X



波乗りジョニー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 00:58:54.13ID:N4VzP4bR0
ジモンでしょ
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 01:33:49.31ID:clBAL/L+0
国外逃亡中
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 02:40:53.78ID:F5ek7Pum0
有名な人?
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:55:12.54ID:q77GV4dY0
クソスレ
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:01:23.35ID:32rJNYWp0
経歴詐称
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 18:45:36.14ID:x/yOMScD0
汚い
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 15:50:49.79ID:yjWGBbhP0
クソスレ
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 16:19:25.60ID:/TvsYmWf0
ジョニーはクソみたいに汚い
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 13:34:50.06ID:ehy1SfSh0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/03/17(火) 09:21
30億の便り
30億の便り おはようございます。

我々も連日マーケットへの対応に追われている。
実際に日本株も少しずつ買い始めている。
その中、友人知人のファンド筋からは本当か?と。よくそんな余裕あるなと言われるが実際、私がビジネスとしてお付き合いしているファンド筋の仲間は買いポジションの作成に追われている。
我々もポジション作るのは容易ではない!これだけマーケットが乱高下している中で裸で株式だけ買うことはできなく色々なヘッジを組み立てながら株式を現物で少しずつ買い付けている。
株価が安くなったことからロングの資金は正直来ていることは事実。

現在は新型コロナウィルスでマーケットは揺れているが、必ず○○○○ショックは終わる。
そして今回の最大の犯人は。
新型コロナウィルス!
いつかはコイツも感染拡大は収束する。準備をしながら買い付けも行っている。
ゆっくり慌てず買い付ける。
日銀金融政策決定会合の内容は悪くないし緊急措置としては十分だ。
冷静になれば気が付く筈だ!
この金額の重さを・・・・・下がっているときに買う資金なのだから・・・・・・


本日の先物レンジ
先物はやる方は大変な値動きで疲れてることだろう。
ただこれだけ値幅があればチャンスもあるだろうな。
十分注意しながら参加してくれ。
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 14:39:07.59ID:2BBPgd+l0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/03/18(水) 09:50
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

マーケットは相変わらず荒れてるな!
我々も自動売買(アルゴ)にルールを設定し・・・・・
毎日、運用するにポジション作成にあたっている。
しかしある意味、誰もが想定していなかった新型コロナウィルスにより急落(大暴落)となってしまったが。
1月から新型コロナウィルスの話題が・・・・1月から株価が下がったとするならば時間軸からなら「リーマンショック」と同じ位の下落率。
ただ本当の急落が2月ならばかなりのスピードによる下落で「少し記憶にない下がり方をしてしまった」。
だから世界で一斉に緊急的な対応が始まり金融政策や経済対策が始まった。
乱高下している間はこの効果がマーケットに反映されないと思っているかもしれないが現状の対応としては、十分な資金がマーケットに向かうことは間違いない。
そして新型コロナウィルスの感染拡大が収束方向に向かえば大きな働きを感じることだろう。
ただ今回新型コロナウィルスによって受けた「傷」が癒えるには少し時間が掛かりそうだ。急落したから急反発はあるのか?緩やかに回復できれば我々としては。
ここは焦らないでもらいたい。


本日の先物レンジ
焦る必要はない。ゆっくり下値を固める時間軸が欲しい。
そして我々も少し反省している。
週末に戦略会議が行われる。
運用方針が語られる。
また連絡する。
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 11:59:49.03ID:NJkYE2OgO
(・∀・)ノ
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 16:25:25.72ID:NJkYE2OgO
_
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 08:42:32.13ID:7lHIOXjo0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/03/25(水) 10:50
30億の便り
30億の便り おはようございます。

残念なニュースを見かけた。
2020東京オリンピックの開催が延期になるようだ。
この環境下なら仕方がないだろうが、予定通りに開催されないことは少し残念であり、来年の開催を楽しみにしている。
さて、マーケットは少しだけ落ち着きを取り戻そうとしている。短期間にこれだけ下がればある程度の反発はあるだろう。
ただ、まだまだ新型コロナウィルスの感染者は増加中だ。これが収まるまでにはまだ時間が必要である。
急落し、反発場面も来るだろうが焦らず冷静にマーケットと向き合おう
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:37:09.50ID:7lHIOXjo0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/03/26(木) 09:17
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

我々も最近はかなり慌ただしく行動している。
東京市場も同じだろうが、米国市場も過去最大の値上がりを記録してみたりとマーケット関係者を物凄く悩ましている。
今日もNY市場は、アメリカ議会の与野党が合意した新型コロナウイルスの影響に対応するための経済対策への期待!(どれほど期待しているのか分からないが)
航空やホテルなどサービス業の銘柄を中心に買い戻しが入ったが、少しまだ早い気がしてならない。
マーケット関係者からは「経済対策には失業保険の拡充や現金給付。それに企業の救済などが組み込まれており、ある程度は評価できると判断している。
ただ相変わらずボラティリティ高く、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けた経済への打撃はこれからが本番で、明らかになるには時間が必要である。
即ち、これで株価が安定したとは言うのは、少し早いかなと思われる。
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 13:45:10.22ID:IC/CQEyj0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/03/30(月) 11:50
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

今のNYは最悪だ。
厳戒態勢で外を歩く人も少ない!人気がない(笑)
我々も数人のシステム管理者を除いては在宅勤務となった。
東京も続々と増えているようなニュースを見るので皆さんも注意してくれ。
また明日連絡する。
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 13:46:46.98ID:IC/CQEyj0
おはようございます。

新型コロナウィルスの感染拡大により米国では失業保険申請件数が300万を軽く突破しているようで過去最大となりそうだ。
マーケットはトランプ政権の経済対策やFRBの金融政策を背景にやや落ち着いているが、パウエル議長からは「おそらく景気後退に入った」と指摘した。
さて東京都にもかなりの感染者が発表となっているようだが、ここから2週間前後は続々と感染者の数は増えていくことが予想される。
2020年は歴史に残る「全世界コロナショック」となった。
そして各国、万全な体制のもと目には見えないウィルスと向き合い戦う事となった。
ただマーケットは値動きが目に見える!投資家の不安を解消するには安値を更新しないこと。多少の乱高下はしかたがないが下げ止まり不安を取り除くこと。
そして世界中で官製相場に入り!ウィルスの感染拡大収束までの時間稼ぎを全力でやろうとしている。
いつまで新型コロナウィルスの感染拡大が続くか分からないが、世界中でマーケットも守る行動をしている。
ここは慌てずじっくりマーケットを見ていこう。
投資家は、マーケットが下がらなくなり少し上向きに変われば不思議とマーケットに帰ってくる!


本日の先物レンジ
19000円を上回っていれば十分だろう。
権利取りと週明け安の不安。週明けは配当落ち分くらいの下落スタートを願うところだ。
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 23:37:54.40ID:UMHGN7mn0
本物教育出身の詐欺師
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 23:39:33.62ID:xwqi3wGA0
ガチクズ詐欺師
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 07:23:53.99ID:iI6lFlTc0
ジョニーさんや及川さんのような本物のプロトレーダーのスレはアンチの嫉妬の捨て台詞しかないですねw
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 15:53:30.82ID:KDAPQR9Z0
お布施して、祈りなさい
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 09:53:39.63ID:2h4901yc0
2020.01.29 Wed

30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
おはようございます。

東京市場は新型コロナウィルスに恐れているようだ!
パンデミックになるのは日本政府もある程度分かっていたのだろう?
そして実際に日本人感染者が出てしまい少し残念であるが、「春節」で中国から多くの人が日本に訪れればウィルスを持ち込まれる確率はあったはずである。
インバウンドによる消費は分かるが、水際対策をもっとしっかり行わなければ・・・・・・・
それには無理はあるかぁ。
ただ今回の相場で日本株がターゲットになっているのが手を取るように分かる!外国人投資家に負けるな。
昨日!ボスはファンド運用者を集め色々指示を出したようだが、基本的に社の運用方針を徹底させた。ともかく恐怖は買いの姿勢で挑めと!言っていたらしい。
また詳しい内容は聞いておくが。

さて、こちら米国市場であるが、新型コロナウィルスの話題は特にそこまで盛り上がりはない。うちの若い奴は「少したちの悪い風邪のようなものだろ」と。
NY市場は日本ほど話題にしていない。それもその筈だ中国から日本は近いからな。
それよりも連日トランプ大統領の弾劾裁判の話題!が多い。
弾劾裁判も少し面白くなりそうだぞ(笑)
マーケットに弾劾裁判の影響があるのか?の質問には、これもそこまでは特に問題ないようだが展開しだいで・・・・・・
それよりも1月は新型コロナウィルスは想定外であった。ただマーケットの休息場面になったことは我々的には想定内ではあるが。
2020年は始まったばかりだ!そう焦るな。
昨日、丸山くんと色々お話したからまた彼から聞いてくれ。

本日の先物レンジ
まだまだ焦らない。
どうせ新型コロナウィルスの話題でもちきりか?
日本からくるメールはそんなメールばかりだ。
私は医者ではない(笑)


1/29 無責任に呑気なこと言っていたんだよな たちの悪い風邪とは恐れ入りましたね
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 09:54:38.98ID:2h4901yc0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/03/31(火) 09:13
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

こちらNY!外は異様な風景を目にしたりする。
静かなNY、マンハッタン。
久しぶりに見た。
さてトランプ米大統領も米国での新型コロナウィルスの感染拡大を受け、全国民に求めていた行動制限の期日を当初予定していた3月末から4月末に延長すると発表した。
ある意味、新型コロナへの取り組みは長期戦となることは避けられなさそうだ。
昨日も少し触れたがNYは今!最悪の環境下となっている。
錯覚を起こすかのように、NY州に至っては、まるで外にでも出たら感染するのではないかと勘違いするかのような勢いで私も極力外出は控えている。ただホテルに缶詰め状態も辛い・・・・・・
先程、運動を兼ねてホテルから社に行って出社している社員と談笑を楽しんだ。
お陰様で今のところ社員や社員の家族への感染は確認されていない。
ただ十分注意すること!これはこの便りを読まれている皆様にも言えるが油断しないことだ。

自分は大丈夫だからと勝手な行動は控えよう。
見えない敵はいつ襲ってくるか分からない。
注意していても感染してしまうことはある。
今は自分ができる可能な限りの予防だけはしっかりやっていこう。
そして少しクドイが絶対に油断しないことだ。
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 09:55:18.36ID:2h4901yc0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/04/01(水) 09:11
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

4月相場はどうなるのか?まだまだ新型コロナウィルスの感染拡大は心配であるが1歩1歩前を向いて感染拡大終息に向け前進してほしい。
しかし、ここにきて米国も新型コロナウイルス感染拡大抑制策を受け、多くの人が職を失ったり、自宅待機したりしていることを踏まえると米国経済はすでに景気後退に陥っている可能性は十分考えられる。
ただ最悪期を乗り越えれば未来は明るい。

私は見てきた!リーマンショックや9.11テロ事件も乗り越えてきたことを。
そしてこのコロナショックも乗り越えるはずだ。
今は辛いがFRBだって「無制限」と言う言葉を使ったりして何でもやろうとしている。昨日は、海外の中央銀行にドル資金を供給する時限措置を発表したりと色々なことをやろうとしていことは分かるが、ドルが主要通貨に対し幅広く下落した。
あらゆる手段を使いFRBも海外の中央銀行が保有する米国債を利用して翌日物のドル資金の調達を可能にすると発表したりしている。

新型コロナウイルスの感染拡大に対応し基軸通貨であるドルの供給を円滑化するためだ!
ここは焦らずいこう。
世界各国あらゆる手段を使ってマーケットを守ろうとしてくるばすだ。
今はマーケットが落ち着つくことが一番だろう。
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 18:08:20.63ID:XVxwvgny0
本物教育で商材屋になることを学んだ人
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 02:57:54.74ID:DRqYZExI0
すごいな、5chでも集客しようとしている
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 11:39:43.78ID:Kd7PllQE0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/04/02(木) 09:16
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

簡単には終息しないコロナショック!
トランプ米大統領からは、新型コロナウィルスの感染拡大を受け「とても厳しい2週間に向かうだろう」と先行きに厳しい認識が示された。
実際問題として新型コロナウイルスの感染拡大で米国経済の悪化懸念が日に日に強まっている。
何せ!米国経済は個人消費が支えてきたことは間違いない。
しかし現状の雇用情勢をみていると、個人消費に直結する雇用がどこまで悪化するのか?正直、見通しが立たないことがNY市場では嫌気されておりマーケットは売りに押されている。
我々から皆様に言えることは最悪を想定しておくことを忘れないこと。
ここまで世界的に過去最大規模の経済対策や金融緩和をやらねばならない時期であること。
ただ株安は必ず止まります。
それには新型コロナウィルスの感染拡大が少しずつ改善されるような明るいニュースが出てくることが必要なんだろう。
ただマーケットは不思議とこの環境下でも賑わう銘柄があるだろうから・・・・・・・
短期目線で戦う意識の方が気が楽なのかもしれない。


本日の日経平均先物レンジ
17580〜17960円
焦らずいこう。
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 23:31:41.06ID:Kd7PllQE0
映画「八十日間世界一周」とコロナショックによって引き起こされたバイデン大統領の可能性 2020・3・15(第1003回) 

今回のテーマはバイデン大統領出現の可能性である。前回私はこう書いた。



「(私の推測だが)2月中旬にトランプ大統領は全米での防疫体制への必要性を進言されていたにもかかわらず、「米国は安全だ」というヘンな自信をもとに進言を退けて、
防疫体制を敷かなかった。この失策を重視した米国の真の指導者層が決意し、中道派のバイデン氏を次のトップにするべく動き、それが゛スーパー・チューズデーにつながる。」(3月1日記)

 

 この予想通りに現状では展開している。


オイオイお前の予想は6月まで株高だろ?
それは無視かよ 
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 13:17:00.24ID:9SoFuMbx0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/04/03(金) 09:20
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

どうしてもこの環境下だと日本株も外国人投資家からの株式売却は止められないだろう。
まだまだファンド筋には解約の連絡が聞こえる。そしてファンド筋はポジション調整に追い込まれる。
そして東京市場は、その売却の受け皿は日銀、年金、個人投資家となっている。

こんな便りを皆様に届ければ不安になるかもしれない。
まして世の中は新型コロナウィルスという見えない敵と戦っている!
ただ今朝は皆様には明るいニュースを1つお伝えしよう。
運用方法など詳しい内容はお伝えできないが、今週にも我々のファンド運用に大きな資金運用の依頼案件が入ってくる予定で今回だけ受けようと思っている。
普段はあまり多額な運用は引き受けないが・・・・・・・。長い間運用依頼はされており、この資金はマーケットリーダーと言われている資金のようで引き受けてみようとなった。


本日の先物レンジ
週末であり日経平均18000円付近ならば十分かなと。
17780〜18210円

いつも肝心なところで大曲がりしているんだよな
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:29:02.24ID:A6YmXcXa0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/04/06(月) 09:13
30億の便り
30億の便り 少し落ち着くまでお休みさせてもらう。
暇ができたら現状をお伝えすると。
また連絡する。

■釣り人(原)
NYはご存じの通り大変な状況です。
よろしくお願いいたします。

逃走を図りました
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 13:34:22.38ID:FfXZxis50
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/04/07(火) 09:07
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

不思議なものでマーケットへの関心より・・・・・・。
生活環境の確立が重要となった我々。
ファンドはしっかり機能しているので心配はしていないが、運用者達のメンタル回復にはまだまだ時間が掛かりそうだ。
その中、昨日の米国市場は大幅上昇した。
不思議なものだ!マーケットは感染者拡大が和らいだと?私はNYから逃げているのに・・・・・・・・・。
理不尽なマーケットだ!
何が本当なのか?理解に苦しむ。
さて、この便りを読まれている日本の皆様はどうですか?
しっかり予防策はしてもらって・・・・・・。日本も非常事態宣言が首都圏にもでるようなニュースを見た。
十分注意して欲しい。
甘くみるな!このウィルス。

ではまた。


甘くみてたのはあんたでしょ たちの悪い風邪だろって言ってたじゃん
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 16:01:27.16ID:d4ArJqVt0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/04/08(水) 09:36
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

現状報告するが。
職場への出勤は暫く無理と結論つけて数日。
ボス達数人はNYに残り、帰ってくるのを待っていると。
私は、今セントルイスにいるがどこに向かうのが良いのか、思考中には変わらない。
仕事はある程度こなせるので心配はしていないが。
正直、ただ単にNYを離れたかったが本音。
今は暫くどこに拠点を構えるのかだが。
米国内で感染者が少ない都市への旅でもすることになりそうな気分でいる。
また連絡する。



いい加減に買い煽っていたからな
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 17:12:00.63ID:kuSAE7OG0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/04/09(木) 09:32
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

ボスとは毎日連絡を取っているが、マーケットは意外としっかりだと。
ここは少しの間「まさかの相場」が発生する可能性が。
新型コロナウィルスによる警戒はまだまだ当分の間止まないだろう。
しかし運用が止まることはない。
またこれは意外性な発想をうちの若手が、世界的に在宅となりテレワークなどが増え、時間に余裕が出来れば株式投資に興味をみせる投資家も出て来そうだ。
明るくいこう。

私も今週中には当面の居場所を確定したい。
ただビジネスは普段通りできているので安心してくれ。
体も元気!だ。
ではまた。
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 11:24:38.03ID:OvD37zw80
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/04/10(金) 09:20
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

結局、私は暫くセントルイスに友人宅やホテルに滞在することにした。
NYからも飛行機で2時間半くらいだから割りと近い。
今はホテルにいるが窓の外にはゲートウェイアーチが。
意外と迫力あるから是非機会があれば・・・・・・・

さてNY市場であるが比較的落ち着きを取り戻している。
投資家心理と世の中の動きに株価は反比例するかのように。
確かに新型コロナウィルスは怖いし、皆様も絶対に油断しないこと(自分を守ることが他の人も守る)。
これを是非守って頂きたい。
今は本当に便利だ。
私は今週末の会議はネットを通じて参加する予定である。
多くの友人、知人からたくさんのメールを頂き心配してもらっているが私は大丈夫である。
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 00:18:56.91ID:n9tAbvQR0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系) って、
ジョニーと何か関係あるの?
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 23:40:31.97ID:tlWGEH0XO
age
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 12:29:55.85ID:3xK0eKtnO
_
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 13:12:22.10ID:K2wFzXbv0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/04/13(月) 09:05
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

今週からお陰様で万全な態勢でマーケットに挑めるようになった!
一先ず快適な生活環境が整った。
結局、私はセントルイスの友人宅の余った部屋を借りることとなった。(とりあえず半年間位はここで生活しようと考えている)
そして社のシステム担当が木曜日の夕方から週末に掛け来てくれて全ての環境を整えてもらった。
感謝している。
まだまだNY州は相変わらず新型コロナウィルス感染により連日多くの死者が確認され残念であるが・・・・。
この難局をまたNY州は乗り越えてくれるだろう。
そしてまた、皆様に私がNY!マンハッタンに戻る報告ができることを願っている。

世界的にマーケットは官製相場に入ったことは言うまでもない。
米国市場も、ある意味FRBによる 「無制限の金融緩和政策」 は今だかつてない政策だ!
またトランプ大統領にもここは期待しても良さそうだ。
緊急事態でありこの難局を乗り越える為にやれることは何でもやりそうだ。
乗り越える覚悟がマーケットは好感するだろう。
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 13:46:03.30ID:hDyvBzFT0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/04/14(火) 09:08
30億の便り
30億の便り
おはようございます。


セントルイスの気候もNYとあまり変わらず夜になると寒い。
さてNY市場!ダウは一時600ドルを超す下落場面もあったが最後は下げ幅は縮小。金融株は軟調、主力のIT関連株は堅調だった。
さて東京市場。
日経平均も官製相場にはいり方向感が定まらないだろう。
ただ個別銘柄物色が始まったようだと聞いた。
新型コロナウィルスの影響は日本だけでなく世界中を襲った。
そして過去!未だかつてない金融政策を世界各国で行いこの難局を乗り越えようとしている。
さてここからであるが我社の若手から。個別銘柄物色として日本の場合は近年絶対忘れてはいけないのが相次ぐ自然災害だと。
豪雨で川が氾濫し住宅が冠水するなど災害に脆弱な重要インフラの再点検を進めるとともに、
住民が日頃の備えに努め「減災」に繋げるための準備は必要不可欠だ。
その観点から今朝は1443技研HDを紹介しておく。
同社は消波ブロックの型枠レンタルが主力であるが、消波根固ブロックの製造・販売や地滑り対策工事で高実績を誇り、
ゲリラ豪雨や台風被害などによる地滑りが頻発するなか、その復旧を担う企業だけにしっかり国土強靭化としての銘柄として面白そうであり株価は安い位置に放置されていると。


本日の先物レンジ
本日はしっかりな1日で良いのでは。
19090〜19280円
今は空売りだけは止めておけ。
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 13:47:21.50ID:hDyvBzFT0
>1443技研HD

どうでもいいけど 今まで紹介して銘柄上がるどころかほとんど下がってんのね
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 11:26:02.73ID:lqq5bYiNO
(o^▽^o)∩ 我がの波乗り ハニー!
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 17:01:56.45ID:wNSUmWef0
おはようございます。

米国市場はトランプ大統領からの「早期経済活動再開」に向けた指針を近く発表することが明らかとなりマーケットはそれを好感!
実にポジティブだと思わないか・・・・・・・少し気が早いと思うがそれがマーケットだ。
マーケットとは面白ものだ。我々も今回の「コロナショック」では多くを学んだ。
そして前代未聞の官製相場に入り今後の動きに注目!
現状は安易に空売りはしないことだ。
さて昨日我社の若手から日本は地震大国でもあり絶対に自然災害だけは忘れてはならないと。
その観点を踏まえ地方も万全な態勢をとらねばならく4707キタックも忘れてはならない企業だと。
これから夏にむけ台風被害なども発生する可能性は十分に考えられ、万が一災害になれば復旧工事はもちろん。それよりも減災、防災はどんどんやるべきだと。


本日の日経平均先物レンジ
19380〜19680円
もみ合っていれば個別銘柄に資金が向かうのでは。
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 15:03:05.06ID:OyXJ44zI0
30億の便り
30億の便り
おはようございます

米国市場も一喜一憂!しているが。意外と素直な動きに思える。
トランプ大統領の発言には素直に好感したり、経済指標が悪ければ・・・・・・・。
少し言い方は悪いが「暴れ馬」を扱っているような相場だ!
動物と意思疏通を取るのは非常に難しく、「走りたくない日だってあるだろうし、走りたい日もあるだろう」。
それは人間が100%察知することは不可能だ。
それがマーケットであり動物とお付き合いする楽しみでもあるのでは?
東京市場もまだまだ乱高下することは米国市場同様に想定内だろう。ここは時間軸を決めて個別銘柄が賑わっているならばその流れにしっかり乗りリバウンド狙い相場を楽しんでみたらどうだろうか。
我社の若手からの日本株資料に9029ヒガシトゥエンティワンが掲載されていた。
同社は最高益更新中と順調!
新型コロナウィルスにより運送業は繁忙、またこの度のコロナにより事務所移転なども増加しているようだ。
また、特にテレワークの急増によりPC入れ替えなどの作業が増加しているようだ。
この環境下であるが逆に同社のような企業には恩恵大が予想される。



本日の日経平均先物レンジ
朝方はやや弱含みだろうが。
回復してくるのでは。
現段階は大きく下がるイメージがない。
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 13:57:01.44ID:g03zkt940
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/04/17(金) 09:14
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

おはようございます。

現在は個別銘柄が賑わっているようだ!これは日米ともに同じようなマーケット環境。
東京市場も日経平均は下がれば日銀が少なからず手を差しのべ官製相場を演出。
暫くは新型コロナウィルスによる経済と感染者拡大との関係の時間稼ぎにみえるが・・・・・・。ただ現実問題として面白そうな需給が産まれていることは間違いない。
私の周りから届くマーケット情報によると、個別銘柄物色は盛んで強い銘柄には投資家が吸い寄せられていると(笑)
また空売り筋急増がここから面白くなりそうだ。
さて、今朝は9913日邦産業を紹介しておく同社は独立系電子部品商社であるが、近年医療・精密機器関連が好調で同社が生産しているPCAサブアッシー。PCAとは自己調整鎮痛法で医療現場で患者自ら鎮痛剤を安全、管理された上で投与できるものだ。
現状の環境下必要不可欠な医療機器ではなかろうか。
面白そうな材料である。


本日の先物レンジ
強気姿勢を取りたい。
売り方しかいないマーケット。安易に空売りだけはしないことだ。
ではまた。
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 22:21:23.51ID:b2d6fiCD0
おはようございます。

