X

【中小型】日本中小型株投信88【夏枯れ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/15(土) 18:09:24.75ID:XieouBEz0
モーニングスター分類の中小型ファンドが対象です。みんなで楽しく一喜一憂しましょう(´・ω・`)
http://www.morningstar.co.jp/FundData/DetailSearch.do

※前スレ
【中小型】日本中小型株投信87【第二波】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1594643304/
267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 15:52:11.31ID:GcXrtyJo0
自分は2018年8月まで中小型投信を買っていたが、
損切りしてアメ株に乗り換えた。
2018年末は最悪だったが。
268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 15:52:32.62ID:GcXrtyJo0
>>266
www
2020/08/22(土) 15:55:09.53ID:k1SqZTl40
スレちになるから何に投資始めた〜とかポジの話題振りにくいし
価額報告以外はあまり書かんかな

3月は厳選買う大チャンスだったけどレバナスにしちゃいました…
2020/08/22(土) 16:18:28.13ID:fcuGLn4C0
確かに確定損拘りすぎかも…(`・ω・´;)
やられたら取り返したくなっちゃうんだよね。わりとDQN気質だから…
いま確定損55万円なったし分配金でこれからは年20万円くらい入ってくるからもうほっとこうかな。でもレバレッジ買うお金欲しいからひふみは売るんだ(´・ω・`)

>>266
あぁ(`・ω・´)見えてるよ!ぼくは独りじゃない。ぼくよりヘタクソがたくさんいるんだ…その怨念がぼくのパワーだよ
2020/08/22(土) 16:45:49.46ID:dgVNy1Rs0
幽霊船にはSPCEを勧める
272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 16:51:34.19ID:GcXrtyJo0
>>270
そうじゃなくてクール・すももん・オワイブを売るんだよ。
それができれば靴磨き卒業。
273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 17:15:50.90ID:x1Bp+MBb0
やっとスモモンは卒業。
あとはリバイブDCだな。
2020/08/22(土) 17:18:08.36ID:LCBE5brR0
かつて最強と言われた投信が
今やゴミ扱い(´・(エ)・`)

ランキングなどを見て乗り換えが大事やね
2020/08/22(土) 17:20:06.59ID:jnetQDvi0
>>272
2018年靴磨き組
長い間全投信マイナスを維持し損切りせずに2年間ちょこちょこ積立して残るはクール−1.8%のみ
プラスになったのを売ってマイナスにつぎ込んで復帰したんだけどこれでも間違い?
2020/08/22(土) 17:26:09.21ID:9um6fsb20
クール -3.95%
リバ -13.63%
すももん -7.59%

レバナス +101.04%
レバsp500 +46.50%
厳選j +80.60%
欧州株 +29.50%
USA360 +29.29%

これでも含み損27万ある
277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 17:40:55.08ID:GcXrtyJo0
>>275
「プラスになったのを売ってマイナスにつぎ込んで」は間違い。逆。
けど、積立やらで結果としてプラスになることはある。
含み損が無ければ調子が悪いものを売って調子が良いものを買ったはず。
同じ行動を含み損があってもするべき。
278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 17:45:49.48ID:GcXrtyJo0
そもそも日本中小型投信は勧めないけどね。

「市場」という見方をすると米国株市場が最強だし、
米国株市場を引っ張っているのは一部のハイテク銘柄。
ナスダック関連を買えばいい。

レバレッジは暴落に弱いが(減価がひどいので)、
レバナスはリスクに見合うリターンがあると思う。買っていないけど。
2020/08/22(土) 17:48:59.03ID:jnetQDvi0
>>277
結果としてプラスになったんならそれも正解の一つだと思うけどな
理屈より結果がすべて
2020/08/22(土) 17:53:22.61ID:NTzFIgld0
>>278
まー、米株が最強だというのも、
日本株が最弱だというのも
現在の価格にほぼ折り込まれてると
思うけどね。

中期的に見て、どっちに投資妙味が
あるかは考え方次第だろう。
281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 17:54:04.51ID:GcXrtyJo0
含み損は過去に買った時点の価格から現在の差にすぎない。
これから(未来)上がる可能性のあるものに投資するべき。
だから含み損に関係なく、未来を見て投資すべき。

