30(土) 17:07:32.51ID:fqs7ncMP0699名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:07:48.89ID:RYAnvgYk0 逃げ遅れた奴らの断末魔がゴールデンウィークでも響き続けてるね
700名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:09:17.54701名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:10:07.55ID:fCEnOvbv0 魔神ホールドとか(笑)
2022/04/30(土) 17:11:01.80ID:Jpddubz30
703名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:11:23.28ID:fCEnOvbv0 GW中にヤキモキ阿鼻叫喚のレバナス民とかギャグだよね
704ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆QDdpQtcQEU
2022/04/30(土) 17:11:26.29ID:1kaHmKMA0 >>688
母の日に10万やるから黙っとけw
母の日に10万やるから黙っとけw
705名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:11:41.19ID:ghsa1NYu02022/04/30(土) 17:12:45.48ID:Xcu8hI/p0
>>705
金に余裕ないだけでしょw
金に余裕ないだけでしょw
707名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:13:12.32ID:zZESo/Tx0 >>705
ひろゆきとかの切り抜きでは中国>アメリカとされてるけどな
ひろゆきとかの切り抜きでは中国>アメリカとされてるけどな
2022/04/30(土) 17:14:14.53ID:Jpddubz30
というかFRBとかいうやつらは株がどうなろうと知ったこっちゃないのか?株が崩壊するよりインフレ対策のほうが大切なん?
709名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:16:49.12ID:M1KYIR350 レバナスの次は中国のゴミ漁りでちゅか
2022/04/30(土) 17:16:51.17ID:tQEQ1AkV0
2022/04/30(土) 17:19:01.06ID:3jqkhkub0
712名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:19:07.26ID:OrXwtHr00 魔神ホールドw
2022/04/30(土) 17:19:24.21ID:S13oKClw0
714名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:19:37.65ID:dSGEKuAG0 日本は国民軽視の大企業重視だからね
アメリカは逆
アメリカは逆
715名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:19:52.55ID:D2y/TZE50 お、落ち着こうぜ
ここまでは想定内のはず
バンガード、JPモルガン、じっちゃま、他多数のプロは年末には株価は回復するとの予想だ
だから大丈夫
俺らは救われるって
焦ることないって
ここまでは想定内のはず
バンガード、JPモルガン、じっちゃま、他多数のプロは年末には株価は回復するとの予想だ
だから大丈夫
俺らは救われるって
焦ることないって
716名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:20:02.37ID:fCEnOvbv0 メタとMS以外は×
金融引き締めに利上げか
こりゃ長ーい冬だよね。ナスブームも終わり
金融引き締めに利上げか
こりゃ長ーい冬だよね。ナスブームも終わり
717ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆QDdpQtcQEU
2022/04/30(土) 17:20:48.32ID:1kaHmKMA0718名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:21:31.79ID:OrXwtHr00 まあ、楽天レバナスも40年間、魔人ホールすればプラテンすると思うよ
2022/04/30(土) 17:21:36.96ID:Jpddubz30
720名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:23:52.38ID:fCEnOvbv02022/04/30(土) 17:25:59.81ID:YhKmwbWC0
>>718
原資回復の希望をもたせてあげるとか優しいな
原資回復の希望をもたせてあげるとか優しいな
722ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆QDdpQtcQEU
2022/04/30(土) 17:26:36.26ID:1kaHmKMA0 異次元の金融緩和だからカニでも勝てる去年の利益をつっこんでるだけやから損してるやつはさすがにおらんやろ
723名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:26:40.30ID:fCEnOvbv0 レバナス民ってレバナスにCWEBにSTEPNと分かり易い奴らでつね(笑)
2022/04/30(土) 17:27:37.69ID:Qs5km/jP0
なんでそんなリスク取るんだろうね
725名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:27:56.28ID:fCEnOvbv0 >>722
ひよおじを責めないで(笑)
ひよおじを責めないで(笑)
2022/04/30(土) 17:28:12.18ID:Yuppjam60
イナゴはせっかちで新しもの好きなんだろ
727名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:28:35.11ID:QOTf3+KW0 とんでもない金持ちか貧乏のどっちかだろ
後者の確率が高いが
後者の確率が高いが
728名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:28:47.37ID:ecY8klJS0 >>706
流石にcwebの末路見て擁護は無理だなー
流石にcwebの末路見て擁護は無理だなー
2022/04/30(土) 17:28:48.30ID:tQEQ1AkV0
2022/04/30(土) 17:28:54.40ID:RIIsXHP20
「レバナスで自由を手に入れる」とかいうチャンネル見てみたけど、この人って昔クレジットカードのチャンネルもやってたおっさんだよね。
典型的な「レバナス民」という感じの顔してるね(笑)
人が良さそうというかなんというか(笑)
典型的な「レバナス民」という感じの顔してるね(笑)
人が良さそうというかなんというか(笑)
731名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:29:06.17ID:ecY8klJS0 >>724
リスクを取ると成功すると思ってるらしいぞ
リスクを取ると成功すると思ってるらしいぞ
732名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:30:40.40ID:fCEnOvbv0733名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:30:47.38ID:+ZfqLUs70 12000割ったらどこまで下がるかな?
9600あたり?このあたりで買うか。
9600あたり?このあたりで買うか。
734ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆QDdpQtcQEU
2022/04/30(土) 17:30:51.79ID:1kaHmKMA0 ちょうど10才はなれてるスピンちゃんも10年前は僕みたいな思考だったのかな?
僕以外は圧倒的雑魚、勝つのは僕だけ
ано━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
僕以外は圧倒的雑魚、勝つのは僕だけ
ано━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
2022/04/30(土) 17:31:44.16ID:tQEQ1AkV0
>>733
NOBU塾に影響されすぎ(笑)
NOBU塾に影響されすぎ(笑)
736名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:34:12.01ID:BQ3iTi3M0 FRBが思いっきり引き締めてる時は、決算に対してはムチャクチャ厳しい目が向く
たぶん、高値掴みが致命傷になるからだろうけど
普段以上に投資ファンドの決算に対する判断がシビア
クソな決算だそうもんならオールぶん投げあたりまえ
迫りくるQT地獄を前に甘い判断など許されんのだろうな
だからあの最強テック企業アマゾンですら決算ミスったらぶち投げられる
この様な状況だから想定外の超大暴落に要警戒
テック投資のプロは今は投資を避けてる
危ないから
たぶん、高値掴みが致命傷になるからだろうけど
普段以上に投資ファンドの決算に対する判断がシビア
クソな決算だそうもんならオールぶん投げあたりまえ
迫りくるQT地獄を前に甘い判断など許されんのだろうな
だからあの最強テック企業アマゾンですら決算ミスったらぶち投げられる
この様な状況だから想定外の超大暴落に要警戒
テック投資のプロは今は投資を避けてる
危ないから
737名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:35:23.59ID:fCEnOvbv0 フロリダさんが言うように個別の決算見てから買うかどうかでいいんだけどね
JリートですらサンケイとかONEリートとかやらかし組は暴落するんだよ
今、NAS100構成企業で同じ事が起こっただけ。市場規模や額は桁違いだが
落ちる率は対して変わらない(笑)
JリートですらサンケイとかONEリートとかやらかし組は暴落するんだよ
今、NAS100構成企業で同じ事が起こっただけ。市場規模や額は桁違いだが
落ちる率は対して変わらない(笑)
2022/04/30(土) 17:35:54.72ID:Xcu8hI/p0
739名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:37:16.32ID:BQ3iTi3M0740ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆QDdpQtcQEU
2022/04/30(土) 17:38:16.40ID:1kaHmKMA0 僕は8年でいろいろ投資してきたがこれが一番ってのに全力
ここで大切なのは一番てのはかわるってことそしてすぐに乗り換えるってこと
ここで大切なのは一番てのはかわるってことそしてすぐに乗り換えるってこと
741名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:39:22.59ID:K5G6J2uC0 レバナス民どんどん余裕無くなってるなw
2022/04/30(土) 17:40:10.32ID:OSz7fOKD0
特定口座で買ってる奴はまだマシ
普通ニーで年末年始一括は助からない確率高い
来年か再来年にはリセッション入りだろうし
損益通算もできないし、半分電子ゴミだろこれ
普通ニーで年末年始一括は助からない確率高い
来年か再来年にはリセッション入りだろうし
損益通算もできないし、半分電子ゴミだろこれ
743名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:40:14.45ID:bfBg34JM0 レバナス被害者続出!
2022/04/30(土) 17:40:46.99ID:k81Ff03r0
cweb 1対10で合併との情報が出てるが
745名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:41:30.68ID:hUcQi3RK0 一つ疑問なんですがレバナス民の方々は
機関投資家がレバナス民の都合が良いように再びNAS100を買うと思ってるのは何故なの?投資の世界は皆が勝つなんて
あり得ませんよね?自分は選ばれた民とか勘違いしてませんか?
機関投資家がレバナス民の都合が良いように再びNAS100を買うと思ってるのは何故なの?投資の世界は皆が勝つなんて
あり得ませんよね?自分は選ばれた民とか勘違いしてませんか?
746名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:42:42.02ID:LYenIRKR0 また頭痛くなってきた
747ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆QDdpQtcQEU
2022/04/30(土) 17:42:58.95ID:1kaHmKMA0 こまけーことはいいんだよ( ゚∀゚)ピャ----ッ!!!
748名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:46:11.22ID:hUcQi3RK0 ちなみに5/2日約定で楽天レバナスに
デビューします
選ばれた民かもの期待を込めて!
デビューします
選ばれた民かもの期待を込めて!
749名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:46:47.28ID:BQ3iTi3M0750名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:47:22.64ID:BQ3iTi3M0 >>748
あなたはちにまちた
あなたはちにまちた
751ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆QDdpQtcQEU
2022/04/30(土) 17:47:46.79ID:1kaHmKMA0 一億とか余裕の通過点やけどこの停滞がながければながいほど枚数ためてサクッといっちゃう未来しかみえない
2022/04/30(土) 17:48:47.55ID:5p2v4DbZ0
詫びろ
2022/04/30(土) 17:48:49.98ID:Jpddubz30
>>744
ワイのcwebは助かるんか?
ワイのcwebは助かるんか?
2022/04/30(土) 17:49:54.43ID:Qs5km/jP0
755名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:49:54.70ID:BQ3iTi3M0756ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆QDdpQtcQEU
2022/04/30(土) 17:50:13.62ID:1kaHmKMA0 はよ月曜にならんかな
うまい酒や料理もトレードには勝てないクルクル σ@( ゚∀ ゚) パー!?