VIX指数が少し落ち着きを取り戻し低下してきた。
何を根拠に低下したのか?私には全く理解できない。
何せまだまだNY州は差ほど変わりはないはず・・・・・・・。しかしマーケットとは不思議なもので早くも前を向き良いとこ取りが始まった。
実に楽観的で幸せだ!
さて、東京市場も様々な報告を受けて中身をみるとやや落ち着き取り戻そうとしているようで皆様の事を考えると少し安心している。
また何やら日本は緊急経済対策として、国民1人当たり10万円の一律給付を決めたようだ。これはこれで各々の使い途がありそうだし「急激に収入が減った方への対策はこれとは別にやるべきだろう」。
さて10万円を配ることにより国民一律となったことにより使い途は様々だ。店は休業、外出も自粛要請なら必然的に自宅にいる時間は増加。
これは米国だけでなく日本を含め世界中で起こるだろう。
この事から日本株資料を分析し、これまで以上にパソコン、タブレット、スマートホォンなどを利用したビジネスに様々な変化が起きる。
また我慢している「欲」が年齢に関わらず発散する日が必ず来るはず!女性であれば美容、ファッション、男性も趣味など。女性のファッションなどを考えると現在多くの女性はネットを利用して洋服などや雑貨を購入している。
そうなると2778パレモ・HDのような衣料EC企業には恩恵が発生するだろう。また同社が出店しているような300円均一の低価格雑貨店は年齢に関係なく人気がありシナジー効果がありそうだ。


本日の先物レンジ
このタイミングの下落は確率的に低いように思うが。
日経平均20000円を試してみても良い相場環境ではないだろうか
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 11:42:18.46ID:OA1m64ZG0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/04/21(火) 09:42
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

米国市場は原油先物が史上初のマイナス圏に急落したことを嫌気した。
原油暴落が株安を招いたと言って良いだろう。
原油安からのメリット株は意識されるのかに注目され、内需株はそれに当たるかもな?
またここ最近、東京市場は新興市場が活況で、原油安には影響ないだろうから中小型株はますます活況になりそうだ。
個人投資家の短期筋には絶好のターゲットとなっているのだろう。
日経平均も多少下がる日もあるだろう。個別銘柄勝負の時間軸で良いのではなかろうか。


本日の先物レンジ
日経平均は19500円付近をいったり来たりか?
そろそろどこかでマーケットが驚くような上昇期待したいが(笑)
日経平均20000円超えてきたらビックリするだろうな。
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 11:42:00.74ID:0W/stDAG0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/04/22(水) 10:03
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

NY市場も原油相場の下落に不安は隠せないようだ。
現実的な事実を原油が教えてくれたのかもしれない。
実際、コロナの影響が長期化すれば世界経済は先行き不安!が強くなり、現実問題として多くの企業に新型コロナウィルスの影響が出ていることも間違いない。

それにしてもマーケットはもう少しの間強い時間軸があると思っていたが・・・・・・・・。
私も慣れないセントルイス生活にやや戸惑いを感じる日々を送っているが・・運用は普通に行っている。
また運用方針に関しては皆様には報告したい。
ただ無理は禁物である。
我社も最近は冷静に無理せず運用している。
確かに損失は出たことは認めるが、焦って取り返そうとしないことだ。


本日の先物レンジ
強気を書くことはできないが。
このまま下がる事に関して一言。
また下がるにしてももう少し反発があると思っている。
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 13:12:37.22ID:ijrBBdGV0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/04/23(木) 10:03
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

NYと時差が1時間あるのを忘れていた。さてさて、日経平均は19000円を支持線とできるのか?
NYダウは23000ドル、NASDAQは8200pを。そんなイメージでトレンドからは伺える。
そして問題は新型コロナウィルスだ・・・・・・・。
長期化となりそうだが?
現状の感染者経路の傾向などを探るのは難しいだろう。
まして中国武漢から始まったとされる今回のウィルスであるが、何が原因でウィルスは発生しパンデミックが起きたのか?
そこが解明し根源からの撃退は無理にしても、何らかのワクチンや新薬ができるのは時期早々。
原油は史上初の現物取引がマイナスとなったようだが。
我々からすれば実に面白い。
我が社のボスも冗談半分でうちも巨大なタンクがあれば買っておきたいと笑っていた。コロナの環境下で原油相場も荒れているが原油がなければ困る人・モノだってたくさんあるはずだぞ。


本日の先物レンジ
小動きで良いだろ!
最近はくだらない理由で乱高下しているように見
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 13:28:00.78ID:coB5coMV0
こんなのに騙される情弱いるの??

全くもってど素人だよ。
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 11:30:35.59ID:eOO6t1oa0
おはようございます。

新型コロナウィルスも長い道のりの戦いとなりそうだ!
私もなるべく早く状況の変化を待っているがなかなか簡単にはいかないようだ。
米国市場であるが、昨日は原油価格がやや落ち着きを取り戻した。また週明けの日銀による金融政策決定会合ではまた新たなる追加緩和が検討されているとの報道もあった。
またここで大きな変化があったのは、FRBは中小企業向け融資を担保に銀行に資金供給を行う制度について銀行以外に対象を広げる新たなルールを近いうちに発表すると。FRBも今回の新型コロナウィルスによる経済への影響を重くとらえてのルールだろう。
これらのことを考えると日本でも中小企業はここから岐路をむかえる。
その手助け、相談など様々な専門性の高いBPOを扱う業務の実績を扱っている6188
富士ソフトSB。
先日、同社は中小企業基盤整備機構から「新型コロナウィルス感染症特別利子補給事業」においてのコールセンター業務を受託し多くの経営者からの問い合わせなど、様々な業務を支援する。
この手の企業はには恩恵が必ず起こるだろう。


本日の先物レンジ
1週間早いものだ。まもなく4月も終わる。
材料株相場継続なのではないか。
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 11:42:02.35ID:iVoOGelU0
ジモン「今日は質問何でも答えちゃうよー」
コメント「稼げるようになりたいです」
ジモン「俺の塾入ってみんなで10万を1000万にしましょう」
ジモン「資金は100万でそれを10回に分けて挑戦します」
ジモン「最初は上手く行かないけど回数こなすと技術がついてくるから」
コメント「入りたいです」
ジモン「今は募集してないけどそのうち募集再開しますね」
コメント「10万を1000万人にした人って何人くらいいるんですか?」
ジモン「今のところ俺だけですね」
コメント「すげー有料級の情報ありがとうございます」

なんかみんな沼すぎて驚いた
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 11:46:52.18ID:iVoOGelU0
これからは詐欺から宗教の時代なのかもね
騙されても騙されたことに気づかないで損しても感謝する
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 13:02:17.17ID:QEowbOFQ0
こんなバカ面が投資を語るwwwwwwwwwwwwww

お前、売れないバンドのボーカルだろwwwwwww

こいつに騙される初心者すら居ないだろwwwwwwwwwwwwww

消えろよww
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 17:05:46.12ID:8/k6o6Tn0
麻原ショーコーに似てる
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 16:02:33.55ID:2mhjMpBn0
不倫中
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 16:16:59.03ID:t2ZO3fNP0
ジモンとか、ブッダとか、詐欺師はジャージ来てるな 貧乏なだけか
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 16:56:09.26ID:t2ZO3fNP0
ジモンとか、ブッダとか、詐欺師はジャージ着てるな 貧乏なだけか
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 21:22:43.31ID:mZSabJKVO
age
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 11:57:56.65ID:izxvw3890
おはようございます。

米国市場は楽観視!なのでは?まだ早い気がするが・・・・
ただ現実として外出禁止を一部の州で緩和されたことにより経済活動再開への期待を背景にNYダウ、NASDAQは上昇している。
日本は5月6日まで非常事態宣言が発令されているようだがもう少し時間掛けておいた方が良いと思うがな。
GWを想定しての判断だったようだから。
私なら5月までは非常事態宣言だしておいた方がと思うが。
さて日経平均もじわりじわり回復傾向を辿っている!日経平均は20000円を回復できるのかに注視したいが仮にクリアできれば売り方窮地となることだろう。
さて今朝は米国、日本だけでなく世界中で今回の新型コロナウィルスにより病室が埋まり、ベットの数も足りず医療崩壊だと言われている。
病室が増えればベットだって足りなくなりベットの足には必ずキャスター(脚輪)がついておりキャスター製造からの観点からなら7399ナンシンが日本株は忘れていると若手の資料に記載されていた。


本日の先物レンジ
リバウンドからのトレンドは良好。
トレンドをしっかり守り、これだけ空売りが積もりに積もった環境ならば。
踏み上げがあっても何ら不思議ではない。
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 10:20:51.41ID:Al/zbD9C0
おはようございます。

米国市場は楽観的!
何を根拠に新型コロナウィルスまでも・・・・・・・・。ただFRBの無制限の言葉にマーケットはかなりポジティブのようだ。
さて4月も終わる!そして気が付けばNYダウ、SP500は半値戻し、NASDAQは75%位回復し、コロナショックで落ち込んだ業績は忘れ回復へ向かったらの変化率を話だした。
変化率の話は良いが・・・ワクチンも特効薬もまだない。
データだってまだ確率高いものが出てきていない。
しかしマーケットは先読みしている。
実に面白いものだ。
米国も新型コロナウィルスにより失業者が物凄い勢いで増えている。
この環境を考慮すると世界中で同じ事が起こるだろう。
そのような観点から人材サービスで今!一番影響がある接客業、イベント関連、製造現場・物流・倉庫業の派遣など一括請負を展開しているような1418インターライフのような企業には相談も多く今後長い目で見ても恩恵がありそうだ。


本日の先物レンジ
日経平均20000円回復!
売り方はどうする。
かなり苦しい売り方だ。
安易に空売りはするなとお伝えしたがな。
さぁ頑張りたまえ。
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 10:23:19.71ID:Al/zbD9C0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/04/30(木) 09:18
30億の便り

おはようございます。

米国市場は楽観的!
何を根拠に新型コロナウィルスまでも・・・・・・・・。ただFRBの無制限の言葉にマーケットはかなりポジティブのようだ。
さて4月も終わる!そして気が付けばNYダウ、SP500は半値戻し、NASDAQは75%位回復し、コロナショックで落ち込んだ業績は忘れ回復へ向かったらの変化率を話だした。
変化率の話は良いが・・・ワクチンも特効薬もまだない。
データだってまだ確率高いものが出てきていない。
しかしマーケットは先読みしている。
実に面白いものだ。
米国も新型コロナウィルスにより失業者が物凄い勢いで増えている。
この環境を考慮すると世界中で同じ事が起こるだろう。
そのような観点から人材サービスで今!一番影響がある接客業、イベント関連、製造現場・物流・倉庫業の派遣など一括請負を展開しているような1418インターライフのような企業には相談も多く今後長い目で見ても恩恵がありそうだ。


本日の先物レンジ
日経平均20000円回復!
売り方はどうする。
かなり苦しい売り方だ。
安易に空売りはするなとお伝えしたがな。
さぁ頑張りたまえ。
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 10:23:58.79ID:Al/zbD9C0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/05/01(金) 09:27
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

日銀もETFの購入方法を少し変えるようだ。それもその筈!このまま現状通りに買い進めばETFだからと言え、浮動株の少ない企業ではSuper大株主となってしまうからな(既にかなりの大株主だが)。
これが歪みであり!出口論の際には大きな問題にも・・・ただ、だから何だ?となるがね(笑)出口論、出口論と語るにはまだまだ先の話!

日銀は景気回復の目標すら達していない中、今回の新型コロナウィルス・・。このタイミングでウィルスとは・・まぁ世界中で同じようなものだが。
時間をかけて頑張ってきたのにと悔しがっているだろう黒田氏も!
ただ神は乗り越えられない試練は与えないとも言うし、シェークスピアからはEvery night comes to an end.,Every night comes to an end. 「明けない夜はない」
原文はThe night is long that never finds the day.”

また普通の生活がくるはずだ。私も必ずNYに戻るし戻りたい。
Always sunny after a storm.
嵐の後は必ず快晴!だ。
さて日本はGWのようだ!
今年はStay home.だからお散歩程度に軽く、運動だけ心掛けて良い連休を楽しんでもらいたい。

それではまた連絡する。
我々はGWではないからな(笑)
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 11:41:10.72ID:8W1abmZs0
こいつうまいよね
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 17:31:09.71ID:SwKqcRtZ0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/05/07(木) 09:08
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

米国市場は5月に入りまだまだ右往左往している。
この動きは当然だと思う。
そして最近の話題は経済再開した時の変化率!
これはコロナの影響が始まった時から言ってきたが、私個人としてはまだ少し早いような気がしてならない。
そして何故か?マーケット関係者の多くに少し様々な問題を楽観視するマーケット関係者が多いような気もする。
これが非常に気に入らない。

過去最大の雇用減少、週末の雇用統計も良くなくて普通だろう。
ここ5月は東京市場も決算発表ラッシュが始まり現実と先行き不透明感を実感するだろう。
個別銘柄勝負となることは間違いない。
また我々の投資戦略であるがここは気を引き締め絶対に油断しない心境でマーケットと向き合っていく。
また詳しくは彼に聞いてくれ。


本日の先物レンジ
焦る必要はない。
トレンドには逆らわないこと。
無理をしないことだ。
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 22:19:23.49ID:mi2eTyji0
おはようございます。

米国市場に関わる投資家は非常にポジティブな人種だと思っている。
FRBが当面は大規模な資産購入を続けるから大丈夫だと!
実に相変わらず楽観的だ(笑)
また多くの州で経済活動再開に向けた動きが始まったと·····安心感が?少し早いイメージであること。
さて昨日の9983ファーストリテの月次の報告書をみると臨時休業店舗や時間短縮店舗の増加、外出自粛の影響は数字では明らかだった。
しかしEコマースの販売は40%以上も増加している。
皆さんもこの自粛期間!Amazonなどでポチ、ポチと買い物してしまっているのでは?
日本は10万円の使い途が話題のようだが3185夢展望のような女性をターゲットとしたネット通販は恩恵があるはずだ。

本日の先物レンジ
また日経平均20000円の声が聞こえそうだ。
売り方は辛いだろうな?
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 16:22:00.67ID:ETbWVkYC0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/05/11(月) 09:37
30億の便り
30億の便り

我々は非常に重要な時間に入りました。
ここから2週間程度、我々のルールに従った行動を取らせていただく。
しかし2020年!まさか新型コロナウィルスが流行するとは思ってもいなかった。
パンデミックが発生するとは誰も予想していなかっただろう。コロナショックにより世界中で株価は大きく乱高下したが、5月に入り株価はかなり回復してきた。
しかし我々は投資家である以上、社のルールに従う時間軸もある。
これはヘッジファンドだからではなくビジネスである以上収益を確定させたり運用方針の変更など多くの変更が起こることは決定していた。
そしてその時間軸に入りました。
突然の変更ではありません。2020年5月は半年以上前から我々の投資戦略に変更が生じることはお伝えしているはずであります。
5月に入り日本もGWは終わったが!アベノミクス高値を抜くことは叶わなかった・・・・・・。
そして我々はアベノミクス投資を1度終演とするがこれは我々だけである。
マーケットがこれで終わる訳でもない。
我々は臨機応変に分析するだけで詳しくはまた彼に聞いてもらいたい。
日本株から撤収するわけでもない。
さて、今週は日本企業の決算発表ラッシュであり個別銘柄勝負となることは言うまでもない。
そして今朝の便りを読んで、マーケットは下がるから空売りだと簡単には決めつけないで欲しい。
単に我々は我々のルールを元に1度大きなポジション変更を行うだけでその間にまた違う投資運用はスタートする。
最後に、ここから東京市場も時代の変化!個別銘柄はますます活気付くと思っている。
二極化相場となるだろう。
強い銘柄にはますます資金は向かうだろう。

本日の先物レンジ
売り方は相当苦しいはずだ。
今度は逆だ。
踏みたくても簡単に踏めない。
実に面白いものだ(笑)
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 08:29:55.48ID:Lv+WfdNr0
おはようございます。
昨日の便りを読んで、皆様はマーケットに対し不安感を抱いてしまったかな?
それともセミナーなどを聞いていれば言っていた事を行動するのみだと判断してもらったか?
結論からすると投資は個人差がある。
また精神論でもありどうしてもなかなか強気に立ち向かうことが不可能だ!
そして、口から出る言葉は。1、いつまでたっても資金が増えない
2、注意はしているが投げ遅れ気が付けば評価損
3、着実に投資資金は増えているがなかなかここから大きく増えない
4、結論として難しいで終わる
これが普通だと思ってください。投資家は少しでも儲けたいと思って参加しています。しかし、私もこれまでの人生はマーケットにドップリ浸かってきました。そして普通に負けた事もたくさんありますが普通に勝つ事も・・・・
そう真剣に取り組む事も大切であるが、人の意見を素直に聞いたり取り入れたりやってみようとすることが大事であります。
相場は勝ったり負けたりするもので、誰の意見が正しいなんてありません。しかし結果は結果で残ります。
それを踏まえ相場を予想する。楽しい時間となればそれで良いのでは。
そして資金が増えたら使いなさい!特に新型コロナウィルスにより経済が止まってますから・・・・
さて、東京市場も新型コロナウィルスの終息?非常事態宣言解除されたらの変化率相場が始まったようだが、6307サンセイもその部類に入る!
劇場再開されれば舞台装置は必要不可欠でありエンターテイメントは演出は必要不可欠だ!
それに加えこれまでのゴンドラ事業は安定しており。近年、海洋関連事業においては定期点検や修理も必要不可欠であり安定した企業である。
本日の先物レンジ
焦る必要はない。
個別銘柄勝負に向かおう。
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 11:33:00.63ID:AH5mzL1i0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/05/14(木) 09:43
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

東京市場は薄商いとなっている。
そのお陰で日経平均は日銀のETF買い付け、売り方の買い戻しによって下がりそうで下がらない。
日経平均20000円が底堅くなりつつある反面、割れたらどうなる?そんな不安もあることだろう。
その反面、決算発表などもあり動き辛いだろうが個別銘柄物色は旺盛のようです。

さて米国市場を見ていると、皆様方の中にも心の内で何が本当なのか?現実問題として何を基準にマーケットを見ているのか不思議に感じること多いだろう。
それもその筈で私も長く米国市場に携わってきたが。
正直、少しいい加減なところもあると思っている。上がるにしても下がるにしてもな・・・。極端な話適当なんだよ!上がる上がるで買われるしその逆も普通もあるわけで(笑)

まだ東京市場の方が素直だなと感じてならない。
少し下がれば日銀が買ってくるからとか言われるしな!
米国市場だったら日銀が買ってくるから何だ?それで終わりだけどね。
ただここまでのマーケットを見ていると日銀のETF買い入れは一定の成果があったことは言うまでもない。


本日の先物レンジ
ともかく大きな流れに変化があったら逆らうな!
トレンドをしっかり見ること。
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 11:22:05.46ID:9J7dN3ay0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/05/15(金) 09:22
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

現実と救済の綱渡りが始まった米国市場!
非常に面白い。我々は相変わらず任務を遂行中で予定の変更はない。あらゆる投資の見直しや新規参入を同時に行っている。
ただ機敏に動けない!飛行機にも乗れない、海外に渡れないなど支障が生じていることはいなめず。
これまでと同じスピードで迅速に運用できないのも心もとない。そしてコロナ明け後マーケットはV字回復すると思っているだろうが・・・

我々は本来、今が一番忙しくあらゆる処理を行い、次に進みたいが少し無理だ!猫の手も借りたいようだ。
私はフィラデルフィアに来てしまったのでNY滞在組に比べると仕事は減った。

さて、トランプ大統領は新型コロナウィルスが中国からウィルスが漏れたと批判!
米中貿易問題にまた深い溝が発生しようとしている。
ただこれがマーケットに影響するのか?どこまで本当なのかは定かではない。
しかし現実問題として新型コロナウィルスの感染リスクが減ったとは言えない。

日本も緊急事態宣言が解除されたとか・・・・
これは皆様には伝えておく。
米国も同じだったが!少し気を緩めたらまた感染者は一気に増える。緊急事態宣言解除は喜ばしいがこの便りを読まれている方はとりあえず後1週間我慢してくれ!
コロナにより引きこもり疲れ、ストレスの鬱憤を晴らすかのように一斉に人が出てくるぞ。
この週末は注意しろ!間違いなく人が押し寄せる。
自分は後からやればよいくらいの感覚で人より行動を少し遅らせたまえ。

本日の先物レンジ
ともかくトレンドをしっかり分析しておくこと。
安易に空売りすると即死するぞ!
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:22:09.37ID:NmWm4HVC0
>>73
先物買ってんの?
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:45:49.60ID:r4nkIxQf0
お前恥ずかしくないのかよ?子供が大きくなって、父親がやってた事がばれたら傷つくぜ!
詐欺師が職業って…まぁ、蛙の子は蛙になっちゃうのかw
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 13:59:59.26ID:ZPwiwfHP0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/05/18(月) 09:58
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

非常に難しい相場のイメージを持つ時間軸だろう。
ともかく我々は、先日お伝えしたように任務を着実に遂行している。
米国市場に関わる友人達の話しであるが、全体的にマーケットは乱高下しており不用意に参加すると簡単に負けると!笑いながら語っていたが本心は腹が立っていそうだ。

ここで再度クローズアップされているのが米中貿易問題の行方!メディアは面白おかしく報道することは仕方がないが、
トランプ大統領からは「新型コロナウィルスは中国の対応が悪かった」と言っている。
ウィルスを外部へ漏らし世界へ拡散させたと!その代償は貿易で償ってもらうかのような勢いだ。
ここで皆様にお伝えしておくが、米国企業も日本企業と同じように多くの企業がこの度の新型コロナウィルスによりダメージを受け、
老舗企業が倒産に追い込まれたり様々なドラマが起きている。

ならば株価も下がってもと思うが、このような環境下!で米国市場もS&P500には史上最大級の空売りが積み上がり下がり辛い。しかし投資家は現実を考えると買い辛い。
そこで、どうしているんだ?と我々の所には連日多くの投資家から質問が来る。
私が今!質問に答えることの1つに。
今は任務に遂行するだけだと答え、内容は答えられないと返答している。

ここからの先物レンジ
焦って売買する必要ない。
ゆっくりいこう!
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 09:53:16.63ID:hO7VJzp70
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/05/19(火) 09:33
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

米国市場はポジティブに捉え始めた!
FRBは米国経済復元に時間が掛かると発信したことにより追加的な金融緩和があるのでは?また政府による財政出動などへの期待。
そこに今度はワクチン開発の期待を背景に戻り高値をNYダウ、NASDAQともにとらえようとしている。
さて、今朝はうちの若手から久しぶりに7899MICS化学の
医療服用包装!ハイバリアー
が気になると医療関係者は連日このウィルスと戦っており彼等を助けるためにも必要不可欠であると。
若手は米国でもこのような医療関係者へ関わるような銘柄は上昇しており動きだしたらと自信ありげに語っていた。



本日の先物レンジ
売り方は相当苦しい時間軸となった。
驚いているだろう。
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 13:59:24.29ID:+LpdC7/80
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/05/20(水) 09:14
30億の便り

日本だけではないが世界中で「働き方」に大きな変化が起きるだろう。
我が社も多くの社員が交替勤務となりテレワークを実施!
まだまだNYではこれは仕方がない現状だが。
ただ私はNYから離脱!自動的にテレワークだ。フィラデルフィアで物件をみつけ新しい生活を始めた。
ただ必ず私はNYには戻る。
新型コロナウィルスが収まればマンハッタンでの生活を再開するつもりだ。
今回のコロナ事件!は歴史に残る出来事となったが。この事件により1つ言えることは経営者は気が付く筈だ・・・
これまでは必要不可欠と思っていたものが「あれ?これは無くても・・・など。無駄遣いを一掃!見直しするチャンス。
当たり前だったものが不要に気付いてしまい不思議なものだ。ただそれとは真逆にこれまでは必要なのかな?と迷っていたものが、
絶対に必要不可欠となり守らねばならないものもできた」。
その1つを例としてうちの若手が東京市場で3948光ビジネスフォームだと。
今後、テレワークは当たり前の働き方となるかもしれない。
そうなればこれまで紙媒体事業も大きく変わりデータ出力・メーリングなどの作業を専用設備で完結し、優れた防災機能や厳格なセキュリティシステムは重要となり同社のような企業は必要不可欠となるだろう。


本日の先物レンジ
東京市場は居所を探す旅をしてそうだ。
今は米国市場も少しどうかしている。
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 11:07:59.18ID:rxSfUxuO0
おはようございます。