あと、個別ではなく市場に投資するのであれば、市場を間違えてはいけない。
原則としては米国株。
2020/08/22(土) 17:56:33.97ID:jnetQDvi0
このスレにもとうとう荒らしが現れたか・・・
283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 17:58:34.15ID:GcXrtyJo0
荒らしも何も、結構な人たちがレバナス買ってるじゃん。
284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 18:01:40.15ID:GcXrtyJo0
>>280
それは2018年あたりでも、このスレで同じことを言っている人がいたよ。
2020/08/22(土) 18:09:55.10ID:JZEAbip90
米株の中小型で期待できそうなのは
今のところテスラとアップルだけだのか?
2020/08/22(土) 18:12:09.43ID:Fc77kSQ30
中小型扱いわらった
287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 18:25:21.83ID:GcXrtyJo0
>>285

ネタ??

アップルの時価総額は世界最大(2.13兆ドル)で、
テスラもウォルマートと同規模の時価総額なんだが。

テスラ時価総額がトヨタを超えたのは7/6に話題になって、
今は更に株価が上がってるんだが。。

テスラは株の勢いがあるので、儲かるチャンスは多いと思う。
自分は怖いので触らないけど。
2020/08/22(土) 18:29:10.37ID:CBTSb4150
このスレこんな人いたのかYO!
289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 18:31:21.11ID:GcXrtyJo0
アップルも勢いあるね。株式分割のせいかな、、

異様に上がっているように見えるけど、PERで見ればマイクロソフトと同じぐらい。
今までが過小評価されすぎだったように思っている。
290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 18:34:02.32ID:GcXrtyJo0
まあ、アップル・テスラにこだわらず、ナスはしばらく上がるでしょう。
FRBが市場にお金を供給する限り、お金余りの状況が続く。
おそらく大統領選挙までは。

コロナでも収益が上がるのはハイテクのみというのは決算で分かったからね。
ナスだけが上がるのは不思議でも何でも無い。
291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 18:38:37.38ID:GcXrtyJo0
アメ株の決算まとめはこのサイトが分かりやすいよ

https://strainer.jp/

*連投スマン
2020/08/22(土) 18:48:28.28ID:fcuGLn4C0
アメ株マン!ありがとう!(`・ω・´;)こんな逸材がこのスレに潜んでたとは…
色々けんとうしてみるよ!今日はこれから飲みいってくる!
2020/08/22(土) 19:25:38.00ID:JZEAbip90
>>287
なんや大型核だったのか?
どうりで50万円くらいの予算でテスラ100株SBIで注文しようとしたら
金が足りんぞと断られたんだよ
294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 19:33:03.12ID:GcXrtyJo0
>>293

テスラは今、1株2049ドル(21万5145円)だよ。
大型株かどうかじゃなくて、1株あたりが高いから買えないだけ。
100株買うんだったら2100万以上の余力が無いと。

まあテスラも株式分割するから買いやすくなるよ。
2020/08/22(土) 19:57:13.20ID:JZEAbip90
なんか米株は難しいなぼったクラレ層だなw
テスラ買うために資生堂を売ったんだけどな
1年前85万円で買ったのに57万円でだいぶ損したよ
296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 20:22:24.03ID:JxbdxnkE0
>>295
乙^_^
2020/08/22(土) 20:52:12.24ID:1Hp7F0lG0
>>266
船さん、俺が思うにこの言葉の意味は、
いま高値掴み してて、将来、今の船さんより悲惨なことになるだろう…と言いたかったんだと思うよ。レバナスだのFANGだのって
2020/08/22(土) 21:02:38.20ID:LCBE5brR0
インデックスファンドのスレ
楽観的になってきた。怪しいぞ(´・(エ)・`)
299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 23:00:00.45ID:GcXrtyJo0
>>295
一応マジレスするけど、アメ株は1株単位で買える。
50万あればテスラは2株買える。
2020/08/22(土) 23:07:39.03ID:XgQLFxWJ0
インデックスのスレが荒れてる時勢に積み立て始めた物が+10%越えている
これは売り時か
2020/08/23(日) 00:03:11.39ID:I2iQsDaT0
久し振りに盛り上がってんね
2020/08/23(日) 01:06:01.42ID:BQjDFJSs0
楽天で投信ランキング見てみると50代、60代の高齢者ほど4.3倍ブルを好んで買ってるのが分かる闇…

