X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ206

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 10:53:54.54ID:JqSex/I20
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るスレッドです。
短期投資の方は↓へ
レバレッジNASDAQ100の短期投資スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1644310896/l50

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・コモディティ・仮想通貨等のスレ違い、レバナスノンホルの煽り発言は禁止

関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1646341875/
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1637456961/l50
次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ205
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1650989862/
2名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 10:55:37.08ID:JqSex/I20

おはひよーっ


NASDAQ100は横ばいでしたが、好決算のMicrosoftが+4.81%と指数の下支えに貢献してくれました(NDX -0.05%)

Metaの決算が市場予想を超えたことで、アフター+18%と爆上げしてます 今夜に期待ですね

乖離率-5%超えなので、5,000円購入です
3名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 10:57:24.20ID:JqSex/I20
何やらアンチレバナス勢が騒がしくなって参りましたね。
直近数ヶ月〜1年程度を切り取って馬鹿にすることに何の意味がありますか?
このような下落は今まで何度もあった…騒ぐ方が滑稽ですよ
例えNDXが1万ドルを割ってもやることは変わりません。
それがレバナス長期積立を実践する覚悟というものです。

風丸
4名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 10:58:48.32ID:JqSex/I20
アンチレバナス!元機関投資家に反撃するぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=nKJunuqHVBo
2022/04/28(木) 11:08:27.24ID:SMJEeDxv0
~∧_∧
(´ω`) >>1乙ありがとう
6名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 11:18:46.44ID:kBjbTck/0
>>3
覚悟(笑)
7名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 11:21:48.74ID:Wa6rQl1g0
みんな昨日ちゃんと買った?
2022/04/28(木) 11:27:20.27ID:3/XjcgxK0
>>3
覚悟完了!
2022/04/28(木) 11:30:15.45ID:XC7z9Hd+0
トレードは負けないことが大事>.<
いやいや絶対に勝つという気持ちが正解^_^
2022/04/28(木) 11:32:09.39ID:XC7z9Hd+0
たるをしるぅ〜?
まったく意味のないことです&#20033;( &#729;ω&#729; &#20033;)ウィー!
2022/04/28(木) 11:33:27.78ID:8g93JMwx0
>>3
覚悟を決めてゴールド3割のアルティメットバランスや
2022/04/28(木) 11:35:28.94ID:I0NgNOWP0
>>2
ひよの、メタの決算が良かったと書いてるが、どれが本当なんだ
決算はいまいちだがログインが増えたって報道が多いが
https://i.imgur.com/cZiqbJq.jpg
2022/04/28(木) 11:36:01.50ID:XC7z9Hd+0
プロはエントリーポイントまでまつぅ?
いやいやプロはどっからでも勝っていきましょー
∈(・◎・)∋ ウナギー
2022/04/28(木) 11:40:13.79ID:KHfdhvM+0
底打ちではないんよな?
15名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 11:42:42.16ID:uODa3vWV0
ソロソロコツン
2022/04/28(木) 11:47:41.84ID:LoSrDZfG0
円安に約1円振れたから今晩もまた下落だな
円安続く限りレバナス浮上の目はないなw
2022/04/28(木) 11:49:52.17ID:yLQKHVnZ0
FOMCで驚くほど上がることになる
18名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 11:50:45.59ID:2/HOv9T60
今夜は二台巨頭アップルとアマゾンの決算
レバナスやアップル・アマゾンを持っている人はどうなるか、ワクワクだな
決算跨ぎこそ株式相場の醍醐味

ノンホルでは無関係な話だけどねw
19名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 11:52:25.19ID:2/HOv9T60
>>16
こういうあほ、インデックス投資やってるやつに多いんだよな
金利は少し関係しても、レバナスに為替関係ないんだな 笑
20名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 11:54:56.07ID:OIfWXHeI0
メタメタの決算は今回メタじゃなかったの?
21名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 11:57:36.90ID:nGrxuGFl0
四季報記者が選んだ2022年度大バケ期待の10銘柄

http://hotstock.infinityfreeapp.com/?Rkk/355457156.html
2022/04/28(木) 11:58:22.15ID:LoSrDZfG0
>>19
間違えた
ヘッジなしが1%上昇するところを
プラマイゼロってだけだ
23名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 12:02:01.58ID:kBjbTck/0
ワイの平均26500のレバナスは
助かるのか?
24名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 12:03:46.05ID:d+dblKoC0
今日はアップルとアマゾン決算
来週はいよいよFOMC
NASDAQの行方を左右するビッグイベントが続きますな
2022/04/28(木) 12:05:05.93ID:H8pBcA5H0
僕の楽天レバナス平均買付基準価格9700円なのだが...
いつになったら助かりますか
26名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 12:05:14.47ID:YSW9OFxc0
行方なんか左右しないよ
すぐに死ぬかゆっくり死ぬかの違いだけ
27名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 12:05:27.74ID:2/HOv9T60
>>22
ナスが1.3%上げてドルが0.7%あげて理論値2%だけど
昨日16,880で買った1545は1.75%の上昇ってとこだな

先物とETF、微妙にズレが生じる事はあるんだな
毎日2%も取れたら、年間480%にもなるんだけどな、それはテスタでも無理
28名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 12:07:04.58ID:2/HOv9T60
>>23
余裕だろ
心配する数字じゃないし

>>25
ボーナス入ったら、ナンピンすれば?
その時まで下がってらだけど
2022/04/28(木) 12:09:41.18ID:I0NgNOWP0
地味に円安が進んでる
30名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 12:10:59.73ID:Ym4yv/cD0
5.2日から楽天の方のレバナスでスタート
します、メインはオルカンですが楽しみ
31名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 12:12:58.78ID:2/HOv9T60
>>20
決算はミスってる
しかしFB利用者増加とメタの投資
米メタ、21%減益もFB利用者が再び増加と
メタバースとAIへの莫大な投資が高評価で株価は急騰

テスラの時もそうだったけどな、赤字で株価急騰とという
投資家はもっと先を見越して投資してるって事
https://jp.reuters.com/article/meta-platforms-results-idJPKCN2MJ22C
2022/04/28(木) 12:21:34.62ID:abCc+D4m0
なかなか13000を下に突き抜けないな
抜けたら一気にいくかもな
33名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 12:25:59.07ID:Jdelnn0d0
企業のボーダーなんだろうな
そこから絶対介入してくる
34名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 12:27:01.23ID:Jdelnn0d0
>>25
生まれながらに死んでるものを買うのはよくないね
35名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 12:28:28.08ID:2/HOv9T60
負けない投資

初心者・未経験者
そうだそうだ!負けなければ利益は上がるんだ!
負けなければいいんだ、レバレッジなんて96%も下がるんだぞ!→インデックス投資信託ほったらかし投資しか出来ない

プロ、機関投資家
個別信用取引・ハイグロ・ハイレバレッジ。空売り。損切、利確、両建 ドテン、資金とも桁違い速さと資金力

そもそも戦ってるフィールドが別次元、腕も別次元
初心者のインデックスほったからし投資

プロのハイリスク市場でのタイミング投資と同じなわけがないし、
背負うリスクもリターンも桁違い

損小微益が初心者の目指す投資
損小利大がプロの負けない投資
2022/04/28(木) 12:43:03.55ID:XC7z9Hd+0
ちょちょちょ後場も1545やくてーしまくりwww
37名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 12:53:11.25ID:LQH0PkuG0
うおおお、なんだかすごい勢いで資産が増えている
レバナス以外w
2022/04/28(木) 12:56:18.04ID:Lq8Es7Cp0
また円安129円
為替ヘッジありはつらいね
39名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 13:20:34.73ID:oxvu2a0J0
為替が!
あっレバナスには関係なしかw
40名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 13:21:24.66ID:G7IwczfC0
STEPNって何だよ靴磨きじゃなくて靴汚しか?
2022/04/28(木) 13:24:02.74ID:SMJEeDxv0
米国が金融引き締めで金利上げる度に株価は下がるか円安で相殺
結果日本人が底値を拾うのが不可能
何故か円安で資産が増えたと喜ぶ日本人投資家

~∧_∧
(´ω`)笑わしよるなほんまに
2022/04/28(木) 13:28:24.63ID:sPSOVpY50
うおおおおおおおおおおおお
ttps://i.imgur.com/EDdD09N.jpg
43名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 13:28:28.22ID:2/HOv9T60
>>38
129円で一生懸命インデックス積立やってるの? 笑
クソ安い株を高値掴み
初心者の高値掴み、そして爆損

安くなった超優良株を2倍安く買い続けるレバナス民
戻ればWバガー
天才だな

天才と大衆の違いはここにある

おわかり?
2022/04/28(木) 13:32:04.75ID:SMJEeDxv0
>>43
~∧_∧
(´ω`)おいそれは俺が言ったんや真似すんなよ!
45名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 13:38:39.44ID:2/HOv9T60
昨日買った1545 +2.7%
今日一番上がってるのは日本郵政の+3.3%だな

お金が勝手に増えていくー
46名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 13:40:51.24ID:NMToxH9Y0
猛烈に金が増えていく(笑)
2022/04/28(木) 13:45:08.62ID:aTTKomtY0
レバナスを信じろ

https://i.imgur.com/UdAWj48.jpg

https://i.imgur.com/qGmrtk9.jpg

https://i.imgur.com/rmFPDaF.jpg
2022/04/28(木) 13:46:50.85ID:ZQVlWaGP0
ゆっこ、ブログ滑ってんぞ
2022/04/28(木) 13:48:15.01ID:kCmoPohd0
長期積立なら株安・円安ヘッジとか垂涎ものじゃん
早く指数7000、ドル140円とかにならんかな
50名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 13:53:55.85ID:HD7rX8jf0
レバナス民のインデックス嫉妬も見苦しいよなw
51名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 13:54:46.27ID:f/YMMkPj0
考えるべきは逓減対策
否定してる人が指数そのものを否定しないのが笑えます
ナスダックに投資するやつは先見性がないというのならいいのですw
そうじゃないなら、やり方を考えられないの?wということになります
一括投資と積立投資の違いは考えるでしょう
逓減対策までいれたら、マイナス期間の増額積立が正解です
低減によって低迷するとは、安く仕込めるという意味だからです
2022/04/28(木) 14:07:11.28ID:yLQKHVnZ0
先物超絶カチあげてるぞ
53名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 14:13:31.71ID:f/YMMkPj0
ナスダックに積立投資するやつはギャンブラーだっていうのは正しいです
それは仕方ないのです
S&P500はバランスがいいのは確かですが、相対的にマシなだけで
多少リスクを取ってる(無駄も多い)商品になります
特徴としてはハイテク株25%程度、さらに金融株という足を引っ張る保険が結構はいっています
よって、たとえばダウの指数株+ナスダック25%にすれば、S&Pは敵ではなくなります上回るはずです
あるいはS&P500+ナスダック少々で、S&P500の上を行ける可能性がでてきます
リスク小儲かる可能性も小、リスク大儲かる可能性も大を取るかどうかです
個人で事情も違うでしょうからなんとも言えませんが、資産があるならそれほど無理はしなくてもいいです
同じ理由で、積立額が大きくなるにつれて、リスクに見合わなくなるかと思います
出口戦略じゃなく、その前に動く必要はあるでしょう
1000万が含み損入れて500万になるより、年取って資産8000万が4000万になるほうがきついということです
2022/04/28(木) 14:17:45.94ID:Lk9GFTye0
すげー円安
指数下げてるし、ヘッジ有が効くいい局面じゃないか。
買え、買え。
55名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 14:20:41.32ID:nhY0IsIX0
だよな。ドル円すげーな。今日130行くんじゃね?
今下がっててもヘッジなしは買いにくいわ。
円持ちならレバナス仕込みどきだわ。
56名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 14:41:59.69ID:f/YMMkPj0
今のような わかりやすすぎる状況は頻繁にあるわけじゃないです
ですから、キャッシュポジションを高めてつぎ込めるように溜め込んでおくのはいいと思います
ただし、株価指数を見て迷うようなら、淡々と積立したほうがいいと思います
(指数だけをみていたら乗り遅れる可能性あり)
わかりやすい状況とは
アメリカが金利を何度も上げていくことがもうほぼ決まってること
金利があがると、ハイテク株が過剰に売られること のことです
ですから、利上げが打ち止めになるころに、貯めていた資金を投入したらいいと思いますよ
つまり今年の秋ですかねw
もう一つはなんのために利上げするのか?(ついでにQTをやるのか?)です
インフレの抑制です ようはインフレが収まったかと思えるような数字が出た日から動くということです
インフレが収まったのなら、それ以上の利上げは、予定していても必要ないからです 
2022/04/28(木) 14:54:13.10ID:XC7z9Hd+0
ぎゃははははwww
64451円ゲットwww
イージーすぎて配達やる気なくなるwww

https://i.imgur.com/stvTYeU.jpg
2022/04/28(木) 14:59:13.41ID:kGEw1KBe0
4/22に買った1545はまだマイナスじゃない?
なぜ知ってるかって?俺も買ったからだよ。
1545本日2.66%上げか。
もはや為替商品だな。
59名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 14:59:50.85ID:HkZCQi1P0
ナス先物爆上げきたー
2022/04/28(木) 15:00:12.74ID:H8pBcA5H0
スポット買い入れたわ
あとは脳死で放置や
61名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 15:08:37.66ID:Bqxsh+4b0
>>56
自分がもし買うならこういう動きしようと思ってました
2022/04/28(木) 15:09:12.31ID:XC7z9Hd+0
>>58
2万の利確と1万の損切りをぶつければ1万のプラスだね
あとは自分で考えてY(・∀・)Y かに
2022/04/28(木) 15:14:09.18ID:kGEw1KBe0
>>62
なるほどその割り切りが参考になるよ。同じように22と27に1545買ったが、22のマイナスが気になってまだ次の一手に踏み出せない。
なんか割り切った考えにするコツある?
64名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 15:18:08.46ID:VT+Ky5v70
どこで損切りするかだ
2022/04/28(木) 15:18:33.56ID:kCmoPohd0
いつトレンド転換するか分からんから機会損失を避けるためにもとりあえず少額を脳死積立しといて、
トレンド転換を確認したらある程度入金する感じだろうね
それからこんな分かりやすいベア相場も滅多にないからインバース型ETFで適当にスイングして、
トレンド転換確認時に入金できるお金をちょっとずつ増やしていく戦略もありだな
2022/04/28(木) 15:18:55.17ID:XvP6hjOf0
えんやすじゃ 140
2022/04/28(木) 15:23:57.41ID:T8NXtbD20
130円ワロタ
2022/04/28(木) 15:24:56.61ID:XC7z9Hd+0
>>63
コツはあるよ、あらかじめ決めておいてその通りにトレードする
トレード中になにか考えたり変更したりしない
とはいってもその決め事がただしくなければ勝てない

https://i.imgur.com/DmfTz3K.jpg
2022/04/28(木) 15:26:27.10ID:FW3b4qfs0
先物の爆上げ見た?
レバナス最強(≧∇≦)b
70名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 15:29:36.53ID:BI5cAeTc0
>>69
えっ?
まだNAS100は13000代だよ?
15000超えないと最強は語っちゃ恥ずかしいよ
71名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 15:32:20.58ID:BI5cAeTc0
てか
このまま順調でもNAS100が15000になっても楽天のレバナスは8000位じゃない?
2022/04/28(木) 15:43:27.83ID:FW3b4qfs0
数値はどうでもいいの!上げてりゃ最強なんだよ!!
2022/04/28(木) 15:44:55.01ID:KHfdhvM+0
>>71
そう、それくらい
74名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 15:48:35.61ID:BI5cAeTc0
>>73
だよね(笑)
楽天レバナスの基準でいくと
仕込み時はNas12500未満として

楽天レバナス5400切れば買い始めて良さそう(笑)
2022/04/28(木) 16:03:25.77ID:I0NgNOWP0
黒田もあと一年残してアベノミクスの10年は失敗でした、とはできないんだろうなぁ
自国の貨幣価値よりもメンツが大事
76名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 16:04:23.83ID:LQH0PkuG0
先物爆上げしとるってぃぃぃぃ!
77名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 16:15:22.57ID:BI5cAeTc0
楽天カード積立組
涙目の上げ(笑)
2022/04/28(木) 16:22:46.82ID:FW3b4qfs0
ウオオオオオ!!
でえりゃあああああああ!!
79名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 16:25:23.23ID:zYRNoWJu0
楽天て8日と何日だっけ
2022/04/28(木) 16:29:34.70ID:ZWeJVOHo0
これ買った
世界限定150本
50万円
ナス3倍ベアとSOXSで儲けた金だわw

https://www.yanotokeiten.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/sbxc041_t3-510x640.jpg
81名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 16:29:50.37ID:IlPHezZ/0
>>79
昔の人が1日
最近の人が8日
大抵1日組(私)が酷い目にあう
82名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 16:32:25.97ID:njtF9boI0
先物2パー超えって
またおまえらの大勝利か
2022/04/28(木) 16:32:35.14ID:rno3WaBW0
いいんです!ムムッ
84名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 16:35:18.20ID:imSd3kWI0
>>81
実際比較した事もないくせに
85名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 16:36:52.56ID:6u3w41GO0
あれ?
ヤマトレバナスは次は9日約定で
Rレバナスは2日約定なんだな
2022/04/28(木) 16:39:38.23ID:FW3b4qfs0
上がりすぎワロタw
ハイテク最強時代到来か!
2022/04/28(木) 16:41:27.83ID:XvP6hjOf0
ねみー
2022/04/28(木) 16:42:53.10ID:nwT90KAH0
4月に12000到達するかリバルか
さあ、どっち!?
2022/04/28(木) 16:43:04.65ID:nwT90KAH0
4月に12000到達するかリバルか
さあ、どっち!?
2022/04/28(木) 16:44:24.35ID:+j9iBHWl0
レバナス本日5%以上は確定だな。
3時前までに売り入れた奴らおめでとう!
3時以降はご愁傷様です。。
2022/04/28(木) 16:44:27.95ID:I0NgNOWP0
円安那須爆上げで5パーくらい上がりそう
2022/04/28(木) 16:48:52.77ID:XvP6hjOf0
これだからやめられねえ
2022/04/28(木) 17:02:18.08ID:yLQKHVnZ0
キョェェェエエエ!!!よっしゃァ!!
2022/04/28(木) 17:06:28.95ID:H8pBcA5H0
注文入れてしまったのだが...
もしかして死んだか...?
2022/04/28(木) 17:07:03.16ID:73sQebn40
レバナス民は基準価額が落ちたら嬉しがるんちゃうかったんかい
ほんまアホよなー
96名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 17:09:45.52ID:hh3s6vwI0
>>95
お前ノンホルだろ
レバナスやった事も無いのに解るわけないじゃん
シッタカ乙
97名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 17:11:44.73ID:D0WPYY+O0
>>95
アホじゃないとレバナスをドルコストで
億り人とかの思考にはならない(笑)
つみレバ(笑)
2022/04/28(木) 17:14:19.91ID:ZWeJVOHo0
円安が続くことが今日、割と明確化したな

買うならインデックスのS&P500かナス100だろうか
2022/04/28(木) 17:22:37.72ID:73sQebn40
下がればバーゲンセールやーと歓喜
上がればレバナス最強!と歓喜

投資を楽しんで何よりだが、取り返しのつかない
後悔せんように冷静になれよと思う
100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 17:22:57.67ID:hh3s6vwI0
>>98
スレチ
ノンレバこちらへ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1645721360/
101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 17:28:14.16ID:vlMlUob+0
>>99
ここはレバナス民とSTEPNステマ組の
憩いの場ですキリッ

とか言われるから正論は通用しません(笑)
2022/04/28(木) 17:32:47.64ID:ZWeJVOHo0
>>99
実際、長期投資でレバナスで儲けられる奴とかいないと思うわ

現時点でも儲けてるのは高いときに売却して素早くベアに切り替えた奴らばっかりでしょ

で、現時点において米国株は割安か?と言われたらS&P500の予想PER調べればまだまだ割高水準だったりする
103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 17:37:21.01ID:hh3s6vwI0
>>101
>>102

>>1
104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 17:39:39.57ID:PPQoTJ2f0
レバナスでFIRE(笑)

wwwww
2022/04/28(木) 17:44:21.21ID:kCmoPohd0
一括するならレバレッジETFでスイングを繰り返した方がおそらく利益出せるから、
投資信託であるレバナスの活用法というとツミレバくらいしか思い浮かばないなぁ
それか投資塾のように積立てにスポット購入を組み合わせる手法か
まぁいずれにせよ適度なとこで逃げといた方がいいとは思う
106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 17:56:15.23ID:h7NBoi4g0
お前らもFXやってれば楽勝で稼げたのに
2022/04/28(木) 17:58:13.38ID:0653c6og0
広瀬じっちゃは、年末も4月も「後半にラリーが始まります、アノマリーですから」と言ってた。

年末から明らかに異常事態が始まっていたのに、アノマリーだってさw

今も明らかに非常ベルが鳴っているのに、なんで例年通りにアノマリーなんて無根拠なもん信じるんやw

素人の俺でも今年は違うと分かるのに。あいつは素人以下だよw
2022/04/28(木) 18:00:41.62ID:QYT/cz+m0
You Tubeで今後の株価の予想動画とか風説の流布にならないの?
109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 18:03:54.13ID:hh3s6vwI0
>>106
>>104
毎回単発IDで必死だな
スレチ
【FX】どうしたら勝てるようになった?236勝目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1650420352/l50
110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 18:04:43.00ID:hh3s6vwI0
>>107
ど素人の未経験者だから、後付けで語ってしまうんだよ
2022/04/28(木) 18:09:31.27ID:V6ah7gEp0
せっかく海外に投資しているのに
この超絶円安の恩恵を受けられない商品があるらしいな
112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 18:09:48.79ID:W6cnWp0l0
レバナスw

為替ヘッジ……あり!!wwww

ヘッジコスト………あり!!!!!!wwwwww
2022/04/28(木) 18:12:28.98ID:2VMoWceJ0
買えんかったノロマおりゅ?
114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 18:13:38.11ID:hh3s6vwI0
せっかく海外に投資しているのに
この円安でバカ高いドル買って米国人より30%割高で投資してる日本人がいるらしいな w

高値掴みの初心者にありがち 笑

買うなら105円以下で買っとけよ
130円まで値上がりしたドル買って喜んであほって、相当の無知だな 笑
115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 18:14:53.30ID:hh3s6vwI0
>>113
今朝の13003で約定
年安で買えたな
116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 18:23:23.32ID:uhWN8ohy0
今年1年は13,000と15,200のあいだをレンジかねえ
そう油断してたら12,000も行きそうだけど
117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 18:28:12.78ID:+p2Y064k0
ヘッジコストとか草
118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 18:29:04.19ID:hh3s6vwI0
さあ、12000割れが来るかどうかは誰にも解らないでしょ
ノブが外したのもFRBによる介入を予測できていなかったから
GAFAMの決算を丸で予見できていなかったから
12000割れが来たらさらに買うし、15200超えて上がっていくようなら投入分の利確始めるだけで
元のレバナスポジションはそのまま10年投資
119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 18:29:32.73ID:uhWN8ohy0
楽天で今日の15時までに買い増したぶんは
今日と明日で爆上げしたぶんで約定か

投資を始めてから日本の祝日が邪魔に感じるようになった
120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 18:31:48.48ID:hh3s6vwI0
>>117
ノンホルが毎回ID変えて必死だね
未経験の君には解からないだろ 
また大きく下落したらおいで
バカにしてあげるから
121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 18:32:39.01ID:uhWN8ohy0
>>118
おっしゃるとおりで返す言葉が見つからない
とりあえずGoogleの決算が悪い意味で
メタの決算が良い意味で予想外だった
2022/04/28(木) 18:33:18.43ID:SMJEeDxv0
~∧_∧
(´ω`)こうたんか!?わいが200日移動平均線に向かってる言うとるのに!
2022/04/28(木) 18:34:09.61ID:J81jMBm80
>>119
やっちまったわ
2022/04/28(木) 18:35:05.33ID:QEzkVTv70
130いっとるぞww
2022/04/28(木) 18:36:16.22ID:93UmYu5N0
先物が久々にめちゃ上げとるな
2022/04/28(木) 18:46:46.85ID:Y4wF8F7U0
13000の壁は強力だな
堀江さんよ
2022/04/28(木) 18:50:21.98ID:GIvxcdog0
堀江→NASDAQ4月末に12000Pへ
俺→4月末に12000Pまでは下がらんよ

元機関投資家の予想に勝てそうな予感してるけどw
2022/04/28(木) 18:50:51.50ID:XC7z9Hd+0
うおぉぉぉおおおおおお\(^o^)/
配達配達配達ぅうううう\(゚ー゚\)
入金力入金力入金力ぅうう(ノ^_^)ノ
2022/04/28(木) 18:51:11.00ID:ZWeJVOHo0
ツイッターのレバナス民も流石に今回の暴落も堪えてるみたいだな
ちらほら白旗振りながら狼狽売り宣言してらっしゃる
まさに売りが売りを呼ぶ展開

上がった日は最後の逃げ場となるだけって様相だなw
2022/04/28(木) 18:51:19.01ID:OTcvS4Ky0
これで寄り天でおはぎゃーだったら笑う

ってか笑わせてくれw
131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 18:53:29.81ID:lT+DKt9A0
普通にありえるでしょ
実際先物の勢いは失速してるし
2022/04/28(木) 18:55:05.31ID:GIvxcdog0
そもそもこの時間の先物なんて見る価値ないよ?
133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:01:29.51ID:fbejPlX70
なす丸と愉快な仲間たち
STEPN編
2022/04/28(木) 19:01:30.55ID:1AxgSPbI0
>>127
そんなこと言ってたっけ?
135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:03:01.90ID:jyeQdEaN0
ナスダック100が安値更新したからレバナスは終わった?
馬鹿も休み休み言えよ。
短期的な下落で終わったとか何を超短期目線で物事話しとんねん。
こっちは超長期目線で投資してるし今の安値でもしっかり拾ってる。
見てる世界が違いすぎて話にならん。
一昨日来やがれ。
超ド短期目線のボケナス共が。
2022/04/28(木) 19:04:06.55ID:GIvxcdog0
>>134
サムネ見たぜ
中身は知らんw
元機関投資家がサムネに書いてある事を偽った動画作ってるなら知らんw
2022/04/28(木) 19:04:22.75ID:KHfdhvM+0
>>107
別にじっちゃまを庇う気は無いけど
昨日が底でこっから一旦上げってありえるんじゃないか?
2022/04/28(木) 19:05:39.93ID:KZ4kMwyq0
FOMCで落ちるために一時的に上げてるだけだよ
139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:05:49.53ID:UWGImTbC0
1年前に一括購入した場合

オルカン +15.01%
S&P500 +18.85%
フツナス +10.30%

レバナス -18.07%(信託報酬1%近くとられてますw)
TOPIX +2.29%

日本の指数にも劣るゴミ投信買ってお金減らしてるバカ、このスレにはいないよな?w
140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:05:53.55ID:O8PTdH2m0
先物が下がり始めたな
141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:06:55.44ID:+jsgPgjL0
>>139
ゴミナスでつねwwww
2022/04/28(木) 19:07:08.02ID:BdAdvUTF0
ワイの楽天レバナス9800円は助かるんか?
しにたい
143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:07:15.56ID:icrBTvum0
>>139
オルカン強いな普通に
クソナス捨てるわ
144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:09:51.68ID:PyUeUO6l0
1番にはなれないがどこが来ようがそれなりに儲かるのがオルカンの強み
2022/04/28(木) 19:10:44.91ID:yLQKHVnZ0
FOMC!!FOMC!!FOMC!!
146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:13:34.24ID:F8uygLVb0
(゚∀゚)キタコレ!!

