有益な情報交換の場です
投資する人の環境は人それぞれです
次スレは>>950が建てること
※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1645963528/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1646523416/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1646937826/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1647499719/
探検
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/22(火) 13:31:30.78ID:7Fc3MvCJ0
371名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/24(木) 14:04:06.86ID:WvySpiB80 >>359
正解
正解
372名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/24(木) 14:10:52.98ID:WvySpiB80 >>267
ワロタwww
ワロタwww
373名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/24(木) 14:13:37.06ID:nnDKAkbz0 >>366
次は0.5上げるとかやりそうだなと思ったり
次は0.5上げるとかやりそうだなと思ったり
374名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/24(木) 14:15:46.12ID:4WHCi80R0 >>362
全然戻ってないけど
全然戻ってないけど
2022/03/24(木) 14:17:44.13ID:PSU9ghaf0
そういう時期とはいえ日経強すぎでしょ
もしかして今日上げたら十連騰じゃね
もしかして今日上げたら十連騰じゃね
2022/03/24(木) 14:21:42.50ID:IIWHK9UT0
2022/03/24(木) 14:23:55.80ID:PVBYgPXD0
インフレでバイデンの支持率が40%まで落ちてる
次の利上げは50bpを匂わせる発言も最近増えてきた
次の利上げは50bpを匂わせる発言も最近増えてきた
2022/03/24(木) 14:31:47.52ID:6VwNMmYj0
>>377
インフレはトランプが原因だけどな
インフレはトランプが原因だけどな
2022/03/24(木) 14:40:06.64ID:PVBYgPXD0
2022/03/24(木) 14:43:31.22ID:bUIR6OR50
>>370
過度に円安進んでる気がするから、やっぱ指数が戻んないと素直に喜べないね
過度に円安進んでる気がするから、やっぱ指数が戻んないと素直に喜べないね
2022/03/24(木) 15:15:44.72ID:cy3Ym6O40
2022/03/24(木) 15:22:10.48ID:gq2snbs10
2022/03/24(木) 15:27:23.16ID:Q+Ik/1ss0
めちゃ下がってた時買い増ししとけばよかったな
2022/03/24(木) 15:27:36.84ID:KmS/QXkg0
2022/03/24(木) 15:33:37.06ID:PSU9ghaf0
2022/03/24(木) 15:37:43.32ID:+7dlWfnv0
元金稼ぐために宝くじぶっこんだ
キャリーで7億いくでー
キャリーで7億いくでー
2022/03/24(木) 16:08:49.23ID:vhS0/xzN0
1ドル118円で円安すげーって言ったのが今となっては懐かしい
2022/03/24(木) 16:13:44.64ID:Thf5M/jq0
今日も円安ばく進中
2022/03/24(木) 16:19:57.18ID:JsQjEPik0
ドル円チャートが今月上旬ぐらいからほとんど一直線だな
株じゃなくて為替でここまで綺麗な右肩上がりチャートはなかなか見られないんじゃないか
株じゃなくて為替でここまで綺麗な右肩上がりチャートはなかなか見られないんじゃないか
2022/03/24(木) 16:20:32.29ID:EJsPN7CJ0
円安で保ってる
2022/03/24(木) 17:16:49.73ID:GyndBe+O0
現金比率が20%しかないんだけど
リセッションに向けて高めといたほうがいい?
リセッションに向けて高めといたほうがいい?
2022/03/24(木) 17:17:36.01ID:ombeRgxL0
ドル円チャートの昇龍拳ホントすごい
2022/03/24(木) 17:29:18.43ID:jTnmHep80
非正規剥げのオッサン俺は応援しているぜ
2022/03/24(木) 17:52:11.52ID:2yGOkYuw0
円安だし基準価額は高いしで積み立て設定を月20万円から10万円に減らした
また買いやすくなる時もあるだろうから、その時にスポットで
また買いやすくなる時もあるだろうから、その時にスポットで
2022/03/24(木) 17:54:14.64ID:+VrC9rhL0
お前らって個別に株式はやらないの?
全開でこれ一本?
全開でこれ一本?
