X



【売買明細】相場師朗pt17【出せません】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/29(木) 00:22:38.03ID:Virlg6C+0
次スレ立てました
2021/08/03(火) 20:51:53.85ID:Ad90+5MO0
>>299
wwwが全角

はよサンバイオと出身大学の証拠貼ってみ
2021/08/03(火) 20:52:36.75ID:Ad90+5MO0
wwwが全角は一人だけなw
2021/08/03(火) 20:53:31.52ID:Ad90+5MO0
パンキョーってなにw
2021/08/03(火) 21:06:20.45ID:Dkzx+gxe0
また拓大が暴れてるぞw
短い文章なのに3連投のニートwwwwww
2021/08/03(火) 22:33:23.14ID:iPEMLjc90
https://gyazo.com/781861f13abfb08eed4d3a5c4fd08987

はい109円割れ。一旦ここで小休止挟む可能性が高いでしょう。
完璧な読みですな。
2021/08/03(火) 22:35:03.61ID:iPEMLjc90
私はここで小休止すると読みますが、相場式なら109円のキリ番を抜けたから
エントリーするところなんですよねえ。こういう判断の違いが収支の差になっていくわけです。
2021/08/03(火) 22:41:37.66ID:Ad90+5MO0
>>303
かなり恥ずかしいぞ
自分の大学に誇りを持ちなよ埃じゃなくてさ
2021/08/03(火) 22:55:33.68ID:iPEMLjc90
ドル円、かなり無理矢理落としてますね。
こういう動きの後のは強力な反発が来てしまうんで
損切りできないトレンドフォロー組が捕まるんですよ。

https://gyazo.com/539008dbc5c8862332e4521f0f56fa13

日経も落ちてきました。落ちるといいましたよね。
2021/08/03(火) 22:56:35.55ID:2xzf7fQN0
小休止すると読みますが
小休止すると読みますが
小休止すると読みますが
2021/08/03(火) 22:59:29.37ID:RawwU6cn0
おー気づいたら日経狩られてますね。

おー気づいたら日経狩られてますね。

おー気づいたら日経狩られてますね。
2021/08/03(火) 23:04:56.16ID:iPEMLjc90
今108.88。もう止まるでしょう。
分足ベースでは弱ってるし。すぐに反発するわけではなく上下に揺さぶり
エネルギーを貯めて戻します。ま、109.1ぐらいまでは戻すでしょうから20pips取れますね。
2021/08/03(火) 23:15:22.04ID:Ad90+5MO0
上がるか下がるか横ばうかだと思います

言いましたよね?
2021/08/03(火) 23:19:01.17ID:iPEMLjc90
無理やり落としている、という風に書きましたがあなた方では意味がわからないんでしょうね。
チャートの深い解釈ができると、様々なことが読み取れます。
例えば相場師朗スレなんでそれに合わせていうと、キリ番に当たったら利食いというのがありますが
実は動き方によってはキリ番に届く前に反転すると読めるパターンがあります。

こういう前提がある動きの場合、キリ番手前の抵抗体がメインのターゲットとなります。
2021/08/03(火) 23:22:54.94ID:iPEMLjc90
この思考を発展させると、キリ番に届かない事が高い確率で読めるので、
キリ番手前で逆張りをするとかね。これうまい人間は読めてるんで例外的な動きになります。

本来、このパターンでない時にはキリ番手前で反転されると出力が出ないんですよ。
なぜかというとキリ番みんな待ってるから売りが入らないんでね。990円で売るよりも多くの人は
1000円とか1005円とかで指しがちなのです。

でもこの時にはうまい人間は手前で指してくるので、しっかり反発するんですよね。
2021/08/03(火) 23:24:41.58ID:iPEMLjc90
https://gyazo.com/5fc216b2a0df615b0252e903452c3a7a

