前スレ
【株は】相場師朗【技術だ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1489648077/
【株は】相場師朗 Part2【技術だ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1502875530/
【株は】相場師朗 Part3【技術だ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1510241037/
【株は】相場師朗 Part4【技術だ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1519342250/
【株は】相場師朗 Part5【技術だ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1533538935/
【株は】相場師朗 Part6【技術だ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1542626003/
【株は】相場師朗 Part7【技術だ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1552341360/
【株は】相場師朗 Part8【技術だ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1555068676/
【株は】相場師朗 Part9【技術だ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1559649197/
【株は】相場師朗 Part10【技術だ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1565691535/
【株は】相場師朗 Part11【技術だ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1568334012/
【株は】相場師朗 Part12【技術だ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1573476804/
【株は】相場師朗 Part13【技術だ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1583263878/
【株は】相場師朗 Part14【技術だ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
2020/05/16(土) 20:23:40.27ID:Dqh97OeR02020/06/12(金) 05:42:50.02ID:oh/SM+8c0
>>78
高値安値と移動平均線ですね
高値安値と移動平均線ですね
2020/06/12(金) 08:02:43.15ID:UVMoCBsc0
大波乱のMSQきたこれ
81名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/12(金) 18:54:26.10ID:6txcNdJW0 飯に完敗w
82名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/12(金) 20:06:00.50ID:s/Suzs8O0 cnn_co_jp @cnn_co_jpより⇒ 米富裕よ層の資産、コロナ禍の3カ月で62兆円増える
(お金はある所でぐるぐる回ってるよな 早く自分とこ来てくれよ)
昨日引けに入れた合計200万の空売りの利益、後場まで待ってたらたった3万円になっちまったぜ
日立なんか後場に上がってプラ転しやがって 俺の空売りマイ転たぜ チッ
おしめがとれたら一人前というから、現物株でで20日線にあたって陽が出た銘柄
いくつか難平したぜ〜 相場式だぜ〜! どうよ
(お金はある所でぐるぐる回ってるよな 早く自分とこ来てくれよ)
昨日引けに入れた合計200万の空売りの利益、後場まで待ってたらたった3万円になっちまったぜ
日立なんか後場に上がってプラ転しやがって 俺の空売りマイ転たぜ チッ
おしめがとれたら一人前というから、現物株でで20日線にあたって陽が出た銘柄
いくつか難平したぜ〜 相場式だぜ〜! どうよ
83名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/12(金) 22:25:55.75ID:R8p6ZdWq0 素直に日経レバ買いでいいのでは
84名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/13(土) 10:11:54.97ID:MmsyOP5I085名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/13(土) 10:16:44.29ID:MmsyOP5I0 この番組のタイトルは「株は技術だ」でしょ
リスナーで商品相場までやってる人の割合って、どれぐらいだろ
それなのに、毎回話すことがなくなったら「大豆」「コーン」「金」
の話放り込んで「目眩まし」するのはどうなんかな
株の話なら、リスナーもその場ですぐにウソとかを見抜けるが
商品や金のことを言われると、判断がつかない。いささかズルい
リスナーで商品相場までやってる人の割合って、どれぐらいだろ
それなのに、毎回話すことがなくなったら「大豆」「コーン」「金」
の話放り込んで「目眩まし」するのはどうなんかな
株の話なら、リスナーもその場ですぐにウソとかを見抜けるが
商品や金のことを言われると、判断がつかない。いささかズルい
86名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/13(土) 10:20:15.77ID:MmsyOP5I0 自分はやったことがないが、武道の強い人ってどうなんだろうか?