米国FRBのFOMC議事録には事実上のゼロ金利政策と量的緩和の継続を決定したようだ。ただ中身はかなり悲観的!存在的価値がなくなったビジネスもあると。
追加緩和には前向きのようだ!
ただ米国市場はそれよりも経済活動再開をマーケットはポジティブに捉えているようだ。
さて、東京市場も静かに株価は回復!経済回復には時間は掛かるだろうが株価は早くも先取り。
特に新興市場は人気があるようだ。
5月からはますます個別銘柄物色となりそうだ。
そこで我が社のデータから優秀な銘柄分析に長けている者から6176ブランジスタが面白そうだと。
短期的にも面白そうだと語っていた!参加してみたらどうだろうか。




本日の先物レンジ
売り方の苦しい声が聞こえてくると耳に入ってくるが。
不思議だが・・・・・
先物は安易に売るな。
売るなら個別銘柄にしたらどうだろう
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 13:32:06.56ID:kBx7N9hO0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/05/22(金) 09:53
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

米中貿易問題は簡単には終わらない!これは以前皆様にはお伝えしたはずだ。
1つclearすればまた1つ!新しい課題が増える。
米国は1番でないと許さないからだ(笑)

今日は日銀の臨時金融政策決定会合や中国では全人代が開幕!とイベントは盛り沢山だ。
早いもので皆様にはお伝えしていた社のルールに従う2週間が経過。
我々は社の業績に伴う業務をある程度終了した。
ここからまた新しい投資戦略がスタートすることになる。
また詳しくは語らせてもらうが個別銘柄物色となることには間違いない。
そして5年、10年先を見据え次のテーマを捉え投資は行う。


本日の先物レンジ
日銀から臨時の金融政策決定会合。
どんな内容が出るのか?
1つ言えることは悪い事はでないだろう。
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 13:56:58.36ID:wl5zKZ6g0
これはJINのスレ荒してたカキコアプリ使ってんのか?詐欺師は表の顔と違って打たれ弱い奴多そうだからな。
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 07:34:22.19ID:BZrpOM3y0
ポールジモソ
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 19:52:25.96ID:D4aqm/MH0
ニューヨークから緊急帰国 フラッシュゾーン
本物教育の前身、本陣生としてFXを学び始めた人
今は、英語できるようになった?
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 09:41:54.44ID:TDqzuvjw0
おはようございます。
先物も忙しい値動き。いや普通に値幅が300円幅の時代。
朝のコラム届きましたので掲載しておきます。

おはようございます。

米国市場は相変わらず国民性なのか?
それとも殺られたらやり返す!新型コロナウィルスにより少なからず米国市場は傷をおった。そして不思議と何を根拠に経済活動の再開により経済が回復するのか?・・・また新型コロナウィルスのワクチンが今すぐにも開発されそうな勢いだ!
ビックリするくらい「慎重で楽観的」そして気が付くとリスクON!
実に面白いものだ・・・・
さて、東京市場であるが新興市場の活躍を聞く。
個人投資家が戻ってきたのか?マーケット環境は悪くないようだ!週末、うち若い奴と会話したが日本は厚生労働省から新型コロナウィルスの感染長期化や第2波に備え、医療・介護の現場への支援を手厚くすると!
2次補正案であり医療現場の崩壊を防いだり、介護施設などでは必要不可欠な方は沢山いる。これらを踏まえ若手が持つ資料から補助金が発生することにより6198キャリアのような介護施設等へ看護・介護士の派遣・紹介を得意としている企業に恩恵は大。
日本社会の課題でもある人手不足はますます深刻化している。しかし助成金によりこの業界の役割である日本社会の抱える課題を解決する切っ掛けとなるだろう。
自信を持って復活の切っ掛けとなることだろうとこの業界を語っていた。
個別銘柄物色には最高の支援金であることは間違いない。

本日の先物レンジ
先物も忙しい値動きをしているようだ!
トレンド内の乱高下で投資家は振り回されているのが分かる。今はトレンドは回復基調で売り方劣勢!安易に売ると踏まされて終わりだ。
売り方もトレンドが崩れてから売っても遅くないと気が付かないものか?
買い方も焦らないことだ。
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 13:27:35.49ID:133R4MQW0
簡単に集団訴訟が出来るプラットフォーム
ttps://mato.ma/

情報商材関連の訴訟がブームになりつつるな
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 05:53:16.10ID:cymGrIlI0
ポールジモソ
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 14:17:11.27ID:+8YRh4mr0
^_^
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 22:35:31.09ID:wbsQDzPb0
金に困って子供サムネに使って金儲け
もう一生真っ当な生き方なんて出来やしない
与沢に泣きつけよw
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 23:00:31.16ID:+4rPt9YC0
娘を動画のエンディングに使っているブッダみたい
サ○シは考えること同じやな
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 10:41:01.19ID:0TRYaKwU0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/05/28(木) 09:28
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

NY市場は堅調なくらい堅調!
「ポジティブな投資家!皆で渡れば怖くない」
そんな雰囲気である。
ただNYの街の現状はまだまだ変わらないと報告を受けた!ともかく電車通勤なんてとんでもない。通勤するなら歩き、タクシー、自転車、車を選択!

また労働者はこの危険な環境で働きたくないと言っているようだ。その考えには私も賛同。
日本も油断するな!皆様もと言った方が正しいだろう。
新型コロナウィルスによって当面の間、生活も投資も新しい時代がくると思って参加した方が良さそうだ。
第2の人生と思ってこれから生きていこうではありませんか。
投資も経験は大切であるが、これからは色々な手法を試してみてはどうだろうか。
新しい時代を伴に生きよう。

本日の先物レンジ
売り方は踏みながら、また売るんだろう。
いつか下がると!
忘れるな皆同じ考えだ。
皆の行動を分析すると緩やかな時間軸に入りそうな予感
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 10:28:40.37ID:hOljNPtF0
おはようございます。

日経平均も22000、NYダウは26000へ向かい5月にここまで回復するとは驚いている投資家は多いだろう。
株は安い時に買ってと!あのコロナショックの時に買うのはなかなか難しい。
あのウォーレン・バフェット氏さえも売りまくった。
「投資の神様」ですら恐怖を感じ売り急いだ!
ある意味大口顧客からの売りがマーケットに放出され新しい投資家へと手変わりとなったのかもな。
新しい時代への投資!
コロナは投資も変えていくのかもしれない。
今朝はコロナにも負けない業績!そして今後も活躍できそうな銘柄と。
これは若手から是非、ポートフォリオにへと。
3286トラストHD
医・食・住の環境が整った地域社会の形成を目指して事業展開し成長している観点から。
株価は安過ぎると。うちのアナリストは1000円目標の査定をくだしていた。
楽しみだとコメントされていた。


本日の先物レンジ
週末であるが穏やかな1日でよいだろう。
上がり過ぎと感じるのは売り方だけだ。
安易に空売りしていたらロクな事ないとお伝えしたはずだ。
トレンド!流れに逆らってはいけない。
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 14:41:19.20ID:yEU9cVhO0
簡単に集団訴訟が出来るプラットフォーム
ttps://mato.ma/
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 11:33:57.24ID:JQkkR+GZ0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/06/01(月) 09:08
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

おはようございます。

マーケットは弱くはない。
いや強い動きに多くの投資家が困惑していることだろう。
米国市場から言わせればFRBに逆らうな!俺に任せておけと。そんなイメージすらある。
ただマーケットを分析するとここ数年グローバルインデックスファンドへ資金は流れた。そして新型コロナウィルスがパンデミックとなったことから万が一の為にグローバルインデックスを空売り!
少し考えれば当然のながれだったのかもしれない。
保険の意味を考えれば。
しかし気が付いたらインデックスに空売りが想定以上に流入し気が付いたら簿価を上回り踏み上げ相場へ。
頭の中の計算と現実の株価がかなり乖離が産まれてしまい売り方も窮地。
これも相場である。
落ち着いた時間軸!そして経済の回復を願う。
リスト一覧から、現在新型コロナウィルスによる影響はあるが、回復してくれば元に戻るだろう企業としてのリストに日本株の1つに9377エージーピー。
航空機向け電力供給。空港施設の保守している同社。
コロナ禍後の回復は期待大。
電力供給なくして飛べないからね。


本日の先物レンジ
流れは悪くない。
トレンドも悪くない。
ゆっくり回復する環境下であることは間違いない。
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 15:24:21.60ID:4ngy1gVl0
おはようございます。

しかし多くの投資家が過熱感ありながらの上昇をと警戒!
3月の急落の際、新型コロナウィルスがパンデミックとなり下落過程で同じことを語っていた。
実に面白いものです。
我々の投資戦術であるが基本的に先月1度社のルールに従いある程度のポジション整理は終わっている。これは皆様にお伝えしたはずであります。(売るものは売り、買い戻すものは買い戻しなど)
そして現在、新たなるスタートを切っているが大きな動きとしてはまだまだ様子見ながらのアクセルに少し足が掛かった程度だ。
ただマーケットの変化に困惑はしていない。皆様にはお伝えしてあった筈だ!安易に空売りだけはするなと史上最大級の空売りがマーケットに入ったのだから買い戻しは想定内・・・・・・
3月急落局面の真逆の状態だ!
さて日本は新型コロナウィルスによる経済回復を願い10万円の給付金があるようだ!
そこで私の友人で日本でアナリストをしている者から給付金銘柄とか面白そうだと。
そこで、我社の優秀な若手に分析させた資料から今の時代若者の大半はネットでの買い物!ならばリピーター率が高く売上の大半を稼ぎだしている3550スタジオアタオあたりは面白そうだと。


本日の先物レンジ
売り方の追証が始まったとか彼から聞いた。
売り方は下がるスピードに魅力を感じる!しかし株価が上がり現実をみた時、恐怖を感じる
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 23:50:52.60ID:SCEdnR7w0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/06/04(木) 09:06
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

日経平均も23000円を簡単に抜けてしまうかの勢いに見える!
安易に空売りだけはするなと言ったようにトレンドに逆らったらダメだ。
現在の日経平均先物は23290円をターゲットにしているのが分かる。仮にそこを付けたら横這いとなるのかも?
新型コロナウィルスで下げが加速した時間軸は約20日間!1ヶ月。それを考えると後10日間くらいは強いのかもしれない。
トレンド分析や一目均衡表などの見方は彼に聞いたらよいだろう!
我々は先月、社のルールで現物株は事実として全てではないが売却した。万が一に備えて行動を取ったと思われるが・・・・そうではない。

決まっていたのです。運用を見直すことを。これは半年以上も前から決まっていたことであります。
さぁ、ここからのマーケットをどう詠むかだ。
目先は空売りだけは止めておけ!この流れ下がりそうだなと感じたら踏まされて終わりだ。
売り方の心理を考えたらかなりキツイ筈だ。コロナショックで売りの醍醐味を知り、調子に乗ったら倍返し絵図。
売るなとは言わないが無理はするな!
売るのはトレンドが崩れてからでも遅くない。慌てないことだ。


本日の先物レンジ
23000円あっさり抜けても驚かない。
コロナショックで3月に下がるときも下げすぎの中下げた時間軸があった。
ならば上げ過ぎの時間軸があってもよい。どこかで落ち着き調整いれたら買えば良いのでは。
これはトレンドからだが。
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 13:37:10.86ID:YiD9szqE0
おはようございます。

日経平均は23000円を越えようとしている。NYダウは27000ドル、NASDAQに関しては一時新型コロナウィルスによる急落前の高値を越え、まさにV字回復!チャートを見ても笑えるくらいVだ。
驚きを隠せない投資家の声が聞こえてくる。
そして我々もついていくのが大変だが頑張っている。
急騰しているだけに高値警戒感はあるがその中をジワジワと上値追いし気が付いたら元の位置に戻った!3月安値付けにいく時は調整なくして大幅下落、そして6月まで調整なくして回復のイメージ。
日経平均はこれで23380円付近を抜け雰囲気が変わり外国人投資家が買いに回ったら面白い高値が産まれそうだ!
焦らずじっくり行こう。
多少下がっても調整の範囲内だろうが油断はしないこと。
さて、今朝は日本株に精通している日系人アナリストの資料から3469デュアルタップ!
同社は投資用マンション販売やサブリースの管理などを展開しているが、この度の新型コロナウィルスによって
テレワークが増え自宅にいる時間が増えたことにより住宅の傷や破損が気になって補修する人が急増していることから、
住宅をリーズナブルに集中補修するリペアサービスを開始したが好評のようだ。
400円台とはかなり魅力的で株価上昇が楽しみだと。


日経平均先物レンジ
売り方の心境を考えると恐怖の一言。
そしてまた空売りが入りそうだ。
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 14:40:25.69ID:7MlqxJwJ0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/06/09(火) 09:07
30億の便り
30億の便り
おはようございます。


米国市場も活気が戻ってきているのを感じる。
久しぶりに手がつけられない上がり方をする銘柄もある。売り方の買い戻しは相当入っているが勢いがありすぎて逆に再度空売りが入ってしまいそうだ(笑) 
またテスラ株は中国での販売が過去最大となったようで間もなく高値更新となりそうな勢い!
米国では日本のTOYOTAは売れてそうだ。この環境下で自動車業界では勝ち組。
ならば日本でも自動車部品会社で受注が増加傾向である企業に目を向けても良さそうであります。
そこで受注増加が見込まれる銘柄探しとなりが我々が持つ資料に7928旭化学。新型コロナウィルスによる影響がなかったとは言えないが従来の見通しを据え置いた自信!
その理由は受注高なのだろう外装部品及び冷却機器部品の成形品及び組付け品の製造に自信があるからだろう。
もともと新型コロナウィルスがパンデミックになる前にも評価され株価は600円は上回っていた。
これらを考慮してもPBR0.3倍、まだまだこれから成長するはずだ。


本日の先物レンジ
過熱感を感じるがもみ合いとなりそうなものだ。
下がりそうで下がらない1日となるのか?
個別銘柄はますます活躍するだろう
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 21:03:17.03ID:nm8GAOXz0
本物教育の前身、本陣生としてFXを学び始めた人
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 11:18:47.12ID:eyiuPTgv0
子供も詐欺師になるだろうね
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 14:30:55.31ID:Hq7ycnQQ0
おはようございます。
調査かな?
下がらないなら強気でみないといけないが。
今朝の下げ幅はまだトレンドからだと誤差の範囲内ですが。
朝のコラム届きました掲載しておきます。

おはようございます。

米国市場は意外と素直な動きとなっている。
しかしNASDAQがこの時期に高値を超え10000Pを超えるとは・・・・・
我々も驚きはあるが流れに乗ることも必要であることは投資家ならば考えねばならない。実際我々も米国市場だけではないが「買わざるリスク」が発生しているのは間違いない。ただ力強く買えないのも事実である。
しかしマーケット!いや我々の行動を自ら分析すると、ある意味この環境下で「
おっかなビックリの運用」買わねば乗り遅れる。買って下がったら当然だと言わんばかり笑われる(笑)
しかし投資家ならば買ってみたり、売ってみたりしないと分からないのも事実だ!
我々のようなヘッジファンドは現実的に運用には俊敏性がある。しかし残念ながら言い訳は許されない結果主義。
非常に難しい。あらゆる可能性を考慮し戦略を練る訳であり中期的な視点が非常に重要だと思っている。
そして皆様には素直にお伝えしておくが、現状はマーケットについていくのが精一杯だと思っている。
ただ上昇していることは事実であるが故に運用部としては有り難い。
さて日本もそろそろ夏を感じる季節になったのでは?梅雨はまだか?今年も暑いんだろう。そして東京も40℃とかなのかね?そしてエアコンの季節がやって来た!日系人のアナリストから今年は給付金が支給されることもあり買い替えなど需要が高まりそうだと。
そこでうちの若手のエアコンリストから9845パーカーコーポレーション。
エアコンに組み付けられる防音材・制振材を製造販売している。国内だけでなく中国・タイ・インド・メキシコに拠点を整備しグローバルに推進している。


本日の先物レンジ
調査する場面で良いのか!簡単には戻るのか?楽しみな株価位置である。
6月以降どんな相場になるか楽しみだ。
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 15:03:37.81ID:lOGr8o2n0
詐欺集団
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 16:00:43.15ID:j1kI4w3t0
同じハーフでも高橋ダンとは大違いやな
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 10:25:50.42ID:Yn8QiQ100
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/06/12(金) 09:19
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

新型コロナウィルスへの不安が再燃!
3月下旬に多くの州で外出禁止令が出され、実質的に経済を止めてまで感染拡大を防いできたが・・・。
世界で起こるニューノーマルな時代を考えることになることは間違いない。
ともかく米国での感染者は200万人に到達し米国民の約10%が感染したわけだが、第2波はいつ襲来してもおかしくないと思っていた。

東京もいよいよアラートが解除されるようだ。
コロナ前の生活に戻ろうとしているが、コロナとの共存は絶対に忘れないこと。油断せず、3密ならぬ人集りには近付くな!「自分の身は自分で守る。それが皆を守るに繋がる」これを忘れべからず。

さて米国市場は大幅安となった。上がる時もあれば下がる時もあるのがマーケットだ!
しかし今回は次なるステージにマーケットはどう立ち向かうかの正念場だ!ただ間違いなく企業業績の二極化となることは言うまでもない。

そして東京市場はメジャーSQを寄り付きにむかえる。
この環境下だと買いを入れるのを躊躇するだろうし、売り方は少し安心した気分となるのかもしれない。
ただ1点だけ伝えたいことは2月から3月に掛けてのテクニカルと少し違うの1点!下がれば強大な約束された資金がマーケットに流れこんでくる。
そして投資家はあまり経験したことがない下落を経験し、学習したのである。学習とは同じ過ちを繰り返さないことでもあるが、投資で負ける時はいつも似たようなことの繰り返しで起きる。
冷静にマーケットを分析することも大事であるが、投資家ならばダメならば諦めることも大切だから!
そして良い時もあれば悪い時もある。
こんなことを言うと叱られそうだが・・・・・

本日の先物レンジ
来週がキーとなりそうだ。
このままズルズル下がるのか?
それともテクニカルで押し目買いだったのか?
見極めたい。
焦るな!焦るでない。
0110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 10:25:15.27ID:JrOmSMGr0
おはようございます。

新型コロナウィルスとの共存!これは難しい問題となりそうだ早期のワクチンが必要だ。
ワープスピード!これは本当にそう思う。元の生活に戻ろうとする行為は経済を回復させるために必要不可欠。
しかし昔と同じやり方をやれば感染者はまた発症し増える。当然、多くの人々は油断はしていないし予防には注意しているだろう。しかし第2波ならぬ感染者が増えるのであれば最低限自ら行動制限をとらないと・・・・・
そこで今朝は日本経済を分析し、わが社にも重要なレポートを発行している日系のアナリストの資料の中から。
給付金によるスポーツをする子供達に新しい道具の買い替えが始まるだろう8135ゼットが面白いと。
日本のプロ野球は今週開幕!メジャーリーグは7月からといよいよ始まる。
子供達の夢はコロナに負けないで欲しい。



本日の日経平均先物レンジ
日本株は想定以上に強さを発揮しているように見える。
慎重にいきながらも個別銘柄には資金が入ってくるだろう。
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 12:32:09.03ID:2dWvYaMi0
世界が平和でありますように
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 14:52:53.11ID:MkV71JRE0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/06/22(月) 10:34
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

今朝は少し遅くなってしまった!
昨日は久しぶりに友人が遊びに来てくれた。
4カ月ぶりの再開。最高に嬉しかったよ。
正直、フィラデルフィアにいたら1年はマンハッタンの友人には会えないと思っていたたから。友人が偶然仕事でフィラデルフィアの案件があったからと自ら希望して来てくれた!
とてもハッピーな1日だった。

週末、リモートにてマーケット分析会議があった。
新型コロナウィルスの話題はもう分かった。感染第2波がどうなるか?の話題も挙がったがボスからの一言で終わった。
「我々が議論したところでウィルス感染が止まることもない。ましてコロナの影響で経済の動きが悪いことは分かる、しかし我々はその中を今!日々生きており、これからも生きる。」
悪いことばかり考えていたら投資は逃げ腰となり、冷静な判断が歪む。君達の考えを尊重するから頑張ってくれと。
これで終わった。
そして、どんな環境下であろうが素直にいこうと語り合った。

さて、日本株からの大化け候補としては日系人アナリストからは7863平賀が面白そうだと。
同社は折り込みチラシやDMが主力の総合印刷企業!
近年はストアプロモーションも展開し、主要顧客にはヤマダ電機等がある。


本日の日経平均先物レンジ
焦るでない。
マーケットは逃げはしない。
ただマーケットは何か強さを感じる。
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 11:54:40.07ID:McrrZXbi0
おはようございます。

米国市場はNASDAQ最高値を更新した!
新型コロナウィルス第2波への警戒はあるが事実として上昇している銘柄もある。
これで良いのですマーケットは。上がるものは上がる!ダメなものはダメだ。
東京市場も同じではないか?
日経平均こそ横這いであるが、JASDAQ、マザーズ、東証2部などはゆっくり階段を登っているように見える。
マーケット関係者の一部に上がる理由がないと最近よく耳にする。しかし株価は下がらない、されど下がれば「ほら見たことか、ほら言わんことない」と美化する。
こんな話は正直、頭の片隅に入れておかないとマーケットに参加することはできない!特に現実を考えたら株式投資なんてできない。
ここは焦らず、冷静に。
そして素直に。これが今の投資のスタンスで良いのでは?
さて、今朝もこれまた面白そうな銘柄を日系人アナリストの資料から紹介したいのが5906エムケー精工だ。
同社はSS向け洗車機や電光表示装置!ガソリンスタンドも生き残り合戦の戦国時代。
良いサービスをサブスクリプションの時代。
最近、こちらでも流行っているのが自宅での料理!日本も今後はテレワーク普及元年だろう。自宅にいれば自炊生活は増え、特に男性が初めると必ず料理器具を揃える。
そして同社は顧客のニーズが多様化し、価格競争も激化するなか顧客の要望に特化した商品開発を展開!
企画から製造までの一貫体制での事業は今後も伸びるだろうと。



本日の日経平均先物レンジ
先日、皆様にお伝えしたように日経平均は居どころ探しだろう。
いかなる理由があろうが、3月安値からのトレンドは上向いてるぞ(笑)
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 23:41:18.59ID:HddmLkrB0
おはようございます。

米国市場も二極化は鮮明だ!
タイムリーに様々なニュースが飛び交う時代がマーケットを困惑させ方向感がないように見えるが、新型コロナウィルスにより世界的に経済は落ち込んだ!そして回復を目指す時間軸に入ったがこれから先のことは誰にも予想はつかない。
しかし、マーケットを見ていると落ち込んだ経済を0地点と考え少しでもプラスになれば進捗率は回復と判断しているようだ!また新型コロナウィルスにより恩恵企業はますます業績は伸びるのかもしれない。
ただ1つだけ言えることは、新型コロナウィルスの影響によりヘッジファンド筋は中央銀行に助けられ運用資金の大半が「待機資金」となっている事実。
即ち、我々の宿命でありマーケットが上がるならば如何なる理由があろうと待機資金はマーケットに流れ株式を買うことになるのかもしれない。
さて、今朝は我が社の自動車部門のアナリストからレポートが配られ内容を読むと7203TOYOTAはこのコロナショックでの勝ち組に入ると。
どうやら米国、中国などで販売が着実に回復傾向のようだ。その観点を踏まえ日本株の自動車部品会社も復活が!
そこで資料からは6382トリニティ工業。
株価的に魅力的と記載されていたアナリストによれば1000円まではBUY&HOLDとのことだった。



本日の日経平均先物レンジ
22380〜22720円
この範囲内で動いていれば誤差の範囲。
日経平均も米国市場も上がりたがっている(笑)
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 10:52:09.54ID:shRERPbA0
おはようございます。

昨晩の米国市場は大きく下げた!
しかしどうなんだ?多くのマーケット関係者、投資家、いや株式投資に参加しない人も新型コロナウィルスの感染第2波は想像がついたのではないか?
私ですら想像がついた!
皆様にお伝えしたはずであります。例の黒人デモ参加者を見ても「密集」して抗議活動している。この便りにも書き込んだ筈ですコロナウィルスなんて無視と!
さて、こうなると少しマーケットはどうなるか注目だ。
そして第2波で二番底を見に行くのか?それとも想定内、皆が知ってる事実でマーケットは下がるのか・・・この環境下をどう乗り越えるのかも注目。また買い方が苦しい投資環境になるのか?それとも第2波により空売りが入り更なる踏み上げ相場となるのか?
どちらにしても2020年は新時代の元年。
楽しみである。
ただマーケットは繰り返すならばまた新型コロナウィルスの初期に現れた個別銘柄が動くと思われる。
そこで日本株に詳しい友人と昨日話していた中で、6551ツナグHD。
アルバイトなどの採用代行ビジネスを展開しており、新型コロナウィルスの影響で働き口の確保に困る人が増えている。給付金を頼るがそれは一過性しのぎに過ぎない。
短期就労へのニーズはこれから新しい時代の変化!
昨日の日経新聞にも掲載されていたではありませんか。
ギグワーカーの増加、100万人と。雇用は悪化するだろし副業も増えるのは間違いない。
またこの手の銘柄は物色されるだろう。
0116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 23:10:49.07ID:0+bHsv4Z0
詐欺集団
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 08:07:53.29ID:4xM1+Gx+0
ジモソ
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 14:11:15.16ID:nEe0Rv2X0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/06/29(月) 11:27
30億の便り
30億の便り おはようございます。

すっかり送信ボタンを押し忘れていたようだ。
彼からのメールがきて気が付いた(笑)
マーケットの流れに大きな流れの変化があるような感じではないが、新型コロナウィルス感染第2波により米国も大騒ぎだ!
だから言った筈だ。黒人問題のデモも確かに納得はするが・・・デモの方法も考えないと感染拡大に繋がり兼ねないと。
そして2〜3週間後にこの急拡大となった時には・・「時すでに遅し」。日本で生活している皆様も十分注意していただきたい。
自分を守る意識や行動が他の人を守る。大丈夫だろう的な感覚や考えは捨てるべきだ。
コロナウィルスに感染してからでは遅い!
少し言い方が悪くなったことについてはご勘弁してくれ。

さて、マーケットは二極化が始まっている。
上がる銘柄、上がらない銘柄と。
上がる銘柄を買いたいと思うならば、上がっている銘柄を買うべきだ。
そしてそれには理由があるはずだ。

本日の日経平均先物レンジ
東京市場は下がれば日銀が手を差し伸べるのか?
僅か1000億円程度だが。
ただ下がらないように丁寧支えてトレンドをつくれ!と私は言いたい。
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 18:58:56.66ID:HLPo29yI0
ジモンさんが必死こいて荒らしてますねw
ドバイまで包丁持って追いかけられたりしないんですかね?w
0122名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 13:17:13.01ID:X9ZJkTPy0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/06/30(火) 09:35
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

米国市場もある意味まともじゃない。
これまでは強い銘柄にはそれなりの理由があって上昇してきたが最近の理由は悩ませるものばかりだ。
ただ1つ言えることは、ボラティリティが発生する銘柄にますます投資家が吸い込まれている。
おそらく東京市場も基本的にはいつも同じことが起きているだろう。
マーケットも海のように必ず時間軸からも波はある。
しかし投資家がマーケットに参加してくる過程で不思議と想定外の展開となる。

それがマーケットは…
1. 人気
2. テクニカル
3. ファンダメンタルズ

この順番で株価が決まると言っても過言ではあるまい。
考えてみてくれ!多くの投資家は短期で儲けたい。
私の所にも「お前もプロだろ!プロなら自分の考えでいけ」と言いたいが・・・
開口一番「何か上がる銘柄ありますか・・下がる銘柄ありますか・・?」と聞いてくる。俺は神様でないしお前の友人でもない、ただの知人だろと言いたくなる(笑)
そして人が何か言えば考えてみますと。考えるなら聞くなといつも心で笑っています!ただ私は嘘はつかないので。
今度、真逆の事を言ってみたいがね。
まぁ冷静にいこう。
上げ下げして疲れるだろ。
ブレイクして上にもいかない。ネックラインを割れて下にもいかない。
ならばどっちだ!