うまい酒や料理もトレードには勝てないクルクル σ@( ゚∀ ゚) パー!?
757名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:51:10.33ID:r+YLaUAR0 年始一括で買ったやつ生きてるんかな
758名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:51:45.15ID:S0cekUKG02022/04/30(土) 17:51:57.43ID:P44rWzU80
760名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:52:06.34ID:hUcQi3RK0761名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:52:06.55ID:E1UioNyK0762名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:53:53.90ID:BQ3iTi3M0 >>753
助からない
ムリだ
理由は簡単だ
あの国は共産主義
独裁政治
経済は伸びない
凄い企業が出てきても
共産党に都合が悪い場合は、ぶっ潰される
みながその事に気づいている
だからバカしか資金を入れない
だから株価が伸びない
減価ダメージを上回る株価上昇など
望むべくもない
ゆえに助からない
助からない
ムリだ
理由は簡単だ
あの国は共産主義
独裁政治
経済は伸びない
凄い企業が出てきても
共産党に都合が悪い場合は、ぶっ潰される
みながその事に気づいている
だからバカしか資金を入れない
だから株価が伸びない
減価ダメージを上回る株価上昇など
望むべくもない
ゆえに助からない
763名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:58:37.58ID:ZbiYqh900 誰でも儲かるQE相場で勘違いしたブル低脳ガイジが一斉退場でスッキリだわw
300万ぽっちの小銭で投資家きどりの大学生やら新卒社畜がうざかっからなw
300万ぽっちの小銭で投資家きどりの大学生やら新卒社畜がうざかっからなw
764名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 17:59:15.71ID:hUcQi3RK0 ざっと5/2だと5900位のスタートですね
印旛みたいになる未来も見据えて
印旛は今は400円代ですね
印旛みたいになる未来も見据えて
印旛は今は400円代ですね
765名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 18:00:45.17ID:E1UioNyK0 上がったらラッキーで切っとけ
損切り当然やむなし
大火事寸前可能性有りで手前なら
復活出来るぞ 言ったからな切っとけ!
損切り当然やむなし
大火事寸前可能性有りで手前なら
復活出来るぞ 言ったからな切っとけ!
766名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 18:02:16.36ID:bfBg34JM0 ツミレバという泥舟
2022/04/30(土) 18:03:47.02ID:QARTX2ei0
超低金利&QEで株価が騰がったんだから、利上げ&QTで株価が暴落するのは当たり前だろw
コロナ暴落の底から上昇局面でブルレバを買うならともかく、天井付近でレバナスを買い始めるのは相場の肥やしそのものだろうよ
コロナ暴落の底から上昇局面でブルレバを買うならともかく、天井付近でレバナスを買い始めるのは相場の肥やしそのものだろうよ
768名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 18:04:59.88ID:BQ3iTi3M0769名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 18:05:17.98ID:oCQcoH2H0 ウーバー君久しぶりに見たら資産額消えてて草
全部売ったんかw
全部売ったんかw
2022/04/30(土) 18:05:23.02ID:U/SpKrKo0
これからは買い時
狼狽売りするなよ
狼狽売りするなよ
2022/04/30(土) 18:05:27.53ID:bzmsM66/0
賢い奴はツミベアにシフトしてるよ
まだ何回もある利上げにQTにリセッション
しばらくはベアで儲からない理由がないわw
まだ何回もある利上げにQTにリセッション
しばらくはベアで儲からない理由がないわw
772名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 18:05:54.33ID:hUcQi3RK0 >>765
DCB狙いの短期に切り換えます
DCB狙いの短期に切り換えます
2022/04/30(土) 18:06:42.52ID:ns0G0bfu0
ツミレバ無限ナンピン編
774名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 18:09:53.95ID:BQ3iTi3M0 株価が無残
775名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 18:12:38.19ID:BQ3iTi3M0 ドルコスト平均法 時間分散 ベアナス積み立て
2022/04/30(土) 18:13:14.00ID:5Nb0DKsn0
この先10年はナス停滞期に入るみたいな情報もあるらしいから
仮に10年後ナスが復活暴騰しても
その間信託報酬や減価でゴリゴリ削られるから
株価上昇の恩恵は受けづらいし
むしろマイナスになってるんじゃね
その前に爆損に絶えられず撤退する輩が増えて
純資産が大幅に減少して運用が困難になって償還するかもだし
レバレッジはぬか漬け出来ないよね
真面目に言ってる
仮に10年後ナスが復活暴騰しても
その間信託報酬や減価でゴリゴリ削られるから
株価上昇の恩恵は受けづらいし
むしろマイナスになってるんじゃね
その前に爆損に絶えられず撤退する輩が増えて
純資産が大幅に減少して運用が困難になって償還するかもだし
レバレッジはぬか漬け出来ないよね
真面目に言ってる
777名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 18:17:27.08ID:KiFQSxmT0 ネタアカウントだろうがツイッターの
レバナスでFIRE達成しよう
のアカウントが面白い
靴磨きの頂点風
レバナスでFIRE達成しよう
のアカウントが面白い
靴磨きの頂点風
2022/04/30(土) 18:30:15.19ID:XhKeZ9ec0
俺はフツナスを下落率で買い下がり始めた者だが、、、
金利上昇の理由がインフレなんだよね
インフレがすごいほど金利をあげる、株価は下がると
で、億単位運用してっとインフレに強い資産って不動産と株と言う事になる
インフレ前には金利があがって株価は一時的に下落するのが常だからV字回復はないけど今の初期は過剰に下落する可能性がある
=買い場でもあると思ってる
金利上昇の理由がインフレなんだよね
インフレがすごいほど金利をあげる、株価は下がると
で、億単位運用してっとインフレに強い資産って不動産と株と言う事になる
インフレ前には金利があがって株価は一時的に下落するのが常だからV字回復はないけど今の初期は過剰に下落する可能性がある
=買い場でもあると思ってる
2022/04/30(土) 18:31:11.49ID:0ZF2DB6o0
ウーバー君損切りしたんか
780名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 18:33:31.96ID:e3FX9Po60 損切り練習が
今の課題や
分かるか?もう一歩遅いけどな
それでもや2歩目やない
何度も言っておろう もう切れよ
復活への
今の課題や
分かるか?もう一歩遅いけどな
それでもや2歩目やない
何度も言っておろう もう切れよ
復活への
2022/04/30(土) 18:33:35.90ID:5Nb0DKsn0
レバナスは償還リスクのが怖いよ
こういうレバ商品買う輩って口では長期で保有!言うけど
レバをかけるって事は潜在意識では早く儲けたい(短期目線)って思っているからな
この先それでもレバナスをガチホする輩は
ただ単に含み損が増え過ぎて売るに売れないから
保有してるだけってなりそうだよな
こういうレバ商品買う輩って口では長期で保有!言うけど
レバをかけるって事は潜在意識では早く儲けたい(短期目線)って思っているからな
この先それでもレバナスをガチホする輩は
ただ単に含み損が増え過ぎて売るに売れないから
保有してるだけってなりそうだよな
2022/04/30(土) 18:35:03.39ID:5Nb0DKsn0
>>778
フツナスならいいんじゃね
フツナスならいいんじゃね
783名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 18:38:02.17ID:KiFQSxmT0 フツナス&先進国債券
あれ?VTI&アメ債券なら
利上げ後のUSA360が正解じゃね?
あれ?VTI&アメ債券なら
利上げ後のUSA360が正解じゃね?
784名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 18:46:01.85ID:KK0xCfEh0 いつもよりウーバーくんも元気が無いね
流石に応えたのか
流石に応えたのか
785名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 18:49:12.32ID:BQ3iTi3M0 投信の問題点はそれだろうな
みんなが解約して仕方なく強制償還
みんなが解約して仕方なく強制償還
786名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 18:53:36.56ID:6qdcsmSO0 https://i.imgur.com/Y44lj0D.png
ギャンブルで資産溶かしたナイアガラ経験者の俺は今の暴落はマジでなんともない
ギャンブルで資産溶かしたナイアガラ経験者の俺は今の暴落はマジでなんともない
2022/04/30(土) 18:54:43.27ID:ahrL2aAm0
下げすぎてニューススレになってるぞ
去年からずーっと下がるしかないって言われてたのにまだ握ってるヤツおりゅ?
去年からずーっと下がるしかないって言われてたのにまだ握ってるヤツおりゅ?
788名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 18:56:19.15ID:BQ3iTi3M0 QTにめっぽう弱いお茄子を買うなんて・・・
しかもレバ・・・
しかもレバ・・・
2022/04/30(土) 18:56:30.70ID:5Nb0DKsn0
2022/04/30(土) 18:57:19.15ID:Gy+LOR1b0
今のレバは去年のNEOみたいなもんやろ
イナゴが群がりタワーは崩壊した
今年は何が流行るんやろね
イナゴが群がりタワーは崩壊した
今年は何が流行るんやろね
791名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 18:59:51.86ID:BQ3iTi3M0 頑張ってガチホしようぜ!
機関:くっくっくっ(こいつらに投げつけて売り抜け☆彡
世の中、詐欺師だらけ
機関:くっくっくっ(こいつらに投げつけて売り抜け☆彡
世の中、詐欺師だらけ
2022/04/30(土) 19:00:28.45ID:wyeU4Avj0
話題性だけなら円安懸念でUSDTがきそう
793名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 19:00:29.25ID:IKPm7ImC0 >>790
似てるな確かに
似てるな確かに
794名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 19:00:36.38ID:H3Tp5eVU0 NEO懐かしいな
結局手を出せなかった
結局手を出せなかった
795名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 19:01:33.02ID:BQ3iTi3M0 ガチホしようぜ! 呼びかけつつ
自分はベアナスをドルコスト平均法時間分散で積み立てるならアリ
機関と似たような行動になってるから結果的に勝ち組になる
自分はベアナスをドルコスト平均法時間分散で積み立てるならアリ
機関と似たような行動になってるから結果的に勝ち組になる
796名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 19:02:38.77ID:BQ3iTi3M02022/04/30(土) 19:03:19.66ID:CMW/5hIH0
>>794
当時あれだけ賑わってたNEOスレは今や人もまばらで毎日基準価額貼り付けるだけの廃墟と化してる
当時あれだけ賑わってたNEOスレは今や人もまばらで毎日基準価額貼り付けるだけの廃墟と化してる
798名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 19:03:44.15ID:BQ3iTi3M0 NEOなんて今持ってたら自〇に追い込まれてる
799名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 19:05:37.20ID:BQ3iTi3M0 テーマ株投信なんて
そのテーマが廃れたら終わりだし?
