X


【NISA】少額投資非課税制度81【積み立てNISA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。(王都アルクレシオス)
垢版 |
2021/01/05(火) 15:03:06.08ID:cEIWaMrJ0
法的や人道・倫理的に問題のある発言は禁止します
極端な批判、荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980 が立てること

※前スレ
【NISA】少額投資非課税制度80【積み立てNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1609337218/
2021/01/10(日) 17:27:54.49ID:DrlxdxiO0
取引が成立してるってことは
売ってる奴らもいるんだぞ
772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 17:40:08.29ID:hDV7VZei0
テスラなんか3日で20%落ちても驚かないけどな
その程度この1年に何回あったか

握り続けた奴はテンバガーだからある意味NISA向きよ
2021/01/10(日) 17:59:09.11ID:Ww2w234j0
去年フツニーで億った人が居たとか見かけたけど、何年積んで何買ってたのかね?
2021/01/10(日) 17:59:21.64ID:Tk0qc+Ss0
テスラの株価がどうのっていうか、運転ドヘタな自分としては1日でも早く自動運転技術が確立してほしいから応援の意味を込めて株を買うわ
自分の投資なんて雀の涙だけれど、気持ちを込めて
775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 18:01:27.96ID:NUu/V+Zb0
>>773
NIOなら1年
2021/01/10(日) 18:02:25.13ID:ei6dWAbQ0
自動運転、つみたてNISAじゃ買えんのか
2021/01/10(日) 18:04:16.23ID:Ww2w234j0
>>775
株板でよく出てるよね
すげーな、一年かよ!
非課税だし美味しいだろうなー
778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 18:07:48.52ID:w9WVvRPs0
>>726
たしかに
効率考えると楽天ポイントを毎日積立でつみたてNISAに送り込みつつ、5万クレカ決済は特定で全額購入
クレカ決済分は即時売却
SBIで毎日積立を特定でやるための原資にする
これが最もポイント還元率が高くなる流れかな?
2021/01/10(日) 18:07:51.53ID:pNIvk8oV0
【政府】東京五輪「1月18日(月)中止発表」浮上…2032年再招致か 昨年末にIOCから「開催する場合は無観客の方針」 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610268002/
2021/01/10(日) 18:09:26.10ID:7cKvQhT/0
>>775
フツニーで一年って元手120万ってことよね?
すげーわ
781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 18:17:48.68ID:JaX2ZB6G0
NIOは今60ドル弱で俺が見たのは2ドル台とかだから約30倍
NISA1年じゃ無理だが億ってる奴は実際いるね
2021/01/10(日) 18:23:04.96ID:UvfngD950
NISAは、ツール、箱だもんね
ジュニアNISAでブルベア仕込むのも居るなんて聞くしみんな考えるもんだね
しっかし、俺とは規模が違うわw
2021/01/10(日) 18:23:27.95ID:7cKvQhT/0
個別株などの短期売買狙いなら一般NISA一択だよね

自分は知識がないので積荷でインデックス投資だけど、特定でNASDAQとかテーマ型とか少し買ってる
784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 18:24:06.09ID:Vk0+J7Iu0
いや別に
損益通算出来ないし
2021/01/10(日) 18:36:49.96ID:oZj7LWO50
>>783
一般で損失出したらめちゃくちゃ痛いで
2021/01/10(日) 18:54:08.67ID:/18xfl+k0
>>778
???
細かくは良く分かんないけど、楽天カード決済で購入できる投資信託は月5万まで。購入だけで500p+ハッピープログラムで投信10万円保有ごとに4p還元。(年率0.048%)

SBIは現状購入だけではポイント還元なし。投信保有で還元。積立NISA対象のインデックス投信だと還元率が年率0.02〜0.05%。
ひふみみたいなアクティブ投信のように信託報酬がそこそこ高いものならもうちょっと還元率良い。
SBIも何月からか忘れたけど三井住友カード?で購入するとTポイント0.5%付与が始まるらしいが。

