及川圭哉(おいかわ けいすけ)
会員数1800人を超える常勝トレーダー集団「FXism(エフエックスイズム)」主催者。
1990年代後半より株式投資を開始するもITバブル崩壊、ライブドアショック
などの経済事象により合計3度の資金全損を経験。
幾多の苦い投資経験を糧に2007年より外国為替(FX)相場へ参戦。
FX独自の特徴である「通貨の相関関係」と「時間帯管理」を攻略するトレード手法により月間1000PIPS以上を安定的に稼ぐデイトレーダーへ。
のべ5000人を超える受講生に指導をする中、30万円をわずか3年余りで資産16億円に増やした男性受講生や、月間アベレージ1600PIPSを叩き出す女性受講生など多数のスーパートレーダーを輩出。
著書『ガチ速FX 27分で256万を稼いだ“鬼デイトレ"』はアマゾンランキングで1位を獲得。
※前スレ
及川圭哉 Part.5 【FXism】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1607003671/
及川圭哉 Part.6 【FXism】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/05(金) 13:47:36.03ID:1Ut5T7ts063名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/09(火) 19:57:45.55ID:m98VKPjw0 >>62
及川先生こんばんは。
及川先生こんばんは。
2021/03/09(火) 21:03:29.18ID:40SBmCOo0
ほっとけって言ってるのに一生相手してる信者もアンチと似たようなもんだぞ
65名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/09(火) 21:04:47.03ID:qFgMuv/o0 先日特定商取引法の改正が閣議決定されました
一番の注目ポイントは15条の4が追加され、「消費者が誤認して申し込みをした場合、取り消しが認められる」
ようになったことです
これの何が重要かというと、これまではクーリングオフ等である期限内に消費者が契約解除を
申し込めば販売者が返金しなければいけないことになっていましたが、
この新しい法律ではそれが「無期限」になるということです
つまり、販売者が嘘をついたことが発覚した時点で、契約の取り消しが認められ全額返金できるようになります
具体的な事例をあげると、
?ある商材屋やサロン屋がFXで実際に利益を出しているようなツイートを繰り返している(口頭でも同じ)
?そのツイートをみて、そのツイートをしている人物が販売している商材購入やサロンに入会した
?しかし、その後、販売者のデモトレードが発覚し、FXで実際には利益を出していなかった
この場合、購入者は直ちに、契約を取り消すことが可能で、返金を求めることが出来ます
ちなみにこれに違反すると以下の罰則を受けます
「三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。」(70条の2)
この法律は、悪質な情報商材やオンラインサロンが横行している現状において、
かねてから成立を強く期待されており、この度ようやく閣議決定までたどり着きました
その他にも罰則強化や預託販売の禁止等、色々変わるのですが
この改正は本当に大きな出来事です
立証が難しい「詐欺」ではなく、そこまで難しさが要求されない「特定商取引法」で
犯罪者を裁けるようなったのが最も大きいです
このスレで、怪しい商材屋や怪しいサロンにお金を支払ってしまった人は、
ただちに、相手方にFXの取引履歴の提示を求めてください
これを拒否した場合「情報提示義務」を怠ったことになり、
今後は契約の取り消しが容易にスムーズに認められるようになります
一番の注目ポイントは15条の4が追加され、「消費者が誤認して申し込みをした場合、取り消しが認められる」
ようになったことです
これの何が重要かというと、これまではクーリングオフ等である期限内に消費者が契約解除を
申し込めば販売者が返金しなければいけないことになっていましたが、
この新しい法律ではそれが「無期限」になるということです
つまり、販売者が嘘をついたことが発覚した時点で、契約の取り消しが認められ全額返金できるようになります
具体的な事例をあげると、
?ある商材屋やサロン屋がFXで実際に利益を出しているようなツイートを繰り返している(口頭でも同じ)
?そのツイートをみて、そのツイートをしている人物が販売している商材購入やサロンに入会した
?しかし、その後、販売者のデモトレードが発覚し、FXで実際には利益を出していなかった
この場合、購入者は直ちに、契約を取り消すことが可能で、返金を求めることが出来ます
ちなみにこれに違反すると以下の罰則を受けます
「三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。」(70条の2)
この法律は、悪質な情報商材やオンラインサロンが横行している現状において、
かねてから成立を強く期待されており、この度ようやく閣議決定までたどり着きました
その他にも罰則強化や預託販売の禁止等、色々変わるのですが
この改正は本当に大きな出来事です
立証が難しい「詐欺」ではなく、そこまで難しさが要求されない「特定商取引法」で
犯罪者を裁けるようなったのが最も大きいです
このスレで、怪しい商材屋や怪しいサロンにお金を支払ってしまった人は、
ただちに、相手方にFXの取引履歴の提示を求めてください
これを拒否した場合「情報提示義務」を怠ったことになり、