本日の日経平均先物レンジ
相変わらずもみ合いなんだろうな!
トレンドはまだ崩れていない。押し目買いのテクニカルだけどな。
焦るな、焦るな!
昨日、今日で世の中何も変わっていないぞ。
0123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:16:05.06ID:AZo4UKn20
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/07/01(水) 09:21
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

米国市場は相変わらず・・・
コロナの感染者がまた増えはじめたことからウィルスワクチンの開発や追加財政政策の期待が高まっている。
この不思議な現象にマーケットは相変わらずいい加減さを感じるが、これはいつもの事!ネガティブな材料が増えればポジティブな捉え方をするメディアからの発信。いつものことだが(笑)

ただ我々投資家は真摯に向き合わないとこの世界では戦えない。
当然、皆様もメディアを信じ行動しているだろう。
マーケットの世界は摩訶不思議な事が普通に起こる。
噂や嘘でもマーケットは乱高下する。
昨日も少しお伝えしたがファンダメンタルズだけで株式市場は動かない。
噂が噂を呼び需給が増し、人気化すれば株価は化ける。
これがマーケットであり醍醐味でもある。

私もこれまで何を信じたら株式市場で儲かるのか?と考えさせられた事は沢山あった。
しかし、答えなり正解は見つからなかった!
ただ1つ言える事は、これは上がりそうだな、いや下がりそうだなと感じたら実行すること。そして絶対に欲張らないこと、またダメだと判断したら諦めも肝心である。
自分は良いと思って信じることも大切であるが、株価を決めるのは自分ではない。
多くの投資家がどれだけ興味を示すかである。
そしてマーケットは良い時には力強くアクセルを踏む、また悪い時には様子を見ながらアクセルを踏む。
ドライバーは交差点に差し掛かると瞬時に判断しているはずだ。
それと同じである。


本日の日経先物レンジ
完璧、ボックスでの展開となっている。
放れた方にツケと言いたいが・・・・
焦る必要性はないが、個別銘柄はますます二極化となるだろう。
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:46:39.27ID:Q8m8AMsF0
こいつも詐欺師かw
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 14:06:27.53ID:zdSkFvUL0
こいつ宇宙の法則とか言い出したし
なんなの
胡散臭いだけなんだけどw
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 11:37:27.02ID:DQRlzbpm0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/07/03(金) 09:30
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

昨日、東京の20年近い投資家仲間から日経平均はしっかりだけど最悪のマーケット環境下です。と連絡があった。
ここまで上昇していた銘柄が一斉に売り込まれていると。
そんな連絡があり、メールだったもので先ずはこんな返信をしてみた。
「youからは度々耳にするフレーズだね。でもこの間は結構良い感じと言っていたじゃないか。差し引き0じゃないならOKとしようじゃないか」。
すると友人から。
「いつもながら少し投げ遅れボロ雑巾のように投げ捨ててやりました。そしてマンモス損切りしましたが残りました(笑)いつもながら最高のスリル味わってます。」

皆様もこの負けを認める行動も大事であり他人事と言われてしまうが、負けを覚えて同じ過ちを繰り返さない。
また少し投げ遅れたが印象的ではないか。それでも残ったのだから良し。
これが重要なんだ。
多くの投資家は今日買って明日ストップ高を望むだろう。
そんな投資は甘くない!マンモス損切りしてる投資家もいることを忘れてはならない。
しかしマンモス損切りっ何だか笑ってしまったが。
東京も新規感染者が少し増えてきたようだな。でも100人だろ・・・・
羨ましい限りだ。
焦らずいこうではないか。

本日の日経平均先物レンジ
マーケットは予想以上にしっかり。
ダメならとっくに崩れてそうだが。
ただ油断はするな!油断するのは早すぎる。
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 19:14:30.83ID:zg8HphcV0
動画みたけど典型的な洗脳系さぎし
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 13:30:47.90ID:Nf0EOuZ00
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/07/06(月) 09:27
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

マーケットは「二極化」!
このイメージを大切にしてもらいたい。
マーケットをコロナから守っているのが半導体関連銘柄と恩恵企業。
そして根底に金融緩和と財政政策!
どうせ下がればコロナウィルスが原因なのはもう投資家は理解した。
業績もコロナで・・・・落ち込みファンダメンタルズで株は買えない!と多くの投資家が思っている。

しかし日経平均だけではないが、最近世界中のマーケットは大きく下がらない。
それは何故だ?
それは意外と簡単であった。
大きな流れから言わせてもらうと世界中の投資資金の大半がキャッシュポジションとなった。
また、個人投資家の話を分析してもらうと…

1、保有している株式が買値を上回っていない。
2、コロナ感染者状況を考えると怖くて株式なんて買えない。
3、株式を買う余裕がない。
4、直ぐファンダメンタルズを語る。語れば語るだけ空売りが入りやすい。
最後これが多くの投資家がもつイメージ

5、株価が上がるイメージが湧かない。
これがキーだ!

まだまだ空売りは積み上がっている、仮にここから株式が活況になったら大半の投資家が乗り遅れたら困ると焦ってくる。
夢!を語るのは構わない。
株式投資で儲けたいなら多くの投資家が下がるイメージなら買ってみてはどうだ。
我々も週末の会議でこの話題があがった。「業績が悪いのは分かった、雇用も何もかも悪い。でも下がらないなら買うしかないよなと」
特に日経平均も23000円を抜けてくれば買わざるリスクが押し寄せるだろう。


本日の先物レンジ
焦って取引する時間軸ではない。
方向を感じない!
それでも流れに逆らわないことだ。
0129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 13:29:17.53ID:5UlDuN5G0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/07/07(火) 09:47
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

米国株も相変わらず強い銘柄にはビンビン資金が向かっている。
先日も少しテスラ株の話題に触れたがあの時は1000ドルだったが本日は1370ドル。アッ!と言う間30%も上昇しTOYOTAの時価総額を軽く超えていった。
驚いても事実である。
米国の電気自動車メーカーであることも言うまでもない。
買われる理由はさておき。
ともかく未来の生活を変える、変わるだろう自動車。
この将来を買う投資家には頭が下がる(笑)
ただ現実を受け止めることも重要だ。

さてそんな観点から、わが社の若手から今朝、日本にも次世代的な観点ならぬ、これからの社会で取り組みを見せる企業と契約した7623サンオータスが面白いと。
次世代パーソナルモビリティーのWHILLと提携だ。
来るべきモビリティサービスの需要拡大に社会貢献できるビジネスモデルを構築。
この手の将来的なものに目を向ける企業は面白いと思うと。


本日の日経平均先物レンジ
昨日の上昇は何らかの意味がありそうだ。
ゆっくり前を見ていこう。
弱気にならず焦らずいこう。
そして空売りは安易にするな!
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 13:23:44.88ID:Gozd0h6w0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/07/08(水) 10:06
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

NY市場も言い方は悪いがある意味「質が悪い環境」だ。
マーケット関係者もいい加減と言っても過言ではあるまい。
下がれば新型コロナウィルスの感染拡大により経済活動再開の動きが鈍ると!
警戒するのは分かるが何回警戒するのか?・・・・。
暫く、警戒することは終わらない。
ならば株価は下がるのか?現段階では油断はできないが、安易に売り方に回ることは避けたい。
その理由に下がる環境下ならば過去を振り返るとテスラ株のような銘柄は生まれないからだ。
二極化とはならない。
ならば強い銘柄に参加する癖をつければよいだけだ。
全体は日経平均先物に参加している人は感じている筈だ!下がりそうになると売りたくなる気持ちは分かるが・・・・
そんな場面を売れば確率高く踏まされる。4〜6月は売りから入れば経験しただろう。
踏まされてしまうことを。学習しないといけない。
そして7月に入っても現段階では同じだ。
意識を変える必要がある。
売りに回るならば完璧にトレンドが崩れてからでも遅くはない。
何故?売り方は売りに回るのか?その理由は明確であり事実でもある。
そう売り方の意識の根底にコロナによる業績悪化を直ぐに口にする癖が終わらない。それは誰もが考え現実を見れば理解はできる。
しかし下がらないのは何故か?それは週初めにお伝えしたはず。
世界中の投資資金の大半がキャッシュポジションの比重が上がったこと。
即ち、売るものは売ったからだ。
仮にどんな理由であれここから株価が上昇した際には我々の予想だと買い難い上がり方をすると思っている。
それがコロナとの共存相場!
With コロナ相場だからだ。
新しい感覚を備え付けないと時代にはついていけない。
この便りを読まれている諸君!年齢などは関係ない投資に貪欲となろう。
そして、これまでの投資も大切だろうが初心に帰ってみたらどうだろうか。
下手な経験は捨てる好機ではないだろうか。


本日の先物レンジ
先物だけではないが毎日それなりに動く。
しかし世の中!昨日と今日は何も変わらない。

最後に日本はまた水害が起きているようだ。
十分気をつけてもらいたい。
Please run away immediately. Evacuate.
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 20:23:06.16ID:eGrlBxYm0
世界が平和でありますように
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 11:41:49.13ID:tJ3NXUSG0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/07/13(月) 10:10


おはようございます。

本日は少し遅くなりました。
原稿は出来上がっていたがすっかり送るのを忘れていたようだ。

さて、東京市場もコロナとの戦いかね?
コロナ対投資家心理。
コロナは強いぞ!簡単には勝てない。しかし投資家はこの雰囲気は十分理解し、知識を高めてきた。
買ってダメなら売ってごらん!売ってダメなら買うしかない。
我々のファンドは後者を選択する準備を整えた。道中は色々問題もあったが、油断はせず強い銘柄には積極的に投資することにした。
積極的にいかないと我々はいつも辛い立場にいる。
上昇しているのに保有していないでは済まない。
少しだけ理解してもらえれば構わない。
我々の宿命だからね。
それではまた。


本日の先物レンジ
22500円以上で推移すればするほど売り方は厳しいはずだ。
気が変わる日も近い(笑)
買い戻さないといけないことを。
0133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 23:39:11.04ID:Krxldnok0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/01/17(金) 09:04


おはようございます。

NYダウは連日の最高値更新。皆様にはずっと言い続けてきたNYダウ30,000ドルは射程圏と言って良い。
それでは30,000ドルが高値となるのか?
これは流石に我々にも分からない。ただ世界的な金融緩和の時間軸、また大きな資金の流れの変更が現段階では確認できない。
今のところ世界的なマーケットのキーは、グローバルインデックスファンドの存在だ。
どこかでアクティブファンドの活躍が期待されるがなかなか頭角を現さないのが少し淋しいが。
ともかくここは東京市場も弱気になる時間軸ではない。

さて、今朝は我が社の優秀な若手が東京市場で投資妙味ある企業としてサンエー化研(JQ:4234)が面白そうだと。
いよいよ2020年、日本も5Gが始まりスマホも次世代の規格商品が出始め、液晶関連の機能性材料を手掛ける同社は魅力。
また近年、環境問題を背景に同社は撥水機能、耐水性保持しながら古紙回収にだせる水性コーティング包装紙など技術の高いものを展開しており、最先端技術で応える。フィルムテクノロジーは非常に興味深く再度変貌期に入る可能性があることを考えるとPBR0.32倍は割安過ぎるとのことだった。


本日の先物レンジ
日経平均も次なるトレンドに入ってもおかしくない。
大発会がイラン問題の影響で大きく売られてスタートしたことが逆に東京市場には良かったのかもしれない。
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 23:42:50.33ID:Krxldnok0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/01/20(月) 09:09


おはようございます。

NYダウは5日続伸!3日連続最高値。
順調過ぎてうちの若手は上がるのが怖いから少し利益確定しながら押し目を買っていますと(笑)
笑いは止まらないが・・・・・・調子にのると足元をすくわれるからと。
投資家は上がっているときに忘れてしまう下がった時のことを。
焦るな!焦れば冷静な判断を失う。
これは忘れないことだ。

さて今日は、私の友人で日本株を担当するファンド筋の資料から富士ソフトSB(東2:6188)を紹介しておく。
同社は書類審査及びそれに係わる事務、電話照会対応、台帳記帳及び書類作成などを官公庁などから受託している。
この資料を読むと時価の株価はまだまだ投資妙味あると。
銘柄選定には定評あるだけに期待しても良さそうだぞ!
ターゲットプライスは820円と記載されていたが。


本日の先物レンジ
日経平均は24000円を値固めし次なるステージへ!
24480円からがまた新しい世界だ。
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 23:43:42.97ID:Krxldnok0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/01/21(火) 09:07


おはようございます。

東京市場(日経平均)は上値遊びの時間軸にまた入ったようだ。
そして、ここから日経平均は上がる事ができる材料はあるのか?それともないのか?
それを考えながら投資するのが投資家だ。
しかし実際、どれだけの人がそれを考えて投資しているのか・・・・・。
ましてファンダメンタルズを分析するのは非常に難しい。
ただ株式投資するにあたり、不思議なもので株価とはそれなりに理由があって値動きしている。
何でこの株は上がっているのか?また何で下がっているのかなど。
実に面白いものだ。
全てに当てはまるとは言えないが、私が皆様にお伝えしてきているように投資するならば確率と統計は非常に重要であり、またお金の流れを分析することも重要だ。
焦らずじっくりチャンスを待つ!

本日の先物レンジ
日経平均24000円を値固めして次なるステージへ!
焦る必要はないが。
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 23:45:47.27ID:Krxldnok0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/01/22(水) 09:15


おはようございます。

米国市場も今回の新型コロナウィルスを少し気にしていますか?と問われたが。
こちらは特に問題ない!
一部の投資家は多少騒いでいるようだが・・・・・・・・それでも大したことない。
さて東京は1月22日(水)だな。
アストロジーからだと本日は良い日とされている。流れが良くなると言われており株式市場も良い傾向になってくることを期待する。

さて、今朝は我が社の若手から彼の友人で日本企業に精通しているアナリストからキムラ(JQ:7461)は買いだと。
2020年!今年も恩恵企業に目を向けるべきだと。
日本はオリンピックも来るし、同社は忙しくなるぞと。
同社の魅力は今!北海道のニセコがもの凄い事になってる。
ニセコの人工が増えて住宅ラッシュのようだ。そこで北海道地盤の住宅資材卸のキムラ(JQ:7461)に恩恵。
実際、ニセコは物価が高くなり普通の人は住めないとも。海外の金持ちの街化したようだとも言われている。
キムラ(JQ:7461)は札幌に物流センターがありニセコには近く!恩恵がないわけがないと。
札幌からニセコまでは、夏だとで1時間半、冬だと3時間。
この立地条件だ。
業績は堅調で増益基調にならないわけがないと。
一株純資産も740円なら割安と思われる。


本日の先物レンジ
ここから株価が失速するとは思わないが。
これからが楽しみだ。
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 23:47:57.10ID:Krxldnok0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/01/23(木) 09:39

おはようございます。

トランプ大統領の弾劾裁判が始まった。ミルクと飴だけを食し、私語厳禁の相談はなしと意外とルールは厳しい裁判だ(笑)
まぁ私としては、「共和党と民主党」が争う茶番劇であると思っているが政治家としては最高のアピールの場だ!
こんなチャンスは滅多にないから全力投球だろうな(笑)

さて、日経平均も24000円付近をいったり来たりしているようだが。
そろそろ上値を追っても良いのでは。
株価を押し下げる材料が見当たらない!では押し上げる理由があるのかと言われるが。
1つだけお話させてもらうが、皆様にお伝えしてきたシナリオを覚えいますか?
NYダウは30000ドルへ向かうと言った事を。
多くの投資家が「まさか」と言っていた。そして実際に近付いてくると言っていた通りになりましたねと(笑)
我々からすれば30000ドルになるかどうか?それは神様でないのだから分からない。
ただ1つだけ確率と統計や大きなお金の流れがどう動いているかだけは我々には見える。その流れに大きな変化がなければNYダウ30000ドルは通過点となるだろう。
ただ油断はしてはいけない。
お金の流れの変化は見逃してはいけない。
それだけなのだ。
この世界同時金融緩和政策の時間軸!何か異変があったら国が躊躇なく何らかの策を出し、株価を支えると言っているのだ。
投資家のみんな!何を恐れているのだ。
立ち上がり買っていこう。


本日の先物レンジ
23750〜23890円
この間が居心地良さそうだ!
まぁ焦る必要はないが。
株価は上がってもおかしくない時間軸だぞ。
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 23:49:26.93ID:Krxldnok0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/01/24(金) 09:14

おはようございます。

新型コロナウィルスで株価に影響とは。まぁ恐怖と思う人はたくさんいるのでしょう。
米国の報道機関からは特に恐れる必要はないと言われているが・・・・・・・・・・
私も医者ではないので分からないが、一時的にでも武漢から出れなくすれば1ヵ月もすればおとなしくなりそうだが。
そしてこの新型コロナウィルスで株価が大きく下がるようならば最高の買い場に思えるがな。
ともかくここは弱気になるような時間軸ではない。空売りを巻き込めるならば最高だ!

本日の先物レンジ
新型コロナウィルス。
特に大きな問題とは・・・・・
日頃の注意を心掛ければ。
23760〜23930円
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 23:52:06.75ID:Krxldnok0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/01/27(月) 09:26

おはようございます。

この新型コロナウィルスとやら。少しやっかいな扱いをされてるのがマーケットには不安材料か?
封鎖!閉鎖!禁止!こんな言葉をメディアは羅列する。
そしてマスクが・・・・・・・・などと。
そんなニュースばかり日本は流れていると聞いたが。
相場に携わる多くの投資家達は困ったものだと思っていることだろう。
実際問題として春節の時期とも重なり多くの人が中国武漢から民族大移動した。
これは確かにタイミングは悪かった。
そして世界各国で中国からの旅行者が旅先で発症。
こんな取り上げ方されたら恐怖を感じる人がいるだろう。
バイオテロだと騒ぐ奴までいる。
ただ2020年はまだスタートしたばり、年始にイラン問題、ここで新型コロナウィルス問題と少し困った相場環境に・・・・・・
こんな形での調整は少し想定外であったが逆にちょうど良い押し目となればと思うが。

本日の先物レンジ
大幅安となってしまいそうだとマーケット関係者は。
極端に焦らず冷静に。

こんな時こそ日本株は日銀の出番だろ。
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 23:59:05.12ID:Krxldnok0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/01/28(火) 09:47

おはようございます。

米中貿易問題が少し落ち着いたと思ったら!
また中国のイタズラかと社内では・・・・・・・社には中国人社員が数人いるが少し心配になり家族とかはと聞いてみたが。これがまたアッサリした返事。
困ったものだと!武漢も変な菌もらったものだと。中国人旅行者もせっかくの(春節)休みで遊びにいきたいのは分かるけど。外(国外)に出るな!また中国のイメージが悪くなりますわぁ(笑)と笑っていた。
さて、我々の投資戦略であるが、今回の新型コロナウィルスでマーケットは荒れているが特に弱気になっているデスクはいない。
米国株に関しては我々は再度強気姿勢で対処している。
1人の優秀な運用者からは「怯えた投資家から、空からお金が落ちてきた!」と笑いながら一生懸命丹念に拾いますと(笑)
分散して買わないといけないのが大変で手作業ではないが買うタイミング1つで売買代金が変わると忙しそうに仕事していた。
そして、うちのボスであるが相変わらず冷静であった。
慌てる場面とは思わないと。
「新型コロナウィルスで世界経済が更に減速かぁ」と興味無さそうな発言を。
そして何やらファンド運用者を集め・・・・・・・
またこの続きは...