はい、反発してきましたね。底は108.88です。(正確に書くと108.876)
2021/08/03(火) 23:34:48.41ID:6P9phRQ70
小休止すると読みますが
小休止すると読みますが
小休止すると読みますが
2021/08/03(火) 23:59:23.06ID:csGjEm3G0
つまり自分の未熟さを相場氏のせいにしている餓鬼ということですね。
未熟の人間にいつまでも付き合ってられん。
ここで何年も相場批判を繰り返し、根本的問題から目をそらし続ける
餓鬼道決定やね
2021/08/04(水) 00:08:45.83ID:pIKp2+9P0
>>316
相場批判っていうか、俺は元株塾生で200億の証明をしろと言っている人なんだけど。
それを信じて株塾入ったんだから、証明できないなら入会金3万、月額費3万を返金しろ。
2021/08/04(水) 00:11:05.10ID:pIKp2+9P0
https://gyazo.com/29193ff81478c0e95896834b7e93508a

ドル円、あっさり109円突破。
簡単過ぎる。
2021/08/04(水) 01:02:45.39ID:pIKp2+9P0
https://gyazo.com/2776e64592fe0be794dcd8caad6f3c18

ドル円109.1クリア。


https://gyazo.com/0ed9cd16a6800ebb2a970bc13ab391b9

ダウは下がったら買えばいい、と教えてるみたいですが、
この赤ラインはもしかするとトレンド転換になる可能性がありますね。
sはしないほうがいいですが、そのL戦略はしないほうが良いと思いますよ。
崩れたらめちゃくちゃ落ちる可能性があります。

ダウは上がるという印象があるから信じないでしょうが、まあ書いておきますね。
今回のドル円の反発見極めすら分からないレベルでは絶対にいじらないほうが良いです。
2021/08/04(水) 01:08:30.23ID:pIKp2+9P0
下手すると10000近く落ちる可能性すらある。
こうなったら助かりませんよ。確実にナンピンしだすだろうしね。多分3000の下げで死ぬだろう。
2021/08/04(水) 03:28:00.77ID:QG42yuvw0
>>319
来週木曜日くらいまで上げるからw
2021/08/04(水) 03:49:20.92ID:QG42yuvw0
週足で見ればきちんとフィボナッチラインが機能してますね
トレンドラインだけ引っ張ってる奴とはラベルが違うからw

https://i.imgur.com/tI9xUWk.jpg
2021/08/04(水) 03:56:44.76ID:QG42yuvw0
>>322
これは
2021年の1月の最安値102.6円から
3月の最高値111.0円の61.8%ラインで4月に下髭を付けて転換

その後6月の最高値111.7円から38.2%のライン109.1円で下髭を描いたところな

猿でも知ってるw
2021/08/04(水) 03:58:01.93ID:QG42yuvw0
>>310
こいつが、109.1と言ったのはフィボナッチ計算してるだけw
2021/08/04(水) 04:00:57.60ID:QG42yuvw0
ダウはこのライン超えると
来週木曜日辺りに35,500くらいまで行く可能性があるね
2021/08/04(水) 04:01:09.47ID:QG42yuvw0
上げ忘れた
https://i.imgur.com/SCbeiAp.jpg
2021/08/04(水) 04:07:29.50ID:QG42yuvw0
>>317
それを相場に求める前にまずは自分でやったらどうだ?
2021/08/04(水) 05:02:09.99ID:QG42yuvw0
このスレ誰が建てたか一目瞭然
全角の「w」を使ってる人=拓大出身者

https://i.imgur.com/8S5qMr6.jpg
2021/08/04(水) 07:01:49.06ID:IMvqnoL70
普通はこう読むな

https://i.imgur.com/Go9D07w.jpg
2021/08/04(水) 08:22:55.60ID:pIKp2+9P0
>>323
それ週足のフィボナッチだけど、昨日は火曜日なんだけどね。
週足の確定足ベースでフィボナッチは機能するわけだけど、なんで昨日の火曜日時点で
109.1で止まったらフィボナッチが機能してるとなるわけ?