ついに お茄子 復活!
2022/04/28(木) 19:13:54.65ID:SMJEeDxv0
>>144
~∧_∧
(´ω`)つまらん人生やな
そんなに己の老後が心配なんか
148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:14:57.31ID:F8uygLVb0
jin jin jin jin jin ジャジャーン☆彡 米株現物株大爆益☆彡
149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:25:15.05ID:JgS6ldzg0
TOPIXに負けるw
いや、切り取る期間に悪意
えっ!直近?
駄目だこりゃ
2022/04/28(木) 19:25:42.60ID:SFzg4DCg0
>>136
12000へ?ってなってるやん
151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:28:32.88ID:F8uygLVb0
>レバナス民へ これからの大暴落で儲ける方法を元機関投資家トレーダーが教えます!!

なんのこっちゃ?
152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:28:57.35ID:JpAytRN60
12000台まで落ちるだろ
153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:29:07.02ID:t/gBVtqB0
>>139
数字は嘘つかんな
一時的だがナスは1月に捨てて、今はオルカン+先進国+S&P残したわ
後者もだいぶ利確してキャッシュ手厚くしてるけど
154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:29:24.71ID:shRxW3Xx0
円安の恩恵受けてるかーい?
2022/04/28(木) 19:34:13.25ID:ADtXKKoC0
って下がってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
円も取り戻してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/04/28(木) 19:38:58.16ID:0N8Z3tRk0
>>150
!?だしwだからなんなんw
曖昧で適当な予想してる奴かw
俺はハッキリ4月末は12000Pには100%ならないと言い切った予想したけど?
157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:39:08.53ID:tcjN24fg0
ついこの間も先物は爆上げしたけど
寄りで14200から13700まで下げたことがあったばかりだから油断ならん
158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:41:01.09ID:hh3s6vwI0
>>144
いいんじゃない
でもスレチ
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1650336726/l50

スレチなお前らってさ、そんなに自分の居場所がないのか?
2022/04/28(木) 19:42:43.01ID:tPahEHZt0
ナスレバはもう古いこれからはSTEPN
2022/04/28(木) 19:42:43.44ID:ZWeJVOHo0
そりゃ決算シーズン真っ只中の上にFOMCまで控えてる状況なんだからボラが高い相場環境なのは当たり前だよね
2022/04/28(木) 19:43:16.15ID:ALGtqex60
なかなか12000を割らんのぉ
下がってもすぐ反発しよるな
162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:44:23.11ID:hh3s6vwI0
>>139
お前まだ切った張ったのトリミングやってるの? 笑
他人の褌でやってないで、相場で利確して一度くらい勝ってからいいなって 
163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:45:10.52ID:hh3s6vwI0
>>161
12000どころか13000割ってないけど?
2022/04/28(木) 19:45:37.52ID:0N8Z3tRk0
>>150
堀江→NASDAQ4月末12000Pへなるかどうかとかわからんけどなる可能性もあるしならんパターンもあるから結局どうなるかわからんです。可能性っていくらでもあるものなんでまぁよくわからんす!

俺→4月末に12000Pになるわけねーだろw

こんな感じってことか?
165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:46:12.00ID:hh3s6vwI0
>>159
スレチだからそっち行きなよ
どうせレバナス持ってない、エアトレだろ 笑
2022/04/28(木) 19:48:14.04ID:ZWeJVOHo0
>>161
その根拠ってどうやって計算して導き出されたのかちゃんと理解して信じてる奴っているのかな?
GAFAMとかナス銘柄を全て事細かに精査した上で今後の業績予想を1つ1つ丁寧に分析して導き出したんなら信じてもいいな
まさか、ナスのチャートだけ見て判断したとか、そんないい加減な予想はしてないと思いたいが
2022/04/28(木) 19:48:33.65ID:SFzg4DCg0
>>156
どこで言い切ってたの?まさかココ?
168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:49:42.19ID:tcjN24fg0
元機関投資家って定年退職した人でもないかぎり
敏腕エース級の人材ならいまも現場の第一線でバリバリ頑張ってるんじゃないの
169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:51:35.56ID:nGkbOTEC0
カスレバ本日約定デビュー!
増えるかな?
170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:52:26.97ID:hh3s6vwI0
>>166
そんなの個別でも、なかなか当たらないのに
バフェットですら平均リターン20%なのに
指数で当たるとか、ほんと占いの世界
171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:53:21.28ID:nGkbOTEC0
いきなり含み損スタートかな
正式にレバナス民として含み損にならないと!
172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:55:46.72ID:hh3s6vwI0
>>168
そうだよ
8割の機関投資家は出来損ないだってさ
でも2割は有能な機関投資家やファンドマネージャーはいると
その有能な機関投資家が表に顔を出す事は少ないと
バフェットは言ってた

この8割のファンドマネージャーに出会ったら最後、資産を食いつぶされるってよ
だから、バフェットは妻にはSP500と米国債を勧めた
173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:57:19.58ID:hh3s6vwI0
何故9割の投資家は負けて退場になるのか?
皆が買っている時、加熱している時、高い時に買うから高値掴みとなる
今でいえばドル円相場やトウモロコシ、原油のような、去年で言えばNasdaq100やビットコイン
一昨年で言えば、ゴールドだね

そして急落で慌てて狼狽売り損切する羽目になる
今ここで騒いでるアンチのようにね

下落時っていうのは材料が悪く皆が見放し投げたから安くなるわけで、
チャートを見て、底で買って、天井で売れば儲かるっていうのは初心者ほどそう思うけど
底っていうのは今のような9割の人が投げ誰もがみなした状況で生まれる
9割の人は買えず1割の人だけが買う事が出来る

天井は皆が買っている状況、加熱している状況、上昇して好材料満載の時から必ず生まれるから9割の人が買い、1割の人だけが売れるから利益を得られる

皆買うからどんどん上がる、上がり切った所で初心者やアンチのような負け組が満を持して全力で買ってしまう
高値掴みで急落、そして永遠の塩浸け、または損切して永遠の負け組となりアンチ活動を始める。

じゃあ今が底か?って言うとそれは誰にも解らないわけで、
それを知った風な事を言う程ド素人であり、なにひとつ解ってない人達
174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:57:21.31ID:nGkbOTEC0
楽天レバナス
6068からのStartです
先ずは50万とショボい元金からですが
よろしくお願いします
175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:57:30.48ID:cDKh9wv90
やっぱり予想通りだっただろ?
2022/04/28(木) 20:00:04.29ID:0N8Z3tRk0
>>167
ん?Twitter

まぁどーでもいいけど動画見てないから知らんけど堀江の予想ってなんなんよ?
2022/04/28(木) 20:01:25.87ID:ZWeJVOHo0
予想なんか無駄だと思うぞ

含み損に耐え続けるのが嫌なら証券口座解約して投資なんか早く辞めちゃおう
178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:03:22.15ID:hh3s6vwI0
調整入ってレンジになるっていうのは、
16000から14000まで下落
15000まで上がって13000まで下落
その先
14000まで上がらず12000まで下落なのか
14000まで上がって15000目指すのか
そうやって底を打ってから、上と下のレンジ幅ができあがる
後になって底も目先天井も解ってくるものだけど、相場の中に居ればいる程掴みにくくなる
ましてや買いポジションを持っていない人は何ひとつ解っていない状況

日足MACDは調整時、概ね一ヶ月前後でクロスを入れ替えるが、DCもGCもチャートの天井や底から遅れて発生するので30%程取り逃がす事になる
例え上昇時でも、GC買ってDC売るは40%程度しか取り分がない
例えそれが偶然うまくいったとしても、20%の上昇で8%しか取れない
だから目安にしかならないけど、MACDは時間を読めるのよ
DCしてからの日にちと陰線を読む事によって、RSIやフィボナッチラインなどの水平ラインが有効に作用する場合が多い
それでも騙しがあるのがテクニカル分析の特徴だけどね、少なくともRSI70超えで16000超えでレバナスを買った人達は、損切アンチになるか、ひたすら耐え抜くか、ナンピンして早期に含み損から抜けるか、だな
手遅れ負け組は、損切したアンチってことは決定
米指数なんて損切しなくて、ほっておけばいつか必ず戻るんだけどね、それすら知らないって情弱に絵を描いたような奴ら
2022/04/28(木) 20:05:11.11ID:QEzkVTv70
ヘッジ無し投信を毎日積み立ても130円で買い付けてることになるんだよな
2022/04/28(木) 20:09:01.64ID:qEGx1mYa0
トリプルコーーク
12600
2022/04/28(木) 20:09:50.17ID:wOaKj95I0
結局買うの見送ったけどつぎはGW明けの様子見ればいいかね。50万くらいスポッとしたいんや
2022/04/28(木) 20:11:06.45ID:KZ4kMwyq0
頭と尻尾とれなくても単純だからMACDでいいや
でもベア相場のGCなんて信用できないよなぁ
逆方向に行っちゃったらソッコー損切りするか
ナンピンマーチンを最低2回はできるくらいの金額で買うのが無難
2022/04/28(木) 20:11:35.93ID:ZWeJVOHo0
>>172
有能ならツイッターで投資本宣伝したり、有料note販売したり、youtubeで広告収入とかみみっちい日銭は稼ぐ必要もないからなぁ

みんなそんな事は分かってるはずなのに何故かそいつらの耳触りがよく、心地よいアドバイスにすがりたくて信じてしまう

世の中そんなもんだ
2022/04/28(木) 20:11:55.17ID:wwesnujV0
今夜アマゾン決算でどのくらい下げるか、かなあ
下げるのは確定として、あんまり派手にやらかさないでほしい
Appleは堅調だといいな
2022/04/28(木) 20:15:03.59ID:1AxgSPbI0
>>176
ツイッターで草
2022/04/28(木) 20:16:43.58ID:QEzkVTv70
にゃん五郎何歳?
2022/04/28(木) 20:18:55.28ID:0N8Z3tRk0
>>185
ん?外す雑魚YouTuberよりマシwww
2022/04/28(木) 20:19:11.14ID:ZWeJVOHo0
テスラもだけどGAFAMのPERってもはや分析不能なんだよね
一見、割高に見えるからもっと下がるんじゃないかと思い続ける奴らがいる中で10年、20年ずっと上がり続けてきた

たぶん米国株は他にもそんな銘柄だらけなんだろうな

ここから上がるかも下がるかも予想したって無駄だとワイが考えてる理由はそこらへんにあるんだよね

その上で、米国経済の未来を信じれないなら米国株の投資は辞めてもいいんじゃないか?
2022/04/28(木) 20:26:29.47ID:V4ltOkU20
ユーチューバーに騙された
もっと下がるもっと下がるそこで買いって
もうあんなやりかただと目標値届かなくて一生買えんわ
今更慌てて9600だ10000切るだ言ってたのに12000が・・・とか言い出してコロコロバカみたいに
変えやがって
2022/04/28(木) 20:28:31.78ID:0jhQ8CLN0
こんばんひよー
191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:30:13.98ID:idZnzoIj0
ドル円も130円超えたな
2022/04/28(木) 20:33:25.59ID:ZWeJVOHo0
>>189
何度も予想動画出し続ければ10回中2&#65374;3回でも的中するとする
そうすると、的中するたびにチャンネル登録者数爆上がりだからな
投資系ユーチューバーは的中率半分以下でも3割当たれば大儲けの世界だよ
お前らもあいつらになれるんだよ?なんでやらないの?

信者は養分w応援してくれんごwww投げ銭オナシャス!www
193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:36:34.23ID:f/YMMkPj0
アメリカが金利をあげるのは、自国の経済をぶっつぶすためではないですw
日本なら、適切な政策も総合的な政策もとれずにずるずる行く可能性が大ですが
まあ日本よりは信頼していいでしょう 当然厳しい資源獲得競争も考慮しています
ロシアなどに依存しなくていいのがアメリカの強みです
国策は買い、です その前にやるべきことがあるという状態です
>3月28日にアメリカ政府は半導体の生産体制強化に520億ドル、日本円で6兆2000億円の補助金を
支給する法案を可決しました。
194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:38:12.44ID:tcjN24fg0
2年前ノブはバッタの大群で食料危機を問題提起してたっけ
結局、バッタの大群って何か悪さしたのかね
195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:49:56.19ID:nhY0IsIX0
GW明けにはドル円140円になりそうな勢いだな。
196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:50:55.35ID:ZGG7McmW0
競馬や競艇と思えば

全然楽しいぎゃんじゃん

お前ら投資家は真面目すぎなんだよ
197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:56:18.24ID:F8uygLVb0
↑バーン!↑
2022/04/28(木) 20:57:22.27ID:bxXY9qVa0
今日は皆祝杯だ!しかもGW前夜!なんとめでたい
199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 21:00:22.27
騙したのはYouTuberではなくこのスレなんだが
おまえらが一括ガチホが最高パフォーマンスって言ったんだよ?どうしてくれるの…?
2022/04/28(木) 21:00:36.35ID:0653c6og0
>>137
いやいやいや、これから数%上げたくらいで「4月は上」にはならんやろ。取り返しがつかんくらいに落ちすぎとるw
2022/04/28(木) 21:02:24.39ID:0jhQ8CLN0
これだけ上がればソープ行ってもいいよね
2022/04/28(木) 21:03:34.29ID:0653c6og0
>>118
NOBU塾は別に外してないだろ。今から来年の夏にかけて9600へ向かって落ちていく。

今のところナス9600を予言してるのは、NOBU塾とレバナス専門チャンネルだけ。
2022/04/28(木) 21:07:58.17ID:QORrqeKh0
ここだけの話だけど、ノンホルって聞くと女装したオッサンが思い浮かぶのは俺だけじゃないはず
204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 21:08:21.43ID:ZGG7McmW0
レバナス高校生でもわかるゆっこはなこ
お前らアクセス稼ぎでやりたい放題だな
205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 21:11:55.67ID:F8uygLVb0
↑ババーン!↑
206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 21:19:07.86ID:F8uygLVb0
>>192
分散投資 分散予測
207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 21:23:12.56ID:F8uygLVb0
知恵の茄子と力のレバ 合体!

レバドナスドン!

BGMはコレで
https://www.youtube.com/watch?v=qxqAef9SxJU
2022/04/28(木) 21:24:51.25ID:ERwvt4Xq0
今日は今週の反動で昇竜拳っぽいな
しかし14000には遠く及ばない感じかな
2022/04/28(木) 21:27:20.73ID:0N8Z3tRk0
>>202
予言って誰でも出来るけどね
2022/04/28(木) 21:41:17.92ID:lNKyYImR0
ワイが信じるNOBUを信じろ
211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 21:43:03.34ID:F8uygLVb0
↑バーン!↑
2022/04/28(木) 21:52:39.51ID:KZ4kMwyq0
何度言っても50bpの利上げがなされるたびに下がるんだろうな
言った時と実現した時で両方下がる
普通は噂で売って事実で買うとか噂で買って事実で買うと言われるが、今回は噂で売って事実でも売るって感じ
QTもあるし10000切るとかも全然あるだろうなぁ
さらに2年後にリセッションか
積立勢は仕込み時が相当長く続くかもな
2022/04/28(木) 21:52:41.41ID:szdJ0Lxd0
お前らにいい事教えたるわ
teclの元指数が最強(^^)
2022/04/28(木) 21:54:02.92ID:6aPfLu9Z0
>>212
むしろ低調ヨコヨコは歓迎でしょ
円安だけが邪魔なんよ
2022/04/28(木) 21:54:23.82ID:Y6N2/Ufq0
今日の学長の雑談ライブで見事にレバナス民を論破してて爽快だったわ
216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 22:05:13.40ID:qLx94r3A0
>>215
一時の快楽で悦に浸ってもねぇ。
後々笑うのはどっちか予言者で無くても、アメリカ経済を信じる者なら分かるけど。
2022/04/28(木) 22:05:20.67ID:lNKyYImR0
>>215
奴はレバナス民の中でも最弱…
まぁリスク許容度を把握してなかっただけだしなー
2022/04/28(木) 22:05:30.49ID:1UWDhlEh0
かぶこっ!アナルでやらせてくれっ!
219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 22:10:11.81ID:/9ZTi75M0
ナス先爆上げしてるけど何か出た?
2022/04/28(木) 22:11:35.33ID:wwesnujV0
爆上げもなにも今日は爆下げ不可避の日だぞ
まぁ楽しめよ
221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 22:13:15.69ID:qBZqllG40
>>220
見てみて
222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 22:16:58.12ID:6Er/e6LE0
今日上げて明日落ちる
2022/04/28(木) 22:20:31.16ID:FW3b4qfs0
明日休みだから朝まで値動き見てよ
2022/04/28(木) 22:23:35.06ID:K1OQqGx10
>>208
蛙飛びアッパーだよね
全く上がらない!
2022/04/28(木) 22:32:43.33ID:nwT90KAH0
最近の値動き見てると油断できないよね
2022/04/28(木) 22:34:19.90ID:KZ4kMwyq0
1歩進んで3歩下がるペースだからな
2022/04/28(木) 22:34:50.54ID:jnS9BFJl0
アゲアゲ
2022/04/28(木) 22:36:14.73ID:6WWk3vKQ0
レバナス底割れで
年初マイナス40パー越えか
2022/04/28(木) 22:36:22.88ID:lzFk8JH30
1ヶ月前は15000超えてたのにね
230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 22:39:31.25ID:qLx94r3A0
今日は一気に上がってるけど、もう底を過ぎたのか?
最近は上げ下げが激しくていちいち見てたら精神的に落ち着かないな。
231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 22:40:29.80ID:ZGG7McmW0
上がれば売り 
下がれば

長期保有の無敵理論
2022/04/28(木) 22:41:01.48ID:gS5ghhJx0
もはや3%程度上げたところでなんの意味もないところまで落ちてるな
2022/04/28(木) 22:43:52.54ID:5KC9rhZ70
マイナス成長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/04/28(木) 22:45:05.13ID:IOwk/cST0
>>232
今から入るのならいいかも
だいたいの人は下落前にすでに売ってるだろうし
235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 22:45:56.32ID:tcjN24fg0
昨日下げすぎたことによる調整で明日また下げて
仮に爆上げするとしても5/3、5/4のFOMCまで
13,000前後の攻防が続くんじゃないかねえ
2022/04/28(木) 22:48:38.00ID:2ULwOM0n0
つみたて続けるで
プラスマイナスゼロになったら手仕舞うで
2022/04/28(木) 22:49:23.48ID:nwT90KAH0
案の定垂れてきたね
238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 22:49:23.62ID:tcjN24fg0
>>229
逆も然り
前回13,000から15,200まで戻したときも
2週間くらいで一気に戻した
239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 22:52:56.35ID:qLx94r3A0
>>235
で、その先の相場はどう見る?
特に好材料もないし停滞する気もするが。
2022/04/28(木) 22:53:39.65ID:wwesnujV0
ちょうど2021年の5月も似たような下げ局面むかえてるんだな
2022/04/28(木) 23:00:16.26ID:aH+GoRuS0
レバナス信じてれば救われるんですか?
2022/04/28(木) 23:01:17.94ID:i73OHE5V0
>>241
もう終わりだよこの株
2022/04/28(木) 23:01:46.63ID:Zwc1PV900
大和さんよ
いい加減レバナスに変わる商品作ってくれよ
全世界株式3倍レバレッジとかさ
もう俺の戦闘力ゼロよ…
244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 23:06:50.89ID:tcjN24fg0
>>239
わからん
このあいだの3/29から4月頭で15,200まで戻したときも
何も解決してないのに何であそこまで戻したのかわからなかった
このスレでは「底をついて折り込んだから」の意見が見受けられたくらい
245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 23:13:52.55ID:dJ8w+iSb0
もう回復には数年見ないとダメだろ
数年後にやっとスタートライン
今までのNASDAQの急成長は数十年は無いぞ。
2022/04/28(木) 23:17:12.32ID:IOwk/cST0
終わったな
247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 23:19:51.53ID:WeOP1tOK0
>>246
だな
ただ、このスレで実際に保有してる奴なんて殆どいないだろ
248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 23:20:44.70ID:+Yw3vHqO0
おっはぎゃー
2022/04/28(木) 23:21:16.55ID:6aPfLu9Z0
>>247
ワロタ
2022/04/28(木) 23:30:33.21ID:sot506PK0
>>247
それを言っちゃおしめえよ
2022/04/28(木) 23:31:04.49ID:MaHHyQA+0
レバナスって信託手数料と別に為替ヘッジの手数料も取られるの?
アメリカの短期金利-日本の短期金利ってやつ
252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 23:34:21.19ID:8q9uXvbj0
マイ転しそうやん!
2022/04/28(木) 23:37:31.98ID:0Z+huA6F0
マイ転すっから安心しろい!
2022/04/28(木) 23:42:51.61ID:P//zNXNr0
未だにレバナス持ってんのにゃん五郎ぐらいだろw
255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 23:43:38.26ID:shRxW3Xx0
垂れてきたぞー
2022/04/28(木) 23:47:44.48ID:7Vpo1AIh0
寄り天!
257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 23:54:38.36ID:Y4zDCpeh0
先週と同じ感じだな。この価格帯で時間足レベルの逆三尊作って
否定パワーで13000下抜けて走るんじゃないか?
258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 23:57:39.27ID:hh3s6vwI0
>>247
殆ど損切したエアトレ民が大半だもんなw
2022/04/29(金) 00:00:35.74ID:TCyZR9eX0
13000辺りを底にしてしばらくはレンジ相場だろう
上がっても下がる
260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:00:42.30ID:ehJO/0A40
フツナスは10年ガチホしてれば勝てるけど
レバは終わりだよ
Googleですら下落意味考えたらわかるだろ

