X

レバレッジファンド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 23:12:11.95ID:kt8WSlV90
こういうスレ必要だろ
2020/10/07(水) 06:49:00.09ID:PyhFW9Uy0
>>457
(*_*)
2020/10/07(水) 17:25:58.27ID:J9Ravgp/0
サクソバンク口座開設したぞーーー
2020/10/07(水) 18:51:02.67ID:Qhasqxwl0
有価証券届出書
大和アセット
NASDAQ100 3倍ベア
NASDAQ100 3倍ブル
2020/10/07(水) 19:30:48.91ID:FYgBpSX80
前日比     ファンド名                   基準価額  純資産総額
-267円 (-1.86%) iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 14,109円 106.44億円
-746円 (-3.41%) iFreeレバレッジ NASDAQ100 21,101円 300.30億円
-348円 (-1.73%) iFreeNEXT FANG+インデックス 19,737円 108.45億円
-381円 (-3.36%) iFreeレバレッジ FANG+ 10,949円 38.06億円
-380円 (-3.35%) FANG+2倍ブル 10,967円 5.24億円
+302円 (+3.64%) FANG+2倍ベア 8,594円 2.00億円
-189円 (-1.37%) iFree S&P500インデックス 13,633円 143.33億円
-284円 (-2.35%) iFreeレバレッジ S&P500 11,814円 23.04億円
-583円 (-3.19%) NYダウ・トリプル・レバレッジ 17,678円 7.60億円
84円(5.17%) SBI米国株(NYSE FANG+)トリプル・ベア 1,709円 53百万円
2020/10/07(水) 21:23:35.65ID:J9Ravgp/0
>>460
キターーー
2020/10/07(水) 22:11:13.17ID:t7xggs9x0
>>460
ニチュア
2020/10/07(水) 22:14:41.95ID:s6wDGApR0
>>460
TQQQキターッ
465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 06:25:31.98ID:cAPj7b6D0
symbol changepct name price change
FNGU 5.19% Bank of Montreal MicroSectors FANG Index 3X Leveraged ETN Exp 8 Jan 2038 $197.24 $9.73
TQQQ 5.26% ProShares UltraPro QQQ $133.13 $6.65
TECL 5.35% Direxion Daily Technology Bull 3X Shares ETF $312.09 $15.84
SPXL 5.08% Direxion Daily S&P 500 Bull 3X Shares $55.23 $2.67
SOXL 6.03% Direxion Daily Semiconductor Bull 3X Shares $280.20 $15.94
CURE 5.69% Direxion Daily Healthcare Bull 3X Shares $65.16 $3.51
NAIL 3.63% Direxion Daily Homebuilders & Supplies Bull 3X Shs $55.07 $1.93
FAS 4.86% Direxion Daily Financial Bull 3x Shares ETF $37.54 $1.74
INDL 3.01% Direxion Daily MSCI India Bull 3X Shares $35.24 $1.03
TMF -1.95% Direxion Daily 20+ Year Treasury Bull 3X Shares ETF $37.19 -$0.74
NUGT 1.43% Direxion Daily Gold Miners Index Bull 2X Shares $81.30 $1.15
2020/10/08(木) 07:48:45.44ID:qijA1tt80
>>465
( ´∀`)
2020/10/08(木) 16:38:29.63ID:+R2wbjeh0
>>460
これはどこで発売?
楽天で買える?