この人、やたら「空手」「合気道」デキるみたいな話をやたら放り込んでくる
けど、コンプレックスの裏返しなんじゃないかと思ってしまう。
この人、やたら「空手」「合気道」デキるみたいな話をやたら放り込んでくる
けど、コンプレックスの裏返しなんじゃないかと思ってしまう。
2020/06/13(土) 10:35:15.51ID:zgH+yfyS0
2020/06/13(土) 10:59:39.21ID:zgH+yfyS0
>>84
事前に銘柄推奨することはないよ
基本的に、すべて後出し自慢
たまに事前に言ってるケースもあるけど、
実は〇〇の時に利益確定してました。
という感じの後出しで、テクニカル無視の神業的利益を演出する。
エアトレード詐欺師の特徴なんだけど、
失敗例がほとんど出てこない。
実際にエントリーしてないと、
損失を出すようなトレードをしてしまった理由を説明しにくいんだよね。
あと、嘘で固めてるから、
弱みをみせるのが、すごく怖いのだと思う。
事前に銘柄推奨することはないよ
基本的に、すべて後出し自慢
たまに事前に言ってるケースもあるけど、
実は〇〇の時に利益確定してました。
という感じの後出しで、テクニカル無視の神業的利益を演出する。
エアトレード詐欺師の特徴なんだけど、
失敗例がほとんど出てこない。
実際にエントリーしてないと、
損失を出すようなトレードをしてしまった理由を説明しにくいんだよね。
あと、嘘で固めてるから、
弱みをみせるのが、すごく怖いのだと思う。
89名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/13(土) 14:49:44.74ID:MmsyOP5I0 >>88
前にも書いたけど、同局で高山と大岩川という
番組があってね。大岩川の話の方はまだ十分に
聞けるのだが、高山の方はもうワケがわからん
何十年とんという単位で予想する(予想になって
ない) 2035年に阪神が優勝するというような
もんで検証しようがない、大岩川だけの番組にし
てくれと思うのだかなぜかセット売りを辞めない
ので聞くの辞めた
長くなった 高山なんかより相場師郎はまっとうな
ことを言ってるのだから、もっと6勝4敗で
も5勝5敗でも正直に言ったら、十分に話を聞ける
なのにやっぱし、そこまでして無敗の男を装いた
いのかと思うことが最近多い(書籍の方がまだ謙虚)
エアトレード詐欺師って言葉、覚えときます
前にも書いたけど、同局で高山と大岩川という
番組があってね。大岩川の話の方はまだ十分に
聞けるのだが、高山の方はもうワケがわからん
何十年とんという単位で予想する(予想になって
ない) 2035年に阪神が優勝するというような
もんで検証しようがない、大岩川だけの番組にし
てくれと思うのだかなぜかセット売りを辞めない
ので聞くの辞めた
長くなった 高山なんかより相場師郎はまっとうな
ことを言ってるのだから、もっと6勝4敗で
も5勝5敗でも正直に言ったら、十分に話を聞ける
なのにやっぱし、そこまでして無敗の男を装いた
いのかと思うことが最近多い(書籍の方がまだ謙虚)
エアトレード詐欺師って言葉、覚えときます
90名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/13(土) 15:05:18.09ID:rxgIMZ9R0 王子製紙でやられたとかいってなかった?
2020/06/13(土) 19:02:54.99ID:6hrkt7iP0
元塾生だが、上手な負け方を徹底して教えて欲しかったな。
相場の話は勝った話しか出てこない。
しかし分析と練習を徹底すれば必ず勝てるということは
どんな手法であっても絶対にない。
トレードは勝ち方も大事だけど負け方も大事だと思う。
相場の話は勝った話しか出てこない。
しかし分析と練習を徹底すれば必ず勝てるということは
どんな手法であっても絶対にない。
トレードは勝ち方も大事だけど負け方も大事だと思う。
2020/06/13(土) 19:29:04.05ID:41B6qP4k0
2020/06/13(土) 20:14:18.06ID:6hrkt7iP0
>>92
いや、それはちょっと違う。
いや、それはちょっと違う。
2020/06/13(土) 21:28:45.17ID:41B6qP4k0
>>93
たぶん、その辺りは自分の物に出来るかどうかなんじゃないか
トレーディングマラソンを何回か聞いていると分かってくるけどね
ちなみに、株塾に入れば勝てるとは思っていない
かなりの努力が必要だと思っている
たぶん、その辺りは自分の物に出来るかどうかなんじゃないか
トレーディングマラソンを何回か聞いていると分かってくるけどね
ちなみに、株塾に入れば勝てるとは思っていない
かなりの努力が必要だと思っている
95名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/13(土) 22:54:23.78ID:I0OXV26o0 飯塚塾の詳細を教えてください
96名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/14(日) 17:33:02.59ID:cjkUcx6Z0 敬愛してやまない素晴らしい伝説の相場師『相場師朗』さんのwikiを
塾生達は編集し掲載して差し上げればいいのに・・
その際は嘘偽りのないようにお願いします。
塾生達は編集し掲載して差し上げればいいのに・・
その際は嘘偽りのないようにお願いします。
2020/06/15(月) 07:26:40.36ID:WrYaraar0
2020/06/15(月) 20:06:08.39ID:dxQvMnHT0
第二波コロナ相場来てるっぽいね
先物も上値押さえつけれてるっぽい
コロナ指標は重要w
先物も上値押さえつけれてるっぽい
コロナ指標は重要w
99名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/16(火) 01:13:16.16ID:RrRVWvje0 上がってんな〜
相場式だと今日の売りは明日損切るのか〜 あ〜〜あ〜
いっつもあんま儲かんない
相場式だと今日の売りは明日損切るのか〜 あ〜〜あ〜
いっつもあんま儲かんない
2020/06/16(火) 01:20:52.87ID:IpJrseqD0
トランプが推してたマラリアの薬はあかんってFDAのニュースきてるな
101名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/16(火) 02:23:42.65ID:RrRVWvje0 >>82
以前ペイントの説明会に行った時、
下がって来て移動平均線(緑、紫:上向き)に当たった陽線は「買い」を入れてたのは確かだ
昔のコピーを調べたが、赤の線で買いを入れてた。女の人と師匠が教えてくれてた。
自分はこれで1000枚ペイントしたぞ。 今はこのやり方はしないのか?