本日の先物レンジ
注意はしておいた方が良い。
我々の投資戦略と同じに考えていると疲れてしまうときもある。
リスク管理しながら丸山君に聞いた方が良い。彼はいつも冷静だから。
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 00:03:13.59ID:P1pDx9nn0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/01/30(木) 09:23


おはようございます。

マーケットは暫く新型コロナウィルスの話題でもちきりなのか?
米国市場も多少騒いではいる、東京市場ほどではない感覚であるが・・・・・・。
正確な情報を国民に伝える役目のメディアとしては、今回の新型コロナウィルスの話題は必要不可欠!そして投資家達は不安となる。
しかし不安からの狼狽売りが起きればチャンスはくる。
我々は今回の新型コロナウィルスにおいて投資戦略を変更する予定はない。1月は多少調整があった方が良いと思っていただけに。
皆様は、我々とは投資戦略が異なるだろうが焦らず冷静にマーケットの景色をみていこう。
さて今朝は米国ファンドが日本国内の不動産に投資!
(ブラックストーンの存在)が明らかになったようだが。
皆さんはどう感じるか分からないが、日本国内で考えたらかなり大きな出来事であるぞ!
そうなると大手不動産ばかりが頭に浮かぶだろうが、不思議とこの手のファンドが動きを加速するとリノベーション事業は活気が出てきて業界に変化が起こる。
その観点からリストをチェックすると、昨年定款を一部変更し事業目的に不動産売買、仲介、コンサルティングなどを追加したリリカラ(JQ:9827)は大きな変化を産む可能性がある。
株価に火がつけば楽しみな銘柄と。

本日の先物レンジ
暫くは個別銘柄で楽しめそうではないか?
指数は焦らずじっくりいこう。
0142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 00:05:35.38ID:P1pDx9nn0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/01/31(金) 10:06

おはようございます。

2020年1月!今年のスタートはイラン問題、新型コロナウィルスとマーケットは波乱スタートとなった。
そして今年の東京市場であるが、大発会の日経平均は23319.76円から始まったが、我々が想定しているアベノミクス最後のバブル相場は昨年の9月から始まっていると考えている。
そしてこの調子だと5ヶ月ぶりに月足チャートからだと陰線となるが、20500円から24000円まで上昇し1000円幅の下落はしたが大きいトレンドに終止符が打たれたとは思っていない。
当然、我々の本拠地である米国市場を前提とした見解であるが。
しかしこうなってくると、東京市場で戦っている多くの投資家は不安と現実的な株価を見て一喜一憂していることは理解している。
ただマーケットの世界に携わっていれば、上がる時だけが相場ではなくアベノミクスが始まって8年その間も乱高下はあった!
覚えているか。BUY MY ABENOMICS.とNY市場で安倍首相は宣言したことを。
そしてアベノミクスはまだ終わっていないことを。
東京市場に関しては、我々の根底にはあの発言からも安倍首相が交代したときに・・・・・・・
まだ我々はこれっぽっちも弱気にはなっていない。

本日の東京市場
驚かせてみろ!
日経平均23319.76円付近で終わってみろ。
その近辺で終われば小さな駒だ!上昇トレンドの休憩場所としか思えない。
そんな1ヶ月とな
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 09:48:49.89ID:P1pDx9nn0
おはようございます。
2020/07/15(水) 08:50
風の丸山
風の丸山 おはようございます。

昨晩はNYダウ、日経平均先物と堅調だった。
その要因は米国バイオ製薬のモデルナのコロナワクチン期待!
日本時間15日早朝、米バイオ製薬のモデルナが開発を進める新型コロナウイルスのワクチンについて、初期の治験で投与した治験参加者に免疫反応が確認できたと発表した。
これにより新型コロナワクチン開発への期待から買いが優勢となったようです。
しかしマーケットの反応は面白いものですね。
まして効果があるかまだまだ分からない初期段の治験。ウィルスは絶えず変異していますし細菌とDNAウイルスとは全く違うと思います。
現段階で私の知人の医師団による話だと「専門家の話をよく聞くと、みな声をそろえて”ワクチンはできたらいいですね。”としか言わないようです」。
少し残念ですがそれが現実のようです。
それよりインフルエンザ治療薬のタミフル・リレンザ・イナビルなどができるかどうかですと。
これが開発されることが一番のコロナとの共存で人間がウィルスに勝つことに繋がる一歩です。
今朝は現実を語りましたが、株価と現実はまた別物です。
多くの人がワクチン、ワクチン、ワクチン!期待、期待と盛り上がれば株は上がるものです。
医学の事は皆さん分からないですからね。
それより今日は金融機関の決算の内容と見通しの方が信用不安となりそうでしたが。
それでも今は!新型コロナウィルスの話題には勝てない。
ここですよマーケットの難しさ。やたら現実を知ると空売りしたくなります。
そして空売りすれば踏まされてしまう。
気付いたら売らないのが利口ですね(笑)
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 15:02:13.15ID:P1pDx9nn0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/07/15(水) 11:01
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

米国市場を皆さんはどう感じているだろうか?
引き続き新型コロナウィルスへのワクチン開発期待が根強い。
そして現段階だと米国内の感染者の数をみると大規模な支援策はまだまだ長期に渡り継続されるだろうと。
このマーケット関係者のポジティブな見方!
なかなか真似できないと感じるだろう(笑)

でも現実、事実として株価を上げようとすることに関して実に愉快である。
業績どころか老舗企業もどんどん経営危機に追い込まれている中・・・・・・
そして気が付くとジワジワ空売りが溜まる。
そして買い方も不安心理はあるが、株価が上がれば買いたくなる。
これも非常に面白い!
コロナと投資は別。

上がるものを指をくわえて見ていたらいつまで経っても利益は上がらない。
ならば買ってみようと声を上げ群がる!
そして近年、時価総額が大きかろうが上がる時は上がる。
ビックリするくらいの値幅が産まれ、投資家は変化に驚くが意識は前向きとなる。
とうとう日経平均も23000円を再度意識する時間軸となるだろう。
我々のように常に運用しないとダメな投資家からすれば、この環境下で株が上がられて一番困るのは我々!
上昇しているのに保有していなかったでは許されない宿命。
まして、これは皆様にお伝えしたはずだ!コロナショックにより売るべき株式は売らされキャッシュ資金が潤沢。
債券相場も最近は安定していてこれは何はともあれ中央銀行のお陰である。
ならばと、投資先を失ったキャッシュ!これが仮にここから株式市場に帰ってきたら日経平均は30000円だって十分ありえる。
そして上昇してきた時に後付けのようなコメントがマーケットに吹き荒れる。
そこにタイミング良く新型コロナウィルスへの何らかのワクチンや薬が開発された時には積み上がった売り方は恐怖に震え上がるだろう。


本日の先物レンジ
素直にいこう。
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 18:07:59.23ID:P1pDx9nn0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/02/04(火) 09:45

おはようございます。

日経平均は暫くは乱高下を繰り返しそうだ。
皆様は米国市場をどう感じているか分からないが?我々の感覚をこの便りを読まれている方だけにはお伝えしておく。
米国市場もこれまで乱高下は何回もある!右肩上がりの時間軸が長い間には色々ある!ただここ数年はお金の流れに変化が起きた。

最近、世界のマーケットの流れの柱は「グローバルインデックスファンド」の存在!
この資金の流れ!それはトレンドからの事実であり、現在のマーケットの道筋を形成しているのも事実だ。
即ち、この道筋に変化がない限り米国市場はまだまだ上値をトライしてくると思っている。そして日本株だけでなく世界的な株高を演出する時間軸だと我々は考えている。
この世界同時金融緩和の時間軸!こそ。
世界的な目的が必ず議論されているはず。
そしていつも彼は表向きは景気回復の手伝い、投資家のメンタルに貢献している。
ただ本来の目的はそこではないと我々は思っている。
この話はまた。


本日の先物レンジ
個人的にはもみ合いではないか?
もう少し時間が・・・・・・・
その先には明るい光、そして爽やかな風を待っている。
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 18:13:29.32ID:P1pDx9nn0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/02/05(水) 09:10


おはようございます。

米国市場の反応としては、マーケットにおいて中国の金融市場に対する意思があることを好感しているようだ!
そのせいか少し落ち着きを取り戻している。
NYダウも新型コロナウィルスの影響で1000ドル近く下落したが、昨日までには(フィボナッチ黄金比率61.8%)を回復!ここからどうなるか?のラインへは戻った。
特にNY市場はEV関連銘柄が元気だ!今年のテーマなんだろうな。
さて、今朝は久しぶりに我が社の若手で日本株に精通している友人から頂いた日本株資料の中から。
ここはそろそろ価値が・・・・・・
と意味深な発言していたのがHAPiNS(JQ:7577)。
何やらRIZAPグループの傘下のようで、企業内容立て直しは順調のようだと。
株価も低位株でありこんな相場の時こそ面白い動きとなりそうだと。


本日の先物レンジ
指数は回復!
これはいつも皆様にお伝えしていることが理由の1つだ。
資金の流れからは当然である。
ただ回復したからと焦らず冷静にいこう。
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 18:16:56.60ID:P1pDx9nn0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/02/06(木) 09:14


おはようございます。

実に面白いマーケットになってきた!
我々が想定した以上にNYダウは回復。あの時ボスが放った言葉が・・・・・ファンド運用者を集め色々指示を出していたと皆様にはお伝えした。
ここは社の運用方針を徹底させていたと。
それも「 ともかく恐怖は買いの姿勢で挑め 」と!
昨日は何やら恐怖で買っていた分を反対売買いれながらポジション調整していたが、運用者達からは笑顔が。
そして、私のデスクの隣からは「 気がつけばすぐそこにNYダウは高値更新 」しそうだ。気を引き締めていこうと語っていた。

昨年から東京市場は不動産株バブルが来るだろうとお伝えしてきたが、大手不動産の株価がここに来て堅調だ!
その理由は先日も少しコメントしたが米国ファンドのブラックストーンの襲来だろう。

今朝は、日本株の不動産株に詳しい私の知人からウィル(東2:3241)は安過ぎると。
利益率の高い「フィービジネスとリフォーム」が好調で着実に業績を伸ばしおり、ともかく株価400円以下は安過ぎると語っていた。
それを我が社の若手に伝えると確かに進捗率も決して悪くない!非常に楽しみな銘柄と語っていたぞ。


本日の先物レンジ
売り方が笑えない。
実にマーケットは難しいが面白い。
基本的にお金の流れに変化が見られないことを考えると、2020年のスタートはこの冬を乗り越えてこそだな。
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 18:17:49.19ID:P1pDx9nn0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/02/07(金) 09:11


おはようございます。

お先に失礼します。
NYダウは最高値更新!
新型コロナウィルス拡大中にも関わらず、そんなものは風邪の一種だと!栄養取ってしっかり睡眠をとれば免疫力は高まると言わんばかり。
ただ私は日本人で友人からは東京では連日、新型コロナウィルスの話題ばかり、経済にも大きな影響がありそうだと騒がれていると。

そんな中、米国市場は最高値とは・・・・・・・・・。
確かに中国と日本、そして米国とは距離は違う。またマンハッタンとなれば更に距離はあるが考え方の違いはかなり温度差はある。
こちらの報道はアイオワ州党員会とトランプ大統領の弾劾裁判「無罪」の話題の方が大きく扱われたり、我々が2月までは米中貿易問題を注視すべきとお伝えしたが、一番気にしていた話題が中国からの関税引き下げ!によりマーケットは好感。
常に楽観的な米国の象徴と言って良い状況。
なかなか難しいとは感じているが米国市場についてこい!と言いたい。
焦る必要はないが「最後のアベノミクス相場」!になることを信じてマーケットと向き合おう。

本日の先物レンジ
今度はこの環境下、東京市場は売り方が窮地に立たされていることだろう。
安易に売ると危険だと思うが。
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 09:54:47.22ID:QCfti/qp0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/07/16(木) 09:34



おはようございます。

東京市場も新型コロナウィルスの感染者の増減で投資家心理をやきもきさせられているだろう。
今後、感染者がますます増え大変なことになると思っているのかもしれない?
その不安心理がマーケットにも・・・・・

ただどうだろうか。
大方、新型コロナウィルス感染の恐怖は知った。そして予防、3密、マスクなど色々対処方法は生活の一部となっただろう。日本から流れているニュースを見ると多くの人々がマスクを着用している。
米国とは少し違うと感じたが最近はだいぶ増えた。
そして、新型コロナウィルスにより仕事など生活が大きく変わった。
仕事に関して言えばテレワーク導入により、企業は色々な事が分かった!会社に行かなくても仕事はできる。しかし会社に行けばまた違う発想が生まれることもあるだろう。ただ今はコロナとの共存により人々は新しい時代へに入った事実を実感しながらの「
慣らし運転の期間」で多くの事が初めてあるのだから、当然失敗あるだろう。

その中、ボスが保有する日本株リストの中から分析し有能な若手から、今朝はテレワークにより多くの人々は自宅にてPCを使い仕事をするが、当然仕事をすればプリントアウトなどが行われるが、必然的に仕様されるのがインクジェットなど。
インクジェットも今は格安なものも増えてきており、トナーカートリッジなどの再生販売をおこなうOA用品・文具・情報セキュリティーなどをネット通販しているKTK(JQ:3035)は面白いと。
株価500円以下は魅力的だと。
きっと知ることになると株価が魅力的であることを。


本日の先物レンジ
焦ることはない。
着実に上を向いている。
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 10:05:33.02ID:+rKoWEdr0
商材屋からはトレーダーじゃなくて、商材屋しか生み出せない(笑)
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 07:22:00.82ID:Oi85Y6tC0
半グレみたいな人しかいないし
暴力団がFX商材やってんのかと思ったわ
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 09:48:11.65ID:A67jVc/d0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/07/17(金) 09:41



おはようございます。

日経平均だけではない!
皆様には昨年から言っていたように投資マネーはグローバルインデックスファンドへ流れていることを忘れないこと。また近年、アクティブファンドの存在が薄れている。
これは残念でもあるが、マーケットの流れが変わるまでは仕方がない。
この便りを読まれている方は株式投資への投資家初心者だったり、既に長年投資されている方と様々だろう。
ただ投資家の大半は買ったらすぐ上がり、空売りしたらすぐ下がることばかりを希望しながらキャピタルゲインを追い掛けているはず。
またこれも幾度となくお伝えしているが、投資の世界は確率50%の世界を追い掛けている。即ち、勝つも負けるも50%でこの確率が高いのか低いのかその人によって考え方は全く違う。
そして投資は全て勝てる訳でもないし、どんなに良い業績、割安だからと上がる訳でもないし、業績が悪い銘柄も上がらない訳でもない。
また勉強すれば儲かる訳でもない。

ただ1点だけ必要なのは、投資家ならば「武器」を備えることは忘れてはならない。「武器」とは情報やテクニカルなど必要不可欠なものは最低限必要だ。
この勉強が分からないなら聞いてみることも大切だ!
私も日頃多くの方から質問されることが多い。その質問の中にはこんなことも知らないのか?と驚くことも多いが(笑)質問した方が特だぞ!
質問して答えてくれる人がいることは非常に大切である。
恥ずかしいとか、悪いからと遠慮するより聞いて参考にすると自分の考えにはない発想力など非常に参考になる。
これが勉強だ!

そして自分でも本やネットで調べたり色々やってみることで初めて成果がでたりするもの。
それを怠ることはマーケットに参加することは望ましくない。
投資で儲けることは、労働者と同じ!労働者は頭や体を使いお金を稼ぎます。
ならば投資は勉強したり、調べたり、実際マーケットに参加して値動きやテクニカルを身体(目)で感じること。
それが労働です。
頑張りましょう。


本日の先物レンジ
個別銘柄と指数は別腹だ。
同じ食べ物と考えてはいけない時間軸ではないか。
主食が指数か?個別銘柄がデザートか?
それは投資家によって違う。
それが相場だ。
これだけコロナ、コロナと言われて下がらない指数。
何かあるんだろう。
トレンドが崩れたらその時は素直にいけば良いだけだ。
0153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 09:53:36.03ID:xMooSCFb0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/07/20(月) 09:47


おはようございます。

今週末、日本は祝日を入れると4連休ですね。
本来ならばいよいよ夏休みとなりそうな時期ですが。
どうやら今年はコロナでそんな雰囲気とはなりそうもないのかな?
「GO TO トラベル」は残念な結果となってしまったようだが観光業は相当キツイはず。
毎回、言っているが一人一人対策することで感染拡大は減る。「俺は大丈夫とか」安易に考えないことだ!
実質、日本も感染したくないならNo going out.だな。
感染しないよう、最大の予防や努力をしても医療関係者が感染するように油断はしないことだ。

ただマーケットは別だ!
トランプ大統領は「給与税減税」をしっかり盛り込まないと新型コロナ対策への第4弾の経済対策には署名しない。とまで言っているようだ。
大統領選に向けたアピール!いやパフォーマンスが派手になりそうだ。
ただ忘れてはならないこと。トランプ大統領はここまでヤルと言ったことは最大限努力はしている。
財政政策するのは構わないが「そんな資金どこにあるの?」それでもやるんだろうな彼は・・・・・・

私もここまでマーケットに携わってくる過程で何回も同じ会話をしてきた。
日本も同じだろ、いつかこのツケが襲うと。よく耳にしないか?
しかしいつも違う形でマーケットは襲われる。
2020年、コロナショックは起きた。そこから7月までの約半年マーケットはコロナウィルスに負けないように頑張っている。
頑張ったのだから必ず報われる日が来るだろう。
そして投資家を驚かせて欲しい。


本日の先物レンジ
何やらまた下がる意見が多いと聞いたりするが。
わたしには全く下がりそうな感じがしない。
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 11:32:25.66ID:saIDaPGd0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/07/22(水) 10:13



おはようございます。

日本は明日から連休のようだ。
本来ならば夏到来!楽しく家族、友人、恋人と旅行とか行きたい季節だが。
2020年の夏はそうもいかなさそうだな。
昨夜、いろいろ彼(風の丸山)と会話する時間があったから、」最近のマーケットについては少しお話をした。また何かの機会に色々聞いてみるとよい。

さて、マーケットは膠着状態!上がりもせず下がりもせず。ただ新型コロナウィルスの感染拡大のニュースを聞くと株式投資に腰が引けるのは分からなくもない。
ただ忘れてはならないのが。
この環境下で日経平均は22800円付近にいること。これは大きな意味がある。
そして日経平均23000円を明確に抜けてくれば景色は変わる。また逆に日経平均22000円を割れても景色は変わる。
正に、その間を横這い!

非常に難しい相場展開であることは理解する。
ただ忘れないことが1点。
はなれた方にツケだ。
23000円は高いと思わないこと。また22000円を割れたら安いと安易に思わないことだ。
そして個別銘柄の二極化はまだまだ継続するだろう。

本日の先物レンジ
特に大きく動く材料はない。
連休前だからと慌てる必要はない。
0156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 18:56:16.86ID:Jul3m2bI0
>>155
あるFX先生が・・・・・・・。
引退した方がいいと思うんだけど・・・・・。
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 22:16:19.56ID:ZbUSWfyI0
今日ツイッターライブしてたよね?
なんで周りのキモい奴らがドバイにいたの?海外行けるの?今って
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 11:31:41.67ID:6z7weCmJ0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/07/27(月) 09:46



おはようございます。

東京市場だけではない。
相変わらずマーケットは新型コロナウィルスとの戦い。
個人的にはコロナよりも警戒しておかねばならないのが「米中貿易関係と言う名の!自国生産」。

これが本格的になったら諸外国は大ピンチとなる。
余程の技術がある企業でなければ注文は発注されない。
日本企業だってこの話に当てはまる。
コロナの戦いも3年位すれば弱毒化してくれることを期待してマーケットに株式市場にお金が帰ってくることを期待している。
そして最近のファンド筋の投資戦術を聞くと5年先くらいを見ての投資戦術!10年先を見込んで買っているファンド筋もいるようだが。
5年先位ならば我々も理解するが10年となると少し長い気もするが(笑)まぁその間に株価が動けばそれなりに対処するだろう。

いよいよ来月から久しぶりに大きな変化日が始まる。
この変化日はアストロロジーからの変化日だ。
彼にお伝えしておいたから2020年の変化日を知りイメージを作っておこう。
臨機応変にマーケットに対処できるようにな
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 14:14:32.05ID:vhM33hhx0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/07/28(火) 10:17



おはようございます。

日経平均だけでなく米国市場も右往左往している。
ただ株式投資家ならば株価が上がったらしっかり利益を出すこと。また下がったら買えばよいではないかと割り切ることも大切。
上がり続けることは不可能であり下がり続けることも不可能だ。
これはいつも皆様にお伝えしているが、いまだによく耳にするのが…

1、「どこが安値でどこが高値」
2、「買って売ってしまったら買い直せない」
3、「今!買いですか?売りですか?」

簡単にまとめるとこの質問が多い。
この答えを私はいつもこう答える。
「私が買いと言えば買ってしまう人もいれば、様子をみる人もいる。その反対に私が売りと言えば売る人もいる。しかしその反対側には自分とは真逆に捉えている投資家が必ずいる」。
その存在を忘れてはならない。

さて、今朝はわが社の資料から日本株で面白そうなのが。
プラザクリ(JQ:7502)
DPE関連として切り離せない。これはフィルムの現像や引き伸ばしなどの作業工程を意味するが、デジタル化が進んだ現在!デジタル化が進みデジタルプリントの需要拡大中。
まして今や大半がデジタル化が進んだ!昔ながらの写真も良いがこれからはデジタル写真集など面白いものが増えるだろうな。


本日の先物レンジ
注目は来月!
ここから上に向かうなら面白い展開になりそうでワクワクするなぁ(笑)
下に向かうならサプライズはない。
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 10:37:09.83ID:HUr7rrqS0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/07/30(木) 10:29


おはようございます。

最近、徐々に仕事が忙しくなってきた。
フィラデルフィアに私は一時的に移住生活しているが、どうせならばとこの地で少し顧客獲得をと思い、知人の紹介で顧客と接客する機会が増えてきた。
コロナの環境で接客するのもなかなか難しいが、電話やリモートでは・・・無理がある。

ただ短時間で凝縮した接客となるので効率的には良さそうなイメージ。
昨日の顧客も2500万ドルの資産の分散(投資を含め)。コンサルタント業務みたいな案件であったが。
良い返事を待ちたいところだ。
さて、米国市場もFRBへの期待!は大きいが。根本的にコロナが終息し、景気回復に自信が戻るまでは超金融緩和は継続なのではないかと思っている。
最近の質問に為替、金などの話をよくされるが。
これには少なからず理由がある為替はブロックチェーンに関わる問題、金は安全資産と言われるが安全資産とは決して言えない。
ただ今!金価格が上がる理由はある。
それらはまた彼(風の丸山)に伝えておいたから話を聞いてくれ。


本日の先物レンジ
マーケットは右往左往しているようだが。
世の中の景色は1日や2日で変化はない。
しかしマーケットは右往左往する。
実に面白い。
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 22:51:13.66ID:zRoj8K0N0
noteどうですか?
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 16:11:14.60ID:3B/zfS5A0
↓noteのガチレビューお願いします
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 10:14:06.91ID:h9XqU8EZ0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/08/03(月) 09:02


おはようございます。

米国市場も一喜一憂!
東京市場もコロナ感染者の増加に少しビックリしているような・・・・・
米国に比べたら日本はかなり立派な対処なら予防機能が発揮しているように感じるけど。

実際問題として日本のこの人数だとまだまだ皆さんも実感はないだろう。安心はしないことだ。増加しはじめて身近に1人でも発生するとあっという間に感染者の増加を肌で感じることになる。
8月はマーケットに久しぶりに変化日が発生する。
株価に変化が起きることをアストロロジーの世界では想定される。
上がるのか?下がるのか?
トレンドもしっかり分析しながら流れに逆らわないことだ。


本日の先物レンジ
個別銘柄勝負ならぬ。
マーケットの二極化はまたまだ暫く続くだろう。
0165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 12:28:06.50ID:7sxUvnRd0
↑どーでもええて
↓noteのガチレビューお願いします
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 09:44:07.11ID:PDau2F/W0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/08/04(火) 09:06


おはようございます。

マーケットが右往左往するのは構わない。
新型コロナウィルスによる経済活動再開の鈍化!それにともなう様々な障害は既に投資家には周知の事実となったようだ。
されどマーケットに方向感が伴わないことにより投資家は右往左往し、それがチャートにも反映されている。
それでもNASDAQは最高値を更新!IT関連が買われておりトレンドが右肩上がりだとどんな環境下でも何らかの理由をつけて株価は上昇していく。

ただNASDAQ市場も評価には賛否両論であることは言うまでもない。
理由はそれぞれあるが、空売りが入っていることにより踏みあげ相場になっていることは間違いない。
そしてAI注文(自動売買)によりマーケットは揺さぶられており実質経済とのギャップはますます鮮明化するだろう。
しかしそれが現実的!
新しい時代のマーケットである事実でもある。
普通に考えても理解しずらいことが当たり前となり人間はそれを普通と判断(認識)する。
実に面白い、愉快だ。


本日の先物レンジ
大きい流れ!
NYダウが正しいのか?
NASDAQが正しいのか?
変化日が近付いてくる。
楽しみな8月となりそうだ。
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 22:31:56.04ID:PDau2F/W0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/02/19(水) 09:23


おはようございます。

東京市場は我々の投資戦略とは少し程遠い値動きとなっているのが残念であるが、いつも想定通りにマーケットが推移してくれるとも思ってもいない。
相場は上がる時もあれば必ず下がる時もある。下がった時に投資家は不安な気持ちになり自分を疑うものである。
自信がなくなった!不安だ!損したから止めた!そんか弱音を吐くな。
いつも良い時ばかりではない。悪い時があるから良くなると喜びが増す。

我々の東京市場の見方として
現状こんなところで終わってしまってはアベノミクスも・・・・・日本の恥だ!私は安倍首相が好き、嫌いとかないが最後がこれでは・・・・・・・残念過ぎるだろ。
ただ事実として新型コロナウィルスにより中国経済の流れが止まっていることは間違いない!アップルの下方修正だって考えれば理解できるものだ。
だからと言って・・・・・
もう暫く時間は掛かるだろうが次は新型コロナウィルスの蔓延が和らいだ話がマーケットを踊らせるだろう。
焦る必要はないが頭を切り替えて「チャンスも近し」と思えば。
銘柄探しを楽しむ時間としては最高ではないか。


本日の先物レンジ
直ぐに相場が明るくなると考えるのは無理か?
焦ったところで・・・・・
ただマーケットが悪い時こそ。しっかりマーケットを見ることを忘れるな。
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 22:33:33.64ID:PDau2F/W0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/02/20(木) 08:55


