してる人も、したい人も。
参考
投資一般板
アーリーリタイヤしようぜスレ
無職・ダメ板
○000万からの半隠居生活スレ群
探検
【セミリタイア】半隠居その1【Barista FIRE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
2021/10/21(木) 03:44:52.77ID:iNM+fptF0799名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/19(日) 19:02:13.46ID:s41zXsaJ0 いや分からん。
AFPあると何ができるの?
AFPあると何ができるの?
2021/12/19(日) 19:34:55.78ID:kNfVYlij0
AFPってFP協会入ることだよ
協会には各支部がある
あとは入ったら分かる
協会には各支部がある
あとは入ったら分かる
801名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/19(日) 19:35:13.37ID:s41zXsaJ0802名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/19(日) 19:56:55.24ID:s41zXsaJ0803名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/19(日) 20:37:41.40ID:U11VNE7v0 稼げるのは営業力のある人だけ
他の独占じゃない士業と一緒
他の独占じゃない士業と一緒
2021/12/19(日) 22:06:43.34ID:yviRT2D40
田舎暮らしするのに移住を検討してるけど、どこに住むか決められない
2021/12/19(日) 22:10:04.49ID:FA6ktUJf0
別府最高
2021/12/19(日) 22:24:35.58ID:yviRT2D40
2021/12/19(日) 22:36:38.56ID:FA6ktUJf0
別府の何がいいかってそこら中に温泉
無料、100円の無人温泉がゴロゴロあって、しっかりした数百円の温泉、旅館も多い
人が多くなくてのんびりできるわりに必要なものは十分揃ってて、隣が大分市で行けば大抵揃う
ついでに関サバとかで有名な所も近い
無料、100円の無人温泉がゴロゴロあって、しっかりした数百円の温泉、旅館も多い
人が多くなくてのんびりできるわりに必要なものは十分揃ってて、隣が大分市で行けば大抵揃う
ついでに関サバとかで有名な所も近い
2021/12/20(月) 02:06:54.04ID:FJNETnPl0
福岡まで1時間で出られるなら別府はかなり高得点なんだがな
2時間かかるところが惜しい
2時間かかるところが惜しい
2021/12/20(月) 03:09:27.05ID:fG1tNJyv0
下見して宮崎移住した
ようやく1年になります
ようやく1年になります
810名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/20(月) 05:06:53.74ID:KTQA2u8F0 >>804
住みたいところに住んで、合わなかったら引っ越せば?
住みたいところに住んで、合わなかったら引っ越せば?
811名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/20(月) 06:13:00.62ID:KTQA2u8F0 新宿区に6年住んで、別府に5年住んだわ。今は大分市。住居費は大分市のほうが安い感じ。
多少なりと働くなら車が必要だよね。オレは通勤に車使わないけど。
瀬戸内海沿岸だし、それなりに温暖なのがいいね。
多少なりと働くなら車が必要だよね。オレは通勤に車使わないけど。
瀬戸内海沿岸だし、それなりに温暖なのがいいね。
2021/12/20(月) 06:22:33.06ID:2A8R/vw+0
岩国の辺境に住んでるけど静かでいいよ
2021/12/20(月) 07:40:25.28ID:HESV//V50
>>809
駅ビル新しくなって少しは良くなったな それでも別府の温泉プレミアには勝てん
駅ビル新しくなって少しは良くなったな それでも別府の温泉プレミアには勝てん
814名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/20(月) 08:48:51.63ID:uXiJblM10 埼玉に引っ越したけど寒いな
天気予報見てると、東京より-2度 湘南より-4度ぐらい気温が低い
エアコン1日中つけてるから電気代も上がってしまうし
リビングはなかなか暖まらない
まずは自分の部屋だけでもYKKの二重窓をつけようかと思ってる
ま、寒いのは引っ越す前から解ってたんだけど、埼玉出身の奥さんと結婚したから仕方ない
天気予報見てると、東京より-2度 湘南より-4度ぐらい気温が低い
エアコン1日中つけてるから電気代も上がってしまうし
リビングはなかなか暖まらない
まずは自分の部屋だけでもYKKの二重窓をつけようかと思ってる