損切りしろ己の愚かさを知ることこそ
成長yい
261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:01:35.87ID:ThlxeOcv0
しかしノンホルエアトレでそこまで必死になれる理由がわからん
無駄なパワー使ってるよな、アンチレバナスエアトレ民てさ
下手なのは解るけど暇人なのか?
2022/04/29(金) 00:01:53.49ID:Uvxf75ZE0
失禁売却民のスレw
263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:03:19.93ID:ThlxeOcv0
>>260
お前の脳内が終わってるだけだろ
エアトレでそこまで必死になれる理由てなんだい?
損切して金をドブに捨てた悔しさかい?
264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:04:58.41ID:ThlxeOcv0
>>257
いったとたん逆に動いたな
自分の願いや占いは相場に通用しないてこと
まだ解ってないだな
2022/04/29(金) 00:07:38.35ID:LuDgWfjF0
QLDが2パーセント上がってるな。
これ朝起きたらマイナス1.5パーセントになってるパターンかな?
それともプラス3パーセント来るかな?
2022/04/29(金) 00:09:30.26ID:sDS/sjdY0
そのうちneoと同じようにアンチすらいなくなるんだろうな
267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:10:42.71ID:ThlxeOcv0
>>247
ノンホルで夜遅くまでそこまでレバナスに必死になれる理由てなんだい?
不思議なんだが
手仕舞いした銘柄からは自分の場合離れるけど
持ってもいない、経験もない銘柄に時間をかけ精神使ってパワー使って、
俺にバカにされてまで必死になる理由ってのが解らんのだが。

実直にバカ太郎の命令に従っている信者とかか?
やっぱ、損切して金を失った恨み悲しみがそこまで必死になる理由か?
悪いのは自分じゃない、レバナスが悪いんだっていう、自己正当化作業だよな
2022/04/29(金) 00:13:39.37ID:h9PN+A1g0
>>236
典型的日本人かよw
269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:14:46.04ID:ehJO/0A40
レヴァナスワロタ
馬鹿太郎さんの言う通りって

ツイートしたらブロックさrwたあああ
270名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:17:09.68ID:ThlxeOcv0
>>266
そう言って割に損切君のお前はしがみついてるよな 笑
271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:21:09.81ID:VW39BJTi0
躁鬱のメンヘラ女みたいなチャートだなw
272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:21:59.46ID:CVrYUK3L0
↑バーン!↑
273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:28:44.49ID:ThlxeOcv0
SOXL 7%超えたな
274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:32:46.68ID:5emqVTtE0
このまま上がると13000付近で跳ね返すの3回目くらいか?
この壁なかなか破れないな
275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:33:23.43ID:uM8gXBUm0
大して上がってないね
円安の方が全然旨味ある
え?為替ヘッジしてる?
バカなのお前ら
276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:34:02.84ID:bKrhsfW10
昨日220万仕込めたから満足
277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:35:15.62ID:ThlxeOcv0
>>275
すれ違い
FX板行けよ、ノンホルバカは

あっバカ高いドル買ってるインデックス積立かw
2022/04/29(金) 00:36:40.34ID:zsycEBus0
底打っちゃったのね
279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:44:24.90ID:neLJcI9J0
デッドキャットなんちゃら
2022/04/29(金) 00:44:51.33ID:WvgGkj080
しかしこんな時によく株なんか買うよな
もちろん自分も買ってるけど毎日積立設定してるだけだから積極的な理由があって買ってるわけじゃない
13000なんて今はそこそこ買い圧が強くなってるけど、どうせFOMCで簡単に下抜けるだろ
2022/04/29(金) 00:45:45.90ID:TCyZR9eX0
長期のトレンドラインでもこの辺りが底だし、13000ってキリが良いので、ここで買い支える人達が多数いるんだろうね
282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:46:59.34ID:ThlxeOcv0
>>280
そう思うなら買わなきゃいいじゃん
退場して、ここに来なきゃいいじゃん
なんでそこまでして必死に来るんだい?
283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:50:39.72ID:ehJO/0A40
博打打ちは負けることで、生きてる実感を持ちえるからだよ
やばい時負けそうな時に貼りたいのさ
284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:53:46.36ID:ThlxeOcv0
>>283
お前ら損切アンチの事じゃん
常に負け続けて、最後は

負け犬の遠吠え

に終始だもな 笑

初心者がレバレッジに手を出した末路ってやつな
2022/04/29(金) 00:58:04.11ID:AsDTWwMS0
>>266
neoより頭の狂った信者多いからしばらく大丈夫じゃね
286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 01:00:13.72ID:ehJO/0A40
半年前にタイムワープして
レバナス処分するよう忠告してくるわ

無駄とわかっていても
一人でも救ってやりたい
シュババ
287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 01:13:16.90ID:uM8gXBUm0
まさかとは思うけど、この中に円建てで投資してるやつはいないよな?
2022/04/29(金) 01:21:51.79ID:XaJZqI7/0
131突破キターーーーー( ^ω^ )
289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 01:26:25.86ID:ThlxeOcv0
>>287
15000で買える物を2万出してインデクスファンドを買ってるやつは沢山いるみたいだぞ
インデックス積立やってるバカとかな
290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 01:33:27.02ID:ThlxeOcv0
ナス+2%超えたな
291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 01:37:18.33ID:+OCVN1VD0
GDPマイナス出た時は終わったと思ったが株はほんと分からん
分からんからこそ積み立てなんだが
292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 01:39:24.66ID:v4VXTlnz0
露の平均寿命過ぎている死に損ないの世界的迷惑系政治家某メンヘラキチガイハゲジジイが「俺が殺されたらAIが全世界に核を打つ。死ななくても俺に逆らえば核を打つ」と脅しているから株式市場自体もうすぐ死ぬかもな
パウジジイも無能だしジジイは害悪
極東の人身売買hentai買春チンカス未開土人猿通貨円も信用皆無で外人に忌避されて死んでいるこんな状況で為替ヘッジ有りレバ投信(爆笑)を未だに買っているヤツも居るんだなw
2022/04/29(金) 01:40:59.56ID:10Ra0vsC0
おいおい5/2の約定はどうなってしまうんだこれ
2022/04/29(金) 01:42:40.35ID:6ZKzvq3d0
小反発始まったな
また15000まで戻るかも
2022/04/29(金) 01:42:53.23ID:2Ygqxsgd0
円安嬉しいいい
296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 01:46:45.61ID:ThlxeOcv0
爆上げ始まったな
朝まで持つかどうか、アップル次第
297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 01:52:26.59ID:ehJO/0A40
ナス丸馬鹿にしてる連中より

彼はずっと筋を通してるよねゆっこちゃん
2022/04/29(金) 01:59:16.86ID:dDF3W8GA0
>>296
最近のAppleの決算見てると期待しちゃう
299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 02:01:38.61ID:Om9uBsqa0
あへっとたろー
300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 02:02:23.16ID:ehJO/0A40
冷戦ごのワンワールドは終わった

ロシアは消えた分資産消滅
次は中国分
それがわかるー損切り
できる投資家以外は死ぬ消える



そーーーいうことだぞ
2022/04/29(金) 02:20:34.15ID:tGW24t8R0
>>300
レバナス関係ない話だな
困るのはオルカンとか先進国でしょ
302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 02:22:58.50ID:qd9k6RL60
最安値更新したら反発
3月もそうだったな
堀江が見事な逆神になってる

マジであいつの反対トレードしてるだけで勝てる気がしてきたw
2022/04/29(金) 02:33:17.26ID:2Ygqxsgd0
今日はきもちいいな
株の上げ下げで毎日の機嫌が変わるw
304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 02:35:47.12ID:SJLfsj7U0
安価で地元民を搾取する為に宮古島に逃避するキモい大阪芸人ノブおじちゃんは「暴落した後量子コンピュータでコロナ問題は解決してメタバース革命で株価爆上げ」と言っているが、
量子コンピュータがそんなに万能なら株式投資みたいなクソゲー自体その時点で消えているだろ
305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 02:36:02.49ID:CVrYUK3L0
いいぜ
買いで

ロング持った時のヤバい感触が消えた
これたぶん上がる
306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 02:38:06.58ID:CVrYUK3L0
>>293
買い注文ならたぶん大丈夫

しばらくは↑だろ
307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 02:38:29.58ID:ClouY/uG0
ユーチューバーのいうこと聞いてたらまた買えなかった
あいつらの下がるポイントまで絶対に下がらない
308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 02:39:41.94ID:CVrYUK3L0
もう大丈夫だから買え

大底で買えなかったからムカつくとか
そーいう感情は捨てろ
それ意味ないから
2022/04/29(金) 02:41:49.55ID:dDF3W8GA0
恐怖指数いつの間にか28まで下がってた
310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 02:42:55.90ID:EjZp4+JD0
>>202
大外れだよ
3月上句に12000割れ予言
しかし13000で反発
9600どころか、12000割れどころが
13000割れすら達成出来てない
堀江もノブの真似して12000
今月中に12000割れなかったら、大外れ
1月から外れっぱなし

何パターンか作り都合良い所だけ切り取って当たったように見せかけ、それを見た視聴者は占いが当たった!と、簡単にマジックに引っかかり、トリックを見破る事すら出来ずに信じ込む。
本人にそれほどの自身があるなら、レバナスなりベアナスなり売買し大儲けだろうよ。
ナスダックという人気タイトルを使って、人目を引くタイトルをつけ、面白可笑しく相場を弄くり回せば視聴者数は稼げるからな。
ノブも堀江も相場をなめ過ぎてんの。
311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 02:46:53.42ID:EjZp4+JD0
>>305
SOXL +13%だぜ
お前の好きな為替入れれば、2日で15%
わかった? 笑
312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 02:55:15.03ID:CVrYUK3L0
>>311
おまえと俺では
タイプが違う

俺はフォース
おまえは技巧

アムロとシャアの違いだ
313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 02:55:53.97ID:IbU4aAUQ0
4/27の午前中に買い増ししたのがまだ約定されないんだがなんで?
約定日は4/28なのに注文手続き中のままなんだけど
314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 02:56:49.23ID:CVrYUK3L0
>>309
ロング持った時のヤバい感触が消えた理由はそれかもな?
まあとにかく 買い だ
315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:00:10.60ID:EjZp4+JD0
>>312
ま、買ったって言っても、またまた100株だけどなw
今+14%

がはは!

連戦連勝!
316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:00:12.41ID:CVrYUK3L0
>>313
持った時のヤバい気配が消えたから
しばらくは↑だろ

こまけーことは気にすんな

とはいえヤバくなっても直前までは察知できんからな
むしろ怖いのは売り逃げる状況になった時だ

あれ? これヤバいぞ?
なった時から売り注文だしても約定まで3日くらいかかるからな
下手すると間に合わないかも?
317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:00:37.55ID:oef2NOxQ0
ノブとかいうお笑い芸人信じてるコーソツってほんとにいるんだね
驚き
318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:01:02.13ID:CVrYUK3L0
>>315
バカ 今すぐフルインベストしろ!
なにやってんだ?

1000株行け!
319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:02:30.28ID:EjZp4+JD0
>>312
お前はアムロというより、Mr.サタンってとこだなw
320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:03:40.82ID:CVrYUK3L0
>>319
御託はいいから今すぐ全部ぶち込め!
とろいんだよオマエ
2022/04/29(金) 03:06:15.62ID:3chZQ8hZ0
>>313
~∧_∧
(´ω`)俺の場合楽天証券はいつも約定完了のメールは約定日の次の朝に来る
まぁ何にしても約定が28日となってるなら28日の基準価額で買ってるから大丈夫
まぁ今日は祝日やから更新されるかは分からんけど、遅くても月曜日にはちゃんと28日の基準価額で保有資産に追加されてるはず
322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:07:47.81ID:EjZp4+JD0
>>318
断る!
俺は必ず分割投資
下がったら、段々本気になって買いボジションを増やす
上がったら買わん、売って利確する
長期投資はレバナスと高配当株
インカムゲインとキャピタルゲインの二本立て

俺に隙はない、防御力も攻撃力もシャアだよ 笑
323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:08:32.58ID:CVrYUK3L0
ほんとはVIX30超えてる時に買えば
ほとんどの場合 いつ買っても 勝ち だが

持った時の感触が悪い場合は、気持ち悪いからな
とても持ってられんからな

結局、VIXがすーっと下がりだす感じになるまでは嫌な感触が消えないわけだし
しゃーないね
324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:10:19.11ID:CVrYUK3L0
>>322
いいからさっさと全力買っとけ

そんで、利確とかいらんから
ガチホしとけ

ヤバくなったら俺には何故か分かるしな
325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:11:49.82ID:EjZp4+JD0
>>320
解ってないなあ

疾 はや きこと風の 如 ごと く、
徐 しず かなること林の如く、
侵 おか し 掠 かす めること火の如く、
動かざること山の如し

風林火山だよ、武田信玄とでも呼んでくれ!

お前、Mr.サタンなw
326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:12:22.20ID:CVrYUK3L0
>>313
別にもう前後1週間くらいが底値圏だろうから
どこで約定しようと問題ないよ
1週間くらい底値圏で揉んでから↑行くだけだろ
どーという事はない
327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:13:10.52ID:EjZp4+JD0
>>324
お前の思考なら今頃、爆損、損切り状態だわ!w
328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:13:31.22ID:CVrYUK3L0
4月27日 VIX最高点で買えればベストだったな
329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:14:42.19ID:CVrYUK3L0
>>327
大丈夫だからビビるなって
買え買え
330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:16:14.13ID:5ZvA2//E0
>>313
自分の楽天も確認したら同じだった
明日というか今日祝日だからなんじゃ
情報更新は月曜日かも
331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:17:56.56ID:CVrYUK3L0
つーか 今買ったらもう利確いらんかもな
某グローバルマクロ系の話によると2030年くらいまでは米国株は上昇トレンドらしいよ

ただし、中間選挙の年は、年後半に安値を付けやすい だそうで
どっちにしろ今年が、仕込みの年だろうね
332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:18:03.99ID:EjZp4+JD0
>>329
レバナスはもう買ったよー
13003で約定

もちろん、分割投資!

下がってもまだまだ買える 笑
2022/04/29(金) 03:18:06.69ID:dTp/d6fq0
高ボラリティでレバナスを殺しにきてんね
334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:19:04.19ID:ZHWSk5cT0
お前らめっちゃ買い煽りしてくるじゃん
買い煽りが起きてるってことは暴落するって事か?
335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:20:04.95ID:EjZp4+JD0
>>331
んなわけねーだろw
お前この間まで、10年上がらんとか言ってただろw

QTがー
利上げがー
逆イールドがー
って
336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:20:59.04ID:CVrYUK3L0
急に変な気配が消えた理由は、おそらく日銀だな
黒田のやろうメチャクチャやる気だな?
たぶん日本の金融緩和で世界中の株価を↑に押し上げるきだ

って事は、ドル円は凄まじい事になるな
135円〜140円
ひょっとすると150円か?

暴落阻止をアメリカ様に命じられたんだろ
そして、円がゴミへ・・・
337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:22:23.26ID:5ZvA2//E0
お前ついこのあいだ
機関投資家が逃げ出したって言ってなかったか
338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:22:42.63ID:CVrYUK3L0
>>335
あれはな
ぜ〜んぶ 嘘 だ

グローバルマクロ系のやつは
これから米株は長期上昇トレンドに入る
その様に分析している

たぶん それが正しい
339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:24:57.01ID:CVrYUK3L0
>>337
それもな
ぜ〜んぶ 嘘 だ

でたらめ の ほらっちょ さ

その様な話は聞いてたが
まあ、くだらないから聞き流してた

本当のシナリオは 2032年頃まで
米国株は長期上昇トレンド
2022/04/29(金) 03:25:26.95ID:s5j/MDgq0
ここは頭ファンタジーな奴らが自分の妄想を暴露スレですか?
341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:25:45.09ID:EjZp4+JD0
>>338
SOXL+14.5%
ボロ儲け 笑
342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:27:32.26ID:EjZp4+JD0
>>339
じゃあお前が全力で買えw
次のFOMCで夜寝られなくなるぞ 笑
343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:28:05.92ID:CVrYUK3L0
>>341
それ 100株だから
実際には1.4%だろ

いいから全部ぶち込め
あとレバ掛けろ

先物使って3倍ETFを1.5倍くらいのレバで買え
限界まで踏み込め

恐れるな ビビるな 行け!
344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:32:03.61ID:CVrYUK3L0
>>342
それたぶん大丈夫だから
パウエルはおそらくマーケットに気をつかう

ただ、インフレ具合によっては再び強硬なタカ派姿勢が出るかもしれんが
たちまち問題ない

グローバルマクロ系の分析が正しいなら
年後半が危険かもしれないから
ひょっとするとその頃には タカ派 発言が飛び出すかもしれない

どっちにしろ2032年までは上昇トレンドだから
脳死ガチホでOK
345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:33:59.63ID:EjZp4+JD0
>>343
キター!SOXL+15%
ナス100+3.5%

勝手にお金が増えていくー!
2022/04/29(金) 03:35:17.53ID:HFBBT78f0
敗北を知りたい、
347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:36:19.75ID:CVrYUK3L0
>>345
いいからはよ100%ぶっこめ
レバ入れて1.5倍に増幅しろ

3倍ETFを1.5倍くらい買うんだよ
やれやれ やっちまえ!

なんなら3倍ETFを3.3倍レバで特攻だ
10倍レバ アタック!
348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:39:57.80ID:EjZp4+JD0
>>347
評価益+34900円 だってさ
こんなもんでしょう
20ドルまで下落してたら300株くらいは買ってたな。
1000株なら15ドルから10ドルくらいまで下がらんと買わん
349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:43:46.01ID:EjZp4+JD0
どこまで上がるんだw
1日でここまで上がるとは
日本株ならストップ高
3倍だし元指数5%だけどな
2022/04/29(金) 03:45:55.20ID:xl55Tam80
>>346
知ってるだろw
351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:46:05.38ID:EjZp4+JD0
ナスダック 4%目指してる? 
352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:51:18.51ID:CVrYUK3L0
まだまだまだ
これはまだ1日目
おそらく連騰するから

しばらくすると上昇の勢いが弱くなるが
それでも緩やかに上がっていくから
利確の必要なし

このパターンは、1秒でもはやくフルインベストメントで飛び乗らないと
買い出動が遅れると 腰の入った買いが難しくなる
急落を恐れて強い買いを入れる事が困難

だからもうビビったらダメだ
行け! 100%全力アタック!
ぶち込んだから上がっていってももう追いかけるな
高い所で追加購入は愚策だ
2022/04/29(金) 03:51:44.92ID:6ZKzvq3d0
13500越えたw
明日以降どうなるんだこれ
354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:52:05.28ID:bZFFjdmN0
soxl18パー超えた…
なお取得単価32ドル
355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:53:52.60ID:CVrYUK3L0
>>348
はよ 1500株行けよ
MAXそこまで行けるんだろ?

本気になればレバ掛けて
3倍レバETFを2倍レバくらいで買えるんだろ?
3000株ぶち込め
初動でやらんと 上がってから追いかけたらもう
ムリだぞ
心理的にも リスクリワード的にも
356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:55:36.31ID:EjZp4+JD0
>>355
メタ18%
どこがメタメタなんだ、おい!
357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:56:06.04ID:CVrYUK3L0
分割は不要だ
一気に行け
瞬発力が要求される

ただし、追加購入はするなよ
一気買い 後は、観察だ
退屈かもしれんが、買ったら後は見てるだけ

ってか、2032年まで放置しとけ
358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 03:58:10.50ID:CVrYUK3L0
>>356
メタが最大の懸念だったからな
それが晴れた
そして、VIXも下がりだした

そして、どうやら黒田はガチでやる気だ
金融緩和MAX 本気だぞアイツ
クソ円安になるが
世界中の株価が↑に押し上げられる

まだ、初動だから100%フルインベストメント行っとけ
359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 04:00:42.25ID:CVrYUK3L0
実は、アマゾンとアップルも懸念はあるが
ずっこけた時にもっとも恐ろしいのはメタだからな

メタが、無事通過ならGO!サインだ
慎重に行くならまだ待機だが
警戒して待機してたら

黒田のハイパームチャクチャウルトラ緩和に乗り遅れる
360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 04:02:15.34ID:EjZp4+JD0
>>352
買いストップだ
次は12000割れるまで、レバナスは買わんよ
それにSOXLもうRSI40超えて50に近いわw
そんな所で買うことはない
高値はおわんのよ 

また下落したらレンジ狙う
売らずに、上がりきったところでSOXSにするかもな
361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 04:03:26.55ID:EjZp4+JD0
>>358
おまえの予測。。。
当たることあんのか?w
362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 04:04:50.09ID:CVrYUK3L0
>>360
いいから買えよw
SOXSの出番はかなり先だから

どっかのタイミングで緩和姿勢に陰りが出る
そして、ドル円が怪しくなる

そして、茄子やソックスもヤバくなる
が、それは今じゃない
363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 04:05:27.31ID:CVrYUK3L0
>>361
ふふふっw
364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 04:05:39.60ID:EjZp4+JD0
ナス 13500超えたぞ
365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 04:06:22.37ID:CVrYUK3L0
>>364
まだ初動だっつーのw
366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 04:09:42.17ID:CVrYUK3L0
逃げるタイミングは、ドル円相場からヘッジファンドが逃げる気配がした時だな
黒田の発言とか待ってたら逃げ遅れるかもな?

ドル円が怪しい気配を見せたら 逃げ だ

日銀はFRBほどのパワーはないから半年くらいしかもたないかもな?
ただ、米国のインフレがおさまってきたら
FRBが緩和姿勢を再開するかもしれんし
結局は、下がらんかもよ?

つーことで 2032年まで放置でいいよ
367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 04:15:09.84ID:CVrYUK3L0
いくら黒田でも日本が米国並みにインフレしてきたら
緩和を打ち切るだろうから
株価を押し上げられるのは 日本のインフレ具合で決まる

ドル円の様子を見とけば 限界点はだいたい分かるんじゃね?
日銀が頑張ってる間に 米国のインフレがおちついてくれば
ひょっとしたら 逆イールド大暴落 は、阻止できるかもな?

たぶん、大丈夫じゃね?
この状況でも 日本はまだ インフレになってない 事になってるからな
黒田はしばらくはアクセル全開だろ
368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 04:16:15.56ID:rx0XbpY20
去年の今頃に露株が取り引き停止する等と予想した者はいない
来年の今頃には米国市場が取り引き停止しているかもしれない
パウジジイだけで無くイーロンジジイ等の白猿ジジイどもの市場操作は異常
長期予想は全て無駄
369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 04:16:59.52ID:5ZvA2//E0
>>313
楽天の話なら朝4:00で完了に更新されたよ
370名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 04:22:27.88ID:3GF+s0qc0
アメリカ馬鹿か?
機関のオモチャか?