普遍性が無い
絶対的に必要なモノならまだしも
そのテーマが廃れたら終わりだし?
普遍性が無い
絶対的に必要なモノならまだしも
800名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 19:08:29.21ID:chJshimi0 レバナス民の絶滅を切に願う
2022/04/30(土) 19:09:10.40ID:YZ9MTli00
アフィット糞太郎さんもこのスレに書き込んでいそうだな
2022/04/30(土) 19:10:09.93ID:ns0G0bfu0
ウーバーくんてどのスレにいるんや?
803名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 19:10:26.36ID:BQ3iTi3M0 なにが流行ってもいいようにSP500 これ鉄板
もしくは、米国がダメになってもいいようにVT 人類が滅亡しないかぎり大丈夫
テックのどれかが来ると踏んで茄子 金利上昇に弱い
どのテックが来ても必要になる半導体 同じく金利上昇に弱い
ここら辺までかな
これ以上になると危険度が高すぎる
EV系のETFなら大丈夫かも?
でもその場合は、テスラ買っとけ ってなるだけだし?
もしくは、米国がダメになってもいいようにVT 人類が滅亡しないかぎり大丈夫
テックのどれかが来ると踏んで茄子 金利上昇に弱い
どのテックが来ても必要になる半導体 同じく金利上昇に弱い
ここら辺までかな
これ以上になると危険度が高すぎる
EV系のETFなら大丈夫かも?
でもその場合は、テスラ買っとけ ってなるだけだし?
2022/04/30(土) 19:10:48.64ID:hjFOdL6T0
805名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 19:13:41.79ID:H3Tp5eVU0 >>804
大正解
大正解
2022/04/30(土) 19:14:32.89ID:5Nb0DKsn0
別に俺はレバナスを否定してる訳じゃないよ
金融緩和時などの時流時勢(期間限定で)に乗り上手く活用すれば大儲けだって夢じゃない
…がヘタレな俺にはそれが出来ないわ
金融緩和時などの時流時勢(期間限定で)に乗り上手く活用すれば大儲けだって夢じゃない
…がヘタレな俺にはそれが出来ないわ
807名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 19:15:05.15ID:BQ3iTi3M0 今年はコモディティ買っとけばいいだけじゃん?
天然ガスとかバカみたいに上がってる
天然ガスとかバカみたいに上がってる
2022/04/30(土) 19:15:42.62ID:hjFOdL6T0
なんで上がってるやつを買うのか意味不明。
下がってるやつを買うんだよ。
常に。
上がるまで放置するだけの簡単なお仕事。
下がってるやつを買うんだよ。
常に。
上がるまで放置するだけの簡単なお仕事。
809名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 19:16:31.56ID:BQ3iTi3M0 今は金融引き締め(QT
だからベアナス買えばいいんだよ
超簡単♪
だからベアナス買えばいいんだよ
超簡単♪
2022/04/30(土) 19:17:32.97ID:SIfCfy340
トウモロコシ、金、コモディティCFDはこちらのリンクからお願いします
レバナスはオワコン、ハイテクNASDAQは死んだ
レバナスはオワコン、ハイテクNASDAQは死んだ
811名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 19:17:39.25ID:BQ3iTi3M02022/04/30(土) 19:17:52.48ID:az4XMDnz0
たぶんもうこのスレもレバなんて売ってしまいたいから早く含み損消えてくれとか思ってるようなのが大半だろ
813名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 19:19:06.62ID:H3Tp5eVU0 コモディティの投信
3月に買ってすでに+8%
3月に買ってすでに+8%
814名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 19:19:22.51ID:BQ3iTi3M0 正しいPFは 原油ロング 天然ガスロング もろこしロング ゴールドロング お茄子ショート
完全勝利^^v
完全勝利^^v
2022/04/30(土) 19:20:35.21ID:v2TwtvjN0
投信の方のベアはもう仕込めないけどなFOMC過ぎるまで
816名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 19:21:21.99ID:BQ3iTi3M0 コモディティをロングして 茄子をショートしとけば
無限に儲かる イージー相場
無限に儲かる イージー相場
817名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 19:24:13.37ID:BQ3iTi3M0 FOMCで金融引き締めを緩めるだろ?
すると多少は茄子が↑に戻る
その代わりインフレが加速してコモディティが超絶に上がる
だから茄子ショートの損失を上回る爆益がコモディティロングで発生する
逆にパウエルが引き締めを強化すると超絶に茄子が暴落して爆益
多少、インフレが鎮火してコモディティで損失が出ても関係ない
茄子大暴落 超爆益
すると多少は茄子が↑に戻る
その代わりインフレが加速してコモディティが超絶に上がる
だから茄子ショートの損失を上回る爆益がコモディティロングで発生する
逆にパウエルが引き締めを強化すると超絶に茄子が暴落して爆益
多少、インフレが鎮火してコモディティで損失が出ても関係ない
茄子大暴落 超爆益
818ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆QDdpQtcQEU
2022/04/30(土) 19:25:19.38ID:1kaHmKMA0 ほらPFがに気になってんじゃん「約束」しとけば全て公開だったのに
バカとしかいいようがない>.<
バカとしかいいようがない>.<
2022/04/30(土) 19:25:37.08ID:6SI2Ygw60
結局下げ相場になると慌てたり早く逃げろーってやつが後をたたないね
で、後にガチホでも良かったなと振り返る
何回繰り返すんだこれ
で、後にガチホでも良かったなと振り返る
何回繰り返すんだこれ
820名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 19:26:59.36ID:BQ3iTi3M0 だからロングとショートを組み合わせるんだよ
今年はスタグフレーションだから
茄子をショートしてコモディティをロングする
これ以外の方法では爆益ミリ
今年はスタグフレーションだから
茄子をショートしてコモディティをロングする
これ以外の方法では爆益ミリ
2022/04/30(土) 19:28:27.23ID:QARTX2ei0
リーマン以降は下がったら買い、暴落したら全力買いが正解だったな
しかし、今回は高インフレ&利下げ+QT、2018年10-12月より遥かにキツい局面だぞ
しかし、今回は高インフレ&利下げ+QT、2018年10-12月より遥かにキツい局面だぞ
2022/04/30(土) 19:29:22.95ID:5Nb0DKsn0
2022/04/30(土) 19:33:34.36ID:5Nb0DKsn0
ただ円安で日本の米国投信だと株価下がってもお手頃感ないんだよな
2020年の円高時にドル買ってドル建て海外ETF買ってれば良かったなぁ
2020年の円高時にドル買ってドル建て海外ETF買ってれば良かったなぁ
2022/04/30(土) 19:37:51.66ID:eHxAGnhi0
2022/04/30(土) 19:39:49.99ID:YZ9MTli00
ウバカスには謝らないけどとりあえず約束すればいいのかい?
826名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 19:45:04.01ID:ZbiYqh900 >>808
頭の悪い典型的な素人靴磨きの浅知恵でさすがに草
頭の悪い典型的な素人靴磨きの浅知恵でさすがに草
827ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆QDdpQtcQEU
2022/04/30(土) 19:45:57.57ID:1kaHmKMA0 何度も何度も問うたんだけど「約束」だけは絶対に拒否ということで僕も泣く泣く時間切れということにしたんだよ
2022/04/30(土) 19:55:42.35ID:3jqkhkub0
FOMCで爆下げ間違いなし
レバナスゴミになるぞw
https://twitter.com/SteveMatthews12/status/1520009030269288451?t=Prs4aIdAlfXuIt7zfsR11g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レバナスゴミになるぞw
https://twitter.com/SteveMatthews12/status/1520009030269288451?t=Prs4aIdAlfXuIt7zfsR11g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/30(土) 20:09:17.31ID:CdWSXwxS0
生きてこそ
830名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 20:14:28.52ID:H3Tp5eVU0 >>829
キロロ乙
キロロ乙
2022/04/30(土) 20:14:50.42ID:CdWSXwxS0
バカはタバコ吸ったり競馬やったり
レバナス買ったりするから一生貧乏
バカは額に汗して働くしかない
レバナス買ったりするから一生貧乏
バカは額に汗して働くしかない
2022/04/30(土) 20:19:51.54ID:h7plMEQM0
レバナスを買ってもいいんだけどさ
ポジションの時期を合わせないと意味ないね
大底でブルって上り坂でレバナスを買い足す
3割4割増でサクッと利確
ポジションの時期を合わせないと意味ないね
大底でブルって上り坂でレバナスを買い足す
3割4割増でサクッと利確
2022/04/30(土) 20:25:20.25ID:jFpNzBr60
バカが老後2000万用意しようと思ったら実際レバナス積立てが一番単純なやり方だろ
ITバブル崩壊みたいなことが起きてる今は始めるにはちょうどいい
でもバカだと利確のタイミングが分からんかもしれないが
ITバブル崩壊みたいなことが起きてる今は始めるにはちょうどいい
でもバカだと利確のタイミングが分からんかもしれないが
2022/04/30(土) 20:26:24.18ID:2dm5BKYh0
レバナス短期投資スレにスレ名変えろよ
これから数年下がるなら買場でしかない
これから数年下がるなら買場でしかない
2022/04/30(土) 20:30:15.95ID:rVZdrr9b0
やたら投資インデックス煽りが目についた時期の年末年始組が全員死んだら買い時
そこまでは触りません
そこまでは触りません
836名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 20:30:58.94ID:D2y/TZE50 >>834
プロですら買い場外すのにお前ごときに当てられるわけないだろ
プロですら買い場外すのにお前ごときに当てられるわけないだろ
837名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 20:38:30.46ID:6OCTAc1s0 すまん去年買って年末に売れなかったやつおる?