その時、資産は12倍に増えるって教えてくれたよ。だけど全然増えてないよ。
以前ペイントの説明会に行った時、
下がって来て移動平均線(緑、紫:上向き)に当たった陽線は「買い」を入れてたのは確かだ
昔のコピーを調べたが、赤の線で買いを入れてた。女の人と師匠が教えてくれてた。
自分はこれで1000枚ペイントしたぞ。 今はこのやり方はしないのか?
その時、資産は12倍に増えるって教えてくれたよ。だけど全然増えてないよ。
2020/06/16(火) 04:09:33.51ID:xNo0NiIC0
相場師朗のやり方を信じているのはペイント練習が足りないから。
ペイント練習を収支を考えてやり続ければ、この方法ではエッジがないことがよく分かる。
移動平均線にあたって跳ね返ることが多いのは事実だが肝心なのは跳ね返るというだけでどれぐらい上がるのかがわからないことが問題。
あたって跳ね返るが、少ししか上がらない時はだいたい損切りで終わりお金が減る。
利益が出るのはしっかり上がっていったケースのみ。(このルールでないと大きく上がった時取り逃すため)
ペイント練習を収支を考えてやり続ければ、この方法ではエッジがないことがよく分かる。
移動平均線にあたって跳ね返ることが多いのは事実だが肝心なのは跳ね返るというだけでどれぐらい上がるのかがわからないことが問題。
あたって跳ね返るが、少ししか上がらない時はだいたい損切りで終わりお金が減る。
利益が出るのはしっかり上がっていったケースのみ。(このルールでないと大きく上がった時取り逃すため)
103名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/16(火) 05:10:42.15ID:M4IQYKN60 相場師朗は日経先物のチャートでやってるからチャートギャラリースタンダードじゃ駄目なんだよな
日経平均のチャートは先週金曜日20日線に当たって跳ね返る陽線だけど先物は陰線
日経平均のチャートは先週金曜日20日線に当たって跳ね返る陽線だけど先物は陰線
2020/06/16(火) 06:12:14.45ID:+T1pJIGB0
相場式で損切w
2020/06/16(火) 08:00:53.48ID:zDeEksjU0
相場式は難しいから、中途半端にやらない方がいいよ
2020/06/16(火) 12:06:51.00ID:e+jbsXv40
なんか久々にWクルーからメールが来たが、またタッグ組むつもりか。
107名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/16(火) 16:29:41.10ID:RrRVWvje0 >>102
thank you! 良く分かった。相場式のペイントは順張りだもんな。
仮にリスクヘッジで反対玉入れたって、それも順張りだからマイナスは一向に減らない。
建玉の操作をやっても、苦労した割には微益で終わることがほとんど。
ルールに従い損切りしてると、往復ビンタくらいまくる。
(以前、老夫婦が退職金すべて失って憤慨してたって話し思い出した。)
変な話し、相場式はエッジのない「損切三昧」手法とも言える。やばいな、これ。
thank you! 良く分かった。相場式のペイントは順張りだもんな。
仮にリスクヘッジで反対玉入れたって、それも順張りだからマイナスは一向に減らない。
建玉の操作をやっても、苦労した割には微益で終わることがほとんど。
ルールに従い損切りしてると、往復ビンタくらいまくる。
(以前、老夫婦が退職金すべて失って憤慨してたって話し思い出した。)
変な話し、相場式はエッジのない「損切三昧」手法とも言える。やばいな、これ。
2020/06/16(火) 21:10:07.50ID:161o7BUe0
練習では大きく上昇(下落)の前からするから損切も救われる。
実際は大体ショボ上げ(下げ)で損切貧乏w
セミナーではできる気になるが、実際は難しい。
あくまでも過去チャートでの話
実際は大体ショボ上げ(下げ)で損切貧乏w
セミナーではできる気になるが、実際は難しい。
あくまでも過去チャートでの話
109名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/16(火) 21:32:36.34ID:VaNqfZ540 その日にできたチャート見てエントリーした場合、翌日の寄り付きでエントリーすることになる
ペイントではその日の引けでエントリーしたかのように見えるから利益になってそうだが寄り付きエントリーの場合利益どころか損失になっていることもある
動画の中でも寄り付きエントリーだと結果が悪くてしどろもどろになっていることもしばしば
ペイントではその日の引けでエントリーしたかのように見えるから利益になってそうだが寄り付きエントリーの場合利益どころか損失になっていることもある
動画の中でも寄り付きエントリーだと結果が悪くてしどろもどろになっていることもしばしば
110名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/16(火) 23:28:51.57ID:iDS2gbMi0111名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/17(水) 00:32:49.74ID:y6UM7y5q0 >>110
「トイレの個室で取引しろ」と言っていた
「トイレの個室で取引しろ」と言っていた
2020/06/17(水) 12:56:22.04ID:w7Q3HWEH0
過去チャートで練習し、とれる気になるのが相場式
それに気づくまでに200万弱お布施してしまった。
それに気づくまでに200万弱お布施してしまった。
2020/06/17(水) 13:02:50.96ID:tdOIWqoS0
過去チャートで検証するんだけど