2020/10/08(木) 17:12:50.49ID:8DYR+/cK0
>>460
この時期からのトリプルナスこえええぇっw
2020/10/08(木) 18:21:20.11ID:cAPj7b6D0
前日比     ファンド名                   基準価額  純資産総額
+315円 (+2.23%) iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 14,424円 109.15億円
+738円 (+3.50%) iFreeレバレッジ NASDAQ100 21,839円 313.13億円
+437円 (+2.21%) iFreeNEXT FANG+インデックス 20,174円 111.41億円
+390円 (+3.56%) iFreeレバレッジ FANG+ 11,339円 40.59億円
+390円 (+3.56%) FANG+2倍ブル 11,357円 5.41億円
-312円 (-3.63%) FANG+2倍ベア 8,282円 1.93億円
+287円 (+2.11%) iFree S&P500インデックス 13,920円 146.33億円
+377円 (+3.19%) iFreeレバレッジ S&P500 12,191円 23.73億円
+922円 (+5.22%) NYダウ・トリプル・レバレッジ 18,600円 7.69億円
-96円(-5.62%) SBI米国株(NYSE FANG+)トリプル・ベア 1,613円 50百万円
470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 18:33:31.11ID:vsgAQML10
レバファン、あまり上がらなかったな。
昨日のマイナスをほぼ取り返しただけか。
2020/10/08(木) 18:50:20.05ID:+R2wbjeh0
>>468
いまレバナスとレバファンを1:1で持ってるけどナス3倍に変更の為全部売却。
途中から買ったから口数少ないから10000から買えるのは魅力
472名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 21:20:00.41ID:VsforEa20
トランプ就任のタイミングで、トリプルベア入れた俺あかん過ぎるわ。。30万円の損失
473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 23:07:45.97ID:8cX+WPwZ0
レバファンはプラス10%あたりで撤退したわ
完全に勢いなくなったわ
474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 02:24:54.78ID:3d0LYhwD0
>>473
ばっかだな…
これからだってのに
475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 06:01:07.24ID:1DbbriBN0
symbol changepct name price change
FNGU 1.34% Bank of Montreal MicroSectors FANG Index 3X Leveraged ETN Exp 8 Jan 2038 $199.88 $2.64
TQQQ 1.47% ProShares UltraPro QQQ $135.09 $1.96
TECL 1.49% Direxion Daily Technology Bull 3X Shares ETF $316.81 $4.64
SPXL 2.64% Direxion Daily S&P 500 Bull 3X Shares $56.69 $1.46
SOXL 3.33% Direxion Daily Semiconductor Bull 3X Shares $289.93 $9.34
CURE 1.66% Direxion Daily Healthcare Bull 3X Shares $66.24 $1.08
NAIL 7.68% Direxion Daily Homebuilders & Supplies Bull 3X Shs $59.30 $4.23
FAS 4.21% Direxion Daily Financial Bull 3x Shares ETF $39.12 $1.58
INDL 0.20% Direxion Daily MSCI India Bull 3X Shares $35.31 $0.07
TMF 1.24% Direxion Daily 20+ Year Treasury Bull 3X Shares ETF $37.65 $0.46
NUGT 2.83% Direxion Daily Gold Miners Index Bull 2X Shares $83.60 $2.30
2020/10/09(金) 08:14:09.29ID:cDxtHwxo0
>>475
( ・3・)
2020/10/09(金) 18:41:00.72ID:1DbbriBN0
前日比     ファンド名                   基準価額  純資産総額
+50円 (+0.35%) iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 14,474円 109.86億円
+262円 (+1.20%) iFreeレバレッジ NASDAQ100 22,101円 317.84億円
+63円 (+0.31%) iFreeNEXT FANG+インデックス 20,237円 111.82億円
+85円 (+0.75%) iFreeレバレッジ FANG+ 11,424円 40.96億円
+86円 (+0.76%) FANG+2倍ブル 11,443円 5.46億円
-70円 (-0.85%) FANG+2倍ベア 8,212円 1.93億円
+105円 (+0.75%) iFree S&P500インデックス 14,025円 147.48億円
+220円 (+1.80%) iFreeレバレッジ S&P500 12,411円 24.26億円
+260円 (+1.40%) NYダウ・トリプル・レバレッジ 18,860円 7.84億円
-20円(-1.24%) SBI米国株(NYSE FANG+)トリプル・ベア 1,593円 49百万円
2020/10/09(金) 18:41:17.36ID:1DbbriBN0
1カ月 3カ月 6カ月 1年 設定来 ファンド名                  
+3.54% +7.74% +22.65% +19.63% +40.25% iFree S&P500インデックス
+6.34% +17.42% +55.20% +30.86% +24.11% iFreeレバレッジ S&P500
+4.34% +6.95% +36.48% +50.05% +44.74% iFreeNEXT NASDAQ100インデックス
+8.20% +14.76% +91.15% +106.15% +121.01% iFreeレバレッジ NASDAQ100
+10.19% +17.22% +71.97% +113.92% +102.37% iFreeNEXT FANG+インデックス
+9.06% +27.71% +68.20% -- +88.60% NYダウ・トリプル・レバレッジ
+21.90% -- -- -- +14.24% iFreeレバレッジ FANG+
+21.98% -- -- -- +14.43% FANG+2倍ブル
-17.45% -- -- -- -17.88% FANG+2倍ベア
2020/10/09(金) 19:20:46.82ID:gqyv0nwv0
米国ABC戦略ファンド(5倍コース) 10,328円 +345円(+3.46%) 0.53億円
2020/10/09(金) 19:27:46.21ID:cSkQCZz/0
>>479
なんだこれ? S&P500が+0.75%(ドルベースでは+0.88%)なのに+3.46%って

株4倍、債券他1倍とかなのか・・・?