838名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 20:40:13.64ID:D2y/TZE50 インデックスなら絶対に損しないとか言う意見は見たな
実態は大型株バブルでインデックスから死んでいくとは笑えるぜ
実態は大型株バブルでインデックスから死んでいくとは笑えるぜ
2022/04/30(土) 20:41:28.10ID:CGFXcTIo0
これから大暴落くるんだから一旦レバナスから撤退しすればいいのに
840名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 20:43:23.37ID:epugJmJy02022/04/30(土) 20:44:32.09ID:O1BKWCWj0
ツイッター見ても消えた奴なんてほとんどおらんやろ
底はまだまだだよ
底はまだまだだよ
2022/04/30(土) 20:45:46.82ID:ns0G0bfu0
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
2022/04/30(土) 20:46:53.80ID:CGFXcTIo0
>>842
それ最期に昇天するやつでしょ・・・
それ最期に昇天するやつでしょ・・・
2022/04/30(土) 20:48:03.81ID:3jqkhkub0
0.75連発だって
2022/04/30(土) 20:48:03.79ID:hjFOdL6T0
月次資金流出入額
3月はあほみたいに伸びたからな。
4月がどうなることか。
まぁ多分伸びてそうだけど。
3月はあほみたいに伸びたからな。
4月がどうなることか。
まぁ多分伸びてそうだけど。
2022/04/30(土) 20:49:47.73ID:FnhWuJ7h0
余剰資金も残さず年末年始付近で一括した奴はマジもんのバカだな
さすがにそういうのは撤退してるんとちゃうか?
だからといってレバナスという商品のコンセプト自体が悪いとは全然思わんがな
さすがにそういうのは撤退してるんとちゃうか?
だからといってレバナスという商品のコンセプト自体が悪いとは全然思わんがな
847名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 20:50:41.41ID:F3JFwJgG0 下落があと一年遅かったらかなりの金額レバナスに投下してたわ、セーフ
大金つぎ込んでる人はいつか上がるからを唱えるしかないわな
大金つぎ込んでる人はいつか上がるからを唱えるしかないわな
848名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 20:51:23.51ID:qXYbSdn/0 >>843
いっぺんの悔いなし
いっぺんの悔いなし
2022/04/30(土) 20:54:32.82ID:Qs5km/jP0
でも各社ランキングの上位に入ってるんだよな
2022/04/30(土) 20:57:42.73ID:wyeU4Avj0
確かにいまから始めるのはいいかもしれないな
一ヶ月1万円ずつ程度からはじめれば下落の耐性もつくし
一ヶ月1万円ずつ程度からはじめれば下落の耐性もつくし
851名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 21:01:00.25ID:ZbiYqh900 1ヶ月1万ってw
そんなゴミみたいな金額やる前に仕事探せよ、貧乏人w
そんなゴミみたいな金額やる前に仕事探せよ、貧乏人w
2022/04/30(土) 21:01:07.46ID:GHWk4aeh0
何故NASDAQが大底まで下落したら右肩上がりに上昇すると確信が持てるのでしょうか?
何年間もレンジ相場になる可能性は過去に何度もあるのに。
まあ宝くじ枠で少々のお金を突っ込むのは面白いと思うが、全力買いとか気が振れてるとしか思えない(笑)
何年間もレンジ相場になる可能性は過去に何度もあるのに。
まあ宝くじ枠で少々のお金を突っ込むのは面白いと思うが、全力買いとか気が振れてるとしか思えない(笑)
853名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 21:04:58.97ID:D2y/TZE50 仕方ねぇ
ここからは節約と貧乏暮らしに移行や
移動手段は自転車か徒歩
飯は立ち食い蕎麦
酒も風俗もやめる
やってやろうじゃねえか
ここからは節約と貧乏暮らしに移行や
移動手段は自転車か徒歩
飯は立ち食い蕎麦
酒も風俗もやめる
やってやろうじゃねえか
2022/04/30(土) 21:05:51.06ID:0VvdQIEF0
まあ最初に儲かる上がるって結論ありきであとから理由つけしてるだけだからな
ただの運任せと変わらん
ただの運任せと変わらん
855名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 21:07:00.13ID:D2y/TZE50 節約テクを語るスレにしようぜ
856名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 21:07:05.65ID:ooEoNpkd0 独居老人ピエロ70歳、いなくなってホントすっきりした。あのクソじじい本当に業者だったの?でも暫くしたら、ナス売らないのは、アホ、大笑いとか言って復活するんだろうな。或いは、リバ入った後に、エアトレで、実は底値で買ってました、とか言って復活するのかも。5chしかやることないからな、あのバカ
857名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 21:10:36.10ID:zuigndGM0 それでアンチの言う12000はいつ来るんだ?
俺やウーバー君のような上級者を見習え
大笑い!
って感じのレスを続けてる人だよね
俺やウーバー君のような上級者を見習え
大笑い!
って感じのレスを続けてる人だよね
2022/04/30(土) 21:11:23.93ID:ns0G0bfu0
納豆かけご飯で人は何日生きられるでしようか
859名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 21:11:59.84ID:yjgK41420 おはひよー⛄✨
-40%でも元気に積立て養分でーす😈
まだまだ逝っきまーす💕
【ひよおじ予想】
💩🍴👨🏻🦱👨🏻🦱👨🏻🦱
-40%でも元気に積立て養分でーす😈
まだまだ逝っきまーす💕
【ひよおじ予想】
💩🍴👨🏻🦱👨🏻🦱👨🏻🦱
2022/04/30(土) 21:12:05.51ID:6oxtX0Wo0
よかったら食べられる野草教えるよ
861名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 21:13:09.31ID:F3JFwJgG0 >>859
草
草
2022/04/30(土) 21:13:31.31ID:uTMBEkBG0
https://twitter.com/alxgji12/status/1520322830722039809?s=21&t=RpKUJNVOEiGIuHU5F0DVsQ
レバナス年初来-40%の件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もうリベ大フェスは行けない。
今から子どもに給料から更に倍レバナス積立するのでフォートナイトに課金できなくなる事、伝えます。
レバナス積立でFIREを目覚している人もいるんです。俺は楽天証券を絶対に許さない。
なんで楽天証券に八つ当たりするん?w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レバナス年初来-40%の件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もうリベ大フェスは行けない。
今から子どもに給料から更に倍レバナス積立するのでフォートナイトに課金できなくなる事、伝えます。
レバナス積立でFIREを目覚している人もいるんです。俺は楽天証券を絶対に許さない。
なんで楽天証券に八つ当たりするん?w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
863名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 21:13:42.45ID:KVqCVHEV0 70で投資とかそもそも意味あるのか
2022/04/30(土) 21:14:10.55ID:FnhWuJ7h0
レバナス悪くはないと思うがこんな明確なベア相場の真っ只中で極振りするような商品ではないと思う
買ってもいいと思える金額の4分の1くらいを投入して様子見しつつ、
月足MACDがGCしたら我慢してた分を入れる
その後も同様に控えめに買いつつ、押し目で多めに入れるっていうのが無難だろ
買ってもいいと思える金額の4分の1くらいを投入して様子見しつつ、
月足MACDがGCしたら我慢してた分を入れる
その後も同様に控えめに買いつつ、押し目で多めに入れるっていうのが無難だろ
865名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 21:15:14.03ID:ooEoNpkd0 そ、そ、そ。朝から、一日百連投とかしててさ、無職か、業者以外ありえないってえの。自演もひどいし。
2022/04/30(土) 21:16:38.23ID:GHWk4aeh0
867ソーマ
2022/04/30(土) 21:16:59.44ID:zmCteCM30 欲豚のレバナス炒めおあがりよっ!
868名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 21:18:42.37ID:KVqCVHEV0 生まれながらに死んでるなんてわかりきってたことだけどな楽天レバナスなんて
869名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 21:18:55.97ID:zmCteCM302022/04/30(土) 21:21:39.49ID:hhtZNlkV0
>>862
こう言うネタツイ見てるとツイッタのレバナス民もほんとはレバナスに投資なんてしてないんじゃないかと思ってしまうね
こう言うネタツイ見てるとツイッタのレバナス民もほんとはレバナスに投資なんてしてないんじゃないかと思ってしまうね
2022/04/30(土) 21:23:20.87ID:/llcVi9j0
そろそろレバナスブーム終わったかな?
NASDAQの本当の価値がわからない人は怖くてもう参入できないでしょ。
いいんだよ、それで。 俺たちはブーム(流行)で片付けられるような
吹けば消し飛ぶようなもんに投資してるわけじゃない。
NASDAQの本当の価値がわからない人は怖くてもう参入できないでしょ。
いいんだよ、それで。 俺たちはブーム(流行)で片付けられるような
吹けば消し飛ぶようなもんに投資してるわけじゃない。
2022/04/30(土) 21:25:41.91ID:5Nb0DKsn0
>>871
Twitterで見たなこのツイートw
Twitterで見たなこのツイートw
2022/04/30(土) 21:32:00.25ID:gDwxtWkP0
ツミレバしてる人に質問。
下落局面ですが、積立金額どうしてます??
※いくらからいくらに変えたとかあります?
下落局面ですが、積立金額どうしてます??
※いくらからいくらに変えたとかあります?
874名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 21:40:28.11ID:YXzvmf0E0 >>859
このセンス(笑)
このセンス(笑)
875名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 21:41:50.39ID:YXzvmf0E0 >>871
ツイッターらー(笑)
ツイッターらー(笑)
876名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 21:42:35.20ID:H3Tp5eVU0 >>873
ひよハーフでwww
ひよハーフでwww
877ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆QDdpQtcQEU
2022/04/30(土) 21:43:22.93ID:1kaHmKMA0 帰宅はらへり今日もバカばっかりでお疲れやで^_^
2022/04/30(土) 21:44:23.64ID:rVZdrr9b0
アメリカの企業の強さを信じるなら常に買いで良いと思うけどレバかける必要はあるの?
