X

金融資産1億円以上の人達の日常18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/31(日) 14:41:46.59ID:jKghUS0q0
金融資産1億円以上の日常を語るスレです。
住居している不動産価値は削除して純粋に動かせる金融資産1億円以上を持つ方を対象にします
ゆったりと日常生活をかたりましょう。

前スレ
金融資産1億円以上の人達の日常17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1633092450/
2021/11/28(日) 14:15:16.76ID:hsdNC7VC0
アメリカ個別株で攻めてたけど憑き物が落ちた気がする
今14,000万あるんだけど、ナスダック指数で5年後30,000万目指そうと思うんだけどどう思う?
987名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 14:17:18.50ID:duoKK+LU0
自信があるなら攻めろ自信がないなら止めとけとしか言えん
2021/11/28(日) 14:23:29.97ID:oDCzLLFG0
>>986
悪くないと思う
俺ならqqqの他にvooやvtも買う、というか買ってる
5年で倍には多分ならないけど
お急ぎならteclを厚めに買うとか
989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 14:38:35.07ID:cEkWziom0
>>986
わいの場合、どうしたらいいのかわからんようになったらVTI買います。実際、コロナショックの最中はこれしか買えなかったです。
990名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 14:39:45.45ID:cEkWziom0
迷ってるなら勝負しないが吉
2021/11/28(日) 15:06:44.88ID:hsdNC7VC0
みんな色々ありがとう
アドバイスを参考に取り敢えず待って、その後指数で運用しようと考えてます
992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 16:52:13.25ID:ZV/kdjOq0
>>921
レビトラやシアリスの有効成分は全くの別物だよ。
2021/11/28(日) 20:24:14.79ID:Aix0q36s0
オミクロン株の影響で、国家(アメリカ)が金利を上げられないままインフレが続いたら株式市場はどうなるの?
未だかつてこのような経験をしたことなくない?

予想できる奴おる?
994名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 20:44:58.45ID:ldfBnH4H0
>>993
既に米10年債利回りは低下して、かつ原油も下がってる。デフレ期待が生じてるのでは?
995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 20:50:17.64ID:hrJ1b05w0
>>993
債券投資家がインフレ率に劣るような金利の債券を買うと思うか?
2021/11/28(日) 21:52:46.72ID:oTkK7qAJ0
>>985
子がIQ低くても幸せな人生を送って子孫繁栄するのが一番でしょ
娘ならむしろ高IQの方が茨の道というか出生率は低くなる
2021/11/28(日) 22:24:56.84ID:raO6e77U0
今まで上がりすぎてたから
下げ材料がこのオミクロン株だろう
わかってるくせに…
上下しないと儲からない。
冷やし玉だと思うよ
2021/11/29(月) 04:46:04.45ID:L6wYDW2n0
2021/11/29(月) 04:46:07.99ID:L6wYDW2n0
2021/11/29(月) 04:46:11.65ID:L6wYDW2n0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 14時間 4分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況