おはようございます。

どうする?日本株。
このままだと取り残されるぞ!
『日本株だってやればできるはず。アベノミクス相場も日経平均8,000からここまで回復できたではないか!』。
今後、日経平均40,000円だってあるかもしれないではないか(笑)
ともかく米国市場と同じになれとは言わないが、マーケットは休む時間もあるだろうが休んだらゆっくりで構わないから少しずつ前に進まないと。
それともう少し投資に対する意識を子供の頃から親が教えるべきだ!。親から子供達に株式投資の喜びや苦しみをしっかり教えておくべきだ。
話をするだけでよい・・・・自然に投資に対する意識を持たせれば興味を持ってもらえる人は産まれる。
何でもそうだが、先ず興味を持たせねば・・・・・大きくなってからでは投資は怖い、お金が減るからと多くの人が株式投資をしない人生で終わる。
ただ投資は知識があるからと儲かるものではないが、最低限の知識を得るための努力や経験も大事だ。
あとは「楽しく投資」と楽しむことだ。
勝った負けたは当たり前。
負けることも覚えないと勝つことも覚えない。
それと難しい相場の時こそしっかりマーケットと向き合い勉強するべきだと私は思うぞ。
簡単に儲かる相場の時もあるのだから!その時はノリで行ったって儲かるだろ(笑)


本日の先物レンジ
日経平均も意外とまさかの展開に・・・・・・(笑)
これだけ新型コロナウィルスの話題で株式投資?なんてと思うなら。
驚くような値動きしてごらんよ。
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 22:41:25.37ID:PDau2F/W0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/02/21(金) 10:08

おはようございます。

東京市場も新型コロナウィルスに怯えず頑張ろう!
いつも私は応援しているぞ。
さて米国市場も新型コロナウィルスに関する話題は挙がるが、我々の周りは日本のマーケット関係者ほど不思議と騒いではいない。
確かにこの感染拡大による経済への影響ならびに貿易動向リスクはあるだろうが、我々の投資家仲間の間ではマーケットに携わっていれば、ブラックマンデーやリーマンショックなどをこれまで経験したことにより【 マーケットではこのような不安材料はいつでも起こる。そしてその時は不安視されるが気が付くと・・・・・・  】
そんな楽観的なイメージが強いようで、我々の投資家仲間の間では不思議とそんな感覚を伝えてきては、最後に下がるなら買いたいと声を漏らす。
結論から言うと、何故か?不思議と友人、知人の日本のマーケット関係者だけが超弱気!
面白いものだ。
日本の投資家仲間の言っていることも理解できる。

   ただ告知しておく。
 ボスはまた昨日社員に告げた!
色々な話題は出たが今朝はその内容を簡単に。
マーケット関係者の多くが弱気になった時!マーケットはこれまで大きく下がるのか?
その確率と統計からなら下がる確率は低い。
また2020年、今年は年初からマーケットに対して良い話はなかなか聞こえてこない。
そして結果的に1、2月は最悪を想定する話題ばかりだが・・・・・・米国市場を見ろ!下がった現実があるのか。
結果を見て見ると2020年に入って日経平均だって大きく下がっているか?
答えは「NO」だ。
個別銘柄は下がったと言うだろう。それは何故か?それは簡単だ。この便りを読まれているような皆さんが弱気に考えてリスク管理しただけ。
これも理解した上で。
現段階で我々の結論としては、マーケットに対して弱気にならない理由として。
「そもそも根底に世界的な国々の代表する指数(日本ならば日経平均)株式市場を今は絶対に下げられない」。
これは世界同時の「国策」と判断している。
そして我々としては近い将来マーケットに春が来ると予想している。


本日の先物レンジ
弱気になるな!
新型コロナウィルスが怖いのは分かるが。
気が付いたら株価は下がっていない。
気持ちで負けるな。
0170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 22:45:35.94ID:PDau2F/W0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/02/26(水) 10:00


おはようございます。

厳しい下げとなっているNY市場。マーケットに携わっていればこんな場面は幾度となく経験している。
我々の本拠地も新型コロナウィルスを軽視していたかのような値動き。
ただ我々は昨日から米国市場に関してであるが、ここからの下げはややロングの資金で先ずはゆっくり買っていく戦略をとることになった。
事実として昨日は手を差し伸べ始めた。
しかし、こうなるとリスクOFFがリスクONに変わるのは「新型コロナウィルスの感染拡大が終息」となる。
いつ終息宣言が出るか分からないが、安くなれば魅力的な銘柄も増えることは事実でありチャンスも近い。

昨夜、丸山くんともお話ししたが日本もかなり感染拡大しており、人が集まるようなイベントは中止や延期と。2020年オリンピックでさえ開催が危ういと言っていた。
確かに今回の新型コロナウィルスに感染するのは怖いだろし、先ずは感染者を増やさないことの努力も必要だ。
1人感染すると14人に感染する可能性があるようだ!即ち感染者が100人でれば1400人と・・・・・・アッという間に増える!
しかしマーケットの世界は面白いものだ。
恐怖の時に買うか買わないかでパフォーマンスは大きく変わる。リスクOFFは理解しているがそれでも我々のような立場の運用者はあらゆる投資戦略を計画してマーケットで戦わないといけない。


本日の先物レンジ
焦る必要はないだろう。
ただ夢の株価からは大きく後退。
こんな時間軸もあるのが2020年かね。アストロジーの世界からでは200年ぶりの変化の年だからな。
頑固はダメだぞ!柔軟に対処しないとな。
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 22:47:31.56ID:PDau2F/W0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/02/27(木) 10:16


おはようございます。

この不安なマーケットで皆様にこんな言い方をして良いのかと悩みますが。
我々のような長期投資家にとっては今回の下落は一時的なパンデミックによる現象と捉えながらマーケットに参加している。
結果としてどうなるかは分からないが、新型コロナウィルスによりもしかすると3ヶ月〜半年間は株価を見ないで忘れておくのが一番良い結果になるのかもしれません。
そして一時的な下落によって慌てふためいて売却するも落ち着きを取り戻し、気が付いたらまた高値で買い戻している現実。
これはマーケットに携わっていれば日常茶飯事のこと。
またディトレーダーの人達は日々戦っているでしょうから、投資家からすればその方が良い結果になるかなと思います。

本日の先物レンジ
焦っても仕方がない。
ゆっくりマーケットと付き合っていこう。
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 22:51:56.41ID:PDau2F/W0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/02/28(金) 11:03

先程まで丸山くんにお伝えしたいことがあり電話をしていた。
さて、東京市場も大きな下げからスタートしているようだ。
我々の本拠地である米国市場も大引けにかけてサンフランシスコで新型コロナウィルスの感染者が出たことから売り込まれた。
昨日トランプ大統領の会見を聞いたが、「この手の対応は迅速にしっかり対応していく方針」。
また「そのうち治るような」発言にやや失望したが、相変わらずのトランプ大統領のコメントだなと思った。

さて、この便りを読まれている方にだけお伝えするが、本日より日本株にも我々は買いを入れることになったこと、来週下がれば更に買いを入れることになった。
これはお伝えしておく。
焦らず、一度では買わない安値で買うとか全く考えずゆっくりいこう。
慌てたところで新型コロナウィルスが収束するわけでもない。
ただ忙しくなることは間違いない。


本日の先物レンジ
急落場面での投資家の気持ちは重々承知している。
想定を超える株価に驚いてしまうだろうが・・・・・
ここは焦らずゆっくりマーケットと向き合ってもらいたい。
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 10:02:07.59ID:/STnpWa/0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/08/05(水) 09:37


おはようございます。

暫くマーケットは右往左往するんだろう。
新型コロナウィルスの治験のデータも秋には少し出揃ってくると米国では言われている。
結果はどうか分からないがフェーズ3の治験結果が少しでも良いことを期待したい。
ただWHOは言っている。

今回のコロナワクチンは有効性50%でもOKと。
この50%は出来るのが難しいと捉えて良いのか?
それとも効くかもしれないし、効かないかもしれないモノを接種することなのか?
私にはあまり分からないが有効性があるのが開発されることを願う。
焦ることはない。
マーケットは逃げない!

本日の先物レンジ
右往左往するんだろう。
短期でもテクニカル通りに動いていると彼は言っていた。
しっかり学ぶと良さそうだな。
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 22:24:10.94ID:xIBkmCRp0
http://blocktrainsv.com/

このサイトの"SPEAKERS"に出てるけど、
「Ryo Kamido」が本名なのかな?

 
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 11:25:04.09ID:7ZdG2f3B0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/08/06(木) 09:47


おはようございます。

NYダウは4日続伸し、27000ドルを回復。
NASDAQは連日の最高値更新しコロナ禍を否定するような展開!
ただ我々が想定する株価動向であるが、変化日にマーケットがどうなるのか?
米国市場はジワジワ回復し、高値圏から離脱!更なる上昇を期待するかのような展開であるが、東京市場は右往左往。

コロナワクチン期待!
追加財政政策期待!
期待、期待で上がる米国市場と現実を受け止めていそうな東京市場では温度差は違う。
コロナ環境下でもマーケットは別物と考えるならばトレンドに逆らうと・・・・

さて、今朝は若手から医療現場で働く知人からの話を踏まえ。
コロナ禍による恩恵企業を追うことになるが。

国際チャート(JQ:3956)
最近の決算は経常で44%増益。
ともかく新型コロナウィルス関連の一角としても注目できる医療用の高品質記録紙で実績がある。
ともかくデータベースとして記録紙に残す。
新型コロナウィルスの感染者をみる医療従事者は多くのデータを残していくことになる。そしてそのデータを元に今後たくさんの感染者を救うことになるだろう。
また企業情報としては、このコロナウィルスの環境下、内製化の推進や新規商材・マーケットの発展を図る努力を惜しまない企業として面白いと思う。
データを残す事の大切さ!これは医学界では当然だ。
そして多くの結果を残して欲しい。

本日の先物レンジ
米国市場は期待感は強いが。
大切な雰囲気!
これが悪くない。国内は相変わらずの感染拡大は継続しているが・・・・
それとマーケットは別物のようだ。
まさかのここから更なる上昇に発展する展開もありえる。
何せ空売りが貯まっている。
0177sage
垢版 |
2020/08/06(木) 20:09:01.54ID:r4UOcqMD0
神門 ジンモン でジモンか!
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 13:22:00.50ID:8vw2rPUb0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)

2020/08/07(金) 09:41



おはようございます。

米国市場は前向き!
いつも感じるポジティブ思考。
マーケットに対するメディアからの発信も、この長い上昇トレンドからすれば事実としてそう簡単に弱気になるものも基本的に多くはいない。
ともかくコロナを乗り越えてまた高値更新するぞ。
しかしコロナ感染が減らずしても高値更新してくる(笑)
その裏側には上がり過ぎ!どこかで実績経済からなら必ず下がるからと「空売り」する投資家がいるのも事実。
実に愉快な祭りごとだ。
コロナ相場と言われてしまう。

まぁ東京市場も同じであろう?3月安値をツケにいった際に誰があそこで下げ止まると思ったことか?
そしてあの時買う必要もない。安値で買う必要なんてないし、当然高値で売る必要もない。また3月安値から戻ってきたからと簡単には買えないのも理解できる。
そして気が付けば中央銀行に逆らうな!
日経平均だって16000円台から23000円まで回復するんですから。面白いものですよ。
そしてどうせ日経平均は連休前だからと・・・・
3日間では世の中は特に何も変わらないけどね。
NYが下がるかもしれないからと歌う。
いい加減、時代が変わったんだからもう少し東京市場もポジティブに行こうぜ!


本日の先物レンジ
どうせ少し弱含みして。
読むコメントは連休前で・・・
頑張ってくれよ!私の母国。
みんなで株でも買いなさい(笑)
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 15:16:56.60ID:81qVeXX/0
note買ったお!
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 09:14:45.21ID:iMH3FnHQ0
市況】伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (8月11日記)
日経平均 <日足> 「株探」多機能チャートより
 日経平均株価は、昨晩のNYダウが6月8日の高値2万7580ドルを一気に超える上げ場面になったため、本日の価格が上放れて始まる公算です。

 寄り付きでの上放れは、最近の上値重い動きが上昇途中の小幅調整に過ぎず、現在が勢いの強い上昇の流れの途中であることを示唆する動きです。

 そのため、本日は、8月4日の高値2万2603円以上を目指す動きになると考えられます。
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 14:12:34.60ID:iMH3FnHQ0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/08/11(火) 09:55
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

日本は連休明けで皆さんはどうお過ごしですか?
私は相変わらず少し怯えながらの「Withコロナ生活」。
ともかく感染者が多いから安易に出歩けない。
ただ米国市場は比較的元気に思える。
そして皆様には米国マーケットの現状をお伝えしているが、少し個別銘柄に変化が起きている。
これまでマーケットを引っ張ってきた銘柄が調整局面に入るかもしれない。
これはマーケットの世界ならば当然!株は上がり続けることはなく調整局面があって普通。そして下がり続けることもない。
東京市場も同じ事が起こる可能性があるから注意しておいてもよい。
ただ勝ち組の押し目は買い場になるケースが多いだけに下げ止まるのを待ちトレンドが回復してきたら再チャレンジとしたい。
焦らないことだ。
慌ててもマーケットは逃げない。


本日の先物レンジ
我々の感覚からすると日経平均は少し出遅れた!
日経平均も23000円を越えてくると少し景色が変わってくると思うが。
このページのトップへ
レーティング情報
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 11:17:20.84ID:h/Yef3NW0
おはようございます110.png

米国市場!昨日は利益確定売りが多少でたがNYダウは6月8日の高値も抜けトレンドは回復。我々の間では30000ドルは射程圏に入ったと密かに囁き始めた。
ともかく空売り残を上手く利用していけば30000ドル突破は十分ありえる。NASDAQに関しては先にV字回復から簡単に高値更新したのだから多少調整があっても何ら不思議ではない。
そして大統領選の行方であるが、トランプ氏対バイデン氏どちらが有利なのか?
これについてはまだまだ決定打はない。
しかし結果的に選挙前に株価が大きく下がることはないと思われる。
さて、ここで米国株も自動車株に買いがジワジワと。
本来2020年は自動車業界も新たなるスタート!
リチウムイオン電池の更なる開発などが期待できる。
そこで日本株で7760IMVは振動・計測装置の製造。
自動車を製造するには沢山の試験が必要であります。
またリチウムイオン電池などの試験は必要不可欠!
我々が保有する日本株リストの資料に実力的に株価が安いとマークされている。


本日の先物レンジ
外(米国)から私は日経平均を見ているが、強気姿勢で見ても良さそうに感じるが。
23000円を越えてくると投資家のポテンシャルも上がるものだ。
特にファンド運用組は焦ってくる。買わざるリスクを感じるだろう。
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 10:06:39.15ID:ZpsUbGuR0
おはようございます。

東京市場も少しヤル気を出したようなトレンドとなった日経平均。
その調子だ!焦る必要はないが投資家のポテンシャルが改善されればマーケットとは不思議なものでお金が吸い寄せられる。
今!この経済環境下で株価なんて上がる筈がないと思う投資家もいるだろう。
しかし、米国市場を見てみろ!新型コロナウィルス感染拡大が収まったとは決して言えない中、株価はポジティブ。
財政政策や超金融緩和!これにコロナワクチンや治療薬の開発期待!
現実的にはまだまだ疑問が残るが株価だけは期待であがる。
実に愉快だと思わないか?
これが相場と言うものである。まして現実経済を捨てきれない投資家がマグマのように貯めた「空売り玉」。
頭の中ではまさか?まさか?と思っている間に株価位置が切り上がる。
ゆっくり、ゆっくり切り上げることが一番辛いのだ。
つかの間の急落で安堵する場面は時折あるがトレンドに逆らうことだけは絶対に止めた方が無難だ。
さて今朝は日本株リストの中に国策業務に関わる3948光ビジネスフォーム。
日本も新型コロナウィルスによる給付金などもあったが、今後も各種景気対策は必要不可欠な状況だ。
同社は官公庁の実績を踏まえ今後も政策関連受注の恩恵企業に名乗りをあげそうだ。
わが社の若手の試算からだと配当利回り4.4%の存在。
売上高が差程コロナ禍でも落ちない。
そうなると企業努力が加わると株高はありえると。



本日の先物レンジ
1週間は早いものだ。
そして週末だからとマーケットに対する投資マインドを変える必要はないのでは。
売り方の気持ちを考えてみてくれ。
この水準で日経平均先物が推移されたらおちおち寝れない110.png
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 13:33:56.67ID:EFz7OmzOO
サマーウェーブ!
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 13:36:40.05ID:YV5pct/X0
おはようございます。

米国債利回りが過去最低水準から急伸!
これ皆さんはどう考えているか分からないが、最近はこの話もよく質問されるので。我々的には何の問題もないし心配するような水準ではない。
少し動くと騒ぐが!忘れるな過去最低水準だったのだから多少の変動もある。
誤差の範囲ではないかと私は思っている。
まして、米国経済の動向をみても超金融緩和はまだまだ継続。何か変更があるならばこれからだろう。
ただ基本的に超金融緩和の解消はまだまだ先の話。
FRBは何でもやると約束しているし、FRBは馬鹿ではない。日本の日銀のようにある意味買い続けることはしない。たまには売ったりして利益をだしたりもする。
ここだよ!基本的に我々の思考と日本人投資家との違いは。
どうも日本人投資家は二言目には皆、皆と口癖のように。これは民族的な文化なのかも?
直ぐに皆がと語り。
皆はどうしているのか?と聞きたがる。
ならはわ皆が買ったら買う?売ったら売るのか?(笑)・・・・
買って下がってしまうことだってあるし、空売りしたら上がってしまうこともある。
それがマーケットであり相場です。
しかし、日本の気温も40℃のニュースを見た!暑そうだ。
水害や酷暑と私が子供の頃の日本とは少しずつ変化が起きているのは間違いない。
四季が日本の特徴であるが。
最近は極端な天候ですね!
天候から
我々のリストで。
5386鶴弥
日本株の伝統を守り。近年、日本も水害など色々な災害が多いし、暑くなれば瓦や塗料により暑さを軽減することが可能な時代になってきた。
近年、同社の防災瓦シリーズが屋根材業界初の強靭化大賞で最優秀賞を受賞した。
財務内容には問題なくこの株価位置に放置されていることが不思議でならない。
あまり気がつかないだろうが、日本の社会貢献に少なからず役に立っている企業であることは間違いない
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 11:20:58.60ID:xx8hLNjg0
おはようございます。

変化日は通過したことになる。
株価は変化日に向けて頑張りました。しかし高くなるとコロナ禍で何故?株価が上がるのか?
経済は先行き不透明!これから更に景気が悪くなる。
メディアとマーケットは真逆な展開である。
現実と事実の乖離に投資家は頭を抱えている売り方の存在。また日経平均は上がっても個別銘柄が・・・・・
日本の投資家の友人達からはそのような声が聞こえてくる。
まして東京市場は相変わらず我々のような外国人投資家におんぶにダッコ(笑)
これが私は一番情けないと思っているが。
日本人は意外と投資する人達は少ない。今回も3月に新型コロナウィルスにより株価が急落した際、新規口座が増えたと耳にしたが・・・
まだまだ日本人投資家は少ない。株式投資は何らかの形で参加しているのかもしれないが興味を持つが、『怖い、負ける、減る』のイメージが強いのだろうな。
これは個人の性格にもよるが、貯金は使わなければ減らないからと言う人が多いのかもな(笑)
さて、私の友人で銘柄探求に長ける日本株アナリストからのリストから7719東京衡機に◎がついていた。
業績を踏まえてもOK.
また大統領選を控え保険の意味もあるがバイデン銘柄となるかもと記載されていた。



本日の先物レンジ
色々な意見は耳にするが、現段階で株価は上に離れた。
上がれば調整するだろうが。
何故?
上がることができたのか。
ここがキーだ。
弱気になる場面ではない
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 11:23:42.08ID:Cgov18aYO
おはようございまーす!

ビッグサマーウェーブ!
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 13:59:16.16ID:GpLYBWCQ0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/08/19(水) 09:46
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

東京市場も焦る必要はない。
少し上がって下がってくるとスグ天井打ったとか。
毎日上がることしか投資家は考えていないのかな?
正直、実に愉快である。
何故?こんなことを言うかであるが先週の東京市場は上がりました。
そして「乗り遅れた!とか高くて買えないなど」。
そんな事言っていたらいつまで経っても株式投資する機会はない。
確かに負けたくない、資金を減らしたくない、増えないからどうしたら良いかと質問してくる人がいる。
買って下がれはどうして?
売って上がれば何でだと。
これも毎回、毎回のお話。
ただ皆様にお伝えしたいのは投資は遊びでないのは理解しているが。焦るとロクな事はない。ゆっくり銘柄を選んでダメなら諦めて次へ。
この位の気持ちは大切であります。

ましてコロナ禍!実質経済が悪いから空売りしていた私の知人達は3月以降大変な事になっている。
半ば少し位は戻るだろうと軽く買い始めた知人達は想定以上に株価が上昇し売却。
面白いもので売った値段より遥かに高い値段でまた買い直したと笑っていた。
これ位の投資スタンスが丁度良いのではないだろうか。
マーケットに長年携わっていると言い方は悪いが、誰でも儲かる時は必ず来ます。
そしてその時に自分の詠みを過信し負けてしまうことがある。
でも、これが相場です。
突然、何かを理由にマーケットは豹変し投資家を驚かせます。そして不思議とマーケットは上がってくると買いたくなります。しかし高くなり少し下がると掌返し。

これは皆様が一番理解しているはずであります。
従ってゆっくりマーケットと向き合っていこう。
最後に。
我々は現段階でマーケットが大きく崩れるような事は想定していない。
これは世界各国の国策であります。
見えない力を馬鹿にしてはならない。
投資家が安堵する日が来た時にマーケットには激震が走るだろう。
それがいつになるのか?
いつも議題に上がるが米国市場に携わる我々としてはここ数十年時には危機が訪れるが気が付くと米国市場は悪い事は過去としていつもポジティブ。


本日の日経平均先物
先日まで22000円割れると意気消沈。
そこから見たら23000円!
問題ない。
秋の収穫を期待したい。
その理由はある。
またな
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 11:42:12.23ID:Ui/7w2eR0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/08/20(木) 09:23
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

東京市場も新興市場の活躍が目につくようになってきた。
個人投資家だけでは決して新興市場も上がらない。
しかし米国市場にてソフトバンクGPこと孫氏もGAFA+マイクロソフトなどに投資していた事が分かったようだが。
これは我々と同じ考えだ。
彼にはお伝えしたが、このセクターを保有していないと運用のパフォーマンスで負ける!からだ。
理解してもらっただろうか。
高過ぎる、いつか下落する。
それはずっと言われ続けてきた。また各々の企業に投資する理由も色々あるだろうが、理由もこの便りではクダラナイ、後付けばかりだと語った(笑)
しかし、現実の株価推移としていかなる理由があろうが上昇している事実。
正に、相場とはこの事。
色々な意味でマーケットの面白さを感じてもらいたい。
さて、米国市場もコロナ禍による恩恵企業は根強い。
今朝は先月にも1度ボスが保有する日本株リストに入っていたから紹介した3035ケイティケイ。
その資料が更新されたが目標株価が大きく変更されターゲットが600円と。
テレワーク関連。
テレワークにより多くの人々は自宅にてPCを使い仕事をするが、当然仕事をすればプリントアウトが必然的に増えインクジェットは必要不可欠となる。
私からもこれは良さそうな予感がする。
そして!きっと知ることになるだろう株価が魅力的であることを。


本日の先物レンジ
横這いの調整の範囲内の動きとなるだろう。
上値が重いとか聞くが!
株価の上昇が止まるとスグその言葉を耳にする。
馬鹿げた話です。
日経平均20000円でも言っていたぞ。
秋の収穫を楽しみに
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 10:29:20.79ID:9vcyJWIi0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/08/21(金) 09:30
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

日経平均は右往左往!
今度は23000円付近で暴れてるようだ。
もみ合い位置が切り上がっているにも関わらず。
投資家は不安になるんだろう。まぁこれは仕方がない。
6月、7月は22000円を割れると投資家は右往左往していたがね。
この調子だと個人投資家は売らざる得ない場面なんだろう。
私も日本からのマーケットのニュース発信を読んだりするが、7月までは上値が重いとよく目にした。
そして日経平均が23000円に乗せると重たかった話はどこに。