今後は契約の取り消しが容易にスムーズに認められるようになります
66名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/09(火) 23:07:50.14ID:p4nZBR1O067名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/09(火) 23:29:16.18ID:qFgMuv/o0 及川が間抜けな負け組なんだよ
2021/03/09(火) 23:45:29.87ID:p4nZBR1O0
2021/03/09(火) 23:53:07.03ID:40SBmCOo0
2021/03/09(火) 23:53:12.90ID:p4nZBR1O0
2021/03/09(火) 23:55:23.43ID:p4nZBR1O0
2021/03/09(火) 23:55:24.45ID:40SBmCOo0
あと昨日昨日って、昨日の相場で相当苦戦したのかな
難しいときはやらない方がいいよ
難しいときはやらない方がいいよ
2021/03/09(火) 23:59:55.67ID:p4nZBR1O0
2021/03/10(水) 00:09:20.51ID:10t7g8Qb0
約10マンか
アンチ涙目
アンチ涙目
2021/03/10(水) 00:18:05.99ID:bmqqfPoa0
だからさあそういうやり取り今まで何度もあったけど結局アンチは師匠を叩きたいだけなんだって
なんで分からないんだろう
最近このスレを見つけた人なのかな
なんで分からないんだろう
最近このスレを見つけた人なのかな
2021/03/10(水) 00:19:50.03ID:bmqqfPoa0
今どんな気持ち君ぐらいしないと昨日の履歴だけ見せたって意味ないよ
77名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/10(水) 00:20:25.36ID:OTDH3/5v0 先日特定商取引法の改正が閣議決定されました
一番の注目ポイントは15条の4が追加され、「消費者が誤認して申し込みをした場合、取り消しが認められる」
ようになったことです
これの何が重要かというと、これまではクーリングオフ等である期限内に消費者が契約解除を
申し込めば販売者が返金しなければいけないことになっていましたが、
この新しい法律ではそれが「無期限」になるということです
つまり、販売者が嘘をついたことが発覚した時点で、契約の取り消しが認められ全額返金できるようになります
具体的な事例をあげると、
?ある商材屋やサロン屋がFXで実際に利益を出しているようなツイートを繰り返している(口頭でも同じ)
?そのツイートをみて、そのツイートをしている人物が販売している商材購入やサロンに入会した
?しかし、その後、販売者のデモトレードが発覚し、FXで実際には利益を出していなかった
この場合、購入者は直ちに、契約を取り消すことが可能で、返金を求めることが出来ます
ちなみにこれに違反すると以下の罰則を受けます
「三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。」(70条の2)
この法律は、悪質な情報商材やオンラインサロンが横行している現状において、
かねてから成立を強く期待されており、この度ようやく閣議決定までたどり着きました
その他にも罰則強化や預託販売の禁止等、色々変わるのですが
この改正は本当に大きな出来事です
立証が難しい「詐欺」ではなく、そこまで難しさが要求されない「特定商取引法」で
犯罪者を裁けるようなったのが最も大きいです
このスレで、怪しい商材屋や怪しいサロンにお金を支払ってしまった人は、
ただちに、相手方にFXの取引履歴の提示を求めてください
これを拒否した場合「情報提示義務」を怠ったことになり、
今後は契約の取り消しが容易にスムーズに認められるようになります
一番の注目ポイントは15条の4が追加され、「消費者が誤認して申し込みをした場合、取り消しが認められる」
ようになったことです
これの何が重要かというと、これまではクーリングオフ等である期限内に消費者が契約解除を
申し込めば販売者が返金しなければいけないことになっていましたが、
この新しい法律ではそれが「無期限」になるということです
つまり、販売者が嘘をついたことが発覚した時点で、契約の取り消しが認められ全額返金できるようになります
具体的な事例をあげると、
?ある商材屋やサロン屋がFXで実際に利益を出しているようなツイートを繰り返している(口頭でも同じ)
?そのツイートをみて、そのツイートをしている人物が販売している商材購入やサロンに入会した
?しかし、その後、販売者のデモトレードが発覚し、FXで実際には利益を出していなかった
この場合、購入者は直ちに、契約を取り消すことが可能で、返金を求めることが出来ます
ちなみにこれに違反すると以下の罰則を受けます
「三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。」(70条の2)
この法律は、悪質な情報商材やオンラインサロンが横行している現状において、
かねてから成立を強く期待されており、この度ようやく閣議決定までたどり着きました
その他にも罰則強化や預託販売の禁止等、色々変わるのですが
この改正は本当に大きな出来事です
立証が難しい「詐欺」ではなく、そこまで難しさが要求されない「特定商取引法」で
犯罪者を裁けるようなったのが最も大きいです
このスレで、怪しい商材屋や怪しいサロンにお金を支払ってしまった人は、