その理屈なら109.1で一瞬でも止まったらすべてフィボが効いたとか言えるとなってしまい、
全く判断基準として意味がない。
2021/08/04(水) 08:32:19.92ID:pIKp2+9P0
お前のその発想見てても分かるんだけど、答えを見てから無理やりそれに合わせる
考え方をする練習の弊害がもろでてるんだよね。

週足フィボなんて昨日、ここまでは行くというラインの参考には全くならないし
そもそも108.88で止まると書いた根拠にもならない。

かなり上に指値置いたりとかお前のその発想を見たりしても分かるけど、
やはり経験値が少なすぎる初心者なんだよな。
ここで書き込む時間があるならもっと学習したほうが良いぞ。
マインドを見る限り、ほぼ勝てるトレーダーになることはないと思うけど。
お前みたいなやつに限って、勝てもしないのに相場語りだすから困るんだよね。
2021/08/04(水) 08:42:11.04ID:pIKp2+9P0
相場を知識で語ってる時点で勝ってる人じゃないから。
一番難しいのは相場という人間本能に逆らった行動を取ることが正着になる
異常空間に自分のマインドを適合していくことなんでね。

だからこそ、50%の確率であたるゲームで9割以上の人が負けるわけで
そこが問題だと気づけない段階の人間が勝っていることはない。

自らのコンフォートゾーンをずらす作業はとてつもなく難しい。
慣れ親しんだ感覚を否定するんだからな。
2021/08/04(水) 09:11:15.50ID:pIKp2+9P0
https://gyazo.com/1f1c896532102c01ca6a70216ce0c6e5
丸紅、特売りスタート -3%

https://gyazo.com/eeb0c5a9bb41c1cfbacdec15e0e8516e
三菱商事 +推移


2週間ぐらいは見ろといいましたよね?
2021/08/04(水) 09:11:24.63ID:3SN1bIqV0
おい、またニートの拓大出身コンプレックスが暴れてるじゃないかwww
一日中wwだれかゴキブリホイホイ設置してくれwwww
2021/08/04(水) 09:41:10.89ID:pIKp2+9P0
https://gyazo.com/478a0c0d0a58026bad8b26ed25e00060
丸紅 マイナス4%超えてますね。

https://gyazo.com/51c6427749214250695b8e174810ea78
三菱商事は高値を追ってますが。


もう3回ぐらい書いてる気がしますが無理やり上げは修正される。
まさにその現象です。2週間たった頃にはもっと離れてると思いますが。
2021/08/04(水) 11:21:53.16ID:pIKp2+9P0
https://gyazo.com/fc26278a3bf799bb2f0354c6b02c491e

丸紅5%超え。昨日好決算上げ全否定のオーバーキルですなあ。
あの連投君、FPGの時もそうだったけど、負けるとでてこなくなるね。

そういうマインドが勝てない原因だと再三に渡って書いてるんだけどね。
分かるだろ?自分の慣れ親しんだ行動を変えるっていうのがいかに難しいか。
2021/08/04(水) 12:16:24.89ID:IMvqnoL70
>>336
おいおいおいおい
お前みたいに結婚していないニート爺さんと一緒にするなよw

普通の人は昼休みまで働いてます
唯一書けるチャンスはトイレに行ってる時か外出してる時な

四六時中、暇な人のお相手は勘弁してくださいw
2021/08/04(水) 12:17:15.17ID:IMvqnoL70
>>335
>>263

>>295
は無視ですか、そうですか
2021/08/04(水) 12:21:03.28ID:IMvqnoL70
>>330
昨日止まったかどうかとか関係ないでしょ
フィボナッチは

最安値と最高値は確定してるんだし

お前の描いてるサポートラインと同じで
絶対なラインでは無いんだから
上のラインが破られれば次の目安は次のライン

とか考える目安なんだから

本当に素人さんですねw

https://i.imgur.com/i5hz9E2.jpg
2021/08/04(水) 12:22:32.55ID:IMvqnoL70
>>334
どさくさに紛れて、自分の出身大学を他人に売ってしまうなよw
拓大=相場苦労
もうバレバレなんだし

