前スレ
レバレッジETF総合スレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1643337417/
探検
レバレッジETF総合スレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
2022/03/19(土) 23:11:08.69ID:Zlg60JeE02022/04/13(水) 23:35:09.14ID:lHyBuX0m0
soxlを買う買う詐欺しちゃってるから次に下落したら買うわ
230名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/14(木) 05:41:45.29ID:xr0Aw4nV02022/04/14(木) 12:14:15.34ID:JYq1vkJ30
>>230
WEBLは信用してないから、3倍レバレッジ用の資金はSOXLとTECLにしか使わないつもり。
WEBLは信用してないから、3倍レバレッジ用の資金はSOXLとTECLにしか使わないつもり。
2022/04/14(木) 12:29:00.40ID:3DYSHBKP0
なんで信用してないものを200株寝かせているのか
2022/04/14(木) 12:40:56.15ID:sevCcbBg0
>>232
好きで寝かしてるわけじゃないでしょ。
実際年始辺りは90ドル位の株価だったのがドンドン値下がって、それこそ65ドル辺りで買いと思って突っ込んだ人は沢山いるでしょ?
でも下げが止まらず今に至ると…
好きで寝かしてるわけじゃないでしょ。
実際年始辺りは90ドル位の株価だったのがドンドン値下がって、それこそ65ドル辺りで買いと思って突っ込んだ人は沢山いるでしょ?
でも下げが止まらず今に至ると…
2022/04/14(木) 13:00:53.31ID:JYq1vkJ30
2022/04/14(木) 14:16:49.96ID:lVRY5/Y10
>>233
まさしくわたしのことです
まさしくわたしのことです
2022/04/14(木) 15:36:58.85ID:B8S4YfKt0
日本人が投資でほとんど負けてる理由は
下げたら買いだという逆張りギャンブル思考が多いから
それに加えてレバレッジは一度下がると張り付いて上昇しにくいという特性がある
過去償還したETFを見てみれば分かるけど、急降下したあと上昇しなくてそのまま償還している
下げたら買いだという逆張りギャンブル思考が多いから
それに加えてレバレッジは一度下がると張り付いて上昇しにくいという特性がある
過去償還したETFを見てみれば分かるけど、急降下したあと上昇しなくてそのまま償還している
237名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/14(木) 16:42:38.68ID:Us56dasH0 WEBLなぁ、俺も高値掴みしてしまった(平均60ドル付近で250株)・・・長期目線のユーチューバーでさえ売る気満々で泣けてくる
去年のやたら高い分配金がタコ足なのかどうか気になる
去年のやたら高い分配金がタコ足なのかどうか気になる
2022/04/14(木) 17:03:18.89ID:A9ZXd2tv0
せやかて下げたとこで買わんと勝てないやろ
それからレバETFはスイングトレード限定にした方がいい
逆方向に行ってしまったら潔く損切りすべき
それからレバETFはスイングトレード限定にした方がいい
逆方向に行ってしまったら潔く損切りすべき
2022/04/14(木) 17:05:34.14ID:rWRuw+P50
でも10年放置で1億円行くという夢が有るやん
2022/04/14(木) 17:17:16.43ID:A9ZXd2tv0
まぁ宝くじ枠として端金を入れとく分には放置で全然いいけどね
2022/04/14(木) 17:18:04.59ID:pSzoNC140
10年放置できる人がどれだけいるのだろう。
2022/04/14(木) 17:51:05.60ID:ZE0otzYV0
cweb
2022/04/14(木) 19:52:20.09ID:o9kwWFtt0
10年放置で資産が増えたのは、金融緩和しまくった、これまでのこと。
これからその逆になるのに、放置で資産が増えるわけがない。
これからその逆になるのに、放置で資産が増えるわけがない。
244名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/14(木) 19:57:44.58ID:ruCPP8Mo0 マジ!?貯金するは!