ま、寒いのは引っ越す前から解ってたんだけど、埼玉出身の奥さんと結婚したから仕方ない
815名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/20(月) 08:51:35.04ID:uXiJblM10 温泉好きが多いな
俺も好きだよ
先日、仙石原プリンスホテルに泊まってきたが、
夜、温泉に入ったら入浴者は俺一人だった
朝の朝食にはそれなりの客数はいたけど
まだまだコロナの影響は強いね
俺も好きだよ
先日、仙石原プリンスホテルに泊まってきたが、
夜、温泉に入ったら入浴者は俺一人だった
朝の朝食にはそれなりの客数はいたけど
まだまだコロナの影響は強いね
816名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/20(月) 08:51:43.82ID:d2I402020 最近、何もない一日だと鬱っぽくなる。
図書館で勉強しに行く、用事でどっか行く、趣味でどっか行く、、、
そういうことしないと。。
家の中に引きこもるのはヤバい。
サラリーマン生活は仕事は面白くなくても
暇潰しの人間関係があった。
表向きでその場限りではあるが精神的には良いとこも。
通勤は疲れるけど心身の緊張感はある。
ただ、、、戻りたいとは思わない。
図書館で勉強しに行く、用事でどっか行く、趣味でどっか行く、、、
そういうことしないと。。
家の中に引きこもるのはヤバい。
サラリーマン生活は仕事は面白くなくても
暇潰しの人間関係があった。
表向きでその場限りではあるが精神的には良いとこも。
通勤は疲れるけど心身の緊張感はある。
ただ、、、戻りたいとは思わない。
2021/12/20(月) 08:59:46.98ID:Z1SR1HVb0
バランスだと思うけどね
何もしない日を楽しめない人はフルタイム働いとけよ、とは思う
とのみち定年後は同じなんだが鬱になるのか
何もしない日を楽しめない人はフルタイム働いとけよ、とは思う
とのみち定年後は同じなんだが鬱になるのか
818名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/20(月) 09:02:08.06ID:9SrWMnfS02021/12/20(月) 09:02:13.17ID:nQYnuVmd0
東京以外だと一人一台車がないと生活できなくない?
2021/12/20(月) 10:03:40.53ID:oZ41saGl0
2021/12/20(月) 12:12:55.38ID:xa1/AGHy0
>>820
学生かよ
学生かよ
2021/12/20(月) 12:19:35.75ID:wy07X9c90
アーリーリタイア民で飲食店でもやったら?
823名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/20(月) 14:19:51.17ID:KTQA2u8F0824名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/20(月) 15:36:29.57ID:uXiJblM10 >>816
近所のモールにツタヤとカフェが入ってるが
このカフェにはツタヤから3冊まで本を持ち込んで読んでいいルールになってるw
だから図書館に行く必要はなくなった
漫画はツタヤ定額1000円に入ってるので一度に5冊の貸し出しまで定額
カフェで5冊呼んだから借り直せば1日に何冊でも漫画が読み放題
暇だなんて最高の贅沢だよ
近所のモールにツタヤとカフェが入ってるが
このカフェにはツタヤから3冊まで本を持ち込んで読んでいいルールになってるw
だから図書館に行く必要はなくなった
漫画はツタヤ定額1000円に入ってるので一度に5冊の貸し出しまで定額
カフェで5冊呼んだから借り直せば1日に何冊でも漫画が読み放題
暇だなんて最高の贅沢だよ
825名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/20(月) 16:28:46.13ID:d2I402020 今日はいつもと違う街の図書館で勉強して買い物。
あと大きい本屋。気分転換になったわ。
あと橋下徹の本で異端な生き方が間違えてないと認識。
訳あって失業手当を5月から受給予定。
それまでは勉強したり、おとなしくしてる。
5月からは積極的に動く。
あと大きい本屋。気分転換になったわ。
あと橋下徹の本で異端な生き方が間違えてないと認識。
訳あって失業手当を5月から受給予定。
それまでは勉強したり、おとなしくしてる。
5月からは積極的に動く。
2021/12/20(月) 16:38:01.66ID:HAQzsz+o0
リアイアしようかどうしようかと迷ってる
リタイアできるけど仕事もそんなに忙しくないし
旅行もできないし旅行してもそのうちに飽きるだろうし
趣味の生活可能だけど今より面白いのだろうか
リタイアできるけど仕事もそんなに忙しくないし
旅行もできないし旅行してもそのうちに飽きるだろうし
趣味の生活可能だけど今より面白いのだろうか
2021/12/20(月) 17:12:37.36ID:ro9HXRzu0
精神科巡りで診断書貰って鬱で休んでみたら?