2022/03/24(木) 18:07:52.29ID:1XbzAisQ0
米国の高配当ETFやってるけど、こっちの評価額が前日比でマイナスになると、一日遅れで投資信託が下がるから、心の準備になる
2022/03/24(木) 18:27:47.18ID:KRn9gGdY0
https://i.imgur.com/znRCLbO.jpg
とりあえず今年は
クレカでslim sp500 月5万円
毎日積立で slim sp500とeMAXIS Nasdaq100それぞれ毎日5000円
コレで年間330万円程度
後は寝て待つ体制です
とりあえず今年は
クレカでslim sp500 月5万円
毎日積立で slim sp500とeMAXIS Nasdaq100それぞれ毎日5000円
コレで年間330万円程度
後は寝て待つ体制です
398名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/24(木) 18:37:58.37ID:EatrUvjj0 一億円目標S&P500。あとはほったらかし。
399名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/24(木) 19:07:33.09ID:TSX4JS5i0 昨日のパウエルってみんなが一番恐れてた景気後退と利上げの前倒しの可能性について言及したんじゃないのか?個人的には早く利確しないとまた暴落くるんじゃないかって朝から焦ってたんだが、意外に楽観的なんだな。
2022/03/24(木) 19:19:02.37ID:L3MAaSFY0
2022/03/24(木) 19:21:11.01ID:2hRkVAZz0
リセッションは普通の国なら来るぐらいの状況だけど
どこまで原油高によるインフレを我慢しながら消費活動できるかだな
原油180とかまで上げてもヒャッハーできるなら凄いと思うが
どこまで原油高によるインフレを我慢しながら消費活動できるかだな
原油180とかまで上げてもヒャッハーできるなら凄いと思うが
2022/03/24(木) 19:21:25.04ID:7gAOHdN+0
403名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/24(木) 19:24:15.24ID:RtBTwuhm0 >>401
車持ってないから関係ない😄
車持ってないから関係ない😄
404名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/24(木) 19:24:29.30ID:RtBTwuhm0 ここ絵文字使えないのか
2022/03/24(木) 19:31:51.82ID:gF/vuee20
>>403
視野狭すぎて草
視野狭すぎて草
2022/03/24(木) 19:31:58.76ID:F53W8Txq0
>>404
絵文字使うなガイジ
絵文字使うなガイジ
407名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/24(木) 20:24:54.81ID:rSK4OxaM0 なんなんだ
なぜ利上げも戦争もあるのに上がるんだ
もうアメリカ怖いわ
なぜ利上げも戦争もあるのに上がるんだ
もうアメリカ怖いわ
2022/03/24(木) 20:32:45.14ID:2hRkVAZz0
金もリスクヘッジで上がってるし、金利も上がってるのになぜか株も上がるあたり
どっかから金が逃げてきてるのかもしれんね
例えば中国株とか
どっかから金が逃げてきてるのかもしれんね
例えば中国株とか
2022/03/24(木) 20:51:29.65ID:1txXqHwA0
利上げって平時のリスクだもんな
戦争という想定外のことが起きた以上
平時のセオリーは通用しないんだろう
戦争という想定外のことが起きた以上
平時のセオリーは通用しないんだろう
2022/03/24(木) 21:15:00.36ID:DjDwoHft0
>>362
やっぱこれだね〜
やっぱこれだね〜
2022/03/24(木) 22:17:42.23ID:x65eH/u20
>>397
フツナス買う人いるんだ
フツナス買う人いるんだ
412伝説の見える人
2022/03/24(木) 22:22:09.35ID:8tF/p3E/0 お前ら仮想通貨取引所にもキャッシュの1割くらい入れていつでも取引できるようにしとけよ
2022/03/24(木) 22:22:52.45ID:RnUPV6gH0
>>397
毎日積立出来てえーなー。sbiいこかな
毎日積立出来てえーなー。sbiいこかな
2022/03/24(木) 22:25:03.35ID:yUVYX+Ev0
2022/03/24(木) 22:37:09.92ID:8549qbbo0
買い増し出来なくて含み益になったけど 欲張ってはいけないやね
2022/03/24(木) 22:42:26.26ID:KRn9gGdY0
2022/03/24(木) 22:43:52.96ID:nHAvevvR0
円また安くなってるね
米株も金も原油も上げて日本株も爆裂してるし
ちょっとボーナスステージじみてきたわ
125円まで行って超えたら次は150円とかだし
投資家にとっては良い流れだな、投資してない日本人には辛い流れだろうけど
上手く円高に振れる前に円に戻さんとね
米株も金も原油も上げて日本株も爆裂してるし
ちょっとボーナスステージじみてきたわ
125円まで行って超えたら次は150円とかだし
投資家にとっては良い流れだな、投資してない日本人には辛い流れだろうけど
上手く円高に振れる前に円に戻さんとね
2022/03/24(木) 22:44:51.58ID:yGkqbbkx0
岸田いなけりゃどこまで伸びたかわからんくらい伸びたな日経平均