2022/04/14(木) 21:11:48.95ID:o9kwWFtt0
>>244
ベア買いなよ
ベア買いなよ
2022/04/14(木) 22:24:52.11ID:UW0iVfRp0
俺もwebl60ドル代、追加で買っても単価下がらないから放置するよ
いつか爆裂する日がくると信じてる
いつか爆裂する日がくると信じてる
247名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/14(木) 23:01:28.55ID:kcS7SN/30 ずっとTMVで様子見てるわ
2022/04/15(金) 01:57:33.85ID:G2H6B46b0
大きな流れには勝てないのに逆張りで大損日本人
249名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/15(金) 02:59:19.75ID:dRAXM/Sz0 SOXLを25以下で仕込めればいいんじゃね?
それ以上下がっていく可能性は大な気もするが
その値段なら予想外れても逃げるタイミングあるだろ
それ以上下がっていく可能性は大な気もするが
その値段なら予想外れても逃げるタイミングあるだろ
2022/04/15(金) 05:43:09.04ID:XUnD88HE0
そもそもSOXLがこんな事になる前に、今までみんな買ってただろうから、逃げるも何もあったもんじゃないかと。
大量に買ってナンピンすればとも思うが、ここまで下がった株にそんな決断ができるかどうか…
大量に買ってナンピンすればとも思うが、ここまで下がった株にそんな決断ができるかどうか…
251名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/15(金) 05:48:13.15ID:4NqRuJsx0 いやもう一回くらいは反発するだろ
2022/04/15(金) 06:19:55.60ID:m/mRl4Jb0
さすがに下げ止まりじゃないの?
SQと3連休前利確の影響で売りが売りを呼んだだけで、短期的にはあく抜けしてると思うが
また5月に下がるだろうけど、SOXLを20台で仕込めるのはそこそこおいしいと思うよ
悲観的に見積もってもトレンドライン的に35くらいで戻り売りできそうだし
SQと3連休前利確の影響で売りが売りを呼んだだけで、短期的にはあく抜けしてると思うが
また5月に下がるだろうけど、SOXLを20台で仕込めるのはそこそこおいしいと思うよ
悲観的に見積もってもトレンドライン的に35くらいで戻り売りできそうだし
253名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/15(金) 06:34:28.99ID:385AwYOn0 SOXL本日26.1ドルで25口追加、平均取得28ドル。
また下がればナンピンですわ。
SOXSは下落トレンドだから売却待てば良かったがトントンで売却出来た
だけ上出来と諦める。ベアはトレンドに乗っかっても精神的にくる。
また下がればナンピンですわ。
SOXSは下落トレンドだから売却待てば良かったがトントンで売却出来た
だけ上出来と諦める。ベアはトレンドに乗っかっても精神的にくる。
2022/04/15(金) 09:55:10.02ID:skTCNQkh0
>>236
知識がないのに周りに流されて貯め込んでた金を増やそうと安易に飛びつくからだよ
どのスレもそうだけど何もわからないままYoutuberやらTwitterのほにゃららやらが言ってたから〜その程度で金使って損切りも出来ずにアタフタ
知識がないのに周りに流されて貯め込んでた金を増やそうと安易に飛びつくからだよ
どのスレもそうだけど何もわからないままYoutuberやらTwitterのほにゃららやらが言ってたから〜その程度で金使って損切りも出来ずにアタフタ
2022/04/15(金) 15:22:59.42ID:gXS4yF7i0
>>247
私それ買いそびれた
私それ買いそびれた
2022/04/15(金) 17:07:28.89ID:1wRs50rb0
SOXL平均39ドルだけどまぁ何とかなるだろう
2022/04/15(金) 17:46:17.06ID:+uc1IMmQ0
オレは何とか32台にナンピンした
30切る位にはしたい
30切る位にはしたい
2022/04/15(金) 20:04:05.63ID:y2zA9PbX0
さすがに夏になればまともに反発してくるだろうね
あと数か月の辛抱だろう
あと数か月の辛抱だろう
259名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/15(金) 20:13:00.18ID:D1YDqReu0 今日は休みか
2022/04/15(金) 21:19:13.88ID:1wRs50rb0
おー休みかーい!