828名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/20(月) 17:56:33.68ID:uXiJblM10 >>822
実を言うと、嫁さんが戸建ての一階でカフェを始める予定
リフォーム工事はあらかた終わって、あとは保健所の許可をとって
ラスボスは、住宅ローンを借りてる銀行の許可
保健所は基準満たせば自動的に許可が出るが、銀行は未経験なんで
やってみないと分からん
銀行が許可出さないなら、カフェ諦めるか、一括で払うか、別の銀行に借り換えるか
かな?
実を言うと、嫁さんが戸建ての一階でカフェを始める予定
リフォーム工事はあらかた終わって、あとは保健所の許可をとって
ラスボスは、住宅ローンを借りてる銀行の許可
保健所は基準満たせば自動的に許可が出るが、銀行は未経験なんで
やってみないと分からん
銀行が許可出さないなら、カフェ諦めるか、一括で払うか、別の銀行に借り換えるか
かな?
829名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/20(月) 18:00:11.36ID:HqZNBEC90 >>828
住宅ローンは何割返してるの?
住宅ローンは何割返してるの?
830名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/20(月) 18:00:15.11ID:jk53XaLd02021/12/20(月) 19:19:52.81ID:p1Chi2k20
>>830
岩国って海辺だけど化学工場や基地があるから海の幸は無いんじゃない?
岩国って海辺だけど化学工場や基地があるから海の幸は無いんじゃない?
2021/12/20(月) 21:29:42.72ID:vxvpmwbG0
釣り番組で大きなタイやブリとか釣ってるから割と豊かぽい
2021/12/21(火) 11:27:29.17ID:Dakp+SE20
みんな金持ちすぎる。
わい資金100万で月利10%〜20%のデイトレ利益、プラス週2バイトでなんとかFIREの民やっとる。
月利10%とか20%なんて嘘だろって言うやつ多いけど、デイトレで回転させればこれくらい行きますわ。
そのかわりここまで勝てるようになるまで資金減らしに減らして一時期は多重債務者にまで陥ったけどなw
それこそゲロ吐きながら地べた這いずり回ったw
実際トレードスキルあげれば資金何千万もいらんし、年利4%なんてダルすぎる。
ただわいの目下の悩みは生活費で金が消えてくんで福利で増やしていけないことやわ。
ああ金がほしい。。。1000万有ればわいなら月収100万余裕なのに。
わい資金100万で月利10%〜20%のデイトレ利益、プラス週2バイトでなんとかFIREの民やっとる。
月利10%とか20%なんて嘘だろって言うやつ多いけど、デイトレで回転させればこれくらい行きますわ。
そのかわりここまで勝てるようになるまで資金減らしに減らして一時期は多重債務者にまで陥ったけどなw
それこそゲロ吐きながら地べた這いずり回ったw
実際トレードスキルあげれば資金何千万もいらんし、年利4%なんてダルすぎる。
ただわいの目下の悩みは生活費で金が消えてくんで福利で増やしていけないことやわ。
ああ金がほしい。。。1000万有ればわいなら月収100万余裕なのに。
2021/12/21(火) 12:03:19.57ID:x9LpH4Te0
ぜんぜんFIREじゃないだろw
2021/12/21(火) 12:04:58.59ID:CxB0VXbF0
>>829
3200万円中1200万円は返してる
残り2000万円
一括で返せる資産はあるけど、0.5%ならこのまま借りときたいねえ
カフェお客さん来ない気がするんだけど
やってみないと分からんし、年間100万円利益出れば最高ぐらいの感じ
売上300万 利益100万とか行けば、御の字なんだけど
3200万円中1200万円は返してる
残り2000万円
一括で返せる資産はあるけど、0.5%ならこのまま借りときたいねえ
カフェお客さん来ない気がするんだけど
やってみないと分からんし、年間100万円利益出れば最高ぐらいの感じ
売上300万 利益100万とか行けば、御の字なんだけど
2021/12/21(火) 12:06:23.32ID:CxB0VXbF0
2021/12/21(火) 12:23:15.39ID:Dakp+SE20