金が激増してる〜(笑)
2022/04/29(金) 04:24:41.71ID:FW18SkDh0
一晩で資産8%増は凄いな
2022/04/29(金) 04:28:23.77ID:7p4J6b9P0
おりゅ?
373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 04:32:19.03ID:CVrYUK3L0
一般的にはVIXが20割ってきたら
再びVIXが跳ねるケースが発生する懸念が出るが
超長期投資なら気にする必要も無いな

フルインベストして2032年頃まで放置しとけ
374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 04:34:06.39ID:5ZvA2//E0
>>339
375名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 04:35:22.72ID:CVrYUK3L0
>>368
ねーよw
なんでみんな米株買うと思ってるんだ?
どんなに安くてもロシア株とか中国株は下手すると換金不能になるケースが考えられるからだ

そもそも、反資本主義的で株主にダメージを与えるのが大好きみたいだしな アイツらは
2022/04/29(金) 04:39:37.52ID:GH8vzpG30
うおおお稲妻!
377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 04:41:54.15ID:CVrYUK3L0
今くらいのタイミングで適当に買って
VIXが20割ったら利食いを検討するのもアリ

VIXが底練りを始めたら 次のVIX跳ねの準備運動かもしれんからな
短期投資なら VIXの挙動に要注意

それと↑に暴騰してもう心理的に買いづらい状況になったら諦めろ
追いかけて追加買いは事故った時、困るから

例えば、3月29日に お? これはまだまだいけるな?
よし! 追加買いだ! ってやったら
↓の方で買ってたポジの利益を 高値掴みのダメージに打ち消されて
利益が飛ぶかもしれない

だから初動で一気に行け!
そして、もう追いかけるな
2022/04/29(金) 04:42:14.17ID:TRVLiV0N0
>>375
共産主義国は政府が絶対的な権力

アメリカ率いる民主国家ではGAFAMを始めとした巨大企業群が絶対的権力
米国政府すらもこれら巨大企業群には逆らえない
米政府には紙幣発行権すら許されていなく完全にただのこれら巨大株式会社の飼い犬だ

どちらが健全なのかさえもはやよく分からない
379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 04:47:17.02ID:CVrYUK3L0
短期投資の場合は、VIXが20割れたあたりから警戒すればいいよ
なかなか下がらんだろうけどね VIXは

まだFOMCもあるし
なかなか警戒感が解けないから
マーケットが楽観の極みになるのはかな〜り先の話

楽観が広がって来て ゆるゆる になったら危ないかもな?

今、ビビって買いそこなった連中が、欲望むき出しで買い付いた頃には
VIXが20割れて底練りしてて フィア&グリードも80超えてる

そして ある日、突然・・・
380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 04:50:29.23ID:CVrYUK3L0
>>378
いいや、やろうと思えば
政治権力で叩き潰すことは可能
が、やらないんだよ
損する からね

共産主義で得するのは キンペーとプーチンだけだからな
アメリカの場合は、投資してれば誰でも得する可能性がある
この違い
2022/04/29(金) 05:03:47.34ID:TRVLiV0N0
スレが総楽観で危ないかなと思ってたら
やっぱり引けで垂れてきた
382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 05:06:42.02ID:CVrYUK3L0
どうせ上がりだすのは5月後半か6月頃だろうな
たぶん、しばらくもたつくだろう

VIXが下がるまでは 警戒感が解けてない わけだしね

今の高VIXが下がってくるのに早くても半月はかかるんじゃね?

そして、VIXが下がって来て株価が堅調になったらなったで
今度は、いつVIXが跳ねるか分からんから それはそれで冷や冷やする事になるわけだが・・・
383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 05:06:47.84ID:SeJsSc2r0
今晩は下げるにゃ
384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 05:08:38.93ID:ISe8uQ4h0
先週と同じだな。時間足逆三尊ネックライン13500-600で弾かれて否定されて下だな。
アップルもミスると思うわ
385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 05:09:55.74ID:CVrYUK3L0
上がって 引けで垂れて 上がって 引けで垂れて
こんな動きを繰り返すんじゃね?

だって、VIX見た感じだと みんな警戒してるよね?
って事は、必然的にデイトレ的になる

だからまだまだ株価が堅調になるのも
VIXが下がるのも かなり先の話
仕込みの時間はまだまだ続く

今からレバナス買い注文だしても間に合うよ
たぶん
386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 05:14:09.14ID:CVrYUK3L0
怖いのはアマゾンじゃね?
ただ、メタがクラッシュするケースに比べると
どーっちゅうことないし

下がっても 後、1回か2回
万が一、決算無事通過されたら
そのまま↑ぶっ飛んでいくからもう買えない

黒田のしつこい緩和砲もあるから
あんまのんびり待ってると買いそこねるかも?
387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 05:15:06.73ID:3GF+s0qc0
警戒とか(笑)
個人の売買の動きじゃ無理だろ(笑)
大人のオモチャにされてるだけ
2022/04/29(金) 05:16:43.77ID:6wtU9W3k0
おはひよー!
これならソープ行けますね
389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 05:17:14.19ID:CVrYUK3L0
たぶん、アマゾンがクラッシュする
株価が時間外で凹む

そこが、最後のチャンス

ひょっとしたら パウエルがこの状況でタカ派発言して大暴落へ誘導する可能性もある
この場合は、決算に関係なく 買えない

FOMC大暴落の場合は、そもそも 買えない

↓に凹むチャンスは 後1回くらいだろう
390名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 05:19:36.86ID:CVrYUK3L0
ナス先が暴落しとる

これは ヤバい決算が出たな?
2022/04/29(金) 05:21:43.63ID:mPgb/iFd0
アマゾンやらかすって言われてたしな
今日の上げも、本当に鼻くそほじりながらアホだろって見てたわ
明日もジェットコースターやな
392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 05:22:44.64ID:CVrYUK3L0
こりゃ 逝ったな

アマゾンかな?

アップルかな?

茄子 死亡のお知らせ〜
393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 05:25:52.72ID:CVrYUK3L0
アマゾンは想定内だが
ひょっとしてアップルが逝ったんじゃね?

この暴落っぷりは

盤石なやつが想定外に 悪い決算で
みんな一斉に うわあああああ ぶんなげろ!!!!

ってね
2022/04/29(金) 05:28:02.80ID:TRVLiV0N0
アマゾン時間外で8%以上も下落してるわ
やっぱりダメなのか
395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 05:29:11.82ID:CVrYUK3L0
こりゃ明日13000割れるな?
もしくは、来週の頭に13000割れるな?

FOMCでパウエルが タカ派 発言したら とどめの一撃だ

某あの人が、言ってた 12000逝き
396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 05:30:57.15ID:CVrYUK3L0
>レバナス民へ これからの大暴落で儲ける方法を元機関投資家トレーダーが教えます!!

この動画を繰り返し視聴して
下落相場で儲けるしかない
397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 05:31:36.65ID:ISe8uQ4h0
アップルアッパー食らったわ
398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 05:32:53.56ID:3s0tVlXt0
先物ゲロ下げ
明日は-5%かな
1歩進んで2歩下がるの繰り返し
399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 05:33:46.65ID:CVrYUK3L0
結局、アマゾンでしぼんぬだったか
リビアンで下駄はいてたもんな?

四天王が不調だと茄子はどうしょうもないかもな?
マイクロソフトは、イイ決算だったらしいけど

グーグルですら不安が残る決算らしいしな

何故か、メタが大丈夫な決算っていう不思議な状況だが
2022/04/29(金) 05:34:10.15ID:/+pstmgN0
おはぎゃああああああ!!
401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 05:36:37.54ID:CVrYUK3L0
アップルとアマゾンで相殺か
でも、アマゾンは致命的だな
8%下がるとか ヤバすぎるlol
明日、よりからアマゾン株ぶち投げられるんじゃね?

アマゾンショックがおさまるのに3日くらいかかるだろうし
買えるとしても来週の火曜日頃か?
402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 05:38:05.34ID:CVrYUK3L0
まーたVIXが↑ぶっ飛ぶな

とんでもない事になる
403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 05:41:32.95ID:CVrYUK3L0
〇マイクロソフト
△メタ
×グーグル
〇アップル
××アマゾン

ん・・・
ヤバくね?
404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 05:42:02.99ID:CVrYUK3L0
そういえばテスラはどーなったんだろ?
2022/04/29(金) 05:43:00.43ID:/+pstmgN0
大谷休みか
2022/04/29(金) 05:43:10.95ID:/+pstmgN0
誤爆
407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 05:44:56.64ID:CVrYUK3L0
どうやら今回の大爆死はメタではない
アマゾンだ!

大爆死MVPはネトフリだろうけど
2022/04/29(金) 05:46:23.98ID:iHQ1TZbI0
これはどうなるの
GW中は爆下げになるの?
2022/04/29(金) 05:47:28.05ID:/+pstmgN0
爆上げです
410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 05:49:50.77ID:CVrYUK3L0
アマゾンが8%吹っ飛ぶとか
そうとうだぜ?

こりゃ楽観できんね

時間外のぶん投げで8%だから
今夜、投資ファンドの大口のぶん投げも来るし

パウエルの出方次第じゃ
ゴールデンウィークは血の雨がふる
2022/04/29(金) 06:06:07.87ID:GH8vzpG30
サッキー崩壊
ギャンブル相場
2022/04/29(金) 06:06:46.95ID:N9GXEv5z0
もうアメリカ終わりだな
これからは中国
2022/04/29(金) 06:09:52.84ID:dTp/d6fq0
風丸は責任とらんとね
2022/04/29(金) 06:23:24.79ID:wJGYWlUH0
勝ち組の皆さんおはひよーっ
2022/04/29(金) 06:27:24.50ID:HFBBT78f0
>>350
まあぶっちゃけると今朝の時点でレバナスの損益はマイナス30.07%だw
2022/04/29(金) 06:28:50.05ID:4Tu0jZlB0
レバナスちっとも戻ってねーのになに浮かれとんねん
2022/04/29(金) 06:31:25.24ID:3chZQ8hZ0
~∧_∧
(´ω`)Apple時間外取引でマイナスになっとる
418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 06:36:26.12ID:EzUUcQNb0
今晩は爆下げ濃厚か
419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 06:38:35.15ID:CVrYUK3L0
あっぽーも逝ったか
アマゾン アップル ともに 爆散

終わったな
420名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 06:39:11.80ID:aWBhUtTw0
さあ大暴落が来ますよ
421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 06:40:56.27ID:CVrYUK3L0
〇マイクロソフト
△メタ
×グーグル
×アップル
×アマゾン

ほぼ全滅じゃん?
こりゃダメだな
2022/04/29(金) 06:42:48.99ID:6wtU9W3k0
おはひよー!
423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 06:49:33.32ID:CVrYUK3L0
決算ボロボロ
こりゃひどいことになるな
424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 06:50:17.69ID:kBnChlUj0
やはりダメゾンだったか
425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 06:55:05.43ID:CVrYUK3L0
ラリーの分析によるとインフレがピークを付けるのは8月頃
つまり、株価が回復し始めるのは8月頃から
426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 06:57:17.81ID:BLXfAeyn0
ぶっちゃけメタも減益であれほど上がるか?という疑問も残る。
もしここから落ちたとすると

グーグル×
アップル×
アマゾン×××
マイクロ〇
メタ△→×

に加えてFOMCが利上げ更に加速すんよ〜にQTで暴落もある。
ちょっとした発言で急落するのだから市場は織り込めてない。
427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 06:57:28.02ID:CVrYUK3L0
クソ決算塗れで地獄が始まるな
今日決算のナス銘柄 軒並み あぼ〜ん
2022/04/29(金) 06:58:44.50ID:WFhbeB5Y0
成長鈍化してるから、これ以上株価上がるのか?
素朴な疑問。

ある程度下がれば買いも入るけど、それ以上に売り浴びせられてる感じ
429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 06:59:46.56ID:CVrYUK3L0
>>426
いや メタは大丈夫
メタみたいな会社は、ユーザー数の伸び←コレを投資家は見てる
メタは伸びてた

ネトフリが即死したのは ユーザー数の減少
430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 07:02:51.78ID:CVrYUK3L0
ぶっちゃけ マイクロソフト以外は絶望的?
メタは安くなってる所に ユーザー数増加だから買われたけど
マイクロソフトみたいな盤石な感じじゃないし

グーグルがこけたのは意外だったな
前の決算ではミラクルだったのにね?
2022/04/29(金) 07:03:18.42ID:+aHBKVYL0
>>415
うちのジュニアNISAもそんな感じ
あまり気にしてない
432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 07:05:35.16ID:CVrYUK3L0
茄子はもうダメだな
四天王壊滅
どーすんだろうね?

ってか、SP500を支えてるのもこいつらだし
アメ株自体が\(^o^)/オワタ かも?
2022/04/29(金) 07:06:38.62ID:2+SvNZm10
毎日積立最強
434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 07:10:15.74ID:S7VxT3QC0
今日のナスは一体どんだけ下がるんだろうな
きっと凄いことになるんだろうけど
2022/04/29(金) 07:10:17.22ID:WFhbeB5Y0
sp500は優秀なバリュー株も入ってるからね
インフレ納まりました→さて、今のAmazonやGoogleを買いたいと思うかねw
決算ミス(成長鈍化)した企業の株を、、
疑問だわ
2022/04/29(金) 07:16:12.73ID:uip9ZbtQ0
じゃあいつ買うの?
2022/04/29(金) 07:16:31.67ID:/hTJbyXK0
お前らもベア買えベアのターンだぞ
https://i.imgur.com/Cwn627z.png
438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 07:25:41.20ID:BLXfAeyn0
>>429
なるほど一時的な減益より登録者数増加により長期目線で株価上昇か。
今懸念してるのがメタバース事業が上手く行きそうにない気配が出た時に
投資がデカすぎてコケるのか心配。
2022/04/29(金) 07:26:43.23ID:vHL/dsEL0
GAFAMがもう微妙になってきたの世間が気付いちゃったやん
ネットフリックスなんて一時期GAFAMNて仲間に入って呼ばれてた時あったのにw
すでにアフター掘ってるし今夜に今日上げた分全モするか下手したら&#65293;5%以上行くかもな
レバナスなら&#65293;10%以上か
2022/04/29(金) 07:30:39.27ID:OrToSjer0
アップル決算良好だなw
こりゃ戻るなw
2022/04/29(金) 07:30:44.75ID:4s8PFTcU0
ゆっこ中出ししてもうたん?
442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 07:32:49.73ID:SeJsSc2r0
金曜日だし今晩は爆下げだな

アマゾン・ドット・コムの株価は、28日に米株式市場が引けた後の時間外取引で一時12%下落。
4&#65293;6月(第2四半期)純売上高見通しは、ブルームバーグがまとめたアナリストの予想平均に届かなかった。

  アマゾンが予想する第2四半期の純売上高は1160億&#65293;1210億ドル(約15兆1750億&#65293;約15兆8300億円)と、
アナリスト予想の1250億1000万ドルを下回った。

アマゾン株が時間外で12%安、純売上高見通しがアナリスト予想下回る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-28/RB2G4ZDWX2PS01
2022/04/29(金) 07:36:26.62ID:3chZQ8hZ0
~∧_∧
(´ω`)結局Amazonは社名にドットコムと付いてるから株価上がってただけやったんや...
2022/04/29(金) 07:36:48.36ID:vHL/dsEL0
月末週末だからエグい下げくんぞ備えろよw
アマゾンショックw
445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 07:39:56.54ID:CVrYUK3L0
あっぽーは大丈夫かもしらんが
アマゾンは逝ったな
こりゃダメだろ?

一時12%売られるって かな〜りアレな決算?
2022/04/29(金) 07:41:09.01ID:2+SvNZm10
ドットコムバブル崩壊らしいな。
15時までにレバナス買い入れようかな
447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 07:41:58.20ID:CVrYUK3L0
>>438
この手のビジネスは
ユーザー数=利益だから

だからユーザー数が減少に転じた
ネトフリはアウトでぶん投げられた
448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 07:44:44.56ID:AEKycSSo0
>>437
ワシも買った
これ以外買うもんねえわ
449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 07:46:38.51ID:CVrYUK3L0
こんなクソ決算ならどうやっても下がるからベアで爆益だろうな
450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 07:49:24.23ID:CVrYUK3L0
クソ決算で下がったアマゾンを叩き売って
決算がいいけど反動で下がってるあっぽーに乗り換える
そーいう動きが出るんだろうな

四天王もダメなものは淘汰されていくんだろうな
451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 07:50:27.16ID:37PVNZYv0
再び13000チャレンジの展開か
452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 07:50:50.05ID:CVrYUK3L0
>>434
アマゾンがね
ヤバみ

これひでー事になる
2022/04/29(金) 07:51:13.88ID:BR98TkHj0
だから指数が最強なんだよ
こんな荒波相場で個別株を買い漁るとか狂気の沙汰だろ
454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 07:52:06.10ID:CVrYUK3L0
>>451
ほぼ99%割れるよ
そこで買うかというと・・・

今の茄子を13000割れたからって買いたいか?
455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 07:52:19.16ID:2I5SsM+N0
これ今日12000いくな
456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 07:53:22.79ID:CVrYUK3L0
>>455
行くとしても来週じゃね?
457名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 07:55:50.76ID:CVrYUK3L0
5月入ってFOMC
パウエル発言 QTじゃゴラァ!

クソ決算+QT=12000割れ
458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 07:57:20.18ID:0gzIHvOK0
先物さっそく大暴落しててワロタw
これで今朝の上げは帳消しした上でもっと下がるやろね
2022/04/29(金) 08:04:00.05ID:mXdGa3pq0
だからS & P にしとけと散々みんな言ってるじゃんか
何でお前ら言うこと聞かないんだよ
分散投資が大事だって耳にタコができるぐらい聞かされてるはずだろ
こんなに投資して不安になって神経すり減らすのは健康に良くないんだよそもそも
一番大事なのは心穏やかに毎日を過ごし、健康に老後を迎えることだってなんでわからないのお前らは
460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 08:08:09.62ID:CVrYUK3L0
アマゾンの決算であぼ〜ん
そして、ついに 恐ろしい FOMC が、迫ってくる

皆殺しの QT
2022/04/29(金) 08:09:07.47ID:3chZQ8hZ0
>>459
~∧_∧
(´ω`)その思想は魔神ホールディングス株式会社の理念と大きく異なる
それだけのこと、よく勉強したまえ
462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 08:10:15.22ID:CVrYUK3L0
まあ、腐ってもガファムだからEPSは伸びていくだろうけど
問題はQTだな
5月FOMCでいよいよパウエルが処刑斧を振り下ろして来る
463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 08:10:46.57ID:hWNHzJZq0
投信やetfの資金流入額でみたら、下手くそばかりだってわかります
もっとあがりそうだと思って買う、
さがってるときはもっと下がりそうだとおもって買い控えるw
ピンポイントでタイミング図れるなら(図りたいなら)個別株でいいと思います
市場には「織り込む」という不思議なことばがあります
いいかえると、投資家のマインドチェンジです
だからコロナの最中でも猛烈に上げていったわけですw
織り込みのタイミングがわからないから、定期積立でいいわけです
多少やるなら増額積立でいいわけです
面倒なら投信の定額積立でいいわけです
レバタイプは、増額積立がいいと思います
464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 08:12:32.68ID:CVrYUK3L0
>>459
ぶっちゃけSPでも助からんぞ
いよいよ パウエルの大虐殺 QT
が、飛んで来る

好決算出した銘柄は、QTでもある程度は耐えられるだろうけど
クソ決算の糞株は・・・
465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 08:14:35.41ID:CVrYUK3L0
>>463
そういう発想なら
インフレがピークを付ける8月頃から買えばいいのでは?

ラリーウィリアムズの分析だと 8月 らしいよ
インフレのピークアウト
466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 08:19:22.95ID:uM8gXBUm0
まあゴミでしかないんだよね、結局
467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 08:20:21.08ID:uM8gXBUm0
みんなでワチャワチャしたいんだろうけど
この話は一言で済む


レバナスはゴミ
468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 08:20:59.34ID:CVrYUK3L0
資源株系のETF以外は買うだけ無駄かもな?
インフレ耐性型ETF以外は壊滅
2022/04/29(金) 08:21:10.80ID:D9LEw08A0
ゴールデンウィーク!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 08:22:21.91ID:CVrYUK3L0
ボラはえぐいけど結局、原油上がってるしな
コモディティロングが唯一の正解かもね?
471名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 08:31:22.16ID:hWNHzJZq0
なかなかできないことは待つということです
待つことができるかどうかは自分に聞いてみたらわかります
現在の投資総額はゼロ円です あるいは3万円ですって人がそうですw
そもそもインデックス投資とは、投資にかかわる時間を極力減らして人生を充実させるというものです
よって一旦売って、タイミングを見て買い直すというのは、ズレてるわけです
もちろん成功することもあるとは思います このような投機だってがっつり儲けられる人はいます
レバタイプは追証なしに、持ち金以上に投資できるメリットがあります
ただ、ちょっと違うのは、日々の価格に対するレベレッジなんで、あがるときは想定外に上がるのでラッキーですが
下がってる時は想定外にさがるので、「逓減」というデメリットがあります
だから、マイナスのとき(マイナス20%超えくらいでいいと思います)にスポット買いや増額すべきなのです
これ以上のハイテク社会なんてこない 兵器だってハイテク兵器なんてつかわない、ロシアレベルの兵器で十分、
アメリカ政府も半導体産業に支援する気はなく予算すらつけていないというのなら、
ナスダック関連だけでなく、ハイテク株が結構はいってるS&P500も買うべきではないと思いますw
472名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 08:33:47.46ID:CVrYUK3L0
結果論だけど 原油ロング でいいんじゃね?w
473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 08:34:56.38ID:Hlsyn5kA0
13000の心理的な壁
はよ、掘れ
掘ったら12000まで早いだろうな
そろそろ買わせろ!
2022/04/29(金) 08:36:55.46ID:Oe1bnljE0
>>471
>投資にかかわる時間を極力減らして人生を充実させる

これ本当に大事だよね
でもやっぱり一喜一憂しながら毎日チャート見ちゃう自分の人生に足枷付けるようなもんだよ あんまり下がるとつい抜いちゃう人もいる
iDeCoみたいに「抜けませんwww」ってしてくれるって実はメリットよね
見ても仕方ないから逆に見ないし
475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 08:40:01.08ID:CVrYUK3L0
たぶん、12000割れだろうな
クソ決算の件もあるけど
QTだしな
476名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 08:40:28.53ID:0A5BH5I+0
1歩進んで3歩下がる
2022/04/29(金) 08:45:43.27ID:6Sdnn/A30
レバナスで笑えるのが為替ヘッジ有ってとこなんだよな
478名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 08:46:20.62ID:uM8gXBUm0
何より為替ヘッジなんだよね

レバナスは今年-35%なのにオルカンやsp500はノーダメ
高配当、商社もろもろはプラス
豪ドル預金、日本国債、ドル預金もプラス

君らは日本の預金、銀行に騙された高齢者のりも
パフォーマンスが低い

どうしようもないくらい負け組だと自覚した方がいい
2022/04/29(金) 08:47:22.07ID:6wtU9W3k0
>>460
ガチホしてない通常の投資法ならそんなん逆にチャンスやん
レバ品は細かく利確していかないと
480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 08:49:57.29ID:uM8gXBUm0
世の中の大多数の人は今年既にプラ転してるんだよね
インフレ率が8.5%なんだからプラスじゃなきゃおかしいのよ、そもそも。

それをナスダック1万ポイント割れても動じないとか、積み立てを続けるとか、得意げに言ってるけど何の意味もない

投資は資産を増やすためのもの、もっと言えば、資産を守るためのもの。

複利のゲームにおいて、大きく減らしてる時点で致命傷。
まあ、一言で言えばゴミなんだよね。
2022/04/29(金) 08:54:25.95ID:vHL/dsEL0
先物まだこの時間なのに掘ってるww
482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 08:59:22.39ID:57kcabdB0
これ今日とんでもない下げくるね
-5%は固い
483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:02:09.11ID:uM8gXBUm0
レバレッジをかけるというのは、 
資産が0になる確率をより増やしてることに等しい。