唯一の楽しみが…
久しぶりにゲームでもするか
唯一の楽しみが…
久しぶりにゲームでもするか
2022/04/16(土) 00:05:50.79ID:3pVKunee0
円安で下がる情報わんさかでよくかえるわ
262名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/16(土) 09:15:41.51ID:v8uBaYw00 >>261
アンタみたいによく買えるわ、って意見があるから買おうと思えるんだけどな
SOXLは含み損の特定は淡々と買い増し、そして一般NISAで20ドル台(今後は一桁なってもどうでもいい)のうちに一気に行きたい
アンタみたいによく買えるわ、って意見があるから買おうと思えるんだけどな
SOXLは含み損の特定は淡々と買い増し、そして一般NISAで20ドル台(今後は一桁なってもどうでもいい)のうちに一気に行きたい
2022/04/16(土) 10:32:19.82ID:R/Gk7qhn0
為替変動はうっとうしいね。ヘッジありの良さも分かった気がする。
ETFであるのか知らないけど。
ETFであるのか知らないけど。
2022/04/16(土) 12:22:54.70ID:b4VM4t1S0
短期は数ヶ月単位でスイングトレード、長期はnisa口座で120万円分買って放置が良さげですかね
2022/04/16(土) 12:24:32.99ID:b4VM4t1S0
下げ相場ですが、安く仕込めると思えば悪くない
2022/04/16(土) 12:49:46.90ID:QdgkpUcE0
半導体のオーダーが減ってるらしいな…
2022/04/16(土) 14:20:42.54ID:kYEVNRn80
半導体のオーダーが減ってるからなに?
2022/04/16(土) 15:25:34.71ID:tgcdmeC90
CWEBみたいに一桁台で停滞する可能性はどのくらいありますか
2022/04/16(土) 16:00:13.40ID:7RC+tHPC0
270名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/16(土) 16:24:32.20ID:UXwtno3o0 >>269
SPXSはよく償還されないなあとも思う
SPXSはよく償還されないなあとも思う
2022/04/16(土) 17:17:46.48ID:QdgkpUcE0
2022/04/16(土) 17:22:58.85ID:ebApKKkf0
>>270
それはよく言われるけどベアだけ償還ってのがあまりない
それはよく言われるけどベアだけ償還ってのがあまりない
273名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/16(土) 17:43:37.72ID:nMnT+DAh0 とりあえず来週も下げていくようであれば少し無理してでも何とかワイのSOXLを30ドル台前半に持ってきたいところか・・・
2022/04/16(土) 18:42:36.42ID:yOcSVAk20
スマン、曲げ屋のウチが26.5で初めてsoxl買ったからもう少し下がるんだ。
275名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/16(土) 19:05:42.15ID:UXwtno3o0 >>274
うらやま
うらやま
2022/04/16(土) 20:34:11.94ID:ogGfHxHc0
全力SOXLマンとかいうインチキYouTuberが現れてるしもうダメかもな
2022/04/17(日) 09:11:03.29ID:H+NptQFF0
>>272
レバものは中身が先物だから(現物じゃないから)償還の必要はないだろうと書こうとしたが、
SOXLもSOXSも現物に投資しているみたいだね。
SOXSが現物投資としたら、どういう仕組みで成り立っているんだろ。
レバものは中身が先物だから(現物じゃないから)償還の必要はないだろうと書こうとしたが、
SOXLもSOXSも現物に投資しているみたいだね。
SOXSが現物投資としたら、どういう仕組みで成り立っているんだろ。
2022/04/17(日) 10:10:27.76ID:Xv8DAsBf0
そうか、単なる空売りか
2022/04/17(日) 10:12:57.83ID:Xv8DAsBf0
そうか、単なる空売りか
280名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/20(水) 12:24:41.06ID:IBiVBFaH0 3倍ETFマンさん強すぎだろ
彼の方について行けば億れる
彼の方について行けば億れる
281名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/20(水) 13:33:01.10ID:AUgl+ddb0 誰だよ
282名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/20(水) 18:27:32.18ID:qQRoXSZg0 SOXLをナンピンしていま33ドル