2020/06/17(水) 15:32:55.24ID:GzDh+Z3W0
2020/06/17(水) 22:11:59.23ID:c7EGflVE0
>>114
取れるようになれなかったというか、取れるようになると錯覚していた。
実際その気になってトレードすると損切に耐えられない
(もちろん相場が大きく動けば儲かる時もある)
いくらお題目(ペイント)やっても、練習する所のように大きな相場じゃないと取れないと
気付くまでお布施を払った。
いくら枚数こなしても多数の損切をするので、相場式だからと行っていつでも取れるわけではない
取れるようになれなかったというか、取れるようになると錯覚していた。
実際その気になってトレードすると損切に耐えられない
(もちろん相場が大きく動けば儲かる時もある)
いくらお題目(ペイント)やっても、練習する所のように大きな相場じゃないと取れないと
気付くまでお布施を払った。
いくら枚数こなしても多数の損切をするので、相場式だからと行っていつでも取れるわけではない
116名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/17(水) 23:43:10.48ID:T66cjExN0 ミクシィ
おもいっきりカウンター喰らった 東証1部格上げって、、すでに1部だと思って取引してた。
じりじりそんぎってたまに儲けて調子に乗ったところが不思議なくらいマッチングして大きくやられる。これが俺の相場式。
おかげで資産半分になったよ。死にたい。10銘柄入れた玉が翌日9曲がるとかしょっちゅう。
おもいっきりカウンター喰らった 東証1部格上げって、、すでに1部だと思って取引してた。
じりじりそんぎってたまに儲けて調子に乗ったところが不思議なくらいマッチングして大きくやられる。これが俺の相場式。
おかげで資産半分になったよ。死にたい。10銘柄入れた玉が翌日9曲がるとかしょっちゅう。
117名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/18(木) 00:13:59.21ID:q1+LnOMU0 自分は、相場さんに払ったお布施は20万だけど、相場式で「この野郎売り」とかでやられて、
相場に300万は溶かした。
かなり練習したし、それなりに確信もあったけど、講義やセミナーとかのようにはならんのだな。
後悔してる。
相場に300万は溶かした。
かなり練習したし、それなりに確信もあったけど、講義やセミナーとかのようにはならんのだな。
後悔してる。
2020/06/18(木) 06:34:26.43ID:kw4I6mdJ0
相場式で言えば、空手道場に1年ぐらい通って、強くなったと思って、イジメっ子にケンカ売ってボコボコやられる感じかな
2020/06/18(木) 08:09:42.09ID:YOd2DGJr0
>>115
ペイントだけやってると気づかないけど
チャートギャラリーで建て玉の練習すると
メンタル持たないなと思う場面が結構あるよね
右は見えないし移動平均線上でロウソク足が
乱高下することも良くある
相場式は順張りで玉入れるけどあくる日
逆方向に行くことが多いね
ある程度教わったら習うより相場に慣れるしかないと思うよ
ペイントだけやってると気づかないけど
チャートギャラリーで建て玉の練習すると
メンタル持たないなと思う場面が結構あるよね
右は見えないし移動平均線上でロウソク足が
乱高下することも良くある
相場式は順張りで玉入れるけどあくる日
逆方向に行くことが多いね
ある程度教わったら習うより相場に慣れるしかないと思うよ
120名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/18(木) 12:25:50.33ID:oUSQ7+Pb0 基本的に逆張りで良い条件で取っていく
でも逆張りは難しい
横ばいは捨てて
下半身から順張りする
素人の私はその辺から
株やってると取引したくなる
そこを我慢
と相場さんは言っている
損切りした時に急に思い出して後悔します
でも逆張りは難しい
横ばいは捨てて
下半身から順張りする
素人の私はその辺から
株やってると取引したくなる
そこを我慢
と相場さんは言っている
損切りした時に急に思い出して後悔します
121名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/18(木) 12:57:44.98ID:/xYwVCZQ02020/06/18(木) 13:04:21.94ID:YOd2DGJr0
ファンダメンタルズの土台があってチャートが形成される
だからファンダは無視できないと思う
だからファンダは無視できないと思う
2020/06/18(木) 13:12:50.36ID:ePfkhBxl0
2020/06/18(木) 13:40:50.30ID:kw4I6mdJ0
125名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/18(木) 14:18:04.45ID:q1+LnOMU0 相場式でとれるところは、他の手法でもとれるってことだね。
20日線はねかえりも17~8年前のbnfの手法だよ(bnfは25日線だったけど)
その後知れ渡って余り通用しなくなったと雑誌のインタビューでbnfが言ってた。
20日線はねかえりも17~8年前のbnfの手法だよ(bnfは25日線だったけど)
その後知れ渡って余り通用しなくなったと雑誌のインタビューでbnfが言ってた。
126名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/18(木) 15:06:45.08ID:gSq8GDDs0 N大とN波って何か違うんですか
2020/06/18(木) 16:14:55.69ID:McdpzUoQ0
BNFのインタビューの雑誌て何ですか?