2020/10/09(金) 20:27:35.68ID:PX7antcT0
3.46wwwwwww
482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 22:12:56.29ID:RCQikfbr0
ここ2ヶ月で30万円失ったわ。。
年収1500百万円プレーヤーとはいえ萎える
483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 22:16:39.42ID:tjkWwcym0
なんだ年収の割に肝っ玉小さいね
2020/10/09(金) 22:24:16.38ID:uAmHd2XQ0
>>482
どんな悪いことしたらそんな年収になるんだ?
485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 23:12:13.51ID:3ic1/g8Y0
外資系金融機関に転職して3年になります@28歳
486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 23:12:40.03ID:3ic1/g8Y0
typoしてて恥ずかしい��笑
487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 05:16:14.27ID:h5BN4Tps0
symbol changepct name price change
FNGU 2.12% Bank of Montreal MicroSectors FANG Index 3X Leveraged ETN Exp 8 Jan 2038 $204.12 $4.24
TQQQ 4.45% ProShares UltraPro QQQ $141.10 $6.01
TECL 4.78% Direxion Daily Technology Bull 3X Shares ETF $331.95 $15.14
SPXL 2.70% Direxion Daily S&P 500 Bull 3X Shares $58.22 $1.53
SOXL 5.30% Direxion Daily Semiconductor Bull 3X Shares $305.31 $15.38
CURE 2.64% Direxion Daily Healthcare Bull 3X Shares $67.98 $1.75
NAIL 2.45% Direxion Daily Homebuilders & Supplies Bull 3X Shs $60.75 $1.45
FAS 0.08% Direxion Daily Financial Bull 3x Shares ETF $39.21 $0.03
INDL 3.25% Direxion Daily MSCI India Bull 3X Shares $36.55 $1.15
TMF 0.00% Direxion Daily 20+ Year Treasury Bull 3X Shares ETF $37.65 $0.00
NUGT 9.35% Direxion Daily Gold Miners Index Bull 2X Shares $91.42 $7.82
488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 05:17:49.23ID:h5BN4Tps0
symbol 1ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 1年 2年 3年
FNGU 27.04% 53.51% 320.52% 459.08% 364.33% -
TQQQ 13.40% 27.29% 149.43% 122.41% 163.69% 251.78%
TECL 15.97% 37.63% 147.78% 92.96% 164.86% 248.32%
SPXL 12.13% 31.45% 87.26% 12.55% 31.51% 45.59%
SOXL 38.38% 54.06% 172.48% 70.62% 174.29% 137.78%
CURE 12.83% 20.81% 46.07% 36.10% 22.55% 44.48%
NAIL 31.12% 129.68% 410.93% -5.43% 87.33% 0.12%
FAS 8.92% 24.91% 39.34% -47.93% -33.15% -33.62%
INDL 16.44% 49.98% 142.21% -36.50% -27.02% -56.62%
TMF -7.49% -12.22% -8.93% 29.74% 130.42% 80.75%
NUGT -5.29% 14.16% 58.72% -35.51% 16.31% -47.98%
2020/10/10(土) 06:43:32.38ID:/sQvfJ9e0
バイデン勝ったらGAFA解体とか言われてるけど
その場合FANGもなくなるんだよね?