専業と言ってもゲームみたいにポチるだけだからFIREの感覚でいたわ。そうか違うのか。
投資って面で言えばデイトレのが資金効率は断然いいですよ。
わいは種無しだけどw
投資って面で言えばデイトレのが資金効率は断然いいですよ。
わいは種無しだけどw
2021/12/21(火) 12:25:21.61ID:Dakp+SE20
cisもテスタもBNFも元は皆デイトレ民でしょ。
ここの人たちは桐谷さんに近いのかな。
ここの人たちは桐谷さんに近いのかな。
2021/12/21(火) 12:30:25.65ID:iIsXtdL50
このスレの人のPFはS&P500とか高配当株メインだろうね
そして一部債券とゴールド
そして一部債券とゴールド
2021/12/21(火) 12:46:08.01ID:Dakp+SE20
資金たっぷりな種ありデイトレ民は高級車に高級腕時計と金バンバン使いますわな、デイトレで稼げばいいから。
一方わいは種なしデイトレーダーだからFIREの民みたいに節約が基本。
投資資金誰か分けてw
一方わいは種なしデイトレーダーだからFIREの民みたいに節約が基本。
投資資金誰か分けてw
841名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/21(火) 13:03:13.31ID:NM3mSKU30 久しぶりにスーツ着て東京に行ってきた。
たいした用事じゃないけど、気持ちがほどよくシャキッとして
気分転換になった。
毎日は嫌だけど。
たいした用事じゃないけど、気持ちがほどよくシャキッとして
気分転換になった。
毎日は嫌だけど。
2021/12/21(火) 13:12:49.70ID:gPSOXYBU0
新聞の人きてんね
843名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/21(火) 13:19:40.97ID:CxB0VXbF0 >>838
専業投資家でもエリートサラリーマンでもいいけど、稼いであとに
FIREという立場になれるんだよ
俺は事業が成功してFIREしてるけど
過程はどうでもいいんじゃない? まずは金を稼ぐことだよ
専業投資家でもエリートサラリーマンでもいいけど、稼いであとに
FIREという立場になれるんだよ
俺は事業が成功してFIREしてるけど
過程はどうでもいいんじゃない? まずは金を稼ぐことだよ
844名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/21(火) 13:20:31.07ID:CxB0VXbF0 >>840
言ってることがただのクズに見えるよw
言ってることがただのクズに見えるよw
2021/12/21(火) 14:17:45.37ID:Nw90wvNV0
ワイは不動産投資。大家業やな。
株の才能はなかった…。
株の才能はなかった…。
2021/12/21(火) 14:26:14.73ID:INXoe5ww0
才能なんていらんやろ
オルカン継続的に買ってずっと持ってたら個別株やってる人の9割には勝てる
オルカン継続的に買ってずっと持ってたら個別株やってる人の9割には勝てる
847名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/21(火) 14:29:01.95ID:ClaGxyHU0848名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/21(火) 14:46:08.20ID:NM3mSKU30 idecoでオルカンを積立してます。
sp500も積立はじめました。
ドル建債権あります。
ベアを暴落保険で持ってます。
金も守りとして持ってます。
村上系ファンドに入れてます。
個人年金に少し入ってます。
三大疾病のドル建保険に入っています。
sp500も積立はじめました。
ドル建債権あります。
ベアを暴落保険で持ってます。
金も守りとして持ってます。
村上系ファンドに入れてます。
個人年金に少し入ってます。
三大疾病のドル建保険に入っています。
2021/12/21(火) 16:05:24.43ID:JbtSX0q40
2021/12/21(火) 16:12:12.39ID:NivXoY5/0
元多重債務者じゃドコも貸してくれないんでね?
