前スレ
金地金・プラチナ・金銀ETF Part79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1646772505/
KITCO Bullion Dealers 24 Hour Gold Chart / Last3Day / Mobile
http://www.kitco.com/charts/livegold.html
http://www.kitco.com/charts/popup/au24hr3day.html
http://www.kitco.com/mobile/
KITCO Platinum Chart (Last3Day)
https://www.kitco.com/charts/popup/pt24hr3day.html
KITCO Silver Chart (Last3Day)
http://www.kitcosilver.com/charts/24hoursspot.html
本日の貴金属相場 田中貴金属 /三菱 /第一商品
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
http://gold.mmc.co.jp/
http://www.dai-ichi.co.jp/gold/price.asp
休日の相場 田中マーケット市況情報
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/shikyo.php
ドル・円建リアル金価格
http://www.24hgold.com/english/Gold_silver_prices_charts.aspx?money=Yen
bloomberg 商品先物
http://www.bloomberg.co.jp/news/markets/commodities.html
金地金・プラチナ・金銀ETF Part80
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 00:00:55.78ID:F0ZOc3Ea02名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 00:01:20.86ID:F0ZOc3Ea0 購入場所参考
インゴット
1kg 田中 徳力 石福 第一商品
500g 田中 徳力 石福
300、200、100g 日マテ
ここまで手数料無料
以下手数料記載
50g 日マテ ※1,000
30g 徳力 ※3,240
20g 日マテ※1,600
10g 日マテ※1,800
5g 徳力 石福※2,160
2.5g 石福※1,080
1g 徳力※864
コイン※特に購入場所
1オンス 31.1g メイプル野口
1/2オンス15.5g メイプル野口
1/4オンス7.77g メイプル野口
1/10オンス3.11g メイプル ウィーン
田中 三菱
1/20オンス1.55g メイプル
ゴールド市場
1/25オンス1.24g ウィーン
ゴールド市場
1g メイプル ゴールド市場
インゴット
1kg 田中 徳力 石福 第一商品
500g 田中 徳力 石福
300、200、100g 日マテ
ここまで手数料無料
以下手数料記載
50g 日マテ ※1,000
30g 徳力 ※3,240
20g 日マテ※1,600
10g 日マテ※1,800
5g 徳力 石福※2,160
2.5g 石福※1,080
1g 徳力※864
コイン※特に購入場所
1オンス 31.1g メイプル野口
1/2オンス15.5g メイプル野口
1/4オンス7.77g メイプル野口
1/10オンス3.11g メイプル ウィーン
田中 三菱
1/20オンス1.55g メイプル
ゴールド市場
1/25オンス1.24g ウィーン
ゴールド市場
1g メイプル ゴールド市場
3名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 00:01:33.01ID:F0ZOc3Ea0 買取屋格付け純金
【インゴット】
優秀
日マテ g関係無く即金対応
ゴールドプラザ※100g以上だとお得
お多福
福助 大岡山※100g以下のみ
普通
七福神※100g以上は振込
ウンコ
おたからや
なんぼや
大黒屋などの質屋全て
book off系列全て
田中貴金属含めた大手地金屋
【コイン】
日マテ、野口
※田中、三菱のプレミアムは2019年秋に終了
【インゴット】
優秀
日マテ g関係無く即金対応
ゴールドプラザ※100g以上だとお得
お多福
福助 大岡山※100g以下のみ
普通
七福神※100g以上は振込
ウンコ
おたからや
なんぼや
大黒屋などの質屋全て
book off系列全て
田中貴金属含めた大手地金屋
【コイン】
日マテ、野口
※田中、三菱のプレミアムは2019年秋に終了
4名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 00:01:43.87ID:F0ZOc3Ea0 日本の3大地金屋
セレブの田中
金持ち客が多く店構えもゴージャス。
思わず貧乏人は入店を躊躇う高級な雰囲気。地金屋としては国内最大手。
サムライの徳力
江戸時代に幕府の命を受け、小判などの金を扱った本物のサムライ地金屋。
サイバー石福
地金の他、電極などの電子部品関連にも力を入れる。他に充てるネーミングも無かったのでとりあえず。
ここのスレでは評価の高い
庶民の日マテ 日本マテリアル
他社では手数料の発生する100g以上の地金は全て手数料が無料。
50gおよび20gの地金の手数料も安い。
買取にも手数料が発生せず、ニコニコ即金で買取を行い、買取屋としても優秀。
また、唯一モールドタイプ1kgのプラチナインゴットバーを取り扱う。
財閥三菱 三菱マテリアル
住友が小売撤退したため財閥系企業としては唯一
小売店舗での金地金の販売、買い取りをしている。
やはり大手財閥系企業が金地金を販売していると
金地金業界全体の印象がよくなるので今後も
小売撤退せずに頑張って欲しい。
セレブの田中
金持ち客が多く店構えもゴージャス。
思わず貧乏人は入店を躊躇う高級な雰囲気。地金屋としては国内最大手。
サムライの徳力
江戸時代に幕府の命を受け、小判などの金を扱った本物のサムライ地金屋。
サイバー石福
地金の他、電極などの電子部品関連にも力を入れる。他に充てるネーミングも無かったのでとりあえず。
ここのスレでは評価の高い
庶民の日マテ 日本マテリアル
他社では手数料の発生する100g以上の地金は全て手数料が無料。
50gおよび20gの地金の手数料も安い。
買取にも手数料が発生せず、ニコニコ即金で買取を行い、買取屋としても優秀。
また、唯一モールドタイプ1kgのプラチナインゴットバーを取り扱う。
財閥三菱 三菱マテリアル
住友が小売撤退したため財閥系企業としては唯一
小売店舗での金地金の販売、買い取りをしている。
やはり大手財閥系企業が金地金を販売していると
金地金業界全体の印象がよくなるので今後も
小売撤退せずに頑張って欲しい。
5名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 00:02:18.68ID:F0ZOc3Ea0 スレの用語集
マシマシ
買い増しする事。
マシマシチャンス
値を下げて、買いを入れるチャンスが
訪れる事。
ナンピン
相場用語で下がる度にドンドン
買い増しする事。
カリアゲチャンス
北朝鮮の金正恩総書記がミサイルを
ぶっ放す事によって有事の金と言われる純金価格が高騰する事。
主に売場のチャンス。
SLV
シルバーの事。主に銀を愛する関西弁のシルバーおじさんが使う用語。
BTC
ビットコインの事。完全にスレが違っており、たまに話題に出るが基本的にここの人達はあまり興味無し。
ヤングエリザベス
メープルリーフ金貨の古いタイプのコインで、エリザベスのデザインが若く、主にコイン屋では通常より高値で取引されてる。
しかし地金屋で在庫がある場合、お願いすれば出してきてもらえ、適正価格で売ってもらえる。
野口コイン
このスレを中心に宣伝活動を頑張ったおかげで、認知されたコイン屋さん。地金屋で売るコインよりもお得に購入できる。
マシマシ
買い増しする事。
マシマシチャンス
値を下げて、買いを入れるチャンスが
訪れる事。
ナンピン
相場用語で下がる度にドンドン
買い増しする事。
カリアゲチャンス
北朝鮮の金正恩総書記がミサイルを
ぶっ放す事によって有事の金と言われる純金価格が高騰する事。
主に売場のチャンス。
SLV
シルバーの事。主に銀を愛する関西弁のシルバーおじさんが使う用語。
BTC
ビットコインの事。完全にスレが違っており、たまに話題に出るが基本的にここの人達はあまり興味無し。
ヤングエリザベス
メープルリーフ金貨の古いタイプのコインで、エリザベスのデザインが若く、主にコイン屋では通常より高値で取引されてる。
しかし地金屋で在庫がある場合、お願いすれば出してきてもらえ、適正価格で売ってもらえる。
野口コイン
このスレを中心に宣伝活動を頑張ったおかげで、認知されたコイン屋さん。地金屋で売るコインよりもお得に購入できる。
2022/03/25(金) 00:23:47.22ID:8mJK7BR+0
ガソリン高騰、自動車価格上昇
自動車全然売れず、プラチナ需要低下、急落
これがワイの考えなんやが
当たってるか?
自動車全然売れず、プラチナ需要低下、急落
これがワイの考えなんやが
当たってるか?
7名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 00:24:41.44ID:+LL1h4CH0 円がゴミくずになった場合を考えて金持とうと思うけど、こうなった場合に影響受けない買い方ってどれ?
実物買って外貨にやるのが理想だけど、それに似た形ありますか?
実物買って外貨にやるのが理想だけど、それに似た形ありますか?
2022/03/25(金) 00:35:38.67ID:gMnX5c5s0
2022/03/25(金) 00:57:28.93ID:s7tSspbU0
予想通り、ショート民が焼き払われ、加えて円安ってか暴落レベルだぞ。
それのおかげで暴騰。
明日の田中の発表楽しみだね。対円税抜き7700円超えた。田中価格予想8540円
それのおかげで暴騰。
明日の田中の発表楽しみだね。対円税抜き7700円超えた。田中価格予想8540円
10名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 01:57:53.93ID:FZtIkuKF0 あらゆる物が上げてるのにptとpdはしょっぱい
11名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 06:39:37.95ID:F0ZOc3Ea0 ドル暴落ってあり得るんかね?
12名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 07:12:04.62ID:F0ZOc3Ea013名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 07:35:50.10ID:i9vLsDWg0 まーたプラチナ先生がスレ立てたのかよ
14名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 09:54:48.86ID:4YTwBe/10 先生50円も暴騰してます!
agたっか
agたっか
2022/03/25(金) 10:07:56.41ID:3HHbrJs00
田中ゴールド記録更新か
16名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 10:14:45.68ID:IqohE8TN0 この戦争が終わった時、金・商品本位制の通貨の時代が来る
https://www.youtube.com/watch?v=t6rLqyqvZ34&t=8s
https://www.youtube.com/watch?v=t6rLqyqvZ34&t=8s
2022/03/25(金) 10:32:30.83ID:LdmTq8+I0
日本だったら検察庁の特捜部が汚職を探してプーチンを逮捕しそうなんだがロシアの検察はどうなってんのかね
18名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 11:22:53.39ID:ndUgIUs00 ぷ珍の操り人形
2022/03/25(金) 12:26:13.91ID:0mNLbw5M0
嘲笑用に貼っとく
==========
937 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2022/03/24(木) 12:47:12.83 ID:NlaspgAG0
>>936
NISAは積立か普通のかどっちか選択するしかない。普通のNISAは株も買えるが、積立NISAは投資信託だけ。
積立NISAにしときなさいよ。
積立金額は最大で年間40万円だけだが、20年間税金かからんのはデカい。
月額33333円まで。もちろんそれより少なくてもいい。
VTI@全米株式インデックスファンド
S&P500
オールカントリー
先進国株式インデックスファンド
上4件に分散して積立比率は上から順番に多く積み立てる。
カネが余るなら、金、ETFを買う。
検討を祈ります、あなたに爆益あれ。
==========
939 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2022/03/24(木) 13:49:12.02 ID:uGShXQkl0
>>937
どれも米国株丸かぶりで分散されてないw
おまえ偉そうに他人へ講釈垂れるだけの知能ないぞ役立たず
==========
940 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2022/03/24(木) 14:14:57.23 ID:o2p3Hrpa0
>>939
これで充分。
アメリカが墜落してヨーロッパやオセアニアや新興国が爆上げとか今は考えられない。これはあくまで初心者へのアドレスであり、自分は色々持ってる。
==========
937 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2022/03/24(木) 12:47:12.83 ID:NlaspgAG0
>>936
NISAは積立か普通のかどっちか選択するしかない。普通のNISAは株も買えるが、積立NISAは投資信託だけ。
積立NISAにしときなさいよ。
積立金額は最大で年間40万円だけだが、20年間税金かからんのはデカい。
月額33333円まで。もちろんそれより少なくてもいい。
VTI@全米株式インデックスファンド
S&P500
オールカントリー
先進国株式インデックスファンド
上4件に分散して積立比率は上から順番に多く積み立てる。
カネが余るなら、金、ETFを買う。
検討を祈ります、あなたに爆益あれ。
==========
939 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2022/03/24(木) 13:49:12.02 ID:uGShXQkl0
>>937
どれも米国株丸かぶりで分散されてないw
おまえ偉そうに他人へ講釈垂れるだけの知能ないぞ役立たず
==========
940 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2022/03/24(木) 14:14:57.23 ID:o2p3Hrpa0
>>939
これで充分。
アメリカが墜落してヨーロッパやオセアニアや新興国が爆上げとか今は考えられない。これはあくまで初心者へのアドレスであり、自分は色々持ってる。
20名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 13:07:48.63ID:T1sgY2N90 元々スレチなんだからムキになんな
2022/03/25(金) 13:52:33.52ID:VNj+lHdV0
22名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 14:34:43.09ID:T1sgY2N90 >>21
俺は外野だよ
俺は外野だよ
2022/03/25(金) 14:36:45.13ID:0mNLbw5M0
>>21
あ、↑ってマシマシ言ってる人と同一なのか、なるほどね
あ、↑ってマシマシ言ってる人と同一なのか、なるほどね
2022/03/25(金) 14:37:41.11ID:0mNLbw5M0
ていうか>>21がそれか、気持ち悪いなあ
25名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 15:19:16.01ID:RBzGO1nw0 下がったら金貨を買おうと思ってるのに、全然下がらないじゃん!
2022/03/25(金) 15:23:12.52ID:spQdMw9w0
>>25
ホントだねぇ。マシマシしたいのに。
ホントだねぇ。マシマシしたいのに。
27名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 15:54:01.65ID:T1sgY2N90 欲しいと思った時が買い時やで!
2022/03/25(金) 16:29:52.78ID:TvlfhTFT0
今の価格で買っても長期的には充分利益出ると思うよ
29名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 16:52:15.96ID:ndUgIUs00 NY先物や円相場加味したら利益になってると言えるかな?
30名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 17:51:23.70ID:Y49q141g0 呼んだか?(・Д・)ノ
2022/03/25(金) 18:15:00.23ID:I78S2ymn0
そもそもゴールドなんて資産保全の選択肢なんだから
儲け儲け連呼するなよ
儲け儲け連呼するなよ
32名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 18:24:40.45ID:yZsZKV2F0 プラチナ先生ID間違えて発言しないようグッと我慢w
2022/03/25(金) 18:32:15.49ID:MYbx8xd80
34名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 18:56:18.84ID:N8CoQ1d+035名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 19:07:47.37ID:K8GKHCNi0 火事になっても紙幣のように燃えないからね
2022/03/25(金) 19:41:19.41ID:A1mih3F50
円が価値を失うことを儲けると勘違いしてるアホがいるよな
円基準でしか価値を計れない奴
円基準でしか価値を計れない奴
2022/03/25(金) 20:02:33.69ID:eY+/mAXI0
7200円待ってたが下がらない
2022/03/25(金) 20:10:13.68ID:0mNLbw5M0
>>34
幻想だけどねw
幻想だけどねw
39名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 20:10:34.52ID:FADbAlOA0 現物を持てるor将来持てる権利を持つ取引はどんなの?
現物を目の前で買えばいいんだけど、さすがにそれは無理だしね。
現物を目の前で買えばいいんだけど、さすがにそれは無理だしね。
40名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 20:39:21.48ID:8Kb1+6va0 金貨を数枚欲しい
それ持って旅に出るんだ
それ持って旅に出るんだ
2022/03/25(金) 20:55:14.84ID:K9rRoukt0
ランプナイフカバンに詰め込んで
2022/03/25(金) 20:57:55.05ID:1f0KPgun0
バルス
2022/03/25(金) 21:34:32.28ID:gjLSO1cN0
金貨や記念硬貨は人気によって価格の上下があるだろ
なんとなくだが相場の予測が難しく感じる
インゴットの方が人気とか関係ない分だけ予測が楽な気がする
なんとなくだが相場の予測が難しく感じる
インゴットの方が人気とか関係ない分だけ予測が楽な気がする
44名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 22:25:33.67ID:fUJTjMx/045名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 22:31:46.36ID:iQjPC/9l0 み ん な ー 今 日 は 含 み 益 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
2022/03/25(金) 22:46:37.99ID:0mNLbw5M0
>>44
おまえもう死んでるしw
おまえもう死んでるしw
47名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 22:53:04.71ID:MYbx8xd80 プラチナと銀が落ちてるな
48名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 23:04:50.74ID:QVMFAFR90 電波はもちろん、海底ケーブルごと盗聴されてんだから
相場なんて勝てる訳ないだろ、マジやめた方が良い
相場なんて勝てる訳ないだろ、マジやめた方が良い
49名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 23:06:47.37ID:fUJTjMx/0 バカは相手にしない
お前らこれだけ景況感が悪化して
株価だけが裏付けのないまま上がることに警戒感を持てよ
お前らこれだけ景況感が悪化して
株価だけが裏付けのないまま上がることに警戒感を持てよ
2022/03/25(金) 23:21:53.96ID:F0ZOc3Ea0
円安にむしろ警戒してるわ
円高に行くことは今後あるのかな
円高に行くことは今後あるのかな
2022/03/25(金) 23:23:17.68ID:0mNLbw5M0
>>49
なんの価値もないくされ金属をたらふく抱いて安心して永眠しろよw
なんの価値もないくされ金属をたらふく抱いて安心して永眠しろよw
52名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 23:25:35.45ID:MYbx8xd80 ゴールドだけは買い支えてるやつがおるな
2022/03/25(金) 23:28:48.24ID:F0ZOc3Ea0
プラチナも滝のような落ち方はしないんだな
パラジウムみたいに落っこちてもいいのに
パラジウムみたいに落っこちてもいいのに
54名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/26(土) 00:36:59.52ID:L5RepzQC0 先生…コツコツ上がってきたのが一瞬で崩壊してます…
2022/03/26(土) 00:54:36.08ID:5WMVoxXe0
パラジウムってどこで買えるんだ?
というか他の地金も買ってみたいんだが銅とかニッケルってないん?
というか他の地金も買ってみたいんだが銅とかニッケルってないん?
2022/03/26(土) 01:01:12.92ID:9R8+HhTG0
怒涛のハイパー円高怖くて半端な金銀の買い方になったかな俺は
円高リスクなければがっちり買ったな
欧米が破綻に向かうかどうかで可能性はあるんだな
円高リスクなければがっちり買ったな
欧米が破綻に向かうかどうかで可能性はあるんだな
57名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/26(土) 01:24:55.21ID:MnsODRC40 このスレもキャラクタ多いな。
プラチナ先生
マシマシ君
グレートリセット君
VTIオルカン4種分散君
プラチナ先生
マシマシ君
グレートリセット君
VTIオルカン4種分散君
58名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/26(土) 01:33:45.54ID:MnsODRC4059名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/26(土) 02:19:42.62ID:L5RepzQC060名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/26(土) 02:20:42.90ID:OEgW2Uz70 資産保全が目的じゃなく攻撃的なスタンスで儲けたい奴は2036
減価する円で借金して金を買う。有利だと思うがなかなか実行できないよな
減価する円で借金して金を買う。有利だと思うがなかなか実行できないよな
2022/03/26(土) 02:27:02.87ID:MnsODRC40
62名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/26(土) 02:38:19.05ID:MnsODRC40 >>59
どこが?
https://www.material.co.jp/menu_pd.php
パラジウム価格
2022年3月25日 10:00発表
1gあたり(税込)
売11,187円買10,637円
インゴットとして
100gを手数料5,500円(1本/税込)で販売しています。
製品名:パラジウム インゴット 100g
純度:999.5
サイズ(約):50mm×30mm×5.8mm
価格:相場価格+手数料(+送料)
どこが?
https://www.material.co.jp/menu_pd.php
パラジウム価格
2022年3月25日 10:00発表
1gあたり(税込)
売11,187円買10,637円
インゴットとして
100gを手数料5,500円(1本/税込)で販売しています。
製品名:パラジウム インゴット 100g
純度:999.5
サイズ(約):50mm×30mm×5.8mm
価格:相場価格+手数料(+送料)
63名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/26(土) 02:54:58.35ID:L5RepzQC0 >>62
調べるのめんどいって…
調べるのめんどいって…
64名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/26(土) 03:01:22.34ID:L5RepzQC065名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/26(土) 03:21:05.18ID:MnsODRC40 >>64
その調子だと、業者しか扱えないとこって話もホントかどうか怪しいな。
その調子だと、業者しか扱えないとこって話もホントかどうか怪しいな。
66名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/26(土) 06:39:19.60ID:Vi+mMaL1067名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/26(土) 06:41:54.47ID:Vi+mMaL10 >>51
あと商業ビルも少々な
あと商業ビルも少々な
2022/03/26(土) 06:53:54.75ID:C/N0Ijet0
>>36
国内に住んでたらそうだろーがアホ
国内に住んでたらそうだろーがアホ
69名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/26(土) 07:41:40.69ID:CNe/wkJj0 奴らディーラーからは一般客の注文が見え見えなので一般客が不利なのは当然
半ば公然と行われてるイカサマのようなもの
どうあがいても一部の巨悪に大量に金が流れるようになってる
奴らにすれば金利や為替を操作し商品を上げ下げすることなんか朝メシ前だ
巨悪...巨大マネーでの操作、裏で大物が絡んでる可能性がある
緩和にしても然り、結局巨悪が貪るだけで、末端は殆ど潤わない
半ば公然と行われてるイカサマのようなもの
どうあがいても一部の巨悪に大量に金が流れるようになってる
奴らにすれば金利や為替を操作し商品を上げ下げすることなんか朝メシ前だ
巨悪...巨大マネーでの操作、裏で大物が絡んでる可能性がある
緩和にしても然り、結局巨悪が貪るだけで、末端は殆ど潤わない
70名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/26(土) 08:56:38.97ID:dICMVOlB071名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/26(土) 10:41:03.56ID:o8Kud0yU0 プラチナ爆下がり?
2022/03/26(土) 10:44:12.83ID:GcwnGy1x0
マジ?
2022/03/26(土) 10:59:17.36ID:k4S+Rztd0
>>68
住んでる場所は全く関係ない
住んでる場所は全く関係ない
2022/03/26(土) 12:09:17.19ID:ibAaFCKA0
>>71
爆下がりというよりプラチナの世界市場なんてかなりミクロだから値動きが激しく、とても安定資産とはなり得ない。安定保全資産なら金一択。
キャピタルゲインで儲けるならいいかな。あとは金と同じくドルコスで積み立てるかだね。
爆下がりというよりプラチナの世界市場なんてかなりミクロだから値動きが激しく、とても安定資産とはなり得ない。安定保全資産なら金一択。
キャピタルゲインで儲けるならいいかな。あとは金と同じくドルコスで積み立てるかだね。
2022/03/26(土) 12:26:32.46ID:5WMVoxXe0
週明けにはプラチナ上がるでしょ
下がった後は必ず上がってるし
そうそう需要は落ちない
下がった後は必ず上がってるし
そうそう需要は落ちない
2022/03/26(土) 12:36:32.98ID:k4S+Rztd0
市民には厳しく、自分には甘い国税庁、財務省。
とっとと財務省は国民にカネを返せや
「返して」みんなが払った自賠責の運用益6000億円どうなる? 財務省の借金 迫る期限
2021.11.12
https://trafficnews.jp/post/112482
↓
国民負担で肩代わり 財務省の借金「自賠責の運用益」
https://trafficnews.jp/post/114701
とっとと財務省は国民にカネを返せや
「返して」みんなが払った自賠責の運用益6000億円どうなる? 財務省の借金 迫る期限
2021.11.12
https://trafficnews.jp/post/112482
↓
国民負担で肩代わり 財務省の借金「自賠責の運用益」
https://trafficnews.jp/post/114701
2022/03/26(土) 12:44:07.38ID:k4S+Rztd0
78名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/26(土) 13:02:20.42ID:Eb5+vtgI0 ロシアが「非友好的な国々」への輸出品の代金としてルーブルの他にビットコインと
ハードマネーである金も加えると発表。金価格は長期間、騰り続けることになった。
ハードマネーである金も加えると発表。金価格は長期間、騰り続けることになった。
2022/03/26(土) 13:47:39.37ID:k4S+Rztd0
ロシア中央銀行は「金」を買い増していた…ウクライナ侵攻に向け周到な準備か
https://news.yahoo.co.jp/articles/84718b2157b34505fe26013d483bc08c07771b5e
https://news.yahoo.co.jp/articles/84718b2157b34505fe26013d483bc08c07771b5e
2022/03/26(土) 13:50:13.37ID:bL5S1m1a0
>>17
しょぼい検察官がそんな動きをすこしでもしたら、
当然プーチンの私兵か旧KGBが容赦なく消しに来るだろうが。
汚職と指摘するのはプーチンの政敵を消すための手段でしかない。
日本で、仮にゴルゴ13のなかでリアルで今のウクライナ侵略ネタを連載しても、
下手すると旧KGBにプロダクションごと消されてもおかしくないのに。
しょぼい検察官がそんな動きをすこしでもしたら、
当然プーチンの私兵か旧KGBが容赦なく消しに来るだろうが。
汚職と指摘するのはプーチンの政敵を消すための手段でしかない。
日本で、仮にゴルゴ13のなかでリアルで今のウクライナ侵略ネタを連載しても、
下手すると旧KGBにプロダクションごと消されてもおかしくないのに。
2022/03/26(土) 13:50:19.31ID:k4S+Rztd0
ロシア中銀は6年間にわたって金を急速に積み上げて保有を倍増させ、世界最大の購入国に浮上。
しかし2020年3月、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)突入に際し価格が急騰する中で購入を停止した。それ以降、金在庫をほぼ安定的に維持してきた。
6年間もマシマシ
しかし2020年3月、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)突入に際し価格が急騰する中で購入を停止した。それ以降、金在庫をほぼ安定的に維持してきた。
6年間もマシマシ
2022/03/26(土) 13:56:06.50ID:4DgUBmK00
金を国の中央銀行がマシマシするのは今に始まった事ではないからね。
プラチナをマシマシは聞かないね。
プラチナをマシマシは聞かないね。
2022/03/26(土) 14:40:00.30ID:GRGC7LNc0
あいかわらず あぼ〜んだらけのスレだなw
84名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/26(土) 16:53:48.01ID:a0d3QXIj0 プラチナが下がったということは
それ以上に爆上がりするということ
いい加減理解しよう
それ以上に爆上がりするということ
いい加減理解しよう
85名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/26(土) 16:57:46.87ID:a0d3QXIj0 結局、プラチナが4000円/g未満になることは絶対ない、という主張も
ズバリ当たっていたわけだし
そろそろプラチナの安定資産としての価値を
認めるべきだと思う
ズバリ当たっていたわけだし
そろそろプラチナの安定資産としての価値を
認めるべきだと思う
86名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/26(土) 17:25:40.44ID:kNYewxRd0 金の補助資産だろ
まさに金魚の糞www
まさに金魚の糞www
2022/03/26(土) 17:49:28.55ID:ObSbt1kn0
プラチナは金のおまけ投資でメインにはなり得ない。これパラジウムも同じ。現物買った時に余ったお金で買う程度かな。優先順位は常に金がトップ。
2022/03/26(土) 18:19:43.84ID:wEhWxlYH0
ぷらちなは安定資産ではありません
2022/03/26(土) 18:38:22.39ID:WYiL8Mq+0
>>85
プラチナは安定資産ではないね。
前にも言ったが単なる工業用素材。
それに金は世界中のどこででも通用する現物資産で換金性も非常に良いが、
日本は別としてプラチナが通用しない国があるし換金性の悪い国も普通にある。
中央銀行がわざわざ備蓄するとかしない。ただプラチナは希少性という意味では魅力的だとは思いますけど。
プラチナも機械的に買ってるけど脇役だ。好きなら買ったら良いけど、現物資産としての貴金属は金の方が上。
単にキャピタルゲインで儲けたいならわざわざプラチナじゃなくてもよくね?って話しよ。
プラチナは安定資産ではないね。
前にも言ったが単なる工業用素材。
それに金は世界中のどこででも通用する現物資産で換金性も非常に良いが、
日本は別としてプラチナが通用しない国があるし換金性の悪い国も普通にある。
中央銀行がわざわざ備蓄するとかしない。ただプラチナは希少性という意味では魅力的だとは思いますけど。
プラチナも機械的に買ってるけど脇役だ。好きなら買ったら良いけど、現物資産としての貴金属は金の方が上。
単にキャピタルゲインで儲けたいならわざわざプラチナじゃなくてもよくね?って話しよ。
2022/03/26(土) 18:41:14.38ID:k4S+Rztd0
「離婚男性の自殺率が異常に高い」なぜ日本の男性は妻から捨てられると死を選んでしまうのか
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0324/pre_220324_8861040838.html
1968年から2019年の推移でみると、男性の相関係数は0.91と高い。対して、女性は0.03とまったく相関がありません。
つまり、男性は離婚が増えると自殺も増えるのですが、女性の自殺は離婚とは無関係ということです。
■「離婚と自殺」に強い相関がみられるのは日本だけ
「失業と自殺」も日本以外はほぼ無相関です。「離婚と自殺」に至っては、欧米4カ国すべて負の相関であり、イタリアに関してはむしろ「離婚が多いほうが男の自殺が少ない」という状況です。
要約すると、日本の夫婦関係は、風俗客と風俗嬢
91名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/26(土) 18:54:25.86ID:LtNZYwSL0 金買ったことないが、資産として買おうか迷い中
値上がり続けてるが、今買うべき?
値上がり続けてるが、今買うべき?
2022/03/26(土) 18:55:59.84ID:NE/vPWJU0
>>91
自己責任でどうぞ
自己責任でどうぞ
2022/03/26(土) 19:27:57.44ID:Rxu56x2Y0
>>91
だいぶ上がったので、今は一周りして太陽光発電事業と思ってる。
だいぶ上がったので、今は一周りして太陽光発電事業と思ってる。
2022/03/26(土) 20:19:27.21ID:k4S+Rztd0
2022/03/26(土) 20:23:29.59ID:Rxu56x2Y0
>>94
PV事業はパネルの性状がかなり安定してるので、20年経ってFITが終わっても
ケーブルやパワコン、一部の壊れたパネルを交換するだけで半永久的に
収益が見込める。
数十年のスパンなら太陽の出力も安定してるし
PV事業はパネルの性状がかなり安定してるので、20年経ってFITが終わっても
ケーブルやパワコン、一部の壊れたパネルを交換するだけで半永久的に
収益が見込める。
数十年のスパンなら太陽の出力も安定してるし
96名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/26(土) 20:51:38.28ID:WZB+tFwf0 ちょっと下がっただけでだんまりの先生どんだけ〜
2022/03/26(土) 20:54:43.71ID:NE/vPWJU0
>>94
グラボ買ってきて掘るか
グラボ買ってきて掘るか
2022/03/26(土) 20:56:21.72ID:k4S+Rztd0
2022/03/26(土) 20:59:01.05ID:8SHkEH230
100名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/26(土) 21:29:34.15ID:uKeOiBae0 お願いだから月曜日は下がってくれないか。
コインが欲しいんだ。
コインが欲しいんだ。
2022/03/26(土) 21:41:25.08ID:5WMVoxXe0
2022/03/26(土) 21:53:05.99ID:CI/NoCoT0
>>101
大きく下がる。
大きく下がる。
2022/03/26(土) 21:53:43.82ID:NE/vPWJU0
104名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/26(土) 21:56:03.73ID:ig6YZIn00 これだけ下がったのにまだ下がるの?
