アクティブファンド全般について語るスレです。
アクティブファンドとは、独自の銘柄選択や資産配分により、株価指数等の動きを上回る投資成果を目標とする運用方法のことを言います。
※前スレ
アクティブファンド Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1611810684/
※投信ランキングサイト
https://itf.minkabu.jp/
https://www.morningstar.co.jp/
https://ibbotson.co.jp/fund-tools/
探検
アクティブファンド Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/19(金) 00:19:07.46ID:HwXjlwq90
89名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/28(日) 07:12:30.57ID:GUC2CWEF0 新興国なのに成長を期待しないで投資するのは、
いまいちだと思うのだが。
いまいちだと思うのだが。
2021/03/28(日) 08:32:45.39ID:qXJrrQjJ0
インドのインデックスは銀行が組入上位だな
2021/03/28(日) 08:37:41.43ID:qXJrrQjJ0
>>83
ロイヤルマイルは絶賛暴落中の中国企業の比率多いからね
ロイヤルマイルは絶賛暴落中の中国企業の比率多いからね
2021/03/28(日) 08:52:07.65ID:LYIn247O0
米国だけならまだしも、先進国が軒並み対中鮮明にしてきた時点で
中国企業の比率は減らすなり外すべきだったよ
投資は悲観の中で買えっていうけど
10年20年程度で中国が元の鞘に戻るとは思えない
中国企業の比率は減らすなり外すべきだったよ
投資は悲観の中で買えっていうけど
10年20年程度で中国が元の鞘に戻るとは思えない
2021/03/28(日) 08:57:36.99ID:tPYtpREZ0
再来月転職でDCリセットされるから、ベイリーが絶賛暴落状態で売却されそう
最悪や…
最悪や…
2021/03/28(日) 08:58:00.36ID:r1p6cwGQ0
ロイヤルマイルずいぶん安くなってきたので買い増そうと思ってますわ
2月頃は2万7000円に迫る勢いで買うのヤダなーって思ってたけど今なら買い増してもいい
2月頃は2万7000円に迫る勢いで買うのヤダなーって思ってたけど今なら買い増してもいい
2021/03/28(日) 10:18:00.55ID:EUhSVJs+0
ポジティブチェンジにしておいて良かった・・・金曜日もわずか1.87%下落だし・・・
2021/03/28(日) 10:35:32.15ID:PYBRhA/I0
ロイヤルはGSとかの中華ブロック取引の件が落ち着いてから買い増し検討
2021/03/28(日) 10:43:47.76
ハワード・マークス
すべての資産価格を引き上げてきた40年にわたる金利低下の追い風が終わりつつあることにはみんな同意するだろう。
すべての資産価格を引き上げてきた40年にわたる金利低下の追い風が終わりつつあることにはみんな同意するだろう。
98名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/28(日) 12:18:11.67ID:LIDbnAiA099名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/28(日) 15:43:28.33ID:x4pDWMyy0 結構中国組み入れてるんだね
長期でというけど中国の未来は明るいのかな
長期でというけど中国の未来は明るいのかな
2021/03/28(日) 16:25:20.95ID:aUhZwJYW0
個人投資家の大半が指数に負けてる現状だからしゃーないんじゃね?
アクティブもしかり
アクティブもしかり
2021/03/28(日) 17:56:08.95ID:DKisi7Wb0
買ってるアクティブもあるけど、負けてるのも多いよね
指数でいい気がしてきた
指数でいい気がしてきた
2021/03/28(日) 20:37:27.42ID:9OQeX11C0
ハイテクファンドが大体テスラの時点でテスラ買ったほうが早い気がしてきた
2021/03/28(日) 20:42:01.06ID:gYesSmMD0
テスラはまだ上がるからな
2021/03/28(日) 21:42:58.68ID:namKVdBJ0
上がらないよ
105名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/28(日) 21:48:53.81ID:qiO7DhNH0 ロイヤルなんとかを宣伝してた奴が鳴りを潜めてて笑う
どこに消えたんだ?
どこに消えたんだ?
2021/03/28(日) 22:00:10.51ID:SnxQMe0I0
仮想通貨に逃げたって書き込んでなかったか?