851名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/21(火) 16:18:48.05ID:skqWqHma0 >>838
BNFは被ってないけど、cisとはよく2ちゃんのメガバンスレでワーワー言ってたよ。
どっちもスイング中心だよ。
オレは才能なかったので、資産はうまく転がせなかったな。あいつら、今いくら持ってんだろ。
BNFは被ってないけど、cisとはよく2ちゃんのメガバンスレでワーワー言ってたよ。
どっちもスイング中心だよ。
オレは才能なかったので、資産はうまく転がせなかったな。あいつら、今いくら持ってんだろ。
2021/12/21(火) 16:54:07.41ID:hW+OKPpV0
全く再就職活動しなくても失業手当て簡単に給付される感じですか?
あと軽くバイトしても報告しなくてバレない?
あと軽くバイトしても報告しなくてバレない?
2021/12/21(火) 17:01:32.89ID:NivXoY5/0
>>852
支給される、少なくとも自分が通ってる所では失業認定とか流れ作業
ハロワのパソコンで仕事探すフリとかしてもいいけど誰も気にしてない
バイトに関してはシラネ
お小遣いのように誰かのポケットマネーから支払われて何も証拠が残らなければバレないのでは?と想像するけども
自分は金が入る時期にわざわざ働きたくねぇわ
支給される、少なくとも自分が通ってる所では失業認定とか流れ作業
ハロワのパソコンで仕事探すフリとかしてもいいけど誰も気にしてない
バイトに関してはシラネ
お小遣いのように誰かのポケットマネーから支払われて何も証拠が残らなければバレないのでは?と想像するけども
自分は金が入る時期にわざわざ働きたくねぇわ
854名無し
2021/12/21(火) 17:04:27.07ID:+8zNhZx00855名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/21(火) 17:20:36.67ID:NM3mSKU30 とは言え実際のところ自分の希望条件満たさねば
就職しなくてもいいでしょ?
年齢にもよるけど50歳以上でそこそこ
資産あるならなら失業手当もらって働くより、、、
就職しなくてもいいでしょ?
年齢にもよるけど50歳以上でそこそこ
資産あるならなら失業手当もらって働くより、、、
2021/12/21(火) 18:30:51.11ID:LUCqTkYk0
857名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/21(火) 18:54:53.75ID:NM3mSKU30 宮崎はゴルフ天国と聞いたけど。
2021/12/21(火) 22:00:32.71ID:Dakp+SE20
2021/12/21(火) 23:42:16.32ID:fbSgHMXe0
860名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/22(水) 02:03:21.46ID:t1p9RwzX0 >>854
これから交渉なんでどうなるかはまったく分からない
住宅ローン控除のルールでは建物の床面積の半分までは住宅じゃなくてもOKらしい
住宅ローンを借りるときにも将来、1Fをカフェにする話はしてて
実際に具体的な内容が決まったら教えて下さいってことになってる
土地は195平米で、建物は、75+60平米ぐらいで、店舗面積は1Fで50平米ぐらいかな?
これから交渉なんでどうなるかはまったく分からない
住宅ローン控除のルールでは建物の床面積の半分までは住宅じゃなくてもOKらしい
住宅ローンを借りるときにも将来、1Fをカフェにする話はしてて
実際に具体的な内容が決まったら教えて下さいってことになってる
土地は195平米で、建物は、75+60平米ぐらいで、店舗面積は1Fで50平米ぐらいかな?