2022/03/26(土) 22:28:00.99ID:5WMVoxXe0
2022/03/26(土) 22:31:52.74ID:CI/NoCoT0
2022/03/26(土) 22:43:03.91ID:5WMVoxXe0
2022/03/26(土) 23:00:42.89ID:k4S+Rztd0
>>99
土砂崩れ現場の土地でも買って水路引いてきてミニダムでも作るかな
土砂崩れ現場の土地でも買って水路引いてきてミニダムでも作るかな
2022/03/26(土) 23:33:34.67ID:3bML1a3Q0
2022/03/26(土) 23:38:20.47ID:CI/NoCoT0
>>107
プラチナ爆下げ間近でイライラw
プラチナ爆下げ間近でイライラw
111名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/26(土) 23:41:56.13ID:MwMarWGB0 み ん な ー 今 日 は 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
2022/03/27(日) 00:01:39.89ID:sWlpkWKk0
先生、怒涛は来なかったっす。
2週連続で御宣託外してますが、来週の御宣託は爆上がりっすか?
2週連続で御宣託外してますが、来週の御宣託は爆上がりっすか?
2022/03/27(日) 00:38:13.69ID:WgJF3GxL0
2022/03/27(日) 00:51:51.63ID:f2Mip+iK0
2022/03/27(日) 01:14:10.98ID:alP1dO920
プラチナだけはちょっと下がった位じゃマシマシチャンスとは言えないね。
前みたいに2000円台になったら塊を買うよ。普段はチビチビと積立マシマシでいいや。
前みたいに2000円台になったら塊を買うよ。普段はチビチビと積立マシマシでいいや。
2022/03/27(日) 01:23:43.87ID:8m0eHR1j0
やっぱりドル決済減少でドル崩壊おこるんじゃないの?
一ドル30円とか
一ドル30円とか
117名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/27(日) 02:51:07.23ID:iCsVupzU0118名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/27(日) 02:59:25.40ID:iCsVupzU0 >>85
>>結局、プラチナが4000円/g未満になることは絶対ない、という主張もズバリ当たっていたわけだし
どこが?
去年の2月〜6月の間しか超えてないけど??????????????????????????
https://ijima-tokyo.co.jp/_src/24576673/month202203pt.png
>>結局、プラチナが4000円/g未満になることは絶対ない、という主張もズバリ当たっていたわけだし
どこが?
去年の2月〜6月の間しか超えてないけど??????????????????????????
https://ijima-tokyo.co.jp/_src/24576673/month202203pt.png
119名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/27(日) 06:57:59.28ID:AXcFqIbY0 為替操作で銀行トレーダーは200のチャットルーム利用も-原告側弁護士
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-16/QOKSPMT1UM1B01
商品や株とかでもあるだろ、どうりで人が売買した時に限って逆に行くと思った
訴訟に参加して賠償金もぎとった方が稼げるんじゃないか?
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-16/QOKSPMT1UM1B01
商品や株とかでもあるだろ、どうりで人が売買した時に限って逆に行くと思った
訴訟に参加して賠償金もぎとった方が稼げるんじゃないか?
2022/03/27(日) 09:09:08.60ID:GSBbdYwc0
>>117
専用IC作るのにいくらかかるんだよ?
あっという間にゴミになるぞASICなんて。それやってDMMの専門部隊が傾きかけたんじゃないか。
FPGAなら汎用性あるしゴミになっても再設計したら色々な事に使えるじゃんか。
専用IC作るのにいくらかかるんだよ?
あっという間にゴミになるぞASICなんて。それやってDMMの専門部隊が傾きかけたんじゃないか。
FPGAなら汎用性あるしゴミになっても再設計したら色々な事に使えるじゃんか。
2022/03/27(日) 09:31:53.50ID:WgJF3GxL0
122名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/27(日) 13:02:47.03ID:iCsVupzU0123名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/27(日) 13:04:22.42ID:iCsVupzU02022/03/27(日) 16:23:40.33ID:TtGSbe7G0
>>121
何他人のように言ってるんだよw
何他人のように言ってるんだよw
125名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/27(日) 16:26:33.24ID:jwrRbsuW0 論点ずらしてまでプラチナ先生とレスバw
やばいのが住み着いてしまったね
やばいのが住み着いてしまったね
2022/03/27(日) 16:31:08.60ID:WgJF3GxL0
2022/03/27(日) 16:33:22.06ID:Ci4wKlOQ0
プラチナ先生現実逃避w
くやちいね〜
くやちいね〜
128名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/27(日) 16:35:24.35ID:jwrRbsuW0 と、プラチナ生徒が一言
2022/03/27(日) 16:35:57.44ID:go2geYfO0
>>122
だから専用機作るのにいくらかかるのさ?って話しをしてるんだけど。FPGAならAIボードなどに転用してうっぱらう事もでき再生できる。
それに今のFPGAはハードマクロにDSP持ってるし、プロセスだって相当微細。専用機ほどじゃないにしろ設計次第で低消費電力だよ。
だから専用機作るのにいくらかかるのさ?って話しをしてるんだけど。FPGAならAIボードなどに転用してうっぱらう事もでき再生できる。
それに今のFPGAはハードマクロにDSP持ってるし、プロセスだって相当微細。専用機ほどじゃないにしろ設計次第で低消費電力だよ。
2022/03/27(日) 16:45:41.96ID:AzJv0s+40
>>128
負け犬はジュース買ってこいよw
負け犬はジュース買ってこいよw
2022/03/27(日) 16:49:28.00ID:eyoPm//C0
ようやく先生負けを認めたか〜
2022/03/27(日) 16:53:58.43ID:9qF3Jb3J0
歴史上、世界のどの国も体験したことがない未曾有の人口減少時代に突入した日本。
約50年後には、4600万人もの人口が減る厳しい未来が待っている。
一足先に「財政破綻」「超高齢化」「人口減少」という三重苦を抱えた、夕張市の衝撃的な現実を特別公開する。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52287
2007年に財政破綻した夕張市は現在も火の車だ。
税収は8億円、返済額は26億円。
【廃墟観光】財政破綻した北海道夕張市のゴーストタウン感がスゴイhttps://www.mazimazi-party.com/wp-content/uploads/hatena/20160908231654.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EknjmKeU8AA0hZq.jpg
市民会館
https://pbs.twimg.com/media/EklyKyKVoAAFBVB.jpg
2022/03/27(日) 16:57:40.52ID:9qF3Jb3J0
>>132
わかる? 地方でこれから第2の夕張市がどんどん増殖してくるで
わかる? 地方でこれから第2の夕張市がどんどん増殖してくるで
2022/03/27(日) 16:58:59.29ID:9qF3Jb3J0
自治体って破産が認められないんだなw
永久に返済義務が続いて完全なるゴーストタウンが形成されるw
永久に返済義務が続いて完全なるゴーストタウンが形成されるw
2022/03/27(日) 17:51:33.19ID:fnrnBb7l0
>>132
今の北海道知事が破綻した夕張市の市長になって立て直したのでは?
今の北海道知事が破綻した夕張市の市長になって立て直したのでは?
2022/03/27(日) 17:53:19.80ID:D8B4HIKd0
一旦市になると人口10000人割っても市なのは滑稽だな
村にでもしてやればいいのに
村にでもしてやればいいのに
2022/03/27(日) 18:01:45.71ID:9eYMR02S0
>>135
エネルギー政策見直しで黒いダイヤ掘ればいいんじゃないか?
エネルギー政策見直しで黒いダイヤ掘ればいいんじゃないか?
2022/03/27(日) 18:16:17.90ID:wYU7TXJB0
2022/03/27(日) 18:18:44.31ID:wYU7TXJB0
>>136
うちも市だけど、近隣の○○町より人口も税収も少なくなった
うちも市だけど、近隣の○○町より人口も税収も少なくなった
2022/03/27(日) 18:47:22.10ID:3diopNPG0
141名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/27(日) 18:50:21.95ID:WrNO0ToE0 プラチナ先生がーって言ってるやつ、
さては自演か?
さては自演か?
142名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/27(日) 19:41:41.82ID:THk5uSzb0 >>138
10年以内に生活保護受給者は一定のところに住むことが強制されて現物支給がほとんどになると思う
10年以内に生活保護受給者は一定のところに住むことが強制されて現物支給がほとんどになると思う
2022/03/27(日) 19:49:11.66ID:fnrnBb7l0
2022/03/27(日) 20:02:39.34ID:w9Ha8IBy0
>>136
とりあえず歌志内市に詫びてくれ
とりあえず歌志内市に詫びてくれ
145名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/27(日) 20:05:35.93ID:THk5uSzb02022/03/27(日) 20:19:57.66ID:PZnftJ4p0
純金積立してる人、月いくらくらいしてますか
2022/03/27(日) 20:20:07.40ID:GSBbdYwc0
2022/03/27(日) 20:59:58.50ID:lTSCmzVz0
>>146
金と銀を1万円
金と銀を1万円
2022/03/27(日) 21:52:46.48ID:+gzirZk/0
>>146
金4プラチナ1
金4プラチナ1
2022/03/27(日) 21:54:22.11ID:+gzirZk/0
最初は数千円だけ積み立てて、残りは全てスポットにして手数料浮かせようとしたけど面倒臭いから結局全て積立マシマシにしたよ。
151名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/27(日) 22:20:52.99ID:zEzJaR9A0 >>146
最低でも1からやろ
最低でも1からやろ
2022/03/27(日) 22:37:40.44ID:kPjGvXi70
>>146
1,000円と手数料で1,025円
1,000円と手数料で1,025円
2022/03/27(日) 22:52:07.11ID:8N988qsI0
2022/03/27(日) 22:54:13.22ID:8N988qsI0
成仏してほしいな悪いやつじゃなかったんや
155名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/27(日) 23:55:03.04ID:x0e0hece0 み ん な ー 今 日 も 含 み 益 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
2022/03/28(月) 00:03:30.32ID:LH+e2N/g0
少子高齢化のリアル 20年後の人口が見せる年金と税金
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO68937210Y1A200C2000000/
その背景には一体なにがあるのかを知ろう。
日本の財政は破綻すると誰もが聞いたことがあるだろう。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO68937210Y1A200C2000000/
その背景には一体なにがあるのかを知ろう。
日本の財政は破綻すると誰もが聞いたことがあるだろう。
157名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/28(月) 02:01:52.26ID:7XlYGmnr0 >>129
まともな性能のFPGAの開発環境だけで最低これくらいするの知らんのか?クソ低能が。
開発費と専用基板の設計を外注出すと500万コースはかかんだよ。
https://www.digikey.jp/ja/products/detail/intel/DK-DEV-1SDX-P-A/13157807
まともな性能のFPGAの開発環境だけで最低これくらいするの知らんのか?クソ低能が。
開発費と専用基板の設計を外注出すと500万コースはかかんだよ。
https://www.digikey.jp/ja/products/detail/intel/DK-DEV-1SDX-P-A/13157807
2022/03/28(月) 04:46:40.29ID:GRcO/ert0
159名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/28(月) 06:50:07.49ID:6a7QyVz70 これ売ってる奴も買ってる奴もほぼ同じ奴らで
個人というカモが来るのを適当に値を動かして待ってるだけ
だからインした途端、逆に行くのさ
マジ止めた方がいい
個人というカモが来るのを適当に値を動かして待ってるだけ
だからインした途端、逆に行くのさ
マジ止めた方がいい
160名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/28(月) 07:33:55.95ID:KRXLoctN0 えーっと・・・
プラチナ、下がるんですよね? ね?w
プラチナ、下がるんですよね? ね?w
2022/03/28(月) 09:07:36.40ID:MCnPXlqq0
>>157
基板設計なんて自分でやるに決まってんじゃん。
基板設計なんて自分でやるに決まってんじゃん。
2022/03/28(月) 10:10:38.86ID:xPtu5owk0
2022/03/28(月) 10:16:19.02ID:LEpF2Smy0
プラチナは単に円安の要素だけだね。
2022/03/28(月) 10:41:18.79ID:hSEYyqQP0
165名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/28(月) 11:25:40.76ID:671S6+KW0 横からですまんが、どれくらい下がったんだ?
数字で頼む
数字で頼む
166名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/28(月) 11:46:48.57ID:671S6+KW0 自分でプラチナの価格見たわ
ちょっとだけしか下がってなくて草
プラチナ先生相手に必死すぎだろ
ちょっとだけしか下がってなくて草
プラチナ先生相手に必死すぎだろ
2022/03/28(月) 12:01:49.98ID:WOxA4SW+0
プラチナまた1000ドル割ったのかw
まあ、用途が自動車しかないから仕方ないね。
銀は排熱発電で有望視されるんだろうなあ。
まあ、用途が自動車しかないから仕方ないね。
銀は排熱発電で有望視されるんだろうなあ。
168名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/28(月) 12:14:06.00ID:671S6+KW0 プラチナ元通りw
またお前ら負けたのか
またお前ら負けたのか
169名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/28(月) 12:15:43.75ID:671S6+KW0 プラチナが1000ドル割った?!
どれどれ…
1006でしたw
どれどれ…
1006でしたw
2022/03/28(月) 12:19:10.65ID:zhQOso/j0
ドル円123円行きそうだな!
岸田と黒田は震えてろw
岸田と黒田は震えてろw
2022/03/28(月) 12:27:05.31ID:CIp+9z4c0
2022/03/28(月) 12:32:11.63ID:zhQOso/j0
ドル円123円手前まで上昇、日銀の指し値オペ通知受け円売り加速
為替 2022/03/28(月) 10:40
日銀のおバカさんが円安を加速させてるおwwww
為替 2022/03/28(月) 10:40
日銀のおバカさんが円安を加速させてるおwwww
2022/03/28(月) 12:33:29.29ID:zhQOso/j0
迷走する政府日銀w
詰んでるんだよなぁw
詰んでるんだよなぁw
174名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/28(月) 12:38:27.03ID:671S6+KW0 ところでさ
プラチナは
いつ
下がるの?(笑)
プラチナは
いつ
下がるの?(笑)
175名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/28(月) 13:43:01.71ID:671S6+KW0 あ、
プラチナ下がらなくなって
ダンマリか
都合悪くなるとすぐそれだなw
プラチナ下がらなくなって
ダンマリか
都合悪くなるとすぐそれだなw
2022/03/28(月) 16:40:05.69ID:LBPxfjZo0
177名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/28(月) 16:56:22.51ID:671S6+KW0 ところで、4000円割れ、いつ?(笑)
2022/03/28(月) 17:01:27.92ID:uTxWHCXI0
金は円で上がってるがドルで下がってる。凄い円安だね怖いはホントに。
2022/03/28(月) 17:05:04.51ID:guQMQqbv0
124円だ!
180名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/28(月) 17:59:07.81ID:F7X/oJQc0 円がお陀仏(笑)
181名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/28(月) 18:09:42.96ID:671S6+KW0 ねえw
プラチナいつ下がるんだ?
教えてくれよ〜w
プラチナいつ下がるんだ?
教えてくれよ〜w
2022/03/28(月) 18:22:57.50ID:j+dT0dNH0
アメリカのETFなんて何の取引もしてないのに勝手に200万円位高くなったのだが。、。。
2022/03/28(月) 18:48:02.32ID:2RS1xG200
金価格下がってるのに金ETFが上がってるのって円安のせい?よく分からんけどなんかやばくない?日本は大丈夫なのか?
2022/03/28(月) 19:02:34.79ID:hSEYyqQP0
2022/03/28(月) 19:03:55.49ID:hSEYyqQP0
2022/03/28(月) 19:11:56.90ID:67XkFEwy0
2022/03/28(月) 19:33:17.02ID:B/dFMdWK0
う〜ドルで金を買いたい…
2022/03/28(月) 19:44:39.37ID:bdO7ODp20
めっちゃ下に設定した精神勝利ラインの4000円割れたら先生何してくれるの?土下座かな?
2022/03/28(月) 19:51:22.65ID:3zcMHjCo0
2022/03/28(月) 19:58:04.82ID:3zcMHjCo0
世界各国の国債格付け
https://finance-gfp.com/wp-content/uploads/2018/06/sovereign_rating1_202101.png
https://finance-gfp.com/wp-content/uploads/2018/06/sovereign_rating2_202101.png
日本国債の信用力は、かつてはAAAでした。
今は5段階も下がりました。
格付けは、債券の信用リスクを知る上で重要な指標です。
日本国債の民間保有者は、日本の金融機関で占められているので、格下げは、日本の金融機関の信用力低下に繋がります。
https://finance-gfp.com/wp-content/uploads/2018/06/sovereign_rating1_202101.png
https://finance-gfp.com/wp-content/uploads/2018/06/sovereign_rating2_202101.png
日本国債の信用力は、かつてはAAAでした。
今は5段階も下がりました。
格付けは、債券の信用リスクを知る上で重要な指標です。
日本国債の民間保有者は、日本の金融機関で占められているので、格下げは、日本の金融機関の信用力低下に繋がります。
2022/03/28(月) 20:05:09.24ID:wniyffU80
2022/03/28(月) 20:07:13.73ID:NguWNK0E0
>>190
リーマン・ブラザーズは倒産の前日まで最高の格付けだったんだってね…
リーマン・ブラザーズは倒産の前日まで最高の格付けだったんだってね…
2022/03/28(月) 20:12:06.51ID:86F5hAzN0
金プラは本日ずっと下がってんじゃん。円だけは上がってるけど。
田中貴金属もドルで金を買えるようにして欲しいもんだ。
田中貴金属もドルで金を買えるようにして欲しいもんだ。
2022/03/28(月) 20:21:49.66ID:2YfufbIt0
寧ろゴールド売りでドル受けさせてくれ
2022/03/28(月) 20:29:31.21ID:3zcMHjCo0
2022/03/28(月) 20:42:50.70ID:EoCqi9V60
ムーディーズとかアダルトビデオの会社が国の格付けとか笑っちゃう
2022/03/28(月) 20:47:28.47ID:NguWNK0E0
>>195
リーマン・ブラザーズは倒産しました
リーマン・ブラザーズは倒産しました
2022/03/28(月) 20:54:10.33ID:UFdJiZ8T0
お倒産
199名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/28(月) 21:33:07.05ID:671S6+KW02022/03/28(月) 21:38:22.20ID:3zcMHjCo0
この世の価値のほとんどは信用(credit)
マネー(お金)は、ほんの一部に過ぎない
誰かの借金は、誰かの所得
https://imgur.com/RFbvBlA.png
https://img.logmi.jp/wp-content/uploads/2015/01/keizai_18.jpg
レイ・ダリオ氏がわかりやすく説明してくれた動画
https://youtu.be/NRUiD94aBwI
見ても意味がわからないなら投資はやめとけ
2022/03/28(月) 21:39:52.28ID:hSEYyqQP0
202名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/28(月) 21:54:04.09ID:yavKgHIS0 グロッキーなのに効いてない効いてないって言ってるボクサーみたいで可愛い
203名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/28(月) 22:05:38.42ID:fY1DsNuH0 面白いほど現物金の利益が増えてくるね
持ってる人おめでとう
ここ以外で現物金の語り合えるお勧めのスレありますか?
お願いします
持ってる人おめでとう
ここ以外で現物金の語り合えるお勧めのスレありますか?
お願いします
204名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/28(月) 22:09:11.40ID:qnupTYCC0 債券価格を防衛するために円の切り下げをする
日本のトルコ化が始まったな
日本のトルコ化が始まったな
2022/03/28(月) 22:09:22.63ID:KRXLoctN0
プラチナ先生vsプラチナ生徒
206名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/28(月) 22:13:26.79ID:671S6+KW0 プラチナ生徒は
円建てを知らないんだろうな
可愛いw
円建てを知らないんだろうな
可愛いw
207名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/28(月) 22:14:57.74ID:KYHn6xJv0 円建てでも下がってます!
老眼ですか?w
老眼ですか?w
2022/03/28(月) 22:25:43.96ID:KRXLoctN0
円建てで数十円下がっただけで大騒ぎとは
初心者みっけ
初心者みっけ
2022/03/28(月) 22:50:14.88ID:KRXLoctN0
まあ、もしここで日銀砲→円高になればプラチナ先生の負け
何もなければプラチナ先生の勝ちだな
とはいうものの、円安が深刻になったら食料の備蓄のほうが気になってくるな
何もなければプラチナ先生の勝ちだな
とはいうものの、円安が深刻になったら食料の備蓄のほうが気になってくるな
210名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/28(月) 23:09:10.96ID:y7Z7Vkx00 み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
211名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/28(月) 23:14:33.36ID:KYHn6xJv0 先生自演がひどいですw
2022/03/28(月) 23:26:47.38ID:gKyTnZZV0
なんかやばいのがいて草
2022/03/28(月) 23:41:08.20ID:hSEYyqQP0
>>209
お前はずっと負け続きの人生だよ
お前はずっと負け続きの人生だよ
2022/03/28(月) 23:49:53.51ID:LBPxfjZo0
>>206
えっ、まさか先生はプラチナの上下を円建てで言ってたんすか?
えっ、まさか先生はプラチナの上下を円建てで言ってたんすか?
2022/03/28(月) 23:59:49.94ID:KRXLoctN0
分かりやすい連騰
2022/03/29(火) 00:03:02.51ID:GapYIUYo0
>>215
お前だよチンカスw
お前だよチンカスw
2022/03/29(火) 00:29:49.59ID:XlasjULJ0
もう先生円安だけが頼りだなw
2022/03/29(火) 00:40:22.97ID:NjC14Sev0
マシマシしてきただけだけど、多くてポートフォリオの15%位で考えてたが、31%にまで膨れ上がったよ。
マシマシは一定額続けますがそのうち下がってくれるでしょうけど。
マシマシは一定額続けますがそのうち下がってくれるでしょうけど。
2022/03/29(火) 00:42:48.21ID:HGuS6OOy0
マシマシ マシマシ
220名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/29(火) 00:43:33.27ID:eVwVTXTp0 まだだ先生には決済しなければ損じゃない理論が残されている…っ!
2022/03/29(火) 00:48:47.53ID:XlasjULJ0
それ損切りできずに退場なる奴の特徴だけどな。
2022/03/29(火) 00:55:26.78ID:NjC14Sev0
他でも充分安定して利益出してるので金は安全資産としてずっとガチホ。下がったらマシマシ増やす。延々と重量を増やしていく。
2022/03/29(火) 09:44:15.14ID:A0+UDPqf0
おぉ、やっと下がり始めた…
2022/03/29(火) 12:20:42.06ID:lj8x/2FT0
プラチナあかんな。プラチナについてはこの程度下がったレベルではマシマシチャンスとは言えない。落ちる時はスコーンと下がる。
2022/03/29(火) 12:22:47.94ID:yksmVYad0
>>221
現物民に損切りはないな。先物民、ETF民、積立口座スポット民の話しな。
現物民に損切りはないな。先物民、ETF民、積立口座スポット民の話しな。
2022/03/29(火) 12:24:08.55ID:mBDHspeo0
プラチン プラプラチンコ
2022/03/29(火) 12:27:07.14ID:10dOqzNC0
>>189
日本からアメリカに転勤するだけで、給料が倍近くに増える
日本からアメリカに転勤するだけで、給料が倍近くに増える
2022/03/29(火) 13:19:12.15ID:wUyh6A5a0
過去に外国人が不法就労含め沢山日本にやってきたじゃん。それと同じ現象が起こってるよ。先進国だけじゃなく、中国やASEANに出稼ぎに行く日本人増えてる。
理由は日本みたいな低賃金の貧困国家じゃ食えないからさ。
理由は日本みたいな低賃金の貧困国家じゃ食えないからさ。
2022/03/29(火) 13:28:17.70ID:R1B4SDy+0
>>228
商売のネタはなんなの?
商売のネタはなんなの?
2022/03/29(火) 13:32:28.45ID:SXxo13Zy0
>>206
先生もう自分じゃないことにして現実逃避し出してるやんw
先生もう自分じゃないことにして現実逃避し出してるやんw
2022/03/29(火) 13:35:22.17ID:ney49BK40
232名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/29(火) 17:15:42.25ID:KQ0dapIs02022/03/29(火) 17:34:37.54ID:U2Mnwmwt0
2022/03/29(火) 17:45:02.08ID:5IyWKT130
>>233
バカ
バカ
235名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/29(火) 17:46:23.22ID:KQ0dapIs0 はいはい、わかったわかった低能君
236名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/29(火) 17:49:04.08ID:5sLei5280 天井打ったな
リスクオン相場到来で株だよ、株
リスクオン相場到来で株だよ、株
237名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/29(火) 17:51:52.78ID:KQ0dapIs0 重量減る減らないの話でいいなら紙幣でも貨幣でも減らんよねw
238名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/29(火) 18:18:42.50ID:vgNMSfSg0 【EU】欧州委、BofAやクレディSなど3行に制裁金−債券取引で共謀
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619717193/
欧州委、BofAやクレディSなど3行に制裁金−債券取引で共謀
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-28/QS9VA9T0AFB701
EU当局、米BofAなどに制裁金2850万ユーロ 債券取引カルテルで
https://jp.reuters.com/article/eu-banks-cartel-idJPL4N2MM0QU
金利操作してんのこいつらかよ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619717193/
欧州委、BofAやクレディSなど3行に制裁金−債券取引で共謀
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-28/QS9VA9T0AFB701
EU当局、米BofAなどに制裁金2850万ユーロ 債券取引カルテルで
https://jp.reuters.com/article/eu-banks-cartel-idJPL4N2MM0QU
金利操作してんのこいつらかよ
239名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/29(火) 18:39:28.37ID:WHMjNG250 せっかくドル建てで下がってきてるのに円安でぜんぜん割安感がないw
240名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/29(火) 18:55:28.59ID:5Sb1L+bT0 やばいよやばいよ
先生が4000は切らないって言ってたのにw
先生が4000は切らないって言ってたのにw
2022/03/29(火) 19:24:48.05ID:TI2RNpxO0
4000ついにきったのか?
2022/03/29(火) 20:04:35.88ID:oC1QYmBF0
4500円の時に10%も下にハードル下げていきってたのに一瞬やったなぁ
2022/03/29(火) 21:05:24.23ID:5IyWKT130
確かに大サゲしてるけど
4000円切ったかね?
今968ドルだけど単位違うよね
あも買値で見るからスプレッドも差し引かないとか
4000円切ったかね?
今968ドルだけど単位違うよね
あも買値で見るからスプレッドも差し引かないとか
244名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/29(火) 21:08:06.98ID:5Sb1L+bT0 まだ4100はある
2022/03/29(火) 21:15:47.87ID:TI2RNpxO0
ホームページ見たら今日のプラチナは4264円なのか
今日の9:40時点だともう少し低いはずだが
計算が違うのか?
今日の9:40時点だともう少し低いはずだが
計算が違うのか?
2022/03/29(火) 21:17:46.23ID:oC1QYmBF0
4000円も先生が苦し紛れに言い出した数字に過ぎないんだけどねw
2022/03/29(火) 21:20:03.29ID:WHMjNG250
停戦来たのかな?
コモディティ急落
コモディティ急落
2022/03/29(火) 21:30:37.12ID:WHMjNG250
パラジウム1割落ちてる
2022/03/29(火) 21:33:40.46ID:TI2RNpxO0
ドル円がなあ
110円くらいにならんかね
110円くらいにならんかね
2022/03/29(火) 22:17:02.04ID:RzUoauw90
円安金安だな。マシマシするタイミングが難しい。積立の金額増やして様子見。
2022/03/29(火) 22:18:40.24ID:HjIcZ0B10
銀行とは?
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/ed2a8e12be3253aecd3bb4e8a4f2f7d7e3d3c100.87.2.9.2.jpeg
大昔、英国の金商人が、金地金の保管サービスを始めた。
金地金を預かって、引換券を渡したのさ。
この引換券に価値があるので、引換券同士の交換で取引が生まれるようになる。
紙幣である。
そこで、金商人はインチキして、実際に預かってる金地金以上の引換券を乱発したw
まさに打ちでの小槌。バカ儲けw
これが信用創造の始まりである。
今の銀行の融資も、これが基本。
資本主義とは、ネズミ講なのである。
ちなみに、これは経済成長が大前提。
経済成長がなかったら、破綻してしまうネズミ講。
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/ed2a8e12be3253aecd3bb4e8a4f2f7d7e3d3c100.87.2.9.2.jpeg
大昔、英国の金商人が、金地金の保管サービスを始めた。
金地金を預かって、引換券を渡したのさ。
この引換券に価値があるので、引換券同士の交換で取引が生まれるようになる。
紙幣である。
そこで、金商人はインチキして、実際に預かってる金地金以上の引換券を乱発したw
まさに打ちでの小槌。バカ儲けw
これが信用創造の始まりである。
今の銀行の融資も、これが基本。
資本主義とは、ネズミ講なのである。
ちなみに、これは経済成長が大前提。
経済成長がなかったら、破綻してしまうネズミ講。
2022/03/29(火) 22:24:36.36ID:WHMjNG250
パラジウムの反発につられてプラチナも反発
253名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/29(火) 22:46:36.90ID:UTaErCPS0 み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
2022/03/29(火) 22:49:37.83ID:EbJ0pSqp0
停戦しそう
255名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/29(火) 23:02:40.44ID:ZQHUvJPh0 良い事じゃないか
2022/03/29(火) 23:18:47.59ID:ItwUPg2J0
先生、御宣託が3週連続で逆っす。
今週はまだ3日あるっが、し、信じてもいいっすか?
最近、お隠れっすが、是非、御宣託を!
今週はまだ3日あるっが、し、信じてもいいっすか?
最近、お隠れっすが、是非、御宣託を!
257名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/29(火) 23:29:59.90ID:q4gj3o1c0 頭悪い奴がホント多いな
見てみろ
もうプラチナがV字で上がっているだろ
結局ちょっとしか下がってないっていうこと
マヌケすぎだろ
見てみろ
もうプラチナがV字で上がっているだろ
結局ちょっとしか下がってないっていうこと
マヌケすぎだろ
2022/03/29(火) 23:40:03.64ID:HjIcZ0B10
“ウッドショック”侵攻で加速…木材価格さらに高騰
https://news.yahoo.co.jp/articles/90d37c7c319b18fc3c918946193908a1cf605644
木材をマシマシしようぜ
2022/03/29(火) 23:45:10.26ID:HjIcZ0B10
アルミくず争奪戦、旺盛な需要にメーカー奔走
https://jp.wsj.com/articles/aluminum-makers-seek-old-cans-shredded-cars-to-fuel-new-plants-11648453083
1円硬貨の価値が上がった
260名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/29(火) 23:51:43.00ID:35M1Lojj0 先生買い場じゃないんすか?w
2022/03/30(水) 00:24:22.65ID:kn0uuM/d0
淡々と金はマシマシしとけっての。
プラチナは知らん
プラチナは知らん
262孤児郎
2022/03/30(水) 00:27:24.17ID:5g5O7qkU0 買い増ししたいしたいから、円安ドル高
一服は嬉ピーですね
一服は嬉ピーですね
263名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/30(水) 00:45:49.87ID:ApCt2RfK0 >>260
先生利確してないから、次の年金が郵便局に振り込まれるまで資金ないよw
先生利確してないから、次の年金が郵便局に振り込まれるまで資金ないよw
2022/03/30(水) 00:52:57.29ID:MWWqJJXA0
結局戻されて実質1%程度の下げ
こんな誤差で大騒ぎとは幼稚だねえ
結局4000円を割ることはなかったな プラチナの安全資産としての価値がまた証明されたね
こんな誤差で大騒ぎとは幼稚だねえ
結局4000円を割ることはなかったな プラチナの安全資産としての価値がまた証明されたね
2022/03/30(水) 01:02:37.55ID:QF9yE4Pw0
>>264
安全資産は金の方だっての。
安全資産は金の方だっての。
266名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/30(水) 01:07:00.07ID:Vg2MnBXF0 終わったな
267名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/30(水) 01:10:36.02ID:q0N+zc0i0 >>264
プラチナを安全資産て言う奴はヤバいw
プラチナを安全資産て言う奴はヤバいw
2022/03/30(水) 01:37:08.89ID:uubh2rgY0
プラチナ-1.63%
269名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/30(水) 01:48:49.67ID:ApCt2RfK0 プラチナは40年の期間内で-60%〜+100%の値動きの安全資産です。
40年で20%も円建て価格が上がっている夢のような資産です。
年利0.45%とか普通預金より数十倍有利ですよ!!!!