128名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/18(木) 16:31:51.85ID:/xYwVCZQ0 今日解説するために持ってきたチャートでは、テクニだけではなくファンダも取り入れた方がキレイな解説ができる
ただこれだけですぅ
ただこれだけですぅ
2020/06/18(木) 21:31:41.14ID:1TAqkzjp0
相場師朗の手法の問題点は過去チャートで答えがわかっているから
大きく上がっていく場面はトコトン継続して取り尽くしてるくせに
大きく上がらない場面は節目だの9の法則だの色々手仕舞う理由を並び立てて正当化する。
結局の所、どんな動きをしても相場式ですべてベストに近い答えを無理やりこじつけることが可能。
実戦では使い物にならないけどね。
ただ相場なんて上がるか下がるかの2択なんで一時的に勝ち込んだりすることはよくあること。
そういう時期にいると、こういう正論も「お前の学習が足りないから勝ててないだけ。相場式はすごい!」で一蹴されてしまう。
塾生やってるなら辞めてからが本当の相場学習のスタートだよ。
大きく上がっていく場面はトコトン継続して取り尽くしてるくせに
大きく上がらない場面は節目だの9の法則だの色々手仕舞う理由を並び立てて正当化する。
結局の所、どんな動きをしても相場式ですべてベストに近い答えを無理やりこじつけることが可能。
実戦では使い物にならないけどね。
ただ相場なんて上がるか下がるかの2択なんで一時的に勝ち込んだりすることはよくあること。
そういう時期にいると、こういう正論も「お前の学習が足りないから勝ててないだけ。相場式はすごい!」で一蹴されてしまう。
塾生やってるなら辞めてからが本当の相場学習のスタートだよ。
2020/06/18(木) 21:52:28.56ID:1TAqkzjp0
実戦では使い物にならないから、ラジオなどでこの先の相場はどうなるのか?という予想に関してはいくつものシナリオを上げて
どっちに動いてもハズレないような曖昧な答えに終止する。
トレンドフォローなので大きく動けばすべて取り尽くしている設定にできるので常に勝ったということにできる
(実際には引っ張ることが極めて困難でほとんどの人はできないし、本人もできないから頑なに売買明細などの証明は拒む)
どっちに動いてもハズレないような曖昧な答えに終止する。
トレンドフォローなので大きく動けばすべて取り尽くしている設定にできるので常に勝ったということにできる
(実際には引っ張ることが極めて困難でほとんどの人はできないし、本人もできないから頑なに売買明細などの証明は拒む)
2020/06/18(木) 21:58:25.55ID:1TAqkzjp0
下半身はエントリーといっているのが非常にあくどい。
当たり前だが、大きく上がるときに下半身にならないことは決してない。
つまり、大きく上がった場面を見てエントリーしていないとなれば
「相場式ならこれは取れるはず、取れていないのはお前のせい」と言える。
もちろん下半身でエントリーして損切りで終わる場面なんて腐るほどあるがそこはすべて無視。
当たり前だが、大きく上がるときに下半身にならないことは決してない。
つまり、大きく上がった場面を見てエントリーしていないとなれば
「相場式ならこれは取れるはず、取れていないのはお前のせい」と言える。
もちろん下半身でエントリーして損切りで終わる場面なんて腐るほどあるがそこはすべて無視。
132名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/18(木) 22:33:37.66ID:p3G365nK0 元株塾生の飯塚が相場手法で利益を出している動画をYouTubeにUPしている
相場手法では利益を出せないはずなのに飯塚は利益を出していることはどういうことだろう?
相場手法では利益を出せないはずなのに飯塚は利益を出していることはどういうことだろう?
133名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/19(金) 01:03:04.40ID:0Xn4JvYP0 私見だが、
彼は「逆日大」が得意で、相場式ならまだエントリーしないとこから入ったり、
相場式なら、切ったりヘッジ入れるところでホールドしたり、ガンガン空売りナンピン入れてる。
相場式やグランビルやら自分で色々研究してやり方を工夫したからだろう。
だから正式な相場式とは違う。だから勝ってる。
彼は「逆日大」が得意で、相場式ならまだエントリーしないとこから入ったり、
相場式なら、切ったりヘッジ入れるところでホールドしたり、ガンガン空売りナンピン入れてる。
相場式やグランビルやら自分で色々研究してやり方を工夫したからだろう。
だから正式な相場式とは違う。だから勝ってる。
134名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/19(金) 01:58:49.43ID:OWd16Ua40 このスレで相場式を全否定している人は研究や工夫をしないのですか?