ナスレバは大丈夫だろうけど
2020/10/10(土) 07:28:42.19ID:ON9XfzJe0
解体なんて出来るわけないだろjk
2020/10/10(土) 08:22:56.38ID:Mf6yGFXF0
>>487
( ´∀`)
2020/10/10(土) 08:35:20.76ID:HwC4BFNX0
先週金曜のトランプコロナでレバナスを損切りしたワイ悲しみに暮れる
1週間でプラスになるとは
493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 09:26:46.82ID:sE7FYVA10
握力弱すぎだろ
2020/10/10(土) 09:51:35.18ID:tG2hoe8l0
そういう人は現物でスイング長期保有した方が良いよ、マジで。
2020/10/10(土) 10:01:02.37ID:QJv+Oafn0
>>487
FAS草
そろそろ仕込むか
2020/10/10(土) 10:03:13.23ID:QJv+Oafn0
>>492
テックルとか3倍買ってみ、レバナスの動きとか全く気にならなくなって握力上がるぞ。
497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 10:20:53.37ID:Vi2qBrwT0
トランプがコロナは予定外すぎたのよ
しかもその日たまたま有給とってたからトランプコロナに気づけて売りに出せてしまった
普通に仕事していれば今頃
2020/10/10(土) 10:22:12.36ID:ZGomOSek0
とりあえずレバレッジ1万積み立ててる
レバFANGはスポットで100万買っといた
2020/10/10(土) 11:28:29.32ID:5Iqw1oOq0
>>496
テックルなんて呼び方聞いたことない
2020/10/10(土) 15:55:35.93ID:F9v5UcfR0
テックルてww
2020/10/10(土) 16:06:34.70ID:2oBFonmZ0
よんだ?
https://twitter.com/tetukuruixi
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/10(土) 21:49:49.58ID:1UO56gUc0
週明けから
S&Pレバを全部利確
ナス100レバを一部利確
日々の積み立て金額は変更せずそのまま
大統領選後の値動き見てスポット買いの準備
2020/10/10(土) 21:57:23.66ID:EjxBzCWZ0
>>502
それじゃ遅いと何度言ったら分かるのか…
504名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 22:01:58.01ID:N+LiZL8x0
レバFANGは今が買い時
505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 11:46:24.35ID:C++5sCDJ0
>>489
そんなことをやろうとしたら売電は暗殺されるわ
2020/10/11(日) 11:52:20.05ID:x/005p9K0
米議会 GDPマイナス40%近くと予測 新型コロナで

もしかして、米国のGDPって半分になるの?
2020/10/12(月) 00:10:18.28ID:wYaK3XaJ0
先物やCFDでレバかけてるスレはどこかね
投資信託より低コストに目的の効果得られそうだから、ちょっと使い勝手聞いてみたい
508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 04:16:41.76ID:L6fpjMaE0
cfdはコスト高いよ、今でも3%位レバ2倍なら6%
金利が上がればその分コストも上がる
相場が読めるなら一時的に使うのはありだと思うけど
長期なら投信かETFの方が圧倒的にコスパいい
TQQQとかならレバ3倍でコスト1%
減価があるのである程度相場を見ながらの方がいいと思うけど
509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 04:21:19.24ID:L6fpjMaE0
先物は1枚が大きすぎて使い勝手悪い
ある程度まとまった資金を入れないと使いにくい
フルレバでやるとすぐに資金が融ける
510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 06:38:10.60ID:lRmOK2s90
>>509

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fop/futures/merit.html
2020/10/12(月) 18:41:35.57ID:L6fpjMaE0
前日比     ファンド名                   基準価額  純資産総額
+175円 (+1.21%) iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 14,649円 111.50億円
+706円 (+3.19%) iFreeレバレッジ NASDAQ100 22,807円 328.96億円
+113円 (+0.56%) iFreeNEXT FANG+インデックス 20,350円 112.36億円
+194円 (+1.70%) iFreeレバレッジ FANG+ 11,618円 42.37億円