って話にはなるね
って話にはなるね
2022/04/30(土) 21:47:05.49ID:ns0G0bfu0
2022/04/30(土) 21:49:08.94ID:FnhWuJ7h0
むしろレバレッジをかけない意味が分からん
強制ロスカット追証リスクなくレバレッジかけられるとかチートやんw
強制ロスカット追証リスクなくレバレッジかけられるとかチートやんw
881名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 21:54:09.70ID:ooEoNpkd0 ロスカットって仕組みがあるのは、良いことだけどな。最低限の資金が保全され、そこからでなおせる。
2022/04/30(土) 21:56:03.04ID:ns0G0bfu0
ひよのんとか-40%やで
えらいこっちゃで
えらいこっちゃで
2022/04/30(土) 21:57:03.81ID:rVZdrr9b0
>>880
それもまた正しい
でも自分は損を出したときにちゃんとした判断が絶対にできるという自信があんまりないから今入るならレバをかける気はないかな
レバをかけるとするなら入ると決めた時期・価格からになる
それもまた正しい
でも自分は損を出したときにちゃんとした判断が絶対にできるという自信があんまりないから今入るならレバをかける気はないかな
レバをかけるとするなら入ると決めた時期・価格からになる
884名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 21:57:31.36ID:R1GH3MBp0 ナスは8000くらいまで下げればコロナ前
これでいいよ
これでいいよ
2022/04/30(土) 22:04:27.46ID:rVZdrr9b0
>>884
おんなじこと考えてそうw
10000付近から買い下がりで付き合って8000~6500前後でレバかけてエントリー、損切りは強制ロスカットで入れた金全部捨てるつもりで遊ぶ予定
持っても15000まででその後はどうでもいい
おんなじこと考えてそうw
10000付近から買い下がりで付き合って8000~6500前後でレバかけてエントリー、損切りは強制ロスカットで入れた金全部捨てるつもりで遊ぶ予定
持っても15000まででその後はどうでもいい
886名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 22:08:56.87ID:ooEoNpkd0 結局フツナスかsp500で充分だったという結論でOK?
2022/04/30(土) 22:10:54.86ID:Yid6X3UR0
俺さ、初めて投資した商品がレバナスなんだよ。去年の秋くらいかな。
もちろん初めての事だからドキドキして、でも凄く希望に満ちていた。ネットではよく目にしていたんだ。
初心者はインデックス投信に投資なんだって。今、レバナスが熱いって。
レバナス。。なんだろう?チャートを見る。物凄い上昇。。投資なんて分からないけれど、すごい勢いで上がってる事は分かった。これだ。
始めるなら早い方がいいらしいから、投資しようと思って見繕った銀行の預金、500万。調べてから楽天の特定口座でレバナス購入。
これで老後の資金は安泰だ、銀行預金よりも投資がいいって気付けた事は幸運だったんだ。
そう思ってウキウキしてたんだ。日本では投資はまだまだ浸透していなくて、投資は全てFXみたいなギャンブルだと思われていて。
いや、そうじゃないんだよって。ずっと右肩上がりの投資信託があるんだよって。そう思うとなんだか笑いがこぼれてさ。
それから毎日、チャートを見る日々が続いた。始めの頃はすごく調子がよくって、下げる日もあったけれど上げる日が多くって、勿論含み益が出ていた。
俺さ、すごく嬉しくって会社の仲間にも言おうとしたのを何度もこらえて、
ひっそり「勝ち組」になるんだってほくそ笑んで過ごしていたんだ。
やがて5chでこのレバナススレも見つけて、「レバナス最強!」なんて書き込んでニヤニヤしていたっけな。
そんな時、片親だった母親が死んでしまって、急だった。続くように愛犬も死んでしまった。
落ち込んで会社に行ったっけ。浮かない顔をして仕事をしていたら上司に「ちゃんとやれ!」なんて恫喝されたっけな。
でも、そんな悲しい事があった時もレバナスがあるから頑張れた。頑張ってこれた。いや、生きてこれたんだ。
私生活で落ち込む事があっても、レバナスが未来を照らしてくれてる。「最強」のレバナスが救ってくれるって。
年が明け、順調に資産は増えている。
年末ラリーもゲットして、今年はどんだけ増えるんだ15%行っちゃうかもなんてレバナススレでワイワイ騒いでたっけ。
どんな時でも上げる時には力強いレバナスが支えになってくれて、頼れるニイチャンみたいだった。
それから数ヶ月。
今現在、投資を始めた頃に銀行口座にあった預金はたったの2000円。500万投資で始めた楽天レバナスの評価額はおよそ295万円だ。
俺はレバナスを損切りした。何故ならレバナスに未来はないと悟ったのと、車の購入資金の支払いに当てるためだ。
レバナスの未来を信じて購入したランボルギーニが255万円。支払いは来月だから残る全資産は35万円と少し。
どうしてこんな事になってしまったのだろう。騙された?誰に?全てはレバナスなんてモノを買ってしまった、自分の責任だよな。
あの時、レバナスに手を出さなければ母親だって愛犬だって死なずに済んだかもしれない。
レバナスなんてなければ今は結婚も出来て毎日が楽しくて、晩飯ももやしに頼らなくてもよかったかもしれない。
俺はレバナスを許さない。
これ以上に犠牲を出さないためには、レバナススレでアンチをやるしかない。
俺は書き込む今日も書き込む、「レバナスはゴミ!」「レバナス買うやつは馬鹿!」
そうであってくれないと、レバナスに人生を狂わされた俺や母親、愛犬は救われないのだから。。
もちろん初めての事だからドキドキして、でも凄く希望に満ちていた。ネットではよく目にしていたんだ。
初心者はインデックス投信に投資なんだって。今、レバナスが熱いって。
レバナス。。なんだろう?チャートを見る。物凄い上昇。。投資なんて分からないけれど、すごい勢いで上がってる事は分かった。これだ。
始めるなら早い方がいいらしいから、投資しようと思って見繕った銀行の預金、500万。調べてから楽天の特定口座でレバナス購入。
これで老後の資金は安泰だ、銀行預金よりも投資がいいって気付けた事は幸運だったんだ。
そう思ってウキウキしてたんだ。日本では投資はまだまだ浸透していなくて、投資は全てFXみたいなギャンブルだと思われていて。
いや、そうじゃないんだよって。ずっと右肩上がりの投資信託があるんだよって。そう思うとなんだか笑いがこぼれてさ。
それから毎日、チャートを見る日々が続いた。始めの頃はすごく調子がよくって、下げる日もあったけれど上げる日が多くって、勿論含み益が出ていた。
俺さ、すごく嬉しくって会社の仲間にも言おうとしたのを何度もこらえて、
ひっそり「勝ち組」になるんだってほくそ笑んで過ごしていたんだ。
やがて5chでこのレバナススレも見つけて、「レバナス最強!」なんて書き込んでニヤニヤしていたっけな。
そんな時、片親だった母親が死んでしまって、急だった。続くように愛犬も死んでしまった。
落ち込んで会社に行ったっけ。浮かない顔をして仕事をしていたら上司に「ちゃんとやれ!」なんて恫喝されたっけな。
でも、そんな悲しい事があった時もレバナスがあるから頑張れた。頑張ってこれた。いや、生きてこれたんだ。
私生活で落ち込む事があっても、レバナスが未来を照らしてくれてる。「最強」のレバナスが救ってくれるって。
年が明け、順調に資産は増えている。
年末ラリーもゲットして、今年はどんだけ増えるんだ15%行っちゃうかもなんてレバナススレでワイワイ騒いでたっけ。
どんな時でも上げる時には力強いレバナスが支えになってくれて、頼れるニイチャンみたいだった。
それから数ヶ月。
今現在、投資を始めた頃に銀行口座にあった預金はたったの2000円。500万投資で始めた楽天レバナスの評価額はおよそ295万円だ。
俺はレバナスを損切りした。何故ならレバナスに未来はないと悟ったのと、車の購入資金の支払いに当てるためだ。
レバナスの未来を信じて購入したランボルギーニが255万円。支払いは来月だから残る全資産は35万円と少し。
どうしてこんな事になってしまったのだろう。騙された?誰に?全てはレバナスなんてモノを買ってしまった、自分の責任だよな。
あの時、レバナスに手を出さなければ母親だって愛犬だって死なずに済んだかもしれない。
レバナスなんてなければ今は結婚も出来て毎日が楽しくて、晩飯ももやしに頼らなくてもよかったかもしれない。
俺はレバナスを許さない。
これ以上に犠牲を出さないためには、レバナススレでアンチをやるしかない。
俺は書き込む今日も書き込む、「レバナスはゴミ!」「レバナス買うやつは馬鹿!」
そうであってくれないと、レバナスに人生を狂わされた俺や母親、愛犬は救われないのだから。。
2022/04/30(土) 22:13:06.51ID:fhqEOSKt0
>>887
(´;ω;`)ブワッ
(´;ω;`)ブワッ
889名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 22:13:21.38ID:5ldj8PQj0 レバナスの過去データ見る限り積立なら暴落スタートは理想的なスタートに見えるんだけどな
890名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 22:14:23.03ID:wwoAZgmT0 >>887
ランボルギーニって250万で買えるの?
ランボルギーニって250万で買えるの?
2022/04/30(土) 22:18:12.42ID:FnhWuJ7h0
一括購入等の本格的なエントリーはテクニカルなら月足MACDGC後、
ファンダなら100おじが言ってたFRBハト派発言後でいいだろ
まだまだずっと先だと思うけど
ファンダなら100おじが言ってたFRBハト派発言後でいいだろ
まだまだずっと先だと思うけど
2022/04/30(土) 22:20:39.23ID:Ps+gcOuD0
売れば?ナス
2022/04/30(土) 22:22:51.33ID:eHxAGnhi0
過去のデータなんて全く役に立たんよ
ゼロ金利下でしょ。
これからは金利高止まりの10年でグロースには下方圧力が掛かり続ける
ゼロ金利下でしょ。
これからは金利高止まりの10年でグロースには下方圧力が掛かり続ける
2022/04/30(土) 22:23:10.72ID:Yid6X3UR0
レバナスはゴミ!レバナスはゴミ!
レバナスは。。レバナスは。。
レバナスはゴミ!ゴミ!レバナスは。。うううっ。。レバナス。。は。ゴミなんだっ。。
レバナスは。。レバナスは。。
レバナスはゴミ!ゴミ!レバナスは。。うううっ。。レバナス。。は。ゴミなんだっ。。
2022/04/30(土) 22:32:58.66ID:fhqEOSKt0
レバナスを信じなさい
信じれば救われます
信じれば救われます
896名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 22:34:53.33ID:DJVmkEjZ0 キツいと感じるなら自分のリスク許容度を越えてるからポートフォリオ見直したほうがいいよ
Amazonに連れてガクッと下げたけど、一時的なものだからむしろここは買い時だと思うんだけどなあ
Amazonに連れてガクッと下げたけど、一時的なものだからむしろここは買い時だと思うんだけどなあ
2022/04/30(土) 22:37:22.45ID:Yuppjam60
個別株の塩漬けを考えればナスなんていずれ復活するんだし
898名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 22:38:25.28ID:wwoAZgmT0 レバナスは復活しない
短期金利の上昇による隠れコストの増大、レンジ相場下の減価などからオワコンになってる
短期金利の上昇による隠れコストの増大、レンジ相場下の減価などからオワコンになってる
2022/04/30(土) 22:39:20.45ID:60ZhWCwm0
2022/04/30(土) 22:40:59.93ID:YZ9MTli00
2022/04/30(土) 22:44:14.52ID:c+do8peJ0
>>786
やっぱりマネフォ課金するべき?