SBIでどうしても積立NISAする理由をつけるならボーナス払いシステムを使って年初一括購入する作戦。
1/1にボーナス払いを399900円にして月額積立を100円に設定すると枠上限40万円を1月最初に購入。
あとは毎週積立という設定はSBIじゃないと出来ない。
何が得になるかは自分で計算してくれ。
2021/01/10(日) 19:13:23.78ID:EC5DMrjX0
オリンピック中止になったら暴落くるー?
2021/01/10(日) 19:20:58.04ID:CGEJDrw60
>>787
意外性が全く無いから来ない
2021/01/10(日) 19:27:07.57ID:NkeiEMc10
中田がYouTubeで言ってた
これからはアメリカインデックス投資だって
2021/01/10(日) 19:40:04.09ID:qVJ09tSO0
バイデンがよっぽど変なことしなけりゃアメリカ安泰になるんじゃないかな
2021/01/10(日) 20:10:33.33ID:lqFzaoAQ0
SBI証券でカードで0.5%還元ってマジ?それなら特定口座なら楽天選ぶ理由なくなるやん。
2021/01/10(日) 20:29:02.55ID:S9Lj9RpI0
楽天に0.5パーも負けとるやん
2021/01/10(日) 20:34:36.51ID:BSWoXCBF0
楽天証券はカード使えるの50,000円までだから超えた分をSBI-三井住友カードで買う
2021/01/10(日) 20:36:23.36ID:neojRVdm0
楽天の上限5万がSBIではどうなるかだね
2月に詳細出るのかな。要注目ですわ
2021/01/10(日) 20:38:17.53ID:JpRa5DEQ0
>>793
今年の2月以降開始予定らしいが、具体的にいつからとはまだ発表されてないよな?
796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 20:39:29.66ID:n9GMrVyx0
毎月の上限あるんだろ?どうせ5万までとかだよ
2021/01/10(日) 20:43:11.69ID:PKEJhua40
何かの法律でクレジットカードで投信買えるのは5万円までって決まってるのではなかったかな
2021/01/10(日) 20:43:19.71ID:mpef2t1G0
5万までなのは仕様だからだっつーの
2021/01/10(日) 20:48:22.60ID:PkwmD/xx0
信用で買ってるんだから5万までなのはそりゃいいけどポイントはもっともらえたらええのにな
2021/01/10(日) 21:12:16.75ID:CGEJDrw60
>>685
ID被りだ 仲良くしようぜ
801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 21:20:42.54ID:5m4kGFbe0
SBI証券のカード積み立てでポイント付与は今のとこ三井住友カード限定だし、三井住友カードは年会費取るからなあ
802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 21:25:44.18ID:NUu/V+Zb0
エポスカード
楽天カード
三井住友か。
そのうちDカードも対抗してきそうだな。
ぺいぺい系もくるかな?
LINEはすでにあるか?
2021/01/10(日) 21:45:50.04ID:/18xfl+k0
dポイントはSMBC日興ともう組んでなかったか?
2021/01/10(日) 21:50:01.30ID:+Ota3wCU0
つみたてnisa始めてからパチンコ辞めれた異端な俺みたいな奴いるか?
パチンコで4万負けたとしてそれがつみたてnisaなら年間の1%も負けたんかって考えてたら知らない間に行かなくなったわ
ついでにパチンコ行ってる時間の機会損失みたいな話を読んで追い風になった
お前らいつもありがとう
2021/01/10(日) 21:57:22.80ID:n9GMrVyx0
投資始めると100円すら惜しくなるよな。
2021/01/10(日) 21:58:08.43ID:2tPXpiuj0
1%?
2021/01/10(日) 21:59:00.69ID:7cKvQhT/0
積立NISAの枠があと三倍くらいに増えてくれんかな
それか、特定口座の税金もうちょい下げてくれんかのぉ
2021/01/10(日) 22:09:25.58ID:qVJ09tSO0
もう一度よく計算しろ
809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 22:13:17.22ID:clTmGZnL0
個人年金途中解約して特定での投資信託ってどう思いますか?