もちろん最大値は現物より上だけど、中央値を取ればレバナスというのは劣化商品なんだよね。

宝くじをナンピン買いし続けても意味ないのは、期待値が低いから。

どんな値段で買おうとリスクリワードが劣る投資先であることが話の本質であって、君ら自身がゴミなんだよね。
484名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:02:34.27ID:SeJsSc2r0
大型株の決算があると指数が終値で上がってても先物で一気に巻き戻されるからやりにくいね。
逆もあるんだけど、ミスすると何せ下げがひどい。
485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:09:04.69ID:XBZp0KhX0
ハイテクはもはや社会インフラだからITバブル崩壊みたいなことはないと風丸は断言してたのにあいつの言うことって全部嘘じゃね?
2022/04/29(金) 09:09:32.10ID:2Ygqxsgd0
アップル、Microsoft「奴らは四天王の面汚し。我らで世界を牛耳るぞよ。」
2022/04/29(金) 09:10:58.60ID:OrToSjer0
>>485
ITバブル崩壊みたいなことは確かにないだろうからな全部嘘は言い過ぎw
2022/04/29(金) 09:12:42.31ID:2Ygqxsgd0
じっちゃま、バフェット太朗「風丸は株式市場をFXのようにテクニカル分析してるだけおじゃる。投資系Youtuberの面汚しじゃ!」
2022/04/29(金) 09:12:45.58ID:2+SvNZm10
月曜日約定でレバナス多めにいれてよい?
490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:15:25.11ID:ox6OoUfr0
アメリカの時代が終わる
491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:16:31.11ID:Hlsyn5kA0
>>489
まだ早いんじゃない?
2022/04/29(金) 09:16:39.16ID:6Sdnn/A30
レバナスずっと積み立て出来る人は普通に勝てると思うけど
そんな奴 まじで少数で鋼のメンタル必要やと思うw
少なくとも拠り所を求めて このスレ見にくる奴とかは無理ww
493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:17:45.93ID:YLYy4jtA0
>>492
そもそもお前の勝てると思うけど、には何の根拠も説得力もないしな
494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:19:00.73ID:Hlsyn5kA0
>>493
(笑)>>492はNext なす丸(笑)
2022/04/29(金) 09:20:46.97ID:3chZQ8hZ0
>>480
~∧_∧
(´ω`)お前ほんまアホやな
https://i.imgur.com/YMpULQG.jpg
2022/04/29(金) 09:21:11.74ID:OrToSjer0
>>492
積立てが鋼のメンタルってどゆこと?
2022/04/29(金) 09:25:55.18ID:2+SvNZm10
>>480
ちゃんと勉強しろや

https://i.imgur.com/UdAWj48.jpg
2022/04/29(金) 09:25:59.12ID:iHQ1TZbI0
GWを不安の中で過ごすのは苦痛だろう
早く手放した方がいいよ
2022/04/29(金) 09:29:43.61ID:JtEAPD900
>>498
資産運用の一部に苦痛を感じるほど投資してんのか?
500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:32:20.20ID:Uul1wLYE0
レバナス民は過去のチャートと将来の株価とは何の関係もないことが理解できないのか。日本の教育レベルってこんな低いの?
501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:33:25.02ID:b7HPfwUQ0
>>499
苦痛がなければ喜びもない。
リスクを恐れて何もしないのがお前の正義なの?
502名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:37:17.93ID:mbAgcFqp0
ペイドクリック数はなんぼだったん
503名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:39:06.77ID:CEXKDC4X0
過去のチャートでシミュりゃそりゃそーなるわなw
2022/04/29(金) 09:42:38.98ID:JtEAPD900
>>501
普通に積立てしてるよ?
てかここ何年も投資して稼がせて貰ってる銘柄をわざわざ売却して一括する必要性ないしw
積立て配分変えて投資してるわけだし暴落待ちの資金もしっかり持っててその暴落が来たらリスク取りいくんじゃねーの?
505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:43:20.70ID:b1sLwgiE0
>>500
やっぱ俺らアフリカの大学卒とはレベルが違うよな
506名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:45:53.29ID:LRFyNF/p0
>>504
何年も前から投資してるなら最近の下げで大きく資産減らしたね。
2022/04/29(金) 09:47:42.49ID:N9GXEv5z0
今夜は10%落ちるかな
2022/04/29(金) 09:48:49.16ID:L2d9h3Rq0
ザラ場終わってからまた先物マイナス
しばらくこの辺でレンジだろうな
普通の投資信託ならただ積立続けるだけだが、レバ商品は減価してるんよなあ
どんまい
509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:49:40.46ID:raFg95930
お前ら落ち着けよ
パウパウの人によると年末には最高値更新らしいぜ
とてもそうなるとは思えんが、でもそう言ってるぜ
2022/04/29(金) 09:50:47.05ID:JtEAPD900
>>506
へ?
よくあるくらいの下げにしか見えんけどw
全てにレバレッジ掛かってると思い込みのアホけ?
511名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:54:15.13ID:Ihp8PftR0
>>510
何が言いたいのかわからんけど、35%下落して大したことないならお前の投資金額がしょぼいだけだろ。種銭作ってから投資を語ろうな。
2022/04/29(金) 09:54:36.12ID:/+pstmgN0
おいゴミども
GWに5chとか恥ずかしくないの?プッ
しかもこんなゴミ溜めスレしかやることねーのか?
マジで世界の恥さらしだから死んで
513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:55:01.91ID:34uB42Ig0
STEPNが稼げるらしいぞ
レバナス民急げ!wwww
2022/04/29(金) 09:56:58.77ID:SEDjYmyH0
ttps://news.infoseek.co.jp/article/20220428jcastkaisha202210436487/
円安急加速ついに1ドル=131円台
2022/04/29(金) 09:57:37.39ID:JtEAPD900
>>511
単に読解力なくねw
2022/04/29(金) 09:59:19.55ID:/+pstmgN0
あああああああああ金が欲しいいいいいいいいいいいいいい
ぼくも旅行に行きたあああああああああああああいいいいいいいいいいい
517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 10:01:00.41ID:Ihp8PftR0
>>515
貧乏人乙
君のやってることはおままごと
518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 10:01:45.21ID:bu37TiPG0
底打ち確認、年末までは上昇相場だな
519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 10:05:02.39ID:Ihp8PftR0
レバナス民よ
自分のの証券口座を冷静に見てみろよ
情けなくならないのか?
520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 10:05:10.49ID:oYD2qc5g0
>>513
その靴磨きゲーどうなるか楽しみだよなw
2022/04/29(金) 10:07:23.57ID:JtEAPD900
>>517
よくどっかで見る同年代の平均貯蓄額の平均と同程度ほどあるから金持ちではないけど貧乏でもないだろw
レバナスは積立てだけ去年初めからやってるだけ他の資産はずっと続けてる銘柄もあれば保持してるのもあるわけ全体で見りゃそんなに下がってねーよw
リスク取るなら暴落してからだよ?って言ったべw
2022/04/29(金) 10:09:04.88ID:JtEAPD900
>>517
お前的にどっからが貧乏なんw
2022/04/29(金) 10:11:05.49ID:n88uwYpr0
ひよっひよっ!
2022/04/29(金) 10:11:38.76ID:CckCyByD0
300万もあんのかよ。ワイ60万レバナス善ツッパやで
38万になっちまったけどww
525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 10:12:56.34ID:7lX+XvnN0
>>524
何でそんな笑えるの?
損したら気分わるくなる
526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 10:13:58.81ID:X0n1NxvP0
ジャップがGWでおらん間にガッツリ下げるんやろなぁ
2022/04/29(金) 10:15:08.31ID:CckCyByD0
>>525
元々底辺やからどーでもええわ
3000万が1500万になったらヘコむだろうけどなw
528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 10:15:42.58ID:AWrxLlYT0
100おじ出てこいよ
お前GWの予定なんてないだろ?
2022/04/29(金) 10:16:28.95ID:rdPNBkWk0
すまん、底で買えんかったのろまおりゃ?w
530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 10:18:04.70ID:VZpq78bL0
俺はなけなしの20万が13.4万にwww
2022/04/29(金) 10:18:06.79ID:CckCyByD0
>>529
なんやねんおりゃ って
落とし所で噛むなよ
2022/04/29(金) 10:19:21.84ID:/+pstmgN0
金がねえ
ソープに行きたい
レバナスさえ冴えてりゃ取り崩して行けてたのにクソッ!
533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 10:26:42.64ID:azktAX3E0
レバナス年初一括500万で損失200万
GW予定なしのアラフォーのワイを誰か励まして
2022/04/29(金) 10:27:02.08ID:Lmg4kUwq0
5年ほど前に200万で買った個別日本株、50%ほど下落してるがまだまだホールドよ。
ちなみにsp500は持っているがレバナスは買う気が起きない。
2022/04/29(金) 10:29:37.75ID:Q69s9hHc0
今買えばいい株オープンチャット
https://i.imgur.com/QsLsNuB.jpg
2022/04/29(金) 10:30:45.86ID:j6P8JoMj0
>>533
追証なくレバで遊べてるんだからいいじゃないか。
2022/04/29(金) 10:39:23.43ID:ReoP0L780
基準価格の更新っていつになるんや?
休日でも更新されるんか?
538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 10:39:28.60ID:ehJO/0A40
教訓

レバはやめて堅実に普通のインデックス

ゆっくりお金増やそう涙
2022/04/29(金) 10:41:33.85ID:9QgPnqAv0
カードマンまた敗北か
540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 10:46:57.64ID:3a7NiZtk0
>>529
おい!底は7月の予定だぞ
我慢汁の時間が続くよ
2022/04/29(金) 10:47:00.18ID:/+pstmgN0
年初一括だけはマジで救いようのない
大馬鹿ドアホゴミクズなめくじ低学歴ゴミ卒ドブサイク低身長
低チンポイカ臭キンタマ薄ハゲおやじ乳毛ボンバー低収入ど田舎生まれ
イカレチンポ爆弾口臭ゲロ臭アンポンタン能無しけつ毛バーガージジイ
頭がおかしい低思考くらいだろマジで
早く損切りしてそのパンも買えないゴミ資金すらゴミ箱に捨てて撤退しろ!!
2022/04/29(金) 10:47:02.77ID:c7Tow9nQ0
>>534
配当金と優待で15%くらい取り戻してそう
543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 10:49:39.38ID:BaIEzD270
安心しろ。リセッション本番はこれからや草
544名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 10:51:02.90ID:3a7NiZtk0
理想は中間選挙で民主党が負けて
大統領選挙でトランプみたいなビジネスマンが出てきて利下げだ〜を強硬
ロス五輪前までバブル
そこで利確だなwww
2022/04/29(金) 10:55:53.50ID:3chZQ8hZ0
>>537
~∧_∧
(´ω`)平日だけやでだから月曜日やで
546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 11:09:13.78ID:7UhL6HQ90
100おじどこ行っちゃったんだ…
お前のレスが読みたいのに…
2022/04/29(金) 11:21:33.23ID:yLyyVJUU0
>>533
半値は切るから覚悟しとけな
2022/04/29(金) 11:23:49.96ID:jDOnboNE0
まじで
2022/04/29(金) 11:24:34.27ID:gLgUw/B90
>>544
ぶっちゃけなんでトランプ負けたのか不思議だった
オバマが滅茶苦茶にしたアメリカの経済立て直したのは間違いなくトランプだしあの攻撃的な性格はアメリカ大統領向きかと思ったんだがな
550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 11:26:28.09ID:eyzQ1N3j0
レバナスは上昇トレンドに転換しない限り資産が増えない
これから本格的に長い下落トレンドが始まる。レバナスとって冬の時代到来だな
551名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 11:33:18.58ID:D8l0IZM+0
>>549
負けたというよりはコロナで負けさせられた?あちらの政治は日本より闇が深い
よな。景気次第。日本は野党がクソ過ぎるからこのまま低成長を続けるんだろうな
2022/04/29(金) 11:35:30.69ID:tbOvOOUi0
仕込み時が長く続くんだから長期大暴落とか最高だろ
おはぎゃー、ナイアガラ、含み損拡大とか朗報でしかない
低迷期にしっかり積み立てとけば別に高猫する必要ないし
天井付近で一括しちゃったヤツはまぁドンマイだけどな
あと、何十年もガチホしてるのは一括とリスク変わらなくなっちゃうからやめといた方がいいと思う
2022/04/29(金) 11:44:48.54ID:Yu+6OZjp0
レバナスってさぁー、知ってた?
底で入れて高値で売れば勝ちだよ?
俺はそれに気付いてから60万の含み損で済んでる
2022/04/29(金) 11:49:04.41ID:nleAOwqq0
>>553
今保有してるなら、まだいろいろ気づいていないと思うよ
2022/04/29(金) 11:50:08.43ID:Yu+6OZjp0
>>554
あ?
556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 11:50:39.32ID:cjXd6r+l0
12000割れまだー?
2022/04/29(金) 11:52:31.56ID:U236Vg1M0
AMZN
558名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 11:57:18.72ID:EjZp4+JD0
アップル1─3月期、利益と売上高が過去最高 供給制約の影響拡大へ

米アップルが28日発表した第2・四半期(1─3月)決算は、利益と売上高が過去最高を更新した。半導体不足をうまく管理する中、iPhone販売が堅調だったことで業績が押し上げられた。
https://jp.reuters.com/article/apple-results-idJPKCN2MK2AC
2022/04/29(金) 12:05:35.01ID:B44B79PD0
プラマイゼロになったらレバナス全売りしてS&P500にするわ
もううんざり
二度と買わない
560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 12:05:38.95ID:+IjcdNem0
四季報記者が選んだ2022年度大バケ期待の10銘柄

http://hotstock.infinityfreeapp.com/?qjTH/708702189.html
561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 12:08:44.80ID:EjZp4+JD0
>>511
同じ属性の株を
35%安い価格で買ってる人と
35%高く買ってる人の違い
562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 12:11:27.65ID:a4ZzWsFB0
これが普通の考え方

ナスダック2倍で35%も下がり、円安で30%下がってる。
アメリカ人からしたら基地外にしか見えないぞ
563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 12:28:03.57ID:GKdkFtEj0
ほんとお前らクソ
君らがお勧めする商品はほんと使えない
お前ら自体がクソだと気付けよ
2022/04/29(金) 12:30:19.85ID:NXCStvCO0
>562
ではどう対処すれば良い?対処策は?
2022/04/29(金) 12:31:49.67ID:dDF3W8GA0?2BP(1000)

お前か君か統一しろよ
2022/04/29(金) 12:34:41.24ID:sDS/sjdY0
利上げ後のナスは例外なくマイナス10%以上下げてるからそこが買い場よ

今ポジってるのは下手くそ
567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 12:36:26.19ID:+joZ7osI0
>>566
ここからさらに20%下がるってこと?
もうまともな投資商品じゃないだろそれ笑
568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 12:45:32.86ID:MRU459060
利上げ始まった頃にはインフレ止まりで上げ始める可能性もある
底なんて誰にも分からんのだから下げるたびに少しずつ入れればいい
569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 12:49:47.12ID:ii4hvXI20
上がり始めるのは5年後
それまでしっかり安値を拾いましょう♪
570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 12:52:05.19ID:neLJcI9J0
5年間、気が狂ってる状態を気合いで耐えればいいの?
2022/04/29(金) 12:54:22.76ID:NXCStvCO0
刑務所に入ってると思え
572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 12:57:21.17ID:NzFmPj8C0
暴落待ちしてたら円が暴落してたってマヌケすぎだろ
573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:00:46.03ID:EjZp4+JD0
>>562
うん、8割の大衆、負け組はから見ればそうだろうな。
勝ち組の俺は、思考が違うから無駄に高い物は買わず逆に売る。
そして、等価値なら安い方を選択する。
ま、勝ち組と負け組の思考違いだ。
ガンバレ、インデックス積立 笑
574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:06:11.61ID:EjZp4+JD0
>>562
それから、ナスダックは下ってるけど
インデックス指数も下ってる事知らないのね
投資信託インデックスだから解らないのも無理はない。
クソやすい株を、市場最高値の高値掴みを続けている事に気が付かないのも、初心者故に仕方のないこと。
まだ、投資初心者故の未熟さよ


「認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちというものを」

シャア アズナブル
575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:09:04.25ID:NzFmPj8C0
ドル建てで見れば年初マイナス50パーセントか。
さすがレバナス民や。
576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:10:04.40ID:NzFmPj8C0
で、マイナス60、70を狙ってくわけだな
ギャグとしか思えないけど頑張れや笑
577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:12:43.53ID:NzFmPj8C0
レバナスに1%以上の手数料払うならウェルスナビの方が全然マシやで。
578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:14:44.21ID:NzFmPj8C0
君らが円安とかナスの下落を予期できなかったように
ここからも予想できないことが連続する
それが相場や
579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:15:49.37ID:NzFmPj8C0
自分の予想なんてちっぽけなもんだと認めるところから投資は始まるんだが君らは違うらしい
580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:16:46.98ID:pXb9PkkA0
レバナスを頑なに積立してる多くの人は貧しくて頭が少し弱い人が多い印象がある
581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:20:12.73ID:EjZp4+JD0
>>575
はあ?
あほ、為替リスク基本ゼロなのがレバナスなんだけど

インデックスは為替リスクと引き換えにリターンがあるってこと。
つまり、株のリスクと為替のリスク、常に両方背負ってるってこと。
ドル建て外国人は値下がりしたやっすい株をを今仕込んでるけど、日本人だけクソ安い株をバカ高い価格で喜んで買っていると言う事に気が付いているやつは殆どいないってわけ。

まあ、去年買った奴らが逃げるには丁度良いんじゃない?
多少なりとも利益はあるでしょ 笑
これから君達の言う大暴落がくる予言なら、インデックスは逃げ場だよ 笑

悔しかったら、今年に入ってインデックスでいくら利確したのか出して見る事だね。
無理だろうけどけど
582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:21:16.02ID:2nbztInp0
レバナスは投資下手が弄る商品なのは疑いなし。その中に、YouTuber信者や、タイミング下手の痴呆症気味の独居老人やら、サルみたいな頭脳連中が蠢いている。まさに動物園を覗きに行く感じ
583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:21:44.38ID:EjZp4+JD0
>>580
アンチは投資ど下手なのに、欲だけは強い。
だからいつも負けてる印象、ではなく
現実に負けて泣いてる姿をよく見るw

あほだから仕方無い 笑
584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:24:24.37ID:EjZp4+JD0
>>582
君達アンチがは下手だから、
レバナス16000で買って
13000で損切りして
今、アンチやってんだろ

騙されたー、とかなんとかいって
それレバナスのせいではなく
お前等が下手くそだから負けただけ
爆損しただけ
自らド下手の証明してるようなもの
自業自得 笑
585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:28:16.52ID:CVrYUK3L0
>>578
アマゾンのクソ決算はわりと予測されてたよ
分かっててもぼーらっくすんのなw
586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:28:43.01ID:EjZp4+JD0
別にインデックスが悪いとは言ってないからな
初心者はやっぱりインデックス積立か銀行預金
この意見は変わらんけど
俺はアホらしく買えない
ドル100円割れ、90 円割れ、ってんなら
レバナスではなく、SP買うだろうね
良い株安く仕込めるチャンスだか
今は逆なんだよ、初心者には解らないだろうけど、勝ち組の俺しかわからないってのもどれだけアンチの頭が悪いかを物語ってるよな、ここ。
だからレバナスで負けて敗走する羽目になる 笑
587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:29:46.27ID:CVrYUK3L0
>>572
為替ヘッジなしでアメ株の手堅いやつを買うのが正しい行動だったね
588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:32:06.22ID:bEWoOHqx0
100おじ旅行か?w
589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:32:28.65ID:CVrYUK3L0
えらいこっちゃで
ガーファムがクソ決算出し始めたらいよいよもってアカンことになる
QTに耐えられるほどの企業業績じゃあるまいよ

業績相場 に移行できずにずっこけたら・・・

アマゾンのクソ決算は不吉の予兆だな
ダウ系銘柄には関係ないのかもしれないが
ナス系銘柄には試練の時だ
590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:33:29.18ID:CVrYUK3L0
>>588
旅行はイイぞ〜
行かないけどw
海外旅行でコロナを貰ってくるとイイよw
591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:34:02.37ID:EjZp4+JD0
>>585
それで、君達の予測
ていうより、You Tuberの受け売り占い
12000割れ、また外れたなw
3.48上がって逆に動くって、全く予測してなかったもんな
今月中に12000割れ来なければ、君達の教祖
ノブも堀江も、大外れだな。
5月に入って12000割れてなかったら、君達アンチをとことん叩いて遊ばせてもらうよ 笑

占い軍団、レバナスアンチ、
ここに群がる敗北者集団

大笑い!!!
592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:34:55.36ID:NzFmPj8C0
100おじ、何してたんだよ
お前のレスを待ってたってのに
593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:35:11.37ID:EjZp4+JD0
>>589
お前、一晩で言ってること変わるなw
躁鬱か?w
594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:38:01.46ID:CVrYUK3L0
為替はレンジ相場だ!
それ思い込みかもしらんぞ?

黒田がメチャクチャやりだしたら(もーやってるw

タガが外れて円安方向へ ぶっ飛びだす

普通は円安が行き過ぎると貿易の絡みでアメリカがキレるが
今回は、インフレの絡みで容認してる気配だ

黒田:え? いいの? やっちゃうよ?
バイデン:いいぜ 許す OKだ!

こんな感じじゃね?
595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:39:13.67ID:EjZp4+JD0
>>594
いや、永遠のレンジ相場
日本がG7から外されない限りはな
596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:39:35.45ID:CVrYUK3L0
>>593
君子豹変 ってしってるか?

ってか、実際にアマゾンの決算は クソ だったんだろ?
じゃあ、状況が変わったんじゃないか

まったく 現実を受け止めない お花畑ヤロウめ
597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:39:47.39ID:NzFmPj8C0
ドル円は長期で150円目標だな
ナスダック2万ポイントよりもはるかに手堅い賭けだ
598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:40:55.92ID:EjZp4+JD0
>>594
お前の言う、360円が達成されたら
この意見は間違いだけどな
戦争でもおっぱちめて、負けない限りそれはない
新興国とは整ってるインフラが桁違いだからな
599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:42:14.06ID:CVrYUK3L0
>>595
今回は、米国がハイパーインフレ気味だから
円安誘導のお許し(命令
が、出たんだろ?

えー この資源高で 円安?
うれしくねぇ〜

ジャイアン(米):いいからやれ!
のび太(日):イェッサー!
600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:42:31.31ID:NzFmPj8C0
ハイテクはコロナ特需が終わったらもうダメか
どちらにせよ、長期トレンドがもう移り変わってるね
601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:42:52.97ID:EjZp4+JD0
>>596
増収減益
通年で見てみたか? 笑
602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:43:46.88ID:EjZp4+JD0
>>600
そうだね2018年末も、みんな、そう言ってた

みんなね 笑
603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:43:59.99ID:CVrYUK3L0
コロナ特需の終焉と共に
決算がクソ化

ピークデジタル ってやつじゃね?

これ業績相場に移行できるのか?
2022/04/29(金) 13:44:26.61ID:U236Vg1M0
ドルを大量に借金で購入
605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:46:05.15ID:CVrYUK3L0
>>601
増収はOK 問題なし
減益!? え?

高PER銘柄で成長が鈍化したら
どーなるか分かるよな?