次に40ドルを超える日はいつかのう
次に40ドルを超える日はいつかのう
283名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/20(水) 18:58:23.81ID:+vAs/5d40 QTくるのに含み損抱えてたらヤバいんじゃないの
284名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/20(水) 21:03:09.51ID:fD02Y9x50 QT前に利益が出るほど上がれば利確
下がって含み損が出ても将来的には上がるでしょでナンピン
ただそれだけのこと。
ベアと違ってブルはホールドすれば上昇するでしょという作戦を使えるの
がデカイ。
下がって含み損が出ても将来的には上がるでしょでナンピン
ただそれだけのこと。
ベアと違ってブルはホールドすれば上昇するでしょという作戦を使えるの
がデカイ。
2022/04/20(水) 21:36:43.97ID:kcCKu/lU0
ベアはなんで出来ないんだ?
286名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/21(木) 01:21:33.26ID:RgbFNo5P0 自分で考えろカス
2022/04/21(木) 04:45:35.87ID:M5AcMoqm0
もうSOXLとWEBLは塩漬け塩漬け!
これからはTECLとSPXLを注視していこう!
やはりこの2つの底堅さは強いと思う。
これからはTECLとSPXLを注視していこう!
やはりこの2つの底堅さは強いと思う。
2022/04/21(木) 07:41:11.36ID:EmQe15d30
>>286
はい、馬鹿
はい、馬鹿
289名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/21(木) 10:35:01.28ID:YdZ3feS20 WEBL 300株60ドルで含み損→SOXL 300株27ドルで買って、塩辛いのを水ではなくお茶で薄めた感じ
SOXLも腐ってきたら畑仕事に専念します
SOXLも腐ってきたら畑仕事に専念します
2022/04/21(木) 20:28:20.72ID:LmqajQ6z0
>>289
俺もWebl200株47ドルでもってる、SOXLで取り戻そうてのも同じ・・・
でもWebl入れすぎた感が強くてSOXLは28ドルで30株のビビリ買いです
1万円ずつでも利益だせたらなー。チリツモで・・・
俺もWebl200株47ドルでもってる、SOXLで取り戻そうてのも同じ・・・
でもWebl入れすぎた感が強くてSOXLは28ドルで30株のビビリ買いです
1万円ずつでも利益だせたらなー。チリツモで・・・
2022/04/21(木) 21:17:34.72ID:o4ebkE800
>>287
むしろ今買うならSOXL、WEBL
むしろ今買うならSOXL、WEBL
2022/04/22(金) 04:28:01.71ID:eBSLMDyL0
SOXLダダ下がりきつい
2022/04/22(金) 06:16:51.34ID:fQwxz/et0
SOXLとWEBLは今こそ大量ナンピン買いのタイミング!…と分かってるんだけど…やはりできない。
ワンチャン宝くじ枠だから、これ以上深追いはせず静観するしかないか。
ここで強気に行ける人が億り人になれるんだろうなぁ…
ワンチャン宝くじ枠だから、これ以上深追いはせず静観するしかないか。
ここで強気に行ける人が億り人になれるんだろうなぁ…
2022/04/22(金) 06:46:41.61ID:sZbYw0pG0
だからなんでベアを選択肢に入れないの
俺昨夜の寄りでSOXLを利確して返す刀でSOXSに換装してたから今ウハウハだよ
3倍ETFはボラの高さと機動力が売りなんだから片道だけしか拾わないなんてもったいない
俺昨夜の寄りでSOXLを利確して返す刀でSOXSに換装してたから今ウハウハだよ
3倍ETFはボラの高さと機動力が売りなんだから片道だけしか拾わないなんてもったいない
2022/04/22(金) 07:30:08.04ID:fQwxz/et0
ベアやってると株価の動きに頭がいっぱいになってしまいメンタル疲れそうなので…
正直頭の回転悪い方だから、ブルのガチホくらいしかできませんわ。
正直頭の回転悪い方だから、ブルのガチホくらいしかできませんわ。
296名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/22(金) 07:35:39.06ID:HzScPHrI0 LABUはもう1桁見えてきたなー
CWEBと一緒で沼にはまったら出られない
CWEBと一緒で沼にはまったら出られない
2022/04/22(金) 08:48:26.75ID:E4yTcPpC0
米利上げ0.5%だし、QTも始まるし、悪材料はこれからだよ。
2022/04/22(金) 10:10:48.10ID:ghZSyTr30