どんどんマシマシして下さい。
https://gold.mmc.co.jp/olt/images/long-m2.png
40年で20%も円建て価格が上がっている夢のような資産です。
年利0.45%とか普通預金より数十倍有利ですよ!!!!
どんどんマシマシして下さい。
https://gold.mmc.co.jp/olt/images/long-m2.png
2022/03/30(水) 01:57:31.47ID:2RgdUMsK0
2022/03/30(水) 05:15:33.75ID:MWWqJJXA0
272名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/30(水) 07:51:50.30ID:Q85rseeH0 電波はもちろん、海底ケーブルごと盗聴されてんだから
相場なんて勝てる訳ないだろ、マジやめた方が良い
相場なんて勝てる訳ないだろ、マジやめた方が良い
2022/03/30(水) 08:04:16.38ID:MWWqJJXA0
プラチナは4000円切ることは絶対にないと
改めて認識できたと思う
一部のおバカさん達が騒いでいたけど、しょせん数時間〜1日程度の短いスパンでの話
さて、今日からプラチナはどんどん上がっていくから楽しみだな
プラチナ下がって大喜びしてたおバカさん達はそろそろ謝罪したら?
改めて認識できたと思う
一部のおバカさん達が騒いでいたけど、しょせん数時間〜1日程度の短いスパンでの話
さて、今日からプラチナはどんどん上がっていくから楽しみだな
プラチナ下がって大喜びしてたおバカさん達はそろそろ謝罪したら?
2022/03/30(水) 08:04:44.08ID:J7dfTWZC0
プラチナはズルズル下がってるがまだマシマシチャンスじゃない。金はチャート的にはまた上がりだす可能性高いから追撃マシマシしてもいいかな。つられてプラチナも少し上がるかな?ってレベル。
金が上がり出すとショート民が刈られて暴騰するんだけど、同じ現象がまた起こると踏んでます。
金が上がり出すとショート民が刈られて暴騰するんだけど、同じ現象がまた起こると踏んでます。
2022/03/30(水) 08:07:22.96ID:sAf26GmR0
276名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/30(水) 08:19:57.13ID:niU7oJb10 >>272
>「海底ケーブルごと盗聴されてんだから」
↑
新しい定期キャラですか?
>「海底ケーブルごと盗聴されてんだから」
↑
新しい定期キャラですか?
2022/03/30(水) 08:31:55.17ID:MWWqJJXA0
はい、バカの叫びが虚しく響く中
プラチナは昨日の現時点と大差ない価格となりました
今回の短時間の変動はゴールドにすらありえます
そしてプラチナは全然下がらなかった
これは要するにプラチナは安全資産だという証明になります
(あ!未だに認めないバカがいるけどねw)
それでは、プラチナが上がっていく様子を楽しみましょう!
プラチナは昨日の現時点と大差ない価格となりました
今回の短時間の変動はゴールドにすらありえます
そしてプラチナは全然下がらなかった
これは要するにプラチナは安全資産だという証明になります
(あ!未だに認めないバカがいるけどねw)
それでは、プラチナが上がっていく様子を楽しみましょう!
2022/03/30(水) 08:35:20.74ID:nbJV69a80
いくつか前のスレでは「金はリスク資産」とか書いてたけど勉強したみたいだな
2022/03/30(水) 08:38:04.19ID:MWWqJJXA0
そして今後円安は続き、プラチナも上がっていく
この相乗効果で庶民には購入すら難しい状況になります
プラチナ万歳!
この相乗効果で庶民には購入すら難しい状況になります
プラチナ万歳!
2022/03/30(水) 08:39:14.67ID:VDP767Qr0
>>277
先生、それで怒涛は来るっすか?
先生、それで怒涛は来るっすか?
2022/03/30(水) 08:48:46.40ID:1US1utoR0
銀も急落か
買いまししました。
買いまししました。
2022/03/30(水) 10:21:25.67ID:V4b/0MZJ0
純金積立するのにおすすめはどこ
月1万から始めたい
月1万から始めたい
2022/03/30(水) 10:23:19.93ID:3pkdPtA60
>>282
田中貴金属の純金積立がいいよ
田中貴金属の純金積立がいいよ
2022/03/30(水) 10:30:19.38ID:V4b/0MZJ0
ありがとう
ホームページ見てみます
ホームページ見てみます
285名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/30(水) 11:47:42.70ID:2Cfwy13D0 プラチナ1%上がったけど
お前ら、騒がないの?
1%下がったら大騒ぎするのにw
お前ら、騒がないの?
1%下がったら大騒ぎするのにw
2022/03/30(水) 12:09:01.47ID:mFgmdNUI0
日マテ銀1キロ売り切れか。
287名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/30(水) 12:17:19.78ID:2Cfwy13D0 ねえねえ
プラチナ上がってるよ?
下がるんじゃなかったの?
お前らって先が見えてなさ過ぎじゃない?
プラチナ上がってるよ?
下がるんじゃなかったの?
お前らって先が見えてなさ過ぎじゃない?
288名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/30(水) 12:25:02.63ID:2Cfwy13D0 なあ、プラチナ上がってるぞ?
もう+1.5%だぞ
上がったら黙りこむとか子供だぞ?
もう+1.5%だぞ
上がったら黙りこむとか子供だぞ?
2022/03/30(水) 12:49:10.68ID:tUBd9tEN0
↑どこの期間と比べてんの?
2022/03/30(水) 12:50:07.07ID:VDP767Qr0
先生の怒涛ってこんなもんっすか?
2022/03/30(水) 12:53:54.98ID:U6t0luht0
3月9日をピークに下がり続けてると見るのが正しい見方。
2022/03/30(水) 13:03:11.33ID:U79vrlSy0
2022/03/30(水) 13:14:13.32ID:icIza8m60
どこがユージの金だよ💢
JOYじゃねえか💢
JOYじゃねえか💢
2022/03/30(水) 13:17:06.51ID:2mvlIV4G0
>>126
先生どうでもいいんじゃなかったのww
先生どうでもいいんじゃなかったのww
295名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/30(水) 13:46:18.24ID:2Cfwy13D0 昨日のプラチナは955ドル
今は995ドル
4%も上がってる!!!
ほら!騒げ!w
今は995ドル
4%も上がってる!!!
ほら!騒げ!w
2022/03/30(水) 14:29:36.95ID:rnKbFcxb0
ああ、昨日スポットで買っちゃったんだよなあ。
今日は指を加えてみてよう。
今日は指を加えてみてよう。
297名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/30(水) 14:55:26.89ID:ApCt2RfK0 自称長期目線の割に1時間単位の上げ下げで一喜一憂一失禁している先生ってほんと不思議だよね。
そして欲張って20%の含み益をフイにするという。
自分の様な凡人には知性が邪魔をして真似できないので尊敬するわ。
そして欲張って20%の含み益をフイにするという。
自分の様な凡人には知性が邪魔をして真似できないので尊敬するわ。
298名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/30(水) 18:12:44.17ID:B52R9Wcs0299名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/30(水) 18:35:37.50ID:MWWqJJXA0300名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/30(水) 18:38:51.91ID:MWWqJJXA0 言っておくが、俺はプラチナ高騰時に売ったからw
プラチナ先生と生徒のお前のバトルに
俺を巻き込まないでくれw
プラチナ先生と生徒のお前のバトルに
俺を巻き込まないでくれw
2022/03/30(水) 18:55:57.11ID:ryk3IBJ10
プラチナ先生と煽ってる人は
同一人物だろう。
出現タイミングも同じだし。
とりあえずNG
同一人物だろう。
出現タイミングも同じだし。
とりあえずNG
2022/03/30(水) 19:00:37.38ID:Qg0QTNph0
漏れは積立&ガチホなのでどうでもいいっす。
2022/03/30(水) 19:12:41.78ID:mFgmdNUI0
プラチナは不要金属になるな。
貴金属8元素混ぜ「夢の合金」京大が成功 触媒性能プラチナの10倍 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220330/k00/00m/040/049000c
貴金属8元素混ぜ「夢の合金」京大が成功 触媒性能プラチナの10倍 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220330/k00/00m/040/049000c
2022/03/30(水) 19:29:57.55ID:NmFNSl3x0
先生負けを認めたか〜ww
もう来るなよ!
もう来るなよ!
2022/03/30(水) 19:30:33.16ID:NmFNSl3x0
>>300
くやちいね〜www
くやちいね〜www
2022/03/30(水) 19:32:44.33ID:cRBQSf4z0
>>300
売ったんだ、ぷっw
売ったんだ、ぷっw
2022/03/30(水) 19:33:38.34ID:Fyn5n+1l0
もうプラチナの価格はどうでもいいということにして現実逃避することにしました
2022/03/30(水) 19:34:44.54ID:Fyn5n+1l0
今までの歴史でこんな情けないやつおった?
2022/03/30(水) 19:36:34.46ID:tTtbrl0y0
こりゃ本当に自演っぽいな
自由にID変えられるのか
自由にID変えられるのか
2022/03/30(水) 19:49:32.32ID:hVD4nJAm0
10歳未満の男児が死後にコロナ判明
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3065.html
番号3
10歳未満
男性
都内
診断日3月23日
死亡日3月20日
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3065.html
番号3
10歳未満
男性
都内
診断日3月23日
死亡日3月20日
311名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/30(水) 19:54:16.93ID:B52R9Wcs0 >>300
マジウケるw
マジウケるw
2022/03/30(水) 20:42:49.94ID:CNChQOTG0
やり口がビットコBBAそなまんま。
でも今回は儲けてから売れて良かったね。狼狽売り体質が変わらない限りリッチマンにはなれないだろう。
でも今回は儲けてから売れて良かったね。狼狽売り体質が変わらない限りリッチマンにはなれないだろう。
2022/03/30(水) 22:24:40.80ID:a3K63twK0
儲けてから売ったことにしたいマシマシ君ことプラチナ先生に
314名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/30(水) 22:56:24.08ID:cvpODd680 み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
2022/03/30(水) 23:40:10.03ID:Ie+RiwUf0
プラチナ上がってきているな
316名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/30(水) 23:42:35.50ID:B52R9Wcs0 先生がバカなこと言ったからな
盛大なフラグくさいw
盛大なフラグくさいw
317名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/30(水) 23:49:04.64ID:Uy0+oqJ/0 なんでコモディティあがってるの?
ヤンキーよけないことすんな
ヤンキーよけないことすんな
2022/03/30(水) 23:57:54.24ID:00XKPoXM0
ウクライナの影響はデカい。
またロシアはキエフに攻撃する兆候有りだって。
またロシアはキエフに攻撃する兆候有りだって。
319名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/31(木) 00:01:20.02ID:O33UWn9m0 当たり前だ
ロシアが素直に停戦するわけがないw
プラチナは昨日、今日で仕込み、今後の爆上がりに備える
100%なw
結局プラチナ買えなかったアホは何度も損するというねw
ロシアが素直に停戦するわけがないw
プラチナは昨日、今日で仕込み、今後の爆上がりに備える
100%なw
結局プラチナ買えなかったアホは何度も損するというねw
320名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/31(木) 00:03:09.94ID:O33UWn9m0 さて、お前らの大好きなドル建てでもプラチナは爆上がり
円安もあるから円建てだとより一層爆上がり
な?プラチナを選択した者は必ず勝つんだよ
円安もあるから円建てだとより一層爆上がり
な?プラチナを選択した者は必ず勝つんだよ
2022/03/31(木) 00:11:43.67ID:JDk7IaAQ0
安いニッポンで不動産買うリスクを知らなすぎる
住宅ローンはあっという間に債務超過になる
2022/03/23
https://toyokeizai.net/articles/-/538115
おそらく多くの人たちがこの日本が置かれた厳しい環境を認識するまでには、少し時間がかかるかもしれない。小さな穴が大きくなり、全員が認識するまでに時間がかかるからだ。
そしてそれまでの間に多くの住宅ローン破綻が現実の問題として社会を賑わすことになるであろう。
昭和平成脳が完全に否定されるまで、この悲劇は続くことになる。
322名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/31(木) 01:01:16.41ID:A0gt3m1N0 >>319
売ってないのを買い直しと即座に言うバカw
売ってないのを買い直しと即座に言うバカw
323名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/31(木) 06:17:46.60ID:O33UWn9m02022/03/31(木) 08:21:29.56ID:FEL0jYvU0
>>323
なんだ、まだ1000ドル超えてないのか
なんだ、まだ1000ドル超えてないのか
325名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/31(木) 09:08:33.46ID:rUJvcdw50 奴らディーラーからは一般客の注文が見え見えなので一般客が不利なのは当然
半ば公然と行われてるイカサマのようなもの
どうあがいても一部の巨悪に大量に金が流れるようになってる
奴らにすれば金利や為替を操作し商品を上げ下げすることなんか朝メシ前だ
巨悪...巨大マネーでの操作、裏で大物が絡んでる可能性がある
緩和にしても然り、結局巨悪が貪るだけで、末端は殆ど潤わない
半ば公然と行われてるイカサマのようなもの
どうあがいても一部の巨悪に大量に金が流れるようになってる
奴らにすれば金利や為替を操作し商品を上げ下げすることなんか朝メシ前だ
巨悪...巨大マネーでの操作、裏で大物が絡んでる可能性がある
緩和にしても然り、結局巨悪が貪るだけで、末端は殆ど潤わない
2022/03/31(木) 11:22:19.09ID:/h4xhDBx0
>>282だけど田中貴金属と他もちょこちょこ調べてみて
例えば日本マテリアルとかは年会費0円だったり手数料が若干安いのだけど
こういうのはやはり安かろう悪かろうなのですか?
楽天とかでも扱ってはいるんだなあ
例えば日本マテリアルとかは年会費0円だったり手数料が若干安いのだけど
こういうのはやはり安かろう悪かろうなのですか?
楽天とかでも扱ってはいるんだなあ
2022/03/31(木) 11:45:01.95ID:BvlEDPSM0
2022/03/31(木) 11:49:15.68ID:JAjjuL990
>>326
日本マテリアルでもいいよ。手数料少しだけ安いし。Web画面の使い方だったり古いだけ田中の方が管理しやすい。なれたら日マテでも問題ない。
楽天でも良いけど証券会社で地金を保有してるわけじゃない。現物化するのも地金屋より面倒くさそうだし現物騒乱時に引き出せるか疑わしい。
資産保全の観点から安全保管されてる事が重要なので少しでも懸念を感じたらやめるのが金投資。楽天を全く信用してないわけじゃない、実際に私は楽天経済圏で株、投信、ETFは楽天。
金だけは歴史ある3大地金屋か日マテにしておく方がいい。
日本マテリアルでもいいよ。手数料少しだけ安いし。Web画面の使い方だったり古いだけ田中の方が管理しやすい。なれたら日マテでも問題ない。
楽天でも良いけど証券会社で地金を保有してるわけじゃない。現物化するのも地金屋より面倒くさそうだし現物騒乱時に引き出せるか疑わしい。
資産保全の観点から安全保管されてる事が重要なので少しでも懸念を感じたらやめるのが金投資。楽天を全く信用してないわけじゃない、実際に私は楽天経済圏で株、投信、ETFは楽天。
金だけは歴史ある3大地金屋か日マテにしておく方がいい。
2022/03/31(木) 12:12:22.40ID:VdFsjT3J0
現物買うのと積立から現物引き出しどっち安い?
330名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/31(木) 12:24:14.18ID:UX14WlGu0331名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/31(木) 12:25:07.75ID:Y4wnjyR40 >>299
先生都合が悪くなって自演とか言い出したよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
先生都合が悪くなって自演とか言い出したよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/31(木) 12:29:34.11ID:Y4wnjyR402022/03/31(木) 12:45:50.16ID:Y4wnjyR40
現物買う奴はいざという時や有事に備えて買ってるはずなのに、
実際いざという時や有事が来てもアホみたいに貯めこむだけで売らないんだよな。
ちゅうかそのカネが必要ないざという時とか有事に高値付けてるとは限らんし。
結局死ぬまで貯めこんだまま死んで、相続人には何で現金で残さないんだと面倒がられ、
相続確定や納税の期限に追われて、相場も見ずに適当に売られるという。
業者から見たらホント良いお客さんやなぁ。
実際いざという時や有事が来てもアホみたいに貯めこむだけで売らないんだよな。
ちゅうかそのカネが必要ないざという時とか有事に高値付けてるとは限らんし。
結局死ぬまで貯めこんだまま死んで、相続人には何で現金で残さないんだと面倒がられ、
相続確定や納税の期限に追われて、相場も見ずに適当に売られるという。
業者から見たらホント良いお客さんやなぁ。
2022/03/31(木) 12:52:50.21ID:BvlEDPSM0
金現物が想定する有事は、今のウクライナ難民のように外国に逃げのびる時で、持っていける数少ない財産。
ただ、日本の場合、侵略受けても逃げるとこなど無い気もするけど。
ただ、日本の場合、侵略受けても逃げるとこなど無い気もするけど。
2022/03/31(木) 12:59:42.50ID:FY6I3SHr0
2022/03/31(木) 13:02:24.84ID:sF0v9WLl0
337名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/31(木) 13:09:07.65ID:uEt8vekG0 >>336
それが一番国が嫌がるよな
それが一番国が嫌がるよな
2022/03/31(木) 14:21:28.42ID:A0Ukp0xq0
三菱マテリアルの豊島コラム
今日の記事は最近のセミナー等での質疑応答集だけど
何がなんでもロシアの金本位制への移行については絶対に語らない
今日の記事は最近のセミナー等での質疑応答集だけど
何がなんでもロシアの金本位制への移行については絶対に語らない
339名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/31(木) 15:25:29.16ID:H/LgDp0s0 パラばくあがり
2022/03/31(木) 15:25:31.22ID:t6z9HOya0
2022/03/31(木) 15:47:09.78ID:OSgjNj090
日本マテリアルは100gバーチャージ無し、分割対応が良い。
他に特に良いところはない。
(悪いわけではない)
他に特に良いところはない。
(悪いわけではない)
342名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/31(木) 15:53:58.85ID:uEt8vekG0 >>338
年増はあっちの人だから
年増はあっちの人だから
2022/03/31(木) 19:13:15.03ID:8QETjLI80
売っちゃった発言でもう発言権無くなった先生かわいい
2022/03/31(木) 19:17:14.68ID:6zI+Xlfi0
先生…なんでや
買い直すほどやられてたんか…。
なんでや…。
買い直すほどやられてたんか…。
なんでや…。
2022/03/31(木) 19:28:26.62ID:fY+U61mj0
金はまだ上がるよ。
プラチナは知らん
プラチナは知らん
346名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/31(木) 20:33:22.94ID:O33UWn9m02022/03/31(木) 21:15:53.05ID:j+qVEvln0
>>341
分割対応ってなに?
分割対応ってなに?
2022/03/31(木) 21:43:21.67ID:BvlEDPSM0
2022/03/31(木) 21:50:15.31ID:rEkRoUDe0
2022/03/31(木) 21:57:04.99ID:FEL0jYvU0
351名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/31(木) 22:16:53.42ID:Y4wnjyR40 先生は売ったことにしただけだよ。
こないだまでどれだけ行って来い喰らってると言われても
そんな事一言も言ってなかったからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
狼狽売りしたなら知らんけどさw
こないだまでどれだけ行って来い喰らってると言われても
そんな事一言も言ってなかったからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
狼狽売りしたなら知らんけどさw
2022/03/31(木) 22:42:22.02ID:Y4wnjyR40
先生が現物売ってたとしたらここ数日以内だぜ。
353名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/31(木) 22:42:41.40ID:Y4wnjyR40 106名無しさん@お金いっぱい。2022/03/11(金) 00:49:51.87ID:nFhiooxu0>>110
プラチナ先生はまた欲張って行って来い食らったのかw あほだなぁw
110名無しさん@お金いっぱい。2022/03/11(金) 05:28:09.75ID:y1DdALl90
>>106
プラチナ普通に上がって元に戻るから
ドンマイ
177名無しさん@お金いっぱい。2022/03/12(土) 14:04:47.03ID:UCSQh3uB0
こんなわかりやすい相場でプラチナ買い損ねるおバカさんに気を遣う必要性ってある?
イヤならスレ覗かなければいいだけのこと
頭大丈夫?
228名無しさん@お金いっぱい。2022/03/13(日) 10:28:04.93ID:XB2nBEUv0>>229>>370
明日からプラチナがまた上がっていくのかあ
ほんと楽しみだわぁ
プラチナ先生はまた欲張って行って来い食らったのかw あほだなぁw
110名無しさん@お金いっぱい。2022/03/11(金) 05:28:09.75ID:y1DdALl90
>>106
プラチナ普通に上がって元に戻るから
ドンマイ
177名無しさん@お金いっぱい。2022/03/12(土) 14:04:47.03ID:UCSQh3uB0
こんなわかりやすい相場でプラチナ買い損ねるおバカさんに気を遣う必要性ってある?
イヤならスレ覗かなければいいだけのこと
頭大丈夫?
228名無しさん@お金いっぱい。2022/03/13(日) 10:28:04.93ID:XB2nBEUv0>>229>>370
明日からプラチナがまた上がっていくのかあ
ほんと楽しみだわぁ
354名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/31(木) 22:43:04.55ID:Y4wnjyR40 513名無しさん@お金いっぱい。2022/03/16(水) 18:59:00.12ID:NVEx3MNW0
見れば分かることだけど
今日がプラチナの今年の最後の最安値
買う決断ができなかった人達は
明日から後悔するだろうね(笑)
551名無しさん@お金いっぱい。2022/03/17(木) 06:39:44.50ID:0+bl17N/0>>563
最近思うが、お前らはあまりにも短期目線過ぎるんだよな…
俺は先を見据えているから今回の下落は
何とも思わなかったし、
今から起こるプラチナ爆上がりも予想済み
673名無しさん@お金いっぱい。2022/03/19(土) 15:38:11.85ID:rU0xQ9rE0>>675>>685
プラチナ下げに必死だな、お前ら
今現在プラチナ1029USD/oz
週明けプラチナがどうなるか具体的な数字で予想してみろ
俺はこのまま緩やかに上昇して1200まで上がっていくと思うわ
仮に下がっても1000未満はあり得ない
見れば分かることだけど
今日がプラチナの今年の最後の最安値
買う決断ができなかった人達は
明日から後悔するだろうね(笑)
551名無しさん@お金いっぱい。2022/03/17(木) 06:39:44.50ID:0+bl17N/0>>563
最近思うが、お前らはあまりにも短期目線過ぎるんだよな…
俺は先を見据えているから今回の下落は
何とも思わなかったし、
今から起こるプラチナ爆上がりも予想済み
673名無しさん@お金いっぱい。2022/03/19(土) 15:38:11.85ID:rU0xQ9rE0>>675>>685
プラチナ下げに必死だな、お前ら
今現在プラチナ1029USD/oz
週明けプラチナがどうなるか具体的な数字で予想してみろ
俺はこのまま緩やかに上昇して1200まで上がっていくと思うわ
仮に下がっても1000未満はあり得ない
355名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/31(木) 22:43:18.99ID:Y4wnjyR40 712名無しさん@お金いっぱい。2022/03/20(日) 13:52:08.32ID:xrGR8GtV0
週明け、プラチナが下がらない、むしろ上がってる現実を見て
愕然とするんだろうなあ
746名無しさん@お金いっぱい。2022/03/21(月) 17:40:21.59ID:jUGIjHYx0>>749
>>745
ほんとソレなー
プラチナ買わなかった奴らは
先週の4099円/gはもう二度と来ないこと最安値だったことに絶望しちゃうだろうなあ
867名無しさん@お金いっぱい。2022/03/23(水) 12:28:46.10ID:X8wxHrL10>>868
ところで、プラチナいつ下がるの?
下がるとか言ってた奴の妄想だったの?
991名無しさん@お金いっぱい。2022/03/24(木) 23:42:28.77ID:b/8k3UuB0
はい、プラチナ爆上がり
予言通りですね
週明け、プラチナが下がらない、むしろ上がってる現実を見て
愕然とするんだろうなあ
746名無しさん@お金いっぱい。2022/03/21(月) 17:40:21.59ID:jUGIjHYx0>>749
>>745
ほんとソレなー
プラチナ買わなかった奴らは
先週の4099円/gはもう二度と来ないこと最安値だったことに絶望しちゃうだろうなあ
867名無しさん@お金いっぱい。2022/03/23(水) 12:28:46.10ID:X8wxHrL10>>868
ところで、プラチナいつ下がるの?
下がるとか言ってた奴の妄想だったの?
991名無しさん@お金いっぱい。2022/03/24(木) 23:42:28.77ID:b/8k3UuB0
はい、プラチナ爆上がり
予言通りですね
356名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/31(木) 22:43:38.35ID:Y4wnjyR40 84名無しさん@お金いっぱい。2022/03/26(土) 16:53:48.01ID:a0d3QXIj0
プラチナが下がったということは
それ以上に爆上がりするということ
いい加減理解しよう
169名無しさん@お金いっぱい。2022/03/28(月) 12:15:43.75ID:671S6+KW0
プラチナが1000ドル割った?!
どれどれ…
1006でしたw
プラチナが下がったということは
それ以上に爆上がりするということ
いい加減理解しよう
169名無しさん@お金いっぱい。2022/03/28(月) 12:15:43.75ID:671S6+KW0
プラチナが1000ドル割った?!
どれどれ…
1006でしたw
357名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/31(木) 22:44:24.14ID:Y4wnjyR40 以上の通り3/11以降先生はずっとホールドしてる。
358名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/31(木) 22:56:16.37ID:3DIAqsNp0 プラチナの精錬って金よりウザいですか?
2022/03/31(木) 23:32:37.68ID:FEL0jYvU0
360名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/31(木) 23:36:27.68ID:IauglUep0 み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
361名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/31(木) 23:50:46.40ID:nqtTxzdC0 これ売ってる奴も買ってる奴もほぼ同じ奴らで
個人という鴨が来るのを適当に値を動かして待ってるだけ
だからインした途端に逆に行くんだよ
マジ止めた方がいい
個人という鴨が来るのを適当に値を動かして待ってるだけ
だからインした途端に逆に行くんだよ
マジ止めた方がいい
2022/04/01(金) 00:04:31.92ID:V6u/lK+D0
2022/04/01(金) 00:38:17.45ID:ftWoRIXg0
>>362
先生、他の人に当たったらダメですよ
先生、他の人に当たったらダメですよ
2022/04/01(金) 07:58:06.51ID:U7d8qAgb0
先生の死亡確認。このスレも落ち着くな。
365名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/01(金) 08:06:16.12ID:SObpvwf+02022/04/01(金) 08:45:09.98ID:Gn2RKwuA0
今日金売ろうと思います
田中貴金属での売価が9時半頃に更新されるようなのですが
今日の価格がどうなりそうか知ることはできないですよね?
田中貴金属での売価が9時半頃に更新されるようなのですが
今日の価格がどうなりそうか知ることはできないですよね?
367名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/01(金) 08:51:50.62ID:MwVv2SYp0 為替操作で銀行トレーダーは200のチャットルーム利用も-原告側弁護士
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-16/QOKSPMT1UM1B01
商品や株とかでもあるだろ、どうりで人が売買した時に限って逆に行くと思ったわ
訴訟に参加して賠償金もぎとった方が稼げるんじゃないか?
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-16/QOKSPMT1UM1B01
商品や株とかでもあるだろ、どうりで人が売買した時に限って逆に行くと思ったわ
訴訟に参加して賠償金もぎとった方が稼げるんじゃないか?
2022/04/01(金) 09:19:17.35ID:2JGFwuTs0
8430くらいかな?
2022/04/01(金) 09:20:23.10ID:2JGFwuTs0
売値が
2022/04/01(金) 09:22:34.94ID:2JGFwuTs0
俺なら再び円安進むの待つかな
2022/04/01(金) 09:22:38.78ID:74Glr1b00
てそすておZTV
2022/04/01(金) 09:56:14.17ID:RCYQ7T5x0
>>366
先物とかのリアルタイム情報見て予測しなよ。日本国内の金価格は田中が決めてる。
先物とかのリアルタイム情報見て予測しなよ。日本国内の金価格は田中が決めてる。
373名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/01(金) 10:21:53.06ID:HqMQYiXZ0 田中の買いと売りなんでこんなに開いているんだ?
2022/04/01(金) 11:49:39.83ID:QAsqGjSN0
金で1.3%
こんなもんじゃね?
こんなもんじゃね?
375名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/01(金) 12:47:27.51ID:vx3+XzB10 >>365
パラジウム、プラチナ単体での価格よりも安く商業生産出来るかが課題
iPS細胞を使った医療でも、いまだに患者一人の年間薬価が1000万円越だし
人工で血小板が作れるけど献血で集めたほうが激安だから商業生産しないし
夢の金属も原料は貴金属だから安く製造できるのかは眉唾もんだよね
パラジウム、プラチナ単体での価格よりも安く商業生産出来るかが課題
iPS細胞を使った医療でも、いまだに患者一人の年間薬価が1000万円越だし
人工で血小板が作れるけど献血で集めたほうが激安だから商業生産しないし
夢の金属も原料は貴金属だから安く製造できるのかは眉唾もんだよね
376名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/01(金) 12:50:14.92ID:vx3+XzB10 まぁ、使ったとても軍事用か航空宇宙かスーパーコンピューター用に限られるだろうね
2022/04/01(金) 12:52:42.69ID:mnsifJIi0
売買価格差は、金 1.3〜1.5%、プラチナ3.5〜4%、銀とパラジウムは5〜6%。
銀とパラジウムはバーチャージや手数料が別途かかるから実質価格差はもっとある。
まあ現物買うといきなり赤字スタートだってことだ。
銀とパラジウムはバーチャージや手数料が別途かかるから実質価格差はもっとある。
まあ現物買うといきなり赤字スタートだってことだ。
378名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/01(金) 12:55:06.17ID:mnsifJIi0 スーパーコンピューター用の触媒って斬新ですな。
379名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/01(金) 13:54:04.28ID:mnsifJIi0 先生出てこないからホントに狼狽売りしたのかも知れないなw
長期目線で上がり続けると自信満々で言ってたのに、現物を短期で売却w
マジダサイんですがw
長期目線で上がり続けると自信満々で言ってたのに、現物を短期で売却w
マジダサイんですがw
380名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/01(金) 14:23:56.35ID:Rk+6PJUk0 先生はずっとホールドだよ
バカだからw
バカだからw
381名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/01(金) 15:45:37.72ID:vx3+XzB10382名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/01(金) 20:39:06.30ID:mnsifJIi0 >>381
いちいち読んでんだ。
で、安価な銅、銀より電気抵抗が低いとか、展性・延性で金より高いとかあんの?