861名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/22(水) 02:03:53.31ID:t1p9RwzX0 間違った >>847 へのレスだった
2021/12/22(水) 02:07:35.03ID:t1p9RwzX0
2021/12/22(水) 07:43:46.42ID:5hDRSWs50
セミリタイアしたい。
現在年間不労所得300万。
皆さんの不労所得はいくらですか?
現在年間不労所得300万。
皆さんの不労所得はいくらですか?
2021/12/22(水) 07:57:55.91ID:/k9JE/0l0
スルースキル検定中
2021/12/22(水) 10:30:50.20ID:J0T3djJa0
50歳1月末で退職するんですけど
失業手続きのハローワークて住民票の市内ならOKそれとも区内?
健康保険や国民年金は市役所それとも区役所どちらでもOK?
失業手続きのハローワークて住民票の市内ならOKそれとも区内?
健康保険や国民年金は市役所それとも区役所どちらでもOK?
2021/12/22(水) 10:37:45.34ID:BA1JeGH+0
>>865
役所に電話して聞こう
役所に電話して聞こう
2021/12/22(水) 10:49:26.32ID:eGcLdIEz0
そして結果をおしえてくれ
2021/12/22(水) 10:50:47.29ID:WFj9uWNM0
>>862
今月は月利20%だよん。売りでも入るから。12月は相場よく動くよね。
カード年利は15%。利息ボッテてて頭くるからバイト増やそうかなぁ。深夜コンビニ、人来ないしおすすめです。
皆さん資産家で羨ましいですな。最速で皆さんに追いつくよう頑張ります。
今月は月利20%だよん。売りでも入るから。12月は相場よく動くよね。
カード年利は15%。利息ボッテてて頭くるからバイト増やそうかなぁ。深夜コンビニ、人来ないしおすすめです。
皆さん資産家で羨ましいですな。最速で皆さんに追いつくよう頑張ります。
2021/12/22(水) 10:55:50.05ID:DvYKp5Ip0
年金満額払ってるけど収入ないって申請すれば減額できるんだよね
しないけど
しないけど
2021/12/22(水) 11:19:57.84ID:t1p9RwzX0
2021/12/22(水) 11:21:24.44ID:/1AzG4N80
嫁の扶養に入って子無し専業主夫最強
嫁の収入には世話になってない(家計折半)
失業給付が終わったら扶養の範囲内で働くかも?
嫁の収入には世話になってない(家計折半)
失業給付が終わったら扶養の範囲内で働くかも?
872名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/22(水) 13:19:49.38ID:Kqn8BPHE0 >>863
配当・分配金は40万くらい。児童手当が12万と週明け10万。62万か。そう考えると息子は600万くらいの債券相当。
配当・分配金は40万くらい。児童手当が12万と週明け10万。62万か。そう考えると息子は600万くらいの債券相当。
873名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/22(水) 13:23:08.40ID:Kqn8BPHE0874名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/22(水) 22:17:31.34ID:t1p9RwzX0 家計折半って奥さんはなんで結婚したの? 子供もいないで家計折半って
女性にメリット無いでしょ
家事は主夫さんがされてるってことでしょうか?
女性にメリット無いでしょ
家事は主夫さんがされてるってことでしょうか?