現状返戻率90%くらいですが、30歳後半のため
あと20年ほど払い込めば最終的には115%くらいになります。

最近投資信託に興味を持ち色々調べていますが、
現状損してでも投資信託に切り替えた方が
良い気がしています。

アドバイス頂けると助かります。
2021/01/10(日) 22:15:20.22ID:n9GMrVyx0
>>809
その個人年金はいつから払い始めたの?
俺は2000年から第一生命の個人年金払ってるけど、悪くないリターンなのでこのまま払い続ける。税金控除もあるしね。
特定投資信託は控除もないし儲かったら20%取られるでしょ?
やるならidecoか積み立てNISAでやるといいよ
2021/01/10(日) 22:15:23.66ID:wue3Fbfm0
現金に余裕あるなら、今は解約しない方が良い。SP500が−10%切ったら考えれば。
2021/01/10(日) 22:17:26.56ID:mEBWd/xe0
3000万で家買おうとする人すげーな
俺はずっと独身なうえに貧乏だから価値観違うんだろうけど1000万程度の中古物件で住めさえすればいいと思ってるわ
813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 22:19:17.96ID:NUu/V+Zb0
>>812
独身ぼっち野郎なんて賃貸で十分だろ。
子供できてどっすんどっすんできる家がいい人向けだよ。
814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 22:24:16.80ID:P2SUyrRz0
>>786
いやほぼ自分では答え出てるよ
何か知らない情報あるかと思ったけどお前より俺のほうが知識あったわ
815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 22:24:34.09ID:clTmGZnL0
>>810
アドバイスいただきありがとうございます。
加入したのは7年ほど前だったと思います。
積立ニーサは2月からスタートの手続きをとった
のですが、年金の支払いで浮いた分を特定で
やってみたらどうかと思いました。

>>811
アドバイスいただきありがとうございます。
もう少し様子みたほうがよいですかね。
816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 22:26:52.25ID:P2SUyrRz0
>>809
はっきり言って機会損失
20年もあったら90%が200%以上になってるわ
20年しても+15%程度にしかならないというのがどんなにクソかじっくり考えてみよう
2021/01/10(日) 22:30:26.27ID:QFR2iJ070
>>809
まじで色んな本読みまくって機会損失考えた方がいい
2021/01/10(日) 22:38:17.23ID:mEBWd/xe0
>>813
賃貸はずっと固定費かかるからイヤやねん
819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 22:38:48.49ID:NUu/V+Zb0
投資に絶対はないからな。これから10−20年右肩下がりもありえるよ。
その時は個人年金やっててよかったなと思うさ。
ある意味ヘッジ。

手数料高いとは思うが。
820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 22:39:32.47ID:NUu/V+Zb0
>>818
ぼっちで3LDKとか4LDKの家もっても寂しいだけやで?w
2021/01/10(日) 22:40:53.73ID:KggwiH5w0
家と土地は地域によって差がありすぎる
2021/01/10(日) 22:43:55.37ID:sGPTUiwn0
若かったら10年以上の右肩下がりでもドルコスト平均で買ってりゃいずれ勝つ
投資は早いうちに始めたらその分絶対的に有利
2021/01/10(日) 22:44:10.53ID:n9GMrVyx0
個人年金は税控除があるから、それほど悪くはない。
2021/01/10(日) 22:44:40.35ID:mEBWd/xe0
>>820
どっちみち寂しいんだから広い方がいいわw
まぁうち地方だからぜいたく言わなきゃ家そこまで高くないんだよね
2021/01/10(日) 22:50:20.24ID:wue3Fbfm0
第一生命に個人年金毎月1万払ってるわ。ゴミカスだと思ってるが、加入して6年くらいだから辞められないw
俺のツミニー+35万くらい。
2021/01/10(日) 22:53:21.27ID:5H3NfOlJ0
明治安田のじぶん積立だけやってるわ
これが何故生命保険料控除の対象か分からんけど
2021/01/10(日) 22:55:57.76ID:Do2Mojhb0
オルカン厨w