つかどこにも触れられてないけどソースは?
固溶ナノ合金は、ナノメートル級に粒径制御が可能なソルボサーマル合成法を応用した製造法を確立し安定に製造可能となり、またこの合成法によって合成可能な合金の種類も格段に広がった。物性を幅広く制御可能なことから、すでに研究中の排ガス浄化触媒に加え、電極触媒、化学プロセス触媒、量子ドットをはじめとする電子材料、磁性材料など広い分野での需要が期待される。また、HEAの触媒以外にも、従来の金属触媒では達成できていない複雑で高難度の触媒反応において、高い活性と高い耐久性を兼ね備えた夢の触媒になる可能性がある。北川教授を中心とする研究によって、高性能な新たな固溶合金材料が発見されていくことが今後期待される。
いちいち読んでんだ。
で、安価な銅、銀より電気抵抗が低いとか、展性・延性で金より高いとかあんの?
つかどこにも触れられてないけどソースは?
固溶ナノ合金は、ナノメートル級に粒径制御が可能なソルボサーマル合成法を応用した製造法を確立し安定に製造可能となり、またこの合成法によって合成可能な合金の種類も格段に広がった。物性を幅広く制御可能なことから、すでに研究中の排ガス浄化触媒に加え、電極触媒、化学プロセス触媒、量子ドットをはじめとする電子材料、磁性材料など広い分野での需要が期待される。また、HEAの触媒以外にも、従来の金属触媒では達成できていない複雑で高難度の触媒反応において、高い活性と高い耐久性を兼ね備えた夢の触媒になる可能性がある。北川教授を中心とする研究によって、高性能な新たな固溶合金材料が発見されていくことが今後期待される。
383 【豚】
2022/04/01(金) 20:40:11.90ID:bblsP4+G0 いくで!
2022/04/01(金) 20:42:51.16ID:ftWoRIXg0
プラチナの店頭小売価格(税込)
今日から変わったか?
店頭買取価格(税込)に対して少し上がったが
何か理由あるのかね
今日から変わったか?
店頭買取価格(税込)に対して少し上がったが
何か理由あるのかね
385名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/01(金) 21:26:46.14ID:5638ARm30 欧州委、BofAやクレディSなど3行に制裁金−債券取引で共謀
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-28/QS9VA9T0AFB701
EU当局、米BofAなどに制裁金2850万ユーロ 債券取引カルテルで
https://jp.reuters.com/article/eu-banks-cartel-idJPL4N2MM0QU
金利操作してんのこいつらかよ
【EU】欧州委、BofAやクレディSなど3行に制裁金−債券取引で共謀
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619717193/
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-28/QS9VA9T0AFB701
EU当局、米BofAなどに制裁金2850万ユーロ 債券取引カルテルで
https://jp.reuters.com/article/eu-banks-cartel-idJPL4N2MM0QU
金利操作してんのこいつらかよ
【EU】欧州委、BofAやクレディSなど3行に制裁金−債券取引で共謀
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619717193/
2022/04/01(金) 22:04:03.79ID:Hugy5xV00
金はドカンと買うもんじゃねーよ。
2022/04/01(金) 23:02:21.36ID:j1oSrAC/0
ロシア、中国インドと三国同盟設立へ [479913954]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648819651/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648819651/
388名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/01(金) 23:41:55.12ID:ZmJ4usGs0 み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
2022/04/02(土) 01:21:58.10ID:D3np4u5x0
2022/04/02(土) 01:26:39.40ID:D3np4u5x0
>>373
ゴールド
2022.03.10 買取価格8299円/g 小売価格8402円/g
2022.04.01 買取価格8293円/g 小売価格8402円/g
こっそり小売価格を値上げしたんだろうな、なおプラチナも同様
この前もあったろw
ゴールド
2022.03.10 買取価格8299円/g 小売価格8402円/g
2022.04.01 買取価格8293円/g 小売価格8402円/g
こっそり小売価格を値上げしたんだろうな、なおプラチナも同様
この前もあったろw
391名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/02(土) 03:43:17.93ID:ByAKBfNf0 >>390
ヒント:為替レート
ヒント:為替レート
392名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/02(土) 07:41:12.18ID:fmj5fw570 電波はもちろん、海底ケーブルごと盗聴されてるんだから
相場なんて勝てる訳ないだろ、マジやめた方が良い
相場なんて勝てる訳ないだろ、マジやめた方が良い
2022/04/02(土) 11:03:41.44ID:wWvzAx6X0
スプレッドどんどん広げてるね。現物でも85円位だったのに田中儲けすぎだろ。
2022/04/02(土) 12:02:32.04ID:D3np4u5x0
2022/04/02(土) 12:54:02.39ID:YV1gMWuw0
2022/04/02(土) 13:35:17.77ID:hmTnh75I0
田中ボッタ
397名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/02(土) 14:38:08.63ID:fU75xV9H0 〉〉392
出た〜!
海底ケーブルの人
出た〜!
海底ケーブルの人
2022/04/02(土) 16:09:28.04ID:UVCV5uvy0
アメリカ株が下がったらそれを買って、金が下がったらそれを買って、国債が下がったらそれを買って、その他安くなったETFを買ってそれの繰り返し。
アメリカETFは分配金が高いから勝手に資産マシマシ。何の問題もなし、ただしビットコインだけは買いません。
アメリカETFは分配金が高いから勝手に資産マシマシ。何の問題もなし、ただしビットコインだけは買いません。
399名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/02(土) 23:45:45.64ID:2o+wJGIj0 み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
2022/04/03(日) 00:35:14.91ID:EBgj7paJ0
今後、円安で円がゴミになるのであれば
ゴールド、プラチナ、パラジウム、シルバーに変えてしまうのもいいのではないかと思うのだが
そう思う人は少ないのかな
ゴールド、プラチナ、パラジウム、シルバーに変えてしまうのもいいのではないかと思うのだが
そう思う人は少ないのかな
401名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/03(日) 01:21:11.15ID:Dzk7/1Tf0 重量は減らない、完全にゴミにはならない、運が良ければ価格が上がるかも知れないというメリットしかない。
実需で価値が左右されるプラチナ、パラジウム、シルバーについては大きく価値が下がる可能性さえある。
この40年間で日本の物価は4倍以上に上がったが、金の価格は倍程度、プラチナに至っては1.2倍にしかなってない。
はっきり言って貴金属投資ではインフレ進行に応じた価値の増加は期待できない。
確かに貴金属は重量は減らないが、それを売却したお金で買えるハンバーガーの数はしっかり減っていくということだ。
実需で価値が左右されるプラチナ、パラジウム、シルバーについては大きく価値が下がる可能性さえある。
この40年間で日本の物価は4倍以上に上がったが、金の価格は倍程度、プラチナに至っては1.2倍にしかなってない。
はっきり言って貴金属投資ではインフレ進行に応じた価値の増加は期待できない。
確かに貴金属は重量は減らないが、それを売却したお金で買えるハンバーガーの数はしっかり減っていくということだ。
402名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/03(日) 01:28:47.58ID:Dzk7/1Tf0 ちなみに金融システムや証券市場の破綻、預金封鎖に備えて貴金属を持つとか言う奴もよくいるが、そういう奴は救いようのない低能。
そのような状況で、貴金属市場だけが正常なんて事はあり得ない。
銀行から送金も現金引き出しもできないのに、どうやって買取のカネ作るのって話。
足元見られて買い叩かれて終わり。
そのような状況で、貴金属市場だけが正常なんて事はあり得ない。
銀行から送金も現金引き出しもできないのに、どうやって買取のカネ作るのって話。
足元見られて買い叩かれて終わり。
2022/04/03(日) 01:28:56.29ID:NR6v19rH0
>>400
いないよそんな人。金プラはせめて資産の10%程度。俺のは暴騰の局面で20%近くになってしまったがな。
インカムの10%更にそれを5:1で金プラマシマシを機械的にしてるけど、金プラの資産割合が暴騰で増えすぎてしまった為にポートフォリオの見直しをしてるところ。
今安くて上がってきたのは米国債だな。
あとはバリューとグロースのETFを満遍なく。
いないよそんな人。金プラはせめて資産の10%程度。俺のは暴騰の局面で20%近くになってしまったがな。
インカムの10%更にそれを5:1で金プラマシマシを機械的にしてるけど、金プラの資産割合が暴騰で増えすぎてしまった為にポートフォリオの見直しをしてるところ。
今安くて上がってきたのは米国債だな。
あとはバリューとグロースのETFを満遍なく。
404名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/03(日) 01:33:54.96ID:Dzk7/1Tf0 >>403
先生がいますw
先生がいますw
2022/04/03(日) 01:59:29.18ID:L8Zd5vWN0
金融システムが破綻したならば
ゴールドの交換対象は通貨ではなく食料
ゴールドの交換対象は通貨ではなく食料
2022/04/03(日) 02:36:43.12ID:4h61b9XN0
金は数千年に渡って紙幣の遙か前から流通してた資産だよ。金のやり取りが面倒くさいから紙幣ができたのだし。
金本位制が終わっても普遍的価値として各国の中央銀行がマシマシしてるんだ。どこそれの紙幣やら株やらETFやら暗号通貨よりずっと信用力のある資産だ。安心してマシマシしとけ。
ただし全力で買うんじゃねーぞ。投資による副利効果ゼロだ。
バフェット爺さんのように超長期投資によりほぼ副利効果のみで資産マシマシしてる事を考慮すればせいぜい10%程度にしとくのがええ。他の資産ぶっ飛んでも10%の資産だけは残す為の保険だ。キャピタルゲインに目がくらんで突っ込んでも無断だ。ただ今は日本円よりはマシだがな。
金本位制が終わっても普遍的価値として各国の中央銀行がマシマシしてるんだ。どこそれの紙幣やら株やらETFやら暗号通貨よりずっと信用力のある資産だ。安心してマシマシしとけ。
ただし全力で買うんじゃねーぞ。投資による副利効果ゼロだ。
バフェット爺さんのように超長期投資によりほぼ副利効果のみで資産マシマシしてる事を考慮すればせいぜい10%程度にしとくのがええ。他の資産ぶっ飛んでも10%の資産だけは残す為の保険だ。キャピタルゲインに目がくらんで突っ込んでも無断だ。ただ今は日本円よりはマシだがな。
407名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/03(日) 03:12:45.11ID:Dzk7/1Tf0 資産の何割だろうと、株安金高の時に金売り株買い、株高金安の時に株売り金買いをしない奴は阿呆。
408名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/03(日) 08:21:10.07ID:yn7pkdlH0 奴らディーラーからは一般客の注文が見え見えなので一般客が不利なのは当然
半ば公然と行われてるイカサマのようなもの
どうあがいても一部の巨悪に大量に金が流れるようになってる
奴らにすれば金利や為替を操作し商品を上げ下げすることなんか朝メシ前だ
巨悪...巨大マネーでの操作、裏で大物が絡んでる可能性がある
緩和にしても然り、結局巨悪が貪るだけで、末端は殆ど潤わない
半ば公然と行われてるイカサマのようなもの
どうあがいても一部の巨悪に大量に金が流れるようになってる
奴らにすれば金利や為替を操作し商品を上げ下げすることなんか朝メシ前だ
巨悪...巨大マネーでの操作、裏で大物が絡んでる可能性がある
緩和にしても然り、結局巨悪が貪るだけで、末端は殆ど潤わない
409名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/03(日) 10:14:41.16ID:8RZoSEQB0 金現物を資産の10%程度持っていた
今回の爆上げで少しは円安リスクを回避出来たかな・・・もう少し買っておくんだった
今回の爆上げで少しは円安リスクを回避出来たかな・・・もう少し買っておくんだった
2022/04/03(日) 11:11:03.18ID:0YE593Mf0
>>407
株安金高の時は、買う比率は株を増やすが金は積立ドルコスで買う比率を減らすだけ。反対の時はグロース株のみは売るがバリュー株はガチホで買う比率を減らすだけで、金は積立に加え塊買い。このようにしないと増えないし資産だって守れないよ。
君資産増やせてないでしょ?一時のキャピタルゲインなんて一時の暴落と狼狽売りで溶ける。わざわざ昨今の局面で円にするとか典型的な負けパターン。
日本円は生活に必要な分だけ持ってたら良いんだよ。預金にせいぜい100万も入ってたら充分。
株安金高の時は、買う比率は株を増やすが金は積立ドルコスで買う比率を減らすだけ。反対の時はグロース株のみは売るがバリュー株はガチホで買う比率を減らすだけで、金は積立に加え塊買い。このようにしないと増えないし資産だって守れないよ。
君資産増やせてないでしょ?一時のキャピタルゲインなんて一時の暴落と狼狽売りで溶ける。わざわざ昨今の局面で円にするとか典型的な負けパターン。
日本円は生活に必要な分だけ持ってたら良いんだよ。預金にせいぜい100万も入ってたら充分。
2022/04/03(日) 11:26:35.74ID:0YE593Mf0
生活費が足りなくなったら入ってくる分配金配当金の再投資を止める。減配で生活費すら入ってこなくなった時に初めて己の有事として金売りを発動して急場をしのぐ。
今のところそんな危機的な感じでもないが金の使い道とはこういう事。
今のところそんな危機的な感じでもないが金の使い道とはこういう事。
2022/04/03(日) 12:13:48.65ID:JV56lcR10
>>401
そこはハンバーガーではなくナゲットにしてほしかったw
そこはハンバーガーではなくナゲットにしてほしかったw
2022/04/03(日) 12:24:49.04ID:F+29WNQy0
今盛んに言われてるドル崩壊で一ドル20円の円高になる可能性
そうなると金は大暴落
そうなると金は大暴落
2022/04/03(日) 12:27:29.77ID:F+29WNQy0
ドル決済離脱が続々
基軸通貨の地位を失い一ドル20円から30円な
そうなると金は1.5倍だけどハイパー円高で大損って事なんだよ
基軸通貨の地位を失い一ドル20円から30円な
そうなると金は1.5倍だけどハイパー円高で大損って事なんだよ
2022/04/03(日) 12:28:14.89ID:IK0ELI+T0
2022/04/03(日) 12:49:54.59ID:mjZ6mSsj0
>>414
なんでドルの価値と一緒に円の価値も下がる発想がないの?
なんでドルの価値と一緒に円の価値も下がる発想がないの?
2022/04/03(日) 13:49:24.82ID:oJ1CIVab0
「コロナ禍がもたらした供給制約を背景とするインフレは年内にはピークアウトする。恐れるべきは、その後に控えるカネ余りによるインフレ」
2022/04/03(日) 13:49:58.53ID:oJ1CIVab0
“日本橋のプーチン”日銀・黒田総裁に政財界から不満噴出、来年の任期まで持たない?
https://news.yahoo.co.jp/articles/4062d4f3389a508aeb6d9e03a192e605e1571655
「行き過ぎた円安」でも元に戻るとはいえない理由
https://diamond.jp/articles/-/300648
「悪い円安」が値上げラッシュに追い打ち、日本経済が実力不足に陥った真相
https://diamond.jp/articles/-/300295
ロシア・ルーブルにも負けつつある日本の「円」
「トルコ中銀の独自理論が招くリラ安」に類似も
https://toyokeizai.net/articles/-/578361
2022年、日本国債「大暴落」に現実味。スタグフレーションで利上げは不可避、日銀の債務超過と財政破綻に警戒せよ
https://www.mag2.com/p/money/1166648/
目前に迫るロシア国債デフォルトで日本が財政危機に陥るワケ。4月からの値上げラッシュはインフレの序章に過ぎないhttps://www.mag2.com/p/money/1174185/
2022/04/03(日) 14:05:23.86ID:rBbxYx4R0
順調に給料が上昇する諸外国と比べて、日本の賃金低迷はいよいよ顕著に。企業への賃上げ要求では解決不可能な根深い原因とその処方箋
https://news.yahoo.co.jp/articles/9712a41e37595c4c2e20dc2eaf2c6f80da25e6de
日本人の賃金が全くといってよいほど上昇していない。賃金の低下は今に始まったことではないが、豊かだった時代の惰性もあり、これまでは見て見ぬふりができた。
だが諸外国との賃金格差がいよいよ顕著となり、隣国の韓国にも抜かれたことで、多くの国民が賃金の安さについて認識するようになっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9712a41e37595c4c2e20dc2eaf2c6f80da25e6de
日本人の賃金が全くといってよいほど上昇していない。賃金の低下は今に始まったことではないが、豊かだった時代の惰性もあり、これまでは見て見ぬふりができた。
だが諸外国との賃金格差がいよいよ顕著となり、隣国の韓国にも抜かれたことで、多くの国民が賃金の安さについて認識するようになっている。
2022/04/03(日) 14:12:18.71ID:rBbxYx4R0
円が暴落して日本が貧しくなると、右翼政党がより支持され独裁するようになるよ
マルク暴落でヒトラー政権
ルーブル暴落でプーチン政権
アルゼンチンペソ暴落で極右政党
歴史は繰り返す
安倍が長期政権でいられたのも、貧しくなり右傾化してきたからこそ
マルク暴落でヒトラー政権
ルーブル暴落でプーチン政権
アルゼンチンペソ暴落で極右政党
歴史は繰り返す
安倍が長期政権でいられたのも、貧しくなり右傾化してきたからこそ
421名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/03(日) 15:09:46.23ID:LKqhCDDg0 金融政策で実質賃金引下げ政策してるのに、企業には賃上げを要求する。
支離滅裂、喜劇だな
支離滅裂、喜劇だな
2022/04/03(日) 15:28:18.93ID:rBbxYx4R0
国家は通貨下落で破綻するー日銀の容認で現実化する円暴落の悪夢
中央銀行の最重要責務を放棄している
2022.04.03
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93883
「日本」に2年ぶりに帰国したら驚いた「空港」「学校」「スーパー」のヤバい現実
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93353
久しぶりに戻ったことで感じたのは、デジタル化において完全に立ち遅れていること。そして、若者や子供ばかりにコロナ対策の負担がいっていることです。
隔離政策自体に文句はありませんでしたが、負担だったのがあらゆるプロセスがいまだに紙ベースで行われていることです。
2022/04/03(日) 15:32:51.69ID:rBbxYx4R0
今回、久しぶりに日本に帰国してもう一つ強く印象に残ったのが日本の物価の安さです。帰国する前に滞在していたロンドンと比べて、東京ですら外食やスーパーで買い物した時に物価が半分から3分の1程度と感じました。
2022/04/03(日) 15:43:02.03ID:gsyE6kUF0
>>421
日銀が金融緩和ジャブジャブしてる一方、財務省が国民からカツアゲ。
市中にカネが回ってないのにカツアゲ。
アクセルとブレーキを両方全力で踏んでる状態。財政破綻論を出して正当性を主張してるがそもそもデタラメ。その前に国民経済が破綻するわ。
自民党は本当に糞政権。
定率20%の投資利で儲けさせてもろてるがな。
日銀が金融緩和ジャブジャブしてる一方、財務省が国民からカツアゲ。
市中にカネが回ってないのにカツアゲ。
アクセルとブレーキを両方全力で踏んでる状態。財政破綻論を出して正当性を主張してるがそもそもデタラメ。その前に国民経済が破綻するわ。
自民党は本当に糞政権。
定率20%の投資利で儲けさせてもろてるがな。
2022/04/03(日) 16:12:34.12ID:rBbxYx4R0
426名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/03(日) 17:34:44.44ID:efLIXgHd0 まあ、ロクでもない未来図しか見えないなら総資産の2割を金地金の100グラムインゴットに替えておく。3割は米国株、日本円と国内資産は5割。米国株も危ないならプラチナと銀を半分ずつ買い増しする。日々の食糧にも困る状況になれば銀貨や古銭銀が一番強い。なんといっても税務署が取り立てようがない。これでも不安なら人里離れた無価値な山を買い隠し畑を耕作する。
2022/04/03(日) 17:50:48.63ID:ZZhiXdvw0
価値を生み出さない単なる金属に投機するのはどうにも嫌で、
金鉱株ファンドにでも投資するかなと調べてみたらコストバカ高い
はあ…
金鉱株ファンドにでも投資するかなと調べてみたらコストバカ高い
はあ…
2022/04/03(日) 19:03:18.96ID:Ou9geXk70
>>427
まぁ、いくら金地金を買っても億万長者にはなれんな。
まぁ、いくら金地金を買っても億万長者にはなれんな。
2022/04/03(日) 19:08:36.67ID:Ou9geXk70
>>426
100gインゴットは今、総資産の3%
銀貨や古銭銀は持ってない。どこで買うのが良い?錆びない?
人里離れた無価値な山林は保有してる。200坪。日当たり見晴らしも良い。耕作可能だが水道電気がない。
水道電気を引くと土地に固定資産税が発生してしまうらしい
100gインゴットは今、総資産の3%
銀貨や古銭銀は持ってない。どこで買うのが良い?錆びない?
人里離れた無価値な山林は保有してる。200坪。日当たり見晴らしも良い。耕作可能だが水道電気がない。
水道電気を引くと土地に固定資産税が発生してしまうらしい
430名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/03(日) 20:48:43.20ID:g2vm8N4C0 ビックリする話し
昼間派遣で知り合いになってよ
坊ちゃん刈りみたいなサラサラヘアーの大学生みたいなジャニーズみたいな人居たのよ
ギンザで偶然見たら
ポマードたっぷりリーゼントでビックリした
チンピラみたいになってるし
昼間は押尾学や長瀬智也が
夜の街ではリーゼントみたいな感じ
ビックリした
本当は言いたくないけど
本当は言いたくないけど
ギンザで呼び込みされたのよ
もちろん無視するでしょ?
もちろん無視するでしょ?
「そしたら、俺だよ、俺だよ、」
ポマードたっぷりリーゼントが知り合いの人で、ビックリした
昼間派遣で知り合いになってよ
坊ちゃん刈りみたいなサラサラヘアーの大学生みたいなジャニーズみたいな人居たのよ
ギンザで偶然見たら
ポマードたっぷりリーゼントでビックリした
チンピラみたいになってるし
昼間は押尾学や長瀬智也が
夜の街ではリーゼントみたいな感じ
ビックリした
本当は言いたくないけど
本当は言いたくないけど
ギンザで呼び込みされたのよ
もちろん無視するでしょ?
もちろん無視するでしょ?
「そしたら、俺だよ、俺だよ、」
ポマードたっぷりリーゼントが知り合いの人で、ビックリした
2022/04/03(日) 22:05:02.80ID:rj1D34/80
プヲチナは身につける分で十分
と言いながらまた買い増ししてしまった
この持ってます感が揺るぎないw
と言いながらまた買い増ししてしまった
この持ってます感が揺るぎないw
2022/04/03(日) 22:19:45.17ID:EBgj7paJ0
もしこのまま円安が進むとどうなる?
例えば、新1万円札、5千円札、千円札に切り替え
旧1万円札とかは使えなくするとか?
あるいは預金封鎖して口座の預金額を減らすとか?
・・・さすがにないか
例えば、新1万円札、5千円札、千円札に切り替え
旧1万円札とかは使えなくするとか?
あるいは預金封鎖して口座の預金額を減らすとか?
・・・さすがにないか
433名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/03(日) 23:22:48.97ID:c6vCSBcZ02022/04/03(日) 23:25:31.87ID:TSV7T+K80
435名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/03(日) 23:26:01.20ID:8eMVUtMK0 プラチナは黄みがかった光沢がね…宝飾品としてそんなに見栄えがしないのは事実。これが桃色だったら。
ちょうどセゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレスのような色味だったら、もの凄い需要あっただろうね。
ちょうどセゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレスのような色味だったら、もの凄い需要あっただろうね。
2022/04/03(日) 23:34:03.77ID:XL39WNj50
基軸通貨の地位を失って一ドル20円か
あり得る話だ
あり得る話だ
2022/04/03(日) 23:37:04.02ID:WnpyCvmy0
2022/04/04(月) 00:02:36.15ID:zZjrb+hK0
>>435
大丈夫だよ。プラチナはほぼ全てロジウムメッキかけてるのだから。
大丈夫だよ。プラチナはほぼ全てロジウムメッキかけてるのだから。
2022/04/04(月) 00:04:55.88ID:34eMluQr0
2022/04/04(月) 00:10:11.49ID:iXrEgyYd0
>>439
どの通貨に変えておけばよいのだ?
どの通貨に変えておけばよいのだ?
2022/04/04(月) 00:15:21.95ID:34eMluQr0
>>440
マジレスすると人民元。
この半年で先進国各国が利上げをする中、中国だけは利下げしている。
それなのに通貨高。強すぎる。輸出大国の証明よ
https://imgur.com/vv4ltyl.png
マジレスすると人民元。
この半年で先進国各国が利上げをする中、中国だけは利下げしている。
それなのに通貨高。強すぎる。輸出大国の証明よ
https://imgur.com/vv4ltyl.png
2022/04/04(月) 00:18:21.10ID:iXrEgyYd0
2022/04/04(月) 02:25:42.36ID:sxSqI/3B0
444名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/04(月) 05:58:11.36ID:KrFW44560 >>429
一分銀とかは古い農家に大量に残っている。現在の価値で1500円くらいになるので日常では非常に便利。銀は斑紋がでる。電気水道は不要。PHV車で移動するだけ。
恐慌になれば農村は作物が売れなくなるから交渉次第でプラチナ100グラムで年間契約を取りつける。農家はまとまった資金で燃料費や肥料が必要。足下を見て交渉するのはどちらも同じ。
努力しない、努力できない都市部の人間は飢えて死ぬ。
一分銀とかは古い農家に大量に残っている。現在の価値で1500円くらいになるので日常では非常に便利。銀は斑紋がでる。電気水道は不要。PHV車で移動するだけ。
恐慌になれば農村は作物が売れなくなるから交渉次第でプラチナ100グラムで年間契約を取りつける。農家はまとまった資金で燃料費や肥料が必要。足下を見て交渉するのはどちらも同じ。
努力しない、努力できない都市部の人間は飢えて死ぬ。
2022/04/04(月) 07:06:13.93ID:34eMluQr0
>>442
常識的にはそうだけど、円のように低金利にも関わらず30年上がらない通貨もあるからね
常識的にはそうだけど、円のように低金利にも関わらず30年上がらない通貨もあるからね
2022/04/04(月) 07:32:50.98ID:X+JlGkER0
バクサイ甲信越板の気になるスレを貼ろう
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1535684810/
バクサイ甲信越板の気になるスレを貼ろう
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1535684810/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1535684810/
バクサイ甲信越板の気になるスレを貼ろう
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1535684810/
2022/04/04(月) 07:33:18.39ID:PmNsqzZT0
448名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/04(月) 07:58:05.99ID:oU69WmaZ0 これ売ってる奴も買ってる奴もほぼ同じ奴らで
個人というカモが来るのを適当に値を動かして待ってるだけ
だからインした途端に逆に行くようになってる
マジ止めた方がいい
個人というカモが来るのを適当に値を動かして待ってるだけ
だからインした途端に逆に行くようになってる
マジ止めた方がいい
2022/04/04(月) 11:01:44.82ID:siTpj7MQ0
太陽光発電、薪ストーブ、地下水等でできるだけエネルギーの自給自足する
日々の固定費が値上がりするのはじわじわと首閉められるから
日々の固定費が値上がりするのはじわじわと首閉められるから
2022/04/04(月) 11:35:50.45ID:iXrEgyYd0
2022/04/04(月) 11:40:35.57ID:sNDpm6Ch0
投資家として、経済や市場やマクロ経済学を考えれば考えるほど
日本の未来のヤバさに気付く
日本の未来のヤバさに気付く
2022/04/04(月) 11:46:23.92ID:sNDpm6Ch0
>>447
経済制裁を受ける国に負ける通貨ww
経済制裁を受ける国に負ける通貨ww
2022/04/04(月) 12:03:37.68ID:Pxj6b/Cu0
日本が衰退する前に日経が装い新たに最後の一閃を発することがないこともないかも
2022/04/04(月) 12:44:14.69ID:iXrEgyYd0
円高は一度来ると思ってるけどね
逆イールドのピークがドル高のピークになるアノマリーもあるし
そろそろドル弱ってくるかなと。
「日本はダメ国家、どんどん円安になる」
とか騒いでる奴らはマジで知恵が足りないなあと見下してるわ
感情と思い込みだけで生きているというか。
逆イールドのピークがドル高のピークになるアノマリーもあるし
そろそろドル弱ってくるかなと。
「日本はダメ国家、どんどん円安になる」
とか騒いでる奴らはマジで知恵が足りないなあと見下してるわ
感情と思い込みだけで生きているというか。
2022/04/04(月) 13:12:38.37ID:F6J5nNat0
ストレス溜まってそうだなコイツ
2022/04/04(月) 14:45:00.94ID:iXrEgyYd0
>>455
いや、むしろ日本はもう駄目だとか
大不況が来る、預金封鎖が来るとか
政治がだめだ行政がだめだとか
自分が駄目な理由を全部周りのせいにして
こんなところで暴れてるやつとか
どんだけ鬱屈してんだと思うけどね
まあ社会的ど底辺弱者だな
いや、むしろ日本はもう駄目だとか
大不況が来る、預金封鎖が来るとか
政治がだめだ行政がだめだとか
自分が駄目な理由を全部周りのせいにして
こんなところで暴れてるやつとか
どんだけ鬱屈してんだと思うけどね
まあ社会的ど底辺弱者だな
2022/04/04(月) 16:52:44.66ID:sNDpm6Ch0
以上、あほの感想でした
2022/04/04(月) 17:04:22.59ID:zZjrb+hK0
>>456
日本がダメなのは事実じゃん。あらゆる指標がズタボロ。こんな日本に投資なんてしてられっかよ。
自分がダメな理由?なにそれ?
もう海外と金にしか投資してないわ。お陰で儲かってるけど。自分の判断は正しいと思ってる。理由は結果。
日本がダメなのは事実じゃん。あらゆる指標がズタボロ。こんな日本に投資なんてしてられっかよ。
自分がダメな理由?なにそれ?