+193円 (+1.69%) FANG+2倍ブル 11,636円 5.52億円
-144円 (-1.75%) FANG+2倍ベア 8,068円 1.97億円
+81円 (+0.58%) iFree S&P500インデックス 14,106円 148.40億円
+256円 (+2.06%) iFreeレバレッジ S&P500 12,667円 24.84億円
+409円 (+2.17%) NYダウ・トリプル・レバレッジ 19,269円 7.99億円
-41円(-2.57%) SBI米国株(NYSE FANG+)トリプル・ベア 1,552円 49百万円
2020/10/12(月) 22:13:02.25ID:wYaK3XaJ0
>>508
確かにそうだな。
日本株指数とドイツ株指数のコストは現状許容範囲内だが、
将来にわたってこのコストで済むか不明で監視コスト(手間)かかるね
現状資産に追加で保有したい指数でもないし、CFDと先物はまだいいや
513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 05:17:05.02ID:yszN/LrM0
symbol changepct name price change
FNGU 9.69% Bank of Montreal MicroSectors FANG Index 3X Leveraged ETN Exp 8 Jan 2038 $223.90 $19.78
TQQQ 9.33% ProShares UltraPro QQQ $154.26 $13.16
TECL 8.06% Direxion Daily Technology Bull 3X Shares ETF $358.71 $26.76
SPXL 4.95% Direxion Daily S&P 500 Bull 3X Shares $61.10 $2.88
SOXL 4.34% Direxion Daily Semiconductor Bull 3X Shares $318.39 $13.25
CURE 1.93% Direxion Daily Healthcare Bull 3X Shares $69.29 $1.31
NAIL 1.47% Direxion Daily Homebuilders & Supplies Bull 3X Shs $61.64 $0.89
FAS 3.42% Direxion Daily Financial Bull 3x Shares ETF $40.55 $1.34
INDL -1.12% Direxion Daily MSCI India Bull 3X Shares $36.14 -$0.41
TMF 0.93% Direxion Daily 20+ Year Treasury Bull 3X Shares ETF $38.00 $0.35
NUGT -0.40% Direxion Daily Gold Miners Index Bull 2X Shares $91.05 -$0.37
2020/10/13(火) 07:16:55.58ID:YcjwSnTy0
>>513
\(^^)/
2020/10/13(火) 18:40:50.14ID:pzOz5y7C0
前日比     ファンド名                   基準価額  純資産総額
+410円 (+2.80%) iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 15,059円 114.97億円
+1,449円 (+6.35%) iFreeレバレッジ NASDAQ100 24,256円 348.77億円
+606円 (+2.98%) iFreeNEXT FANG+インデックス 20,956円 115.75億円
+742円 (+6.39%) iFreeレバレッジ FANG+ 12,360円 44.18億円
+735円 (+6.32%) FANG+2倍ブル 12,371円 5.83億円
-541円 (-6.71%) FANG+2倍ベア 7,527円 1.86億円
+191円 (+1.35%) iFree S&P500インデックス 14,297円 150.31億円
+433円 (+3.42%) iFreeレバレッジ S&P500 13,100円 25.54億円
+566円 (+2.94%) NYダウ・トリプル・レバレッジ 19,835円 7.95億円
-146円(-9.41%) SBI米国株(NYSE FANG+)トリプル・ベア 1,406円 44百万円
2020/10/13(火) 18:43:47.42ID:fpVC+Fzq0
USA!USA!
2020/10/13(火) 19:05:59.70ID:fdBAtKBD0
すんごーw
2020/10/13(火) 19:12:06.79ID:dyV12TN+0
怖いお、いつ売れば良いんだお(´;ω;`)
2020/10/13(火) 19:17:13.72ID:QwWftaCu0
月3回のレバナス積立で今日が約定だ…
+6.35%ってやめてくれー
2020/10/13(火) 19:17:31.01ID:0PInyT7L0
レバナスしゅごい・・・利確したくなるな
2020/10/13(火) 19:25:08.49ID:ZJlDOcQI0
>>520
先週利確してしまったよ。レバ3倍のために。
2020/10/13(火) 19:41:09.89ID:0PInyT7L0
>>521
ダイワのNASDAQ100 3倍ってやつかね?