107名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/28(日) 22:02:33.59ID:qiO7DhNH0 やめてくれよ
そんな疫病神みたいなの来たらビットコイン暴落するじゃん…
そんな疫病神みたいなの来たらビットコイン暴落するじゃん…
2021/03/28(日) 22:04:24.06ID:HH3PJofR0
テスラとか仮想通貨とか将来怪しいと思うんです
2021/03/28(日) 22:12:38.73ID:9OQeX11C0
テスラの言うことが実現するのって2106年ぐらいだろ
しかも電気自動車屋一企業で出来る話じゃないのにビットコインやってる暇があるのかイーロンジョブス
しかも電気自動車屋一企業で出来る話じゃないのにビットコインやってる暇があるのかイーロンジョブス
2021/03/28(日) 22:17:19.39ID:gYesSmMD0
テスラは上がります
2021/03/28(日) 22:30:48.66ID:9OQeX11C0
キャシー「目標は3000ドル、弱気に見ても1500ドル、ひょっとすると4000ドルかもよ!?」
2021/03/29(月) 02:52:19.45ID:gaRMm1w00
>>99
中国が明るくなるかどうかは知らんが、たとえ経済制裁があろうが中国経済規模は間違いなくどんどんでかくなる。
早くて5年、遅くて10年ほどでアメリカのGDPを追い抜く。
というわけで長期の投資先としては中国はすごく魅力的。短期投資だと不安も多いが。
中国が明るくなるかどうかは知らんが、たとえ経済制裁があろうが中国経済規模は間違いなくどんどんでかくなる。
早くて5年、遅くて10年ほどでアメリカのGDPを追い抜く。
というわけで長期の投資先としては中国はすごく魅力的。短期投資だと不安も多いが。
2021/03/29(月) 12:20:40.61ID:iahVuW9E0
>>88
topix
topix
2021/03/29(月) 23:23:39.19ID:77xrMB3R0
>>112
大和チャイナ買っとけばええか
大和チャイナ買っとけばええか
2021/03/30(火) 02:19:59.52ID:zJE6NYiV0
バリューのアクティブ良いの見つからんからSP500バリューでいいかな?
2021/03/30(火) 04:58:05.66ID:UzvDjHet0
>>99
出生率-32%です
出生率-32%です
2021/03/30(火) 09:34:19.00ID:F0tfy5sa0
ベイリー背カエル暴落の中でもABは堅調だな
2021/03/30(火) 10:02:39.38ID:Pr8LPVeC0
どーせ無戸籍の子供がいるからヘーキヘーキ
2021/03/30(火) 14:12:40.69ID:XUPACBNS0
>>92
発想が完全に間違ってるね
資金を動かしているのはトレーダーつまり金融ゴロだ
投資はその列に加わるかどうかだけだ
国が成長するかは問題外だし政争も物理紛争以外は問題外。
何故なら政治は政治屋、戦争は戦争屋、投資は投資屋がやってるに過ぎんからだ。
安く買って高く売れるなら何処でもいい。どこでもだ。
発想が完全に間違ってるね
資金を動かしているのはトレーダーつまり金融ゴロだ
投資はその列に加わるかどうかだけだ
国が成長するかは問題外だし政争も物理紛争以外は問題外。
何故なら政治は政治屋、戦争は戦争屋、投資は投資屋がやってるに過ぎんからだ。
安く買って高く売れるなら何処でもいい。どこでもだ。
2021/03/30(火) 17:08:10.82ID:UzvDjHet0
北朝鮮の株でも買ってろw
2021/03/31(水) 18:52:54.66ID:tA/TIq3a0
グローバル・プロスペクティブ・ファンドとか2/3になっとるぞ
暴動だろ
暴動だろ
2021/03/31(水) 19:15:38.28ID:WzPUdU300
暴動どころか似たような新商品が4月12日から募集の模様w
グローバル・エクスポネンシャル・イノベーション・ファンド
グローバル・エクスポネンシャル・イノベーション・ファンド
2021/03/31(水) 19:19:01.99ID:tA/TIq3a0
キャシー詐欺またやんのかよ
どうせテスラ・ロク・ズームだろ
プロスペクティブの仕切り直しじゃん
どうせテスラ・ロク・ズームだろ
プロスペクティブの仕切り直しじゃん
2021/03/31(水) 23:13:31.30ID:U1PULuKb0
2021/04/01(木) 01:28:30.19ID:VE5LQjz50
ネトウヨは投資をするべきではない
2021/04/01(木) 07:38:52.86ID:lDYoNrae0
五毛はただ中国に投資させたいだけ
2021/04/01(木) 13:39:13.23ID:NOu1Rhe30
乗カエル(のりかえる)戦略、ランキングに変動がないので今月は乗カエナイw