2022/03/24(木) 22:50:42.90ID:RhHw0z8P0
>>418
まだこれから岸田砲↓あるぞ
まだこれから岸田砲↓あるぞ
420名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/24(木) 22:53:16.67ID:HdSKwCI/0 楽天証券は改悪するは、特定口座で
毎日積立出来ないはダメだな。
SBIに変えるわ。
毎日積立出来ないはダメだな。
SBIに変えるわ。
2022/03/24(木) 23:18:11.98ID:nHAvevvR0
122円越えたのか…
2022/03/24(木) 23:19:43.78ID:Cs3gushc0
リセッション前に一度ショートした
423名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/24(木) 23:23:22.83ID:aeNMAbMs02022/03/24(木) 23:27:20.21ID:WdfMj+dA0
円高トレンド入りマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2022/03/24(木) 23:36:17.89ID:bY+rN6Mi0
銀行預金だけに不安を覚えて投資を初めて良かった。どうやら間に合った
2022/03/24(木) 23:38:31.40ID:+gQi/VfF0
2022/03/24(木) 23:38:38.09ID:0P+oh68p0
こりゃ4月は125円-130円だな
2022/03/24(木) 23:40:16.27ID:KCFtoViw0
結構今、分岐点だな
ナスダックが14000、S&Pが4600
超えるような根性見せれば上に行きそうだけど
下げていくとレンジ相場か下降相場に戻りそうな感じ
ナスダックが14000、S&Pが4600
超えるような根性見せれば上に行きそうだけど
下げていくとレンジ相場か下降相場に戻りそうな感じ
2022/03/24(木) 23:50:40.83ID:6JTGOjp+0
来週カードマン注文入るし下がってくれたほうがええわ
2022/03/24(木) 23:51:59.61ID:1lducV700
アベコイン終わってんなー
ジャップランドはガチで滅びるわ
ジャップランドはガチで滅びるわ
2022/03/24(木) 23:52:48.90ID:un5Y7hqu0
円安いい加減にしろよ
2022/03/25(金) 00:07:04.75ID:bj3/z8UF0
今日はマネックスカードマン初回だな
2022/03/25(金) 00:18:33.14ID:WCRm+F4Q0
今週ソープだな
2022/03/25(金) 00:23:48.47ID:X09iPTdK0
【速報】ロシア、EUに燃料購入でルーブルでの支払いを強要、さもなければ供給停止と伝える
アホなことやってるなぁ
アホなことやってるなぁ
2022/03/25(金) 00:29:20.71ID:wzi9zK1L0
ロシアくんマジで急にIQ下がりまくってるのなんなん行動原理に政治的思考が無さ過ぎる
梅雨時に天気予報見ずに外出て降られてズブ濡れになったあとにコンビニで傘買って帰宅〜みたいな動きしかしてなくて意味不明過ぎる
梅雨時に天気予報見ずに外出て降られてズブ濡れになったあとにコンビニで傘買って帰宅〜みたいな動きしかしてなくて意味不明過ぎる
2022/03/25(金) 00:29:30.61ID:rx+23Pwl0
>>434
米国株の無限ソープが一番QOL上がるよね
米国株の無限ソープが一番QOL上がるよね
438名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 00:45:04.01ID:nOZJawDd0 いい曲線だ
明日の朝が楽しみだぜ
明日の朝が楽しみだぜ
2022/03/25(金) 00:47:24.71ID:X09iPTdK0
2022/03/25(金) 00:49:24.47ID:X09iPTdK0
って、ここでこの上げは中々すげえな
2022/03/25(金) 01:00:36.55ID:NJMJdOwz0
1日カードマンにはこの上げはドッキドキやねw 2日に4700あたり来たりして
2022/03/25(金) 01:08:30.03ID:rvT7usa30
4500超えたな
2022/03/25(金) 04:44:02.68ID:0dEdmFY00
1日で1円以上の円安ってなんだよ
2022/03/25(金) 05:03:20.67ID:0dEdmFY00
1%の上げにも驚かなくなったな
2022/03/25(金) 06:13:05.61ID:pkAuXDrg0
円安がスゴくて積立が捗らないのが悔しい
2022/03/25(金) 06:20:59.93ID:rvT7usa30
しかしまあよく上がっていくな
2022/03/25(金) 07:16:48.61ID:3Cz9o4ap0
コロナショックのときもだけど、下落からの回復が早すぎる
2022/03/25(金) 07:22:15.87ID:4PBb0Fgi0
過去最高行っちゃうかね
2022/03/25(金) 07:31:55.96ID:E0zja0In0
SBIカードマンに救いの大下げをください
2022/03/25(金) 07:32:44.94ID:tGunmQt30
昨日下げたのにドル高でダメージ少ないのやべえわ
利上げ後は一時的な上昇したあと下降するからまだ油断できない
利上げ後は一時的な上昇したあと下降するからまだ油断できない
2022/03/25(金) 07:33:38.40ID:V9zafiV10
しばらく積み立て額減らして様子見。
2022/03/25(金) 07:52:16.26ID:PFtDrJov0
はよ下がれや!