やはりアマゾンはヤバい
バリュー株なら大丈夫だけど
グロース株の場合は、高いPERを正当化できなくなる
606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:47:22.62ID:EjZp4+JD0
>>599
黒田は馬鹿だから、国民より自分の面子を優先してるだけ

あのな、ガソリンや電気料金、さらに穀物が値上がりして消費税も引き下げられない状況で給与は上がらない日本。
国民大半は貧困に陥るぞ。
それでも円の価値を引き下げてまで、指し値オペ
あほ丸出してのは、経済界の意見だよ
607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:49:20.67ID:EjZp4+JD0
>>605
あのな、バリューじゃなく、グロースをperだけで推し量ると失敗すっぞ
テスラを一般常識でしか見れなかった奴らと同じようにな
608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:51:14.32ID:EjZp4+JD0
>>603
アップル最高益だけど、何か?
世界トップはアマゾンではなく
アップルな
それに、お前の言ってたメタのメタメタ、外れてるし

あのな、You Tuberに踊らされすぎ
2022/04/29(金) 13:52:14.45ID:BCcQf9tg0
>>495
夢も希望もないグラフだなw
信託報酬と為替リスクは考慮されてんのかな?
このグラフをドヤ顔で出せるメンタルww
610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:53:24.78ID:EjZp4+JD0
>>609
夢と希望だけで投資なんてやってから、負けて敗走することになるんよ 笑
611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:53:41.50ID:CVrYUK3L0
>>558
あっぽーは絶好調だな
やはりお茄子崩壊の引き金は アマゾン か
612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:54:15.95ID:NzFmPj8C0
グロースが上がると予想してるプロはマジで誰もいねえなw
とりあえず目先は円がオワコンになるリスク、中長期ではドルがオワコンになるリスク、両方に対応しないとな。
613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:56:02.92ID:CVrYUK3L0
>>608
だが、アマゾンのクラッシュは事実だ
アマゾンの不吉の前兆から目をそらすのはいくない
くそはくそと正しく受け止めろ
614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:57:31.63ID:CVrYUK3L0
>>612
たぶん、円が犠牲になってドルを支えるシナリオ
黒田がそれを実行する

円がめたくそに円安になるで
たぶん・・・
615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:59:59.89ID:NzFmPj8C0
8資産均等は意外とわるくない
アメ株は大きくなりすぎちまったからね
均等加重に軍配が上がるだろう
616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:00:05.24ID:EjZp4+JD0
>>611
前回の決算見て、アマゾン買った奴多いんだな。
でも、インデックスなら業績とか中の銘柄、関係ないというか、そもそもSPっていう銘柄だと思ってるやつもいるからな。
それがインデックス投資だし、それでいいんだよ。
初心者がやってもプロがやっても成績は同じ。
年間平均リターン9%に回帰し続ければね。
それが初心者専用インデックス投資ってやつ。
値動きなんて無視して続ければいいのさ。

それと、同じようにレバレッジ投資をやってしまうから負けるだけ。
617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:00:34.23ID:CVrYUK3L0
>>607
テスラはOKだぞ?
確かに高PERだが

成長が加速してる
これは 容認される 高PER

グロースの高PERが容認される為には
つねに成長が加速している状態が求められる

鈍化したら一発で終わりだ
ネトフリみたいにね・・・
618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:00:48.30ID:EjZp4+JD0
>>615
スレチ
アクティブ板に行きな 
619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:01:42.68ID:CVrYUK3L0
今後のグロース投資家の行動は
おそらく テスラを買い増し バカ買い
そして、アマゾンをぶん投げ売り

こんな動きに出るだろう
彼らは容赦がないからな
620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:01:57.09ID:NzFmPj8C0
日本がアホすぎるだけでアメリカもオワコンになりつつある
となると8資産均等なんだよね
621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:02:45.73ID:CVrYUK3L0
>>615
万年ゴミ投信が輝いてるのか

サネアツ・・・
2022/04/29(金) 14:03:57.48ID:6fE2zz6u0
少額積み立ててるんだけど、レバナスに複利って概念はないのか?
623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:05:13.79ID:EjZp4+JD0
>>617
ネトフリとテスラ、比べる次元が違う
動画配信サービスと
EV AI 宇宙開発 インフラ さらに
Twitterと、とどまることを知らない

それはアマゾンにも言えること
投資先がどこなのか、投資はどこに向かい、そして進んでいるか

そういった観点を視野に入れないと、世界の投資家の動向は読めないぞ。

お前の言ってることは、アンチの動画受け売りと同じレベル。

まだまだ、経験が若いし浅いな 笑
624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:06:06.85ID:NzFmPj8C0
>>622
複利はプラスにもマイナスにも働く
0.9の10乗を計算してみよう
レバナスの10年後だ
625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:07:31.83ID:EjZp4+JD0
>>620
そんなのどーでもいいんだけど
その8資産全て、わけて別々に投資タイミング考えてやらないと、話にならんし。
それだけの相場のタイミングを計るのは至難技。
USA360じゃあるまいしw
626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:08:56.51ID:EjZp4+JD0
>>624
君の計算はそれで損切になった
失敗した
それが君の浅はかな投資による実績

つまり、下手くそ

627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:09:58.62ID:CVrYUK3L0
ザキオカ氏の動画をチラッと視聴するだけで
裏で起こってる事が イメージできるよ

要するに 投機筋(たぶんソロス系?)
と日銀の金融バトル

ソロスvsクロダ

円安は止まらんよ
勝負がつくまでね

この円安誘導は持続が不可能じゃないか? って、見立てもあるが
まあ、ぶっ潰されたイングランド銀行みたいにされるくらいなら
クロダはソロスを粉砕するまでやり続けるかもな?

って事は、当分終わらんぞ
この超円安誘導(指値オペ)は
628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:12:16.24ID:EjZp4+JD0
余程の大暴落が来ない限り、2年連続マイナスなんて来ることは無いだな。

歴史的に事実で言えば、レバナスの10年後は10 倍
20年後は100倍

100万が1億は普通にあるんだけど

投資の世界だから絶対ではないけど
確率90%ってとこかな?
2022/04/29(金) 14:13:25.39ID:zJJmMea+0
ザキオカ先生いつも大変勉強になります。
630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:13:46.62ID:NzFmPj8C0
100おじ鋭いね
円安は続くし、今年勝ち組の投資家ってのは
結局、ドル建てで資産を持ってることになるだろう
631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:15:04.99ID:NzFmPj8C0
あるいは日本国債の保有者。
まさかと思うだろ?でもそのまさかだ。
投資はタイミングではなくポートフォリオが全てを決める。
632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:15:24.28ID:YD5jEeBU0
下げトレンドなのにレバレッジかけるとか白痴だろ
633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:15:58.97ID:EjZp4+JD0
>>627
そして、何か声明がでると言ってることは
180反転するのがお前な

お前がダメーつってたSOXL +16%
2日でこの成績なら十分だな

今回は利確してないけど、ここから上がるようなら、利確するは。

これが勝ち組の投資

お前はエアトレ
そうだね年末か来年あたり16000超えてきたらレバナス買えばいいよ。
その頃に、俺は売るから 笑
2022/04/29(金) 14:16:19.34ID:ReoP0L780
アマゾンはRivianの投資に失敗したのか
$3.8bnの損失って結構大きいな
635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:17:13.42ID:CVrYUK3L0
>>630
やっぱそうなるよな
事が、金融戦争となると
もう 勝つか負けるか

切った張った の世界だから
クロダがやめるわけがない

かつては円高方向へメチャクチャに買い浴びせ
食らってあの時も日銀が応戦して
ヘッジファンド軍団を全滅させて終わったわけだし

似たような事が起こるんじゃね?
636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:17:38.95ID:EjZp4+JD0
>>632
大衆の8割はそんなことしないよね 
一般投資家の8割はそんなことしないよね 
レバナス損切りした、高値掴みの人はそんなことしないと思うよ 笑
637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:20:25.91ID:EjZp4+JD0
>>635
黒田は首だよ w
てか、任期満了
結局なにも出来なかったゴミだったけど
最後にインフレ2%は達成できるかもな
FRBのへまのお陰で 笑
638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:20:49.45ID:CVrYUK3L0
今回は日本国債に投機アタックだろ?
だから延々と指値オペ
その結果、無限円安モード

もうどーしょうもない
投機バトルの勝負がつくまで続く
639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:21:22.62ID:D8l0IZM+0
NAS100が13000代で買ってる分は
救われる可能性あり
15000以上の人や15000以上で買ってる
部分はキツいだろうね(笑)
640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:22:01.31ID:CVrYUK3L0
日本国債に対する投機アタックが粉砕されるまで
クロダはずーっとやり続けるんだよ

だから円安が止まらん
641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:24:49.42ID:D8l0IZM+0
何気に8均等とか4均等が安定してる
円安が債券安を
日本国債部分がボラを吸収してる
PF大事だよな〜
567の時に学んだよな?(笑)
642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:28:28.35ID:CVrYUK3L0
クロダとFRBはもう了解は取れてるだろ

クロダ:投機筋に投機アタック食らいました
対処してイイっすか?

パウエル:許可する
ただし、米国のインフレがおさまるまでには決着を付けろ

クロダ:了解

こんな感じじゃね?

こうして終わらない指値オペと超円安が始まった
643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:30:05.90ID:NzFmPj8C0
しかし日本株にもチャンスはあるかもな
この円安は、チャンスかもしれんよ?
644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:31:16.39ID:CVrYUK3L0
>>639
16000回復するとしても
来年か、再来年だろうしね

下手するとそのまえにリセッションが来るかもしれないし
年初一括組とか もー助からないかも?
645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:32:28.62ID:CVrYUK3L0
>>643
そーなんだけど
岸田総理は株式投資が嫌いだから・・・

マーケットフレンドリーじゃない総理?
646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:32:36.22ID:NzFmPj8C0
風丸の逆に行けば大体正解だよ
647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:33:11.20ID:EjZp4+JD0
>>643
外国人にとってはな、安く仕込めるチャンスではある
だからナスダックが年安更新しても日経は下がらん
648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:37:54.87ID:EjZp4+JD0
>>644
君の言ってるようにリセッションは来るよ
過去の確率で言えば90%以上の確率になるからね
それで株価がどのくらい下落するか、どの期間下がるかだけの話で
これは時間の期間もバラバラで規則性は皆無
解かる奴はいない
予測すると99%以上の確率で外れるだろうな
649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:50:09.98ID:NzFmPj8C0
Twitterで伝説的な予想屋がこんなこと言ってるぞ

https://twitter.com/dawin1958/status/1519916314315616257?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:56:23.69ID:EjZp4+JD0
>>646
つまり、風丸の勧めるゴールドや高配当株、債券は売れって事ですね 笑
2022/04/29(金) 14:58:19.76ID:ehJO/0A40
5月1日楽天カードマンの¥約定はいつですかおしえてあるむのおじいあsん
2022/04/29(金) 15:06:06.01ID:U236Vg1M0
今日もまげてるかーい?
2022/04/29(金) 15:09:44.90ID:N5ZyUXrO0
>>651
5万程度の一回分の値動き気にしてどうすんのよ、たかが知れてるだろあほらし
2022/04/29(金) 15:11:26.45ID:TLkn+iXK0
ツイッター匿名化へ
ひよのだいじょぶけ

http://pbs.twimg.com/media/FRd6EPoaMAAgt6n.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FRd6EQAaQAAu5CC.jpg
655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 15:12:06.45ID:NzFmPj8C0
それどころか、「日銀は本当のところ、円安を狙っている」。日銀会合後、複数のエコノミストはこう語った。輸出企業の収益改善期待もあって28日午後の日経平均株価が一段高となったように、大手の輸出企業にとって円安はまだ間違いなくプラスだ。
2022/04/29(金) 15:12:07.84ID:U236Vg1M0
日本の会社の株券とナスダックの怪しい企業の株券を全部交換してください。時価総額は上なんだから。
2022/04/29(金) 15:13:11.67ID:WQzlIuWA0
秋頃に大底を迎えてその時に10000切るとかは全然あるだろうな
2022/04/29(金) 15:13:23.88ID:sLtH9tJp0
風丸の発言で正しかったことcwebe買うなだけやん(^^)
659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 15:18:17.90ID:2nbztInp0
ここで一日中書き込み続けてるキモい爺さん=独居老人の正体なんなの?業者とか100おじの別人格とか言う人もいるけど、兎に角キモいね。70過ぎて5chで若者相手にイキってなんになる
2022/04/29(金) 15:21:13.67ID:QIf9natS0
【悲報】イーロンマスク「ツイッター実名制にするわw」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651212485/
661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 15:22:47.52ID:6MUgt+LJ0
100おじ、よく見てみろ

日本リートは爆上げしてるじゃねえか?
俺らが情弱なだけで相場はどんどん変わってるぞ
662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 15:27:57.89ID:kKpYZ8t80
>>659
ちょっと頭の弱い独身老人がSNSとレバナスに手を出した末路でしょう。
2022/04/29(金) 15:28:10.39ID:lCE5miIM0
>>654
日本人利用者の実名化のためにマスクは
ツィッター買収したのけ?w
664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 15:29:10.50ID:+xY86QQW0
>>650
こいつ寝てねーのかw
タフだなww
665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 15:47:38.60ID:ehJO/0A40
ナス丸ここまできたra
核攻撃にかけよう
打て打てプーチン核ミサイルを打て
666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 15:50:34.59ID:kKpYZ8t80
Twitter見てると今の地合いでもガンガン儲けてる人いるね
何が悲しくてお前らは何年もグロースにナンピンする人生を選んだの?
2022/04/29(金) 16:02:59.48ID:JtEAPD900
>>666
じゃあ儲けててみりゃいいじゃんw
むしろ今まで何してたの?
668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 16:10:31.38ID:633B89Cg0
おまエラ喧嘩腰やめや
上手い人は例えば元金20百万なら
SP18百万ナスOrレバナス2百万とか
の比率だろ?
レバナス100%なんて馬鹿はいないよ
669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 16:12:12.10ID:kKpYZ8t80
いるよ
670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 16:17:59.21ID:KDPRHGzG0
>>669
それ家賃収入とか別にある人とかかな?
それか相続関連か
庶民でアメ1本糞とか都市伝説では?
ましてレバナス1本糞とか頭湧いてないと無理でしょw
2022/04/29(金) 16:18:44.11ID:Yu+6OZjp0
暇だから喧嘩するしかないだろ!!
殺り合え、レバナス民!!
生き残ったヤツが総取りだ!!
672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 16:19:25.03ID:AK/d+Oh00
https://i.imgur.com/CTqFtIr.png

コロナバブルで膨れ上がった分がはじけてるだけだな
673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 16:28:09.87ID:kKpYZ8t80
>>672
これだけ見ると大したことないけど
レバナス民の資産はもう35%溶けた
なくなるまでもう少し
674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 16:40:13.04ID:JtIKTRO30
欲に駆られて投資しました
無くしちゃいけないお金だったのに
レバナス酷すぎる
675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 16:55:11.05ID:E01ldluf0
レバナス民はいつまで持ち続けるわけ?
長期で持つならそもそもレバナスに拘る必要はないしかつての勢いもない
676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 16:56:31.10ID:EjZp4+JD0
>>675
タイトル読める?
まずは日本語から勉強しよな
それともハングルじゃないと、読めないとかないよな?w
677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 16:57:50.00ID:JtIKTRO30
塩漬けするより損切りの方が勇気いるからね
長期積立は甘い嘘なんだよね、嵌められたよ
678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:05:49.88ID:ciWgqotn0
今年リセッションは確実視されてるのに
なんであがったんだ?
679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:08:06.14ID:ShE4gG1J0
cweb…
680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:08:12.73ID:dTcgV8cY0
空売りの買い戻し
これから何回もあるよ
2022/04/29(金) 17:10:34.55ID:U236Vg1M0
空買いの売り戻し
682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:11:52.74ID:EjZp4+JD0
>>677
初心者の殆どは戻ると何か月か待って耐え切れずに底で損切
その穴埋めで取り返そうするやつはベアで嵌って損失拡大

初心者がレバレッジに手を出すなっていうのは金融庁の注意喚起にもあるだろ
レバナス長期投資、とくに積み立てなら96%確率で利益になるんだよな
下がった分、下がった以上に大きく戻すってのはNasdaq100、35年の歴史が証明してるからね
だから、下落時の今は仕込み時
それが解からない人は恐怖で狼狽売り
でもね、それを学んだところで8割の人は耐えきれずに狼狽売りしてしまう
高値で掴んだ株が暴落して君たちが大衆が損切して安くなった所を買い叩くのが今買っている人達
これがボロ株ならみんな諦めるだろうけど、世界トップ企業の集合群
下がっただけいずれ暴騰するのは解り切ってる
解り切ってるから、売らないし買い増しする

知ってるかい?
大儲けしている人の8割以上は暴落時や急落で仕込んでいるんだよな
バフェットにしろ井村にしろね

暴落時に買える人は1割にも満たない
だから君達大衆の8割は負けて損切、退場ってのが相場の今までの歴史な

「稲妻が輝く瞬間に市場に居合わせなければならない」

株式投資のバイブルとも呼ばれる「敗者のゲーム」の言葉だ
覚えておくといいよ
683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:13:20.77ID:BLXfAeyn0
下落トレンドの調整騙し上げの繰り返しなのにトレンド返還だって
言いながら買い増ししてドツボにハマってしまった人が多すぎるね。

あまりに悲惨過ぎる。
684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:17:12.52ID:b2h735PW0
>>654
twitterが5chからfacebook化ってことか
だめだこりゃ
685名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:18:05.96ID:b2h735PW0
>>683
おれはコロナ2020に買ってるけど
含み益が多いと上げ下げしても気にせずもてるし
2022/04/29(金) 17:20:32.54ID:8jcf11Ha0
>>683
実際そなんだよなあナスは反発しながらレンジ下げてるという
687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:21:05.89ID:EjZp4+JD0
>>683
じっちゃまとかな、まさにそれ

下手くその代名詞

少し知識のある人なら、あのチャートに騙されるだろうけどね
じっちゃの予言に騙されて買った奴が、
YouTuberの受け売り投資やってるやつ

つまり下手くそは、自分で判断して投資できるようになり利益をあげられるよう
になるまでレバレッジなんてやるなと、そういう言う事

わかった?

毎回単発IDでの自演必死だね 笑

何度も言うけど人を騙そうと思うならもう少し上手くやらないと
ペテン師としても詐欺師としても占い師としても、まだまだだよ 笑
688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:21:32.32ID:G2NUvcb+0
風丸の反対に行けば勝てる
cwebも勝つんじゃね
2022/04/29(金) 17:27:11.54ID:cpELxyzo0
そう考えると月足MACD投資法は優秀だよな
月足MACD投資法なら今はノーポジだから高みの見物ができる
そしてクソ下がってちょっと上がったくらいの所で元利とノーポジの間に貯めてたキャッシュをブチ込める
2022/04/29(金) 17:29:32.80ID:NXCStvCO0
>682
>649のように約一年間市場に居続けていたにも関わらず、マイナスだぞ、レバナスだったからか?
691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:30:21.14ID:neLJcI9J0
>>688
負けの反対は勝ちじゃないよ!
負けの反対は別の種類の負け。
692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:31:38.28ID:SHvugCKE0
>>676
あ魔神ホールドに騙されて抜け出せなくなった人だw
693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:34:18.45ID:dTcgV8cY0
株で儲けようと思ったら、
どんなに下げようが、含み損が出ようが、
平気な顔して買い続け、持ち続けなきゃならない。

仕事で成功諦めて投資に賭けたのに、
どっかイカれてないと成功しないのは仕事と同じ。

皮肉だなあw
694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:35:37.31ID:eIwzPTd80
下がったまま2度と戻らない投信なんて沢山ある
レバナスもそうなるんじゃね、という気がするんよな
2022/04/29(金) 17:38:46.40ID:N9GXEv5z0
アメリカはもう駄目
696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:39:24.48ID:okUGtGDa0
ザラ場になったら、爆上げするパターンだな
697名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:46:34.77ID:EjZp4+JD0
>>694
それアクティブファンドな
インデックスでも米指数以外はそうなる可能性はある

しかし、米3指数は30年60年100年右肩上がり
その中での暴落は何度も起こっている
そのたび大衆は狼狽して損切してきた

ボラティリティの大きいナスダックに投資するという事は、
そこに2倍のレバレッジを掛けて長期投資ってことは
最初から50%60%以上の暴落を経験する事は確実なんだよ
その覚悟も無しレバレッジNasdaq100なんてな、笑わせてるの?
どれだけ暴落しても、なお上昇を続けて新高更新を続けるのが決まっている事のが

Nasdaq100
2022/04/29(金) 17:51:20.52ID:XjgFTJie0
やば結構戻してるじゃねーか!
699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:51:56.75ID:eIwzPTd80
>>697
君こそが大衆の代表に思えるんよな
君のような素人がみんなレバナス長期積立と言ってるんだぜ?
700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:53:30.15ID:V1Xy3Zxx0
>>682

「稲妻が輝く瞬間に市場に居合わせなければならない」

ここのスレ民 何回稲妻きてるんだよw

下降トレンドが始まったばかりで、この段階で稲妻が何回来てもただの騙し上げの死猫
下降トレンドから上昇トレンドに転換した時に稲妻に居合わせないといけないけど、まだまだ先だな

12000まで下がって来たら徐々に積立てていくよ
高猫掴みの人は後から入って来る人たちにゴボウ抜きされるが、その時が来るまでガチホで頑張ってくれ
2022/04/29(金) 17:55:05.03ID:iFpAOGOk0
Amazon激下げ中
ナスだけじゃなく米国株入ってる全てに影響出そうだが
702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:55:56.74ID:EjZp4+JD0
>>699
投資ってのはな、多くの負ける事が前提にいるような一般大衆と一部の勝ち組では
同じザラ場にいて、同じ銘柄を、同じに期間扱っていても
中でやってるゲームは、全く別のゲームをやってんのよ

思考も判断も動きも速度も別次元
それが解ってないから、ろくに相場で利益をあげられないYouTuberの受け売り投資しかできない
赤の他人に頼り切った、占い師に頼った投資になってしまう
そして、負けて損切、それが君達の今
703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:57:13.61ID:BaIEzD270
ヤベ。キモキモの独居老人が来るぞー。
704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:57:53.29ID:EjZp4+JD0
>>700
10000ごぼう抜き君 久々来たね

憧れの12000割れ 来タラいいね 笑

アンチってタラレバばっかw

現実は損切した悔しさのみだろ 笑
705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:59:49.81ID:rpyOZUeF0
レバナスて裏を返せばハイテク株の時代が来ない限り無駄に高い手数料払わされ続けるて意味やからな
706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 18:02:03.51ID:aHkRr4Ob0
中国に助けられて草
米株だけなら急落してたわ
2022/04/29(金) 18:02:21.85ID:z4liJlRQ0
しかし今のレバナスってもうベビの生殺し状態よね。
死にそうだが死ぬわけでもなく、かと言って上げてくる訳でもないしな。
これもう見てても無駄な時間過ごすだけやな。
708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 18:02:34.76ID:EjZp4+JD0
>>699
みんな?
ここ殆どが君のような負け組アンチじゃん

ここで長期投資やってるの俺とウーバー君だけじゃないの? 笑

それに俺は積立はやってない

積立は96%の確率で利益になるという客観的、統計的なデータに基づいたものだから言ってるだけ

だから絶対とか言ってないだろ4%の確率で損失になる可能性を秘めてる

君達大衆は上がる下がる、1/2の確率を予言や占いを信じ、
勝手に引き下げてるだけ。
709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 18:04:25.13ID:eIwzPTd80
>>708
君のような素人がこのスレからいなくなったら買ってもいいかもね
710名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 18:07:55.81ID:EjZp4+JD0
>>709
そうだね、16000超えたら居なくなるだろうね
君のような初心者、未経験でも買える市況になってだろう

しかし、やめとけどうせまた急落で狼狽で損切になる事は目に見えてるからな

何度もいってるだろ、初心者はインデックス積立か銀行預金にしておけと
レバレッジなんて100年早いって話

わかった?初心者君 笑
2022/04/29(金) 18:11:29.15ID:5erEejCn0
12000もしくはそれ以下を予想したらなぜアンチ扱いなのか
2022/04/29(金) 18:20:50.90ID:I6bEGkgi0
>>707
ほんとそれ。どうせ大きく下落するんだから、最近は上げたら回り道しているようで腹立たしい。
どうせこのあたりで買う気は起きないから、いちいち上げ下げしないで一気に10000切って欲しい。
10000切ってくれたら、どんだけ一括しようが3年待てば損しないことは俺でも分かる。
713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 18:24:26.39ID:EjZp4+JD0
12000とか9600とか、妄想するのは初心者諸君の自由だけど