お前らってもしかして相当な年寄りだったんか?
2020/08/23(日) 01:28:20.84ID:iqV3O+8V0
>>302
とりあえず投信名と前日比書いとけば集計マンが集計してくれるスレだからな
基準価額マンはホルダーなんだろうけどそれ以外にそんなにホルダーいるんかね
2020/08/23(日) 01:47:03.27ID:cKSxwuWw0
コロナのときにベア買って儲けたけど今は買ってないな
2020/08/23(日) 05:44:40.84ID:96J+u1fB0
おはよー(´・ω・`)
2020/08/23(日) 06:23:59.74ID:/PkXJ++h0
>>298
よっしゃダブルインバ仕込むか!
2020/08/23(日) 10:55:49.15ID:iz861MQO0
いつか(10年以内)日本株が報われる未来・・・アメはインデックスでいいよ
2020/08/23(日) 13:50:00.33ID:cKSxwuWw0
米はインデックスでいいけど国内はアクティブの方がいいという現実
2020/08/23(日) 14:04:36.99ID:96J+u1fB0
>含み損が無ければ調子が悪いものを売って
>調子が良いものを買ったはず。

-16.64%(¥-417,852)のオワイブさん損切ってみようかな(`・ω・´;)210万円くらいキャッシュになるから、そんでレバナスかレバFANG+買うの。
2020/08/23(日) 14:22:39.29ID:qXeHcuxR0
>>309
その判断を1年前に出来たらいいんだけど、今やるとfangもだいぶ高値だからなー
追いクールと同じ結末が見える。

そんな俺はリバイブもクールも握り続けてる
2020/08/23(日) 14:26:59.35ID:BQjDFJSs0
こんな頂上付近でハイテク銘柄オンリーのレバに手を出す奴が多すぎでなんか怖いな

退場する奴が多くなればそれだけ特定の銘柄への資金流入額も減るから、お前らには退場しないでそこそこ儲け続けてもらわないと困るから危ない橋はあまり渡ってほしくないと強く願ってるぞ
2020/08/23(日) 14:28:47.11ID:96J+u1fB0
オワイブ売り注文入れた(`・ω・´;)ふぅ、すっきり

>>310
ね!超追いクールだよね(`・ω・´;)
ひふみの残りも売ると合わせて690万円くらいキャッシュできるからまずはレバナスかレバFANG+に200万円くらい入れて様子見かな(´・ω・`)
2020/08/23(日) 14:34:12.95ID:LfIROPI30
常に全力のオイラはバカかも(´・(エ)・`)
ナンピン資金がないから2年も塩漬けという目にあった。
2020/08/23(日) 14:34:21.17ID:96J+u1fB0
>>311
米国株スレ、インデックススレでさえナスレバの話ししてるからね(`・ω・´;)初志貫徹してるのは印旛部の部員だけだよ。リスペクトの対象だね。
2020/08/23(日) 14:47:04.95ID:96J+u1fB0
>>313
塩漬けだと飽きちゃうんだよね(´・ω・`)

ぼく残りのクールとすももんも売ると1200万円くらいキャッシュできるからまずは200万円突っ込んで残りは大統領選、年末、年始、2月に投下してこかな。2月は特にいいイメージがないんだよね(`・ω・´;)
2020/08/23(日) 14:53:15.92ID:+qTRRJbm0
NISA口座にダブル印旛とか正気かよwってコロナ前は若干どころかかなり馬鹿にしてたんだが、コロナの下げで利食いした奴等は儲かってんだよね…印旛をそれでもガチホした人は知らんけど
2020/08/23(日) 15:24:22.20ID:cKSxwuWw0
幽霊船がオワイブ売ったということは爆上げくるな!
2020/08/23(日) 15:38:37.26ID:V2rpL6I/0
幽霊船は一発ドカンをやめる気は無いのかな。
319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 15:43:00.64ID:M0wMcK0V0
お船さんよ、リートは買わないのか?リートこそ仕込み時続いていると思うんだが。3年後が楽しみ
2020/08/23(日) 16:24:17.97ID:96J+u1fB0
>>318
与力は残す予定なんだけどやり過ぎかな(`・ω・´;)