875名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/22(水) 22:18:53.33ID:CzzkS5wx0 ちんぽデカイんだろ
2021/12/22(水) 22:32:31.94ID:BA1JeGH+0
そら主夫なら家事はするやろ
しなかったらタダのヒモやん
しなかったらタダのヒモやん
2021/12/22(水) 23:41:38.79ID:UGrrceqn0
専業主夫ってのは『3号被保険者』って意味が一番強い
それ以外直接的に嫁に負担をさせて俺は養われてない
相変わらず財布は別々で家計の負担は半々
家事は時間のある俺が多くやる
嫁は俺が自分の金で働かずにいることに何の不満も持ってない
嫁が仮に引退できる資産を築いても今の所仕事を辞める気は無さそう
俺は別にどちらでも良いが今の状態はありがたいから日々感謝している
それ以外直接的に嫁に負担をさせて俺は養われてない
相変わらず財布は別々で家計の負担は半々
家事は時間のある俺が多くやる
嫁は俺が自分の金で働かずにいることに何の不満も持ってない
嫁が仮に引退できる資産を築いても今の所仕事を辞める気は無さそう
俺は別にどちらでも良いが今の状態はありがたいから日々感謝している
2021/12/23(木) 00:06:05.36ID:+TTy/oCQ0
880名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/23(木) 00:35:11.72ID:wNVMYMk90 >>879
うちは不労所得で十分食えてるので、私も奥さんも働いてませんが
奥さんは私の法人の社保の扶養3号で
家事は奥さんがしてます
私はネットしたり、マンガ読んだり、アニメ見たり、たまに技術書読んだり
車も私が買いましたが、運転は奥さんがします
うちは不労所得で十分食えてるので、私も奥さんも働いてませんが
奥さんは私の法人の社保の扶養3号で
家事は奥さんがしてます
私はネットしたり、マンガ読んだり、アニメ見たり、たまに技術書読んだり
車も私が買いましたが、運転は奥さんがします
2021/12/23(木) 13:08:03.89ID:46fSFsh80
女性にとって今の日本は子供がいるほうが不利益なんだよなぁ…
2021/12/23(木) 13:16:02.69ID:SKc/y2Yf0
リタイアして収入ほぼなしで2年目以降健康保険の支払金額が30%で済むようにするには確定申告すれば
勝手に30%分の納付書が送られてくるの?
国民年金支払額を下げるための手続きも確定申告すれば同様?
勝手に30%分の納付書が送られてくるの?
国民年金支払額を下げるための手続きも確定申告すれば同様?
883名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/23(木) 13:19:33.45ID:wNVMYMk90884名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/23(木) 13:52:43.27ID:iyhV8Qzt0 扶養と3号はそのうち消滅だろうね。あるうちは利用するとして。勤務先もそういう制度疲労起こしてて、変えようとしてんだけど、旧制度を享受してたのが、ピーター化しててホント腹が立つ。
あと13ヶ月の我慢だな。
あと13ヶ月の我慢だな。
885名無し
2021/12/23(木) 13:57:58.93ID:6xE9XHX/0 >>883
違うでしょ
所得が無かった場合は申請しなくても自動で7割引かれた額が請求せれます
申請が必要なのは年間所得が一定額あったが、病気や何かで減免の条件になった場合の話
減免の内容は市町村で違う
違うでしょ
所得が無かった場合は申請しなくても自動で7割引かれた額が請求せれます
申請が必要なのは年間所得が一定額あったが、病気や何かで減免の条件になった場合の話
減免の内容は市町村で違う
2021/12/23(木) 14:50:44.93ID:WGYcXQ+W0
2021/12/23(木) 19:23:15.90ID:OlqtI+Xr0
888名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/23(木) 19:38:39.24ID:iyhV8Qzt0889名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/23(木) 19:42:43.81ID:iyhV8Qzt0 >>887
長野に3年、仙台に6年、北海道に4年、東京に11年住んだけど、今は九州大分だわ。引っ越せるなら、次は沖縄か奄美に住みたい。
長野に3年、仙台に6年、北海道に4年、東京に11年住んだけど、今は九州大分だわ。引っ越せるなら、次は沖縄か奄美に住みたい。
2021/12/23(木) 20:08:22.81ID:dD9sZD4M0
>>889
どこが良かった?
どこが良かった?