ただちに、相手方にFXの取引履歴の提示を求めてください
これを拒否した場合「情報提示義務」を怠ったことになり、
今後は契約の取り消しが容易にスムーズに認められるようになります
78名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/10(水) 00:27:55.59ID:OJtIBJSB0 発端はコレですね。レベル低いのはお前だよw
なぜか別IDが必死に絡んで来るw 悔しくてたまらんのやろーね。
XXXXXXXXXXXXXXX
19名無しさん@お金いっぱい。2021/03/08(月) 17:31:48.45ID:pyfIwdj00>>21>>23
及川は完全にエンタメでしょ
擁護してるやつでたまに及川は勉強になるって言ってるやついるけど
あれが参考になるって相当レベル低いしそんな奴が相場語るなよw
エンタメとしたら面白いと思うよ
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
なぜか別IDが必死に絡んで来るw 悔しくてたまらんのやろーね。
XXXXXXXXXXXXXXX
19名無しさん@お金いっぱい。2021/03/08(月) 17:31:48.45ID:pyfIwdj00>>21>>23
及川は完全にエンタメでしょ
擁護してるやつでたまに及川は勉強になるって言ってるやついるけど
あれが参考になるって相当レベル低いしそんな奴が相場語るなよw
エンタメとしたら面白いと思うよ
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
79名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/10(水) 00:51:15.28ID:Yj1TulGI0 >>65
>>77
それなら及川全然問題ないじゃねえか
むしろお前にはこれ突きつけてやるよ
https://www.sankei.com/affairs/photos/210109/afr2101090010-p1.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210226/k10012886581000.html
及川の個人スレに連投した時点でお前の意図は明確
商材買わずに及川に金恵んでやるとか爆笑もんじゃん
ついでにfxismに関しては信用毀損罪偽計業務妨害罪だからな
スレが変わって大人しく泳がせてた甲斐があったわw
アンチは4,5人だとわかったしな
ダブルで裁判とかいい社会勉強だろwwwww
>>77
それなら及川全然問題ないじゃねえか
むしろお前にはこれ突きつけてやるよ
https://www.sankei.com/affairs/photos/210109/afr2101090010-p1.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210226/k10012886581000.html
及川の個人スレに連投した時点でお前の意図は明確
商材買わずに及川に金恵んでやるとか爆笑もんじゃん
ついでにfxismに関しては信用毀損罪偽計業務妨害罪だからな
スレが変わって大人しく泳がせてた甲斐があったわw
アンチは4,5人だとわかったしな
ダブルで裁判とかいい社会勉強だろwwwww
2021/03/10(水) 00:52:18.35ID:uNhk2fo60
このスレを見てて思うことは他人の手法を真似ても勝てない
自分が勝てる手法を作り上げないと勝てるようにならないなと
自分が勝てる手法を作り上げないと勝てるようにならないなと
81名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/10(水) 00:56:00.37ID:Yj1TulGI082名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/10(水) 00:59:23.37ID:OTDH3/5v0 及川、fxismの方、はやく訴えてきてください
2021/03/10(水) 01:08:52.87ID:bmqqfPoa0
師匠ならアンチなんかスルーだしなんなら動画でアンサーするくらい余裕だからね
2021/03/10(水) 01:11:22.58ID:bmqqfPoa0
アホのアンチはどうでもいいけどずる賢いprofict5151?みたいのが訴えられてほしい
2021/03/10(水) 07:00:15.09ID:NpzzWlNn0
長文投稿するやつは
問答無用でアホ
問答無用でアホ
2021/03/10(水) 09:06:36.58ID:OJtIBJSB0
長文投稿は>>19だろ。フルボッコにされた履歴を流すのに必死w
2021/03/10(水) 10:41:10.31ID:EwHjbwpR0
信者とアンチでスレ分けたら?
不毛な議論なんだし
不毛な議論なんだし
2021/03/10(水) 10:57:46.74ID:bmqqfPoa0
>>87
アンチが出張するのが目に見えてるし必要ないよ
アンチが出張するのが目に見えてるし必要ないよ
2021/03/10(水) 11:55:56.64ID:h3FZxeki0
2021/03/10(水) 12:39:40.09ID:OJtIBJSB0
2021/03/10(水) 12:41:36.89ID:OJtIBJSB0
2021/03/10(水) 12:47:57.19ID:0W61jyJI0
>>91
そうだよprofict5151のことだよ!!
そうだよprofict5151のことだよ!!