まずは13000きっちり割って、12000台を継続しないとな
でないと12000割れの夢は、夢で終わるぞ 笑
2022/04/29(金) 18:25:36.06ID:t/vmix/w0
上げる材料ないもんな
2022/04/29(金) 18:26:14.07ID:NXCStvCO0
まぁ、頭と尻尾はくれてやれ、でいいからな
2022/04/29(金) 18:27:55.67ID:PcuTu+CZ0
この後、利上げでガツンと下げたところで100万入金
そして塩漬けー
717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 18:28:44.41ID:uM8gXBUm0
最近、ITに関するハイテクは人類の生産性を上げてないってデータもあるみたいね。
718名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 18:31:25.07ID:3a7NiZtk0
空売りの、買い戻し
簡単に騙される素人がレバナス民
2022/04/29(金) 18:46:21.86ID:FW18SkDh0
レバナスは去年スタート
NISAで買えなくなる来年まで計3年360万円まで買う
その後は地道に新NISAでS&P500とオルカンを積み立てるわ
レバナスはガチホして将来ハネてくれたらラッキー、ダメなら諦めるさ
2022/04/29(金) 19:01:10.79ID:NXCStvCO0
 「 私が投資で迷った時はレバナスに戻りました、レバナスこそ投資の基本です。by BNF」
安心しろ。
2022/04/29(金) 19:05:09.61ID:1YsU5/LZ0
>>719
ガチホなら特定口座のほうがいいと思うけどな
5年勝負って微妙だわ
2022/04/29(金) 19:24:21.59ID:ENbnwhyc0
>>721
5年は短いよな
非課税は魅力だけど下落相場だと巻き戻す前に期限来ちゃいそう
2022/04/29(金) 19:40:02.06ID:37xCQ8uV0
だからジュニアNISAで15年以上のレバナス運用がいいんだよ
724名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 19:47:02.24ID:uM8gXBUm0
つまらねえ投資先になったなあ
2022/04/29(金) 19:47:38.98ID:hQMA+0KE0
買い増し!
買い増し!
さっさと買い増し!
(引っ越しおばさんのリズムで)
2022/04/29(金) 19:48:09.07ID:TRVLiV0N0
ショートカバー何度も繰り返しては騙されてナンピンしてくうちに気が付いたらナスは12000すら下回ってそう・・・
その時にはもうナンピンする余力もなくなってるまで普通にありうるw
727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 19:48:56.31ID:AZ4bh7Co0
https://i.imgur.com/CNhu0rX.jpg
2022/04/29(金) 20:02:02.84ID:DkPoD7k50
>>727
あわれな悪あがき
こんなになってもまだお前らかぜ丸に忠誠誓ってるの?
729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 20:08:08.09ID:v6tf1TfO0
ナス先爆上げしてるけど
何か出た??
2022/04/29(金) 20:08:18.90ID:TRVLiV0N0
地獄のGWになりそう

連休中は株のチャートは見ないほうがいいよね絶対
731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 20:08:34.23ID:th0tCbu80
>>727
なんでこいつ鍵かけてイキってんだよw
ビビってないでご高説は全世界に発信しろよwww
2022/04/29(金) 20:20:46.67ID:/+pstmgN0
バカナス今日も上げろや
しめころすぞ
2022/04/29(金) 20:27:48.47ID:jbtw0HDK0
レバナスに人生壊されました、責任取ってください
2022/04/29(金) 20:29:57.47ID:TRVLiV0N0
とりあえず月足のMACDがゴールデンクロス寸前くらいのところまで買い増しは待ったほうがいいかもね

まだ月足MACDすげえ上空で直角に下向いてるぞ
735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 20:31:05.23ID:SeJsSc2r0
下落よそーどおり
2022/04/29(金) 20:32:42.79ID:TRVLiV0N0
買い場はまだまだずっと先だな

少し数%下がったくらいで買い場とはならなさそう
2022/04/29(金) 20:38:58.53ID:Vo5f+NVH0
スマホでチャート見るオススメアプリあります?
2022/04/29(金) 20:41:29.09ID:SEDjYmyH0
ttps://news.infoseek.co.jp/article/president_57104/
日経平均は見た目以上に下落している
739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 20:41:32.96ID:V1Xy3Zxx0
ザラ場入ったら、プラ転しそうだな
2022/04/29(金) 20:53:07.59ID:nqrH+kEH0
>>727
今の状況で利上げなんかまともにできない
自分で日本沈没するとか言ってるのにどうやったら円高になるんだよ馬鹿だなコイツ
2022/04/29(金) 21:05:27.64ID:TRVLiV0N0
98年当時の円安をむしろ米国が誘導して日銀にやらせてるんじゃないの?

日本は輸出業者が満足するし、米国側からしたらインフレ抑制効果も期待できる

98年当時は150円近くまで円安が進んだから今回も同じくらいのとこまでいってこいだな
2022/04/29(金) 21:08:09.88ID:JYnTagml0
>>727
ツイやってねえから知らなかったが
最近レバナス捨てたり風丸だいぶ狼狽してるなー
少なくとも十年ぐらいの短期で円高になるわけ無いじゃん
743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 21:13:38.23ID:mmyrcPmc0
風丸とかいうやつレバナス損切りしたの?www
2022/04/29(金) 21:13:55.66ID:2+SvNZm10
>>533
せめて3分割とかできなかったのか?
風丸ですら一括はしてないわけで
2022/04/29(金) 21:15:56.87ID:TRVLiV0N0
>>533
ベアで損失埋めようぜ
2022/04/29(金) 21:22:21.16ID:6wtU9W3k0
こんばんひよ!
747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 21:27:37.67ID:qp2PyfIL0
風丸に騙されるなんてほんとにバカだな
長期積み立てするならそもそもリスクを取る必要なんてどこにもないんだわw
2022/04/29(金) 21:33:06.64ID:KKf1PpHI0
レバナスとUSA360の最強デッキ捨てたってマ?
749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 21:42:43.38ID:uM8gXBUm0
おいおいお前らマジかよ
前はあんなにたくさんレスがあったじゃねえか
いつからこんな閑古鳥スレになったんだよ
750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 21:44:46.39ID:x92V++rE0
積み立て継続、下落で一括続けとるでー
2022/04/29(金) 21:45:17.55ID:l9QQgIH30
もう終わったんだよ
負けたんだ
2022/04/29(金) 21:48:18.81ID:cpELxyzo0
レバナスは投資信託としては最強の部類だと思うけどなぁ
バカでもルール守りさえすれば億り人になり得る数少ない商品の一つだと思う
投資塾のバックテストで、地を這うような所でQLD買ってたやつ羨ましいとか思うけど、
今まさにそういう状況になろうとしてるわけじゃん?
ワクワクが止まらん
2022/04/29(金) 21:48:39.88ID:EldYwVFN0
昨日上がったのになんで悲観増えた?
2022/04/29(金) 21:49:11.29ID:JYnTagml0
>>749
だから普通の人は暴落に九割耐えられないといったろw
まだ円安とレバレッジのためにレバナスだけが馬鹿にされてるけど
そのうちにフツナツやsp500もこうなるよw
それで積立継続出来るやつだけが勝てる
755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 21:50:48.17ID:eyzQ1N3j0
風丸より堀江さんの方がよっぽど参考になるね
756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 21:55:01.45ID:EjZp4+JD0
上がるとアンチが悲観するのよ
損切アンチの方が多いからな

しかし、ドル円131円という円の急落というより暴落
みごとにジブリの呪いが当たってるな
ノブや堀江の占いよりよっぽど信用に値するw
757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 21:56:41.76ID:EjZp4+JD0
>>747
積立って預金の事か? 株にリスクゼロを求めてるって
どれだけ初心者なん?

それともただの あほ? 笑
2022/04/29(金) 21:59:32.32ID:/+pstmgN0
レバナスは三浦カズ
過去の栄光にすがるしかない老いぼれ
759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 21:59:54.12ID:qp2PyfIL0
>>757
その結果資産減らしまくってる奴が何言ってんだかw
760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:00:26.77ID:EjZp4+JD0
>>751
さようなら、損切君
もうこれに懲りて二度と相場になんて手を出すなよ
大衆の8割は分けるんだから
これからは銀行預金のみ、にしておきなさい
それが日本人8割の選択だから
761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:01:12.24ID:jcJTV0uu0
長期積立信仰しておいて毎日チャート覗いては何十もレスするって明らかに適性無いよな
762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:01:37.50ID:EjZp4+JD0
>>759
増えてるけど
何か?  



君のような損切アンチと一緒にしないでね
今年の利確220万
君はどうなん? 笑
763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:02:22.28ID:WNQhRtVa0
風丸さんは例え話の煽りばかり。
でもいつも目がキョドってるんだよな。
764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:03:03.78ID:EjZp4+JD0
>>759
もう預金にする事に決めたか?
真面目に働いて銀行預金
君に相場の適正は皆無だよw

損切アンチ君
765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:04:51.79ID:qp2PyfIL0
>>762
効きすぎて複数レスつけるようになっちゃったねぇww
君の場合増える前に精神持たないから安心しなよ
766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:05:33.53ID:EjZp4+JD0
>>763
なら見なきゃいいじゃん

なんでそこまで必死に見てんの?
見れば儲かるかもしれない、とか思って見てんじゃないの? 
いくら動画を見ても誰も儲けさせなんてくれいなよ 笑

その程度の知識すらないのに何で、出来もしないレバレッジなんてものに興味もってんだい?

あほですか? 笑
767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:06:07.31ID:44BWEC2j0
レバナススレ恒例100おじ遊び
2022/04/29(金) 22:06:49.77ID:TRVLiV0N0
まだS&P500は10%前後くらいしか下落してないことに誰も違和感を覚えないのだろうか?

まだ何も始まってないぞ
769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:07:21.95ID:EjZp4+JD0
>>765
君の嫉妬が伺える 笑

ここに来るアンチをバカにして楽しんでるだけ
100おじ風にいうなら、エンタメだね
損切下手くそアンチをいたぶり、弄び、小ばかにする w
770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:08:23.17ID:EjZp4+JD0
>>765
悔しかったら、利確して利益をあげて見る事だね
初心者で出来る物ならね 笑
771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:10:31.33ID:FC04I6BT0
>>727
風丸さーん笑
2022/04/29(金) 22:11:36.83ID:6wtU9W3k0
>>727
ないない
773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:17:29.12ID:eyzQ1N3j0
プレの時点で、amazon -10%暴落
774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:18:21.81ID:EjZp4+JD0
風丸も自業自得だな
ヘッジいらないとかいって、アンチに餌やってんだし 笑
ヘッジの利点を解ってないのよな
双方利点もありゃ欠点もあるんよ
775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:19:29.42ID:v6tf1TfO0
ナス先爆上げしてるけど
何か出た??
2022/04/29(金) 22:19:48.42ID:KKf1PpHI0
>>775
カードマン
2022/04/29(金) 22:20:34.88ID:TRVLiV0N0
お前らペイペイカード届いたか?
778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:22:20.57ID:eyzQ1N3j0
今日は13000割るのは確実だな
779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:24:15.00ID:EjZp4+JD0
>>778
堀江がそう言ってたのか
あのド下手が 笑
2022/04/29(金) 22:28:22.25ID:OrToSjer0
>>755
短期投資家と長期投資家を比べてこっちのが参考になるよねはアホw
781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:28:34.33ID:EjZp4+JD0
>>778

>>220

今日は占い当てろよ 笑
2022/04/29(金) 22:28:49.33ID:nleAOwqq0
一日中すごい数のレスしてる人いるけど
お金失っておかしくなった人?
2022/04/29(金) 22:29:18.48ID:FW18SkDh0
今日は昨日の反動とAmazonのボロボロ決算でエラい下がりそうだな
まあ13000の壁でまた引っかかると思うが
784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:29:33.95ID:EjZp4+JD0
>>782
お前お金失ったの?

下手くそだなw
785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:31:55.00ID:eyzQ1N3j0
NASDAQ爆下げじゃん。予想通りだな
786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:34:07.63ID:CVrYUK3L0
>アマゾンストライク!
787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:35:23.03ID:V1Xy3Zxx0
今日はプラ転しそうだな
788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:35:44.90ID:CVrYUK3L0
アマゾン株ぶん投げ大暴落 来るぞ
たぶん
789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:37:35.59ID:CVrYUK3L0
グロース株投資家は悪い決算を出したグロース株にたいていは容赦のない断続的な 売り を浴びせ続ける
1週間くらいは地獄の ゲロ下げ だろうな
ここでFOMCでパウエルが傷口に塩を塗ったらとどめになる
そら恐ろしいマーケットだ
790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:38:46.03ID:EjZp4+JD0
>>785
ID:eyzQ1N3j0
今日は13000割るのは確実だな

13000割れ「確実」なんだろ
もし割れなかったらアンチも堀江も
明日、またバカにされるな

【確実】たしかで間違いがないこと

というアンんの証明、楽しみにしてよ

2022/04/29(金) 22:40:29.48ID:KKf1PpHI0
>>782
1月末から現れたからそうだと思う
792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:41:17.45ID:CVrYUK3L0
>>790
アマゾンの件があるから下手すると割れるぜ
楽観できん状況
793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:41:41.84ID:ehJO/0A40
ナス丸さんはよーーーやっとる
794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:43:29.50ID:EjZp4+JD0
>>792
下手じゃなく

確実なんだろ
なら絶対ってことやん

その絶対が本当かどうかって事ね
795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:43:33.95ID:CVrYUK3L0
>>780
短期だと急落
長期だと↑戻しを挟みながらのだらだら下落

FOMCでパウエルがQT強化を叫んだら中長期でも急落だろうけど
2022/04/29(金) 22:44:02.76ID:2+SvNZm10
cweb最強
797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:44:26.48ID:CVrYUK3L0
>>794
この世に 絶対 は、無い
常に すべては 「可能性」 に過ぎない
798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:45:17.45ID:CVrYUK3L0
>>796
それを買うなんてとんでもない!
799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:46:30.26ID:Om9uBsqa0
アマゾンも半額でいいよ
800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:46:55.34ID:EjZp4+JD0
>>797
それなら、正しい

絶対 とか 確実 を相場に使う奴って
嘘つきが多いのよ
どうせ堀江が言ってんだろうけどな
それを鵜呑みにしてる初心者ってとこだろ

10%一日で下がるとか、3倍ETFやコロナショックでもあるまいし
801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:46:56.18ID:CVrYUK3L0
やっぱ売られてるな
要は、アマゾンだろ?
2022/04/29(金) 22:51:45.57ID:cpELxyzo0
・ここ最近、爆上げの後はそれを上回る爆下げ
・Amazon赤字
・FOMC前の買い控え
・週末利確狙いの売り圧力
13000割るかは分からんが、爆下げの可能性はかなり高そう
少なくとも上値は重いだろうね
803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:52:53.53ID:EjZp4+JD0
>>801
そうだ
アマゾンショックだな
アマゾンもっと下がれば買いかもなw
2022/04/29(金) 22:53:05.74ID:6wtU9W3k0
バーゲンセール始まりました
805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:55:07.45ID:uM8gXBUm0
よーするに、レバナスはゴミってことだろ?

そういう理解でいいよね?
806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:56:23.46ID:tWFZNQ2t0
おはひよ〜っ
最近5000円買ってばっかりです。
いつまでずーっと5000円買うのかな。
チームひよのんいるから怖くない!
道連れひよひよっっっ♪
2022/04/29(金) 22:57:30.12ID:XjgFTJie0
はいトレ転でしたぁ!!
808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:58:44.04ID:CVrYUK3L0
>>803
いつも強気発言一辺倒のおまえさんも
事実 は認めるんだな

アマゾンの 売り圧 がいつおさまるのか・・・
やはりしばらくは地獄相場か
2022/04/29(金) 22:59:07.10ID:TRVLiV0N0
米国株はゴミじゃないけどレバナスはゴミかもしれんね
810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:00:09.33ID:EjZp4+JD0
>>805
>>809

一番のゴミはお前らだけどな
損切ド下手 笑
811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:01:13.56ID:CVrYUK3L0
午後から全体の値動きが落ち着いてる頃合いを
見はからって大口が アマゾン株をぶん投げてくる
たぶん、そーいう流れ

だから夜中の2時から3時頃
草木も眠る丑三つ時に地獄はやってくる

まあ、好決算銘柄が巻き添えで下がるだろうから
うまい人は、そーいうのを狙ってピックするんだろうけど
812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:01:29.65ID:EjZp4+JD0
>>808
メタ エヌビディア アップル プラ転

SOXL利確で +14%

3日で14%なら十分だろ
ここから大きく下がったら買い直すよ
813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:02:35.99ID:EjZp4+JD0
>>811
事実は値動きのみ
相場はプライスアクションが全て
あとは全て後付けよ
2022/04/29(金) 23:02:37.32ID:2+SvNZm10
cwebしか勝たん
815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:03:49.09ID:CVrYUK3L0
>>812
そこら辺は大丈夫だぜ
ヤバいのはクソ決算だした銘柄群
816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:04:59.00ID:EjZp4+JD0
>>815
それなら、インテルどうにかしろw
エヌビディアにボロ負けじゃねーか
817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:05:43.72ID:CVrYUK3L0
>>813
確かにそうだが
確実性が高すぎる事に関しては容易に想像がつくだろ

大口がどーやって アマゾンを処理する気なのか
なんとなく分かるじゃん?
2022/04/29(金) 23:05:54.64ID:OrToSjer0
>>805
アホ程度の理解力しかないならそれでいいよ
819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:06:17.72ID:EjZp4+JD0
>>815
マイクロソフトがぱっとせんな

300ドルに戻っても良さそうな決算だったんだが
820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:06:28.77ID:CVrYUK3L0
>>816
インテルはゴミだw
あきらメロン
2022/04/29(金) 23:07:30.80ID:cpELxyzo0
レバナス自体がゴミなんじゃなくて初心者が変な使い方するとゴミに感じるってだけだろ
ベア相場で大量に仕込めるから愚直に積立てだけしててもSP500とかフツナスよりいいパフォーマンスになる可能性が高いし、
月足MACDがDCしたら利確するとか積立にスポット購入を組み合わせるとかすればさらにパフォーマンスは良くなる
822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:08:09.80ID:CVrYUK3L0
>>819
もはや高成長タイプじゃないから
急速な伸びは無いって事だろ
でも、テック株の中では
もっとも堅くて盤石な部類だから
投資ファンドのコア銘柄になってるだろうし?
マイクロソフトに関しては1ミリも懸念は無いな
823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:09:04.01ID:EjZp4+JD0
>>817
大口はデイトレとかスイングなんてやらんよw

アマゾンもサプライチェーン問題と人件費の高騰が利いてる
社員削減とより効率化を図るだろ
なにより、世界一のクラウドファンディング企業な上
テスラと競える唯一の宇宙開発企業だからな
824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:10:21.70ID:EjZp4+JD0
>>822
マイクロソフトは暴落時にかって長期保存よ
今は配当も出るから
次世代のバークシャー
825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:10:35.84ID:CVrYUK3L0
>>821
邪道の投資戦略
ドルコスト平均法 時間分散 ベアナス積み立て

下落相場では実は最強かもしらんな

邪道だけどw
826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:11:39.14ID:CVrYUK3L0
>>824
まあ、そーだろーね
成長性のあるバリュー株?
827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:12:57.95ID:CVrYUK3L0
>>823
機関投資家のルールとしては
アレな決算を出した銘柄は

ぶん投げ 来るぞ

ルールだから仕方ない
828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:17:43.89ID:V1Xy3Zxx0
この流れは絶対にプラ転だな
829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:18:06.92ID:EjZp4+JD0
>>826
バリューになりつつあるグロース
インテルは将来のシェブロンか
AMDに食われるか
AMD自体がビックテックに食われるか
行方はわからん

しかしAmazonはまだまだ伸びる
あと20年は伸びると思う
買わないけどw
2022/04/29(金) 23:18:27.28ID:cpELxyzo0
>>825
超長期で右肩下がりならそれでいいと思うけど米国株でそれやるのはなぁ
いつトレンド転換してくるかちょっと読めないところがあるからね
ベア相場なら大きめのブルトラップのタイミングでSOXSやTECSを買ってあんま欲をかかずに小まめに利確したいな
この手法で利益出せなくなったらトレンド転換と見ていいだろう
831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:22:19.11ID:EjZp4+JD0
SOXL利確早すぎた・・・
僅か30分で3%も変わるとは

SOXL下がらねー
832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:24:26.94ID:EjZp4+JD0
>>827
それはあるな
それは仕方ない
損切しないと、いつまでも持ってられないのが機関投資家
大手の持つ浮動株はそう簡単に動かんよ
833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:24:51.56ID:Rnznsp4e0
ゲロ下げワロタ
もう終わりだよ
2022/04/29(金) 23:25:09.80ID:TRVLiV0N0
FANG上昇してるね

最近、中国株調子いいよね
一過性かもしれんけど
2022/04/29(金) 23:25:23.78ID:XjgFTJie0
今日上がったら...来月俺セルインメイするんだ...
2022/04/29(金) 23:28:30.93ID:FW18SkDh0
セルインメイか・・・そんな言葉もあったな
しかも5月にはFOMCあって0.5〜0.75%の利上げしてQTも始まるんだっけ?
なかなかに逃げ出したい環境ですな
837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:28:54.06ID:CVrYUK3L0
>>830
パウエルが、FRB議事録でハトっぽい事を記述して
公開してきたら即座にベアナスを利食いして
レバナスかフツナスに持ち替える

やるべき事はコレだけじゃね?

今回のゲロ下げトレンドにしたって
起点は1月5日のFRB議事要旨だし?
838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:30:31.46ID:CVrYUK3L0
>>834
中国株は上がる可能性は無い事もないが
危険すぎる

アレは投資じゃないよ
投機

ば く ち
2022/04/29(金) 23:30:58.23ID:N5ZyUXrO0
>>744
風丸は年始一括してるよnisaの今年分
840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:32:46.11ID:CVrYUK3L0
やっぱそーなるよな
ぶん投げモード
841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:34:13.19ID:CVrYUK3L0
はい アマゾン地獄
2022/04/29(金) 23:34:15.88ID:2+SvNZm10
>>839
これだっけ。一括じゃなくてもやばいことになってそうだな。
https://i.imgur.com/zSZ2q8P.jpg
2022/04/29(金) 23:34:34.69ID:cpELxyzo0
抵抗線に全く届かず萎えてしまったね
今日も全戻しじゃ済まないな
こう何度も同じことが起きるとさすがに免疫つくわw
2022/04/29(金) 23:35:27.87ID:COIKivw/0
辛いお
845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:37:03.59ID:CVrYUK3L0
アマゾンマイナス12%とか lol

この1銘柄でお茄子は壊滅だな
846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:40:42.16ID:EjZp4+JD0
金曜日だしな、ジブリの呪いだろ 笑
847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:41:07.74ID:iyfjAFdG0
アマゾンは赤字だったからね
本体は爆益出してるけどね
848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:42:47.48ID:CVrYUK3L0
ネトフリよりはマシって事でw
849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:43:20.74ID:EjZp4+JD0
3Q爆益で買ったやつ、当面救われんな
2500ドル切ったら欲しくはなるけど
850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:43:48.70ID:EjZp4+JD0
>>848
そこまで下がったら買うw
851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:45:31.45ID:CVrYUK3L0
ネトフリ 2018年まで巻き戻ってるね
一人でコロナショックやってる

個別は怖いにゃぁ・・・
852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:47:45.00ID:ehJO/0A40
ひよのさんって明るいから人が集まってくる
これって人生の大切な所なのでしょうね


ウジウジゆっこは友達いないんやろなーw
2022/04/29(金) 23:47:46.17ID:q12eS+gn0
NASDAQ下げすぎ
みんなどこに投資してんだよ
854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:47:47.37ID:EjZp4+JD0
スタートダッシュ終わって、TECLもSOXLそれほど下がらんので今日は終了だな
855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:52:28.84ID:PbTi/u9S0
原油しかないか
2022/04/29(金) 23:52:57.29ID:zJJmMea+0
あいやー、下げきっついなー
857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:53:42.54ID:CVrYUK3L0
こっこれがアマゾンショックの迫力か!
858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:54:30.75ID:PbTi/u9S0
ナスもダウも仮想通貨あたりもコロナ前に戻れ
2022/04/29(金) 23:55:48.12ID:xl55Tam80
やっぱfomcまで13000付近のレンジかなー
860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:56:02.03ID:iyfjAFdG0
どーせ13の壁来たら爆買いされるよ
861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:57:22.79ID:CVrYUK3L0
FOMCでパウエルが何を言いだすやら・・・
2022/04/30(土) 00:03:51.95ID:V1+QLwH50
前日の上げぶんがなくなっちゃう
863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:10:10.89ID:BQ3iTi3M0
結局、パウエルの方針次第じゃん
2020年3月
大規模金融緩和から始まった大暴騰だし?