やや、オツムが足りないからすぐに見破られてしまう
2021/08/04(水) 12:24:00.35ID:pIKp2+9P0
こういう人いるんですよね。
自分のミスはウヤムヤにして、他人のミスをあげつらったり、
部分的に当たった所をことさら取り上げて誤魔化したりとかね。

何度も言いますが、この手の人間は絶対に相場では勝てません。
30年やっても勝てないです。財産オールインしてもいいw
おつかれ。
2021/08/04(水) 12:27:22.79ID:IMvqnoL70
>>341
その前に一度でも証拠あげたら?
たまにあげるヅラシローの方がマシだぞw
2021/08/04(水) 12:27:59.36ID:pIKp2+9P0
こういうミスを認められない人間の行動は決まってます。

1,損切りが出来ない
2,利を引っ張れない

必ずこの2つのどちらかになる。

1,損を認められないからズルズル引っ張って退場
2,ビビリだから損はすぐ切るが、利も引っ張れずすぐ利食いする。

こいつは2でしょうね。技術もないから少しずつ資産削られていっていずれ諦めるパターン。
2021/08/04(水) 12:28:25.87ID:IMvqnoL70
てゆーか、俺はミスしたか?
5勝1敗だぞ?
しかも負けたのも200円ポッチ

証拠は常に見せてました
2021/08/04(水) 12:33:13.45ID:IMvqnoL70
>>263
こんだけ明確に書いたのになw

誰も読んでくれない自分の長文にまみれて読み逃したのかなww
2021/08/04(水) 12:35:04.95ID:IMvqnoL70
>>293
ほらルネサスの下げもドンピシャ!

相場流とはセンスが違う
2021/08/04(水) 12:36:45.83ID:OO3q9vrP0
5勝?????

三菱は3,150円で空売りエントリーするはずだったと思うけど??

苦労に煽られて買ったんですけど拓大はwwww????

つまり3,150円で売りエントリーしてれば今頃、損失だしてるんだけどw

またもよ苦労のおかげで利益を得ることができたウンチでした wwww

他の銘柄も同じね! 苦労に煽られてエントリーしているから。

それを自分の実力とか言ってしまうところが拓大の証wwwww
2021/08/04(水) 12:37:54.72ID:IMvqnoL70
>>347
都合の悪い話は見えないんだねw
>>152
2021/08/04(水) 12:43:32.74ID:pIKp2+9P0
〜は上げるよ、下げるよなんてそもそも2択なんで2分の1で当たるもの。
そもそも上げる下げると思うならそれこそ玉を入れたのを見せろと。
商社が大陰線になると思っているなら売り玉を持っているべきだし。

俺のように108.88で止まるなどとドピンポイントで価格を指定して
やってるのと、日足で上がる下がる当てることの難易度では桁が違うことも
もわからないようだし健常者とは思えないな。
2021/08/04(水) 12:46:58.67ID:IMvqnoL70
>>347
あ、お前は拓大のほうかw

どちらも頭おかしいから相手したらならんね

はよ結婚出来るとイイね
クレカ作れるとイイね
2021/08/04(水) 12:47:22.37ID:pIKp2+9P0
俺はそもそも玉を持っているか否かとか関心はない。
投資のメリットというのは複利であり、勝てる技量があれば乗数的に資産を増加できるもの。
今扱っている資金量自体は、大した問題ではない。

ズレてる輩はわずか数百株程度の株数で証明したとか騒いでるが、虚しくならんのかと。
俺が初めて投資やったときですらもっと多くやってたわ。バカバカしくて相手にする気もならん。

証明などしなくていいから、リアルタイムに何円でこの上昇が反転するから
ここでエントリー、どこで利食いなどだけ言えばいい。それだけで十分。
できるならやってみろ。できないから。
2021/08/04(水) 12:49:31.60ID:IMvqnoL70
>>351
バカ、実弾入れなきゃ簡単なんだよ
それを人は傍目八目と呼ぶ