2021/03/10(水) 14:30:57.91ID:bmqqfPoa0
94名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/10(水) 14:59:33.18ID:uNhk2fo6095名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/10(水) 15:50:43.18ID:OTDH3/5v0 >>79
はやく訴えてきてください
はやく訴えてきてください
96名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/10(水) 17:33:41.58ID:Vq2sRFmp0 デモトレ芸人
2021/03/10(水) 20:54:20.61ID:bmqqfPoa0
名前がwwwなのも検索避けかと思ってあえてIDで書いたよ。
こいつに比べたら嫉妬で悪口書いてるだけのアンチのがかわいく思えてくる。
ツイートもナルシストおじさん臭くて嫌い。
こいつに比べたら嫉妬で悪口書いてるだけのアンチのがかわいく思えてくる。
ツイートもナルシストおじさん臭くて嫌い。
98名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/10(水) 23:47:42.43ID:OTDH3/5v0 先日特定商取引法の改正が閣議決定されました
一番の注目ポイントは15条の4が追加され、「消費者が誤認して申し込みをした場合、取り消しが認められる」
ようになったことです
これの何が重要かというと、これまではクーリングオフ等である期限内に消費者が契約解除を
申し込めば販売者が返金しなければいけないことになっていましたが、
この新しい法律ではそれが「無期限」になるということです
つまり、販売者が嘘をついたことが発覚した時点で、契約の取り消しが認められ全額返金できるようになります
具体的な事例をあげると、
?ある商材屋やサロン屋がFXで実際に利益を出しているようなツイートを繰り返している(口頭でも同じ)
?そのツイートをみて、そのツイートをしている人物が販売している商材購入やサロンに入会した
?しかし、その後、販売者のデモトレードが発覚し、FXで実際には利益を出していなかった
この場合、購入者は直ちに、契約を取り消すことが可能で、返金を求めることが出来ます
ちなみにこれに違反すると以下の罰則を受けます
「三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。」(70条の2)
この法律は、悪質な情報商材やオンラインサロンが横行している現状において、
かねてから成立を強く期待されており、この度ようやく閣議決定までたどり着きました
その他にも罰則強化や預託販売の禁止等、色々変わるのですが
この改正は本当に大きな出来事です
立証が難しい「詐欺」ではなく、そこまで難しさが要求されない「特定商取引法」で
犯罪者を裁けるようなったのが最も大きいです
怪しい商材屋や怪しいサロンにお金を支払ってしまった人は、
ただちに、相手方にFXの取引履歴の提示を求めてください
これを拒否した場合「情報提示義務」を怠ったことになり、
今後は契約の取り消しが容易にスムーズに認められるようになります
一番の注目ポイントは15条の4が追加され、「消費者が誤認して申し込みをした場合、取り消しが認められる」
ようになったことです
これの何が重要かというと、これまではクーリングオフ等である期限内に消費者が契約解除を
申し込めば販売者が返金しなければいけないことになっていましたが、
この新しい法律ではそれが「無期限」になるということです
つまり、販売者が嘘をついたことが発覚した時点で、契約の取り消しが認められ全額返金できるようになります
具体的な事例をあげると、
?ある商材屋やサロン屋がFXで実際に利益を出しているようなツイートを繰り返している(口頭でも同じ)
?そのツイートをみて、そのツイートをしている人物が販売している商材購入やサロンに入会した
?しかし、その後、販売者のデモトレードが発覚し、FXで実際には利益を出していなかった
この場合、購入者は直ちに、契約を取り消すことが可能で、返金を求めることが出来ます
ちなみにこれに違反すると以下の罰則を受けます
「三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。」(70条の2)
この法律は、悪質な情報商材やオンラインサロンが横行している現状において、
かねてから成立を強く期待されており、この度ようやく閣議決定までたどり着きました
その他にも罰則強化や預託販売の禁止等、色々変わるのですが
この改正は本当に大きな出来事です
立証が難しい「詐欺」ではなく、そこまで難しさが要求されない「特定商取引法」で
犯罪者を裁けるようなったのが最も大きいです
怪しい商材屋や怪しいサロンにお金を支払ってしまった人は、
ただちに、相手方にFXの取引履歴の提示を求めてください
これを拒否した場合「情報提示義務」を怠ったことになり、
今後は契約の取り消しが容易にスムーズに認められるようになります
2021/03/10(水) 23:55:54.78ID:OJtIBJSB0
100名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/11(木) 15:51:57.49ID:SdIT5R/Q0 以前、佐藤という人が100万円から増やすって企画をYouTubeでやってたと思うんだけどどうなったんですか?