>>295
ていうか深夜に張り付けないから機動力持てないわ
ていうか深夜に張り付けないから機動力持てないわ
299名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/22(金) 10:17:53.48ID:WWE5dHdY02022/04/22(金) 11:34:13.79ID:E4yTcPpC0
株価で頭がいっぱいになるのはわかるが、なぜそれがベアだけなのか。ブルだって株価連動でしょうに。
しかも今みたいに、下がる可能性の方が大きいうちは、ブルよりベアの方が気が楽なはず。
しかも今みたいに、下がる可能性の方が大きいうちは、ブルよりベアの方が気が楽なはず。
301名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/22(金) 13:09:18.56ID:pgLZi3d402022/04/22(金) 14:08:53.98ID:l+LNto6/0
>>300
やれば分かるけどベアは半年か一年以内に吹き上がらないと取り返しつかないから
やれば分かるけどベアは半年か一年以内に吹き上がらないと取り返しつかないから
303名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/22(金) 14:50:41.04ID:yQPuxQUO0 長期を見た時に下がった株価は戻らなかった事がないのが米国株
逆に言えばベアは一度吹上げて上昇トレンドに乗ってしまえば戻らない可能性が高い
ブルはやらかしても放置でいいが、ベアはそうもいかん
逆に言えばベアは一度吹上げて上昇トレンドに乗ってしまえば戻らない可能性が高い
ブルはやらかしても放置でいいが、ベアはそうもいかん
304名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/22(金) 15:11:50.14ID:u/QnIP1O0305名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/22(金) 15:13:21.50ID:u/QnIP1O0 今回、SOXLで捕まってしまったひと多そうだよね
はい、私です
はい、私です
2022/04/22(金) 15:21:44.08ID:dx/BcOKu0
今は地合い弱いからインバースのテクニカル買いサインの方が信用できるけどな
何しろ大きなトレンドに順張りなわけだし
ただ、1週間くらいですぐリリースした方がいい
ガチホはマジで危険
何しろ大きなトレンドに順張りなわけだし
ただ、1週間くらいですぐリリースした方がいい
ガチホはマジで危険
307名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/22(金) 15:22:38.91ID:WWE5dHdY0 買いたいし売りたい<寝たい
2022/04/22(金) 16:03:28.50ID:sZbYw0pG0
>>303
そもそもやらかした時にプラスに戻るまで持ち続けるって発想をするかどうかで違ってくるんだろね
俺の感覚だとやらかしたらさっさと損切りしないと3倍ETFはやばいから、それはブルでもベアでも同じこと
そもそもやらかした時にプラスに戻るまで持ち続けるって発想をするかどうかで違ってくるんだろね
俺の感覚だとやらかしたらさっさと損切りしないと3倍ETFはやばいから、それはブルでもベアでも同じこと
309名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/22(金) 16:37:56.20ID:pgLZi3d40 投資初めて4年目だけど、今年が圧倒的に難しい。絶好の買い場なのか嵌め込まれるのか全然分からん。
けど、向こう5年くらいかけて仕込んでいく予定なので深く考えずに淡々と買うしかない。
けど、向こう5年くらいかけて仕込んでいく予定なので深く考えずに淡々と買うしかない。
2022/04/22(金) 17:13:29.92ID:KbZef3Vs0
2022/04/22(金) 17:47:23.98ID:KdmNAVd70
>>310
309じゃないけど絶対戻るから買い場だと思って毎週SPXL買ってた
309じゃないけど絶対戻るから買い場だと思って毎週SPXL買ってた
2022/04/22(金) 17:56:15.12ID:HNb1BAWD0
絶対戻るよ(震え声
2022/04/22(金) 18:11:00.51ID:cNGkrmM50
soxl30ドル以下はお宝ポジションだと思って、買い増し継続
314名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/22(金) 18:21:52.83ID:u/QnIP1O0315名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/22(金) 19:09:43.30ID:RJNgM9JP0 25で指値入れようとしてんだけど25以下いきそう?