拓大の建玉を見ただろ
たった2枚入れたら陽線一本で弱気になってた
2021/08/04(水) 12:50:37.90ID:pIKp2+9P0
四の五の言わなくていいから、俺と同じように具体的な数字で示せ。
銘柄もタイミングも自分の好きにやっていい。

投稿時間で確認できるんだから、これでそいつがきっちり読めているどうかなど
文句のつけようのない判断ができる。玉持ちしているかどうかなどどうでもいい。

今日中にやれ。
2021/08/04(水) 12:51:37.36ID:IMvqnoL70
>>351
わずか数百株なのは
誰でも参加出来るようにするため
拓大が5枚にしてくれと泣き付いて来たから
2021/08/04(水) 12:52:15.79ID:pIKp2+9P0
>>352
実弾入れなきゃ簡単ならできるんだろ?

なら具体的な数字でエントリーと利食い箇所を書いてみろ。
俺がやったようにな。

簡単なんだろ?
2021/08/04(水) 12:54:15.69ID:YF9KHiZs0
>>355
まずはお前が一枚でも実弾を入れてみせるのが筋だろ

なんでお前にヒント与える必要があるんだよ
授業料払え
2021/08/04(水) 12:55:19.11ID:YF9KHiZs0
相場師朗に証拠を求めるならば
まずは自分からだろ

誰も信用しません
頭のおかしいニート爺さんを
2021/08/04(水) 13:00:52.96ID:pIKp2+9P0
君たちは勘違いしてるようだが、俺は偶然当てたわけじゃないんだぞ。
ガチで毎日ああいうことやり続けてるわけ。
だから連続で当ててる状況においても、平気で昨日も108.88でとまって109.1までは行くとか
書けるわけ。はずしたらお前のようなアホは揚げ足とってくるのが分かっててもな。

お前は試す前から逃げ出すような難易度の事を余裕でできるわけ。
実力の次元が異なりますよ。

ま、実弾入れなくてもお前が出来ないことはよく分かりましたのでもうこれには言及しません。
2021/08/04(水) 13:03:10.18ID:YF9KHiZs0
>>358
当たってませんからwww
2021/08/04(水) 13:03:27.73ID:YF9KHiZs0
逆指値に毎回刈られてますよねwww
2021/08/04(水) 13:04:07.39ID:YF9KHiZs0
ドル円とかビットコインとか
簡単なのはやめようぜ
2021/08/04(水) 13:15:35.44ID:OO3q9vrP0
すげーよなw

苦労にエントリータイミング教えてもらって

利益が出たら自分の実力とか言えるのwwww

さすが拓大wwwww
2021/08/04(水) 13:20:19.99ID:QG42yuvw0
>>362
出身大学が可哀想。。
自慢出来ないもんな
2021/08/04(水) 13:23:58.19ID:QG42yuvw0
>>362
普通は、真似したら利益が少なくなるんだけどな
お前の2倍の利益になったわw
2021/08/04(水) 13:24:25.78ID:QG42yuvw0
てゆーか、はよサンバイオはれ
2021/08/04(水) 13:25:10.20ID:QG42yuvw0
サンバイオは50円まで下げるよ
2021/08/04(水) 13:31:34.71ID:OO3q9vrP0
泣きながら4連投するなよw拓大w

苦労に感謝しろよwwwwww

お前のタイミングだと利益出てなかったんだからwwww
2021/08/04(水) 13:48:44.60ID:QG42yuvw0
>>367
涙ふけw

https://i.imgur.com/ghblAeL.jpg
2021/08/04(水) 13:51:11.43ID:QG42yuvw0
>>367
はよ、出身大学の証拠貼れ拓大

もう自分の存在を消したいから、他人を拓大にみたてたいんだろうけど、w
2021/08/04(水) 13:55:38.65ID:QG42yuvw0
ほら、三菱商事が上髭陰線付けるぞ
真似するか?w
2021/08/04(水) 13:56:08.44ID:OO3q9vrP0
618 アンチフィボー sage 2021/07/21(水) 21:24:53.07 ID:yg+ayYTx0
例えば三菱商事
相場流なら、今日の引けで空売りin

でも俺はその状態からは入らない
連休中のダウ次第だが

一度上げて3,150円ないし3,100円を超えそうで超えられずに上髭陰線を付ける日があれば、その日から空売りインをする

短期的には、
3,100円→2,930円前後くらいか
2021/08/04(水) 13:57:40.32ID:QG42yuvw0
>>371
>>66
2021/08/04(水) 14:16:05.97ID:OO3q9vrP0
苦労にコントロールされて嫌々入れて、利益でたら自分の実力と言い張るところが
ダセェーよなwwwwwww

しかも何も言えなくなったら大学がどうのこうの言って逃げるウンチでしたww
チャンチャンwwwwwwwwwwwwwww
2021/08/04(水) 14:25:06.02ID:pIKp2+9P0
https://gyazo.com/79f129973b0a25b976842d08fed2a947

ドル円、この後小休止挟むっていいましたよね?
>>304 はい。

なぜ109円を割って戻すのか、なぜ小休止すると読めるのか。
全部根拠があります。
2021/08/04(水) 14:29:06.61ID:OO3q9vrP0
アレアレ??? wwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


964名無しさん@お金いっぱい。2021/07/28(水) 12:52:19.56ID:chmXhZcw0
>>963
打診2枚
3,150になったら残り3枚入れようかな
2021/08/04(水) 17:10:27.88ID:QG42yuvw0
>>375
>>287
2021/08/04(水) 17:11:14.25ID:QG42yuvw0
>>375
拓大ほんとにレベル低いな
2021/08/04(水) 17:14:01.26ID:pIKp2+9P0
フィボナッチの使い方もいまいちだよ。
週足で火曜日がなんたらという話ではなくてね。

フィボというのはある意味使う場面は限定されてるんだよ。
なぜならそれ以上に注目する地点が合った場合には、そんなのよりももっと別なものが意識されるから。
ちなみに俺もフィボは使うよ。今のユーロドルは使うべき形。
昨日のドル円ではフィボは見てない。
2021/08/04(水) 17:21:34.07ID:QG42yuvw0
素人はそりゃなんも言えないだろw
2021/08/04(水) 17:50:48.70ID:QG42yuvw0
>>373
自分のことを苦労と言って恥ずかしさは無いの?
さすが拓大

早稲田出すとシュンとしちゃうねw
2021/08/04(水) 17:53:34.40ID:QG42yuvw0
>>378
だいたい半値戻しとか切りの良いところで反転するし、サポートライン計算しとけば普通に反転ポイントは割り出せるわwww

自分だけの凄い技術と思ってるみたいだけど、ほとんどの投資家が同じ事をしているから、そこが反転ポイントになるし、そこを外すと大きく動くのw
2021/08/04(水) 17:54:59.35ID:pIKp2+9P0
様々なテクニカルを使えるように訓練したけど、適材適所だね。
移動平均線も表示している時もあるけど、殆ど見てないし。
使うべき時だけ見る。常に全部使う必要はなく、有効な時に有効なものチョイスする。
刺し身切る時はハサミでも切れるだろうが、包丁使うように。
2021/08/04(水) 18:26:52.26ID:QG42yuvw0
ビットコインは分かりやすいよな

https://i.imgur.com/NFWB7kL.jpg
2021/08/04(水) 18:28:51.10ID:QG42yuvw0
>>383
半値押しが400万円を割れた辺り
ちょうど20日線に当たりそうなところ
2021/08/04(水) 18:30:29.88ID:QG42yuvw0
>>383
これを予想するなら20日線で止まらなかったらそこから急落して20日前後まで暴落する
2021/08/04(水) 19:09:34.88ID:pIKp2+9P0
>>385
https://gyazo.com/363afe008c6766d7db61a84542b2e18d

ビットコイン。
これが20日線で止まると思ってんの?止まらんよ。
やはり相場の動きがわかっていないな。

株塾だと外れたら〜って教えるからこれが限界なんだろうけど、
俺がビットコインやるなら20日で止まるなんて最初から全く思わない。
2021/08/04(水) 19:12:07.99ID:pIKp2+9P0
この形ならば、おそらくここ。

https://gyazo.com/a494ee7e1fcbbe770d54da36569e844c
2021/08/04(水) 19:21:05.75ID:QG42yuvw0
>>386
止まらなかったら急落すると書いてるだろ文盲
2021/08/04(水) 19:22:14.16ID:QG42yuvw0
>>386
なんだよ、ドヤッたと思ったら俺と同じラインじゃねーかw
2021/08/04(水) 19:25:13.55ID:QG42yuvw0
この青枠でモミモミして最後赤い矢印なような下げで、ふるい落としたらまた上がる
それが20日前後
https://i.imgur.com/kqwmb5v.jpg
2021/08/04(水) 20:12:42.45ID:pIKp2+9P0
>>390
んで、その上がった後の展開は?
どういう動きをして、その後上がるの下がるの?
2021/08/04(水) 20:19:33.19ID:pIKp2+9P0
20日線とか全然ワークする環境じゃねーし。
やっぱりいくつもの候補を出してどれかで止まる思考止まりなんだよな。
このレベルだと先の展開、動き方が絞りきれないから、場当たり的なトレードになる。

このチャートのその後の動きのを俺がペイントでやったように書いてみろ。
2021/08/04(水) 20:42:22.84ID:QG42yuvw0
>>391
上がると書いてるじゃん
願望もあるが
2021/08/04(水) 20:43:13.28ID:QG42yuvw0
>>392
証拠出せないお前はなんにも言う資格が無いけどなw
シロー以下素人以下
2021/08/04(水) 20:43:25.26ID:pIKp2+9P0
>>393
動きをかけ。どう動いて上がるんだ?
2021/08/04(水) 20:45:56.63ID:QG42yuvw0
>>395
相場は予想する物じゃ無いんだよ
予想出来ると思ってる時点で誤る

相場は市場参加者が決めるもの
2021/08/04(水) 20:47:23.16ID:QG42yuvw0
予想よりも結果が全て

証拠をあげることの出来た俺の勝ち

一度も証拠を出せていないお前と拓大の負け
2021/08/04(水) 20:53:16.82ID:pIKp2+9P0
>>396
よーするに何もわからねーんだろ?

https://gyazo.com/0117662f7ca3a5a1c3faa5103a468c9e

まずラインまで落ちてきたら、激しく上下に揺さぶり、徐々にボラを縮小しつつ、
安値を切り上げてくる。この動きのメインシナリオは平行チャネルであげてくる動き。
途中で急落を挟むかもしれないが、この動きはフェイク。下ヒゲになって戻ってくるから仕込みどころ。
そして高値をブレイクするが上げる時には緑の所と同じぐらい急角度で上がっていく。

これは動き方から分かる。
道中の多少のイレギュラーはあるが、完全に上目線であり、今の地点で見える高値を超えたら急騰する。

ここのポイントはこういう形で上がるとか下がるとか読める部分は結構多い。
チャーチストのうまい奴らはこういうのを共通認識で持っている。
2021/08/04(水) 20:56:13.47ID:pIKp2+9P0
実力を知りたいならこの後どういう動きする?と聞けば一発で分る。
ありえない動き方を書いたらその時点で勝てていない人認定だから。
動き方というのは大局すればいくつかのパターンしかない。
そしてこのシナリオではこういう動きがありえて、これは極めて不自然とか
うまい人間なら分かる。

売買履歴なんて見る必要はない。偽造の可能性もあるしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況