もう海外と金にしか投資してないわ。お陰で儲かってるけど。自分の判断は正しいと思ってる。理由は結果。
2022/04/04(月) 17:21:14.98ID:sNDpm6Ch0
ホントのど底辺弱者は右傾化する
これから増えるよ
そして極右政権が独裁を始める
これから増えるよ
そして極右政権が独裁を始める
2022/04/04(月) 17:22:41.44ID:sNDpm6Ch0
高市みたいのがいずれ政権にぎる
2022/04/04(月) 17:23:49.45ID:sNDpm6Ch0
そして中国に徹底抗戦して、、歴史は繰り返す
2022/04/04(月) 17:39:45.55ID:iXrEgyYd0
陰謀論は他所でやれ
失せろチンカスハゲ
失せろチンカスハゲ
2022/04/04(月) 17:40:42.54ID:sTwy/nwx0
ID:sNDpm6Ch0
こいつキチガイだな
こいつキチガイだな
2022/04/04(月) 17:42:21.70ID:sTwy/nwx0
2022/04/04(月) 19:56:01.60ID:lQZSCOLc0
日本が衰退するほど、ID:sTwy/nwx0みたいのが増えて右傾化していく
2022/04/04(月) 20:13:07.07ID:sNDpm6Ch0
>>454
まさにプラチナバカと同じレベルの知能
まさにプラチナバカと同じレベルの知能
2022/04/04(月) 20:14:58.98ID:sTwy/nwx0
2022/04/04(月) 20:16:05.92ID:sNDpm6Ch0
316 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2021/11/17(水) 00:12:15.33 ID:/I+A1GRR0
インフレもあるけど社会混乱が起こるとハイパー円高もあるよね
リーマンの時からずっと一大事は急激に円高にふれる
リーマン 311 その他
2022/04/04(月) 20:17:00.00ID:sNDpm6Ch0
二度と来ない円高に夢見るアホw
2022/04/04(月) 20:43:22.59ID:LRXjIMoz0
日本に3.11みたいな震災起こったら
今度は円安になりそう
今度は円安になりそう
2022/04/04(月) 21:05:31.75ID:c7RbV9mc0
3.11のあと円高になった理由を知らなさそう
472 【凶】
2022/04/04(月) 21:44:04.11ID:Usk8dUdi0 改憲されると没収きそうだ
2022/04/04(月) 22:05:24.47ID:sxSqI/3B0
ロシアが名古屋に核兵器を撃ち込むって話もあるからね
ロシアがトヨタをハッキングしたのはその布石
ロシアがトヨタをハッキングしたのはその布石
2022/04/04(月) 22:10:17.11ID:2/U+yhF90
名古屋なら良心的だろ
青森に撃ち込まれたら破滅だよ
青森に撃ち込まれたら破滅だよ
2022/04/04(月) 22:28:57.37ID:2/U+yhF90
イーロン・マスク氏、Twitter株9.2%取得 筆頭株主の可能性
2022年4月4日 20:33
2022/04/04(月) 22:53:42.61ID:fI9rCU/t0
国が糞だから日本が衰退したのは事実だし、この先も良くなる事はないと断言できる。理由は自民党だから。
だからその前提で生きていく必要がある。敏感に情報をキャッチして動かないとあっと言う間に転落する。
どんなに努力していい大学出ましたなんて言ったところで、方向性誤ったらあっと言う間に転落。危険だ。
今後は努力する奴よりも、ずる賢くて要領のいい奴が生き残る。というか平成時代にのし上がった奴らはそういう奴ら。マジメがバカを見るのが今の日本だ。
だからその前提で生きていく必要がある。敏感に情報をキャッチして動かないとあっと言う間に転落する。
どんなに努力していい大学出ましたなんて言ったところで、方向性誤ったらあっと言う間に転落。危険だ。
今後は努力する奴よりも、ずる賢くて要領のいい奴が生き残る。というか平成時代にのし上がった奴らはそういう奴ら。マジメがバカを見るのが今の日本だ。
477名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/04(月) 23:24:59.88ID:nitOqYwU0 そうだな
世の中は不公平で理不尽だ
昔からだけどなw
世の中は不公平で理不尽だ
昔からだけどなw
478名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/04(月) 23:45:33.52ID:PhVlRsnq0 み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
479名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/05(火) 05:07:50.34ID:gdkl2UGc0 低能負け組のプラチナ大先生はどこ行ったんだよ。
ひきこもっていつものように脱糞してんのか?
介護職員さんに迷惑かけるんじゃねえぞwwwww
ひきこもっていつものように脱糞してんのか?
介護職員さんに迷惑かけるんじゃねえぞwwwww
2022/04/05(火) 05:41:43.71ID:3g27pNH20
>>479
アイツうぜーから、召喚するなよ。そっと消えさせてやんなよ。
アイツうぜーから、召喚するなよ。そっと消えさせてやんなよ。
481名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/05(火) 06:50:34.95ID:B8CFmvPO0 為替操作で銀行トレーダーは200のチャットルーム利用も-原告側弁護士
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-16/QOKSPMT1UM1B01
商品や株とかでもあるだろ、どうりで人が売買した時に限って逆に行くと思ったわ
訴訟に参加して賠償金もぎとった方が稼げるんじゃないか?
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-16/QOKSPMT1UM1B01
商品や株とかでもあるだろ、どうりで人が売買した時に限って逆に行くと思ったわ
訴訟に参加して賠償金もぎとった方が稼げるんじゃないか?
2022/04/05(火) 07:16:13.96ID:MCUZrE+T0
先生がこの先戻ってきても、負けすぎて逃亡しちゃった事実は消えないからねえ
2022/04/05(火) 13:48:29.96ID:nD7Ey3ZX0
484名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/05(火) 14:24:55.77ID:H44mg4MN0 北海道はプーチンの傀儡国家としてアイヌ国
九州沖縄は中国の琉球省
本州四国はアメリカ合衆国日本州にしとけば丸く収まる
九州沖縄は中国の琉球省
本州四国はアメリカ合衆国日本州にしとけば丸く収まる
485名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/05(火) 14:47:45.55ID:8uEQQYZC0 戦争が長引けば、ロスアもどんどん落ちぶれて行くね
北チョソと変わらなくなってきたwww
北チョソと変わらなくなってきたwww
2022/04/05(火) 15:35:59.81ID:1juQJBuH0
>>484
なんでそんな非国民みたいなことが言えるわけ?アンタ朝鮮人?
なんでそんな非国民みたいなことが言えるわけ?アンタ朝鮮人?
487名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/05(火) 15:46:11.72ID:WBBHXQBK0 ウクライナ人なら
全財産ゴールドに代えて奴は大勝利だな
避難先ではこれが最強
もうゴールド以外で資産は守れんな
全財産ゴールドに代えて奴は大勝利だな
避難先ではこれが最強
もうゴールド以外で資産は守れんな
488名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/05(火) 15:48:44.10ID:oEGu+Bda0 持ち運びが面倒、重いんでしょ?
489名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/05(火) 15:51:38.55ID:WBBHXQBK0 不動産なんてどうする?
490名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/05(火) 15:52:23.88ID:oEGu+Bda0 もっと重い、ふしぎ!?
2022/04/05(火) 15:55:54.74ID:A5HR3+bs0
492名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/05(火) 15:57:15.98ID:WBBHXQBK0 とっさに持って
他国に避難
ゴールド最高
他国に避難
ゴールド最高
493名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/05(火) 16:04:34.65ID:WBBHXQBK02022/04/05(火) 16:18:59.63ID:A5HR3+bs0
2022/04/05(火) 16:38:15.46ID:e0Vhf4K+0
取引所の口座があれば誰かのどこかの取引所の口座にビットコインを送って同時にその人から現金をもらうとか
2022/04/05(火) 16:40:14.19ID:5/ln4hr+0
よくよく過去の書き込み吟味したら
いまのプラチナバカって以前のビットコBBAだよな
要はポジショントークで煽る事に生き甲斐を感じてるんだな
スルーがいいよ。初見の奴とかはどうしても引っかかっちゃうが。
いまのプラチナバカって以前のビットコBBAだよな
要はポジショントークで煽る事に生き甲斐を感じてるんだな
スルーがいいよ。初見の奴とかはどうしても引っかかっちゃうが。
2022/04/05(火) 16:48:08.74ID:pahokkw10
>>496
その通り。でもプラチナだったらビットコインよりマシなんじゃないかな。
その通り。でもプラチナだったらビットコインよりマシなんじゃないかな。
2022/04/05(火) 16:55:34.23ID:5/ln4hr+0
>>497
便乗してプラチナ煽りすなw
便乗してプラチナ煽りすなw
499名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/05(火) 17:03:17.04ID:WBBHXQBK0 くだらないけど
家族が日本沈没みてた時に
他国に避難した人々は財産どうしたのかなあって思った
家族が日本沈没みてた時に
他国に避難した人々は財産どうしたのかなあって思った
500名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/05(火) 17:08:52.24ID:JvaLJ8y20 >>487
それがヨーロッパの歴史だよ
それがヨーロッパの歴史だよ
2022/04/05(火) 17:18:47.95ID:o/oioa0F0
2022/04/05(火) 17:50:09.80ID:EEuulyOo0
>>498
勿論本命は金マシマシで有ることは言うまでもない。
勿論本命は金マシマシで有ることは言うまでもない。
2022/04/05(火) 18:18:39.45ID:oTApkfYI0
新紙幣が引き金に。2024年に日本を襲う金融危機とハイパーインフレから資産を守る方法
https://www.mag2.com/p/money/1174799/2
かつて敗戦直後の「資産課税」では、預金だけでなく株式・不動産・債券・ゴールドに到るまで、資産額に応じて25%〜90%もの高率で課税し、富裕層を没落させました。
敗戦後のインフレ鎮静化が目的でしたが、結局インフレは収まるどころか、ハイパーインフレになって国債は紙切れ同然になったのでした。
https://www.mag2.com/p/money/1174799/2
かつて敗戦直後の「資産課税」では、預金だけでなく株式・不動産・債券・ゴールドに到るまで、資産額に応じて25%〜90%もの高率で課税し、富裕層を没落させました。
敗戦後のインフレ鎮静化が目的でしたが、結局インフレは収まるどころか、ハイパーインフレになって国債は紙切れ同然になったのでした。
504名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/05(火) 18:21:51.49ID:WBBHXQBK0 その際
何年も隠せるのは現物ゴールドだけだね
何年も隠せるのは現物ゴールドだけだね
2022/04/05(火) 19:10:46.73ID:A5HR3+bs0
>>495
難民なのに「その人」なんているわけない
難民なのに「その人」なんているわけない
2022/04/05(火) 19:25:49.63ID:2elcU9hN0
先進国すげえな
ロックダウンの上海で衝撃の光景。犬型ロボットが市民に訴えたことは?【動画】
https://img.huffingtonpost.com/asset/624664ab23000006a2138c44.jpg
https://twitter.com/ianbremmer/status/1509188449282142218
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロックダウンの上海で衝撃の光景。犬型ロボットが市民に訴えたことは?【動画】
https://img.huffingtonpost.com/asset/624664ab23000006a2138c44.jpg
https://twitter.com/ianbremmer/status/1509188449282142218
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 19:59:28.26ID:Qbg01XUt0
>>496
マシマシ君プラチナ先生を損切りw
マシマシ君プラチナ先生を損切りw
2022/04/05(火) 21:17:17.51ID:mNC5mYCm0
円安傾向
完全に止まったな
完全に止まったな
509名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/05(火) 21:36:18.87ID:GBvr9q/O0 先生逃走なんてみっともない事しないでくださいよ
あ、今は下げてるから出て来れないだけですよねw
あ、今は下げてるから出て来れないだけですよねw
2022/04/05(火) 21:36:46.79ID:g9Jsu9CP0
2022/04/05(火) 21:41:20.86ID:g9Jsu9CP0
米国債買いに備える日本の運用資金、3月米利上げ見越し来年度に照準
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-22/R7OJP8T0G1VD01
大手生保、米10年金利2%も想定 外債投資再開のタイミング計る
https://jp.reuters.com/article/japan-insurer-investment-idJPKBN2BG0D3
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-22/R7OJP8T0G1VD01
大手生保、米10年金利2%も想定 外債投資再開のタイミング計る
https://jp.reuters.com/article/japan-insurer-investment-idJPKBN2BG0D3
2022/04/05(火) 22:04:02.59ID:5/ln4hr+0
>>502
気持ち悪いから死ね
気持ち悪いから死ね
2022/04/05(火) 22:09:19.16ID:mNC5mYCm0
514名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/05(火) 22:19:58.47ID:H44mg4MN0 >>513
スミソニアンレートまでいってみよう
スミソニアンレートまでいってみよう
515名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/05(火) 22:56:36.58ID:gdkl2UGc02022/04/05(火) 23:02:58.91ID:/qUfOC5U0
>>515
それであってるよ。同一人物。病気やねん
それであってるよ。同一人物。病気やねん
2022/04/05(火) 23:26:08.79ID:llCLHhT90
ビットコBBA VS マシマ紳士のバトルが面白ろかった。マシマ紳士とか自分でいっちゃうあたりなんかドン引きだが、変な事は言ってない。
5年位前頃の平和な時代からいるでしょ。その頃から触発されて金を始めた人なら儲けてるでしょうし。ビットコBBAに忠告してた関西弁の人は違う人?
色々な人が登場してわからなくなってきたけどビットコBBA=プラチナバカが同一人物は納得。
5年位前頃の平和な時代からいるでしょ。その頃から触発されて金を始めた人なら儲けてるでしょうし。ビットコBBAに忠告してた関西弁の人は違う人?
色々な人が登場してわからなくなってきたけどビットコBBA=プラチナバカが同一人物は納得。
2022/04/05(火) 23:40:40.93ID:5/ln4hr+0
519名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/05(火) 23:55:57.05ID:LF42aIqA0 み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
2022/04/06(水) 00:03:05.23ID:+Uh2X4MJ0
>>519
スレに巣食うキチガイその2
スレに巣食うキチガイその2
2022/04/06(水) 00:04:54.81ID:XUtEAAJI0
マシマ紳士とビットコBBAが同一人物って事?それはない。
2022/04/06(水) 00:06:07.27ID:+Uh2X4MJ0
>>521
失せろキチガイ
失せろキチガイ
2022/04/06(水) 00:13:14.55ID:uOdhLNSl0
ビットコBBAとプラチナバカは同一人物だろうがスレ自治のマシマ紳士?マシマシ野郎は複数人いるはず。
ビットコBBAがビットコインの方が儲かるのに金買う奴バカなの?と乱入してきて平穏だったスレ自治のために現住民が攻防してたのが始まり。
ビットコBBAがビットコインの方が儲かるのに金買う奴バカなの?と乱入してきて平穏だったスレ自治のために現住民が攻防してたのが始まり。
2022/04/06(水) 00:20:54.78ID:+Uh2X4MJ0
2022/04/06(水) 00:25:59.56ID:GI15fehK0
ビットコBBAが自爆してプラチナバカとして復活。そしてまた狼狽売りして自爆する寸前で少しだけ高値で売り抜けて儲けた模様。しかしビットコで負った損失には遠く及ばない。
結果的に金を一定量買うだけのマシマシ自治住民は波風立てることなく静かに儲けてるリアル。
結果的に金を一定量買うだけのマシマシ自治住民は波風立てることなく静かに儲けてるリアル。
2022/04/06(水) 00:27:05.28ID:+hjAxAZf0
>>524
ビットコ買えば?
ビットコ買えば?
527名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/06(水) 00:33:16.40ID:JhNV0TeM0 とりあえず、マシマ紳士ってのと先生は同じ奴だと思うな。
BBAって方はようわからん。
67名無しさん@お金いっぱい。2021/06/29(火) 22:23:47.66ID:iWGgmale0
お前ここに何しにきてんの?買いたければ買って嫌なら買わない。それだけじゃん。お前はビットコインやらFXに手を出だしてスッテンテンだろどうせ。
ある意味、金を買うことはかなり堅実な投資。金を定期的に長年買い続け多く保有できる人は余裕のある人。
それがマシマ紳士だよ。
ネーミングダサいけど。
348名無しさん@お金いっぱい。2021/08/15(日) 12:59:43.13ID:K+1AwVlb0
>>346
将来性抜群のビットコインでも長期投資すれば?私は純金マシマシ投資を既に20年近くしており、相場で上下はあるものの資産もマシマシする一方で〜す♪
私はセンス無いのでビットコインにだけば手を出さないで良かった♪
447名無しさん@お金いっぱい。2021/08/25(水) 21:01:45.57ID:X9V4+6Xk0
ビットコインがあんなに暴落するなんて。。。。
ま、私達には関係ありません。
マシマ紳士♪
BBAって方はようわからん。
67名無しさん@お金いっぱい。2021/06/29(火) 22:23:47.66ID:iWGgmale0
お前ここに何しにきてんの?買いたければ買って嫌なら買わない。それだけじゃん。お前はビットコインやらFXに手を出だしてスッテンテンだろどうせ。
ある意味、金を買うことはかなり堅実な投資。金を定期的に長年買い続け多く保有できる人は余裕のある人。
それがマシマ紳士だよ。
ネーミングダサいけど。
348名無しさん@お金いっぱい。2021/08/15(日) 12:59:43.13ID:K+1AwVlb0
>>346
将来性抜群のビットコインでも長期投資すれば?私は純金マシマシ投資を既に20年近くしており、相場で上下はあるものの資産もマシマシする一方で〜す♪
私はセンス無いのでビットコインにだけば手を出さないで良かった♪
447名無しさん@お金いっぱい。2021/08/25(水) 21:01:45.57ID:X9V4+6Xk0
ビットコインがあんなに暴落するなんて。。。。
ま、私達には関係ありません。
マシマ紳士♪
2022/04/06(水) 00:35:27.29ID:JhNV0TeM0
>>525
すぐ売るのに現物買うとかアホだなぁ。
すぐ売るのに現物買うとかアホだなぁ。
2022/04/06(水) 00:36:44.16ID:+Uh2X4MJ0
>>526
苦しみ抜いて死ねチンカスハゲ
苦しみ抜いて死ねチンカスハゲ
2022/04/06(水) 00:42:13.88ID:+gsuy4G20
マシマ紳士という人が否かわかりませんが金について数年前よりここで色々勉強させて頂きまして現物を買う余裕がないのでまずは田中貴金属の積立をずっとしてました。
金が高騰し資産も大きく増やしました。売りたい気持ちですが教えの通り保険として売らずにガチホします。
金が高騰し資産も大きく増やしました。売りたい気持ちですが教えの通り保険として売らずにガチホします。
2022/04/06(水) 01:01:13.91ID:JZeZgYG/0
2022/04/06(水) 01:26:13.44ID:+Uh2X4MJ0
2022/04/06(水) 01:52:32.65ID:AdQEVCnO0
バカに付ける薬SDGs
2022/04/06(水) 06:13:12.98ID:STsVmq7l0
インゴットの種類もう少し増やしてほしいわ
銅地金、ニッケル地金、亜鉛地金あたり
特に銅地金が欲しいが どっかにないかね
銅地金、ニッケル地金、亜鉛地金あたり
特に銅地金が欲しいが どっかにないかね
2022/04/06(水) 07:04:02.61ID:zmXkVkxl0
何処に保管するねん?(-ω- ?)
2022/04/06(水) 07:24:58.77ID:eRXCGsWl0
銅の地金なんて場所取るだけだよ。
銀の地金ですら邪魔なのに。
銀の地金ですら邪魔なのに。
2022/04/06(水) 07:42:01.24ID:eRXCGsWl0
上がってきたな。単に円が紙屑に向かってるだけだが。
2022/04/06(水) 07:47:27.82ID:CWaRrW1d0
2022/04/06(水) 07:49:13.70ID:ytY3JlTk0
>>528
そういう設定にしたいマシマシ君ことプラチナ先生やぞw
そういう設定にしたいマシマシ君ことプラチナ先生やぞw
2022/04/06(水) 07:54:11.08ID:ytY3JlTk0
IDコロコロしながらプラチナバカ=BBAを連呼してる
自分のことまで貶めてほんまに情けないやつ
自分のことまで貶めてほんまに情けないやつ
2022/04/06(水) 07:55:42.77ID:ytY3JlTk0
>>523
いるはず じゃねえよwお前だよ
いるはず じゃねえよwお前だよ
2022/04/06(水) 08:16:21.60ID:vfl9iC+00
>>541
そうだな。俺もその一人だけど他にも何人かいる。ビットコBBAはスレを荒らしやがってマジウゼエ。
そうだな。俺もその一人だけど他にも何人かいる。ビットコBBAはスレを荒らしやがってマジウゼエ。
2022/04/06(水) 08:21:20.41ID:FXhNkt4i0
私もマシマ紳士です。何人いるんだろうね。
2022/04/06(水) 08:59:18.12ID:+Uh2X4MJ0
次スレはワッチョイ付にしよう
あとキチガイが来ないゴールドのスレを新たに立てるわ
あとキチガイが来ないゴールドのスレを新たに立てるわ
545名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/06(水) 10:14:27.00ID:lntxb/i90 欧州委、BofAやクレディSなど3行に制裁金−債券取引で共謀
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-28/QS9VA9T0AFB701
EU当局、米BofAなどに制裁金2850万ユーロ 債券取引カルテルで
https://jp.reuters.com/article/eu-banks-cartel-idJPL4N2MM0QU
金利操作してんのこいつらかよ
【EU】欧州委、BofAやクレディSなど3行に制裁金−債券取引で共謀
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619717193/
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-28/QS9VA9T0AFB701
EU当局、米BofAなどに制裁金2850万ユーロ 債券取引カルテルで
https://jp.reuters.com/article/eu-banks-cartel-idJPL4N2MM0QU
金利操作してんのこいつらかよ
【EU】欧州委、BofAやクレディSなど3行に制裁金−債券取引で共謀
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619717193/
2022/04/06(水) 10:29:16.95ID:cseiRMUr0
ロシアデフォルトからの金大放出で大暴落あるかな?
2022/04/06(水) 10:51:54.13ID:rjtgHVPb0
>>546
ロシアがデフォルトするわけないだろ
ロシアがデフォルトするわけないだろ
2022/04/06(水) 11:03:03.67ID:pDHKdMKm0
TwitterでTwitter批判を展開するイーロン・マスクがTwitter筆頭株主に
↓
【ニューヨーク共同】米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が、米短文投稿サイトのツイッターの取締役に就任することが5日、分かった。ツイッターが開示した。
↓
【ニューヨーク共同】米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が、米短文投稿サイトのツイッターの取締役に就任することが5日、分かった。ツイッターが開示した。
2022/04/06(水) 11:27:16.04ID:nMP2pmsK0
1.5.10.50円玉貯めてハイパーインフレに備えろ
500円は効率悪いからダメな
500円は効率悪いからダメな
2022/04/06(水) 11:42:59.26ID:pDHKdMKm0
1秒に「27万円」増えていく…膨張する日本の借金が「問題ない」と言い切れないワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/861c9d95af2ad2d7550371b543a9b65861f5e1f9
「日本人は世界経済の大きな潮流を理解していない」。国際通貨基金(IMF)を経て、東京都立大学教授を務める宮本弘曉氏は、その結果が日本経済の停滞を招いたと語る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/861c9d95af2ad2d7550371b543a9b65861f5e1f9
「日本人は世界経済の大きな潮流を理解していない」。国際通貨基金(IMF)を経て、東京都立大学教授を務める宮本弘曉氏は、その結果が日本経済の停滞を招いたと語る。
2022/04/06(水) 12:01:02.44ID:pDHKdMKm0
弾け飛ぶ日本国債…「破産懸念」で「政府圧勝」のシナリオ
https://gentosha-go.com/articles/-/29568
https://gentosha-go.com/articles/-/29568
2022/04/06(水) 12:03:55.56ID:pDHKdMKm0
国債暴落の悪夢も、日本国債のリスクウェイトが引き上げられる日
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67250
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67250
2022/04/06(水) 12:10:29.61ID:pDHKdMKm0
2022/04/06(水) 13:47:58.67ID:kNgsXAn90
>>513
リーマンショックの逆並みに飛んでいったり
リーマンショックの逆並みに飛んでいったり
2022/04/06(水) 19:04:45.43ID:rhztWRlg0
日本人の給料が25年間上がらない残念な理由【第6回】
日本円が「大暴落」!ロシアのルーブルを笑えない日本の悲劇
2022.4.6
https://gentosha-go.com/articles/-/42029
日本円が「大暴落」!ロシアのルーブルを笑えない日本の悲劇
2022.4.6
https://gentosha-go.com/articles/-/42029
2022/04/06(水) 19:06:58.84ID:L9P6EmIH0
私こそマシマ紳士です。
スレ歴も長くテンプレの一部も作成し今でも活用頂いてます。以前は平和なスレで初心者の方も謙虚でしたね。
スレ歴も長くテンプレの一部も作成し今でも活用頂いてます。以前は平和なスレで初心者の方も謙虚でしたね。
2022/04/06(水) 19:15:57.56ID:rhztWRlg0
「黒田緩和」に円安圧力、日本経済変化で試練の最終年
https://jp.reuters.com/article/japan-economy-boj-idJPKCN2LY0CA
2022.04.06
住宅ローン「固定金利型」の見えないリスク…後から返済額が増える可能性も!
理解していない借り手が増加中
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/94073
https://jp.reuters.com/article/japan-economy-boj-idJPKCN2LY0CA
2022.04.06
住宅ローン「固定金利型」の見えないリスク…後から返済額が増える可能性も!
理解していない借り手が増加中
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/94073
2022/04/06(水) 19:26:24.00ID:TxUTYWvR0
「高層マンション」の絶望的な末路…これから「平屋の時代」が来そうなワケ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/90993?page=1&imp=0
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/90993?page=1&imp=0
2022/04/06(水) 19:47:23.57ID:60TVeOMI0
ロシアが戦争してるのにパラジウムの値段がどんどん下がっていくな
なんでやろ?
なんでやろ?
2022/04/06(水) 20:37:45.00ID:Cku1Qqme0
自動車の減産とか?
2022/04/06(水) 21:13:53.49ID:STsVmq7l0
減産といっても戦争中は急騰してたよな
よー分からん
よー分からん
562名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/06(水) 21:29:55.25ID:3klqQG2T0 ロシアで30%くらいだっけ?
あれ?なくても平気じゃね?ってなってるとこじゃないの
あれ?なくても平気じゃね?ってなってるとこじゃないの
2022/04/06(水) 21:36:35.18ID:STsVmq7l0
今見たが
下がってるのはパラジウムじゃなくてプラチナじゃねえか
下がってるのはパラジウムじゃなくてプラチナじゃねえか
564名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/06(水) 21:50:22.44ID:/3656vVp0 代わりの金属が運用されるかも、記事があったような
565名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/06(水) 22:18:04.31ID:sY8fN3Sg0 今、買うならパラジウムか金 どっちにすべき?
2022/04/06(水) 22:39:05.72ID:GI15fehK0
>>565
分散して両方買うべき。
分散して両方買うべき。
2022/04/06(水) 22:58:08.65ID:eVoF+AZG0
世界の中央銀行がマシマシしてるゴールドを信じろ
568名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/06(水) 23:08:33.90ID:sY8fN3Sg0569名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/06(水) 23:15:23.71ID:qmJwFPaF0 み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
2022/04/06(水) 23:19:17.76ID:STsVmq7l0
プラチナくっそ下がったな
1kg買っちまったぜチクショウ
このまま持っておくか売るか・・・だがしかし日本円にするのってどうなんだ?
すぐにゴールドにすべきなのか うーん、迷うなあ
1kg買っちまったぜチクショウ
このまま持っておくか売るか・・・だがしかし日本円にするのってどうなんだ?
すぐにゴールドにすべきなのか うーん、迷うなあ
2022/04/06(水) 23:22:26.45ID:f/x606FM0
プラチナバカww
2022/04/06(水) 23:33:00.09ID:vSNgP1G20
>>568
金プラパラ銀投資に何を求めるかによるがプラパラは市場が小さくレバレッジの効いたFXのように値動きが激しい。
テクニカルを駆使してアグレッシブに取引して儲けられるスキルを持ってるなら先物やETFでやればいいが資産保全としてはオヌヌメしない。
積立するなら5金1プラ1パラ程度。
コレクションの一つとして相場関係なく日マテ100gパラジウム買うのは有り。俺もコインとインゴット持ってる。本命はあくまで金。
金プラパラ銀投資に何を求めるかによるがプラパラは市場が小さくレバレッジの効いたFXのように値動きが激しい。
テクニカルを駆使してアグレッシブに取引して儲けられるスキルを持ってるなら先物やETFでやればいいが資産保全としてはオヌヌメしない。
積立するなら5金1プラ1パラ程度。
コレクションの一つとして相場関係なく日マテ100gパラジウム買うのは有り。俺もコインとインゴット持ってる。本命はあくまで金。
573名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/06(水) 23:40:06.08ID:aDKp1SCi0 プラチナ下がっても先生がいないとつまらんなw
2022/04/07(木) 00:05:06.92ID:4ntPpPKf0
円安の要素のみに基づいて金が最高値いきそうだ。ドル建てヨコヨコの動きが気味が悪いマシマシはしない方がいいかもな。でも積立は継続。
円安なのに米株も下がってきたし、米国債も奈落の底。この動きも気味が悪い。
プラチナなはロングポジション民が大量に刈られドカンと下げる予兆。今ナイフを掴んではいけない。
円安なのに米株も下がってきたし、米国債も奈落の底。この動きも気味が悪い。
プラチナなはロングポジション民が大量に刈られドカンと下げる予兆。今ナイフを掴んではいけない。
2022/04/07(木) 00:16:49.67ID:tDW1ramb0
長々と語ってるところ悪いが
根拠がないね
根拠がないね
576名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/07(木) 00:24:06.72ID:SnObHB880 >>565
パラジウムは売買価格差5%以上、取扱手数料orバーチャージ必要やで。
10年持つ気がないならETFにした方がましだが、
ETFも東証のは流動性皆無の100万投資するのもきついクソ銘柄しかない。
結論として投資対象としては問題外。
投機なら先物かCFDにしとき。
パラジウムは売買価格差5%以上、取扱手数料orバーチャージ必要やで。
10年持つ気がないならETFにした方がましだが、
ETFも東証のは流動性皆無の100万投資するのもきついクソ銘柄しかない。
結論として投資対象としては問題外。
投機なら先物かCFDにしとき。
577名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/07(木) 00:35:55.75ID:ZyyH2soW0 ptpd下げとるな
上げの要因もないが下げもないと思うんだが一体何なんだ
上げの要因もないが下げもないと思うんだが一体何なんだ
2022/04/07(木) 00:38:40.44ID:onDhlv2m0
>>570
有害なビットコプラチナババアの意見聞いたらダメだ!マジで死ぬぜ。
有害なビットコプラチナババアの意見聞いたらダメだ!マジで死ぬぜ。
579名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/07(木) 01:06:03.39ID:SnObHB880 >>577
プラチナパラは景気連動のリスク資産
景気上昇減速、逆イールドで後退の前兆
金利高で利息の付かないコモディティ不利
金融引き締め入るとプラチナバラは下落圧力が強くなる
ディーゼル車販売数減少で実需激減
ガソリン車も将来的に減るの確定
リサイクル率が高い
悪材料書ききれん。
プラチナパラは景気連動のリスク資産
景気上昇減速、逆イールドで後退の前兆
金利高で利息の付かないコモディティ不利
金融引き締め入るとプラチナバラは下落圧力が強くなる
ディーゼル車販売数減少で実需激減
ガソリン車も将来的に減るの確定
リサイクル率が高い
悪材料書ききれん。
580名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/07(木) 02:07:41.86ID:/VfFbran0 プラチナは余ってる。
銀は足りない。
銀は足りない。
2022/04/07(木) 07:23:58.22ID:tDW1ramb0
円安のせいで割安感が全然ないな
582名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/07(木) 07:50:20.39ID:hUkAqWxy0 電波はもちろん、海底ケーブルごと盗聴されてんだから、
ほとんど勝てる訳ないだろ、止めた方が良い
ほとんど勝てる訳ないだろ、止めた方が良い
583名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/07(木) 09:11:49.74ID:/VfFbran0 銀火柱
2022/04/07(木) 09:33:55.37ID:0Qq1XnaH0
>>583
火柱なんて見当たらないんだが平常運転だろ
火柱なんて見当たらないんだが平常運転だろ
585名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/07(木) 09:57:09.66ID:all9Omr20 数年前に買った金がめちゃくちゃ値上がりしてるんだけど一回利確する方が良い?