3ヶ月リターンで乗カエル 『愛称 : 乗カエリターン』
21/03/16〜 eMAXIS Neo バーチャルリアリティ -4.52%
3ヶ月シャープレシオで乗カエル 『愛称 : 乗カエレシオ』
21/03/15〜 JPM・BRICS5・ファンド -0.51%
3ヶ月リターンで乗カエル 『愛称 : 乗カエリターン』
21/03/16〜 eMAXIS Neo バーチャルリアリティ -4.52%
3ヶ月シャープレシオで乗カエル 『愛称 : 乗カエレシオ』
21/03/15〜 JPM・BRICS5・ファンド -0.51%
2021/04/01(木) 13:48:58.31ID:8BJCB3Ce0
🐸🐸🐸
2021/04/01(木) 15:21:48.38ID:p/fCGDNo0
>>127
おーやってんねや
ワイもやろうと思って出来てないわ
ワイもルールをきめてやってみるかな
3ヶ月リターン・シャープレシオ上位5銘柄
・SBIで買えるもの
・同一種別の投信は避ける
・インもアウトも4週に分ける(一週間25%づつ)
・毎月1日のランキングを元に更新する
おーやってんねや
ワイもやろうと思って出来てないわ
ワイもルールをきめてやってみるかな
3ヶ月リターン・シャープレシオ上位5銘柄
・SBIで買えるもの
・同一種別の投信は避ける
・インもアウトも4週に分ける(一週間25%づつ)
・毎月1日のランキングを元に更新する
2021/04/01(木) 15:30:01.63ID:p/fCGDNo0
リターン 5
eMAXIS Neoバーチャルリアリティ
インベスコ世界ブロックチェーン株式ファンド(世カエル)
eMAXIS Neoナノテクノロジー
世界レアメタル関連株ファンド
eMAXIS Neoウェアラブル
シャープレシオ 5
JPM・BRICS5・ファンド(ブリックス・ファイブ)
三井住友・新興国債券トータルリターン・ファンド(為替ヘッジなし)
eMAXISバランス(波乗り型)
世界経済インデックスファンド(株式シフト型)
楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))
※レバものは避ける
※毎月均等リバランス
eMAXIS Neoバーチャルリアリティ
インベスコ世界ブロックチェーン株式ファンド(世カエル)
eMAXIS Neoナノテクノロジー
世界レアメタル関連株ファンド
eMAXIS Neoウェアラブル
シャープレシオ 5
JPM・BRICS5・ファンド(ブリックス・ファイブ)
三井住友・新興国債券トータルリターン・ファンド(為替ヘッジなし)
eMAXISバランス(波乗り型)
世界経済インデックスファンド(株式シフト型)
楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))
※レバものは避ける
※毎月均等リバランス
2021/04/01(木) 21:34:23.65ID:d1xDrAVN0
本能寺で待ってる
2021/04/01(木) 21:37:08.16ID:oE4OJKxm0
短期過ぎてこねくりすぎだろ
こねくり連呼爺来るよ
こねくり連呼爺来るよ
2021/04/01(木) 21:41:08.83ID:qdWIDw8T0
そろそろくたばってたグロースが復活するか?
2021/04/01(木) 22:53:50.75ID:JfJlRuNV0
>>131
スレ間違えたかと思った
スレ間違えたかと思った
2021/04/01(木) 23:30:04.20ID:0IOtLGhn0
>>121
2割減まで戻してきました!
2割減まで戻してきました!
2021/04/02(金) 06:03:32.83ID:4nmahfEq0
アルケゴスの影響がイマイチはっきりしないから
あまり今入りたくないな
あまり今入りたくないな
137名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/02(金) 06:57:23.44ID:jQMUM2Xj0 ベイリーギフォード反騰はいつ?
2021/04/02(金) 07:54:21.96ID:iKJJHhdY0
マジでロイヤルマイルだけがポートフォリオの足引っ張ってるわ
2021/04/02(金) 10:08:20.81ID:iNFi4tRL0
チャイナ次第じゃねーか?
わしのチャイナ3兄弟はいつになることやら・・・
わしのチャイナ3兄弟はいつになることやら・・・
2021/04/02(金) 17:44:52.11ID:yWZHJk1U0
ベイリー反撃開始か?
141名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/02(金) 18:15:28.00ID:Ipvm/MPF0 レバはボラが大きいからシャープレシオは低くなる
2021/04/03(土) 09:05:08.38ID:ictWTg2j0
雇用統計大幅増だが米国IPO入れるチャンスか?