緩和やめるどころか引き締める(QT)わけだし
2022/04/30(土) 00:16:26.48ID:Yuppjam60
>>863
そういやパウエルは去年の終わりに個人資産の株を5億円売ってたな
呟きで株価操作するイーロンマスクといいこいつらやってくれるよな
865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:18:00.99ID:sR8lMiQG0
>>860
どういう人生歩んでくるとこんな浅はかな考えになるんだろう。
866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:18:06.24ID:F+ta3CZ+0
FRB無能パウジジイの権力>>>>極東の敗戦国無能貧弱貧相ヒョロ下級慰安夫猿風丸ジジイの権力
バカ無能老害パウジジイが金融縮小つってんだから金融縮小だろ
「パウが株価上げてくれる!」とかほざいてるジジイどもは真性の認知症か?パウジジイすら金融縮小っつってんだろ頭悪いバカどもが
867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:22:04.14ID:tkV8yC660
>>864
そりゃ投資ってのは金持ちの遊びだからな
868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:23:17.61ID:BQ3iTi3M0
原油 天然ガス ↑↑

やっぱインフレじゃん
2022/04/30(土) 00:27:28.92ID:wyeU4Avj0
昨日のアゲがまるで理解できなかったんだが、今日結局ここまでさげるなら得意の「織り込み」で昨日は上げないのが普通なんじゃないのか??
870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:27:56.34ID:BQ3iTi3M0
ジェノサイドパウエル:もまえらを投す

FOMCでそれっぽい発言が出たら↓ちゅど〜ん!
871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:28:17.96ID:qW2ll6SC0
大して下がらんから買い時も来ないし大して上がらんから売り時も来ない
ひたすら持ち続けて別の投資機会失い続ける最強レバナススレはここですか?
2022/04/30(土) 00:29:05.40ID:HypZ3kge0
ITはバブルは無能な投資家の欲が生んだ失敗
投資家の自業自得
リーマンショックは無能な金融機関の失敗
金融機関の破綻は自業自得
巻き込まれた投資家は金融機関の餌食
今回の暴落は無能なFRBの失敗
責任はFRBが取れと米国財務省
873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:30:01.09ID:BQ3iTi3M0
大天使パウエル
堕天使パウエス

果たして どちらが降臨するか

殺戮の宴 FOMC
874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:30:24.67ID:AmvwwGBo0
ええAmazon落ちてんの
どうなっとるんや

メタはあかんのわかるが
マジAmazonも?
875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:30:37.25ID:BsTRfVvc0
>>871
やめたれw
年末年始のピーク知ってるから手放せない奴しかおらんのよ
876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:32:30.23ID:KeT1aapK0
>>871
ゆっくり金持ちになりたい人はいないよ
ウォーレン・バフェット

機会損失だとかいって初心者が、あちこち無駄な高値掴みして結局損するのが一般投資家の成れの果て
877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:32:36.61ID:BQ3iTi3M0
>>874
メタの決算は大丈夫だったじゃん?

今回は、アマゾンがめっためた
クソ決算
878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:33:02.23ID:qW2ll6SC0
>>874
アマゾンは決済で赤字だったから
本体はぼろ儲けだけどEV投資が急落して真っ赤っかよ
879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:34:44.97ID:BQ3iTi3M0
要するにリビアン株であぼ〜んでそ?
880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:35:39.44ID:AmvwwGBo0
まじでGoogleやAmazonってライバルなき
ネットの支配者やん
なんで落ちてんの
パラダイムシフト?
ほんといみわかんねえーー

ただこれらの大型株で支えられたアメ株は終わった
881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:35:47.16ID:K4o8Eo620
アマゾンは株でぶっこいてもらって
882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:36:09.04ID:K4o8Eo620
灸をすえることができた 長い目で見ればいい
883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:36:47.73ID:BQ3iTi3M0
FOMCで殺戮の大天使パウエル降臨
かもしれない・・・
884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:37:08.85ID:AmvwwGBo0
あああそうかリビアん株ね

理由があってよかった

ありがとうまじ感謝
885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:37:18.75ID:qW2ll6SC0
https://media.monex.co.jp/articles/-/19025
ちょっと古いけどこれがわかりやすい
886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:41:12.73ID:BQ3iTi3M0
テックに詳しい人が、かな〜り前に アマゾンはリビアン株の値下がり損を計上してないから
次の決算はヤバい事になる って、示唆してたよ

分かってたのに ぜんぜん織り込んでないから
今回、だいぼーらっく マイナス12% lol

ソフバン的な崩壊に向かってるのかもな・・・
887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:41:46.53ID:ZkDYTrAX0
アマゾンは投資スキーだから今回のような増収減益は起こりやすい
888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:42:43.04ID:BQ3iTi3M0
そー考えると
ツイッター株に手を出したテスラも今後はヤバいのかも?

ツイッター株が暴落したらテスラ株もダメージ食らうよね?
889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:42:48.60ID:sR8lMiQG0
どー考えてもアマゾンはオワコンに向かってるだろ。
お前らまだアマゾンで買い物してるの?
890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:45:48.40ID:09CqIh/A0
>>885
てか、レバナスもアマゾン株も持ってないアンチに関係のない話だけどな。
インデックスやってる初心者は、銘柄構成銘柄すら知らないだろうし、そもそも知る必要もない話だわな。
891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:47:37.92ID:BQ3iTi3M0
EVはテスラが勝者だし?

リビアンはまだ車の納車が出来てないんでしょ?
生産工場作って 設計して 材料調達して 工員を雇って 組み立てて
出来上がったやつを 注文して待ってる富裕層に納車して やっと 利益
遠いなぁ・・・

ちゃんとやってのけたテスラはやっぱ凄いんだろうね
892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:47:47.57ID:HypZ3kge0
いいねぇ総悲観
こうなるとアマゾン欲しくなるわ
2500切ったら買い場だな
893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:48:49.97ID:5Us2+K/Q0
去年のブームにのってレバナス始めたやつは悲惨だなほんとw
894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:48:58.24ID:BQ3iTi3M0
EV株に投資する場合は、テスラ以外に無いのでは?

ジムクレイマーもこれ系に投資なら テスラ! っていってるし?
895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:50:25.65ID:BQ3iTi3M0
>>892
やめた方がいいよ
投資会社のソフバンがどーなったか・・・

株価チャート 見てみなよ

投資でやらかしたらひどいことになるから

アマゾンもまたリビアンでコンガリ逝く運命
896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:50:45.74ID:HypZ3kge0
>>893
お前のように、損切りする羽目になるよなw
下手くそはやるなってこと少しは解ったかな?
897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:52:46.75ID:BQ3iTi3M0
とはいえテスラはテスラで
テスラ株を担保に入れてツイッターを丸ごと買ったんじゃないか?
みたいな話も耳にするし

ツイッター投資がこけたらテスラ株ヤバいかも?
898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:53:14.75ID:5Us2+K/Q0
>>896
君みたいなバカじゃないから風丸に騙されてレバナス買ったりしてないから安心してね
もしかして去年買っちゃったのかなぁ?www
2022/04/30(土) 00:53:57.81ID:Yuppjam60
Twitterで株価操作してたマスクがTwitter社を買収して何を企んでるんだか
900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:55:36.59ID:qW2ll6SC0
テスラ株5200億売ったってニュースになってるぞ
901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:58:20.01ID:Jq8GwQZV0
>>899
言論の自由目的と言いつつ株価操作目当て
902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:01:08.28ID:BQ3iTi3M0
株価操作したら犯罪だから
火葬通貨を操作するんじゃね?
ドージコインとか
それっぽいやつ
903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:04:12.09ID:BQ3iTi3M0
ひょっとしてトランプさんの復活の可能性がチラつくな?
イーロンが、ツイッターのトップになったら
言論封鎖は一切なくなる可能性があるわけだし

今は大統領じゃないから 呟きで株価が↑に↓にぶん回される
トランプ相場にはならないだろうけど
2022/04/30(土) 01:06:19.12ID:DICaK41X0
質問いいでつか?楽天レバナス
ここから何%上がったら10000万回復しまつか?(^o^)
905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:09:24.78ID:JM+3UkcE0
ぎゃー13000割れそうー
906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:09:47.26ID:scuoSlOH0
なるほどな
Twitterによって言論の自由を奪われたトランプを復活させるのが真の目的と…
やたら言論の自由を強調してたのはそう言うことか
907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:10:43.21ID:scuoSlOH0
>>904
楽天レバナスは生まれながらに死んでる
908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:23:56.23ID:FxXrr/g50
sp500 4200切ったね
2022/04/30(土) 01:26:19.96ID:F/7ttwUv0
5/2のヤクテイはいい感じになりそうだな
このまま下に逝く可能性も大いにあるけど
910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:26:42.66ID:BQ3iTi3M0
だいたいのハイグロが2018年くらいの株価水準に戻ってる
4年分の収益を入れたらそろそろ下げ止まらないと説明がつかないわけだけど
相場ってよ〜わからんからな

結局、FRBが引き締めれば無限に株価を下げられる ってのが答えだろうし
911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:26:48.68ID:HypZ3kge0
>>898
なんだノンホルエアトレの未経験者ね
なんで、関係のないトコロに初心者が着てるの?
バカなの?w
2022/04/30(土) 01:27:58.73ID:Hxb4vys50
やくてい?
2022/04/30(土) 01:28:20.99ID:nmehVrfR0
下がったら底だ買おうってなるけど実際は底から数年ヨコヨコの可能性もあるわけでレバナスで買うのはリスク高い
914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:28:24.23ID:HypZ3kge0
>>908
spは死んでるけど投信は円安で何とか助かってる状況
915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:28:49.40ID:6+OXkMWq0
一向に好転しないから悲鳴あげる奴が増えてきたな
916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:29:19.15ID:BQ3iTi3M0
やくじょう
917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:53.91ID:BQ3iTi3M0
2年〜4年分の株価が吹っ飛んでる
グロース株って怖いなぁ
2022/04/30(土) 01:38:07.09ID:0ct0xiyk0
こういうときはヘッジショートよ
919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:41:06.58ID:BQ3iTi3M0
コロナ相場どころか トランプ相場で膨らんだ部分も全部消し飛ばすつもりなのかもな
FRBは
920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:41:37.97ID:YXzvmf0E0
いけいけレバナスとか素人丸出しの
テクニカル予想
儲かってない癖にウザイよな(笑)
下手くそ
セキハラみたいwwww
2022/04/30(土) 01:42:43.64ID:6egJO5/t0
>>914
実は指数で見るとトピックス先輩よりカスなんだよな
円安で誤魔化してるけど
2022/04/30(土) 01:42:52.00ID:EYI8WdNv0
>>910
10年以上先の過度に楽観的な利益を織り込んで値段ついてたんだから
別に何もおかしくはないよね

おかしいのはそんな割高な株を喜んで買ってたお前らw
923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:45:18.72ID:B29Xc3nr0
12000まで下がったら再入場するからさっさと下がっておなしゃす
924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:45:39.10ID:YXzvmf0E0
100超えおじ

基地外だな
925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:47:21.07ID:BQ3iTi3M0
今の水準でもPER30倍とかだから
30年分の利益の株価って事だよ

2018年頃の株価に戻ってるけど
2018年の時点ですでにバブルだったんだろうな
926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:47:31.72ID:h+WNGfw00
>>921
今週spも年安付けてたけど、知ってる人は皆無てのがね
927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:47:33.77ID:6+OXkMWq0
円安助かる
928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:47:38.00ID:68ydusFP0
コインベース vs. OpenSeaの戦いが始まった──SNS化するNFTビジネス

暗号資産(仮想通貨)取引サービス大手の米コインベース(Coinbase)が4月20日、
NFTのマーケットプレイス(ベータ版)をオープンさせた。待機リストに載る300万人
から、まずは少数のユーザーがこのプラットフォームを利用できる。
昨年10月に発表されたNFTマーケットプレイスは、イーサリアムベースのNFT取引
をサポートし、競合との差別化のためにソーシャル・メディア的な工夫が取り入れ
られている。
ソーシャルメディアを重視するか否かにかかわらず、イーサリアムベースのNFTに
参入するマーケットプレイスは、オープンシー(OpenSea)と直接競合することになる。
DappRadarの過去30日のデータによると、イーサリアムベースのNFTトレーダーの
95%がオープンシーを利用している。
929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:47:38.46ID:YXzvmf0E0
アマゾン大丈夫か?
ギフト券残高45万をはよ使わないとヤバイ?
930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:48:19.15ID:BQ3iTi3M0
>>923
普通に下がるんじゃね?
ハイボールバラエティ番組的には9600らしいよ
931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:49:53.57ID:BQ3iTi3M0
コインベースって上場ゴールみたいな値動きだなw
932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:50:59.43ID:YXzvmf0E0
レバナス民曰く
時代はSTEPNだとさ

どんな奴らがレバナス民だったか?
分かり易い流れで爆笑(笑)
933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:52:24.26ID:2IeAkrBm0
時間足逆三尊否定来てるな。
今日月足決める日だし、値幅的に下手すると今日12000まで行くかもしれんな。
2022/04/30(土) 01:52:45.57ID:MUq2CQ1y0
>>927
助かるの?
今後も130円以上でいくなら助かるんだろうけど110&#65374;120円くらいまで戻して安定したら最近買った分に関して単に高値で買わされただけになるんじゃね
935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:45.24ID:BQ3iTi3M0
黒田は円安誘導やめる気無いっしょ?
延々と 指値オペ
936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:56:01.56ID:sR8lMiQG0
>>932
道に落ちてる小銭拾った方が儲かりそうだな
937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:56:26.30ID:J77Zjl+I0
盲目的な信者達は今日も唱え続けます
「ホールドすれば救われる…」
「ホールドすれば救われる…」
「ホールドすれば救われる…」
938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:01:43.11ID:YXzvmf0E0
>>937
今は靴買って(笑)
歩けば儲かりますだって爆笑(笑)
レバナス民=STEPN民
2022/04/30(土) 02:01:56.76ID:IRjejnuB0
>>851
3倍レバレッジも全部コロナ以前に戻るやろな。
940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:02:35.74ID:uT0kcWN60
ひっそりとSP500は1年前の値を割り込んでんのな
それにも関わらず日本人は円安で順調に高値掴みさせられてるしちょっと円高に振れたらここ数年の米株ブームに乗っかった連中は吹き飛んで別のブームに移行しそう
941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:05:45.03ID:YXzvmf0E0
今夜もNAS100
13000割れさせないマン頑張ってるな(笑)
必ずこのラインで反発する
アルゴかな?
2022/04/30(土) 02:07:09.88ID:T5Of2WmE0
もうGAFAMの時代も終わり始めたようだしハイテク株の終焉かもしれんな
943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:07:38.27ID:BQ3iTi3M0
たぶん、13000くらいがフェアバリューなんだろうけど
これも5月のQT次第では話が違って来るはず

マーケット全体に出回る札束が激減するわけだし?
944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:08:30.39ID:YXzvmf0E0
アマゾン2500割ったね
大バーゲン(笑)
945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:09:05.62ID:BQ3iTi3M0
これからは天然ガスをロングする時代になるのかもな?
青天丼になってるぞ天然ガス
946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:10:19.90ID:W8tiP1hu0
13は最終防衛ラインらしい
947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:10:36.88ID:BQ3iTi3M0
ほらみろ
機関投資家がアマゾンポイ捨て
2022/04/30(土) 02:11:15.73ID:sngaJJx10
ハイテクは発展するからこれからも株は上がり続けるとかいう幻想もあったけど実際にはその時代時代で儲かる分野は違うんだよなぁ
949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:11:38.09ID:W8tiP1hu0
>>947
やるねえ
950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:12:00.86ID:nQQaBowU0
>>935
黒田のあいだ安泰じゃない
岸田は経済のこと何も解ってないし
黒田が降りたら円高だろうけど
951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:13:44.60ID:BQ3iTi3M0
機関投資家はルール通り動くから
99%売ってくると思ったよ
アマゾン株の処理に時間がかかるから
茄子のゲロ下げは続くな

来週いっぱい下がるんじゃね?
952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:14:04.09ID:LzdM3oyQ0
キッシーは選挙を無難に乗り切るまでは何もしないだろうけど選挙終わったら円安退治に乗り出すかもな
米株イナゴはそこで終わり
953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:14:56.46ID:BQ3iTi3M0
>>950
指値オペで金利を抑え付けないと
企業が崩壊だろ?

って事は、延々と指値オペだし
円安が止まるわけがないよ
954名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:16:33.85ID:YXzvmf0E0
リンゴも160割れ
ダウリートも3%以上下落か

為替も戻してるし
楽しい春の相場

コモディティ万歳(笑)

分散って大事だよな
955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:18:44.58ID:m33kQhnO0
>>953
1%やそこらの金利で崩壊するような企業はもともと生き残れないよ
一番危険性の高いのは住宅ローン金利だな
後は日銀支払う金利が政府に重荷
それでと利上げはやらないと日本物価高は止まらなくなるね
国民の生活負担が大きくなりすぎる
消費税減税でもしない限り
956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:19:31.75ID:YXzvmf0E0
ババとテスラ頑張ってるな
結局、チャイナ様々か?

寝ようzzz
957名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:21:30.37ID:W8tiP1hu0
13バリアつえーな
958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:24:20.73ID:BQ3iTi3M0
みんな13くらいで買いたいんだろ
しらんけど
959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:26:06.53ID:BQ3iTi3M0
アマゾン株売ったカネでテスラ買ってるな?
960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:28:08.39ID:BQ3iTi3M0
アマゾン売り
テスラが買い
メタ買い
グーグルそのまま
マイクロソフト買い

アップルはどうなんだ?
決算はOKでもガイダンスがしょぼいらしいけど
先行きが期待できないから売りって事か
961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:29:16.13ID:cI89wU/90
下がった分上がると思ってるお花畑はもう終わりだ
コロナ政策で無理矢理上げたツケを10年かけて払うのだ
2022/04/30(土) 02:32:06.75ID:un0VmMK40
>>938
誰?
963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:32:27.83ID:BQ3iTi3M0
拾うなら極端に下がったハイグロがイイらしいよ
2018年前の水準まで逝っちゃってるやつ
ほぼほぼ緩和マネーの底上げが剥げ落ちてる

でも、2〜3年はヨコヨコで上がらんのだろうな
964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:34:12.96ID:0f12H+920
緩和しすぎてバブルで逝くってどこかの国が通った道だよな
30年低迷しそう
2022/04/30(土) 02:34:14.28ID:IRjejnuB0
>>937

https://i.imgur.com/3vnJScz.jpg
966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:35:05.81ID:BQ3iTi3M0
あー・・・
メタ 安いなコレ
ジムクレイマーの買い増し宣言は無理もないか

ってか、2018年の水準じゃん
ガーファムの癖に
967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:38:06.57ID:BQ3iTi3M0
アマゾンは2018年だと1000ドル
今、暴落しても2500ドル

安くは無いな?
PERベースで見ると倍くらい差がある
968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:42:29.79ID:BQ3iTi3M0
テスラの成長速度だと3年後には今の株価でもPERが30切ってるらしいけどね
じゃあ、今のPER150超えてるテスラ株を買うのか? っていうと・・・

買い増す らしいよ

グロース投資家の思考だと そーいう判断らしい

結局のところ 成長のモメンタム なんだろうね
だから 鈍化 が、見られたら いきなり全部ぶん投げられる
969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:44:47.07ID:BQ3iTi3M0
メタ PER14倍

嘘だろコレ
ハイパーバーゲン?

それともガファムでも
都落ちしたらこんなもんか?
970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:50:06.44ID:BQ3iTi3M0
一時期人気だったズームもずいぶん安くなったな
PER22倍だってさ

でもメタの激安には及ばんな
ハイグロでも22倍は微妙なプライスって事なんだろう

ジムクレイマーが 安い! って、断言するって事は
ガチで安いわけだな

安いには安いなりの 理由 が、あるんだろうけどね・・・
971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:51:48.42ID:9TlpO4vR0
2月3月の安値付近で終わりそう
下抜けチャンスだな
安く買えるのだから喜べよ
972名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:52:44.59ID:BQ3iTi3M0
ネトフリなんてこんなに下がっても
PER71倍
ヤバいなコレ?

ここから半値になってもまだ高い
973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:55:03.58ID:BQ3iTi3M0
これ13000割れるな
アマゾンショック!
2022/04/30(土) 02:55:33.63ID:Q2ZVfkKj0
お前らまだレバナスなんて持ってんの?
馬鹿じゃねーの
975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:57:37.29ID:07EA35xH0
必殺!13バリア!
976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 03:00:41.47ID:BQ3iTi3M0
ネットショップならショッピファイ
アマゾンの半分くらいのPER

ってか、すげーなこれ
1500ドルだったのに今430ドルって
大暴落じゃん lol
977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 03:02:22.17ID:9TlpO4vR0
投資の素人じゃなきゃこんな危なっかしいもの持てないよ
978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 03:04:05.28ID:BQ3iTi3M0
イイ銘柄が激安になってるね
それだけ市場環境が厳しいって事か
979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 03:17:50.94ID:F+ta3CZ+0
令和のアホアホマン風邪丸ジジイ猿を信じたジジイ信者どもの末路の会場
アホアホ風邪丸ジジイ猿の一発ギャグ行きまーす
「usa360!はナシでー、為替ヘッジ有りレバ投信!」
会場ドッカーン
980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 03:20:31.69ID:RtX8ee7J0
ゴミを拾うゴミ共w
981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 03:23:36.43ID:r1O7+5aB0
4/29が平日なら逃げる余地があったのに
日本人が休んでいる間に暴投からの暴落でプラマイほぼゼロとか
2022/04/30(土) 03:25:58.07ID:TjR1DXON0
加熱したものはいつか冷める
世の中うまくできてる
983名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 03:30:05.56ID:AAx8SUjr0
暴落とか笑止千万
コロナ緩和でバブった価格がリバを繰り返しながらコロナ前の価格に戻るだけ
ここからナスは30%下げてもなんら不思議ではない
984名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 03:30:33.52ID:BQ3iTi3M0
ハイボールバラエティ番組の12000予想が現実になりそうだな
985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 03:32:04.18ID:uDHFY5S+0
gafamが崩れたら13000も普通に割ってくるでしょ
986名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 03:38:08.97ID:BQ3iTi3M0
こりゃ2000年ITバブル崩壊の再来か
987名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 03:42:15.34ID:BQ3iTi3M0
割れたぞ13000
凄まじいなアマゾンショック
2022/04/30(土) 03:42:24.31ID:EnSW7Vnq0
おい、13000割ってんぞ
989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 03:44:57.52ID:BQ3iTi3M0
アマゾン マイナス15%
完全に逝ったな
2022/04/30(土) 03:49:02.09ID:BUf+7Z4d0
どうすんのこれ
991名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 03:50:16.76ID:BQ3iTi3M0
アマゾン沈没 lol
992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 03:53:29.10ID:Uuh/37Wk0
リーマンショック思い出す
2022/04/30(土) 03:55:51.33ID:05XibRMv0
じっちゃま流石や
頂点に君臨した勝ち組危機は必ず衰退する
(企業が潰れると言う意味ではない)

ニフティニフティと同じ流れや
一部の勝ち組危機が指数を押し上げて暴落
そして長期低迷する
2022/04/30(土) 03:57:34.15ID:9TtooBvr0
逆稲妻!
995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 03:57:34.40ID:ZbiYqh900
NASDAQ、全世界で買ってる奴ゼロ人説
2022/04/30(土) 03:58:48.17ID:I+t4W+oG0
よお
2022/04/30(土) 03:59:34.52ID:I+t4W+oG0
>>986
これこら始まるからな。二度と長期投資なんてしないと思うことになる
998名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 04:00:22.48ID:ldv/63Rx0
オワタ\(^^)/
999名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 04:00:40.90ID:D2y/TZE50
次スレ頼む
1000名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 04:01:35.38ID:2IeAkrBm0
月足決める日だから、引けにかけて下げ加速すると思うな。下げも迫力無いしグダグダだわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 17時間 7分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況