金は利確とかしないものなのかな
金は利確とかしないものなのかな
2022/04/07(木) 09:59:21.97ID:Pcsj/vIO0
2022/04/07(木) 10:30:42.09ID:Pcsj/vIO0
安定供給の義務を誰にどの程度負わせるかの問題。
市場に委ねると、価格は乱高下する。
最近なら、半導体やマスクや原油など乱高下
米は乱高下しない。国が価格統制してるから。
ハンバーガーもあまり乱高下しないな。
企業の自助努力かね。まぁサービス産業は人件費で調整しているとも言える
市場に委ねると、価格は乱高下する。
最近なら、半導体やマスクや原油など乱高下
米は乱高下しない。国が価格統制してるから。
ハンバーガーもあまり乱高下しないな。
企業の自助努力かね。まぁサービス産業は人件費で調整しているとも言える
2022/04/07(木) 10:31:17.34ID:Pcsj/vIO0
↑再エネスレと間違いた
2022/04/07(木) 10:32:32.41ID:I5OS3oYR0
>>585
先物なら別にいいんじゃ?
先物なら別にいいんじゃ?
590名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/07(木) 10:34:36.63ID:IbTsKrm20 ≫582
来たぁ!海底ケーブルさん
いつもありがとうございます。
来たぁ!海底ケーブルさん
いつもありがとうございます。
2022/04/07(木) 13:00:27.87ID:nZHi2VVX0
プラチナもう少し様子見てマシマシするか。
592名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/07(木) 14:03:24.72ID:+j8U+yVj0 プラチナを今買う理由があるとすれば
「金が大暴落する」はっきりした理由を知っている場合のみ。
「気がする」とか「コッチについたほうが得」程度の先見ではプラチナとか買わない。
「金が大暴落する」はっきりした理由を知っている場合のみ。
「気がする」とか「コッチについたほうが得」程度の先見ではプラチナとか買わない。
2022/04/07(木) 15:06:38.42ID:sJ5/WcYD0
2022/04/07(木) 16:09:36.35ID:M3+WiHNQ0
古くは抱っこちゃん、ルービックキューブ、たまゴッチはチューリップと同じ。
2022/04/07(木) 19:05:35.91ID:Pcsj/vIO0
>>593
転売も市場の構成要素
転売も市場の構成要素
596名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/07(木) 19:35:32.47ID:kszAcK6E0 ほ〜〜ら ビリーホリデイ○べられちゃった。。。
2022/04/07(木) 20:38:31.60ID:HvWnNf2a0
2022/04/07(木) 20:41:08.64ID:HvWnNf2a0
599名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/07(木) 21:05:48.82ID:yV9NFCYU0 み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
2022/04/07(木) 21:19:16.49ID:HvWnNf2a0
中国電力大手、火力発電「採算割れ」で8割減益
華潤電力、燃料高騰により石炭火力が大赤字に
https://toyokeizai.net/articles/-/577985
火力発電事業の苦況とは対照的に、華潤電力の再生可能エネルギー事業は2021年に大きく飛躍。同部門の営業利益は83億8000万香港ドル(約1265億2700万円)と、前年比85.3%の大幅増益を達成した。
華潤電力、燃料高騰により石炭火力が大赤字に
https://toyokeizai.net/articles/-/577985
火力発電事業の苦況とは対照的に、華潤電力の再生可能エネルギー事業は2021年に大きく飛躍。同部門の営業利益は83億8000万香港ドル(約1265億2700万円)と、前年比85.3%の大幅増益を達成した。
2022/04/07(木) 21:25:58.47ID:Z2tB28hJ0
2022/04/07(木) 21:57:28.07ID:HwdOIIrQ0
2022年4月7日
日銀、ETFを701億円購入 前場のTOPIXは2.0%安
https://jp.reuters.com/article/boj-etf-idJPKCN2LZ0SK
いまだに日銀は株買ってんのかw
出口戦略なんて最初から頭に無いんだな
黒田は認知症なのか?
2022/04/07(木) 22:14:01.32ID:ZixgBf/l0
2022/04/08(金) 00:43:43.91ID:FM3KO3aW0
日本経済ヤバいよ。
あ、金は日本円最高値更新したな、
ショート民刈られ上げ。
あ、金は日本円最高値更新したな、
ショート民刈られ上げ。
2022/04/08(金) 03:38:58.64ID:fm0y3baB0
経済の太平洋戦争している日本
2022/04/08(金) 07:24:55.13ID:WAaXvzRP0
完全に日本は負けてる。
2022/04/08(金) 07:32:49.77ID:BYlCKYMU0
>>602
アベノミクスは株日銀に買わせてつり上げて金持ち投資家を喜ばせて支持を得るという戦略だったから。
疲弊した日本経済の株価はもはや麻薬と同じで日銀の支援なくしては維持できなくなった。
当の投資家連中は既に日本市場を捨てて米株に投資してるよ。
アベノミクスは株日銀に買わせてつり上げて金持ち投資家を喜ばせて支持を得るという戦略だったから。
疲弊した日本経済の株価はもはや麻薬と同じで日銀の支援なくしては維持できなくなった。
当の投資家連中は既に日本市場を捨てて米株に投資してるよ。
608名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/08(金) 08:12:58.08ID:fQY1lq+Z0 奴らディーラーからは一般客の注文が見え見えなので一般客が不利なのは当然
半ば公然と行われてるイカサマのようなもの
どうあがいても一部の巨悪に大量に金が流れるようになってる
奴らにすれば金利や為替を操作し商品を上げ下げすることなんか朝メシ前
巨悪...巨大マネーでの操作、裏で大物が絡んでる可能性がある
緩和にしても然り、結局巨悪が貪るだけで、末端は殆ど潤わない
半ば公然と行われてるイカサマのようなもの
どうあがいても一部の巨悪に大量に金が流れるようになってる
奴らにすれば金利や為替を操作し商品を上げ下げすることなんか朝メシ前
巨悪...巨大マネーでの操作、裏で大物が絡んでる可能性がある
緩和にしても然り、結局巨悪が貪るだけで、末端は殆ど潤わない
609名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/08(金) 08:40:03.43ID:vF5zWYew0 レンドリース。可決すればどえらい事になる。
610名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/08(金) 08:59:51.39ID:IjXCO97C0 ド短小短期現物インポテンツ野郎のプラチナ先生はどこにいったんでしょうか?
とうとう介護施設からあの世に旅立たれたのでしょうか?
きっと地獄に落ちてますね。
とうとう介護施設からあの世に旅立たれたのでしょうか?
きっと地獄に落ちてますね。
2022/04/08(金) 11:58:01.44ID:N6Hdyanj0
>>606
何の勝負にどういう基準で負けてるの?w
何の勝負にどういう基準で負けてるの?w
2022/04/08(金) 12:26:17.79ID:u755GHMF0
>>611
成長してないが全て
成長してないが全て
613名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/08(金) 12:48:56.71ID:ZtrGNvXW0 収入ある人は金とか売却したらかなり持ってかれない?
2022/04/08(金) 14:52:14.75ID:SsYdKD820
確定申告したら所得税ゼロになりたした
2022/04/08(金) 18:07:06.06ID:QA3uPlS10
>>612
答えになってない
答えになってない
2022/04/08(金) 18:22:12.32ID:MdbLm81P0
>>613
税金は5年以上ガチホだから半額
税金は5年以上ガチホだから半額
2022/04/08(金) 20:35:35.36ID:t+w6Mn8J0
あああ、高くなりすぎやて。
618名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/08(金) 20:47:58.05ID:IjXCO97C0 >>612
金銀プラチナパラジウムも目方減らないってだけで成長しないけどね。
あと、日本株成長しないってのも嘘、40年前のバブルの異常な価格と比較してるからで、
バブル期との比較であれば不動産や会員権等の価格は暴落したままだし、
貴金属価格も変わらない水準かむしろ落ちている。
実際チャートを見ればわかるが、日経225の電気機器分野の銘柄はこの10年で10倍になってない銘柄の方が少ない位。
他分野の大型株、トヨタ、ソフバン、ファストリ、リクルートでさえ配当込みなら4〜5倍になっている。
これから先の話ならともかく、リーマン後ここ10年の話なら日本市場も米市場につられて上がっている。
金銀プラチナパラジウムも目方減らないってだけで成長しないけどね。
あと、日本株成長しないってのも嘘、40年前のバブルの異常な価格と比較してるからで、
バブル期との比較であれば不動産や会員権等の価格は暴落したままだし、
貴金属価格も変わらない水準かむしろ落ちている。
実際チャートを見ればわかるが、日経225の電気機器分野の銘柄はこの10年で10倍になってない銘柄の方が少ない位。
他分野の大型株、トヨタ、ソフバン、ファストリ、リクルートでさえ配当込みなら4〜5倍になっている。
これから先の話ならともかく、リーマン後ここ10年の話なら日本市場も米市場につられて上がっている。
2022/04/08(金) 21:12:33.85ID:9JxHkk2+0
本日4月8日は岡田由希子の36回目の命日。黙祷。
彼女が自殺を図った今から36年前の1986年(昭和61年)4月8日(火)は自分は小学生だったが、強い衝撃を受けた事を今でも鮮明に覚えている。
https://auctions.afimg.jp/m483683562/ya/image/m483683562.1.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20161229/19/kaguramai-angel/da/09/j/o0300040913832834996.jpg
今でも命日には現場で献花されてるらしい。今日も行われているであろう
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/muroyan/20190408/20190408114142.jpg
彼女が自殺を図った今から36年前の1986年(昭和61年)4月8日(火)は自分は小学生だったが、強い衝撃を受けた事を今でも鮮明に覚えている。
https://auctions.afimg.jp/m483683562/ya/image/m483683562.1.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20161229/19/kaguramai-angel/da/09/j/o0300040913832834996.jpg
今でも命日には現場で献花されてるらしい。今日も行われているであろう
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/muroyan/20190408/20190408114142.jpg
2022/04/08(金) 21:25:18.27ID:OBzj9mYv0
パラジウムって一度に何kgもまとめて買えるの?
ここまでビュンビュン動くとか逆に興味あるわ
ここまでビュンビュン動くとか逆に興味あるわ
621名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/08(金) 21:38:12.90ID:IjXCO97C0 >>620
無かったら後日渡しになるだけだろ。
無かったら後日渡しになるだけだろ。
622名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/08(金) 21:51:01.31ID:xDJTm6IO0 これ売ってる奴も買ってる奴もほぼ同じ奴らで
個人というカモが来るのを適当に値を動かして待ってるだけ
だからインした途端に逆に行くようになってるのさ
マジ止めた方がいい
個人というカモが来るのを適当に値を動かして待ってるだけ
だからインした途端に逆に行くようになってるのさ
マジ止めた方がいい
623名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/08(金) 22:15:24.96ID:8L+Watsi0 み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
2022/04/08(金) 22:29:24.33ID:3F6+p+WB0
積み立て20年近くして近々500g売ろうかと思ってるけど税金は自己申告?
それとも田中で勝手に引かれる?
それとも田中で勝手に引かれる?
2022/04/08(金) 22:44:45.26ID:DZpfewIh0
ショート民が焼き払われ爆上げ。
2022/04/08(金) 22:47:50.01ID:tqLnTO2A0
まだ上がるよこれ。
2022/04/08(金) 22:58:42.24ID:eirMEqUH0
円で9000円見えてきた。
日本円が安っ!持ってるとリスクだ。
新たな獲物を物色中。米国債もヤバいな。どう分析したらええかこれから見るが金は5月を境に米国株は下げ下げだからETF関連は待って、全部金にしてもええか。
日本円が安っ!持ってるとリスクだ。
新たな獲物を物色中。米国債もヤバいな。どう分析したらええかこれから見るが金は5月を境に米国株は下げ下げだからETF関連は待って、全部金にしてもええか。
628名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/08(金) 23:24:20.70ID:5N5A1IfL0 銀爆発するわこれ
629名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/08(金) 23:29:23.66ID:5N5A1IfL0 プラチナ火柱
2022/04/08(金) 23:31:15.83ID:gZN9C0FF0
貴金属ショート民が焼き払われたのさ。プラチナ先生様は既に売っぱらってるから関係ないね!wwww
2022/04/08(金) 23:48:01.87ID:wlXyYMdk0
今からのマシマシは勇気がいるな。
ひとまず垂れて来たらマシマシするか。
なお本日田中のスポットで70マソほどプラチナマシマシしておいた。
ひとまず垂れて来たらマシマシするか。
なお本日田中のスポットで70マソほどプラチナマシマシしておいた。
2022/04/09(土) 01:00:06.82ID:J/ymt37C0
もう一発くるな。
2022/04/09(土) 01:24:37.04ID:koY4Cjz10
田代マーシーマーシー
634名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/09(土) 01:42:17.29ID:h6a/QDPt0 パラだけ頑張っとるな
635名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/09(土) 07:30:58.13ID:lYNxVqGL0 ロシアの金本位制で波が来る。
636名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/09(土) 08:36:20.67ID:F7p03dBS0 いきあたりばったりプーチンに影響力なし
637名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/09(土) 09:52:25.85ID:QPFweB/00 プーチンと金本位制はどうせ6月末で破綻する。より問題なのはレンドリース法。ロシアが切り分けられたステーキになるまで徹底的に軍事力が行使される。10年ほど民間より軍事の需要で世界の物流が動く。アメリカの協力国家は支援金を払わされサイバーセキュリティの強化で中国経済圏と対立する。
638名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/09(土) 09:58:30.15ID:caH5kWWE02022/04/09(土) 11:14:21.56ID:a/7JUjY30
2022.04.01
儲かっているのに「日本人の給料」が上がらないワケ…じつは経営者の「サラリーマン化」が原因だった
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93818?imp=0
儲かっているのに「日本人の給料」が上がらないワケ…じつは経営者の「サラリーマン化」が原因だった
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93818?imp=0
2022/04/09(土) 12:45:50.00ID:hpCkuKMr0
プラチナは余ってるが銀は足りない。
2022/04/09(土) 14:10:38.61ID:Uz/wycCp0
【新たな研究】妊婦がコロナ感染した場合、早産や静脈血栓症などの妊娠合併症のリスクが2〜3倍高くなる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649467354/
【経済】『コロナ不況』はあと何年で回復する? 「高齢者への忖度」と「過剰なコロナ対策」で早まる“先進国・日本”の終焉 [04/08]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1649427428/
2022/04/09(土) 14:57:31.02ID:QB5jr2vd0
>>640
銀はソーラーパネルに使うんだっけ?
銀はソーラーパネルに使うんだっけ?
643名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/09(土) 15:06:08.80ID:lYNxVqGL0 戦争が終わっても金は上がるよ。
戦争、金本位制もあるけど生産量減少、インフレ、株価暴落で
またまだ上がるよ。
戦争、金本位制もあるけど生産量減少、インフレ、株価暴落で
またまだ上がるよ。
2022/04/09(土) 15:14:37.08ID:+tXu8s7l0
金鉱株etfって選択肢少ないな
2022/04/09(土) 16:05:14.25ID:Gp1mg/w70
大手2社買えば済むことだし、わざわざETFにしてコスト払うメリットがない
2022/04/09(土) 16:42:25.60ID:+tXu8s7l0
2022/04/09(土) 17:19:53.25ID:sEAwQZB90
くやしいのうw
2022/04/09(土) 17:30:05.44ID:YNNQ0oyU0
金は現物に限る
649名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/09(土) 17:46:27.54ID:lYNxVqGL0 同じく現物。
1キロバーを手持ちとSBI証券の金。
1キロバーは眺めて楽しむので長期保有で売らない。
1キロバーを手持ちとSBI証券の金。
1キロバーは眺めて楽しむので長期保有で売らない。
2022/04/09(土) 17:56:17.93ID:sEAwQZB90
見えるとこに飾ってるの?
2022/04/09(土) 18:06:37.85ID:BGncn6rc0
>>650
猫ちぐらの中に入れてる
猫ちぐらの中に入れてる
2022/04/09(土) 18:19:57.30ID:ngV5ZZ1/0
なんでプラチナの1kgバーってないんだろうね
2022/04/09(土) 18:21:03.64ID:BGncn6rc0
>>652
金より重いから
金より重いから
2022/04/09(土) 18:52:47.70ID:YNNQ0oyU0
>>652
日マテ
日マテ
655名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/09(土) 19:14:07.19ID:Ice873ae02022/04/09(土) 19:18:45.64ID:ngV5ZZ1/0
657名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/09(土) 19:51:08.97ID:lYNxVqGL02022/04/09(土) 20:14:06.18ID:J9VUAATV0
>>656
支店には1kgは金も置いてないよ。
本店に行くか支店でその日の価格で注文して後で取りに行くか通販で買うか。
この様な効率化によって日マテの手数料無料や他より安い手数料、積立手数料の安さを実現してるわけさ。
地金ベンチャー企業の日本マテリアル。もちろん地金は世界ブランドのグッドデリバリーバー。
店員はウチは包装も質素なのにしてる変わりに手数料で還元してるとハッキリ言ってた。顧客目線の素晴らしい企業だ。有り余るカネですぐに手に入れたいならセレブの田中へgo!
支店には1kgは金も置いてないよ。
本店に行くか支店でその日の価格で注文して後で取りに行くか通販で買うか。
この様な効率化によって日マテの手数料無料や他より安い手数料、積立手数料の安さを実現してるわけさ。
地金ベンチャー企業の日本マテリアル。もちろん地金は世界ブランドのグッドデリバリーバー。
店員はウチは包装も質素なのにしてる変わりに手数料で還元してるとハッキリ言ってた。顧客目線の素晴らしい企業だ。有り余るカネですぐに手に入れたいならセレブの田中へgo!
2022/04/09(土) 20:18:33.74ID:sEAwQZB90
日本マテリアルの横浜支店と山梨支店で買った
山梨支店は場末の特定郵便局みたいな感じ
山梨支店は場末の特定郵便局みたいな感じ
2022/04/09(土) 20:18:54.20ID:WyJRFEBJ0
2022/04/09(土) 20:33:28.80ID:ngV5ZZ1/0
2022/04/09(土) 21:45:46.62ID:bu43vT9p0
>>661
プラチナはないね。
プラチナはないね。
2022/04/09(土) 21:47:45.24ID:sc19NShj0
2022/04/09(土) 22:18:53.10ID:ngV5ZZ1/0
>>663
断られたのはプラチナ1kgはもう販売してないから、だそうだ
断られたのはプラチナ1kgはもう販売してないから、だそうだ
2022/04/10(日) 04:21:45.08ID:snE6IjGt0
2022/04/10(日) 04:42:34.58ID:iQHNAtuQ0
転売で飯食ってたけど稼げなくなった
2022/04/10(日) 07:37:30.70ID:JOdBp1EX0
>>665
裁定取引(さいていとりひき、アービトラージ、英: Arbitrage)とは、異なる市場間での価格差や金利差を利用して売買し利鞘(りざや)を稼ぐ取引のこと。サヤ取り(鞘取り)ともいう。
裁定取引の対象となるまでは、分断された別々の市場として別の価格がついていても、対象となれば価格が収斂していくので、裁定取引には市場の接続、あるいは拡張の効果があることになる。
こうすることで、より必要なところへ必要なものが供給され経済の資源配分が効率的になる。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%81%E5%AE%9A%E5%8F%96%E5%BC%95
裁定取引(さいていとりひき、アービトラージ、英: Arbitrage)とは、異なる市場間での価格差や金利差を利用して売買し利鞘(りざや)を稼ぐ取引のこと。サヤ取り(鞘取り)ともいう。
裁定取引の対象となるまでは、分断された別々の市場として別の価格がついていても、対象となれば価格が収斂していくので、裁定取引には市場の接続、あるいは拡張の効果があることになる。
こうすることで、より必要なところへ必要なものが供給され経済の資源配分が効率的になる。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%81%E5%AE%9A%E5%8F%96%E5%BC%95
668名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/10(日) 07:46:59.06ID:zSy7KGBt0 為替操作で銀行トレーダーは200のチャットルーム利用も-原告側弁護士
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-16/QOKSPMT1UM1B01
商品や株でもあるだろ、どうりで人が売買した時に限って逆に行くと思ったよ
訴訟に参加して賠償金もぎとった方が稼げるんじゃないか?
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-16/QOKSPMT1UM1B01
商品や株でもあるだろ、どうりで人が売買した時に限って逆に行くと思ったよ
訴訟に参加して賠償金もぎとった方が稼げるんじゃないか?
2022/04/10(日) 08:05:26.88ID:Q6vs+Pi30
670名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/10(日) 08:15:49.75ID:Mwf2Pb4d02022/04/10(日) 08:18:00.33ID:BcQ84BSv0
あっそ
2022/04/10(日) 08:38:43.78ID:AUOpAWNf0
今日も金100gさわさわ
673名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/10(日) 08:54:26.93ID:MhrYR0LL0 ウクライナが停戦になっても経済制裁は続くわけだから、ロスアがゴールドの大量放出をするかも知れない
インフレには負けないと思うが、このまま右肩上がりと言う見立ては甘いのではないか
インフレには負けないと思うが、このまま右肩上がりと言う見立ては甘いのではないか
2022/04/10(日) 09:04:29.07ID:NVEx3MNW0
大して効いてもいない経済制裁で
どうしてゴールドを放出する必要があるんだ?
どうしてゴールドを放出する必要があるんだ?
675名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/10(日) 09:13:43.86ID:MhrYR0LL0 ソブリンデフォルトを理解してるのか?
本当に大変なのは停戦後からだよ
つーか、ソ連に続いてロスアも崩壊するだろう
本当に大変なのは停戦後からだよ
つーか、ソ連に続いてロスアも崩壊するだろう
2022/04/10(日) 10:24:34.04ID:AUOpAWNf0
今日も金さわさわ
2022/04/10(日) 11:15:57.50ID:jqhzSz8d0
2022/04/10(日) 15:48:10.63ID:R13hyfHn0
You Tube貼るバカw
2022/04/10(日) 18:13:35.55ID:mrWw60wE0
日本円ゴミクズすぎ
フィリピンペソに対してもダダ下がりじゃねーか
ムカつく
フィリピンペソに対してもダダ下がりじゃねーか
ムカつく
2022/04/10(日) 19:06:21.35ID:hYUjn+kz0
さわさわさわさわ書いてるアホはスレチ
現物スレ池
現物スレ池
2022/04/10(日) 19:22:27.28ID:JZR3MunH0
今日はしわが入って毛の生えた金さわさわ
2022/04/10(日) 21:33:14.59ID:8dqGJa5/0
円安が日本を滅ぼすこれだけの理由。恩恵を受ける一部企業・株主、困窮する大勢の国民たち
https://www.mag2.com/p/money/1176353/
これから待ち受ける“給与ダウン”の地獄。世界と真逆の金利政策で加速する円安に高笑いのアメリカ
https://www.mag2.com/p/news/534807
2022/04/10(日) 21:41:10.50ID:8dqGJa5/0
「有事の円買い」はどこへ?ウクライナ侵攻の中でも円安が止まらない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b4b5861eb6daad7ceaea32a67bfde5693a0833b
日本の国力低下という構造的な問題に起因していますから、今後、円安の流れは長期化する可能性があります。
しばらく時間が経過すれば、また円高に戻るという期待はあまり持たない方がよいでしょう。
2022/04/10(日) 22:04:57.83ID:EcZq9Iqg0
日本円紙屑に向かってる昨今売却する奴はチャレンジャー
2022/04/10(日) 22:10:28.13ID:GDaMQpc90
ドル決済できる地金屋があれば商売繁盛
2022/04/10(日) 22:13:09.44ID:GDaMQpc90
給与ダウンが始まると住宅ローン破綻者が増殖するぞ
なんせ属性が正社員ってだけで信用して住宅ローン融資しまくってきたからな
なんせ属性が正社員ってだけで信用して住宅ローン融資しまくってきたからな
2022/04/10(日) 22:32:39.77ID:GDaMQpc90
天才投資家ジム・ロジャーズが断言「日本政府への不信感が高まる時がチャンス」
https://www.mag2.com/p/money/898832
「政府に対して人々が不信感を抱く時に金価格は上がる」シンガポール在住、天才投資家のジム・ロジャーズ氏は断言します。
自身も田中金属が大好きで、銀座に行くと買い物に行くようです。取材時にはお気に入りのゴールドとシルバーのカップを見せてくれました。
https://www.mag2.com/p/money/898832
「政府に対して人々が不信感を抱く時に金価格は上がる」シンガポール在住、天才投資家のジム・ロジャーズ氏は断言します。
自身も田中金属が大好きで、銀座に行くと買い物に行くようです。取材時にはお気に入りのゴールドとシルバーのカップを見せてくれました。
2022/04/10(日) 22:35:45.06ID:GDaMQpc90
2022/04/10(日) 22:41:47.45ID:JZR3MunH0
ジム・ロジャーズってぐぐると3人で組んで株で大きく当てたが、その後は鳴かず飛ばず
この人の予想は当たりより外れが多いと
この人の予想は当たりより外れが多いと
2022/04/10(日) 22:43:51.30ID:GDaMQpc90
2022/04/10(日) 22:49:38.22ID:fkZifQmb0
10年以上前にジムの本でこれからはコモディティの時代だとか言ってたんで
コモディティ投信買ったけけどその後リーマンショックで暴落、今ジムのコモディティ投信
のチャート見たらやっと10000円に戻ってきた程度だな
コモディティ投信買ったけけどその後リーマンショックで暴落、今ジムのコモディティ投信
のチャート見たらやっと10000円に戻ってきた程度だな
2022/04/10(日) 22:51:52.14ID:c2q52dcb0
ジムが言ってからナンピンすれば勝確か
693名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/10(日) 23:02:59.02ID:ahKXbgYM0 み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
694名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/10(日) 23:05:52.93ID:QQB6I3W20 「クズ」「アホ」「ボケ」「カス」とかをいちいち付けるのは、もう時代遅れじゃね?
今どきそういうのはもう流行らんと思う、うっとおしいだけだわ
今どきそういうのはもう流行らんと思う、うっとおしいだけだわ
2022/04/10(日) 23:18:36.96ID:Oup/MxiQ0
みなさん来週も金さわさわしましょうね。
2022/04/10(日) 23:19:23.64ID:BS6DiyWs0
ジムロジース爺さんは金プラ系は参考にし、一般の長期投資はウォーレンバフェット爺さんを参考にせんと。
2022/04/10(日) 23:22:01.67ID:MQAxuZAF0
純金ちゃんをスリスリするのが冷たくて気持ちいい。売らないでマシマシずっとしてきて良かったです。
2022/04/10(日) 23:23:45.84ID:GDaMQpc90
>>691
ポジショントークもよくする人だなら、本音だけを見極めないと
ポジショントークもよくする人だなら、本音だけを見極めないと
2022/04/10(日) 23:25:46.80ID:y2SQLLvP0
さわさわしてたらカビ生えない?
磨くと摩耗しそうでうかつに触りたくない
磨くと摩耗しそうでうかつに触りたくない
2022/04/10(日) 23:39:19.05ID:5Ds4KGhy0
皮脂ついたり酸化の可能性はあるがカビないだろ
2022/04/11(月) 00:11:32.04ID:d8jVZERg0
純金純プラチナは酸化しませんw
2022/04/11(月) 00:43:24.70ID:fxzygTww0
2022/04/11(月) 03:30:21.95ID:7y0qaMeL0
2022/04/11(月) 07:11:33.13ID:pkcOW+uy0
さわさわ
2022/04/11(月) 07:21:06.88ID:W6RtIgVN0
「50年ぶり」とも報道されている現在の円安ですが、多くの人は「これまでと同じように、そのうち戻るだろう」と楽観的に考えているのではないでしょうか。しかし、貿易収支等から読み解くと、従来とは異なり、そう簡単には是正されない懸念があります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12109285aebe4803edb686f12274f65e55bed4f9
https://news.yahoo.co.jp/articles/12109285aebe4803edb686f12274f65e55bed4f9
706名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/11(月) 07:39:22.40ID:DS9mNz4z0 ビットコインと金の時代
https://gentosha-go.com/articles/-/31157
https://gentosha-go.com/articles/-/31157
2022/04/11(月) 10:26:31.87ID:BDuyXOGg0
>>705
自民党選んだ国民のせいだよ
自民党選んだ国民のせいだよ
2022/04/11(月) 10:53:32.01ID:YhPbmrmh0
貧しくなるほど、右傾化し、より国は没落していく
2022/04/11(月) 10:59:29.01ID:f9LyD/xL0
>>708
左傾化は経済発展に取り残された者たちの不満を操り人形にしてるやつらがいるだけ
左傾化は経済発展に取り残された者たちの不満を操り人形にしてるやつらがいるだけ
2022/04/11(月) 11:10:33.47ID:TDn/qNki0
積立ガチホこそ本道。
金投資において狼狽売りが一番ダメな奴。
金投資において狼狽売りが一番ダメな奴。
2022/04/11(月) 11:11:39.31ID:HaaTnIad0
>>709
経済発展なんて日本じゃしてないじゃん。衰退しちまったからな。
経済発展なんて日本じゃしてないじゃん。衰退しちまったからな。
712名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/11(月) 11:12:22.92ID:BEeMogi40 PD上げは何かありましたか?