【速報】 米投資家 「ジャック・マーが失踪した今の中国株は"投資不可能"」 と警告 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610285961/
2021/01/10(日) 22:57:00.91ID:jj45qrvr0
個人年金は24年やってて正直これだけでも老後大丈夫
2021/01/10(日) 23:13:36.18ID:e26ihEdT0
>>826
俺もやってるそれw
ただ受け取るときの仕組みがよくわからん
税金はかからんらしいが
かけ筋が経費になるらしく
2021/01/10(日) 23:14:17.85ID:e26ihEdT0
>>828
今はもうろくなのないでしょう
昔から入ってた人は勝ち組
2021/01/10(日) 23:15:14.00ID:YQuAKcLj0
>>804
競馬やっとるでー
趣味に使う金は別枠
2021/01/10(日) 23:35:50.78ID:nVi4E6KU0
スイッチングって一体なんなんだ?
商品を売却して別の商品を買えばそれはもうスイッチングになるのか?

「この商品20万積み立てたけど別の商品を買い付けたいなぁ」
「よし、この商品一旦売却してから買おう」←これがスイッチング?

「この商品20万積み立てたけど別の商品を買い付けたいなぁ」
「別に売ってもいいけどもう少し保有しとくか、それはそれとして別の商品も買おうっと」←これはただの配分変更?