今年中に最低500万はぶっ込みたいんや
今年中に最低500万はぶっ込みたいんや
2022/03/25(金) 08:01:59.96ID:6WEBT1Sc0
116円後半円転失敗したが118円再ドル転して良かったわ
2022/03/25(金) 08:14:28.32ID:L2JzgVgL0
石油がドル以外で取引されるようになったらまた不安材料が一つ増えてマーケット荒れる感じかな?
2022/03/25(金) 08:36:58.84ID:JCqeiUqk0
パウエル砲11兆ぶっ放したらしいし結局市場なんてあいつらのやりたい放題なんだよ
2022/03/25(金) 08:39:52.42ID:J/8zRGTi0
>>452
買場逃しやがったな
買場逃しやがったな
2022/03/25(金) 08:39:53.13ID:ED4ruOV80
もう基準価格16000円台はこないかもな
いまのドル円だと指数4000ぐらいじゃないと行かないわ
いまのドル円だと指数4000ぐらいじゃないと行かないわ
2022/03/25(金) 08:44:42.47ID:ED4ruOV80
今年の16000円台のころは一応毎日入れてたんでチェックしてたけど、
指数4200前後、ドル円115円台だった
指数4200前後、ドル円115円台だった
2022/03/25(金) 08:45:44.66ID:oqOSJ7i+0
>>435
ドイツに格安ガス提供してるおかげでNATO牽制出来てるのに自分から滅茶苦茶にして何がしたいの…
ドイツに格安ガス提供してるおかげでNATO牽制出来てるのに自分から滅茶苦茶にして何がしたいの…
2022/03/25(金) 09:00:15.66ID:f2L3GjQe0
もう115円とか2度と無いかもよ
2022/03/25(金) 09:00:47.04ID:vDiMdL2A0
残りのNISA枠買い場逃したな…
2022/03/25(金) 09:09:14.79ID:3x6T+RBp0
>>460
俺が留学してた20年前は1ドル140円台だぞ
俺が留学してた20年前は1ドル140円台だぞ
2022/03/25(金) 09:09:35.62ID:rQiC0ZsV0
利上げ0.5%はもう練り込まれてますか?
2022/03/25(金) 09:26:45.68ID:WZM8vWpq0
もう利上げでは暴落しないと思う、qt位ならまた調整来るんじゃね。
2022/03/25(金) 09:30:36.99ID:PMD+nrLP0
中国から「前例のない」資本流出、ウクライナ侵攻後−IIF
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-25/R99TZHDWX2PS01?srnd=cojp-v2-markets
やっぱり中国から逃げてるんじゃないか?
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-25/R99TZHDWX2PS01?srnd=cojp-v2-markets
やっぱり中国から逃げてるんじゃないか?
2022/03/25(金) 09:37:42.55ID:sqDj90Y60
cwebも急落してたな
467名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 09:40:51.29ID:yfFOeDVa0 どうせまた円高になるよ
アメリカがドル高を許すわけないだろ
いつもそうだったじゃん
いまはHF使ってやらかしてるだけ
アメリカがドル高を許すわけないだろ
いつもそうだったじゃん
いまはHF使ってやらかしてるだけ
468名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 10:06:01.14ID:a0wKkUwH0469名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/25(金) 10:17:23.01ID:KIjzGjcm0 明らかにインフレなのに日本だけが異次元の金融緩和を継続している
このままだと後進国に転落
このままだと後進国に転落
2022/03/25(金) 10:23:14.39ID:3QD6HBfV0
岸田と黒田はどういう未来を見て注視してるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ステーキで6万円超を楽しむ訪日外国人…宿泊費を節約する日本人 あすからGW後半 [パンナ・コッタ★]
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 [蚤の市★]
- 民主主義、根を下ろさず48% 10年前より大幅増 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 日本の報道自由度66位 国境なき記者団、G7最低 [蚤の市★]
- 広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 甲状腺機能亢進症の診断も ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- お前らってキャッシュレス決済何使ってんの?
- <動画> 幅寄せした女さん、チ~ズ君に当て逃げされてブチギレWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWX [977261419]
- 【悲報】初心者マーク消える
- 🏡👈😄あっ!
- これっくらいのお弁当に!!
- ヒト「 “男が産めるのウンコだけ” を見て顔を真っ赤にする弱者男性。だから弱者男性はフェミニストに負け続ける」 [932029429]