2020/06/19(金) 05:58:06.23ID:uG0kyG850
相場師朗以外にも儲けている人はいる訳だし
相場式で儲けられない人は他やればいいと思います
もしかしたら自分に合うものが見つかるかもしれないよ
相場式で儲けられない人は他やればいいと思います
もしかしたら自分に合うものが見つかるかもしれないよ
2020/06/19(金) 06:05:16.66ID:27NQU5XL0
>>132
飯塚が出してる動画も確か去年の1月のネタだぞ。それ以後大きな利益とっていないのかもしれないぞ。
飯塚が出してる動画も確か去年の1月のネタだぞ。それ以後大きな利益とっていないのかもしれないぞ。
137名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/19(金) 06:18:58.23ID:KMwI5NAs0 利益出しつづけてるなら最近の相場語るよね。
偶然うまく行ったのをホルホルしてるだけだろ
偶然うまく行ったのをホルホルしてるだけだろ
2020/06/19(金) 06:29:09.26ID:i9SgB26i0
>>132
低学歴の飯塚が一生懸命考えたセールストーク
低学歴の飯塚が一生懸命考えたセールストーク
139名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/19(金) 08:03:38.20ID:9HNPYbqN02020/06/19(金) 09:23:26.01ID:iuAfLp6O0
141名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/19(金) 11:51:28.14ID:0Xn4JvYP0142名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/19(金) 12:29:15.90ID:Cd4rZ5ZQ0 飯塚 儲かった動画しかださない
相場 自分で用意したチャートしか解説しない
どっちもどっちやろw
相場 自分で用意したチャートしか解説しない
どっちもどっちやろw
2020/06/19(金) 12:31:26.69ID:RH/nx3Kh0
>>141
乞食
乞食
2020/06/19(金) 17:51:39.46ID:uCgVK7bn0
2020/06/19(金) 18:33:00.01ID:J80eT2XD0
医者の前川さんはどこに行ったの
146名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/19(金) 18:52:18.51ID:0Xn4JvYP0 >>143
昭和生まれの塾生さん?
昭和生まれの塾生さん?
2020/06/19(金) 19:40:31.44ID:J8yrSLSp0
>>146
でたでた
でたでた
148名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/19(金) 21:29:19.72ID:Cd4rZ5ZQ0 >>145
息子がでしゃばってきて商材の利益のほぼすべてを取ろうとしてきたので喧嘩別れ
息子がでしゃばってきて商材の利益のほぼすべてを取ろうとしてきたので喧嘩別れ
149名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/19(金) 23:45:06.00ID:eCVAkmxW0 >>148
逆PPPやねw
逆PPPやねw
150名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/19(金) 23:51:51.30ID:rcJYCU0T0 逆張りが打診でも当たれば利幅が大きい。
この絶対値で
順張りの0-1、追加玉の0-3せいで翌日トータル損というパターンはメンタル的にこたえる。
そしてこれを切らずに、ヘッジ2-3、さらに下がって4-2 上昇3-5、、、10-10
あれあれ、いつのまにか横ばいにはまって両者の玉がマイナス状態。
場所によって逆張りの入れを研究中。横這いの下限で逆張り0-1 底抜けたら2-0とか
この絶対値で
順張りの0-1、追加玉の0-3せいで翌日トータル損というパターンはメンタル的にこたえる。
そしてこれを切らずに、ヘッジ2-3、さらに下がって4-2 上昇3-5、、、10-10
あれあれ、いつのまにか横ばいにはまって両者の玉がマイナス状態。
場所によって逆張りの入れを研究中。横這いの下限で逆張り0-1 底抜けたら2-0とか
2020/06/20(土) 03:43:48.00ID:QBB/0mJ40
>>150
うまいチャーチストがどれだけ深く分析しているのか、想像だにできていないレベルだな。
うまいチャーチストがどれだけ深く分析しているのか、想像だにできていないレベルだな。
2020/06/20(土) 08:58:43.76ID:uMqeSumQ0
153名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/20(土) 17:16:04.82ID:x9InHehz0 >>143
彼も何年か前まで、ラジオでも講習会でもどこでも
ずっと誕生日を言い続け誕生日プレゼントをねだってましたよね。