>>319
グロ3とSPYD持ってるんだ(`・ω・´;)コツコツ拾ってこうかなと…
2020/08/23(日) 17:37:26.52ID:BrCGAmi50
積んだレバナスと同額の余力残せば
まぁ行けるでしょ。
後はクラッシュ時のルール決めておけば…チャンスでもあるし。
2020/08/23(日) 18:43:43.63ID:PClcIUda0
幽霊船はポジショントークだよね?
思いつきで売り買いしてるわけじゃないよね?
2020/08/23(日) 18:53:23.43ID:YBBXlsBQ0
>>317
ダブルインバが絶賛含み損だから
ダブルインバ売ってほしい
もってたらだけど
2020/08/23(日) 18:54:51.89ID:JIYXEX9w0
いつも出遅れ感に襲われての一発土管なんだろうけど
そんないっぺんに乗り換えない方がいいと思うけどな
325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 21:06:54.29ID:1JiE3NCc0
>>279
自分の投資行動のバックテストをすれば良いと思うよ。
当時の売買の逆を行っていたらどういう成績になったか。
(当時売ったプラスを逆に買う、当時買ったマイナス投信を逆に買っていたら?)
326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 21:07:49.31ID:1JiE3NCc0
「当時買ったマイナス投信を逆に買っていたら?」
→「当時買ったマイナス投信を逆に売っていたら?」でした。
2020/08/23(日) 22:00:58.70ID:GPTtAOPb0
>>315
1200万あるなら1000万はvooにして200万ギャンブルするとかさ
負けてると極端な賭けに出たくなるのが人間だし、それを制御出来るラインを探したほうがいい
2020/08/23(日) 22:15:38.67ID:JIYXEX9w0
現金残しといた方がいんじゃない
暴落時のお楽しみが増えるし
329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 22:18:19.73ID:1JiE3NCc0
そこら辺の中小型投信よりはGAFAMを信頼するわ。
Googleはイマイチだけど。
2020/08/24(月) 01:20:09.61ID:eKmwbz110
>>325
プラスになったなら正解と言ってるんだから比較対象は定期預金とかなんでしょ
2020/08/24(月) 01:44:04.59ID:+ARuz9iQ0
現金50%
レバナス50%でいいな
332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 07:46:57.55ID:U3y0lwT70
レバレッジが嫌であればiFreeNEXT FANG+インデックスを買うとか。
パフォーマンスはレバナスとほぼ同じだね。
2020/08/24(月) 08:55:00.24ID:rhajVsrE0
おはよー(´・ω・`)
2020/08/24(月) 09:21:03.27ID:8K87nhmC0
>>325
たらとかればとか言ってもしゃーない
先見の明があるようだけどこれから好成績を残す銘柄を10個上げてみては?
当たっているかどうかは年末に答え合わせすればいいだけ
2020/08/24(月) 10:37:18.91ID:rhajVsrE0
>>322
投資初めて3年が経過する2020年中には日本中小型アクティブは手仕舞する予定だったんだ(´・ω・`)2018年1月の想定ではオリンピックもやって今頃ウハウハの予定だったんだけどね…

印旛部には心の平穏を求めにいってるだけで印旛持ってないだよね(´・ω・`)
2020/08/24(月) 13:26:18.58ID:+lNpPVHd0
追いクール歴2年半だけど今日、ようやくプラ転するかもしれない
問題はまだクールは保有しておくべきか否かだ・・・
ジェイネクスト、ジェイリバはまだ持っておくとしてクールは値動きが酷いからなぁ
2020/08/24(月) 14:54:10.61ID:Exoyezuw0
最近クール調子いいけど俺だったら売っておく
2020/08/24(月) 15:04:44.41ID:aNt9gdxN0
調子いい時に処分しておく
2020/08/24(月) 15:13:15.68ID:+ChvGQ5H0
ママン!ママン!
2020/08/24(月) 15:20:45.27ID:06g2pWWO0
今日のクールは+5%の可能性あるで

調子が良いから上がってるのにマイナスを恐れて手放すのはもったいない
手放すのは他に買いたいものを見つけた時だよ
2020/08/24(月) 15:40:41.07ID:1UhSvS050
日経 +0.28
TOPIX +0.19
マザーズ +1.47
ニート -0.04
中小 +0.38
2020/08/24(月) 15:59:12.58ID:rhajVsrE0
ふぅ、今日でオワイブさん(´・ω・`)さよならだ
ひふみも今日で残り半分
2020/08/24(月) 16:14:39.04ID:AnZpNNjv0
起金増!起金増!
2020/08/24(月) 16:22:18.81ID:oaNhxYLk0
お…おはよう
2020/08/24(月) 16:46:12.48ID:y8INhiYj0
ひふみプラス +0.68%
ひふみWプラス +0.23%
2020/08/24(月) 17:02:23.40ID:C1C5elMj0
2018年のトータルリターン見たら
ジェイクール、-140万で投げてた(´・(エ)・`)
2020/08/24(月) 17:34:20.57ID:rhajVsrE0
>>346
2018年2月のVIXショックだよね(´・ω・`)
ぼく-109万円で投げたもん
こつこつ54万円取り返してあと-55万円
今日さよならしたオワイブさんでまた増えるけど…
2020/08/24(月) 17:39:07.29ID:I1bLDYzx0
メロンちゃん風神雷神 +0.28%
2020/08/24(月) 17:47:39.17ID:NSfx1jHF0
さわかみ
-0.01%
2020/08/24(月) 17:49:02.45ID:C1C5elMj0
>>347
チャイナショックかと思ってた(´・(エ)・`)
投げまくってトータルで+になったかな
2020/08/24(月) 17:54:53.36ID:NSfx1jHF0
グローイングカバーズ
+1.24%
グローイングアップ
+1.26%
2020/08/24(月) 17:56:27.99ID:NSfx1jHF0
スモモン
+2.48%
2020/08/24(月) 17:57:57.24ID:NSfx1jHF0
リーダー
+1.96%
2020/08/24(月) 17:59:02.54ID:Hdi/7AjD0
早くジャンピングキャッチした追いクール戻って!
2020/08/24(月) 18:01:01.94ID:rhajVsrE0
すもー!(´;ω;`)あと-6.78%

五十嵐が癌だったんじゃないの(`・ω・´;)
2020/08/24(月) 18:03:53.53ID:C1C5elMj0
風呂

基準価額 22,676 円
前日比 +243 円 (+1.08%)

厳選

基準価額 18,524 円
前日比 +558 円 (+3.11%)

眼力

基準価額 13,870 円
前日比 +384 円 (+2.85%)
2020/08/24(月) 18:04:11.00ID:OEDZyl4e0
クール +1.32%
センバツ +1.33%
ネクスト +1.24%
リバイブ +0.60%
2020/08/24(月) 18:04:39.42ID:1v8tun9g0
我等の厳選!!
2020/08/24(月) 18:07:15.75ID:OEDZyl4e0
トラ +1.17%
カレラ +0.50%
ウルトラ -0.07%
USブレイン5 -0.19%
360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 18:08:57.78ID:JikfJplI0
先物グイグイ来てるよ
2020/08/24(月) 18:25:42.73ID:mmDUBRmJ0
厳選!厳選!
そろそろ落ち着いてもいいんだよ…
2020/08/24(月) 18:34:17.02ID:OEDZyl4e0
ジャパオ +0.83%
椿 +0.99%
レバナス +1.47%
2020/08/24(月) 18:35:49.02ID:NSfx1jHF0
三井住友中小
+0.13%
2020/08/24(月) 18:38:13.24ID:OEDZyl4e0
グローバル3 +0.32%
グローバル55 +0.47%
ミュータント +1.95%
2020/08/24(月) 18:39:27.55ID:lHG8Q42n0
スモモン調子いいなあ
プラテンしたけど利確するか迷う
2020/08/24(月) 18:53:21.31ID:QibSu5Hy0
配当貴族 +0.15%
欧州中小 -0.67%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況