2022/04/11(月) 11:15:29.50ID:f9LyD/xL0
>>711
そういうことにしたいブサヨ
そういうことにしたいブサヨ
2022/04/11(月) 11:29:42.19ID:kCuOYaRT0
>>713
現実から目を背けるな
現実から目を背けるな
2022/04/11(月) 11:34:02.99ID:kCuOYaRT0
中国政府系英字紙グローバル・タイムズは、成長していない日本の「失われた30年」は多くのエコノミストの研究対象だが、同時に絶対二の舞になってはいけない、世界への教訓だとしている
https://newsphere.jp/economy/20211208-3/2/
https://newsphere.jp/economy/20211208-3/2/
2022/04/11(月) 11:39:57.17ID:W+xf+Ati0
2022/04/11(月) 11:51:56.89ID:yJ6EMiqI0
NISAとかの制度をつくったのに
日経やトピックスを高値つかみで買ってしまった場合
20年以上戻らなければ詐欺にあったようなもんですな
日経やトピックスを高値つかみで買ってしまった場合
20年以上戻らなければ詐欺にあったようなもんですな
2022/04/11(月) 12:12:33.35ID:kCuOYaRT0
ほとんどの筆頭株主が公的機関なんだから、買う前から高値なのはわかるだろ
2022/04/11(月) 12:16:39.29ID:k1TIBdHP0
>>717
最初の頃、NTT株と同じで国策詐欺だと思って手を出さなかったわ
最初の頃、NTT株と同じで国策詐欺だと思って手を出さなかったわ
2022/04/11(月) 14:21:16.57ID:XFLhiTAJ0
>>717
俺も始めた頃、投資の事わからなくて何となく日経225などに設定してたけど、調べるうちに間違えた!と思い
今は専ら米系中心。
日経とか日本円ベースの投資信託なんて持ってるだけで価値がダダ下がりのオワコン。日銀が手を出さなかったらもはや日本市場は死んでるも同然。
俺も始めた頃、投資の事わからなくて何となく日経225などに設定してたけど、調べるうちに間違えた!と思い
今は専ら米系中心。
日経とか日本円ベースの投資信託なんて持ってるだけで価値がダダ下がりのオワコン。日銀が手を出さなかったらもはや日本市場は死んでるも同然。
2022/04/11(月) 14:38:56.43ID:7sc9P4Xc0
>>706
ビットコインはいつか古い技術の仮想通貨となり価値がなくなる気がする
今は下がっても必ず持ち直すから長期的に見ればかなり稼げそうなんだが、
いつか必ず旧技術となって新しいものに取って代わられる
そのいつかが分からないから結局買ってない
ビットコインはいつか古い技術の仮想通貨となり価値がなくなる気がする
今は下がっても必ず持ち直すから長期的に見ればかなり稼げそうなんだが、
いつか必ず旧技術となって新しいものに取って代わられる
そのいつかが分からないから結局買ってない
2022/04/11(月) 15:01:49.46ID:IpQgDt9e0
あ、金また上がりだしたやんか。
10,000見えてきたで。
10,000見えてきたで。
723名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/11(月) 16:21:18.87ID:0g2LffnY0 令和恐慌も見えるね
公務員やくざに財産かすめとられないように気をつけようぜ
公務員やくざに財産かすめとられないように気をつけようぜ
724名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/11(月) 16:31:12.22ID:XdjEGcQL0 かすめ取るのは中抜きお友だち業者
2022/04/11(月) 16:33:08.08ID:XdjEGcQL0
買ってて良かった金現物3.5kg
2022/04/11(月) 16:49:50.10ID:15MmJYKT0
これは円安ファイヤーだな。
今夜の米国株とETFが楽しみよのぉ。
今夜の米国株とETFが楽しみよのぉ。
2022/04/11(月) 17:18:13.95ID:15MmJYKT0
ショートポジション民の焼き討ちの刑によってはたまた暴騰しますよ。
2022/04/11(月) 17:44:20.64ID:Vay6cqw40
↑ホントにきたね。
729名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/11(月) 17:46:53.95ID:sV5txccn0 だがこれはほんの序章にすぎなかった
2022/04/11(月) 17:47:56.34ID:42oFJFsV0
>>720
日経はゾンビ企業だらけ
日経はゾンビ企業だらけ
731名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/11(月) 17:54:22.13ID:crnX9k6t0 ゴールドのショートは、ウクライナが停戦になってからだろ
2022/04/11(月) 17:58:46.58ID:A+Wnmjyp0
>>731
節操のない狼狽ショートポジションを持つ奴は沢山いるのよ。どこかで強制決済させられて連鎖反応で暴騰するのさ。
節操のない狼狽ショートポジションを持つ奴は沢山いるのよ。どこかで強制決済させられて連鎖反応で暴騰するのさ。
733名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/11(月) 18:11:25.00ID:BEeMogi40 先生が逃亡したらすぐ上がり出すってセンスねーなw
2022/04/11(月) 18:43:49.35ID:AGrYO2MV0
しかし売るタイミングも全然わからないな
735名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/11(月) 18:44:06.23ID:Bw3V+Tj00 こりゃすげーや
黄金時代の始まり始まり〜
黄金時代の始まり始まり〜
736名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/11(月) 18:48:18.47ID:crnX9k6t02022/04/11(月) 18:55:27.62ID:42oFJFsV0
>>734
売るタイミングは円が大暴落してからゆっくり検討すればいいよ
売るタイミングは円が大暴落してからゆっくり検討すればいいよ
2022/04/11(月) 19:22:02.00ID:Qa3ZkhNp0
ゴールドはこの流れだと月足ダブルトップ否定だよね。
まだ4月中旬だけど。
まだ4月中旬だけど。
2022/04/11(月) 19:53:19.33ID:7sc9P4Xc0
2022/04/11(月) 20:18:01.71ID:AGrYO2MV0
>ゴールドこんだけ高くなったら割安感を求めて次はプラチナか?
いや、シルバーか?
いや、シルバーか?
2022/04/11(月) 21:25:26.39ID:rf3zmL840
マシマ紳士の意見をしっかり守った人は救われる。狼狽売りしてアタフタしてるようではダメさ。
何度も言うよ、売ってはいけない!
何度も言うよ、売ってはいけない!
2022/04/11(月) 21:28:25.42ID:HwfjBSWP0
税抜き8000円に刺さったら確定売りと、ショートポジション民がエントリーするから一時的下がるけど手離してはいけない。
むしろスポットでナンピンでいいから少しずつ追加マシマシする事。
むしろスポットでナンピンでいいから少しずつ追加マシマシする事。
2022/04/11(月) 22:18:37.75ID:9eXlgJl10
https://i0.wp.com/ogawa-tech.jp/wp-content/uploads/economy/212-%E5%AE%B6%E8%A8%88-%E9%87%91%E8%9E%8D%E8%B3%87%E7%94%A3-1%E4%BA%BA%E3%81%82%E3%81%9F%E3%82%8A-1997%E5%B9%B4.jpg
https://i0.wp.com/ogawa-tech.jp/wp-content/uploads/economy/212-%E5%AE%B6%E8%A8%88-%E9%87%91%E8%9E%8D%E8%B3%87%E7%94%A3-1%E4%BA%BA%E3%81%82%E3%81%9F%E3%82%8A-2019%E5%B9%B4.jpg
https://i0.wp.com/ogawa-tech.jp/wp-content/uploads/economy/212-%E5%AE%B6%E8%A8%88-%E9%87%91%E8%9E%8D%E8%B3%87%E7%94%A3-%E6%88%90%E9%95%B7%E7%8E%87.jpg
https://i0.wp.com/ogawa-tech.jp/wp-content/uploads/economy/082-%E5%B9%B3%E5%9D%87%E6%89%80%E5%BE%97-%E6%88%90%E9%95%B7%E7%8E%87-G7-OECD.jpg
https://i0.wp.com/ogawa-tech.jp/wp-content/uploads/economy/212-%E5%AE%B6%E8%A8%88-%E9%87%91%E8%9E%8D%E8%B3%87%E7%94%A3-1%E4%BA%BA%E3%81%82%E3%81%9F%E3%82%8A-2019%E5%B9%B4.jpg
https://i0.wp.com/ogawa-tech.jp/wp-content/uploads/economy/212-%E5%AE%B6%E8%A8%88-%E9%87%91%E8%9E%8D%E8%B3%87%E7%94%A3-%E6%88%90%E9%95%B7%E7%8E%87.jpg
https://i0.wp.com/ogawa-tech.jp/wp-content/uploads/economy/082-%E5%B9%B3%E5%9D%87%E6%89%80%E5%BE%97-%E6%88%90%E9%95%B7%E7%8E%87-G7-OECD.jpg
2022/04/11(月) 22:38:45.62ID:AGrYO2MV0
パラジウム+4%だったのに
一気に+0.3%かよ
こええな
一気に+0.3%かよ
こええな
2022/04/12(火) 00:44:50.64ID:36gIpUsO0
と、ウォール街は観る。
2022/04/12(火) 06:36:51.66ID:74gy5nmo0
鉱物ってコモディティと比例して上下せんよな
独自の動き幅するから読めんわ
独自の動き幅するから読めんわ
747名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/12(火) 08:32:31.24ID:UFHU2m690 古代からの金属、青銅や鉄は旧式な製錬施設でもつくれるけどアルミニウムやニッケルはかなり大規模な設備が必要。
大量のボーキサイトがあっても普通の人は価値を感じない。その点貴金属はインゴットの状態でも価値ある物として活発に取引される。
大量のボーキサイトがあっても普通の人は価値を感じない。その点貴金属はインゴットの状態でも価値ある物として活発に取引される。
748名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/12(火) 09:52:50.67ID:nhhJelqt0 >>741
そんなこと言われるまでもない
そんなこと言われるまでもない
749名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/12(火) 10:02:22.76ID:nhhJelqt0 アメリカ様の怒りをかわしながら今年中に2500を目指すだろう
2022/04/12(火) 12:32:04.87ID:FgPr20lR0
ヒカキンがよく買ってる高級時計なんかもインフレ、円安対策に良さそうだよね
ヒカキンが値段上がったーとかたまに言ってるけど
みなさんはそういうのも買ってるのかな
ヒカキンが値段上がったーとかたまに言ってるけど
みなさんはそういうのも買ってるのかな
2022/04/12(火) 14:18:04.77ID:NfVr03dd0
円建て金が連日、史上最高値を更新中
https://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-gold.php
https://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-gold.php
2022/04/12(火) 14:50:01.60ID:ksGawkDZ0
ROLEXって資産防衛の基本中の基本だろ
2022/04/12(火) 14:52:14.90ID:NfVr03dd0
時計保有は国に捕捉されない?
2022/04/12(火) 15:48:30.62ID:oLqs8TyO0
またロレックスバカが沸いてきたのか
755名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/12(火) 18:48:30.70ID:AiReBTK/0 時計はもう遅いんでない?
ゴールドで行ったら1万は余裕で超えてる感じよ
ゴールドで行ったら1万は余裕で超えてる感じよ
2022/04/12(火) 19:02:19.80ID:YgxXOezi0
2022/04/12(火) 19:05:27.97ID:cusP5i0O0
円のゴミクズ化の影響
2022/04/12(火) 19:08:38.39ID:cusP5i0O0
国内金価格
04.12 8,691円(+87)
04.11 8,604円(+84)
04.08 8,520円(+57)
04.07 8,463円(+23)
04.06 8,440円(+6)
04.05 8,434円(+56)
04.12 8,691円(+87)
04.11 8,604円(+84)
04.08 8,520円(+57)
04.07 8,463円(+23)
04.06 8,440円(+6)
04.05 8,434円(+56)
2022/04/12(火) 20:02:42.89ID:wAXeOzWM0
日本終わってんなー
日銀の意地のせいで苦しむとかわけわからん
日銀の意地のせいで苦しむとかわけわからん
760名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/12(火) 20:50:02.64ID:lMW3IUoj0 >>759
利上げすると国債の利払いが出来なくなるからに決まってるだろ
利上げすると国債の利払いが出来なくなるからに決まってるだろ
2022/04/12(火) 20:51:27.71ID:wAXeOzWM0
>>760
普通にできるけど?
普通にできるけど?
2022/04/12(火) 21:00:58.29ID:9iQKr1Ef0
2022/04/12(火) 21:19:21.38ID:mP8t07TM0
時計は量産できる
ゴールドは量産出来ない
どっちに投資すべきかわかんだね
ゴールドは量産出来ない
どっちに投資すべきかわかんだね
2022/04/12(火) 21:26:15.51ID:M/6rcJE90
俺は金無垢デイトナも金インゴットも持ってるよ
2022/04/12(火) 21:31:30.77ID:pVRG9ynQ0
燃料電池でプラチナの需要が・・・
とは一体何だったのか
とは一体何だったのか
2022/04/12(火) 21:42:28.18ID:UcbX5MPv0
時計もパテックのノーチラスとか400万が2千万やぞ
ティファニーコラボのノーチラスなんか500万が億やぞ
7円置くのとは訳が違うで
ティファニーコラボのノーチラスなんか500万が億やぞ
7円置くのとは訳が違うで
2022/04/12(火) 21:50:56.05ID:M/6rcJE90
デイトナ売る気ないけど、流石に2000万越えたら手放すのも視野に入れるわ
現状でも800万まで上がってる
現状でも800万まで上がってる
768名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/12(火) 22:20:34.51ID:27BTnvGg0 プラチナ浮上せず
769名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/12(火) 22:24:06.46ID:wNHk0mxX0 あのね
時計の人
興味ないしスレチなの
儲けられれば何でもいいわけじゃないの
例えば水商売と普通の仕事
儲かっても水商売はやりたくないの
わからないだろうけど
時計の人
興味ないしスレチなの
儲けられれば何でもいいわけじゃないの
例えば水商売と普通の仕事
儲かっても水商売はやりたくないの
わからないだろうけど
2022/04/12(火) 22:36:10.86ID:/tiHBptJ0
>>765
燃料電池が最初からオワコンだから。
燃料電池が最初からオワコンだから。
2022/04/12(火) 22:36:52.00ID:/tiHBptJ0
時間は量産できない。時はカネなり
2022/04/12(火) 22:38:14.63ID:Llybr2df0
サブマリーナ33万で20年くらい前に買って勿体なくて使わず、タグとシールが付いたままワインディングマシンの肥やしになっております。
200マソで買い取るそうだがそんなに高くなってんの?@緑色のやつ
200マソで買い取るそうだがそんなに高くなってんの?@緑色のやつ
2022/04/12(火) 22:40:27.73ID:DkLCRSoO0
定期的に現れる時計バカ
2022/04/12(火) 22:42:22.52ID:/tiHBptJ0
原油が暴落すれば、全エネルギー輸入の国は通貨高に振れるが、原油はもう10年は暴落しない。
次に暴落が来る時ってのはもう、各国の最エネ転換が終わった時。
次に暴落が来る時ってのはもう、各国の最エネ転換が終わった時。
2022/04/12(火) 22:43:13.06ID:tA5/osB50
また上げてきたよ。日本円税抜き8000円抜けるかがポイントだね。超えたら夢の1マンまであっという間だぞ。
ウクライナの戦争が終わるどころかプーチンコが戦力上げて攻撃するような情報あるしまだ収まる気配はない。
ウクライナの戦争が終わるどころかプーチンコが戦力上げて攻撃するような情報あるしまだ収まる気配はない。
2022/04/12(火) 22:45:39.34ID:/tiHBptJ0
2022/04/12(火) 22:48:36.70ID:/tiHBptJ0
ロシアがデフォルトして世界の金融市場が動揺すると、日本円に飛び火するぞ
2022/04/12(火) 22:53:21.16ID:/tiHBptJ0
1年後からの自由にワクワクする1人のサラリーマン
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220411/K10013576451_2204111708_0411171023_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220411/K10013576451_2204111708_0411171023_01_02.jpg
2022/04/12(火) 23:02:22.42ID:/tiHBptJ0
「聞く」ばかりの岸田文雄、ここにきて「何もしていない」のに過労でダウン寸前 官邸「総理に覇気が感じられない」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649750966/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649750966/
780名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/12(火) 23:03:58.91ID:GgSSqrWF0 「海底ケーブルごと盗聴されてんだからマジ辞めた方が良い」の人はもう来ないのか
ちょっとだけファンになりかけてたのになぁ
ちょっとだけファンになりかけてたのになぁ
2022/04/12(火) 23:12:42.87ID:/tiHBptJ0
米3Mのベルギー工場が、ポリフルオロアルキル物質(Poly Fluoro Alkyl Substances, PFAS)の一種である、フッ素系不活性液体(登録商標フロリナート)の生産を停止した。これによって半導体生産は危機的な状況に陥る可能性がある。
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2204/11/news069.html
半導体不足は終わらない!
2022/04/12(火) 23:15:15.13ID:qV6qTVyb0
日本の衰退は日銀のせいじゃなくて自民党と財務省のせいだよ。
一応黒田は景気を良くしようとインフレ率2%になるまで刷りまくって※実際は端末に数字打ってポチるだけだが。
下支えをしたわけだが、一方で財務省はPB黒字化とかやりだして増税やら国は社会保険料上げたり、財政がが破綻するとプロパガンダやって
やせ細った国民に対してもっとダイエットしろや!とかやってりゃ衰退するわ。結果日銀当座預金に500兆円も貯まってるも、民間は投資するための金を借りて投資は全くしないで自前の貯蓄で回し、社員の賃金減らして賄ったせいで市中に金が全く回らなくなったのだから。
このままの状態が続く限り日本の価値低下、コストプッシュインフレでスタグフレーション、GDP停滞、円安、これで日本への投資は今や修行レベル。コモディティや成長してる米株に投資するのは当たり前の事。
一応黒田は景気を良くしようとインフレ率2%になるまで刷りまくって※実際は端末に数字打ってポチるだけだが。
下支えをしたわけだが、一方で財務省はPB黒字化とかやりだして増税やら国は社会保険料上げたり、財政がが破綻するとプロパガンダやって
やせ細った国民に対してもっとダイエットしろや!とかやってりゃ衰退するわ。結果日銀当座預金に500兆円も貯まってるも、民間は投資するための金を借りて投資は全くしないで自前の貯蓄で回し、社員の賃金減らして賄ったせいで市中に金が全く回らなくなったのだから。
このままの状態が続く限り日本の価値低下、コストプッシュインフレでスタグフレーション、GDP停滞、円安、これで日本への投資は今や修行レベル。コモディティや成長してる米株に投資するのは当たり前の事。
2022/04/12(火) 23:31:30.18ID:/tiHBptJ0
どんどん借金して金投資や海外投資をしよう。
ワイもコロナ特別融資でアホ象徴から借りまくって爆益やで!
あとは円が勝手にゴミクズになって借金帳消しやw
ワイもコロナ特別融資でアホ象徴から借りまくって爆益やで!
あとは円が勝手にゴミクズになって借金帳消しやw
784名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/13(水) 01:48:20.07ID:lSN9qWlT0 金を株のヘッジとして短中期で利用するのを除き、
この時期に貴金属買ってずっとホールドするって奴はセオリー無視&センスねえわ。
この時期に貴金属買ってずっとホールドするって奴はセオリー無視&センスねえわ。
2022/04/13(水) 02:04:40.10ID:UujL8oAR0
最高値圏きたで。
2022/04/13(水) 02:06:34.66ID:UujL8oAR0
787名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/13(水) 03:01:52.37ID:ICxvT25u02022/04/13(水) 05:43:00.54ID:KGXqmVwi0
そもそも金なんて儲かるために買ってたわけじゃないのになあ。
こんなに上がっちゃって先月地金を売ったわ。
全部じゃないけどね。まだ下がる要素ないしどうなるんだろ?これから。
こんなに上がっちゃって先月地金を売ったわ。
全部じゃないけどね。まだ下がる要素ないしどうなるんだろ?これから。
789名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/13(水) 06:32:22.56ID:ICxvT25u02022/04/13(水) 06:49:47.51ID:ZOKDOBo30
現金がゴミクズ化する要素しかない
2022/04/13(水) 08:15:05.43ID:bFlGr+dl0
米消費者物価、3月8.5%上昇 40年ぶり伸び率
所得もインフレする先進国はすごいね
所得もインフレする先進国はすごいね
2022/04/13(水) 08:15:28.35ID:fTKkZfdA0
ドル建1970まで戻してきた
まだだ…まだ売らんよ…
まだだ…まだ売らんよ…
2022/04/13(水) 08:43:25.87ID:bFlGr+dl0
プーチンが本気出すとか言ってるしな
794名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/13(水) 09:34:53.39ID:y9BUUKzn0 100グラムしか持ってない
2022/04/13(水) 09:49:24.22ID:kGplKLp90
さっさと200g売って海運株買うつもりが株価は戻らないわ円建は上がるわでこのまま維持でいいかと思ってる
2022/04/13(水) 10:01:07.51ID:kjZLX9ez0
金の保有割合は何%が適正なん?
797名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/13(水) 10:01:24.69ID:xafYAVzR0 買取g 8664円まで来たけど売るか悩む。っていうかドキドキして怖いよ。どうなってんだ
2022/04/13(水) 10:02:31.54ID:EFzNi5u00
豊島さんは資産の10%ってずっと言ってたけど
去年くらいは30%なんて言い出したな
去年くらいは30%なんて言い出したな
799名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/13(水) 10:04:45.73ID:xafYAVzR0 売りはg 8773円ってなに?今から買う人いるの?
2022/04/13(水) 10:11:17.26ID:RLp6OITi0
年始から約200万積立て増えたわ。
なんだこのキチガイ上げ
なんだこのキチガイ上げ
2022/04/13(水) 10:15:35.35ID:/BG5MIzu0
押し目買いしたいので月足のダブルトップになんないかな
802名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/13(水) 10:21:53.44ID:OpFTEHsf0 金、グラム1000円時代に7.5キロ買ってあるんだが、ここ最近の高騰で眺めながら酒飲むのもいいもんだ
2022/04/13(水) 10:28:52.92ID:ouITSSfO0
まさかの受託保管
2022/04/13(水) 11:28:34.30ID:kjZLX9ez0
2022/04/13(水) 11:29:35.67ID:q0dv1gPf0
gldmどう思う?
2022/04/13(水) 11:30:58.23ID:E++Wnvb30
金が上がるというより現金がゴミになって現金以外が相対的に上がる感じだな
まあまだまだ上がりそうよな
まあまだまだ上がりそうよな
2022/04/13(水) 11:41:00.69ID:8dLTh3uT0
>>751
ゴミクズ円
ゴミクズ円
2022/04/13(水) 11:46:07.50ID:MwaZItlK0
>>797
ゴミと化す日本円に換金するのを恐れないおまえがすごいわw
ゴミと化す日本円に換金するのを恐れないおまえがすごいわw
2022/04/13(水) 12:08:09.47ID:VePs8xyT0
2022/04/13(水) 12:12:58.76ID:hi60Ohf/0
また今晩ショートポジション民の焼き討ちの刑で爆上げすると予想。
2022/04/13(水) 12:44:10.28ID:Ag7h7h8E0
>>804
ポートフォリオとして10%キープしてたけど勝手に暴騰して気がつけば30%になってた。俺の保有する商品の中で一番のパフォーマンスだわ。
売る気はさらさら無いし、下がったらもっと沢山買えて嬉しい。
ポートフォリオとして10%キープしてたけど勝手に暴騰して気がつけば30%になってた。俺の保有する商品の中で一番のパフォーマンスだわ。
売る気はさらさら無いし、下がったらもっと沢山買えて嬉しい。
2022/04/13(水) 13:01:18.87ID:IT73Xuwa0
ヒデ hide
ヨーロッパではHは発音しない
イデ・子
ヨーロッパではHは発音しない
イデ・子
2022/04/13(水) 13:03:04.79ID:q0dv1gPf0
>>812
どうした?毎年春は具合悪いのか?
どうした?毎年春は具合悪いのか?
2022/04/13(水) 14:35:27.60ID:IA6y1Mqn0
人を気安く呼ぶんじゃねー
と全国のヒデが言ってる
と全国のヒデが言ってる
2022/04/13(水) 14:47:18.55ID:Ag7h7h8E0
ほらまたきたぞ。
816名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/13(水) 14:49:44.87ID:5cnVFycO0 >>798
年増はあっちの人だから本当は8割金と言いたかったんだぞ
年増はあっちの人だから本当は8割金と言いたかったんだぞ
2022/04/13(水) 15:25:48.80ID:MwaZItlK0
ドル円 126円いったああああ
2022/04/13(水) 16:20:35.65ID:M0fHLr5y0
今晩8000にタッチして反落するけど、突き抜けるよ。
819名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/13(水) 18:12:26.68ID:py0yUC890 プラチナも本気出してくるぜ
坂の上に5000円の字が見える
坂の上に5000円の字が見える
820名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/13(水) 18:17:02.65ID:P6OCXr2R0 ㊗8000
2022/04/13(水) 18:30:02.81ID:wLR6Xlv30
あっけなく8000エントリー超えてきたな。今晩の相場が楽しみだね。
2022/04/13(水) 18:32:41.42ID:rJyIug8c0
円安金高のスーパーラッシュ!
ああ、マシマシしてきて良かった〜
ああ、マシマシしてきて良かった〜
823名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/13(水) 18:37:34.43ID:wXuMVSgo0 もうゴールドは青天井だなw
ptは1000ドル突破出来たら噴き上げそう
ptは1000ドル突破出来たら噴き上げそう
2022/04/13(水) 18:49:14.59ID:GnsMfZvh0
やべー!これからショートポジション民の焼き払いの刑が執行される事になる。ああ、狼狽売りポジション持ってる養分が世界中にいるんだねwwww
2022/04/13(水) 18:51:07.31ID:B1cfYzs40
先生現実逃避して大ハッスルしてるやんw
2022/04/13(水) 18:57:44.65ID:GnsMfZvh0
マシマ紳士静観プレイ
2022/04/13(水) 19:02:24.82ID:njH+uSVj0
去年の9月頃から法定通貨ヤバいってあちこち言われてたやんw
なにやってたのチミらw
なにやってたのチミらw
2022/04/13(水) 19:13:42.71ID:A5FQMwIG0
プラチナは前回みたいに1000ドル付近で止まって急落だろ
2022/04/13(水) 19:14:54.93ID:O7VWvtKJ0
黒田は、円が大暴落しても「日本にとって良いことだ」と言い続けると思うよ
円がゴミクズになれば日銀の肥大化したバランスシートも小さくなって一件落着w
円がゴミクズになれば日銀の肥大化したバランスシートも小さくなって一件落着w
2022/04/13(水) 19:16:41.40ID:O7VWvtKJ0
俺の金インゴットの輝きが眩しい
2022/04/13(水) 19:19:17.31ID:tW8GGjOX0
金は超長期ガチホで売るつもりもないけど上がれば地味に嬉しいね。
2022/04/13(水) 19:25:50.16ID:WUO2q5Yv0
ゴールド積んどいてよかったわ安心感が違う
2022/04/13(水) 19:25:52.94ID:tW8GGjOX0
日銀は刷りまくったけど、殆どが日銀当座預金の肥やしになってるだけ。
あと無価値な日本株を買い支えてしてたのがまずかった。アベノミスクで好景気を演出しただけで捏造の景気だったわけで、日本の経済と産業構造が衰退し外国から見ても魅力的な投資先ではなくなっただけ。黒田もそうだが安倍と財務省も罪深いよ。
俺は敏感に状況察知して金とアメリカに投資先を変えた。
あと無価値な日本株を買い支えてしてたのがまずかった。アベノミスクで好景気を演出しただけで捏造の景気だったわけで、日本の経済と産業構造が衰退し外国から見ても魅力的な投資先ではなくなっただけ。黒田もそうだが安倍と財務省も罪深いよ。
俺は敏感に状況察知して金とアメリカに投資先を変えた。
2022/04/13(水) 19:27:56.26ID:O7VWvtKJ0
2022/04/13(水) 19:34:09.62ID:njH+uSVj0
ある程度現物のゴールドを所有すると。気持ちがやすらぎ、株為替勝ち負けだのの世間の喧騒がどうでもよくなる。余裕が生まれる。
生物のDNA本能に組み込まれているんじゃないのかと思うレベル。
生物のDNA本能に組み込まれているんじゃないのかと思うレベル。
2022/04/13(水) 19:37:08.68ID:njH+uSVj0
ETFって素人が宝くじ感覚kで買うものかと思ってたわ
837名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/13(水) 19:40:13.40ID:5cnVFycO02022/04/13(水) 19:42:07.66ID:8XA3torX0
3gしかない
2022/04/13(水) 19:46:40.11ID:njH+uSVj0
おそらく本能的な不換紙幣への違和感を刺激して表面化してる時期なのでは
というかそう仕向けられてる感じがするね コロナ以降
というかそう仕向けられてる感じがするね コロナ以降
2022/04/13(水) 19:46:50.12ID:HlVIiSL+0
ロングしたい→ガラチャンス
841名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/13(水) 19:52:15.78ID:xssjSckA02022/04/13(水) 19:53:23.87ID:5lx9uQKb0
>>838
金玉か?
金玉か?
2022/04/13(水) 19:57:53.33ID:D3tlVvoQ0
>>838
パチンコ屋の景品かよw
ウクライナ情勢に伴い金地金取引価格が急騰、都内のパチンコホールが「金賞品」を3月10日よりまた値上げ
https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2022/04/6be597be86c7aea3cd4f188a7736ec5a-1153x1536.jpg
https://johojima.com/pachinko_news/post-197594/
https://johojima.com/wp-content/uploads/2020/07/gold_20200729.jpg
パチンコ屋の景品かよw
ウクライナ情勢に伴い金地金取引価格が急騰、都内のパチンコホールが「金賞品」を3月10日よりまた値上げ
https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2022/04/6be597be86c7aea3cd4f188a7736ec5a-1153x1536.jpg
https://johojima.com/pachinko_news/post-197594/
https://johojima.com/wp-content/uploads/2020/07/gold_20200729.jpg
2022/04/13(水) 19:59:04.79ID:ScTenCEb0
>>843
これ法律上値段変えないといけないって聞いたなw
これ法律上値段変えないといけないって聞いたなw
2022/04/13(水) 20:03:38.39ID:y03t40uh0
>>843
これ本当に本物入ってるのかな
これ本当に本物入ってるのかな
2022/04/13(水) 20:07:06.07ID:WvCCwPyT0
これ対ドルでも上げてるから円安ヘッジにもなるよね?
円安がすごいから資産が増えててもその辺が気になる。
円安がすごいから資産が増えててもその辺が気になる。
2022/04/13(水) 20:07:27.11ID:wkDyvnab0
>>845
本物出すところは少ない。理由は高いから。
本物出すところは少ない。理由は高いから。
2022/04/13(水) 20:09:52.25ID:A5FQMwIG0
デノミ、預金封鎖とか
来たりしないよな?
来たりしないよな?
2022/04/13(水) 20:10:41.18ID:wkDyvnab0
>>848
預金封鎖はない!
預金封鎖はない!
2022/04/13(水) 20:12:54.69ID:y03t40uh0
>>847
やっぱそうなのか
やっぱそうなのか
2022/04/13(水) 20:13:12.66ID:A5FQMwIG0
852名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/13(水) 20:16:10.16ID:Wx2MzKEh0 ゴールドバー1キロって半分くらい骨董品、美術品の感覚なんで
売ろうという気にならない。。
SBI証券に預けている金も株と違って売ろうという感覚にならん。。
不思議です。
売ろうという気にならない。。
SBI証券に預けている金も株と違って売ろうという感覚にならん。。
不思議です。
2022/04/13(水) 20:21:43.02ID:7v1hyb8L0
輸出産業株と鉱山株はウハウハだな
2022/04/13(水) 20:25:37.04ID:isnBSTM+0
>>851
日本の場合自国建て通貨なんだしいくらだった刷ったり減らしたりできるんだ。預金封鎖しても全く無意味。
日本の場合自国建て通貨なんだしいくらだった刷ったり減らしたりできるんだ。預金封鎖しても全く無意味。
2022/04/13(水) 21:05:44.59ID:wG0BDdJF0
本日の日銀でデジタル通貨会議があったようだが理解できない
https://buff.ly/3KDMc9A
https://buff.ly/3KDMc9A
2022/04/13(水) 21:21:14.96ID:sIpZPpmb0
>>855
結局日本円だってデジタル通貨みたいなもん。アホ草
結局日本円だってデジタル通貨みたいなもん。アホ草
2022/04/13(水) 21:23:18.37ID:A5FQMwIG0
グッバイプラチナ
グッバイパラジウム
毎回このパターンだな
誰かわざと操作してないか?
グッバイパラジウム
毎回このパターンだな
誰かわざと操作してないか?
2022/04/13(水) 21:23:32.04ID:cgpVRRdB0
メリケン様のがジワジワきてる。また2000行くな。
2022/04/13(水) 21:59:34.91ID:q0dv1gPf0
>>819
バカ
バカ
2022/04/13(水) 22:17:26.53ID:cyIpWAsg0
あ、日経平均少し上がるな。
今週の終値で27500円。
金は安心して見てられるわ、長年俺を裏切らなかった信用力。
今週の終値で27500円。
金は安心して見てられるわ、長年俺を裏切らなかった信用力。
861名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/13(水) 22:25:23.51ID:KnK6rwxG0 岸田と黒田を殺そうとする奴が出ないのが不思議だわ
自殺するやつはたくさんいるだろうに
自殺するやつはたくさんいるだろうに
2022/04/13(水) 22:58:20.77ID:OycoKJ0J0
>>861
その前に竹中と小泉だろ、ターゲットは
その前に竹中と小泉だろ、ターゲットは
2022/04/13(水) 23:29:27.79ID:/Y/k4Q4A0
なんでゴールドやなくてプラチナ積立にしちまったんだろう。
2022/04/13(水) 23:32:38.55ID:vyjqoLF10
2022/04/13(水) 23:33:35.30ID:v9jnWSvu0
2022/04/13(水) 23:53:02.64ID:2nWzX2/J0
>>845
財務省のピエロである麻生もA級戦犯だよ
財務省のピエロである麻生もA級戦犯だよ
2022/04/14(木) 00:50:20.17ID:He3I9v/J0
2022年の春、この当時の純金スレ民は我が世の春を謳歌していた...