同じことでしょう?(たとえその後パーティーを主催しようがしまいが)
ということは、彼も乞食? もっと考えて投稿した方がいいですよ。
彼も何年か前まで、ラジオでも講習会でもどこでも
ずっと誕生日を言い続け誕生日プレゼントをねだってましたよね。
同じことでしょう?(たとえその後パーティーを主催しようがしまいが)
ということは、彼も乞食? もっと考えて投稿した方がいいですよ。
154名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/20(土) 17:24:33.38ID:UYg5xp5L02020/06/20(土) 17:41:00.20ID:uXIvFIED0
>>153
顔真っ赤
顔真っ赤
156名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/20(土) 18:41:47.43ID:ujH2K5+n0 すまんが飯塚とかいうのと比較するのが話しにならんのだよ
端から見たらレベルが違いすぎる
飯塚とかいうやつなんか最底辺YouTuberにしか見えんぞ?何の因果があって名前が出てくるのか理解に苦しむ
本人か飯塚貶めたい奴の仕業なのか
端から見たらレベルが違いすぎる
飯塚とかいうやつなんか最底辺YouTuberにしか見えんぞ?何の因果があって名前が出てくるのか理解に苦しむ
本人か飯塚貶めたい奴の仕業なのか
2020/06/20(土) 18:42:38.97ID:IKY8p/CC0
158名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/20(土) 18:48:18.75ID:x9InHehz0 >>155
最初は場を和ませる冗談だと笑って聞いていたのですが、
かなりしつこくて段々品が悪く失礼に感じました。
それでも方法を知りたかったので、場つなぎの時間稼ぎなのかと思い聞いていました。
やはり過ぎたるは何とかで・・いい年してちょっとみっともなかったですよ。
最初は場を和ませる冗談だと笑って聞いていたのですが、
かなりしつこくて段々品が悪く失礼に感じました。
それでも方法を知りたかったので、場つなぎの時間稼ぎなのかと思い聞いていました。
やはり過ぎたるは何とかで・・いい年してちょっとみっともなかったですよ。
159名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/20(土) 19:06:19.23ID:UYg5xp5L0 俺は冗談だと思う
つまらない親父ギャグ的なものだと思う
つまらない親父ギャグ的なものだと思う
2020/06/20(土) 19:21:53.12ID:hY6z55mK0
>>158
涙目かよ
涙目かよ
2020/06/20(土) 19:41:42.62ID:IKY8p/CC0
今は知らんけど、過去は本当に大量に受け取ってたの知ってんだろ。
冗談になっとらんがな。
それ以前に自分に大金払っとる顧客に対して
その時期になると繰り返し繰り返し何度もあんなこというのは失礼だろうよ。
普通はありえんよ。
冗談になっとらんがな。
それ以前に自分に大金払っとる顧客に対して
その時期になると繰り返し繰り返し何度もあんなこというのは失礼だろうよ。
普通はありえんよ。
162名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/20(土) 20:07:27.93ID:UYg5xp5L0 侮辱発言や差別発言は絶対に許されないけど・・・
「もうすぐ私の誕生日です 誕生日プレゼント お待ちしてますよwww」
この程度の発言が失礼だと思うなら適当に聞き流せばいいよ
「もうすぐ私の誕生日です 誕生日プレゼント お待ちしてますよwww」
この程度の発言が失礼だと思うなら適当に聞き流せばいいよ
2020/06/20(土) 20:44:59.60ID:uMqeSumQ0
相場式で勝てない人は、誕生日プレゼントの催促の事ばかり聞いてんじゃないの
だから儲けられないんだね
だから儲けられないんだね
164名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/20(土) 21:15:03.50ID:K/14bknR0 隙あらば親父ギャグ挟みたがる人なんだからいちいち気にしてたらこの人の話なんか聞いてらんないでしょう
社会では当たり前のスキルですが聞き流すレベルのことなので、そうすればいいのに
社会では当たり前のスキルですが聞き流すレベルのことなので、そうすればいいのに
165名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/20(土) 21:52:13.84ID:IxbTsCOP0 ゴールドマンサックス本社で新入社員の指導してたぐらいだから相場はホンモノだろ
2020/06/20(土) 23:10:54.53ID:lI7lsgEi0
167名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/20(土) 23:21:18.78ID:2dEsxa0q0 >>151、うまい方の深く分析とは違う指標を使って分析しているということですか?