楽天に扱い無いから移れなかったんだよなぁってよく見たら23日からなのね

ナス先がまた上がりまくってるんだけどこわいっ
2020/10/13(火) 20:09:46.79ID:ZJlDOcQI0
>>522
どこで販売なの?
26日から楽天販売だとおもったよ
2020/10/13(火) 21:17:49.22ID:XwyH5Z7Z0
ナス3倍は手数料高すぎないか?
ただでさえナスは高値すぎるって言われてるし
2020/10/13(火) 21:58:43.97ID:N/H6nAKQ0
3倍は怖い
むちゃくちゃな値動きしそうだ
2020/10/14(水) 00:10:19.89ID:CxBsD8Bq0
NASDAQ今日は調整か
ダウとSP500は微減だし
2020/10/14(水) 00:27:06.84ID:CYiwneti0
NASDAQ3倍早く買いたい
楽天で扱ってくれ
2020/10/14(水) 01:14:22.67ID:cp6VOom50
ナス3倍は3年で償還という時点で論外だと思ったけど意外と買う奴多いのか?
2020/10/14(水) 03:05:29.66ID:F+ENT4Ot0
>>528
必ずしも3年ではなくて購入者に利益があれば延長だから気にすることはない。
530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 05:45:29.34ID:8GBNkcg20
symbol changepct name price change
FNGU -0.02% Bank of Montreal MicroSectors FANG Index 3X Leveraged ETN Exp 8 Jan 2038 $224.92 -$0.05
TQQQ 0.01% ProShares UltraPro QQQ $154.28 $0.02
TECL -1.82% Direxion Daily Technology Bull 3X Shares ETF $352.18 -$6.53
SPXL -1.98% Direxion Daily S&P 500 Bull 3X Shares $59.86 -$1.21
SOXL -0.18% Direxion Daily Semiconductor Bull 3X Shares $318.01 -$0.56
CURE -2.05% Direxion Daily Healthcare Bull 3X Shares $67.87 -$1.42
NAIL -2.40% Direxion Daily Homebuilders & Supplies Bull 3X Shs $60.16 -$1.48
FAS -5.30% Direxion Daily Financial Bull 3x Shares ETF $38.40 -$2.15
INDL -2.68% Direxion Daily MSCI India Bull 3X Shares $35.17 -$0.97
TMF 2.61% Direxion Daily 20+ Year Treasury Bull 3X Shares ETF $38.90 $0.99
NUGT -1.81% Direxion Daily Gold Miners Index Bull 2X Shares $89.40 -$1.65
2020/10/14(水) 10:14:46.13ID:pCApEnU/0
>>530
( ・3・)
2020/10/14(水) 18:15:28.50ID:5uzT8Byl0
前日比     ファンド名                   基準価額  純資産総額
+4円 (+0.03%) iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 15,063円 115.45億円
-18円 (-0.07%) iFreeレバレッジ NASDAQ100 24,238円 349.65億円
-9円 (-0.04%) iFreeNEXT FANG+インデックス 20,947円 115.15億円
-27円 (-0.22%) iFreeレバレッジ FANG+ 12,333円 43.96億円
-27円 (-0.22%) FANG+2倍ブル 12,344円 5.80億円
+18円 (+0.24%) FANG+2倍ベア 7,545円 1.86億円
-82円 (-0.57%) iFree S&P500インデックス 14,215円 149.26億円
-208円 (-1.59%) iFreeレバレッジ S&P500 12,892円 25.19億円
-442円 (-2.23%) NYダウ・トリプル・レバレッジ 19,393円 7.78億円
4円(0.28%) SBI米国株(NYSE FANG+)トリプル・ベア 1,410円 45百万円
2020/10/14(水) 18:36:42.02ID:h5vtX8f80
>>532
(*・ω・)
2020/10/14(水) 18:43:24.10ID:CxBsD8Bq0
かすり傷だな
535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 18:46:48.01ID:7ciUY3GZ0
明日暴落しそう
2020/10/14(水) 19:31:04.97ID:CxBsD8Bq0
それならそれで買い増しするまでよ
537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 05:11:59.16ID:tXfDUs1Y0
symbol changepct name price change