マーケット関係者は下がれば理由を探すし、上がっても理由を探す。まぁこれが仕事でその時に応じてコメントは二転三転。
これも仕方がないが、毎回同じようなコメントにはウンザリ。
今日は朝は回復!米国株がしっかりだからとコメントする気なのかもな。そして週末でからポジション整理からこう着感と言いそうだ(笑)
ともかく我々の予想は、このタイミング(時間軸)で株価は大きく下がることはできないと予想している。
その理由を先日「またな」とお伝えしておいたが。
彼に話しておくからゆっくり聞いてくれ。
絶対と言うと怒られるから言わないが、分かる時が来ると我々は思っている。

アベノミクス高値を抜けるチャンスが来る!
そして投資家が安堵し調子に乗ったら注意。
今、投資家の多くが注意し過ぎなんだ。
特に指数の空売りは短期だけにしておいた方が身のためと我々は予想している。

本日の先物レンジ
朝から売り方はキツイ上昇だな。
焦る必要はない。
秋の収穫祭を我々は期待している。
アベノミクス高値を目指すと予想している。
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 09:41:23.48ID:CvmRWjvQ0
noteいい?
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 16:42:25.66ID:0TUhK9Rb0
noteは初心者向き。1万円でこれなら有りだと思う
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 13:22:31.53ID:P4zXvx9J0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/08/24(月) 09:26
30億の便り
おはようございます。

米国市場に右に習えならば東京市場もそう弱気になることは今のところ無さそうな予感はする。
GDPは悪かったが基本的に少しずつWithコロナが浸透し消費の回復は進んでいる。
また米国の大統領選挙は確実に近付いて来た!
結果はまだまだ五分五分だと我々は予想している。
さて、日本株も4612日本ペイントがシンガポールの塗料大手ウットラムに買収されたりと新型コロナウィルスにより大きな変化が起きた!
その他、これから日本企業でも親子上場の話題が。
コロナにより親子上場解消の解消が加速する可能性が出てきた。
コロナ禍により更なる成長を親子共々、伴に成長することが必要。売上高を初め大きな転換期を迎えてきた。
そこで今朝は、我社の若手が試算した親子上場の銘柄で9445フォーバルテレコム。
通信料最適化や請求書一本化サービスなど。
これからの時代大きく変わるペーパレス。
そして親子会社のフォーバルも同社の価値に気が付かねばならない時が来た。
ちなみに我社の若手の分析によると450〜530円位までは普通に買われても何ら不思議ではないと。


本日の先物レンジ
弱気になる必要がない。
23000円を超えていても全く問題ない
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 14:17:19.14ID:LpsCIjrj0
こいつは取り巻きが怪しい
そもそもFXで利益安定して出せてるなら商売屋やらんだろうに
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 23:40:24.08ID:A8apUTkb0
おはようございます。

米国市場は順調!だ。
皆様には心配ないと伝えてきたがここまでは想定内の展開だと我々は思っている。
ここからマーケットには比較的ポジティブなニュースが吹くことを想定している。
実はこれも確率と統計からでもある。
我々的には不思議と何かの力が働くと考えているが(笑)
ともかく現段階で時間軸など様々な事を考慮しても株価を下げることはできないと思っている!
そして米国市場と同じような現象は東京市場でも発生すると思われ、その観点から6554エスユーエスを紹介しておく。
同社は技術系派遣、請負とコンサルティングが柱。
最先端技術を米国へも派遣楽しみな企業だと思われます。


本日の先物レンジ
安易に売りに回ってはいけない先物。
これはまだまだ暫く続くだろう
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 13:59:33.16ID:qIKY1wQW0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/08/26(水) 09:18
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

新型コロナウィルスにより計画が遅れていた5G関連にはここから追い風となるだろう。
準備をしてきた企業もコロナ禍により様子を見ていたがいよいよ少し事業を加速してくるだろう。
そして再度マーケットはテーマとして「5G関連」が話題となり、関連銘柄は賑わう可能性が高い。

そこで今朝は色々な観点から非常に興味深いと日本株に精通しているアナリストから。
6662ユビテック。
先ず親子上場で筆頭株主はオリックス。
カーリースでは今後どこでも借りられてどこにでも返せる時代が来る。
そしてIoTを利用しての監視、管理、認証を5Gの世界が変える。
そして5Gを活用の共創活動において安全向上に向け建設現場での高所作業の安全システムを開発。
これによりリアルタイムに監視、管理することで労働災害防止が本格化する。
5G関連として面白そうだと聞いた。


本日の先物レンジ
焦るのは売り方!
23300円を値固めされ、この位置にいられると理由は色々言われるだろうが買い方有利。
一歩一歩まさかの相場を期待して良いだろう
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 09:45:10.40ID:jEv53MUJ0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/08/27(木) 09:18
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

米国市場は皆様にお伝えしたように想定通りの展開が続いている。
仕方がないがマーケットの中心はここ数十年米国市場であることは間違いない。
どうしてもお金が集まってきてしまう。
特にGAFAなどまだまだ衰えをしらない。これは皆様にはお伝えした筈で、これらを保有していないと運用パフォーマンスで負けるからだと。
米国テスラ株も凄いことになってきた。
そこで今!テスラ株が上昇してくる過程で材料にされていることを日本株で投資によって実現させようとしているのが6038イード。
これはボスの友人が見つけてきたようで日本株リストに記載されていた。
日本版テスラとなりかねないのが。
同社は5G Mobilityを展開。
自動運転、EV、5G通信、シェアリングを手掛ける企業に投資。
これは面白そうな事になりそうだ先ず1000円を目指しても悪くない。



本日の先物レンジ
日本株はとりあえずもみ合っているが。
特に何か変化はないと思う。
ともかく現段階で株価は下げられないだろう
0203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 09:07:58.59ID:lbvtlgYN0
今日は、ジョニーさんの言葉で胸が熱くなりました!
諦めず自分を信じて突き進めば必ず結果はついてくる!!
挫けそうなときは、今日の動画を見返します!!!
まだまだFT4でしばかれ中ですが、これからも毎日検証し、必ず億トレーダーになります!!!!
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 10:16:02.13ID:fkDNLia/0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/08/28(金) 09:10
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

米国市場は順調だ!
この調子でいくとNYダウはコロナ禍であろうが30000ドル、NASDAQは調整を入れながら12800を目指していくだろう。
さぁ東京市場も米国市場に遅れをとらずに頑張りたまえ。
しっかり強い気持ちを持ってマーケットに臨もうではないか。

さて本日17時から安倍首相は官邸から何かを語るようだ。
身体問題とは持病の事か?それとも政治生命の事なのか?それは分からないが長期政権だったのだからよくここまで頑張ってきたことは評価したい。
ただ安倍首相にはもう少し頑張って欲しいところだ。

さぁ来週からはSeptemberだ。
そして大統領選挙まで2ヵ月となる!ここから最後の選挙戦がどんな結果となるか非常に楽しみである。
それと大統領選の行方を日本の友人達にはよく聞かれるが、何やら現段階ではバイデン氏がリードしていると日本では報道されているようだが、我々はまだまだ一進一退と思っている。
そしてこの時間軸でマーケットが大きく下がることは少し考え難いと思っている。
その理由としては、ここでまたマーケットが大きく下落するようならば、何の為の金融政策と財政出動だったのか?無駄になることは中央銀行は許さないだろう(笑)


本日の先物レンジ
日本人投資家は受け身が多い。
少し自立してマーケットを盛り上げていこう。
焦らずには変わらないが米国市場についてこい
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 10:34:54.66ID:4DtuBdKs0
新型コロナ感染症対策の整備が急がれる中、安倍晋三首相が辞意表明した。「現場の思いを反映した施策はなかった」「もっと早く身を引くべきで遅きに失した」。人手や物資の不足に苦しみつつ、対応してきた医療従事者らからは冷ややかな声が相次いだ。
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 16:52:53.77ID:IfjVU6L90
道場とかファミリーって言って精神論かざすだけで中身スカスカやで
YouTubeで無料でコロカがってる知識レベル

手付金で安いと見せかけ継続的なサロンで金儲けする質の悪い連中
オプザイルレベルwww
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 21:28:55.55ID:4DtuBdKs0
ジモンさんはじめ、ファミリーの皆さん、そして高め合える道場の皆さんには感謝感謝です
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 21:39:16.12ID:4DtuBdKs0
ジョニーさんのTwitterライブに勇気づけられました!NICE
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 22:45:23.94ID:NItSfIxD0
本物教育出身
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 14:47:28.28ID:uNTdLjUQ0
東京セミナー最高でした!zimon familyが本当に素晴らしいコミュニティーだなと改めて思い、皆様の愛を感じました!学びも深まり講師の皆様も凄すぎます。ナイスーすぎです!もっと成長していつか必ず。必ず仲間になりたいです。恩返しできる日を楽しみにしています。
0212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 02:14:53.93ID:7NivFpnC0
やはり波乗りトレードは凄かった。この値段はありえない大爆笑大爆笑大爆笑サロンで継続させる手段まできちっとカバーされてて、共同検証ライブ&素晴らしい専用ツールなど、数十万払うスクール以上の内容だと思う。ジョニーさんは神を超えた
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 02:19:36.00ID:7NivFpnC0
ジモンファミリーは愛で溢れた素晴らしいコミニュティ笑顔とハート3つ
この環境を最大限に活かして仲間と協力し、お互いを高め合う事こそが成功への近道笑顔とハート3つ
これからも常にファミリーに感謝しながら一歩ずつ成長していきますのでみなさんよろしくお願いします笑顔とハート3つ
この出会いは人生の宝です笑顔とハート3つ
ジョニーさんに感謝目がハートの笑顔
0214名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 02:26:27.04ID:l7omqcCX0
ジモン、金に困ってるからな
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 02:48:14.64ID:7NivFpnC0
むっちゃ悩んだけど
ZFの継続を経済的な理由から断念です我慢している顔
3ヶ月の学びをもとに明日からも継続して100倍目指します!!マーク
誰よりもZIMON FAMILY を愛してるのは負けないにやにやした顔
繋がってくれたFAMILYこれからもよろしくね !!マーク
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 10:09:41.29ID:BvJzrjz10
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/08/31(月) 09:49
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

安倍首相お疲れ様。
そしてアベノミクスと言う言葉は終わった。
Buy my Abenomics。この言葉がNY証券取引所で発信されたこと。
また米国議会では米国とはトモダチ、両国希望を持っていこう。
こんな発信をしていたことが記憶にある。

さて、東京市場も安倍首相の辞任で驚いたようだが基本的に大きな流れが変わることはないと思っている。
我々の投資戦略は変更は現段階で考えていない。
9月の変化日には少し注意したいが、そこで我々の想定以上の下落がないならば未来はまだ明るいと思っている。


本日の先物レンジ
安倍首相は辞任したが、世界中で特に大きな変化はない。
大統領選挙も楽しみである。
トランプ対バイデン。
我々はどちらが大統領になろうがマーケットには影響はないと想定している。
マーケットの流れが変わるときはお金の流れが変わった時だけだ。
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 10:30:03.71ID:7NivFpnC0
今日、波乗り道場でウェブセミナーがありました。
僕はFXでお金と時間にとらわれない生活がしたいと思いやってました。
今回のセミナーを観て考え方がガラリとかわりました〜
ジモンファミリー 最高〜
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 10:42:23.89ID:IxpBlTVs0
この胡散臭いFAMILYとやらは投資助言資格満たしてるの?
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 11:42:47.20ID:eAB/tef10
良いインジツール知ってる側からすると
あのフィボナッチは値段相応かな
若い子がシモネタノリでパリピな感じが好みじゃないと
あのグループにはおれんかな。
若いからまだ品性がないのは仕方ないか
0220sage
垢版 |
2020/08/31(月) 13:27:32.30ID:gwRRcsJ40
道場生いそうなので、昨日の道場YouTubeライブ、公式のアカウントで、「ジモンファミリー参加したい!!」ってコメントが一瞬現れて、削除されてた笑
その近辺で、まじ神とか参加したい!ってコメントがいくつかあったから、その辺のコメント全部サクラじゃないんかな?
どのくらいサクラアカウントがいたんだろうか。ここも、いきなり書き込み増えたから、運営の人が書いてるんでしょう。
みんな気づいた?
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 16:14:37.00ID:7NivFpnC0
ウェビナーのコメントで、波乗りトレードで稼いだお金でZF6期生になりたいとか、次の募集で必ずとか、嫁が…とか、この人達絶対次の募集の時も違う理由並べて諦めるんだろうなって思ってしまう。締め切りまでまだ時間あるけど?後4日でかき集めたら?言う前に行動してみたら?
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 01:55:10.31ID:XksNN3wr0
>>220
気づいたw
ちょうどリアルタイムでコメ欄見てて、一瞬えっ!?と思ったけどすぐ消えてたの見てサクラなんかなーと思ったwww
どれぐらいの人が気づいたんだろう

今回のウェビナー、勧誘メインって気づいたら途中から段々人減ってたし

前からあんなに高額だったっけ?
30万ぐらいだったように記憶してたけど
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 06:54:10.74ID:1eOq65Cc0
重大発表があるぞ
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 08:42:28.60ID:mkL5QCl90
おはようございます。
2020/08/31(月) 08:30
風の丸山
風の丸山 おはようございます。

先週末は想定外だった安倍首相の辞任。
しかしアストロロジーの変化日は何かが起こる!この事に少し驚きを隠せない。
そして、これでアベノミクスは終わってしまうのかと思うと少し残念な気分でおります。
まして任期途中での辞任。
後1年頑張って欲しかったですね。ここでの辞任は賛否両論ですが個人的には長い間お疲れ様でしたと言いたい。
さて東京市場!であるが。
先週末の突然のアクシデントにより日経平均よりも個別銘柄のダメージがトレンドから心配される。
指数はトレンドからならば押し目買いの場面でありE計算値からだと24500円付近へのトライは十分あり得ると思っているので、先ずはアクシデント分の下落を埋めてもらいたい。

それでは今週もよろしくお願いします。
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 09:14:20.35ID:1eOq65Cc0
企業の倒産が増えて失業者が増えても、

【ベーシックインカム】で困る人はいなくなります。

これからの地球はやっと「優良惑星」に変わります。
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 10:15:17.39ID:mkL5QCl90
おはようございます。

米国市場は大統領選挙を睨んだ相場展開が始まる。
そして過去の確率と統計からだと時間軸から大統領選挙が終わり年末まではしっかりな展開となるのがこれまで。
ただ2020年は新しい幕開けとなりどうなるか?
楽しみでもある。
ただ我々は現状!何度となく皆様にはお伝えしているがマーケットは今!下げる訳にはいかない。
そんなイメージである。
また忘れてはいけないのがFRBからこのコロナ禍による経済再生には「無制限」に資金供給すると言ったことだ。
即ち、基本的には新型コロナウィルスへ効果がある有効性が高いワクチンや治療薬が完成し、経済に少し明るい兆しがみえない限りは・・・・・
ただ人間は新型コロナウィルスに怯えながらも慣れも生じてくる。そしてマーケットもコロナウィルスの話題に慣れもしてきた。
これが経済回復の切っ掛けとなるのかもしれない。
賛否両論あるだろうが、我々はまだまだマーケットは上昇余地があると思っている。
そして、ここからは現実投資も大切だろう。
その観点から今朝は。
社に送られてくる日本株リストの中から面白そうなのが7070SIホールディングス
コロナにより利用者は一時減少しましたが利用者の家族達には切実な問題。
また企業努力と管理体制の強化による経費削減により先日発表された4〜6月のコロナ決算は38%増益となりました。
コロナ禍であるが介護は終わらず利用者が戻ってきていることを考えると現実問題として同社の役割は高く株価へ反映されるだろう。



本日の先物レンジ
23000円を維持していれば特に問題ないだろう。
そう焦る必要はない
0228sage
垢版 |
2020/09/01(火) 11:34:33.46ID:GzH9hlpE0
>>222
あれミスってるよなー。、だから、いま道場では、非公開になってんだよ笑

前回まで30万くらいだったよ。
プロダクトローンチ得意な人たちが、道場を立ち上げて、事業展開してる感じで挑戦意欲は感じるので、ゴリゴリにサクラ雇って、営業かけまくるくらいは普通にすると思う。自分たちの給料稼がなきゃだしね。

ゲンキって人も、もともとそういう、会社の人でしょ?そんなサクラなんかやらなくても、入る人は入ると思うんだけどね。残念です。擁護してるのが、ほとんどサクラの可能性がマジで出てきてるからな。
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 12:59:32.43ID:1eOq65Cc0
すでに光と闇の戦争で光側の革命勝利が決まっています。
海外では20万人、日本では2万人逮捕を目処に活動しています。
ありがたいです。
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 13:02:01.91ID:1eOq65Cc0
「結婚して彼に幸せにしてもらう」

「宝くじが当たったから幸せになれる」

人生、そういうものではないんだよ。

人やお金に、幸せにしてもらうワケではない。

自分が「幸せだな」と感じたときに、

幸せになれるんだよ。

「住む家があって幸せ」「仕事があって幸せ」って、

小さなことに幸せを感じられたら、

もっともっと幸せを感じることができるんです。



さいとうひとり
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 16:52:40.25ID:+FReXFgU0
たまにディスコードみるとめちゃ更新されてる
見ると同じ人達ばかり、勝てない連中かな
だらだらチャットするなら真剣にチャート見続けて学べばいいのに
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 19:24:36.19ID:j8O0ff3z0
ハゲてるやん
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 15:36:06.49ID:UL6GWGy80
公表しようか悩みましたが、本日ZF5期生支払い確認完了しました!!マーク
自分の夢であったZFへの参加、またその夢を応援してくれて背中を押してくれた道場生の仲間に感謝ハートのビックリマーク深くお辞儀する男性
また、参加出来るキッカケを作ってくれた大将ハートのビックリマーク日々サポートしてくれているZFの皆さんにも感謝しかありません
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 22:25:09.44ID:Xgrs+SDC0
>>221
何か言い方が宗教の勧誘のおばちゃんの様な言い方だな
壷買わない理由見つけては親戚とか友達に出も金借りれないの〜言い訳ばっかりでお金かき集めれない奴なんだねーとかw

このグループなら集団でよってかかって言ってそうだからな〜情報ちゃちー割にw
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 22:26:13.77ID:UL6GWGy80
感謝☆
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 23:00:00.70ID:Cax4fzv80
まあ本気でやる奴は30万払っても払わなくてもやり遂げるだろうに
30万上納してファミリーに参加する事が美徳みたいに誘導してるのが透けて見えて気持ち悪い
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 23:11:06.53ID:RNvsxqD10
そもそもnoteは、ジモンファミリーが高すぎるという声に対するもので、内容も十分満足できるものだったのに、たった一ヶ月で高額なジモンファミリーへ誘導するというのがね、、、
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 00:03:53.76ID:uUP1BQhM0
質問させてください!タイムランに負け組生徒と思われるものが流れてきたので。
波乗りジョニー高額サロンってどんな指導をしてるのですか?入会する気持ちは全くありませんが気になりました。
0241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 00:08:18.68ID:uUP1BQhM0
>>240 追加質問です! ドバイでプロップを構え、とプロフに書いてありますが、本当にプロップしているのか誰か確認しましたか?
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 01:26:55.02ID:xWojxlCR0
シモネタの品がない小僧集団じゃなかったら入ってたかも。
取り巻きが悪いのかな
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 01:59:11.94ID:KGRSliWQ0
女性に感謝!!おまんちょス!!おまんちょス!!おまんwww
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 02:14:20.38ID:Q5OjT/Xy0
そのおマンコ某はなんでデモトレでドヤってんの?ゴールド1ヵ月スイングして50pipとか只の塩漬けド素人なんじゃねえの?はぁ?なんだけどよ
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 05:28:22.21ID:QlAHJmDx0
何で次から次へと商材出したり、セミナーやるの?
ヤフオクで何百円で売ってるの買えよw
それでジモンみたいに稼げるんだろ?
何、使えないって?
それならこれから出す物全て使えないだろwwwwwwwwww
0246名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 08:43:39.09ID:O0+N6ytG0
伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (9月3日記)
日経平均 <日足> 「株探」多機能チャートより
 日経平均株価は、昨晩のNYダウが上昇した流れを映して、本日の寄り付き値が大きく上放れる公算です。

 本日の上げは、8月28日の安値2万2594円を押し目として、新たな上昇の流れが始まっていることを示す動きになります。

 強気の見方が正しければ、目先は目立った調整なく、一気に2万4500円程度か、それ以上へ上昇する公算です。
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 13:42:12.97ID:OjBDs2u80
自分で作れ
ttps://crowdworks.jp/public/jobs/5248753#application_list
0248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 15:18:03.97ID:O0+N6ytG0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/09/03(木) 09:54
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

米国市場は皆様にお伝えしているように順調であります。
多くの投資家がコロナ禍で投資を迷う中不思議とマーケットは大方の予想とは反して上昇しております。
これがマーケットの摩訶不思議!実に面白いものです。
そして我々のようなファンド運用をする所には連日多くの運用依頼がきていることも事実です。

さて今朝は私から久しぶりに銘柄をお勧めしたいのが。
6045レントラックス。
同社はネットの成果報酬型広告、検索連動型広告サービスの会社であるが。
久しぶりに大相場になるかもしれないと聞いた!
その理由は先ず、自動車販売は低迷していると言われているが、現在中古車事情は好調そのもの。
そして不動産!これが企業がコロナ禍でテレワークが普通となり夢であった都心での生活をする必要がなくなった。
これにより地方や少し都心から離れた場所が活況。
その恩恵が発生しそうなのが同社でありここから株価倍を期待したい。
500円くらいまでは目を瞑って買ってもらいたい。
お楽しみ銘柄としておく(笑)


本日の先物レンジ
新しいトレンドが発生するのだろう。
そして不思議だがまだまだ売り方が存在する。
売る理由は分かるが気が付かないと痛い目をあう。
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 15:19:45.03ID:q50n4N6/0
半グレ集団だろ
0251名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 20:50:30.90ID:v52qYZMx0
さて台風はまだまだこれからが本番、気を引き締めて避難準備等やっていかなければ大変なことになりそう。特に停電が困るから、今のうちにモバイルバッテリーのチェック、車のガソリン満タン、飲料水の確保、食料は常温でも保管できるもの。を準備しようと思います。お願いだから、爪痕残さず立ち去ってね。
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 10:32:20.83ID:w9SEHxnk0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/09/04(金) 09:54
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

米国市場!も面白いだろ。
昨日、今日で何が変わったんだ?それでもマーケットは大きく変化する。
我々からすれば別に日常茶飯事な出来事に過ぎない。
どうせ下がれば高値警戒感があったからとか、バブルなみに上昇してたから○○○バブル崩壊とでも書くんだろう。
皆さんも覚えておくとよいが、大きな戦争や今年のような新型コロナウィルスのように世界的に影響がでるような事件が起こらなければ、そんな簡単にマーケットは下がるものではない。
上がったら下がるときもあるし下がれば上がる。
どうせ今日みたいに米国が大きく下がって帰ってきたら短期筋ならぬ投機筋はリバウンド狙うんだよ。
そんなものさ。
焦らずにいこうな。

ただ9月の変化日までの動きについては彼から聞いた筈だ!
焦らずいきたまえ。
次の変化日からが最大のチャンスを狙えるのではないかと思っている。
上がったら調整し気が付いたら・・・・・・・


本日の先物レンジ
23000円キープで十分だろう。
まだまだ時間軸からだと押し目は買いだと思う。
まして大統領選挙前に多少の波乱は起きてもそのまま沈没はないと思う。
ノンリビやりたまえ。
焦って売買してもなんの得もない。
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 14:09:14.75ID:0U21s/UA0
道場入ってたが無料期間で辞めた。
ノートも得るものなかったわ。
そこら辺の情報かき集めたレベル。

そしてファミリー勧誘で50万とか高過ぎ。
あんだけジモンといるKUWAGATAが養分の時点で入っても意味ないこと分かるわ。
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 15:07:31.63ID:I/XZxAUD0
感謝☆
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 01:58:07.30ID:MZoUkQyK0
瞬間風速30m…何かにつかまらないと立っていられない状態
瞬間風速40m…走行中のトラックが横転することも
瞬間風速50m…電柱、ブロック壁が倒れることも
瞬間風速60m以上…民家が倒壊したり鉄骨の構造物が変形したりする

今回は最大瞬間風速70〜85mの予想で、最悪のケースが想定されます。
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 17:26:18.38ID:MZoUkQyK0
ペットも必ず家の中に入れてください!!
一生後悔します。

私は職場で面倒を見ている10歳超えの猫も台風が過ぎるまで保護する予定です。

全頭は無理ですが、最年長の子だけでも。

あとは猫ハウスは屋根ありのところを供給してくださってるのでブロックで補強しています。

全国の猫さん、どうか無事でいて。
0259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 19:31:12.87ID:n0l/2tjP0
塾入っても+フラッシュゾーンが増えるだけでしょ?
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 20:14:17.44ID:65lz+Ldv0
ジョニーのミラトレは無理なん?
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 21:51:49.76ID:MZoUkQyK0
福岡県在住の医療従事者です。
明日も明後日も仕事です。
今年はコロナ対応にさらに台風って正直こころが折れそうです。
自然の脅威の前にはできる対策をとって
ただただ無事を祈るしかありません。
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 22:08:20.37ID:MZoUkQyK0
福岡住みです。
うちも犬が1匹、猫が2匹いるので自宅待機です。