168名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/21(日) 01:47:19.59ID:KkzACRth0 >>166
それナ
ダジャレの延長、話のネタだと思っていたので
まさか皆がプレゼントを贈るなんて思わなかったので驚いた。
毎回、講義のつかみで訓話を垂れるけど、それとのギャップもあって
おねだり教祖様みたい、というのが第一印象。
ホントにまともだったら、真に受けた塾生がプレゼント送ってきたら迷惑がかかると
想像できるだろうに。
金持ちだから、プレゼントなんか貰ったってその処理が面倒だろうに。
それとも承認欲求が強い隠れメンヘラ?サイコ? とか色々分析したけど、
ともかく塾代金払ったので、技術を学び人柄は学ばないようにした。
めんどくさいおやじだ
それナ
ダジャレの延長、話のネタだと思っていたので
まさか皆がプレゼントを贈るなんて思わなかったので驚いた。
毎回、講義のつかみで訓話を垂れるけど、それとのギャップもあって
おねだり教祖様みたい、というのが第一印象。
ホントにまともだったら、真に受けた塾生がプレゼント送ってきたら迷惑がかかると
想像できるだろうに。
金持ちだから、プレゼントなんか貰ったってその処理が面倒だろうに。
それとも承認欲求が強い隠れメンヘラ?サイコ? とか色々分析したけど、
ともかく塾代金払ったので、技術を学び人柄は学ばないようにした。
めんどくさいおやじだ
2020/06/21(日) 05:40:41.55ID:cyw+kDs80
>>168
マジレスすると、はじめはプレゼントを断っていた
それでは、くれる人に申し訳ないので、今のようになった
世の中には、いろいろな人がいる訳です
プレゼントをあげたい人、私のようにどうでもいい人、、あなたのようにプレゼントをあげるのを否定するセコい人
あげたい人はあげればいいし、あげたくない人はあげなければいいだけのこと
プレゼントあげて喜んでいる人がいるのだから、それはそれでいい訳だし
めんどくさいおやじだ
マジレスすると、はじめはプレゼントを断っていた
それでは、くれる人に申し訳ないので、今のようになった
世の中には、いろいろな人がいる訳です
プレゼントをあげたい人、私のようにどうでもいい人、、あなたのようにプレゼントをあげるのを否定するセコい人
あげたい人はあげればいいし、あげたくない人はあげなければいいだけのこと
プレゼントあげて喜んでいる人がいるのだから、それはそれでいい訳だし
めんどくさいおやじだ
170151
2020/06/21(日) 07:58:52.78ID:KWDtwf/C0 >>167
> 横這いの下限で逆張り0-1 底抜けたら2-0とか
とあなたは書いたよね。上手い人はそんな曖昧な基準でやっていないのよ。
横ばいの下限でこうなったら仕込む。こうなったら待つとか細かい基準を持ってるわけ。
底抜けたら、とあるけど、そんなレベルでやってるから勝てないわけ。
どういう形で抜けたら良いのか?ダマシになりがちな動きのパターンは?例外は?
そういったことを詰める作業が検証なんだよ。
あなたが相場を裸眼で見てるとするなら、上手い人は顕微鏡で見て分析してるってこと。
> 横這いの下限で逆張り0-1 底抜けたら2-0とか
とあなたは書いたよね。上手い人はそんな曖昧な基準でやっていないのよ。
横ばいの下限でこうなったら仕込む。こうなったら待つとか細かい基準を持ってるわけ。
底抜けたら、とあるけど、そんなレベルでやってるから勝てないわけ。
どういう形で抜けたら良いのか?ダマシになりがちな動きのパターンは?例外は?
そういったことを詰める作業が検証なんだよ。
あなたが相場を裸眼で見てるとするなら、上手い人は顕微鏡で見て分析してるってこと。
2020/06/21(日) 10:22:06.48ID:sEQQ9CdR0
本来は株塾側で詰める作業を徹底研究して
その結果を教えてくれるべきなんだろうけど。
それやっちゃうと長期間継続的に在籍する必要性がなくなる。
今のスタイルで金儲けできなくなってしまう。
その結果を教えてくれるべきなんだろうけど。
それやっちゃうと長期間継続的に在籍する必要性がなくなる。
今のスタイルで金儲けできなくなってしまう。
172名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/21(日) 11:02:15.09ID:KkzACRth0173名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/21(日) 12:41:48.53ID:KkzACRth02020/06/21(日) 14:37:43.39ID:sEQQ9CdR0
受講料払ってくれと言われるぞ
175名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/21(日) 16:11:52.28ID:6+vM/N6w0 先入観にとらわれずありのままの相場を見るのが大事なわけだが、売買明細も出せない奴を大金払って信じてる時点で素養がないから諦めたほうが良い。
自分が感じる違和感に準じられず、ただ思考停止してる奴が相場で儲けようとかずれすぎ。
自分が感じる違和感に準じられず、ただ思考停止してる奴が相場で儲けようとかずれすぎ。
176名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/21(日) 16:13:15.11ID:6+vM/N6w0 勝ってる証拠が出せる、というのはマスト。
これがなきゃ話にならない。
信者は頭冷やせ。
これがなきゃ話にならない。
信者は頭冷やせ。
177名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/21(日) 17:54:15.28ID:1fNT0I8x0 そうばさんは仮想通貨はされているのですか?
178名無しさん@お金いっぱい。
2020/06/21(日) 18:40:26.77ID:tIpo+bba0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】「このままでは大河も流れる」 永野芽郁、不倫報道後初の“公の場”で関係者が囁く“起死回生の一手” [冬月記者★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 眠れない夜ーな男の子wwwwwwwwww
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- 女のヒモになる奴ってプライドないの?