2021/03/11(木) 15:59:47.94ID:mbsISKtL0
>>100企画じゃないよ
2021/03/11(木) 16:51:56.08ID:mbsISKtL0
TRIBEのヘアバンドをリストバンドにすれば売れるから早く作ってよ
103名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/11(木) 23:38:12.81ID:0N34EEFw0 デモトレナンピン最強
104名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/12(金) 00:39:42.64ID:ZR6ajcp20 先日特定商取引法の改正が閣議決定されました
一番の注目ポイントは15条の4が追加され、「消費者が誤認して申し込みをした場合、取り消しが認められる」
ようになったことです
これの何が重要かというと、これまではクーリングオフ等である期限内に消費者が契約解除を
申し込めば販売者が返金しなければいけないことになっていましたが、
この新しい法律ではそれが「無期限」になるということです
つまり、販売者が嘘をついたことが発覚した時点で、契約の取り消しが認められ全額返金できるようになります
具体的な事例をあげると、
?ある商材屋やサロン屋がFXで実際に利益を出しているようなツイートを繰り返している(口頭でも同じ)
?そのツイートをみて、そのツイートをしている人物が販売している商材購入やサロンに入会した
?しかし、その後、販売者のデモトレードが発覚し、FXで実際には利益を出していなかった
この場合、購入者は直ちに、契約を取り消すことが可能で、返金を求めることが出来ます
ちなみにこれに違反すると以下の罰則を受けます
「三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。」(70条の2)
この法律は、悪質な情報商材やオンラインサロンが横行している現状において、
かねてから成立を強く期待されており、この度ようやく閣議決定までたどり着きました
その他にも罰則強化や預託販売の禁止等、色々変わるのですが
この改正は本当に大きな出来事です
立証が難しい「詐欺」ではなく、そこまで難しさが要求されない「特定商取引法」で
犯罪者を裁けるようなったのが最も大きいです
怪しい商材屋や怪しいサロンにお金を支払ってしまった人は、
ただちに、相手方にFXの取引履歴の提示を求めてください
これを拒否した場合「情報提示義務」を怠ったことになり、
今後は契約の取り消しが容易にスムーズに認められるようになります
一番の注目ポイントは15条の4が追加され、「消費者が誤認して申し込みをした場合、取り消しが認められる」
ようになったことです
これの何が重要かというと、これまではクーリングオフ等である期限内に消費者が契約解除を
申し込めば販売者が返金しなければいけないことになっていましたが、
この新しい法律ではそれが「無期限」になるということです
つまり、販売者が嘘をついたことが発覚した時点で、契約の取り消しが認められ全額返金できるようになります
具体的な事例をあげると、
?ある商材屋やサロン屋がFXで実際に利益を出しているようなツイートを繰り返している(口頭でも同じ)
?そのツイートをみて、そのツイートをしている人物が販売している商材購入やサロンに入会した
?しかし、その後、販売者のデモトレードが発覚し、FXで実際には利益を出していなかった
この場合、購入者は直ちに、契約を取り消すことが可能で、返金を求めることが出来ます
ちなみにこれに違反すると以下の罰則を受けます
「三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。」(70条の2)
この法律は、悪質な情報商材やオンラインサロンが横行している現状において、
かねてから成立を強く期待されており、この度ようやく閣議決定までたどり着きました
その他にも罰則強化や預託販売の禁止等、色々変わるのですが
この改正は本当に大きな出来事です
立証が難しい「詐欺」ではなく、そこまで難しさが要求されない「特定商取引法」で
犯罪者を裁けるようなったのが最も大きいです
怪しい商材屋や怪しいサロンにお金を支払ってしまった人は、
ただちに、相手方にFXの取引履歴の提示を求めてください
これを拒否した場合「情報提示義務」を怠ったことになり、
今後は契約の取り消しが容易にスムーズに認められるようになります
2021/03/12(金) 02:54:45.27ID:tpHLNrNd0
長文貼るくらいなら、その内容まず自分で実践しろよ
人にやってもらおうとか、他力本願クレクレ厨だから投資でも勝てないんだよ
人にやってもらおうとか、他力本願クレクレ厨だから投資でも勝てないんだよ
2021/03/12(金) 08:58:17.02ID:s2i457rA0
2021/03/12(金) 10:22:07.11ID:lnz1Qah00
>>37
ワロタ
ワロタ
2021/03/12(金) 11:12:58.05ID:vgitM5NL0
昨日の欧州もそうだけど、ポンドよりユーロ買ってたら楽に終われてたんだよね
MAから離れてしまってるけど強弱優先した方がいいよね?
師匠の動画のおかげかポンドの方が伸びるって思い込みができあがってしまってなかなかユーロ入れない。特にもう伸びてしまったとき。
MAから離れてしまってるけど強弱優先した方がいいよね?