何個かブログ覗いてみたけどアホだからマジで分からん
今積み二ーで40万積み立てた分を売却して別の銘柄を買い始めようとしても今年の非課税分を消費しちゃうから積み立てできないのか?
iDeCoはそういう制限ないらしいけど
833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 23:39:21.62ID:BhwNKV9m0
>>805
100円が20年後どーなってるかを考えてしまうようになった
弁当買わずに家で米を炊くようになった
2021/01/10(日) 23:45:02.63ID:jbkHsXZ30
>>804
投資の種はパチスロです
打ちながらアプリで売買できるし
デイトレはやりにくいけど
てか積みNISAならザラ場で取引きしないから機会損失はないでしょ
辞めたのは宝くじだな
当選日までの楽しみで買ってたけど投資したほうが毎日楽しめる
2021/01/10(日) 23:48:32.81ID:n9GMrVyx0
>>830
そそ。今から民間の個人年金はなんもメリットがない
2021/01/10(日) 23:52:35.96ID:n9GMrVyx0
>>832
積み荷ーは一度買ったものは、たとえ失敗したと思っても売ったら駄目。とにかくガチホ。貴重な枠だからね。
スイッチングはidecoでやる。
ユーチューブで調べてみると色々出てくるよ
https://www.youtube.com/watch?v=nlH6lC1LuBY
これとかね
837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 23:53:30.91ID:orE9BuRs0
>>835
仮にもインフレターゲット2%なのに
年率0.8%だもんな。当然満期まで改定なし。
ドブに金捨てる以外の何者でもない。
838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 23:54:53.47ID:qVJ09tSO0
>>834
宝くじなんていう金ドブよくやってたな
損失しか出さんやん
2021/01/10(日) 23:56:49.80ID:mEBWd/xe0
どうせガチホだからちゃんと調べたこと無かったけど
積立NISAで数年同じ銘柄積み立てて、一部売却するときってどの枠をどう消費するんだ?
証券会社のヘルプ見ても、購入と同年に売却しても枠は戻らないっていう説明しか見あたらん
二年目以降の話を知りたいんだけど
840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 23:59:11.56ID:P2SUyrRz0
>>830
昔に入ってるお宝個人年金と言われるものでも現状の変額個人年金に利回り負けるからな
結論、個人年金入るなら変額個人年金一択
2021/01/11(月) 00:02:34.20ID:TcE2GSN/0
元本保証されないってことは株買ってんだろ
保険屋の手数料の分だけ損だから自分で投資信託買ったほうが確実に良いな
842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:02:40.82ID:Wwy2bBYf0
>>839
そりゃ同じ銘柄なら先に買ったものから消費される
1年目に10万買って2年目に5万買ってて12万売ったらまず1年目の10万売却、次に2年目の2万売却で2年目の3万は残るってだけ
普通に考えていたって普通だけどどこで迷子になったんだ?
2021/01/11(月) 00:02:50.12ID:LSoKu7Rw0
企業型確定拠出年金に強制加入させられたんだが抜けて別のやった方がいいでしょうか
2021/01/11(月) 00:03:14.38ID:q/aIAKH40
>>840
変額買うとかバカだろw
845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:05:32.34ID:Wwy2bBYf0
>>844
それが利回り良いんだよな、年利15%くらいでまわってる
YouTubeとかで変額ダメ絶対!とか言ってるのに騙されて普通の個人年金やってる奴が多くて笑う
846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:05:55.12ID:dbYkP2qz0
>>843
制度をなーーんも理解してない馬鹿現れる。
企業が掛金を拠出してくれ、従業員が運用する制度。運用成績によって退職後に受け取る額が変わる
847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:08:46.59ID:Wwy2bBYf0
企業型DCは無駄な手数料も会社が負担してくれるからiDeCoの上位互換性なんだよな
まあ選べる銘柄少なかったりするデメリットもあるけどスレ違い
848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:11:25.00ID:LSoKu7Rw0
>>847
すみません その1つの企業にずっと務めあげるならメリットあると聞いたんですがそんな昭和的な働き方する人今は減ってきてると聞いたのでどうかと思いました 専スレ行きます
2021/01/11(月) 00:11:47.24ID:q/aIAKH40
>>845
それはアクティブファンド買ってるのと同じやぞ。
いい時はいいし悪い時は悪い
850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:13:36.80ID:dbYkP2qz0
>>848
別に転職してもDCに入れたお金が消えるわけじゃないのに。
デメリットは多少手続きがめんどくさいそれだけ。
851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:13:50.12ID:Wwy2bBYf0
>>848
転職したら転職先の企業型DCで継続できるし、転職先に企業型DCなければiDeCoに移管できるから心配すんな
専スレ逝ってもボコボコにされそう
852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:16:31.77ID:Wwy2bBYf0
>>849
はいはいハナから変額wとか言ってた知識不足が言い訳しない
過去20年間の平均利回り年10%(ネット)だから
アクティブも特定で別に買ってるしそのくらい長期間成績良くて
生命保険料控除も使えるんだからお前にいちいち文句言われる筋合いはない
2021/01/11(月) 00:17:37.94ID:TcE2GSN/0
控除よりも保険屋に払う手数料のほうが多いぞ
854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:18:16.60ID:Wwy2bBYf0
>>853
インデックス信者の常套句頂きました
855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:20:13.38ID:dbYkP2qz0
>>853
手数料なんてほぼないぞ?
https://www.meijiyasuda.co.jp/find2/light/list/jibunnotumitate/
まぁこれは釣り商品で、こっから高いやつ売りつけるんだろうがw
856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:20:41.31ID:7X/4cTlV0
コロナの変異種がざわつきはじめたから俺は今年のNISAはリボミックで勝負
2021/01/11(月) 00:20:53.05ID:wnz41/hG0
>>842
いや資産残高じゃなく枠で迷子になってさ
一年目に40万買ってそれが運用で今43万になってます
二年目にも40万買ってそれは今42万になっています
今は三年目でまだなにも買ってません
つまり今85万円分持ってます