2021/12/23(木) 20:24:38.07ID:ob79Ko3y0
夏は札幌、それ以外は博多で二重拠点生活やりたい
2021/12/23(木) 20:30:57.59ID:2x9vJiYS0
同じく新潟市、千葉(東京県境)、名古屋、広島市、熊本市に住んで
仕事で北海道全域、青森、博多、大分、鹿児島に何十回行った
住みやすさは名古屋95>広島85>熊本65>千葉50>新潟30点くらい
リタイア後に良さそうだと思ったのは名古屋、広島、大分、鹿児島
大分は仕事ないけど住心地は良さそう
仕事で北海道全域、青森、博多、大分、鹿児島に何十回行った
住みやすさは名古屋95>広島85>熊本65>千葉50>新潟30点くらい
リタイア後に良さそうだと思ったのは名古屋、広島、大分、鹿児島
大分は仕事ないけど住心地は良さそう
893名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/23(木) 20:34:51.15ID:iyhV8Qzt0 >>890
どこもよかったよ。
長野は夏秋のくだもの、冬の野沢菜。仙台は秋のサンマとコンパクトな都会。北海道は北方系の魚介類と色白さんたち。東京は情報と流通の拠点だしね。
大分は温泉と光りものと温暖なのがいい。あと歴史も古くて土蜘蛛伝説とか調べてると楽しいし。
トカゲとかカメが好きなので、南のほうが合ってるかなとは思う。
どこもよかったよ。
長野は夏秋のくだもの、冬の野沢菜。仙台は秋のサンマとコンパクトな都会。北海道は北方系の魚介類と色白さんたち。東京は情報と流通の拠点だしね。
大分は温泉と光りものと温暖なのがいい。あと歴史も古くて土蜘蛛伝説とか調べてると楽しいし。
トカゲとかカメが好きなので、南のほうが合ってるかなとは思う。
894名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/23(木) 21:24:37.43ID:AiD2zGyV0 山梨に転勤で来るが山梨(富士五湖近郊)は先住民がクソすぎるのでオススメしない
895名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/23(木) 22:04:36.08ID:ToMxQ6580 静岡は良かったよ。
都会も田舎もある。適度に温暖。
東京近いし。
西部地区は名古屋っぽくなるから中部か東部。
あと伊豆あたり。
人は保守的でのんびり。
都会も田舎もある。適度に温暖。
東京近いし。
西部地区は名古屋っぽくなるから中部か東部。
あと伊豆あたり。
人は保守的でのんびり。
896名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/23(木) 22:06:51.40ID:ToMxQ6580 長野の山間部はいいのだけど冬の雪降ろしが面倒。
2021/12/23(木) 22:08:56.22ID:zv/4qApK0
全国転々とした自分からしたら気候等を鑑み静岡、松山、大分この辺りは良い 札幌は別格でよい 和歌山もそこそこ良いが町が余りに栄えてなく都市に出にくい
898名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/23(木) 22:40:55.19ID:ToMxQ6580 静岡の大井川鉄道沿いとかいい感じ。
静岡市とかすぐ行けるし。
札幌いいけど、やっぱり冬が厳しい。
博多は良さそう。
ただ、自然や田舎があるのかわからない。
静岡市とかすぐ行けるし。
札幌いいけど、やっぱり冬が厳しい。
博多は良さそう。
ただ、自然や田舎があるのかわからない。
2021/12/24(金) 00:13:59.40ID:A06kL3im0
静岡市住みだがここはなかなか良い
海、山、街が程よくあって東京もそう遠くない
何を求めるか次第だがバランスは非常にいいところだ
海、山、街が程よくあって東京もそう遠くない
何を求めるか次第だがバランスは非常にいいところだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 [jinjin★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” [ぐれ★]
- 【立憲】消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 野田氏、財政重視から転換 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は? [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断箇所は右肘 ★2 [ぐれ★]
- アメリカでの🥚卵の値上げにより メキシコから密輸が急増。 摘発件数が合成麻薬“フェンタニル”を上回る事態に😱 [485983549]
- 日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤」 [441660812]
- 【速報】ダウンタウン・チャンネル、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]
- 【ジャップ悲報】キラキラ女子、正論「美味くもない居酒屋で5000円で腹一杯にするなら7000で高級アフタヌーンティー行った方がお得」 [603865667]
- 日本、急に冷える [244219136]
- 【悲報】東京都民、絶叫「ヴォエェェェーーーッ!満員電車もう嫌!お願い誰かなんとかしてよぉおぉ!!」 [603865667]