やっぱりマネフォ課金するべき?
2022/04/30(土) 22:45:14.22ID:Yuppjam60
母親と愛犬は気の毒だがレバナスとは無関係では?
903名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 22:47:16.07ID:ZbiYqh900 12000はいつ来るんだ、しか言えない基地外100ジジイも消え失せたなw
気分のいいGWだww
気分のいいGWだww
904名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 22:48:01.58ID:ZIEAG/iN0 ピエロおじは何で消えたの?
905ギニュー戦闘隊到着ウウ 悟空来ないよw
2022/04/30(土) 22:50:01.31ID:zmCteCM30 >>887
ランコルギーブだったでござるウウウwww
ランコルギーブだったでござるウウウwww
906名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 22:52:34.69ID:ooEoNpkd0 この現状で買い煽りは、流石にどうしょうもないアフォにみえるからねぇ。独居老人ピエロ70歳
2022/04/30(土) 22:52:42.47ID:FnhWuJ7h0
結局使いようなんだよね
ある程度知識も経験もある人が中期で保有するのが正しい使い方だろ
ただ、初心者がツミレバするのも全く悪くない選択肢ではある
売り時を間違えなければという条件付きだが
最悪なのはバカが変な時に一括しちゃうケースね
これだけは救いようがない
ある程度知識も経験もある人が中期で保有するのが正しい使い方だろ
ただ、初心者がツミレバするのも全く悪くない選択肢ではある
売り時を間違えなければという条件付きだが
最悪なのはバカが変な時に一括しちゃうケースね
これだけは救いようがない
2022/04/30(土) 22:56:15.70ID:U/Ni6glk0
5/2一括スポットマン僕
無事死亡
これもっと下がるでしょ
無事死亡
これもっと下がるでしょ
909ドバイ在住富豪トレーダー
2022/04/30(土) 23:02:55.62ID:zmCteCM30 可哀想なおまいらに有益な答え教えたろう
海外業者でクッションありボーナスなら2.3倍ぐらいのレバならフォローできてたろ???
というかせめてGMOのミニぐらい触ってからやれ
海外業者でクッションありボーナスなら2.3倍ぐらいのレバならフォローできてたろ???
というかせめてGMOのミニぐらい触ってからやれ
2022/04/30(土) 23:05:56.49ID:fhqEOSKt0
なんだミニって?宝くじか?
911名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:06:31.81ID:Qd3zjXBb0 >>873
ひよトリプルでw
ひよトリプルでw
2022/04/30(土) 23:13:11.64ID:fhqEOSKt0
698 名前:にゃんごろう ◆NYANGOROhs [sage] 投稿日:2022/04/30(土) 17:07:32.51 ID:fqs7ncMP0 [10/10]
>>681
~∧_∧
(´ω`)だからリーマンショックより積み立て絶好期が長く続くやないかい
積み立てで一括の挽回を早める話なんやけどお前が理解出来てる?
にゃんごろう△
>>681
~∧_∧
(´ω`)だからリーマンショックより積み立て絶好期が長く続くやないかい
積み立てで一括の挽回を早める話なんやけどお前が理解出来てる?
にゃんごろう△
913名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:15:06.98ID:BQ3iTi3M02022/04/30(土) 23:15:43.57ID:qPHZoHS20
915名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:17:44.88ID:BQ3iTi3M0916名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:19:04.51ID:ooEoNpkd0 レバナス長期とか正直どうでも良いな。自分のトレードが上手くいってるので興味無し
917名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:21:47.28ID:BQ3iTi3M0 >>896
そもそも緩和中なら
アマゾンみたいな優良株なら
少々、決算ミスったくらいでこんなに
めたくそに売られてないよ
パウエルの頭に角が生えてるから
機関投資家達も鬼になってるわけだし
ちょっとでもやらかしたらしぬまで売られる
脆弱な会社なら株価がゲロ下げして
そのまま倒産するかも?
そもそも緩和中なら
アマゾンみたいな優良株なら
少々、決算ミスったくらいでこんなに
めたくそに売られてないよ
パウエルの頭に角が生えてるから
機関投資家達も鬼になってるわけだし
ちょっとでもやらかしたらしぬまで売られる
脆弱な会社なら株価がゲロ下げして
そのまま倒産するかも?
918名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:24:05.67ID:BQ3iTi3M0 たぶんネトフリとか資金繰りが付かなくなってそのまま潰れるんじゃね?
919名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:26:03.47ID:+M1V/oUP0 >>908
月曜はダダ下がりだよ
月曜はダダ下がりだよ
920名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:27:57.39ID:BQ3iTi3M0 >>904
あの人は買い煽り業務完了して
所属してる機関投資家グループが、持ち株の完全売り抜け完了とか
そーいうオチじゃないかな?
全部売り終わるまではしつこくしつこく買い煽りを続けるしかないし?
もう後は売りポジ持ったまま眺めてるだけだから
なーんもする事がない
よ〜済み とか、そんな感じでしょ?
あの人は買い煽り業務完了して
所属してる機関投資家グループが、持ち株の完全売り抜け完了とか
そーいうオチじゃないかな?
全部売り終わるまではしつこくしつこく買い煽りを続けるしかないし?
もう後は売りポジ持ったまま眺めてるだけだから
なーんもする事がない
よ〜済み とか、そんな感じでしょ?
921名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:29:28.57ID:BQ3iTi3M02022/04/30(土) 23:30:19.70ID:zToDcdby0
>>879
ちょうど俺もその記事読んでた。
少し前の内容だがこれから始まる下落トレンドのターゲットはわかるよね。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2009/11/news032.html
ちょうど俺もその記事読んでた。
少し前の内容だがこれから始まる下落トレンドのターゲットはわかるよね。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2009/11/news032.html
923名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:30:46.73ID:YudlKsn40 レバナスと言うパワーワード
出来た時から(出来る前から)靴磨き警報よ
ここの猛者共は何度も警告した
ハンターで言う天空闘技場の洗礼よ
出来た時から(出来る前から)靴磨き警報よ
ここの猛者共は何度も警告した
ハンターで言う天空闘技場の洗礼よ
2022/04/30(土) 23:30:48.98ID:Ha6KKzb+0
5/2に買って5/6で売れ、ってヤフーニュースに書いてあったよ!(´・ω・`)
2022/04/30(土) 23:32:00.81ID:gTuuvPee0
ネットフリックスみたいなただのテレビ局が時価総額TOP30ってのが異常だったんだなと思う
まさにITバブルだ
まさにITバブルだ
926ドバイ在住富豪トレーダー
2022/04/30(土) 23:32:06.67ID:zmCteCM30 決済出来るなら空いてる月曜しかない
プーチンが戦術核使うのは時間の問題だし
昨日の3時や11時のタイミングで仕切れない投信はそもそも無理ゲーエエwww
プーチンが戦術核使うのは時間の問題だし
昨日の3時や11時のタイミングで仕切れない投信はそもそも無理ゲーエエwww
927名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:32:53.20ID:YudlKsn40 重要で厄介なのは
この闘技場は
金持ってれば誰でも200階から
挑戦出来る所
この闘技場は
金持ってれば誰でも200階から
挑戦出来る所
928名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:32:55.10ID:BQ3iTi3M0 >>924
じゃあ、約定したらただちに売り注文だね☆彡
じゃあ、約定したらただちに売り注文だね☆彡
2022/04/30(土) 23:32:59.89ID:gTuuvPee0
2022/04/30(土) 23:33:15.78ID:Yuppjam60
しかしgafamってなんか棲み分けできないというか
クラウドサービスだのビデオオンデマンドだのEVだのSNSだのにみんな競って手を出すよな
クラウドサービスだのビデオオンデマンドだのEVだのSNSだのにみんな競って手を出すよな
931名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:33:22.84ID:2wtPveaZ0932名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:36:10.84ID:Ures3/yD0 なす丸みたいに含み益童貞ほど
イキってるのがレバナス民
なす丸も1月デビューの靴磨きwwww
イキってるのがレバナス民
なす丸も1月デビューの靴磨きwwww
933名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:36:41.36ID:BQ3iTi3M0 >>925
あの会社、アマゾンみたいにキャッシュフローが潤沢じゃないから
成長が止まったらすぐ詰むんじゃない?
決算が悪くて機関がルールで仕方なく投げる
アマゾンなら感謝しながら安値を拾える
ネトフリの場合は、追撃で売り浴びせ
倒産するまで売り浴びせ
たぶん、それくらい
ネトフリはヤバい
あの会社、アマゾンみたいにキャッシュフローが潤沢じゃないから
成長が止まったらすぐ詰むんじゃない?