この場合、仮に三年目である現在価値で41万円売ったとすると、積立NISA口座には一年目の2万円と二年目の42万円が残るってことだよな?
このとき三年目の非課税枠は特に消費しない、そして一年目のお金については41万非課税で受け取れて、残ってる2万も20年目まではいつでも非課税で受け取れる
この理解で合ってる?
858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:21:52.66ID:dbYkP2qz0
>>857
1年目40万、非課税運用20年せっとな
2年目・・
3年目・・
で4
0年目まで積み立てることができるよってこと
2021/01/11(月) 00:23:41.54ID:wnz41/hG0
>>858
そのつもりでどうせ非課税期間終わるまでほっとくつもりなので、途中で一部現金化するときとかの悪手の場合どうなるのかよく考えたこと無かったんだよ
>>857で合ってるのかな
2021/01/11(月) 00:26:54.62ID:ll5Z9l1Z0
>>809
満期が近いなら待つのもありだけど、
20年も待たないといけないならとっとと損切りして次に行った方がいいかと

年利5%で20年回せるとしたら
0.9×(1.05)^(20)で2.39で
1.15とは倍以上差が付く
2021/01/11(月) 00:33:42.01ID:q/aIAKH40
だから年利5%は絶対じゃないだろっての。
2021/01/11(月) 00:45:10.95ID:M2/siU0P0
はやく暴落来ないかなー
2021/01/11(月) 00:45:28.45ID:/fLoqrHF0
トランプが金本位制に戻すみたいな事言ってるね
2021/01/11(月) 00:50:19.33ID:ll5Z9l1Z0
>>861
だれも5%は絶対とは言ってないし、あくまで長期インデックスの投資の平均の目安ってことくらい理解できない?

まあそんなに不安なら年利1%未満の商品に齧り付いてたら?
2021/01/11(月) 00:52:32.32ID:oa7wfjN50
>>864
だから特定じゃ税金20%取られるし税控除もないやろがい
866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 01:06:25.95ID:Wwy2bBYf0
>>864
バカには何言っても通じない
お前が正しいからスルーしとけ
2021/01/11(月) 01:41:04.53ID:oqQG6q8m0
>>838
投資でもギャンブルでもなく寄付やから
宝くじ号とか見ると胸熱になれる
2021/01/11(月) 01:56:05.85ID:BXRtdvtu0
>>843
すごく大雑把に言うと企業型は入ったらやめられないから拠出金を最低額にするしかない
別のやった方がいいかについては確か10月から企業型がある会社でもイデコ入れるようになるからそっちがいい

企業型も普通に投信に積み立てていくことができて節税効果もあるけれど節税した分厚生年金の等級が下がって貰える年金が減ってしまう
また拠出金は給料の一部が生涯設計手当ってものに変えられていてそこから拠出するんだけど
会社によっては拠出金を除いた給与で残業代を算出している場合もあるから注意が必要

自分も最近調べて細かいところ間違ってるかもなので調べてみた方がいいですよ
間違ってても叩かないでください…。
2021/01/11(月) 02:03:43.44ID:E7ZsX1Li0
>>859
売却した時点で利益が確定するから非課税枠は消費されるんじゃなかったか?
例えば80万円売却したら2年分の非課税枠消費してNISAで積立が出来なくなる感じで
上にも書いてあるけどいわゆるスイッチングになると思われ

違ってたら誰か訂正してくれ
2021/01/11(月) 02:13:20.41ID:ll5Z9l1Z0
>>865
税引き後4%の利回りでも株式や投資信託の方が上だし、控除っていっても実際どれだけ節税になるのかって話

だいぶ保険会社に持って行かれてるから
1回きちんと計算してみるといいよ
2021/01/11(月) 02:52:49.33ID:wnz41/hG0
>>869
そう、そのへんがよくわからなくて聞いた
俺はそれぞれの年の40万に対して非課税枠がくっついてるイメージだから、仮に一年目の40万が200万になってたとしてもそれは「一年目の元本への利益」だから全額一年目の非課税として処理されて他の年の非課税枠には影響ないのでは? という感覚なので混乱してる
途中売却で200万得たら利益160万だから向こう四年分の積立NISA枠が潰れるっていう説が腑に落ちないんだ
だって一年目の40万を20年目までもってて21年目にそれが200万になってるのを特定口座に自動移動してから現金化しても200万全額非課税のはずで、しかもその場合他の年の非課税枠には別に影響しないはずだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています