X



【FX】どうしたら勝てるようになった?194勝目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:10:17.04ID:+q79A5Hc0
【FX】どうしたら勝てるようになった?193勝目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1590440872
2020/07/02(木) 19:43:50.39ID:I/W+5ZyI0
>>247
つまり予想せず、業者がレートをいじっても勝てるトレードをしろということだ
条件があればそれを軸に手法を作れるな
2020/07/02(木) 19:49:27.23ID:qVwEOclg0
>>248
具体的にどうすればいいか教えてください…
負けすぎて吐きそう
2020/07/02(木) 20:01:35.17ID:lvXcyt1d0
>>244
上がったらもっと上がると思いポチり
下がるともっと下がると思いポチり
んで、逆行されて損切り
のパターンかな?
252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:08:05.05ID:e7XzriTm0
>>244
年足(´・ω・`)
253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:12:26.57ID:seK9Xt6w0
>>250
ぱっと見テクニカルやってみなさい
海外バイナリーがおすすめ
全力でいけよ!
2020/07/02(木) 20:14:32.34ID:q+p0vN3j0
>>250
具体的に言うと4時間足を使用
120MA20MAのGC、DC後最初の20MAタッチでエントリー
頭使わずガッポリ儲かると思うyo!
2020/07/02(木) 20:22:59.27ID:9wf50He40
>>249
まさにそれ
まだ不完全な手法を完成までもっていきたい
もし同じことを目指してる人がいたら共同作業したいなあ…
2020/07/02(木) 20:38:09.51ID:XbJW15Uq0
>>60
>大きいロットで少ないpipを狙う

みんな分かってると思うけど
これでやると決まってドカンが来てコツコツがマイナスにならない?
スキャなのに丁寧に毎回虐指値とか置いておかないじゃない?
そういう対策がわからない
2020/07/02(木) 20:49:14.10ID:XbJW15Uq0
>>247
情報量って何だろう?
情報が多ければそれらを総合して分析して方向性がわかるの?
違うでしょ?
テクニカルにしろアルゴがどーだからプロには勝てないとか言う人いるけど
普通に過去チャート見てみれば1分1秒を争ってエントリーしないでも
大きめのトレンドの乗れるチャンスの場所なんていくらでもある
アナログなトレンドラインとかだって引いてみれば機能してる場面も多い

一般トレーダーだから勝てない勝てない・・
っていう思考が思い込みになって余計勝てなくなるんだよ
2020/07/02(木) 21:00:57.99ID:jde6Kjhv0
教科書通りにやれは勝てるよね?悩むことなんてないよ。
まあ一通りやり尽くして大損して悟りを開かないと無理なのかもしれんけどなあ。
2020/07/02(木) 21:03:01.51ID:psQnXmtv0
>>254
損切・利確はどこか教えてプリーズ
2020/07/02(木) 21:07:13.29ID:q+p0vN3j0
>>259
詳しくはWebで
「頭使わずガッポリ儲かるハーフスイング手法」で検索
2020/07/02(木) 21:15:35.52ID:9wf50He40
>>257
情報量とは、
例えば板だったり、出来高だったり、ニュースだったり、インターバンクレートだったり、個人じゃ入手できないものいろいろあるよね。こういうことだよ。
大きめのトレンドに乗るのは簡単というけどそればただの幻想だと思うよ。
トレンドはいつ始まっていつ終わるかわからない
押し目無しで10円下がる可能性もあるし、5年間レンジの可能性だってある
いくら勝率が高くても一撃で破滅するような可能性があるのはただの運でギャンブル
理にかなってない
毎日1万円もらえるけど、1000分の1の確率でマイナス2000万です
だったら期待値はマイナス
やらないでしょ
2020/07/02(木) 21:50:46.70ID:lvXcyt1d0
つか、米の雇用統計で上がってるんだけど、やってないの?
2020/07/02(木) 22:24:17.96ID:qVwEOclg0
>>254
やってみる!ありがとう!
2020/07/02(木) 22:37:09.65ID:XbJW15Uq0
>>261
それら全部の情報がいち早くあったところで瞬時に
ここで絶対上がる下がるって判断なんて出来ないでしょ?
分かるんだったらプロならすぐ兆の金儲けられる
でもプロでも失敗する

大きな損失を防ぐにはストップを入れておけばいいだけ
不利だと思う思い込みが負けを正当化して諦めになってるに過ぎないんだよ
2020/07/02(木) 22:59:33.41ID:Wej8IprZ0
仮想通貨界隈でmmbotとかsfdbot作成流行ってましたね、今は競争が激しすぎるっぽいけど
FXだと超短期系は対策されてるかすぐに口座凍結されるので厳しい

業者の隙をつくような手法は難しいので結局トレンドに乗っかるか、レンジを見極めるか、いかに解らないところを切り捨てるか、になってしまう
情報量を求めるならFXにする必要はないのではない?土俵を替えるか発想を変えたほうがいい気がする
しかしうまく攻略できそうなら自分を信じて頑張って
2020/07/03(金) 00:40:14.93ID:IbamiZwY0
長期トレンドチャートに玉入れとけば、勝手に増える。
ギザギザチャートに入ると、自分の資金もギザギザ。こんなもの手を出してはだめ
チャートの形は自分の資金の推移だと思えばいい。
2020/07/03(金) 01:05:12.01ID:rM6GdWsu0
>>266
それは多少の上下でゼロカットしない大きさの玉を入れておけばいいんですかね
トレンドのスタートを取れる気がしません…
2020/07/03(金) 01:38:26.26ID:Qiet0FT20
長期トレンドチャートの始まり・まだ続くという最中が分かれば
誰だってそら金持ちになれるわな
2020/07/03(金) 01:41:48.74ID:Qiet0FT20
ニートレーダーORZって人がyoutube動画でトレード解説たくさん上げてて
すごく分かりやすいんだけど
トレンドとレンジの見分け方もやってるよ?
自分は彼のやってる指導してくれるFX道場(無料)っていうのに入って今途中
前よりだいぶレンジの最中は見分けやすくなった
2020/07/03(金) 05:05:23.98ID:Axct+NwP0
>>268
それだけではなれないよ
長期トレンドの始まりとか途中かどうかなんてお前だって6割程度は当てられるはずだが金持ちになれてないだろ?
2020/07/03(金) 06:11:01.89ID:Czs6ngOV0
>>264
まれに上がるか下がるか判断出来る場面があるはずなんです…

>>265
仮想通貨はかなり勉強になりました
特にイナゴの考え方は衝撃を受けました
こうやって勝つんだと知った原点です
いまではbotのレベルがあがって勝てなくなっちゃいました
fxはさらに難しいと思いますが、もし勝てれば夢が広がります
fxだけじゃなくチャンスがあればなんでもやりたいです
2020/07/03(金) 07:07:18.55ID:Q9L0CeXQ0
>>269
糞役にも立たない宣伝おつ
2020/07/03(金) 07:08:45.81ID:Q9L0CeXQ0
>>264
判断できるけど
2020/07/03(金) 07:57:29.57ID:4v1jwTyq0
>>269
orzねえ
それで勝てるようになったの?
重要なのはそこなんだけど
2020/07/03(金) 08:04:59.11ID:GKSxJS560
どうやったら勝てるようになりました?
2020/07/03(金) 08:31:26.83ID:WDHOSoze0
気づいたら
2020/07/03(金) 08:43:31.76ID:Oxza4zcR0
ケイ線だけ見て勝ってる人いる?
いろいろ見るの面倒くさくて。
あと5銭くらいのスキャルピングはダメなの?
278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 08:49:16.89ID:kCKJuOe/0
>>277
ぱっと見テクニカルだけ見て瞬間でエントリー
279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 08:50:27.29ID:YdgtKHSV0
ぶっちゃけ説明すんの怠いわ
パッと見て勢いある方に張ってるだけだから
2020/07/03(金) 08:58:28.90ID:C6pkcxvb0
頭と尻尾はくれてやれ、そのままだと思う。
頭、トレンドのはじまりを見つけて乗って、欲張らず尻尾の前に降りる。
281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 08:58:40.55ID:YdgtKHSV0
あとドルストは騙し少ないみたいな定説があるけど、むしろ逆ね
もちろんクロス円より勝ちやすい状況になってることはあるけど、
基本はメジャークロス円の方がやりやすい
282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 08:59:48.56ID:YdgtKHSV0
勢いのある方にサッと入ってサッと出るって感じだな
綺麗に根こそぎ取ろうとする方が労力やストレスかかる上に負けやすい
2020/07/03(金) 09:09:28.88ID:FISSe3aX0
結局ブレークした方向にネックライン逆バリで乗るというオーソドックスなstyleが鉄板なだけな。
ネックラインに横棒引くだけの簡単なことだからすぐに出来る。

チャンスがある通貨を見つける作業がめんどいだけ。
2020/07/03(金) 09:11:12.51ID:FISSe3aX0
ネックライン逆バリで乗ったら直ぐに損切り設定しておいて後は放置。
これだけで勝率4割でも儲かるクソ鉄板のクソ。
2020/07/03(金) 09:13:01.33ID:GKSxJS560
感覚ですかね
ありがとうございました
286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 09:13:23.06ID:YdgtKHSV0
俺もブレイクはトレンド転換のサインになるから気にしてるけど、
ネックラインやらトレンドラインみたいなのは見てないな
斜め線より水平線を注視した方が上手くいくと思うけどなー
287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 09:21:38.59ID:teZw0uf80
>>269
口座開設のアフィ厨じゃねーかw
2020/07/03(金) 09:43:46.92ID:9dLygO560
先月は実に一年ぶりでpipsでマイナスだったわ
でもトータルはプラスだけど
まあ勝ちたければそーゆーことだ
2020/07/03(金) 10:18:33.03ID:gvCqxc7Y0
各社の「スキャルピング取引」判定の基準ってあるのかな?
実際に凍結された人いる?
2020/07/03(金) 10:39:25.84ID:JfFVuJzX0
いくらでもいるわ
2020/07/03(金) 10:40:00.60ID:JfFVuJzX0
勝てば凍結。追い出し。
スキャなんて極めても不毛だぞ。小金持ち以上にはなれない。
2020/07/03(金) 11:09:06.65ID:LgUu8AVB0
自分のポジにバイアスがかかったら負け

以上
2020/07/03(金) 11:43:25.32ID:Q9L0CeXQ0
>>289
昔、秒スキャをしたら凍結されてたね
2020/07/03(金) 11:48:04.29ID:JfFVuJzX0
>>292
シストレ
2020/07/03(金) 12:08:53.82ID:tJXs2ZbM0
手法を完全に言語化できればEAにして自動化できる
しかしこのスレ見てても結局は裁量、ようは勘なわけです、勘を磨くのです
相場の本を読むのもいいですが、羽生さんの本や上達の法則等の方が役に立ちます
2020/07/03(金) 12:43:43.28ID:ShwnhLwk0
>>295
ほんこれ
2020/07/03(金) 12:51:34.55ID:IvdHe/dd0
>>280
相場の格言ってのはやれるようになるとああたしかにそうだわと思えるもんだ
2020/07/03(金) 13:35:27.18ID:xSaM5omK0
>>273
出来ねぇよ
2020/07/03(金) 14:03:18.53ID:YmEIE8WM0
ライオンになって獲物を狙うように儲ければいいんですよね?
我々はライオンなんですよね?
2020/07/03(金) 14:05:55.73ID:gvCqxc7Y0
ライオンの背中に乗る虫じゃない?どのライオンが次に狩りにいきそうかを選ぶ
2020/07/03(金) 14:12:14.98ID:YmEIE8WM0
OCO注文で上舌3ピップス入れて毎日60勝40敗くらいを続けることは難しい?
簡単そうに感じるんですけど。
それでも60ピップス取れるから、どうかな。
2020/07/03(金) 14:14:16.14ID:oTlqt9XH0
>>301
皆皮算用で失敗するねんよ
2020/07/03(金) 14:21:37.92ID:wxS8Oa/40
普通はコバンザメって言うけどなw
それ何て童話?
2020/07/03(金) 15:38:13.04ID:dJ64jd0D0
すごく当たり前のことなのかもしれんけど
インジ使わん場合環境認識するとき波で捉えて長期中期と時間軸落としていくやん?
で短期になった時の波の捉え方が今まで長期中期と同じような感覚で捉えてたから
理屈理論はちゃんとしてるのになんでかずっとずっと負け続けて
何が一体だめなのか長いこと全然わからなかった
それがはっとひらめいて短期の波は長期中期のような感覚で捉えるのではなく
ローソク足1本1本を波として見るくらいの感覚で捉えんといかんってことが
やっとわかってからはそれまでが嘘のように勝てるようになった
(使ってる時間足によって違ってくるんやろうけど自分はそうやった)
知ってる人は当たり前すぎて馬鹿やろって思うやろうし
自分も自分に馬鹿やろって思ってひっくり返ったわ
はっとひらめいたことの嬉しさよりこんなことに今まで気付かずに同じ所を何年も回り続けてたことに
自分にムカつくを通り越してあきれて笑いが出たのを覚えてるわ
もし同じようなところでつまずいてるやつがおったら参考に
2020/07/03(金) 15:45:34.23ID:gvCqxc7Y0
ライオンってフリに合わせただけだよ。健康な血を吸いたいノミのイメージかな。

コバンザメくらいにはなりたいもんだね。
今の俺では存在を市場に認識されてないから
2020/07/03(金) 15:52:26.27ID:VGAYc+lH0
俺は市場の寄生虫になりたいね
2020/07/03(金) 18:01:39.64ID:Q9L0CeXQ0
>>298
君はね
2020/07/03(金) 18:31:59.43ID:PgeO3o100
インジケータは何と何を使えばいいですか?

MACD使ってますが勝てません
2020/07/03(金) 19:00:43.80ID:BBcMxh710
インジなんか最終的なタイミング取るだけなんだから
それ以前の見立てが間違ってたら何使ったって一緒
2020/07/03(金) 19:09:32.83ID:YmEIE8WM0
304さんいいこと言うなあ。
絶体勝ち組に入れる器ですよね。
僕もピアノをひくみたいにチャートだけでリズムを捕らえて稼げるようになりたい。
2020/07/03(金) 19:29:17.67ID:E0MVD6Pf0
でも改行が変だからアウチ
2020/07/03(金) 19:32:53.69ID:cRzCim9A0
相場を動かしてる人達ってシナリオみたいなのがあるのかな?
ファンダによる突発的な動きは除いて
豪円メインでずっとチャート眺めて取引してるけど動きが嫌らし過ぎてもう具合悪い
313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 20:02:41.51ID:4FfIbcA60
304さんもいいね
チャートは楽譜 私は指揮者
楽譜を見て自分だけのメロディーを奏でるようになるの♪
2020/07/03(金) 20:03:40.86ID:FISSe3aX0
そうなったらもう終わり
315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 20:04:21.75ID:iiFFMCbR0
分かっちゃいたけど全然動かねえから今日は休みだな
暇だわ
2020/07/03(金) 20:06:03.37ID:Q90sLnNv0
>>310
>>313
アンカーぐらいちゃんと打てや自演カスが
2020/07/03(金) 20:09:04.68ID:FISSe3aX0
ネックラインに線を引く
4h.1h様々な通貨ペアで横線を引けば当たりが一つくらいはある。

それに順張りの逆張りで押し目を拾うだけ。序に損切り設定しておいて後は放置で遊びに行けば家に帰ってきた頃にはバク液。
318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 20:09:36.49ID:iiFFMCbR0
まあ上位と下位の方向が揃ってて、下位でちゃんと勢いがあることを確認できればかなり有利なのは確かだよな
つってもスプの狭い通貨ペアだとそればっか待ってたら機会が少なすぎるから、
方向が一致してなくても勝てるようにならないと食ってはいけないけどなw
2020/07/03(金) 20:20:16.93ID:gvCqxc7Y0
そしてカップラーメンで食いつなぐようになる

全ての出費が「これを抑えれば微々たるものでも証拠金にまわせる・・・」と見えちゃってきた。
ケチを通り越してもはや病気だ。
2020/07/03(金) 22:12:20.62ID:4v1jwTyq0
>>317
ネックラインって三尊、ダブルトップのネックライン?
2020/07/03(金) 22:26:33.38ID:FISSe3aX0
>>320
それそれ
2020/07/03(金) 22:28:56.93ID:FISSe3aX0
こんな感じ
2020/07/03(金) 22:39:04.59ID:4v1jwTyq0
>>321
レスあり
損切りと利確は同じ値幅?
2020/07/03(金) 23:20:17.02ID:FISSe3aX0
>>323
利益は最低でも損切りの2倍は欲しい。
出来れば5倍。

利益確定のラインは更に遠くから引っ張ってくる。
例えばこう。
2020/07/03(金) 23:25:24.49ID:492OXcNW0
リスクリワードという言葉をあえて使わない勝ち組
2020/07/03(金) 23:42:55.90ID:FISSe3aX0
http://imgur.com/Y9sTOlm.jpg

緑で戻り売りして、黄色で損切り予約で置いとく。

戻ってきた跳ねて戻ってきた紫かピンクで。
2020/07/04(土) 00:08:42.50ID:B1kE4x5u0
利確はデカい陽線で跳ねて戻ってきた所で判断する。

要するに、デカい陰線を見てからインして
デカい陽線を見てから利確という単純な作業。

4時間足とかだとダマシに引っ掛かる確率は格段に少ないのでオススメ。
ただ数日ポジションが無い時すらあるので……。
2020/07/04(土) 03:03:36.34ID:PyFhwaUU0
為替なんて5分足ぐらいでちょうどいい
あとは適度に稼いだ分適当に低位米株に放り込んどきゃ勝手に数倍になって何十億とかあっという間
2020/07/04(土) 03:42:23.59ID:VgJBqy9K0
勉強になります。
僕の今、興味のある人は、クリック証券ドリームアイランドのスパシ−バさん。
と、トレ−ダ−akiさん。
あの二人みたいに億万長者になりたい。
2020/07/04(土) 04:43:08.37ID:860oiz0O0
HIGH&LOWを予想するだけの簡単バイナリーオプション!!

今なら期間限定で、口座開設して5000円入金するだけで、5000円の口座開設ボーナスが貰える。
入金は銀行振込・クレジットカードの他にBTC・bitwalletにも対応。出金は銀行振込・BTC・bitwalletに対応。手数料は完全無料!!

最低出金額が5000円からだからボーナス分使い切ったら即出金で完全ノーリスク!!
ノーリスクで5000×2+5000(ボーナス分)=15000円のチャンス!! 
入金手段を問わず、出金は銀行振込に出来るから何かと便利

http://5000bonus.zapto.org/highlow
331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 05:21:23.98ID:BhIEf7KT0
4時間足でのデカいロウソク足で逆張りなんて危険だろ
トレンドが出る可能性があるんだから
しかも利確は反対側のデカいロウソク足がでるまで待つなんて危なすぎ
2020/07/04(土) 06:43:44.66ID:y+JypK+Y0
>>327
あなたは、本物の勝ち組のようですね
うらやましいです

その手法の参考にした、本・ウェブサイト・youtuberなどがあったら是非教えてください
2020/07/04(土) 08:23:44.58ID:npDc9OdF0
稚拙な営業やなw
まず日本語の勉強からやなw
2020/07/04(土) 08:27:36.89ID:VgJBqy9K0
ボリンジャーの2で逆張りを続けて上下に同じ幅で仕切るように設定して優位性はないですか?
なんでもいいから50%をある程度越える手法で安定収入がほしい
裁量は疲れました。
2020/07/04(土) 08:46:53.16ID:7EPLOJJG0
大抵初めては逆張りから入って
痛い目見て
順張りがよさそうに思ってるのが
多くてそれでやってるのが多いと思えるけど
結局同じだったり

エキスパートアドバイザーとかで
エントリーロジックを逆にするフラグが
あったりするけどそれでやると
大差ないことが見てとれる

エントリーうんぬんより
その後のストラテジー(戦略)が
ロジックの優劣を決める

エントリーはサイコロで決めてもいいぐらい
2020/07/04(土) 09:23:12.10ID:VgJBqy9K0
でも勝ってる人は勝ち続けてますよね。
何かの法則をつかんでやってるはずなんですよね。
スキャルピングなら何度も実験できるから、スキャルピングでまず、その法則を見つけたいんです。
クリック証券のスパシ−パさんなんか勝ちまくってるし。
2020/07/04(土) 10:31:59.73ID:2tmAR6bV0
リアルトレード始めて1年半
ずっと小さく負け続けてたが5月は初めての月間プラス、そして先月もプラスで2ヶ月連続プラス損益
ついに生涯成績イーブンからちょいプラ転まできた
今年の始めあたりに手法の根幹をなすものが定まって、それに則って色々勉強と検証と負けを繰り返した
今やっとトレーディングで稼ぐとはどういう事か、勝てるトレーダーとはどういうものかという確たる実感、実像が生まれ始めている
油断しないように慎重に歩みたい
338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 11:15:26.22ID:cA9f6PKM0
マジレスするとスイングの方が難しいよ
4時間足や日足だと足が確定してから入ると思うんだが、
それだと大抵は遅くてあまり勝てない
少しでも早く入ろうとしてフィボだのエリオットだのに頼ろうとするが、
オカルトなのでやっぱり大して変わらない
2020/07/04(土) 11:17:49.01ID:NGu3g3eD0
必ず同様の日記を月一で書き込むように
勝ったときだけでなく負け月も退場する月も ちゃんと書き込むように
2020/07/04(土) 11:19:08.72ID:uPsb9xFm0
そしてオカルトの代表格がダウ理論だわな
2020/07/04(土) 11:27:49.81ID:2tmAR6bV0
>>339
ここに来たのは1月に書いた以来
重大な気付きがあって今年は勝てる気がすると書いて5月まで負け続けた
手法は正解、でも色々足りない部分を補えるようになるまで時間がかかった
次書き込むのは引退する時か、専業になる時と思う
2020/07/04(土) 11:41:29.65ID:PGXrDt4a0
>>338
君が使い方を知らないだけですわ
2020/07/04(土) 11:43:03.95ID:PGXrDt4a0
使い方を知らない=オカルト
2020/07/04(土) 11:55:08.28ID:pzz0vMw+0
まあフィボは別に無くても困らないよね
無い方がチャートスッキリするし
345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 12:29:00.03ID:Om5Ud0bc0
ローソク足やテクニカルを見なくなれば勝てる
2020/07/04(土) 12:29:41.97ID:TKV5+gHJ0
>>338
負け組は全員勝てないともっと早くと思う
もっと遅くとは思わない
2020/07/04(土) 13:42:27.79ID:VgJBqy9K0
値動きだけ見てスキャルピングやってる人はいないの?
1分足なら注文の値段だけ見ていてもぁり変わらないような。
勢いが止まったところで逆張りで入れるとか
2020/07/04(土) 13:50:51.98ID:VgJBqy9K0
勝てる人はずっと勝って、負ける人はずっと減らしていく
どこが違うんだいったい。
負ける人は掛けすぎだけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況