決算が悪くて機関がルールで仕方なく投げる
アマゾンなら感謝しながら安値を拾える
ネトフリの場合は、追撃で売り浴びせ
倒産するまで売り浴びせ
たぶん、それくらい
ネトフリはヤバい
2022/04/30(土) 23:38:28.18ID:fhqEOSKt0
損切りしたらアンチになるのは仕方ないだろ
だって損してるんだから
だって損してるんだから
935名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:38:33.50ID:BQ3iTi3M0 だってテックに詳しい人が、ネトフリは空売り専用銘柄
みたいなニュアンスで解説してたし
たぶん、ネトフリ逝っちゃう
みたいなニュアンスで解説してたし
たぶん、ネトフリ逝っちゃう
936名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:39:36.84ID:BQ3iTi3M0 アンチアンチって煽りながら
自分はショートを積み増す
悪いおとなは怖いねぇ
自分はショートを積み増す
悪いおとなは怖いねぇ
937名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:40:55.97ID:YXzvmf0E0 凄いらしいとレバナス民で大人気の
STEPN
そりゃ、レバナス民のレバナスの話題が
消えるはずだね
奴らレバナス民はSTEPNに移動完了したみたいだよ
ここも閑散とするね(笑)
STEPN
そりゃ、レバナス民のレバナスの話題が
消えるはずだね
奴らレバナス民はSTEPNに移動完了したみたいだよ
ここも閑散とするね(笑)
938名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:41:00.52ID:ZIEAG/iN0 レバナスはゴミだと去年から言われてたけどね
939名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:41:10.03ID:BQ3iTi3M0940名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:42:39.98ID:BQ3iTi3M0 そういう事か
新しいおもちゃ 見つけたから
も〜レバナスに興味ないんだろうな
時代はSTEPN
新しいおもちゃ 見つけたから
も〜レバナスに興味ないんだろうな
時代はSTEPN
941名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:45:13.61ID:ZIEAG/iN0 ネットフリックスも同じような作品ばっかで飽きるよね
Facebookなんてmixiと変わらんし、Amazonも中華製品ばっかでポイント還元ある楽天の方がマシ
もともとgafamなんてガラクタの寄せ集めだよ
Facebookなんてmixiと変わらんし、Amazonも中華製品ばっかでポイント還元ある楽天の方がマシ
もともとgafamなんてガラクタの寄せ集めだよ
2022/04/30(土) 23:49:41.59ID:ns0G0bfu0
943名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:51:08.40ID:BQ3iTi3M0 >>941
そーいう問題じゃないよ
ネトフリは、カツカツ
カネがない 追い込まれてる
キャッシュフローがマイナス
アマゾン キャッシュリッチ
バリバリに稼いでる お金持ち
メタも実は 大丈夫
だから暴落した後で感謝しながら拾えるのは
アマゾンやメタ
ネトフリはヘッジ売り専用アイテムに変貌
たぶん、倒産するまでリスクヘッジで売られる
何かをロングしたら ネトフリをショートしてヘッジ
ネトフリは死亡だね
だから間違っても安いからって手を出しちゃいけない
株価が下がってPERが割安水準になっても
触っちゃダメダメ
そーいう問題じゃないよ
ネトフリは、カツカツ
カネがない 追い込まれてる
キャッシュフローがマイナス
アマゾン キャッシュリッチ
バリバリに稼いでる お金持ち
メタも実は 大丈夫
だから暴落した後で感謝しながら拾えるのは
アマゾンやメタ
ネトフリはヘッジ売り専用アイテムに変貌
たぶん、倒産するまでリスクヘッジで売られる
何かをロングしたら ネトフリをショートしてヘッジ
ネトフリは死亡だね
だから間違っても安いからって手を出しちゃいけない
株価が下がってPERが割安水準になっても
触っちゃダメダメ
944名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:52:03.14ID:ZIEAG/iN0 あれ?そもそもネット産業ってゴミじゃね?って気づき始めてる。俺らが子供の頃は、空飛ぶクルマとかドラえもんが出してくる道具みたいな未来を思い描いてたのね。
それが実際は、単なるネット通販、140文字のテキストのやりとり、こんなもんがテクノロジーの先端とか言ってるんだから呆れるよね。
それが実際は、単なるネット通販、140文字のテキストのやりとり、こんなもんがテクノロジーの先端とか言ってるんだから呆れるよね。
945名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:53:50.12ID:BQ3iTi3M0946うわっピッペンの年収、低すぎイイ
2022/04/30(土) 23:53:56.63ID:zmCteCM30 支払い草コインでマエザワに土下座でもしてた方がまだ望みあるわwww
テカビットコインも安値ぶち抜くな休日相場でもw
テカビットコインも安値ぶち抜くな休日相場でもw
2022/04/30(土) 23:54:52.53ID:U/Ni6glk0
5/2スポットマン僕
本当に震える
何で買ってしまったんやろ
本当に震える
何で買ってしまったんやろ
948名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:55:55.15ID:BQ3iTi3M02022/04/30(土) 23:58:30.02ID:Yuppjam60
950名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/30(土) 23:59:13.32ID:ZIEAG/iN0 だからさ、ネトフリは金かけていろんな作品出してくるけど、全部焼き増しコピー作品なんだよ。TSUTAYAとかGEOで昔の名作映画見た方が面白い。ジャブジャブの緩和マネーは虚飾塗れのビジネス。それがgafamでありゴミの集合ね。
2022/04/30(土) 23:59:13.60ID:Ha6KKzb+0
>>947
意外と下げすぎの反動で5/6はバク上げかもしれんよ!
意外と下げすぎの反動で5/6はバク上げかもしれんよ!
952名無しさん@お金いっぱい。
2022/05/01(日) 00:00:42.26ID:nPrk9Bpi0 いや、こりゃビットコインは↑だな
下値を切り上げていってる
なんでジワジワ切り上げてるのかな?
インフレを嫌って法定通貨から逃げてるのか?
下値を切り上げていってる
なんでジワジワ切り上げてるのかな?
インフレを嫌って法定通貨から逃げてるのか?
953名無しさん@お金いっぱい。
2022/05/01(日) 00:01:28.19ID:GijNm2r/0 >>836
買い場外すのはプロでもなんでもない。ゴミだ。
買い場外すのはプロでもなんでもない。ゴミだ。
2022/05/01(日) 00:04:17.46ID:dTQUHcH60
955名無しさん@お金いっぱい。
2022/05/01(日) 00:05:48.85ID:nPrk9Bpi0 >>950
gafamは 稼いでる からOKなんだよ
ネトフリはキャッシュフロー出てない
だからダメ
決算書を見てるやつが
キャッシュフローに着目して
説明してたよ
なんでネトフリ買うの? バカじゃね?
みたいなニュアンス
あたりまえだけど
ぜんぜん儲かってない会社は
将来の成長のための投資が出来ないし
そもそも借金の返済も出来ないし
自転車操業だから成長が鈍化したら・・・
ってか、自社株買いも出来ないから
株主の為に株価を押し上げる事も出来ないし
ネトフリ買うのは・・・
gafamは 稼いでる からOKなんだよ
ネトフリはキャッシュフロー出てない
だからダメ
決算書を見てるやつが
キャッシュフローに着目して
説明してたよ
なんでネトフリ買うの? バカじゃね?
みたいなニュアンス
あたりまえだけど
ぜんぜん儲かってない会社は
将来の成長のための投資が出来ないし
そもそも借金の返済も出来ないし
自転車操業だから成長が鈍化したら・・・
ってか、自社株買いも出来ないから
株主の為に株価を押し上げる事も出来ないし
ネトフリ買うのは・・・
956名無しさん@お金いっぱい。
2022/05/01(日) 00:08:48.76ID:GijNm2r/0 >>887
あえて言おう、レバナス最強!
あえて言おう、レバナス最強!
2022/05/01(日) 00:09:35.31ID:IVSRU0480
958名無しさん@お金いっぱい。
2022/05/01(日) 00:12:32.85ID:nPrk9Bpi0 ぜんぜん儲かってない会社が、自社株買いやる場合は
銀行からカネ借りてきて借金で自社株買いして株価押し上げるわけだが
これだと借金増えてるから 会社の財務自体がヤバいし
儲かりすぎてカネ余ってるから自社株買いやりま〜す(アップル等)
みたいなのとはぜんぜん話が違うからね
糞なグロース株を掴まされたら即死だよ
決算書とか財務諸表とか 読めない人は、絶対に個別株に手を出したらアカン
銀行からカネ借りてきて借金で自社株買いして株価押し上げるわけだが
これだと借金増えてるから 会社の財務自体がヤバいし
儲かりすぎてカネ余ってるから自社株買いやりま〜す(アップル等)
みたいなのとはぜんぜん話が違うからね
糞なグロース株を掴まされたら即死だよ
決算書とか財務諸表とか 読めない人は、絶対に個別株に手を出したらアカン
2022/05/01(日) 00:13:41.17ID:BjJTQ3fN0
おまいらはどうせまたレバナスのせいで上司に怒られたとかレバナスのせいでタンスの角に小指ぶつけたとかレバナスのせいでうまい棒が値上がったとか言い出すんだろ
960名無しさん@お金いっぱい。
2022/05/01(日) 00:14:38.88ID:zKadUm4n0 レパナスで前歯を手に入れる!
どうもいしゅきです。
どうもいしゅきです。
961名無しさん@お金いっぱい。
2022/05/01(日) 00:14:48.60ID:nPrk9Bpi0 >>957
だって、そいつらの 稼ぎ(EPSの伸び
異次元だし
だから年後半には茄子がSP500をアウトパフォームする
とか、そーいう予想らしいけど
ただ、パウエルの引き締めが厳しいと
EPSの伸びに関係なく PERの圧縮で
茄子の株価は伸び悩むかもな?
だって、そいつらの 稼ぎ(EPSの伸び
異次元だし
だから年後半には茄子がSP500をアウトパフォームする
とか、そーいう予想らしいけど
ただ、パウエルの引き締めが厳しいと
EPSの伸びに関係なく PERの圧縮で
茄子の株価は伸び悩むかもな?
2022/05/01(日) 00:18:44.33ID:YRQNsjGo0
どんな銘柄でも暴落時はこうやってゴミゴミ言われるんだよ
ダウだろうがsp500だろうが終わった証券買うとかアホ 時代は変わったってな
上昇中にしか買えんのなら引き上げるのが正しいとは思うけどな
悲観相場こそ買いってよく言うけど実際行動起こせる奴は少ないってよくわかるだろ
ダウだろうがsp500だろうが終わった証券買うとかアホ 時代は変わったってな
上昇中にしか買えんのなら引き上げるのが正しいとは思うけどな
悲観相場こそ買いってよく言うけど実際行動起こせる奴は少ないってよくわかるだろ
963名無しさん@お金いっぱい。
2022/05/01(日) 00:20:03.02ID:fWrhyur80 大底はどこかな?