143名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/03(土) 11:18:50.68ID:nTrPknxc0 世カエル買ったった
144名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/03(土) 11:55:48.70ID:nBfgjKmH0 上がってきたな
145名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/04(日) 11:33:50.96ID:yoepXPlN0 ベイリーもう一回下がらないかなぁ
146名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/04(日) 13:07:42.85ID:O3EiN0kG0 >>145
いやどす
いやどす
2021/04/05(月) 16:25:04.06ID:jesGGpSk0
ブロックチェーンついに現実実を帯びてくるか?
148名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/06(火) 10:12:44.01ID:D57UbBWp0 ロングショート戦略ファンド面白そう 買ってみるかな
149名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/06(火) 18:15:38.62ID:+eEmzgN60 何を買おうか考えていたら3時過ぎてしまったー
レバナスにでもすればよかったかな
レバナスにでもすればよかったかな
2021/04/06(火) 22:45:51.80ID:51ytevwG0
眼力、世カエル、ベイリー、フィンテック、IPO・・・またみんな下がってる
上がったのはnetWINとAIだけ
この手のアクティブにはなかなかきつい相場が続くな
上がったのはnetWINとAIだけ
この手のアクティブにはなかなかきつい相場が続くな
151名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/07(水) 04:35:13.57ID:0Nqyd4oq0 世カエル下がってるっていっても
-0.02%だろ。下げてるうちには入らん。
-0.02%だろ。下げてるうちには入らん。
2021/04/07(水) 05:40:00.67ID:ceX6/Mqc0
過熱感があって怖いからインデックスにしたわ
153名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/07(水) 07:54:03.13ID:FOmRBu4F0 今年から買い始めて
今プラスになっているのは
国内中小型株ばかり
海外は唯一ひふみワールドだけだな
ベイリーギフォードも
ナスダックと中国が振るわないと
どうにもならないかね
今プラスになっているのは
国内中小型株ばかり
海外は唯一ひふみワールドだけだな
ベイリーギフォードも
ナスダックと中国が振るわないと
どうにもならないかね
154名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/07(水) 08:50:28.52ID:8pZhPL2+0 >>153
同じやつ今年からやって全部プラスだけど、、
同じやつ今年からやって全部プラスだけど、、
155名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/07(水) 09:54:45.58ID:hr/EWhXg0 今からアクティブ投信買い始めるとしたら、みんな何買う?
ひふみワールド優秀だと思う
ひふみワールド優秀だと思う
2021/04/07(水) 12:13:16.82ID:5duT26N/0
トレンドフォロー戦略〜シャープレシオランキングに変動あり
JPM・BRICS5・ファンドがトップから一気に68位まで転落してるw
で、乗カエル訳だけども、必ずしも1位を選ぶ必要もないし、
ここで銘柄選択のセンスを問われそうな気がする
3位のインベスコ英国ポンド建て債券ファンド<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(Mr.ポンド)
と5位のフィデリティ・Jリート・アクティブ・ファンド(資産成長型)
で迷った挙句後者にしますた どうなる事やらw
JPM・BRICS5・ファンドがトップから一気に68位まで転落してるw
で、乗カエル訳だけども、必ずしも1位を選ぶ必要もないし、
ここで銘柄選択のセンスを問われそうな気がする
3位のインベスコ英国ポンド建て債券ファンド<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(Mr.ポンド)
と5位のフィデリティ・Jリート・アクティブ・ファンド(資産成長型)
で迷った挙句後者にしますた どうなる事やらw
157名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/07(水) 12:28:17.48ID:jbm3dF7A0 乗りカエルのひとたちは一気に変えるの?日にちとか決めてるの?
戦況期待してるわ
戦況期待してるわ
2021/04/07(水) 14:48:09.97ID:tIo1MU1A0
今日も中国下落
159名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/07(水) 16:01:26.44ID:GjFwrpRz0 あのサイト更新は每日行われてるけど
シャープレシオの計算は毎日じゃ無いんだな
シャープレシオはそんなに一気に変わらん
あまりに値が変わらないからおかしいとは思ってたけど……
シャープレシオの計算は毎日じゃ無いんだな
シャープレシオはそんなに一気に変わらん
あまりに値が変わらないからおかしいとは思ってたけど……
160名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/07(水) 16:03:41.84ID:887oMcGI0 >>155
あえて一つだけ上げるとしたら、朝日Nvestグローバル バリュー株オープン
日本株部分も欲しいならフィデリティ・日本バリュー・ファンド
20年ぶりのバリュー株の買い時だからしばらく自分はこれでいく
あえて一つだけ上げるとしたら、朝日Nvestグローバル バリュー株オープン
日本株部分も欲しいならフィデリティ・日本バリュー・ファンド
20年ぶりのバリュー株の買い時だからしばらく自分はこれでいく
2021/04/07(水) 16:25:11.37ID:5duT26N/0
>>159
ああwそうだったのかwまあいいかw
ああwそうだったのかwまあいいかw
2021/04/07(水) 19:23:07.47ID:GcH7wJJP0
あのサイトってどこ?