2022/04/22(金) 19:32:49.38ID:VtO/oJKl0
DUSL
2022/04/22(金) 20:03:08.68ID:E4yTcPpC0
2022/04/22(金) 20:04:48.12ID:E4yTcPpC0
>>302
ブルもベアも数週間で処分しています。持ち続けるとしても、せいぜい3カ月かな。
ブルもベアも数週間で処分しています。持ち続けるとしても、せいぜい3カ月かな。
319名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/22(金) 21:11:33.03ID:l7JMg58Y0320名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/22(金) 21:15:08.93ID:RJNgM9JP0321名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/22(金) 21:43:00.22ID:H0xgyTGG0 毎日プチ込んでるよ
322名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/22(金) 23:08:42.82ID:l7JMg58Y0 SOXLの動きがまったく読めないw
323名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/22(金) 23:13:46.14ID:RJNgM9JP0 ほんとそれ
楽勝で刺さると思ったら謎の上げw
おまけにCwebも上げてやがる…
楽勝で刺さると思ったら謎の上げw
おまけにCwebも上げてやがる…
2022/04/22(金) 23:51:01.31ID:ogh9Zphy0
soxl60で買った奴って息してんの?
325名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/23(土) 00:23:59.19ID:W56tRVSI0 SOXLのチャートが針山地獄みたい
2022/04/23(土) 01:58:58.49ID:HoE8ZqVr0
21ドル代で買ったSPXSが円安もあって含み益出てて感激
諦めなくて良かった
諦めなくて良かった
327名無しさん@お金いっぱい。
2022/04/23(土) 03:25:28.45ID:lQngIm/y0 下げたら上がるってコロナショックを見てれば勘違いしても無理はない
もう量的緩和はないんやで、、
いままでの反発はなくなった。
すまんが俺もお前も沼にはまった。あとはズブズブよ。
もう量的緩和はないんやで、、
いままでの反発はなくなった。
すまんが俺もお前も沼にはまった。あとはズブズブよ。
2022/04/23(土) 03:35:00.13ID:VCN9uPw90
5月のFOMCでSP500は4200割れは間違いなさそうだな
パウエルのじいさんが息吸っただけで下げそうだわ
今月頭にSPXL17ドルで仕込んだけど、今でこんなだと思った以上に利益出せそうだわ
今年も勝ち確定やな
パウエルのじいさんが息吸っただけで下げそうだわ
今月頭にSPXL17ドルで仕込んだけど、今でこんなだと思った以上に利益出せそうだわ
今年も勝ち確定やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【芸能】永野芽郁「あなたより大きなスクープとってみせます」 阿部寛「やれるもんならやってみろ!」 ドラマのセリフが大ブーメランに [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- ▶シオンたんお別れ会
- チンチンから牛乳出る無職の武田鉄矢より寿命が少ない感動ポルノ大好きマンが新入社員虐める🏡
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