2022/05/01(日) 00:22:01.96ID:IVSRU0480
2022/05/01(日) 00:26:46.21ID:jAai14qv0
966名無しさん@お金いっぱい。
2022/05/01(日) 00:28:19.34ID:nPrk9Bpi0 >>964
それは分かんね
あいつらは稼ぎの一部を更なる成長のための投資に回してるから
これからも伸びるんだろうけど
成長速度がどーなるかは さぱーり分からん
超高速成長なら テスラ だろ
ヤバいくらいPER高いけど
3年後には今の株価でもPERが30割れるらしいぞ
ほんとかよw
PER150倍でもテスラは買い増しの対象らしいよ
決算が良ければ高PERでも関係なく買われる理由は
そーいう事なんだろう
でも、これって成長が鈍化したらアウト! だから
マッハで成長する事を前提とした異常な高PERの容認
ハイパーグロース株は、難しいよ
素人が触ったらちぬ
それは分かんね
あいつらは稼ぎの一部を更なる成長のための投資に回してるから
これからも伸びるんだろうけど
成長速度がどーなるかは さぱーり分からん
超高速成長なら テスラ だろ
ヤバいくらいPER高いけど
3年後には今の株価でもPERが30割れるらしいぞ
ほんとかよw
PER150倍でもテスラは買い増しの対象らしいよ
決算が良ければ高PERでも関係なく買われる理由は
そーいう事なんだろう
でも、これって成長が鈍化したらアウト! だから
マッハで成長する事を前提とした異常な高PERの容認
ハイパーグロース株は、難しいよ
素人が触ったらちぬ
2022/05/01(日) 00:28:29.31ID:sjcM8kpm0
968名無しさん@お金いっぱい。
2022/05/01(日) 00:31:47.59ID:nPrk9Bpi0 >>962
そりゃそうだよ
だって、もっと下がるかもしれない
その 恐怖 にあらがって 買い向かえるか?
怖いよな?
俺は怖いぞ
マジで
粋がってても 実際に 買いボタンを押す ってなったら ためらうね
怖いもんは怖い
そりゃそうだよ
だって、もっと下がるかもしれない
その 恐怖 にあらがって 買い向かえるか?
怖いよな?
俺は怖いぞ
マジで
粋がってても 実際に 買いボタンを押す ってなったら ためらうね
怖いもんは怖い
2022/05/01(日) 00:32:37.23ID:fd3iJyf+0
悲観なのに割高
まだ高すぎる
まだ高すぎる
970名無しさん@お金いっぱい。
2022/05/01(日) 00:34:35.97ID:o2WiCOVb0971名無しさん@お金いっぱい。
2022/05/01(日) 00:35:39.51ID:nPrk9Bpi0 >>963
それはぜひ教えて欲しい
それはぜひ教えて欲しい
972名無しさん@お金いっぱい。
2022/05/01(日) 00:46:31.74ID:nPrk9Bpi0 どこが底なのか分かればレバ100倍でロングしてやるのに
誰か教えてくれよ
大底がどこか
誰か教えてくれよ
大底がどこか
973名無しさん@お金いっぱい。
2022/05/01(日) 00:57:04.03ID:o2WiCOVb0 >>972
おまいがベアブチ切れてドテンしたところオオオwww
おまいがベアブチ切れてドテンしたところオオオwww
974名無しさん@お金いっぱい。
2022/05/01(日) 01:07:03.70ID:nPrk9Bpi0 底値さえ分かればハイレバで即おくりびとなんだよな
FXとかビットコとか
株の必要も無いな
投機で一発勝負
FXとかビットコとか
株の必要も無いな
投機で一発勝負
975名無しさん@お金いっぱい。
2022/05/01(日) 01:51:58.60ID:Doj/ZHw20 素人考えだが
まだテスラとか崩れてないよな?
まだ下落の入口位な気もする
コロナ前の9000〜10000位が底かも
それも2024年大統領選挙前後
まだテスラとか崩れてないよな?
まだ下落の入口位な気もする
コロナ前の9000〜10000位が底かも
それも2024年大統領選挙前後
2022/05/01(日) 02:19:06.28ID:iqyMoitA0
底と天井が分かれば、誰も苦労しないよ
だから積立投資なんだろ
だから積立投資なんだろ
2022/05/01(日) 02:20:46.90ID:YRQNsjGo0
>>974
FXなんかアメリカが金利下げるって発表したら買われすぎてるドルが大崩れ確定だからなあ
まだドル円ロング狙ってる奴いるけどもうリスクの方が高いんだから金利下げるまで何年でも待てばいい
ローリスクハイリターンが見込めるポジションまで金蓄えて待ってりゃいいだけ
だけどそんなことやる奴の方が少ない ドルはこれからも上がり続けて円は売られ続けるんだーと決めてポジション取る
これが現実
FXなんかアメリカが金利下げるって発表したら買われすぎてるドルが大崩れ確定だからなあ
まだドル円ロング狙ってる奴いるけどもうリスクの方が高いんだから金利下げるまで何年でも待てばいい
ローリスクハイリターンが見込めるポジションまで金蓄えて待ってりゃいいだけ
だけどそんなことやる奴の方が少ない ドルはこれからも上がり続けて円は売られ続けるんだーと決めてポジション取る
これが現実
978名無しさん@お金いっぱい。
2022/05/01(日) 02:28:51.48ID:nPrk9Bpi0979名無しさん@お金いっぱい。
2022/05/01(日) 02:34:12.46ID:nPrk9Bpi0980名無しさん@お金いっぱい。
2022/05/01(日) 04:18:42.43ID:Ofkz3fkJ0 売れば儲かるのに(笑)
2022/05/01(日) 05:59:15.84ID:EAPaO5/c0
だいしゅきホールド頑張って!
2022/05/01(日) 06:04:22.19ID:saAboHvz0
983名無しさん@お金いっぱい。
2022/05/01(日) 06:39:30.13ID:qojLW2mC0 >>944
広告の形態が変わっただけかもしれないね
広告の形態が変わっただけかもしれないね
2022/05/01(日) 06:48:25.01ID:JMbeE+9j0
にゃんごろうの正体ってますみん??
986名無しさん@お金いっぱい。
2022/05/01(日) 07:19:50.84ID:tFiuDSCD0 Twitterレバナスで検索するとレバナス擁護頭悪いやつばかりで草
信用で個別やるよりリスクないとかさアホ過ぎるだろ
そもそも長期積立でレバと信用で個別のリスクの違いすら理解してない層がレバナスに手出すんだなwww
信用で個別やるよりリスクないとかさアホ過ぎるだろ
そもそも長期積立でレバと信用で個別のリスクの違いすら理解してない層がレバナスに手出すんだなwww
2022/05/01(日) 07:29:34.27ID:5N/AqyKR0
>>986
レバナスは追金払わ無くて良いと言うだけで全然レバナスの方がいいよ
暫く使用しない、無くなっても良いやと言う資金内でやってる人おかいが多いんじゃないの
個人のこととやかく言うアンタがおかしい人間に見えるよ
レバナスは追金払わ無くて良いと言うだけで全然レバナスの方がいいよ
暫く使用しない、無くなっても良いやと言う資金内でやってる人おかいが多いんじゃないの
個人のこととやかく言うアンタがおかしい人間に見えるよ
988ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆QDdpQtcQEU
2022/05/01(日) 07:38:56.67ID:YMCRkB4z0 ゴールデンウィーク!!
♪┗(∵)┓ ♪┏(∵)┛♪
♪┗(∵)┓ ♪┏(∵)┛♪
2022/05/01(日) 07:49:57.78ID:6KNc4vZo0
いずれ復活すると思うが5-10年単位で右肩になる投資先は常に探さないとね
商品は去年から十分その候補になってきてるが、いかんせん円安がここまで進行すると厳しい
俺は日本株もかなり買い始めているよ
今回は金利あげでナスダックさげるならヘッジになるのが日本株になる
ドル建て日経は前年比4割くらい落ちてる上に円安で国民生活はどうかしらんが企業収益はあがる
日本株は復活するよ
日銀や政府が国民生活よりこっちを先にあげたがっているというのもあるしね
商品は去年から十分その候補になってきてるが、いかんせん円安がここまで進行すると厳しい
俺は日本株もかなり買い始めているよ
今回は金利あげでナスダックさげるならヘッジになるのが日本株になる
ドル建て日経は前年比4割くらい落ちてる上に円安で国民生活はどうかしらんが企業収益はあがる
日本株は復活するよ
日銀や政府が国民生活よりこっちを先にあげたがっているというのもあるしね
2022/05/01(日) 07:56:47.18ID:IVSRU0480
テスラはEVで先行してるとは言うが、これからどこでも作り始めるからね。
独占的な位置ではなくなるから、今後は今までのようにはいかんよね。
独占的な位置ではなくなるから、今後は今までのようにはいかんよね。
2022/05/01(日) 08:06:15.67ID:9eLLlvSI0
>>838
そんなマヌケおるん?
そんなマヌケおるん?
2022/05/01(日) 08:14:50.85ID:9eLLlvSI0
来月あたりからレバナス始めよっと
993名無しさん@お金いっぱい。
2022/05/01(日) 08:15:50.69ID:vNEAHAu20 次スレ立てろ
2022/05/01(日) 08:17:57.99ID:9eLLlvSI0
もう終わりだね
995名無しさん@お金いっぱい。
2022/05/01(日) 08:21:47.60ID:Doj/ZHw20 底辺ほど煩いのは実社会の鏡だね
それがレバナス民
それがレバナス民
996名無しさん@お金いっぱい。
2022/05/01(日) 08:25:06.92ID:XkQdhkk/0 うめ
2022/05/01(日) 08:25:20.05ID:EVKW3LqU0
まんこ
2022/05/01(日) 08:29:35.42ID:9eLLlvSI0
それは靴磨きが見た幻
2022/05/01(日) 08:30:43.97ID:9eLLlvSI0
安らかに眠れ
1000ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆QDdpQtcQEU
2022/05/01(日) 08:38:27.06ID:YMCRkB4z0 全員脂肪www
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 55分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 55分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 【長野】運転男性の父、車の購入悔やむ 飯田技術専門校の自動車整備科の訓練生4人死亡の水門衝突事故 [ぐれ★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 [おっさん友の会★]
- 【NHK】10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」 [香味焙煎★]
- 「ダウンタウン」芸能活動復帰へ 今夏“新機軸”独自配信サービス開設目指す 吉本興業認める [おっさん友の会★]
- 不倫疑惑の永野芽郁、母親が自宅にいる話を“文春砲”の2日前にラジオで連発 [ネギうどん★]
- 【石破悲報】BMW暴走水門事故の動画が公開。見通しのいい道路で120km出して道路の段差でジャンプしちゃったようです [931948549]
- 大阪万博の来場者数て捌いたチケットの数なの?それとも現地で野鳥の会が数えた人数なの?🤔 [993451824]
- 日本人「クレジットカードは残高とか気にしなくていいから楽ですね」 [249548894]
- 財務省「介護士の給料上げちゃ駄目! ヒントは“働きがいのある職場”。これで行こう!」 [425744418]
- 【訃報】女子高生、入学して2週間で飛び降り自殺 [333919576]
- 【大型連休】GWの予定を語ろう🥳 [786835273]