2022/04/14(木) 00:55:51.29ID:Lz61aArc0
こういう時こそ将来性を感じながらビットコインを大人買いして長期投資投資するのがイケメンというもんよ。
私はブサメン紳士なのでとてもマネできませ〜ん!
さあ純金ちゃんマシマシに備え口座に20束程入れておきますかね。パソコンでポチポチッと数字を動かすだけで感覚がよくわからん。
私はブサメン紳士なのでとてもマネできませ〜ん!
さあ純金ちゃんマシマシに備え口座に20束程入れておきますかね。パソコンでポチポチッと数字を動かすだけで感覚がよくわからん。
869名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/14(木) 01:02:49.72ID:ggZk+OdA0 今日はなんか雰囲気あるなぁ
プラチナね
プラチナね
2022/04/14(木) 01:22:22.31ID:RyNma6zT0
>>867
荒らしからの攻防に耐えプロパガンダに惑わされず己のストラテジーによって鉄壁の城塞を築き上げ勝ち取ちとったのだ。
この頑なな守りこそ最大の戦果をもたらしたのである。勇敢なマシマ戦士達!$3,000 10,000円はすぐそこだ!
荒らしからの攻防に耐えプロパガンダに惑わされず己のストラテジーによって鉄壁の城塞を築き上げ勝ち取ちとったのだ。
この頑なな守りこそ最大の戦果をもたらしたのである。勇敢なマシマ戦士達!$3,000 10,000円はすぐそこだ!
2022/04/14(木) 03:25:47.74ID:8JQMnMnN0
ただ春の夜の夢のごとし的な
872名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/14(木) 03:56:05.72ID:vsH9dNwV0 高値で積み立てとかアホコスト平均法やな。
873名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/14(木) 06:48:56.93ID:tzhpFqtP0 銀歯治療緊急値上げw
2022/04/14(木) 07:48:04.27ID:uFXZu6L60
どうせ死ぬまで売らないので、金価格上がっても下がっても何も思わなくなってしまった
(ハイパーインフレとかあったら売るけど)
(ハイパーインフレとかあったら売るけど)
2022/04/14(木) 08:16:32.40ID:ldttsBoo0
円安を止める方法は金融政策の引き締めか為替介入。ただし、介入があって円高となれば、そこは円売りのチャンスに
2022/04/14(木) 08:28:46.78ID:0yVqsHln0
877名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/14(木) 10:10:32.99ID:JyEQxJlD0 日本マテリアルの50グラムインゴット60枚以上あるんだがかなり儲かったし1枚売ってみるか。
2022/04/14(木) 10:37:16.80ID:ldttsBoo0
2022/04/14(木) 10:48:10.62ID:x8M5jd7T0
プラチナのチャートを金や銀と比べると絶望的になるな
2022/04/14(木) 10:59:06.58ID:kTXpRRXW0
含み益は取り戻せそうにないプラチナカワイソス
2022/04/14(木) 13:16:21.76ID:/2ZQUTZ50
国内金価格
04.14 8,806円(+33)
04.13 8,773円(+82)
04.12 8,691円(+87)
04.11 8,604円(+84)
04.08 8,520円(+57)
04.07 8,463円(+23)
04.06 8,440円(+6)
04.05 8,434円(+56)
04.14 8,806円(+33)
04.13 8,773円(+82)
04.12 8,691円(+87)
04.11 8,604円(+84)
04.08 8,520円(+57)
04.07 8,463円(+23)
04.06 8,440円(+6)
04.05 8,434円(+56)
2022/04/14(木) 13:24:03.80ID:/2ZQUTZ50
「日本は負けた」系ニュースが急増しても事実を認めない人々の“負けパターン”
https://news.yahoo.co.jp/articles/72781a470e560d11417355f4da5ba8e33a201cb4
歴史を振り返ると、日本という国はこれまで、自分たちに都合の悪い客観的なデータを否定して、「日本は絶対に負けない!」と叫べば叫ぶほど事態を悪化させるという「負けパターン」を繰り返してきたからだ。
2000年代前半、ハイアールなど中国の白物家電メーカーが海外進出を始めた時、日本の家電業界では、「日本が負けるわけがない」という“日本不敗論”が大多数を占めいていた。
一部の消費者は「中国製?まともに動くわけないじゃん?」と冷笑し、ジャーナリストたちも「日本メーカーのパクリ」などと完全に雑魚扱いしていた。
2012年には、パナソニックがハイアールに三洋電機の洗濯機・冷蔵庫事業を売却。2016年には、東芝が白物家電事業をマイディア(中国)に売却、ハイアールが米・ゼネラル・エレクトリック(GE)の家電事業を買収した。また2018年には、東芝がテレビなど映像事業をハイセンス(中国)に売却した。
このような「負けパターン」は例を挙げればキリがない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/72781a470e560d11417355f4da5ba8e33a201cb4
歴史を振り返ると、日本という国はこれまで、自分たちに都合の悪い客観的なデータを否定して、「日本は絶対に負けない!」と叫べば叫ぶほど事態を悪化させるという「負けパターン」を繰り返してきたからだ。
2000年代前半、ハイアールなど中国の白物家電メーカーが海外進出を始めた時、日本の家電業界では、「日本が負けるわけがない」という“日本不敗論”が大多数を占めいていた。
一部の消費者は「中国製?まともに動くわけないじゃん?」と冷笑し、ジャーナリストたちも「日本メーカーのパクリ」などと完全に雑魚扱いしていた。
2012年には、パナソニックがハイアールに三洋電機の洗濯機・冷蔵庫事業を売却。2016年には、東芝が白物家電事業をマイディア(中国)に売却、ハイアールが米・ゼネラル・エレクトリック(GE)の家電事業を買収した。また2018年には、東芝がテレビなど映像事業をハイセンス(中国)に売却した。
このような「負けパターン」は例を挙げればキリがない。
883名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/14(木) 13:31:32.05ID:v21n9Jd60 イタリアからスパゲッティナポリタンを
中国からは天津飯を
インドからはカレーライスを奪い取って日本のものにしたあの時代に戻ろう
中国からは天津飯を
インドからはカレーライスを奪い取って日本のものにしたあの時代に戻ろう
2022/04/14(木) 14:25:48.27ID:GdNFpnH00
ふた昔くらい前まで
中国には「著作権」といったような知的概念がないと馬鹿にしていたが
長期的に振り返ってみるとその元祖は日本だったのね
中国には「著作権」といったような知的概念がないと馬鹿にしていたが
長期的に振り返ってみるとその元祖は日本だったのね
885名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/14(木) 16:05:45.97ID:v21n9Jd60 昔どころか、最近もやってんだよね
身長はリンゴ5コ分、体重はリンゴ3コ分でおなじみのハローキティは
ミッフィーのパクリ
https://gigazine.net/news/20110607_sanrio_mercis/
身長はリンゴ5コ分、体重はリンゴ3コ分でおなじみのハローキティは
ミッフィーのパクリ
https://gigazine.net/news/20110607_sanrio_mercis/
2022/04/14(木) 17:01:29.12ID:V6Iw5FEk0
車関係はほんと酷いな日本のパクリ芸は
2022/04/14(木) 17:06:03.19ID:+9SZ368t0
パコりたい
888名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/14(木) 17:12:48.65ID:GgwhEGof0 プラチナさん今日辺り1000超えないとまたヘロヘロといってしまうな
2022/04/14(木) 17:18:09.64ID:V6Iw5FEk0
直近でヤバいなと思うのは日本人ってベーシックインカムと相性が良すぎるってとこだな
月10万程度でも8割は自分の自由や人権まで差し出すと思うわ
その頃には実物ゴールド1gで10万円くらいにはなってそうだけど
月10万程度でも8割は自分の自由や人権まで差し出すと思うわ
その頃には実物ゴールド1gで10万円くらいにはなってそうだけど
2022/04/14(木) 18:04:42.86ID:0ouPRqlt0
10万!
2022/04/14(木) 18:11:41.44ID:V6Iw5FEk0
なにかて言うと会社休みたいってレスを見かける
定額給付金30万よこせとかもよく見た
見かけるたびにそいつらのバカさにイラっとしてしまう
でもこのバカどもが主流だからベーシックインカムが流行ればイチコロだろな
定額給付金30万よこせとかもよく見た
見かけるたびにそいつらのバカさにイラっとしてしまう
でもこのバカどもが主流だからベーシックインカムが流行ればイチコロだろな
2022/04/14(木) 18:17:37.63ID:n2KE3tes0
金etfはしばらく下げるんかね?調整で済むかな?
2022/04/14(木) 18:55:12.28ID:mEtFoFgC0
2022/04/14(木) 19:03:01.19ID:hg5z4j6i0
>>893
消費税10%にしたの野田だからね。実行したの自民党だけど。仕分けなる緊縮財政の旧民主を信じられるわけねーわ。
消費税10%にしたの野田だからね。実行したの自民党だけど。仕分けなる緊縮財政の旧民主を信じられるわけねーわ。
895名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/14(木) 19:06:49.36ID:RQrIUpgi0 プラチナに上がる要素なんてないっつうの
いちいちバカなんじゃないのか?
いちいちバカなんじゃないのか?
2022/04/14(木) 19:39:06.47ID:IcCJP0/J0
>>883
俺お前のこと殺したいほど頭にきてるわ
俺お前のこと殺したいほど頭にきてるわ
2022/04/14(木) 19:51:29.66ID:RQrIUpgi0
↑
通報しとくね
最近厳しいのに懲りないねえ
通報しとくね
最近厳しいのに懲りないねえ
2022/04/14(木) 20:42:57.36ID:HyydzFlY0
住宅ローンは大破綻、電気代ガス代も値上げ… “年収が増えない”日本を待つ“ツケ”とは
https://bunshun.jp/articles/-/49945
すでに返済遅延増加…日本人が目を背ける住宅ローン破綻&物価急上昇の恐ろしい現実
https://biz-journal.jp/2022/03/post_282635.html
日本にも“金利上昇”到来で、住宅ローン契約者の4人に1人が破たん予備軍に
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2203/18/news044.html
2022/04/14(木) 21:12:10.81ID:HyydzFlY0
2022/04/14(木) 21:18:47.65ID:HyydzFlY0
25年間の慢性デフレの正体…誰が日本の経済成長を止めたのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c547f029c652e240e9e8e4d7b1575b2da8e081d
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c547f029c652e240e9e8e4d7b1575b2da8e081d
2022/04/14(木) 21:21:23.34ID:HyydzFlY0
「日本国債は暴落しない」その絶対的な根拠の一角が崩壊しつつある
さらに円安が進む…「経常収支」の赤字定着が意味する恐ろしい事実
PRESIDENT Online
2022/04/14
https://president.jp/articles/-/56596
2022/04/14(木) 21:44:56.03ID:HyydzFlY0
こりゃ、1年後にはグラム10000円超えるな
2022/04/14(木) 22:20:51.16ID:IcCJP0/J0
>>897
鬼罰天誅下れ。
鬼罰天誅下れ。
2022/04/14(木) 22:37:47.22ID:FqfxE4uz0
>>901
暴落しても大丈夫
暴落しても大丈夫
2022/04/14(木) 22:43:43.47ID:HyydzFlY0
米小売大手ウォルマートは今月、自社のトラック運転手に対し、初年度から最高で11万ドル(約1400万円)の給与を支払うと発表した。
在職期間が長いほど金額は上がるという。深刻なトラック運転手不足が続く米国では、大企業が人材確保の取り組みを強化している。
在職期間が長いほど金額は上がるという。深刻なトラック運転手不足が続く米国では、大企業が人材確保の取り組みを強化している。
2022/04/14(木) 23:01:59.15ID:ZkaEz8CQ0
日本の物流業界も見倣って欲しいよ。
2022/04/14(木) 23:12:57.79ID:FqfxE4uz0
2022/04/14(木) 23:58:05.80ID:RQrIUpgi0
岸田内閣支持率52.6%だから
参議院選挙も普通にボロ勝ち確定です
参議院選挙も普通にボロ勝ち確定です
2022/04/15(金) 02:46:48.70ID:kHWB3ilW0
いわゆる金鉱株,白金鉱株もこのスレの範囲だよね
sibanye stillwater買ったわ
sibanye stillwater買ったわ
910名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/15(金) 02:49:14.14ID:3D19yb8u0 1000ドルアタック
そして弾かれる
そして弾かれる
911名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/15(金) 03:18:16.71ID:h4hq1P0B0 最近来なくなってるけど、とあるパイセンが言うには
電波はもちろん、海底ケーブルごと盗聴されてんだからマジ辞めた方が良い
んだぞ、そこもう大前提なんだからみんな忘れるなよ
電波はもちろん、海底ケーブルごと盗聴されてんだからマジ辞めた方が良い
んだぞ、そこもう大前提なんだからみんな忘れるなよ
2022/04/15(金) 08:06:41.49ID:Q6l9ep6T0
ここはいろんな先生がいてタメになります。
913名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/15(金) 08:33:17.22ID:kdSTgq/V0 >>908
その数字を見て海外の投資家はさらに円を売ってドルを買うのであった
その数字を見て海外の投資家はさらに円を売ってドルを買うのであった
914名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/15(金) 08:35:05.47ID:kdSTgq/V0 ついでに日本の株式市場は存在しないことにしようと思った
915名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/15(金) 09:11:39.41ID:3Yn9iDNu0 gemでトレードしようと思ったら取引出来んかったんやけど今取引できますか?
2022/04/15(金) 09:36:14.05ID:k0CRRVnk0
またまたとんでもなく上がったね。
まだ行くね。静観プレイ積立マシマシ
まだ行くね。静観プレイ積立マシマシ
2022/04/15(金) 09:36:14.68ID:t7Wi8YUr0
9000円突破しちゃうのか?
2022/04/15(金) 10:06:24.59ID:Q6l9ep6T0
円安このまま放置プレイなら9000は手堅いね。
円安が関係なければ調整入らないといけないレベルだとは思って売り時を探してる
円安が関係なければ調整入らないといけないレベルだとは思って売り時を探してる
2022/04/15(金) 10:13:53.47ID:k0CRRVnk0
920名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/15(金) 10:48:33.95ID:h4hq1P0B0921名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/15(金) 10:50:35.18ID:h4hq1P0B0922名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/15(金) 10:59:24.02ID:8zJ768hr0 1年〜2年放置で良い。
2022/04/15(金) 11:27:28.37ID:cK3UCQin0
これからの日本を考えると心が暗くなって
せめてこの現物金くらいは、娘のためにこっそり残しておくべきでないかと考え始めてる
アンティークだから追跡は出来ないし
せめてこの現物金くらいは、娘のためにこっそり残しておくべきでないかと考え始めてる
アンティークだから追跡は出来ないし
2022/04/15(金) 12:22:59.92ID:JrNLZdp40
1540純金信託、昼休みにザラバより10%以上高い8663円で買った奴ってなんなの?
2022/04/15(金) 12:26:35.02ID:64joee700
2022/04/15(金) 12:44:02.11ID:vSX4UcGy0
1g10万なんてありえるだろうか?
精々4万8000ってとこやないか?
精々4万8000ってとこやないか?
2022/04/15(金) 13:01:57.94ID:Yal0DYsh0
円が崩壊すればいくかもな
2022/04/15(金) 13:08:35.88ID:YcsgsMad0
そういう社会情勢の中で日本国内で生き抜くための食料は自給以外では
金地金との物々交換?
貨幣の取引で成り立ってる社会しかしらないから想像がつかないのだが
金地金との物々交換?
貨幣の取引で成り立ってる社会しかしらないから想像がつかないのだが
2022/04/15(金) 13:10:12.04ID:Yal0DYsh0
ドルとか電子決済じゃね多分
2022/04/15(金) 13:12:20.11ID:QiCfJkty0
>>926
そりゃあいずれは行くよ。50年あとかも知らんけど
そりゃあいずれは行くよ。50年あとかも知らんけど
2022/04/15(金) 13:42:30.57ID:CvDeRYdt0
>>930
団塊Jrが、生産労働者から年金受給者に変わる頃までにはゴミクズ化するよ
団塊Jrが、生産労働者から年金受給者に変わる頃までにはゴミクズ化するよ
2022/04/15(金) 13:46:45.58ID:CvDeRYdt0
90年代まで日本人の所得は世界に比べて多かった
この時代までに蓄えた富をキープして食つなごうとしているのが
今のデフレ、低成長の原因の1つ。
富をキープするのは難しいんよ
ゴールドが簡単で確実だが、税金やボラリティや換金性がネックだから
現金貯金が大半を占める
この時代までに蓄えた富をキープして食つなごうとしているのが
今のデフレ、低成長の原因の1つ。
富をキープするのは難しいんよ
ゴールドが簡単で確実だが、税金やボラリティや換金性がネックだから
現金貯金が大半を占める
2022/04/15(金) 13:50:54.55ID:LDym1T6H0
>>931
しないよ。日本だけの話しで揺らぐ資産ではない。世界の中央銀行が大量保有してんだから。
しないよ。日本だけの話しで揺らぐ資産ではない。世界の中央銀行が大量保有してんだから。
2022/04/15(金) 13:57:01.59ID:CvDeRYdt0
>>933
円の話なんですが。。
円の話なんですが。。
2022/04/15(金) 14:03:27.38ID:SugV1XWV0
じゃ来んなよ
936名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/15(金) 16:54:06.78ID:h4hq1P0B0937名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/15(金) 17:05:46.76ID:jxZX8siH0 1g900円ほどの時に買った1kg(100gが10本)
そろそろ売り時でしょうか?
そろそろ売り時でしょうか?
2022/04/15(金) 17:08:18.46ID:+lnfxuhc0
お金に困ってるなら売れば?
939名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/15(金) 17:09:04.61ID:h4hq1P0B02022/04/15(金) 17:32:52.65ID:pc8Ns0/u0
今日先物休みなのにETFが値上がりしたのは円安になったから?
コモディティ投資は初心者です
コモディティ投資は初心者です
2022/04/15(金) 18:08:14.38ID:WRv+D4UL0
2022/04/15(金) 18:38:05.95ID:Ib9rb5jx0
なんで今日は先物休みなんだ?
明日は休みじゃないってこと?
明日は休みじゃないってこと?
2022/04/15(金) 18:43:56.34ID:atyVkjpI0
アメお休みや、グッドフライデーとちゃうか?
相場の事は一旦お休みや…。
( ̄q ̄)zzz
相場の事は一旦お休みや…。
( ̄q ̄)zzz
944名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/15(金) 19:16:50.22ID:ex75t/j70 日経CFDとかも休みなん?
2022/04/15(金) 20:09:50.03ID:oUo7vd9F0
2022/04/15(金) 20:38:17.21ID:oUo7vd9F0
IMF(国際通貨基金)が作成した日本再建プログラム=ネバダ・レポート
1 公務員の総数の30%カット,給料30%のカット,ボーナス全てカット
2 公務員の退職金は100%すべてカット
3 年金は一律30%カット
4 国債の利払いは,5〜10年間停止
5 消費税を20%に引き上げ
6 所得税の課税最低限を年収100万円まで引き下げ
7 資産税を導入して不動産には公示価格の5%を課税
8 債権・社債については5〜15%の課税,株式は取得金額の1%を課税
9 預金は一律1000万以上のペイオフを実施
10 第2段階として,預金額を30%〜40%を財産税として徴収
https://blog-imgs-49.fc2.com/d/o/u/dousulukawa/15.jpg
1 公務員の総数の30%カット,給料30%のカット,ボーナス全てカット
2 公務員の退職金は100%すべてカット
3 年金は一律30%カット
4 国債の利払いは,5〜10年間停止
5 消費税を20%に引き上げ
6 所得税の課税最低限を年収100万円まで引き下げ
7 資産税を導入して不動産には公示価格の5%を課税
8 債権・社債については5〜15%の課税,株式は取得金額の1%を課税
9 預金は一律1000万以上のペイオフを実施
10 第2段階として,預金額を30%〜40%を財産税として徴収
https://blog-imgs-49.fc2.com/d/o/u/dousulukawa/15.jpg
2022/04/15(金) 20:39:39.10ID:oUo7vd9F0
第2次安倍政権が発足する1年半前の2011年6月、野党だった自民党は「X-dayプロジェクト報告書」を出した。
国債暴落で財政危機が起きる「X-day」に備える報告書である。
積み上がった借金が原因で日本国債が信認を失い、政府の資金調達が困難になり、金利が暴騰し、経済や国民生活が大打撃を受ける可能性を指摘した。
報告書とは別に、「万が一の事態」が起きたときの緊急対応策をまとめ、財務省や日本銀行など関係部局で共有する念の入れようだった。
2022/04/15(金) 21:38:45.42ID:S85rCcKg0
>>946
地獄の未来ですね
地獄の未来ですね
2022/04/15(金) 23:06:35.73ID:PYX3GFfM0
2022/04/15(金) 23:23:31.10ID:tA6CD6o10
2022/04/15(金) 23:28:46.01ID:tA6CD6o10
日本が侵攻されたら「敗戦濃厚」な理由、核武装・防衛費増より大事なのは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/98feb9789cbcda31d5ea4681d9ea88bd3b3e3c19
潤沢な防衛費や核ミサイルがいくらあっても、間違いなく国を守れない。大事なものが、見事にスコーンと抜けているからだ。
それは、「エネルギーと食料の自給自足」である。
残念ながら日本はこの二つがほとんどできていない。なので、敵基地攻撃能力を身につけたとしても、アメリカ・中国と並ぶ軍事大国になったとしても、他国とガチンコで戦ったら間違いなく負けてしまうのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/98feb9789cbcda31d5ea4681d9ea88bd3b3e3c19
潤沢な防衛費や核ミサイルがいくらあっても、間違いなく国を守れない。大事なものが、見事にスコーンと抜けているからだ。
それは、「エネルギーと食料の自給自足」である。
残念ながら日本はこの二つがほとんどできていない。なので、敵基地攻撃能力を身につけたとしても、アメリカ・中国と並ぶ軍事大国になったとしても、他国とガチンコで戦ったら間違いなく負けてしまうのだ。
2022/04/15(金) 23:32:13.94ID:tA6CD6o10
「中国が作りあげた量子暗号通信網は、 “スプートニクショック”のような出来事だ」――。科学イノベーションに関する調査・分析を担うシンクタンクである研究開発戦略センターフェローの眞子隆志氏はこう力を込める。
いわゆる「スプートニクショック」とは、ソビエト社会主義共和国連邦(ソ連)が1957年10月、人類初の人工衛星「スプートニク1号」の打ち上げに成功し、宇宙やミサイル開発のリーダーと自負していた米国が自信を打ち砕かれ、軍事的脅威を受けた状況を示す。
中国が作り上げた量子暗号通信網は、「量子時代のスプートニクショック」ともいうべき脅威を、世界各国に与えている。一
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01639/00002/
いわゆる「スプートニクショック」とは、ソビエト社会主義共和国連邦(ソ連)が1957年10月、人類初の人工衛星「スプートニク1号」の打ち上げに成功し、宇宙やミサイル開発のリーダーと自負していた米国が自信を打ち砕かれ、軍事的脅威を受けた状況を示す。
中国が作り上げた量子暗号通信網は、「量子時代のスプートニクショック」ともいうべき脅威を、世界各国に与えている。一
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01639/00002/
2022/04/15(金) 23:40:42.23ID:tA6CD6o10
2022/04/15(金) 23:45:35.76ID:tA6CD6o10
TikTok広告収入、年平均成長率300%
955名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/16(土) 01:01:01.75ID:j8aJChsX0 恐ろしい勢いで資産が増加していくんだが
みんな老後まで積み立てれば年金要らないんじゃないか?
みんな老後まで積み立てれば年金要らないんじゃないか?
2022/04/16(土) 01:06:01.63ID:7BM9uQ6F0
>>955
このままだとそうだね。
このままだとそうだね。
957名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/16(土) 02:41:27.70ID:obWrV/k+0 恐ろしい勢いで円が暴落しているだけで実質増えてないから
レバレッジを掛けてないのであれば資産保全
レバレッジを掛けてないのであれば資産保全
2022/04/16(土) 06:49:19.32ID:Uxcl4w0o0
2022/04/16(土) 10:24:45.20ID:WJVNzm3b0
金はまだ上がるかな?ビットコインが上げそうだし、そうなると金は下げるよね?逆相関のイメージがあるんだけど。でもチャートはいい形してると思うんだよな。
2022/04/16(土) 10:27:32.95ID:27UzjY560
>>959
現金がゴミになる
現金がゴミになる
2022/04/16(土) 10:27:48.26ID:27UzjY560
経済覇権国家のライフサイクル
https://imgur.com/v5P3VcN.jpg
スペイン→オランダ→イギリス→アメリカ→
よく見ればわかるけど、だいたい100年周期で覇権国が入れ替わっている
入れ替わる時には戦争も起きる
オランダ独立戦争、英蘭戦争、アメリカ独立戦争、
https://imgur.com/v5P3VcN.jpg
スペイン→オランダ→イギリス→アメリカ→
よく見ればわかるけど、だいたい100年周期で覇権国が入れ替わっている
入れ替わる時には戦争も起きる
オランダ独立戦争、英蘭戦争、アメリカ独立戦争、
2022/04/16(土) 10:28:40.52ID:wgeXVC8Y0
>>959
金は数千年に渡って上げ続けてきたわけですけど。
金は数千年に渡って上げ続けてきたわけですけど。
2022/04/16(土) 10:31:49.38ID:aC68OOj60
>>961
専制国家が覇権とか人類終わってるね
専制国家が覇権とか人類終わってるね
2022/04/16(土) 10:36:42.45ID:wgeXVC8Y0
しかし、本日の田中価格が静かにヤバいんですけど。
2022/04/16(土) 10:39:46.21ID:27UzjY560
>>963
覇権国に台頭した当時のスペイン、オランダ、イギリスは専制君主制だった
覇権国に台頭した当時のスペイン、オランダ、イギリスは専制君主制だった
2022/04/16(土) 10:41:32.85ID:27UzjY560
>>964
本日は世界的に土曜日
本日は世界的に土曜日
2022/04/16(土) 11:07:48.84ID:IXjGIL7z0
>>962
貨幣価値が下がり続けたとも言える
貨幣価値が下がり続けたとも言える
2022/04/16(土) 11:08:51.79ID:UrgLmhsA0
969名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/16(土) 11:24:31.84ID:V9B9qJC/0 >>959
>ビットコインが上げそうだし、そうなると金は下げるよね?逆相関のイメージがあるんだけど。
超短期で小まめに投機してる人なのかな?
個人的な意見だけど、金とビットコインを相関的に考えるのはやめた方が良いと思うよ
近視眼的になっちゃうだけかと
>ビットコインが上げそうだし、そうなると金は下げるよね?逆相関のイメージがあるんだけど。
超短期で小まめに投機してる人なのかな?
個人的な意見だけど、金とビットコインを相関的に考えるのはやめた方が良いと思うよ
近視眼的になっちゃうだけかと
2022/04/16(土) 11:34:01.85ID:Nw6PdJ+p0
>>966
田中は土曜日にも価格をアップデートする。これ日本の地金業界の常識。
田中は土曜日にも価格をアップデートする。これ日本の地金業界の常識。
2022/04/16(土) 11:35:55.23ID:WJVNzm3b0
2022/04/16(土) 11:40:24.90ID:FSyl435u0
2022/04/16(土) 11:41:39.31ID:UrgLmhsA0
>>966
ニューヨークはまだ金曜日ですけど?
ニューヨークはまだ金曜日ですけど?
2022/04/16(土) 11:45:34.09ID:fw6wZ2Xk0
田中買取レート月曜から下げるんだろ??
2022/04/16(土) 11:58:06.82ID:vjpT8OHe0
ニューヨークはブラックフライデーで市場は閉まってるはず。金曜日動いてたの日本とロンドンだけじゃね?
2022/04/16(土) 12:06:55.16ID:UrgLmhsA0
>>975
半年くらい前の過去から書き込んでる人?
半年くらい前の過去から書き込んでる人?
2022/04/16(土) 12:41:08.90ID:vjpT8OHe0
>>976
??
??
2022/04/16(土) 13:37:58.05ID:+kIW6eWt0
土曜日も買取価格を更新してる
https://www.noguchicoin.co.jp/?force=pc
https://www.noguchicoin.co.jp/?force=pc
2022/04/16(土) 14:23:36.71ID:kUNGv+gd0
あそこまで言って気づかないとかちょっとアレっすね
980名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/16(土) 15:07:26.78ID:V9B9qJC/0981名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/16(土) 16:25:08.16ID:0dad4hdv0 そろそろどなたか次スレヨロ
2022/04/16(土) 18:48:46.85ID:YIhmXTg70
金地金・プラチナ・金銀ETF Part81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1650102513/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1650102513/
2022/04/16(土) 18:56:32.36ID:dgnHmJoZ0
ワッチョイ付きにしろよバカ
能無し
能無し
2022/04/16(土) 19:09:53.12ID:kUNGv+gd0
この板ワッチョイに対応してないのを知らずにイキってる無能バカがおる
2022/04/16(土) 19:13:43.01ID:S7SLifGz0
わっちょいにして何の意味あるの?
2022/04/16(土) 19:24:24.74ID:OBhLDC/e0
金の現物って、利益出てるうちに利確したほうが良いの?
2022/04/16(土) 19:26:05.01ID:OBhLDC/e0
2022/04/16(土) 19:37:20.07ID:kUNGv+gd0
基本的に現物はガチホ
売買したいならETFlにすればいい
売買したいならETFlにすればいい
2022/04/16(土) 19:53:45.37ID:kKapeGoO0
キャッシュが必要なときに売る
2022/04/16(土) 19:54:44.43ID:OBhLDC/e0
2022/04/16(土) 19:55:08.62ID:YIhmXTg70
グレートリセットはいつ来るの?
2022/04/16(土) 19:55:54.70ID:OBhLDC/e0
2022/04/16(土) 19:58:43.56ID:kKapeGoO0
2022/04/16(土) 20:00:32.93ID:eLwsYVZA0
収益型もあるぞ
2022/04/16(土) 20:09:26.44ID:PhE9Ejto0
2022/04/16(土) 22:32:52.86ID:ginkYL7h0
2022/04/16(土) 22:48:50.20ID:dgnHmJoZ0
>>996
お前みたいなボケナスに円通貨や日本国債の何がわかるというのか
お前みたいなボケナスに円通貨や日本国債の何がわかるというのか
2022/04/16(土) 23:17:17.94ID:k5kCKmg10
2022/04/17(日) 08:57:43.40ID:1YomTtLs0
999
1000名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/17(日) 08:57:51.32ID:1YomTtLs0 1000なら今月中にグラム10000円突破
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 8時間 56分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 8時間 56分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。