FNGU -1.30% Bank of Montreal MicroSectors FANG Index 3X Leveraged ETN Exp 8 Jan 2038 $222.00 -$2.92
TQQQ -2.47% ProShares UltraPro QQQ $150.47 -$3.81
TECL -1.66% Direxion Daily Technology Bull 3X Shares ETF $346.35 -$5.83
SPXL -1.79% Direxion Daily S&P 500 Bull 3X Shares $58.79 -$1.07
SOXL -1.64% Direxion Daily Semiconductor Bull 3X Shares $312.80 -$5.21
CURE -2.22% Direxion Daily Healthcare Bull 3X Shares $66.61 -$1.51
NAIL -0.60% Direxion Daily Homebuilders & Supplies Bull 3X Shs $59.80 -$0.36
FAS -3.15% Direxion Daily Financial Bull 3x Shares ETF $37.19 -$1.21
INDL 2.67% Direxion Daily MSCI India Bull 3X Shares $36.11 $0.94
TMF 0.67% Direxion Daily 20+ Year Treasury Bull 3X Shares ETF $39.16 $0.26
NUGT 3.11% Direxion Daily Gold Miners Index Bull 2X Shares $92.18 $2.78
2020/10/15(木) 06:01:51.50ID:Md5fptwu0
>>537
( ・3・)
2020/10/15(木) 18:40:46.35ID:tXfDUs1Y0
前日比     ファンド名                   基準価額  純資産総額
-147円 (-0.98%) iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 14,916円 114.30億円
-480円 (-1.98%) iFreeレバレッジ NASDAQ100 23,758円 339.74億円
-97円 (-0.46%) iFreeNEXT FANG+インデックス 20,850円 115.02億円
-76円 (-0.62%) iFreeレバレッジ FANG+ 12,257円 43.11億円
-75円 (-0.61%) FANG+2倍ブル 12,269円 5.61億円
+44円 (+0.58%) FANG+2倍ベア 7,589円 1.93億円
-115円 (-0.81%) iFree S&P500インデックス 14,100円 147.75億円
-175円 (-1.36%) iFreeレバレッジ S&P500 12,717円 24.67億円
-349円 (-1.80%) NYダウ・トリプル・レバレッジ 19,044円 7.24億円
12円(0.85%) SBI米国株(NYSE FANG+)トリプル・ベア 1,422円 48百万円
540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 05:20:45.55ID:H6EgdwEB0
symbol changepct name price change
FNGU -3.23% Bank of Montreal MicroSectors FANG Index 3X Leveraged ETN Exp 8 Jan 2038 $214.82 -$7.18
TQQQ -2.07% ProShares UltraPro QQQ $147.36 -$3.11
TECL -1.43% Direxion Daily Technology Bull 3X Shares ETF $341.38 -$4.97
SPXL -0.41% Direxion Daily S&P 500 Bull 3X Shares $58.55 -$0.24
SOXL -0.74% Direxion Daily Semiconductor Bull 3X Shares $310.50 -$2.30
CURE -2.19% Direxion Daily Healthcare Bull 3X Shares $65.15 -$1.46
NAIL 3.58% Direxion Daily Homebuilders & Supplies Bull 3X Shs $61.94 $2.14
FAS 2.42% Direxion Daily Financial Bull 3x Shares ETF $38.12 $0.90
INDL -5.87% Direxion Daily MSCI India Bull 3X Shares $33.99 -$2.12
TMF -0.41% Direxion Daily 20+ Year Treasury Bull 3X Shares ETF $39.00 -$0.16
NUGT -2.84% Direxion Daily Gold Miners Index Bull 2X Shares $89.56 -$2.62
2020/10/16(金) 05:45:13.99ID:RPUrrbjJ0
>>540
(*_*)
2020/10/16(金) 05:49:06.44ID:t0oQShTk0
ナスダック100 3倍ブルってマネックスは扱う?
商品説明のどこに取り扱う証券会社書いてあるのかな?