株MAP ?
株MAP ?
2021/04/07(水) 20:17:25.80ID:r5/+Wu1F0
2021/04/07(水) 20:18:18.79ID:BwI/+9bA0
>>155
日本に投資するなら、スパークス・新・国際優良日本株ファンドをオススメするけど、
そもそも私だったら特別に日本を重視して投資する意義を持たないので、
資産形成の達人、未来の世界、ロイヤル・マイル、らへんを買う。
資産形成の達人はオルカンとかなり近いけど、もっとパフォーマンスを期待できる。
取り扱い証券会社がクッソ不便だけど、リスク低いし償還される心配もないからいっぱい買ってる。
日本に投資するなら、スパークス・新・国際優良日本株ファンドをオススメするけど、
そもそも私だったら特別に日本を重視して投資する意義を持たないので、
資産形成の達人、未来の世界、ロイヤル・マイル、らへんを買う。
資産形成の達人はオルカンとかなり近いけど、もっとパフォーマンスを期待できる。
取り扱い証券会社がクッソ不便だけど、リスク低いし償還される心配もないからいっぱい買ってる。
165名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/08(木) 07:46:33.45ID:wIOX0R/T0 スパークスはセゾンの達人に切られてたから不安だ。
166名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/08(木) 09:04:45.53ID:GTrltyC602021/04/08(木) 09:21:43.72ID:uY2Jl28S0
ここんとこJ-REITが盛り返してるからちょっと嬉しい
コロナショックで暴落した後なかなか戻らず苦しい1年だったがようやく上昇気運
あの頃J-REITの一部を切り崩してABのAB型買ったけどホント救われたわ
コロナショックで暴落した後なかなか戻らず苦しい1年だったがようやく上昇気運
あの頃J-REITの一部を切り崩してABのAB型買ったけどホント救われたわ
2021/04/08(木) 09:57:40.37ID:JpYcb6bQ0
169名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/08(木) 11:55:13.45ID:wIOX0R/T0 日本株は10%ぐらいPF入れてるけど、わいの一番のトップはなんと。
マネックスアクティビスト 含み益 23.81%
ちなみに、スパークス新国際優良日本株 4.82
やっぱ看板背負ってる商品は強いなという印象。なお手数料もくそ高い模様
マネックスアクティビスト 含み益 23.81%
ちなみに、スパークス新国際優良日本株 4.82
やっぱ看板背負ってる商品は強いなという印象。なお手数料もくそ高い模様
2021/04/08(木) 13:29:11.49ID:JJtbPfmp0
とにかくインデックス長期積立一辺倒の投資系ユーチューバーが唯一認めるアクティブファンドがひふみとセゾン
まぁ無難で堅調で大崩れもないから当然だけど何かつまんねーな
世カエルとか厳選とかもっと癖のあるアクティブ押しして欲しい
まぁ無難で堅調で大崩れもないから当然だけど何かつまんねーな
世カエルとか厳選とかもっと癖のあるアクティブ押しして欲しい
2021/04/08(木) 16:32:28.56ID:e7sd5dZ/0
アクティブは短期的買うものでは?
長期ならインデックスでいいやって思う
長期ならインデックスでいいやって思う
172名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/08(木) 16:54:59.05ID:P5ze3QD80 短期はテーマ型やね
2021/04/08(木) 16:59:26.78ID:LjTOD3j10
たしかにアクティブファンドの多くは長期向けとは言えないものばかりだけど、
ごくまれに長期向けといえるのがあると思ってる
長期になるにつれてリスクも軽減されるし。
でも確かにまれにしかないから、長期は普通はインデックスのほうがいいね
ごくまれに長期向けといえるのがあると思ってる
長期になるにつれてリスクも軽減されるし。
でも確かにまれにしかないから、長期は普通はインデックスのほうがいいね
174名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/08(木) 17:24:41.91ID:wIOX0R/T0 セゾンの達人は、VTの成績を超えてるし、ひふみもトピックス超えてる。
が
これからも続くとは限らない。
が
これからも続くとは限らない。
175名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/08(木) 17:36:56.36ID:P5ze3QD80 セゾンとひふみ以外の長期向けオススメって教えてくらはい
176名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/08(木) 17:46:23.63ID:wIOX0R/T0 実績あり
モルガン・スタンレー グローバル・プレミアム株式オープン(為替ヘッジあり)
野村−グローバル・バリュー・オープン
ロマン枠
Oneグローバル中小型長期成長株ファンド
モルガン・スタンレー グローバル・プレミアム株式オープン(為替ヘッジあり)
野村−グローバル・バリュー・オープン
ロマン枠
Oneグローバル中小型長期成長株ファンド
2021/04/08(木) 17:51:57.95ID:LjTOD3j10
達人よりももっとリスク取りたいなら、未来の世界がおすすめ。
ベースになってるGlobal Opportunity Fundってのがあるんだけど、過去10年で、コロナ渦の暴騰を除外したとしても、S&P500に圧勝で、NASDAQ100に近い実績。
ベースになってるGlobal Opportunity Fundってのがあるんだけど、過去10年で、コロナ渦の暴騰を除外したとしても、S&P500に圧勝で、NASDAQ100に近い実績。
178名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/08(木) 17:53:34.49ID:P5ze3QD80 ありがとう
179名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/08(木) 18:16:10.50ID:xos0DuiC0 皆さんレバレッジは買わない??
180名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/08(木) 18:56:28.12ID:P5ze3QD80 >>176
教えてください
> 実績あり
> モルガン・スタンレー グローバル・プレミアム株式オープン(為替ヘッジあり)
これなんですが、為替ヘッジありの方が良い理由はなんですかね。
為替ヘッジなしの方が基準価格が高いのですが。
教えてください
> 実績あり
> モルガン・スタンレー グローバル・プレミアム株式オープン(為替ヘッジあり)
これなんですが、為替ヘッジありの方が良い理由はなんですかね。
為替ヘッジなしの方が基準価格が高いのですが。
181名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/08(木) 19:07:31.19ID:wIOX0R/T0 >>180
あーすまん。単純にミス。ヘッジなし。がおすすめ。
あーすまん。単純にミス。ヘッジなし。がおすすめ。
182名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/08(木) 19:19:01.91ID:rxdQlTUk0 >>181
サンキュウです
サンキュウです
183名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/08(木) 21:42:42.83ID:6pmPYG4H0 世カエルブロックチェーンはNFTが話題
2021/04/09(金) 10:14:21.53ID:KzhG625W0
2021/04/09(金) 12:43:17.74ID:wF9hI2XO0
リバナスを手放す
2021/04/09(金) 13:31:02.47ID:ol4b2bbc0
ワイはPFの40%はレバものやな
レバナス、レバSP500、ダウトリ:10%
レバFANG、レバナス50:5%
1ヶ月に一度リバランス
金融緩和が続く間はレバもので夢を見る
レバナス、レバSP500、ダウトリ:10%
レバFANG、レバナス50:5%
1ヶ月に一度リバランス
金融緩和が続く間はレバもので夢を見る
2021/04/09(金) 13:32:10.57ID:xvwVGsqo0
指数レバレッジだと、その内戻ってくんじゃね?という、テーマ、アクティブファンドにはない意味のない安心感はある。
今回の下落でFANGレバは買い増し。
リーマン級の暴落は想定してないwww
今回の下落でFANGレバは買い増し。
リーマン級の暴落は想定してないwww
188名無しさん@お金いっぱい。
2021/04/11(日) 03:18:17.38ID:mgwqI73W0 最低のファンド教えて
みのりの投信より酷いやつ
探し方分からんので
みのりの投信より酷いやつ
探し方分からんので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 普通 の日本人「田中圭と永野芽郁を芸能界から追放しろ!」なんでそんな怒ってるの?怖いよ... [253977787]
- アディダス🌿、米での値上げを発表「アメリカでは何も生産できない。トランプが悪いよトランプが」 [624898991]
- 結局、政府が「能登」を見捨てた理由ってなんだったの?自民党にべったりだったのに [268718286]
- ▶マリンの新MV
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 「サントリー」という会社に対する正直なイメージ [384232311]