師匠の動画のおかげかポンドの方が伸びるって思い込みができあがってしまってなかなかユーロ入れない。特にもう伸びてしまったとき。
2021/03/12(金) 11:22:06.39ID:vgitM5NL0
精度上げたいのにユロルをスルーした時点で負けは決まってたんだよな
師匠の動画の二回目のロングして負けたわ
メンタル管理のためそれで終了した
師匠の動画の二回目のロングして負けたわ
メンタル管理のためそれで終了した
2021/03/12(金) 11:24:27.63ID:vgitM5NL0
先月から負けてるパターンほぼこれだな
分かってるなら直せよクソ
イライラする
分かってるなら直せよクソ
イライラする
2021/03/12(金) 12:00:59.40ID:QfH4nMOH0
メンタルは治せないよ。
他のことで対処するしかない。
その日は辞めるで正解
他のことで対処するしかない。
その日は辞めるで正解
2021/03/12(金) 12:10:25.12ID:vgitM5NL0
2021/03/12(金) 12:14:58.51ID:vgitM5NL0
ただこれだと週一負けるとジリ貧
どうしたもんかね
どうしたもんかね
114名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/12(金) 12:45:02.06ID:0X3v+sKi02021/03/12(金) 12:53:36.00ID:vgitM5NL0
ドル円は動かないで一生とまってろよクソ
116名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/12(金) 15:48:05.80ID:ZR6ajcp20 先日特定商取引法の改正が閣議決定されました
一番の注目ポイントは15条の4が追加され、「消費者が誤認して申し込みをした場合、取り消しが認められる」
ようになったことです
これの何が重要かというと、これまではクーリングオフ等である期限内に消費者が契約解除を
申し込めば販売者が返金しなければいけないことになっていましたが、
この新しい法律ではそれが「無期限」になるということです
つまり、販売者が嘘をついたことが発覚した時点で、契約の取り消しが認められ全額返金できるようになります
具体的な事例をあげると、
?ある商材屋やサロン屋がFXで実際に利益を出しているようなツイートを繰り返している(口頭でも同じ)
?そのツイートをみて、そのツイートをしている人物が販売している商材購入やサロンに入会した
?しかし、その後、販売者のデモトレードが発覚し、FXで実際には利益を出していなかった
この場合、購入者は直ちに、契約を取り消すことが可能で、返金を求めることが出来ます
ちなみにこれに違反すると以下の罰則を受けます
「三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。」(70条の2)
この法律は、悪質な情報商材やオンラインサロンが横行している現状において、
かねてから成立を強く期待されており、この度ようやく閣議決定までたどり着きました
その他にも罰則強化や預託販売の禁止等、色々変わるのですが
この改正は本当に大きな出来事です
立証が難しい「詐欺」ではなく、そこまで難しさが要求されない「特定商取引法」で
犯罪者を裁けるようなったのが最も大きいです
怪しい商材屋や怪しいサロンにお金を支払ってしまった人は、
ただちに、相手方にFXの取引履歴の提示を求めてください
これを拒否した場合「情報提示義務」を怠ったことになり、
今後は契約の取り消しが容易にスムーズに認められるようになります
一番の注目ポイントは15条の4が追加され、「消費者が誤認して申し込みをした場合、取り消しが認められる」
ようになったことです
これの何が重要かというと、これまではクーリングオフ等である期限内に消費者が契約解除を
申し込めば販売者が返金しなければいけないことになっていましたが、
この新しい法律ではそれが「無期限」になるということです
つまり、販売者が嘘をついたことが発覚した時点で、契約の取り消しが認められ全額返金できるようになります
具体的な事例をあげると、
?ある商材屋やサロン屋がFXで実際に利益を出しているようなツイートを繰り返している(口頭でも同じ)
?そのツイートをみて、そのツイートをしている人物が販売している商材購入やサロンに入会した
?しかし、その後、販売者のデモトレードが発覚し、FXで実際には利益を出していなかった
この場合、購入者は直ちに、契約を取り消すことが可能で、返金を求めることが出来ます
ちなみにこれに違反すると以下の罰則を受けます
「三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。」(70条の2)
この法律は、悪質な情報商材やオンラインサロンが横行している現状において、
かねてから成立を強く期待されており、この度ようやく閣議決定までたどり着きました
その他にも罰則強化や預託販売の禁止等、色々変わるのですが
この改正は本当に大きな出来事です
立証が難しい「詐欺」ではなく、そこまで難しさが要求されない「特定商取引法」で
犯罪者を裁けるようなったのが最も大きいです
怪しい商材屋や怪しいサロンにお金を支払ってしまった人は、
ただちに、相手方にFXの取引履歴の提示を求めてください
これを拒否した場合「情報提示義務」を怠ったことになり、
今後は契約の取り消しが容易にスムーズに認められるようになります
2021/03/12(金) 16:34:33.47ID:s2i457rA0
2021/03/12(金) 18:38:55.12ID:vgitM5NL0
またやってしまった
一発目のポンドルショートが狩られてポン円高値でロングしたら1時間MA下抜けされていつもの5倍のポジションで結局ポンドルショート、、
17時からのポンドルはどこに損切りをおくべきだったの?4時間MA?
一発目のポンドルショートが狩られてポン円高値でロングしたら1時間MA下抜けされていつもの5倍のポジションで結局ポンドルショート、、
17時からのポンドルはどこに損切りをおくべきだったの?4時間MA?
2021/03/12(金) 18:39:40.41ID:vgitM5NL0
今週マイナス二日分くらいで終了
もうやだ
もうやだ
2021/03/12(金) 18:46:09.25ID:vgitM5NL0
そもそも一日一回限定にして勝率気にするなら及川式向いてない?
121名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/12(金) 19:55:54.39ID:4s5XkcIz0 今日の値動きわけわからん
ユロ円この後どう動くの?
ユロ円この後どう動くの?
2021/03/12(金) 21:13:17.82ID:86nAdLfL0
この人おすすオススメのbigbossでbtc0.2ロットポジっただけて手数料5000円はわろた
2021/03/12(金) 21:49:46.83ID:ZDHhRfGV0
>>121
分からない時はやらないのが一番
分からない時はやらないのが一番
124名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/13(土) 00:26:44.43ID:Kp28hsyu0 危ないやり方だな
2021/03/13(土) 02:31:40.99ID:reeiMFKX0
ゴールドのスプレッド平均11くらいはあるしビットコインfxの手数料クソ高いしボーナスなかったら及川さん推薦のbigbossなんか使わないわ。
なんでこんなクソ口座を一番おススメと言ってるんだろうか?やっぱり紹介料が一番良くて儲かるからか?