2020/10/16(金) 06:44:33.71ID:B5Zy8/zP0
>>542
プレスリリースに販売会社:エイチ・エス証券、三菱UFJ信託銀行としかないから
将来的にはともかく設定直後は扱わないのではなかろうか
2020/10/16(金) 10:46:57.13ID:B3J2L14c0
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.morningstar.co.jp/newfundWeb/info/TMP201029.html
主な販売会社 エイチ・エス証券、SBI証券、楽天証券、三菱UFJ信託銀行
545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 12:51:33.28ID:TIXtPPSB0
SBIでも取り扱うんだ
国内でも上場して欲しい
2020/10/16(金) 15:44:00.17ID:zjKgKMyp0
ほんと上場してほしいよな(´・ω・`)ショボーン
2020/10/16(金) 18:37:12.54ID:Jum1dpit0
前日比     ファンド名                   基準価額  純資産総額
-95円 (-0.64%) iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 14,821円 113.17億円
-400円 (-1.68%) iFreeレバレッジ NASDAQ100 23,358円 331.36億円
-223円 (-1.07%) iFreeNEXT FANG+インデックス 20,627円 113.06億円
-286円 (-2.33%) iFreeレバレッジ FANG+ 11,971円 41.10億円
-286円 (-2.33%) FANG+2倍ブル 11,983円 5.25億円
+174円 (+2.29%) FANG+2倍ベア 7,763円 2.03億円
-7円 (-0.05%) iFree S&P500インデックス 14,093円 147.51億円
-41円 (-0.32%) iFreeレバレッジ S&P500 12,676円 24.49億円
-56円 (-0.29%) NYダウ・トリプル・レバレッジ 18,988円 7.11億円
47円(3.31%) SBI米国株(NYSE FANG+)トリプル・ベア 1,469円 52百万円
2020/10/16(金) 19:07:58.84ID:Vi+EkNx70
レバナス2売ってレバナス3買おうと思ってたけど、比較したらTQQQよりFNGOの方が成績いいのよね。
2020/10/16(金) 21:12:31.90ID:N/yq0Gbb0
1倍fang=2倍NASDAQ

だからな
2020/10/16(金) 21:35:47.87ID:RPUrrbjJ0
で、結局3倍は買うのか?
2020/10/16(金) 21:39:53.45ID:N/yq0Gbb0
レバナス3倍は10/23に買う、動きが変なら売ればええし
2020/10/16(金) 21:42:23.33ID:RPUrrbjJ0
>>551
ここで口数を沢山稼ぐチャンスだよね!
今のレバナスは高すぎて口数が持てない。
2020/10/16(金) 21:56:27.20ID:Vi+EkNx70
半分レバナス3買って、もう半分はレバファン買い増す、かな
2020/10/16(金) 22:29:58.80ID:t0oQShTk0
>>543
センキュー
見るとこわかった
SBI持ってるけど金入れてねぇなあ
555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 00:13:58.01ID:iuxaFfaB0
https://i.imgur.com/h3zviGS.png
はい
2020/10/17(土) 00:46:15.07ID:BVooooUF0
「iFreeレバレッジNASDAQ100」に毎月3万円の積立投資を20年間行ったと仮定する長期積立レバレッジ投資の検証結果
https://www.daiwa-am.co.jp/guide/media/common/uploads/2019_04_1904_tsumileba4_03.png

元本に対しどれだけ評価額が増えたかわかりやすくするために、先ほどの検証結果を棒グラフで比較してみよう。
https://www.daiwa-am.co.jp/guide/media/common/uploads/2019_04_1904_tsumileba4_05.png

「iFreeレバレッジNASDAQ100」で長期積立レバレッジ投資したと仮定したした場合、毎月5万円だと最終的に約1億円、毎月10万円だと約2億円の検証結果
https://www.daiwa-am.co.jp/guide/media/common/uploads/2019_04_1904_tsumileba4_06.png

https://www.daiwa-am.co.jp/guide/media/article/2457.html
2020/10/17(土) 05:29:57.91ID:YKxECpuF0
ダウトリプルブルはみんな買わないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況