なんでこんなクソ口座を一番おススメと言ってるんだろうか?やっぱり紹介料が一番良くて儲かるからか?
2021/03/13(土) 09:41:14.52ID:dRWSk1o70
欧州やるのとオジテクやるのどっちが簡単?
2021/03/13(土) 11:08:53.54ID:Q7oir+Io0
2021/03/13(土) 12:46:30.07ID:QMvrSymh0
2021/03/13(土) 14:45:37.05ID:j9rkvHix0
2021/03/13(土) 14:46:40.44ID:URQDU/yL0
ソース出せって吠えてた信者以外だれもうっpきない
信者もアンチも負けまくりってコトー
信者もアンチも負けまくりってコトー
131名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/13(土) 17:02:57.69ID:Kp28hsyu0 ここで、個人情報出すってすごいな
一日勝ててうれしくてしょうがないんだな
一日勝ててうれしくてしょうがないんだな
2021/03/13(土) 17:41:23.56ID:nFwTblPy0
>>116
俺はこういうのは善意で地獄への道を舗装する類の行為だと思うね
騙す側だけを一方的に断罪して騙される側の問題を「免罪」することは
人から詐欺に対する警戒心を奪ってかえって不幸を増やすだけ。
しかし、このオッサンやっぱりラーメン屋の親父にしか見えんわw
俺はこういうのは善意で地獄への道を舗装する類の行為だと思うね
騙す側だけを一方的に断罪して騙される側の問題を「免罪」することは
人から詐欺に対する警戒心を奪ってかえって不幸を増やすだけ。
しかし、このオッサンやっぱりラーメン屋の親父にしか見えんわw
133名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/13(土) 18:53:27.56ID:uk52u8TX0 ^_^
2021/03/13(土) 19:22:33.64ID:hHffdz6d0
2,3年前までは肉づきも良くて
イケイケな感じだったけどね
シンガポール移住あたりから急に老けてきた
イケイケな感じだったけどね
シンガポール移住あたりから急に老けてきた
2021/03/13(土) 20:24:43.30ID:URQDU/yL0
吊し上げにあったアホが、また粋がりコメ書いてる?
『個人情報ガー』って、時代に乗り遅れた爺なの?
画像どころか音声付動画もある時代ですよw
改めて5ちゃんは終わっとんなーっておもたわ
『個人情報ガー』って、時代に乗り遅れた爺なの?
画像どころか音声付動画もある時代ですよw
改めて5ちゃんは終わっとんなーっておもたわ
2021/03/13(土) 20:30:33.52ID:R75BFt0W0
>>113
うーむ、例えば海外のハイレバロスカット制の口座で、毎回負ける時はロスカットの勝負を続けるってのはどうかな?
一回のロスカットで許容できる金額だけ口座に入れて、勝ったら勝った分はすぐ出金。負けたらお金ゼロだから次の入金までできないのでクールダウンの時間稼げるでしょ。
出金手数料が安いAXIORYとかならできるんじゃないかな。
うーむ、例えば海外のハイレバロスカット制の口座で、毎回負ける時はロスカットの勝負を続けるってのはどうかな?
一回のロスカットで許容できる金額だけ口座に入れて、勝ったら勝った分はすぐ出金。負けたらお金ゼロだから次の入金までできないのでクールダウンの時間稼げるでしょ。
出金手数料が安いAXIORYとかならできるんじゃないかな。
137名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/13(土) 20:40:36.30ID:Kp28hsyu0 デモでも勝ちは勝ち
2021/03/13(土) 20:59:23.09ID:R75BFt0W0
>>137
そんなことはねえw
そんなことはねえw
139名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/13(土) 22:05:54.92ID:3zsvUXRH0140名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/13(土) 22:57:05.62ID:FLmkhHIV0 >>139
万年負け続けたおじいちゃんの集大成だぞ!
万年負け続けたおじいちゃんの集大成だぞ!
2021/03/13(土) 23:17:54.27ID:6OBC/wDD0
音声切って解説聞かないでトレード見てみるといい
もっともらしい解説ありきのギャンブルトレードだったりする
もっともらしい解説ありきのギャンブルトレードだったりする
2021/03/13(土) 23:36:22.47ID:Hg3BDDsu0
誰が本物で誰が偽者かなんて証明できないとしてもさ
少なくても及川さんが一番本物に近いと思うよ
何か月も前の過去チャートを使ったテクニカルの解説動画よりは絶対にマシ
少なくても及川さんが一番本物に近いと思うよ
何か月も前の過去チャートを使ったテクニカルの解説動画よりは絶対にマシ
143名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/13(土) 23:59:50.62ID:Kp28hsyu0 商材屋として非常に努力されている
動画のコメント対策もなされてるし
まさか、ここでも、、、、、、、、、、。
動画のコメント対策もなされてるし
まさか、ここでも、、、、、、、、、、。
144名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/14(日) 00:04:16.60ID:zJ77TX7U0 本当のプロが成行30ロット連打、ナンピンで成行連打なんかするわけないだろ笑
145名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/14(日) 00:14:34.78ID:s4izEg1u0 口座アフィで、ナンピンばっかりやってくれるなら、業者も及川もウハウハ
このビジネスモデルは、よく考えられている
このビジネスモデルは、よく考えられている
146名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/14(日) 00:40:02.22ID:X6Opp74l0 1発で決めれるならその分枚数増やすから結局同じなのにアホじゃね?
2021/03/14(日) 01:03:14.77ID:lxzUGzTW0
YouTubeで録画してるデモトレって根拠がほとんど及川の相場観なんだよね。素人には到底真似できないよね
2021/03/14(日) 04:35:46.40ID:GoJ3gsqv0
>>144
Akiをみてみろ。及川の比じゃないぞ。
Akiをみてみろ。及川の比じゃないぞ。
149名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/14(日) 08:09:22.79ID:WHOBkNin0 >>144
本当のプロのファンドマネージャーは資金を小口にして買い付けてるの知らないの?
ポジっても逆行しないんだ?
それこそプロだね あんたプロだよ
プロが5chに書き込んでるwwwwww
でも押し目の意味全く理解してないね
損切りポイントってこともわかってなさそうだね
相当レベル低いね
本当のプロのファンドマネージャーは資金を小口にして買い付けてるの知らないの?
ポジっても逆行しないんだ?
それこそプロだね あんたプロだよ
プロが5chに書き込んでるwwwwww
でも押し目の意味全く理解してないね
損切りポイントってこともわかってなさそうだね
相当レベル低いね
150名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/14(日) 08:56:21.56ID:zJ77TX7U0 >>149
及川先生の悪口はそこまでだぞ!
及川先生の悪口はそこまでだぞ!
151名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/14(日) 09:08:10.44ID:bH3qASYo0 この詐欺師は酷いな
通報する
通報する
152名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/14(日) 14:35:01.68ID:s4izEg1u0 Akiをみてみろ。ライブ配信だぞ
録画編集の及川の比じゃないぞ
録画編集の及川の比じゃないぞ
2021/03/14(日) 15:11:19.37ID:5L+GvLV00
>>152
フヒフヒ言いながらチャートに意味の無い線を引いて負けてる素人
フヒフヒ言いながらチャートに意味の無い線を引いて負けてる素人
2021/03/14(日) 15:46:45.44ID:QDtOLWS20
編集録画ってww
2021/03/14(日) 16:35:55.68ID:axfel2gZ0
2021/03/14(日) 17:02:17.59ID:Z9ptvHB90
リアルポジション公開してやってる奴の方がアンチを増やしちゃうからな
録画編集してトーク挟んで爆益報告するのが一番平和なのかもね
録画編集してトーク挟んで爆益報告するのが一番平和なのかもね
157名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/14(日) 17:37:13.70ID:s4izEg1u0 ライブ配信で、勝ち続ければ、録画編集でのアンチも、信者になるに決まっている
2021/03/14(日) 17:55:44.02ID:2a6NtzUk0
159名無しさん@お金いっぱい。
2021/03/14(日) 18:05:05.95ID:s4izEg1u0 私はデモで勝ってますからね。
2021/03/14(日) 18:42:36.64ID:Zl+u1MkS0
凄い!
2021/03/14(日) 18:46:30.93ID:LBexjoAB0
ここは信者がアホだな
2021/03/14(日) 22:59:52.85ID:nfCif+kw0
まじか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】石破首相 「米は買ったことがない」発言の江藤農相を交代させる方針 きょう最終判断へ 事実上の更迭とみられる [ぐれ★]
- 【大阪】5歳女児「両親がけんか」集合住宅で男女2遺体見つかる [おっさん友の会★]
- 【ゴルフ】女子3選手と不倫 栗永遼キャディーに9年間の出禁処分… 3選手にはセミナー参加義務、暴言の理事も処分 [冬月記者★]
- 【国債】20年債入札が記録的不調、30年など超長期利回り最高-投資家不在鮮明 [ぐれ★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 ★3 [ひかり★]
- 【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★3 [シャチ★]
- 🌃ずっと真夜中でいいのに。ファンスレ🏡
- 識者『蓮舫Rシールへのネガキャンは袴田事件のよう。さすが小池百合子。電通や三井不動産と伊藤忠のネガキャンだった』 [932029429]
- 石破、農水大臣を粛清 [352564677]
- 断言する。マクドグリドルは美味い。
- ハゲたけど、まじでなんのメリットもないよな、一気に老けたわ [943688309]
- 日本人は博士に石を投げて遊んでいた。すると、日本は滅んだ [805596214]