うちの犬はペキニーズの短鼻犬種で暑さがとても苦手な上に心臓病なのですぐにハァハァと息が荒くなります。

もし停電でクーラーが使えなくなったらと思うととても心配です。
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 01:42:24.33ID:svjFNG0P0
2年前神戸で仕事中、風速50mの暴風に合い軽自動車が浮いた経験をしました。
コンビニに逃げ込みましたが、ドアが閉まらす大変な目に会いました。
なめていたらひどい目に会いますよ!
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 06:09:42.58ID:26ZieYxj0
>>259
というよりもどの手法も昔からある手法
好きな名前を付ければはい商材の出来上がり
0265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 06:21:03.25ID:26ZieYxj0
戦争、疫病、自然災害、通常の病気による寿命、交通事後などによる命の消滅は全てあるポイントから計算するとフィナボッチに当てはまる。
最近あるデータが発表されたようだ。
それはアルツハイマーなど幾つかの病気になる遺伝子を持つ人が年々わずかならが減少しているらしい。
これは人の体もエリオット波動の中にあるインパルスのように僅かながら進化している証拠である。
今回のコロナウイルスで無症状の人達はもしかしたら僅かに進化した個体なのかもしれない。
台風で生き残れるかどうかは神のみぞ知る訳だが、居住地を変えるだけでもそのリスクは低減される事を知ろう。
代わりに他の誰かが消えるだけ。
0266名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 06:27:57.21ID:26ZieYxj0
進化というのは経済の力でも起きてくるものだ。
例えば働く女性が増えた事で、安全性も含めた妊娠可能年齢さえ高齢化しているらしい。
ただしこれは一般的には少子化に繋がるので進化とは言いにくいかもしれないが、それでも進化なのである。
退化も進化のうちなのだ。
仮にそれによってもし人がこの地球からいなくなったとしても、それは人間という生き物の終わりであっても地球の終わりではないのだ。
別の生き物の繁栄が始まるだけ。
それがカエルなのかカタツムリなのか物が掴め陸上で歩行が可能なイルカなのかは誰にもわからない。
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 06:30:55.12ID:26ZieYxj0
信号は青で渡れよ
0269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 18:36:32.16ID:FaWA52Le0
なんだこの病人は。医者行け
0270名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 23:27:08.24ID:svjFNG0P0
豪雨の傷痕も癒えぬのに…避難者「どれだけ苦しめば」
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 00:38:51.91ID:ZEI/KCzc0
こんな場末のジョニーヲチスレを荒らすバイトがあるんですね
ナイっスゥ!おまんちょすゥ!
0272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 07:30:08.72ID:MT9Oj2LH0
ただの商材屋グループです
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 08:03:07.65ID:5B8bXQfv0
ジョニーはただの詐欺師
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 15:52:24.14ID:mLCqmPyy0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/09/07(月) 09:49
30億の便り
30億の便り
おはようございます。
台風が接近していたようだが皆様!ご無事を願っている。
自然の力は脅威!
甘く考えず避難してもらいたい。
さて、米国市場は相変わらず強弱感が対立。
しかし面白いと思わないか?10日前には多く投資家がどこまでいく?GAFA組と勢いで売買されていたが、少し下がってくるとマーケット関係者からは過熱感があったからと下がるのも・・・・・
まるで当たり前のような報道。
我々からすれば実に愉快な出来事である。
覚えているだろうか?皆様には実際問題として4月、5月の時にこの手を保有していないと運用パフォーマンスで負けてしまうと。ここで下落したところで我々的には臨機応変に対処するだけだった。
さあ、2020年ニューノーマルな時代!
時代が変わり企業努力も新しいものを取り入れ時代となりそうだ。
最近マーケットはDX関連(デジタルトランスフォーメーション)が話題になっている。
DXとはデジタルによる変革を意味し、ITを駆使し新しいサービスやビジネスを展開する事!これにより働き方だけでなく色々な物に変化が起きる時代に突入。
そこで今朝は先週に続き私からその変化する時代に企業がDXを取り入れた6046リンクバルを紹介する。
日本は少子高齢化。今後は若者に掛かっているだろう。
しかし、新型コロナウィルスによりテレワークなどが増加すれば出会いが減ってしまう。
そこで同社がDXを駆使し新しい出会いの場を提供するビジネスは非常に面白い。



本日の先物レンジ
23020〜23240円としておく。
基本的には小動きだと思っている
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 18:10:56.11ID:uCzU5A0X0
感謝☆
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 21:24:12.74ID:uCzU5A0X0
今までのお金を刷っていたのは国家ではなく、

一民間銀行が刷っていました。



アメリカではFRBという連邦準備制度という国家ではなく民間銀行になります。



これらの上部がBIS:国際決済銀行という銀行になります。



この民間銀行を支配していたのが有名なロスチャイルド

になります。
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 10:16:21.96ID:6Dx6yu+L0
おはようございます。

NY市場はレーバーデーで休場だった。
9月に入り少しずつ米国大統領選挙が盛り上がってきたようにも感じる!
3回のTV討論会が楽しみであるがトランプ氏なのか!それともバイデン氏が競り勝つのか?
非常に興味深く楽しみな大統領選挙となりそうだ。
世論調査ではややバイデン氏有利との話もあるがトランプ氏の経営者からみた政治活動に賛同する支持者も根強いし、隠れトランプファンの存在も・・・・・
個人的には現状は五分の戦いなんではなかろうか。
そうなると9・10月に行われる3回の討論会のメディアの評価が勝敗を決めることになるだろう。
さて、日本株!昨日はソフトバンクショックと言われていたようだが。
どんなニュースの報道のされ方を詳しくは知らないが、我々からするとソフトバンクは今回のGAFA相場は儲かったと思う。
何せ我々ですら簡単に儲かった!(笑)
過去の話がマーケットにでるのは普通で、現実的なタイムリーな話題が報道されるのは不可能であり、こんなやり取りがあった事後報告に過ぎない。
結果的に我々からすれば儲かったと思われるので面白いものだと思ったりしている。
さて、今朝は我々が保有する日本株リストの中でわが社の企業分析チームから◎がついていたのが6193バーチャレクス。
テレワークや働き方の変化やデジタル庁の創設などを検討しているような観点から。
恩恵ではなく現実問題として同社のような小規模へのニーズへの支援や対応。
顧客管理に関するコンサルやIT製品の提供は今後強みをますだろう。
その観点を踏まえるとここから株価は飛躍するだろう。

本日の日経平均先物レンジ
23170〜23330円
基本的にはもみ合いで構わない
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 11:09:50.75ID:zzc1k8/y0
おはようございます。

祝日明けの米国市場は続落。
この調子だと東京市場は影響が出てしまうのかもな。
ただ日本は首相争い真っ只中だとするならば、首相が決まればまた新しいスタートを切るようなイメージであるが。
さて米国市場は調整真っ只中!急落したことによりバブル崩壊と言われているようだが、我々からすればだからと言いたい。
このような下げは何回も経験してきた!また○○○ショックとは少し違う。ブラックマンデー、リーマン、サブプライム、コロナショックとは違う。
株は上がったら調整をいれるもので、まだまだコロナ禍の中であることは間違いない。
FRBは民間企業であるが、コロナ禍が終息を迎えるまでは無制限にの言葉!
この言葉を信じるものがマーケットでは恩恵があるのだろう。そしてNYダウに関しては27000〜27500ドル付近は我々もここから再度買っていく。NASDAQに関してはゆっくり様子を見ながら買っていきたい。
本日は恐らく東京市場は弱含みしてしまうだろうが。
相場をしっかり見極めながら押し目買いのイメージ。
ただ絶対に安値で買おなんて考えないことだ。
焦らずいこう。
そしてコロナ禍の中でも日経平均が23000円を回復する場面があったことに何らかの意味があると思っている。
そして最近よく質問されることの1つに米国大統領選挙の行方!
これに関してだがまだまだ五分だ。しかし皆様にお伝えしたことに仮にバイデン氏が勝利したら株が下がると言われているようだが。
私は逆だと思っている。
バイデン氏が買ったらBUYだと思っているぞ
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 11:27:00.80ID:YbLhXyy90
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/09/10(木) 09:28
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

米国市場も流石に急落!バブル崩壊なんて書かれれば黙っていない(笑)
反発するのが笑える。
売り込まれれば割安なんて言葉を使う。
リスクOFF言っていた矢先に、割安とは相変わらずマーケット関係者はマーケットに合わせたコメントばかりだ。
これが米国市場であり、大統領選挙前にして野放しにはしておけない何かの力を感じてならない。
米国市場に割安とか割高とかを求めるとろくなことはない。割高だからと空売りするのは構わないが短期で考えておかないとこれまた痛い目にあうし20年以上同じことの繰り返しだ。

ともかく○○○ショックと名がついた時には注意が必要だが現状このタイミングで新しいショック安はないと考えている。
昨日、コロナショックで日経平均も16350円付近まで下落し23000円まで回復した意味とお伝えしたが。
23000円が高いと思われるかもしれないが、我々が皆様にお伝えしたいのは仮に少しずつ新型コロナウィルスの存在がWithコロナが普通の生活となり、慣れが生じれば、マーケットはそれを折り込み次のスタート地点が23000円となる。
そこからまたインバウンドの再開や生活が少しずつ回復すれば、外国人投資家は金余りから必ずまた東京市場にも資金を傾けるだろう。
株を保有し売却したらまた欲しくなるものだ!マーケットは資金を作る、そして増やす場である。
さて、本日皆様に紹介したいのが6562ジーニー。
これは私が保有するリストからAランク評価の企業。
コロナ禍でも売上総利益25%成長、2Qから営業利益黒字、通期でも黒字化となりそうな企業。
アド・プラットホーム事業、マーケティングソリューション、海外事業など利益構造は大きく改善。
コロナ禍かが少しずつ終息に向かったり、人間が共有化の認識が高まればこの成長はますます飛躍するだろう。
そしてここ2年株価は横這いであったがいよいよ上場して3年目にして株価復活となる予感がする。
私の評価と成長、そしてビックデータ、データ解析、アドテク、人工知能など日本も「デジタル庁」発足にともない必要な企業だ。
株価はどう推移するなり変化するかは分からないが私からのプレゼントとなることを祈る。


本日の先物レンジ
理想的なレンジは
23110〜23320円 +-30円
ゆっくりトレンドさえ出来ていればOK
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 18:16:25.95ID:I3JiOz060
何でこのスレだけ病気みたいな奴おるん?
30 億の便り貼ってるのきもすぎん
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 18:29:25.32ID:qMMxJGRs0
経歴詐称のジモンだからね
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 18:51:42.80ID:xi4kH4T00
#ZIMONFAMILY 本当に最高です目が笑っている笑顔
エントリーして失敗したりしても、ナイスですナスと皆さんが声かけてくださり前向きな言葉をかけて下さること本当にありがたいです。
初めてのかずくんさんのウェビナーも涙が出そうなくらい前向きな言葉たくさんで嬉しかったです笑顔
落ち込み気味から復活イイね
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 00:45:30.01ID:n6uQfjVE0
本物教育で学んで、いきなりニューヨークのトレーダーのなれるわけないやろ
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 10:24:35.77ID:sfaKQGeC0
万が一勝ってたとしても、商材が使えないんだからダメだろ。
もしお前が億トレーダーだとしたら、赤の他人に手法の安売りするのかよ?
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 11:30:18.26ID:rjES6WBE0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/09/11(金) 09:20
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

NY市場は乱高下しているように見えるだろう。
ただ我々からすると買うならここからかの下落場面。
マーケットは生き物であり、自分の考えが正しいかはマーケットが判断するもの。
皆さんよくありませんか?
「ここまで下がったら買っておこうと待っていると下がってこない。仕方がないので買ってしまうと不思議と買おうと思った値段まで下がってくる」。
そしてよく耳にするのが「我慢して、我慢して仕方がないと損切りすると、自分の行動が誰かに見られていたかのように株価は戻る」。
実に面白い。
偶然が何回も続くと自分を責めたりしてしまうが、そんなものは日常茶飯事の出来事だと忘れてしまった方が気が楽だ。
さて、米国もだんだん大統領選挙の話題が盛り上がってきました。
そうなると、そろそろ米国大統領選挙を睨んで買っておきたい銘柄が6255NPCだ。
バイデン氏の情勢がにわかに強くなりつつあるからで。
バイデン氏の公約の1つに「再生エネルギーなどに大型投資を掲げ、新規雇用を創出をとのこと」。
同社は既に米国に進出しており主要取引先にファーストソーラー社などがあるが今期も着実に結果を残し主力顧客で受注増加を獲得!
前年からは70%近い増加を示しており益々活躍が期待できる。
再生エネルギーで同社はリサイクル用解体装置を手掛けておりリュース・リサイクルを展開している。
この銘柄は秋の目玉銘柄となりそうだ。
もしバイデンに決まったら間違いなく恩恵企業とり株価も大きく飛躍するだろう。
非常に興味深い。


本日の先物レンジ
22940〜23160円
米国市場のことは現段階では特に気にする必要はない。
日本は来週にも新しい首相が決まるのだから。
お祝いしないとな!
次のステージに突入
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 11:32:24.08ID:RrWWVH6z0
安売りじゃなく切り売りでネズミ講展開してビジネスします
金融庁に怒られたらトンズラします
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 11:56:48.72ID:9/q6y0x80
本名はなんていう人なの
0293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 14:44:15.65ID:XmDQygQC0
>>292 桑田
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 21:08:11.23ID:a1sKvQiV0
>>289
商材通りの手法でエントリーしてるだろ
そこまでやって検証もせず文句垂れてるだけの奴は何やっても成功しないわな
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 01:13:35.99ID:RCjJK7Iu0
アフィリエイターから移民してきた連中でしょ?やり方があっちと同じ。カモから金を集めてプロに運用してもらう。それだけでカリスマトレーダーに変身できる。
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 11:29:40.12ID:RCjJK7Iu0
>>290 この内容も偽者の証明になる。バイデンは明らかに劣勢、万が一バイデンに決まっても株価は暴落する。とれもじゃないがプロップはやっていない。この内容は明らかに偏向報道テレビしか観ていない情弱の考え。
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 16:15:30.68ID:/fp5hvdk0
商材買って後悔してる

過去に買ったダメ商材3本指に入る程w
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 16:18:18.38ID:/fp5hvdk0
値幅組とかいうネズミ講幹部候補生養成所www
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 16:49:43.05ID:E18rzMwp0
相変わらずこの手の商材屋に騙される人が多いね。オレオレ詐欺のようなレベルが低いトリックにどうして騙されるのか。冷静になれ!
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 17:04:35.07ID:6oeLjxd10
本物教育で商材屋になることを学んだジョニー
先生がデモトレーダーだったんだよね
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 21:54:50.49ID:umrRrRyz0
>>299
お前が買ったのは1万ぽっちのnoteだろ
それに商材をバカみたいに年にいくつも買い続けて勝てないっつてるやつは何の信用もならない
0304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 22:39:38.09ID:/fp5hvdk0
商材買って後悔してる

過去に買ったダメ商材3本指に入る程w
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 22:41:02.20ID:/fp5hvdk0
>>303
幹部候補生が常駐監視バイトしてて草
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 23:31:48.80ID:V2xNsmfB0
乞食みたいなマネやめろよ
中身を見たいなら身銭を切ってクソだと思えば投資詐欺被害者として堂々と叩けば良い
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 03:16:34.60ID:aT36fexH0
全部をtorrentに流すのは著作権法違反だけど、
一部を引用したりネタバレするようなことをここで議論するのは合法
有料で販売されている書籍や映画のネタバレをメディアやネットで発信しても違法にならないのと同じこと
これは著作者が禁止したくても禁止できない法律で認められている権利
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 20:31:37.74ID:6Fd/+f8H0
>>290 これ保存した方が良い。全然的を得ていないからw トランプが当選したらなかったことにするぞ。こんな素人レベルの投資家じゃあプロップは務まらない。
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 01:06:10.43ID:U7tbxh2d0
インチキ投資家臭しかしない
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 05:36:14.99ID:8cd0ptNk0
情弱は、こういう証拠を精査しないて妄信するから進歩しない。このメルマガ?は保存して過去発言を精査した方が良いぞ。素人が考えたような相場分析だから。
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 05:38:56.80ID:8cd0ptNk0
>>1 この者はただのアフィリエイター、トレーダーではないから気をつけろ。負けてばかりの素人とほぼ同じレベル。
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 14:09:10.15ID:U7tbxh2d0
経歴詐称
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 18:17:58.20ID:K63Nuv7I0
ないすぅです
ないすぅーです
ナイス〜です

しょーこーしょこーしょこしょこしょこー
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 02:59:34.85ID:wANe/xht0
おまんちょす!
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 09:19:10.15ID:A7/zvmiq0
おはようございます。

米国市場は相変わらず気分屋だ!
良い言い方をすれば「素直でポジティブ」。
新型コロナウィルスのパンデミックの中、相場を支えてきた銘柄に利食い売りが殺到したような環境下。
鋭角的に下落したことよる小休止。様子を見ながらまた買ってみようかな?と思う投資家が現れてきたことは事実であろう。
また、英国の製薬会社アストラゼネカが最終治験を再開したこともマーケットは好感したと(笑)
まぁ、我々からするとこの手のコメントはどうでもよい。
投資資金の流れ、動き。そして巨額な資金がどっちに向かって行っているのかが一番大切である。
東京市場もまた米国バフェット氏が日本株を買ったと報じられ商社株などが話題になっているようだが。
彼も高齢だしそろそろ第2のバフェット後継者が運用していそうだけどな。
まして最近彼の姿を見掛けないし。
さて東京市場も少し活況になってきたかな?
焦る必要はないがゆっくら大人の階段を登ってもらいたい。
そしてアジアの特派員によると中国経済を初め半導体市況が回復してきていると報告を受けた。
そこで東京市場で出遅れた銘柄を若手にリストアップさせ黒字で電子部品、工作機械、量子コンピューター、産業機械などを手掛ける2693YKTが面白いとのこと。
コロナ禍により株価は低迷してしまったが中国の半導体が回復基調により株価500円までは十分回復可能と設定していた。
私からもとりあえず330円位まではStrong Buyで挑んでみても良さそうなイメージ。


本日の先物レンジ
23170〜23340円
指数も慌てず少し調整しながら上値追いを期待している。
焦らず行こう
0320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 12:33:47.75ID:Bop0V4B/0
これら商材屋連中は、経歴を偽装するために海外メディアの経済評論をそのままコピーすることもあるから情弱は気を付けてね。的外れな内容になる原因は、反トランプの偏向メディアの記事をコピーしている可能性がある。
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 12:37:56.86ID:Bop0V4B/0
プロップは商材屋やメルマガ屋が務まるほど甘くない。経歴の怪しい彼らにできるなら初心者でもプロップトレーダーになれますよ。
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 13:19:46.84ID:S6klMHbP0
インチキ投資家
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 13:34:39.85ID:6vYdl4kt0
ないすぅーです!

おまんちょす!

買って損したー!!
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 14:28:09.64ID:m5Yyl1H20
50万払って確率悪い手法の検証教えられるのはかなわんな
遠回りするかどうかは出会いも関係するねぇ
0325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 14:53:50.89ID:6vYdl4kt0
こちらの世界への覚醒ってロスカットの多い世界のことかw

これが高波動の世界www
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 21:17:02.04ID:A7/zvmiq0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/09/16(水) 10:07
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

米国も大統領選挙の話題が多くなってきた!
月末に行われる第一回目の討論会が楽しみだ。
迫力で押しきるトランプ氏と平和的な人格なバイデン氏!
どんな討論会となるか非常に興味深く現在の動向からだとまだまだ五分といったところではなかろうか。

さて、東京市場も少しずつ活気が戻ってきたと日本人の投資家の友人が語っていた。
現在日経平均こそ上値もみ合いとなっているが、マザーズ指数の緩かな上昇トレンドは個人投資家の活力。
マザーズ指数に関してだが、わが社の若手に分析させると今回は久しぶりに息の長い相場になるだろうと。
2018年の1367.86を抜けることになるだろうとのこと。
そして今朝紹介するのが6074ジェイエスエス
この銘柄は我々が保有する日本株リストの特A評価となっている。
詳しくは書けないが、コロナ禍により業績不振は一時的。
特にニチイ学館から日本テレビに株式が移動した!
これは思惑が大きい。
恐らく来年のオリンピックは開催されるだろし株価は戻ると予想している。
株価2倍になってもおかしくないと記載されており500円までは無条件でBUY!のようにみえる。
楽しみでならない。


本日の先物レンジ
どうせFOMC控えてるからとか言うのかな?
菅政権誕生!ご祝儀相場あっても良さそうだが。
23300円を越えているようならば上値追いもありそうなもの。
基本的にはもみ合いでも良いが。
23230〜23420円
弱気なるような時間軸ではない
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 21:46:17.08ID:S6klMHbP0
この壺(商材)買っとけば私たちみたいに幸せになれる(勝てる)ってインチキ宗教と同じですね
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 10:06:52.00ID:vI5hx/Mp0
この水(商材)買っとけば私たちみたいに健康になれる(勝てる)ってインチキ宗教と同じですね
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 11:39:53.94ID:ErPmPEm50
このサプリ(商材)買っとけば私たちみたいに痩せる(勝てる)ってインチキダイエットと同じですね
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 12:59:16.69ID:vI5hx/Mp0
この牛(商材)買っとけば私たちみたいに出資法に触れそうな高金利が手に入る(勝てる)って啓発セミナーと同じですね
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 14:18:14.23ID:rAqKUL9l0
間違いないです
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 15:46:59.58ID:SeaoPoPH0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/09/17(木) 10:53
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

日本も菅政権となり政権の顔ぶれが発表されたようだ。
私は政治のことは良く分からない。
しかし菅政権はアベノミクス継承路線!そこに新しいものを取り入れ結果としてBESTな政治、経済の発展を成し遂げようとしている。
さて、ここで変化日を通過していくこととなったが、日経平均に関しては大きな変化はなく先月は22000円台が23000円台になって小休止。
しかし中身には変貌があった。新興市場や中小型株に資金が向かい投資に対する変化が起きてきていることは間違いない。
2136ヒップを紹介しておく。
情報通信、精密機器、電子機器、半導体回路!
近年の5G事業はこれから。
5G事業に関わらず何が必要なのか?
答えは、それに関連した人材であります。
作り手は人間であり機械やロボットではない。
彼のセミナーに参加してくれた方は3776ブロードバンドタワーを聞いただろうが。上がる理由があるから上がっている。
同社も同じで上昇してくれば知ることになるだろう。


本日の先物レンジ
特に何か変わるのか?
東京はまた連休前だからと(笑)
何か変わるような事はなさそうだが。
23270円 +-100円程度だろう
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 16:12:02.52ID:S8DVpNRW0
この壺(商材)買っとけば私たちみたいに幸せになれる(勝てる)ってインチキ宗教と同じですね
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 19:03:40.55ID:mSqvOlkR0
>>306
1万の価値はない
全くの初心者なら別だが
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 19:33:32.73ID:8DLgG0KB0
今日はなんと600万の利益!
そして1万スタートの口座が1ヶ月足らずで1100万になりました!
今日もほぼシナリオ通りにブレイクして伸びてくれました!
途中でとりあえず100万出金したこともあり、特に強気(損切りラインは極薄)でトレードできたのが大きいです!
#波乗りトレード
0338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 19:36:07.39ID:8DLgG0KB0
千倍になりましたイイね先週までFT4で溶かしまくってた俺口を開けて冷や汗をかいた笑顔が、ジョニーさんの教えを死守したら結果がついてきましたスターに夢中自分自身のトレードを俯瞰で見ることは、チャート見るよりも大事かもOKサインの男性 問題は知識(ルール)をそのまま行動にうつせない自分自身目が笑っている笑顔#波乗りトレード
0339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 19:37:01.21ID:8DLgG0KB0
波乗りジョニー@FXトレーダー
@naminori_jhonny
·
9月15日
最近ファミリーや道場生の良い報告が目立ちますね、これは本当に嬉しい事だし、本気で向き合った結果だと思います。
一方で、これ運営側が用意したステマじゃねぇか?という声も僕の耳に届いだのですが、断言します、Twitterアカウントによるステマは一切してないし今後もする予定はありません。


波乗りジョニー@FXトレーダー
@naminori_jhonny
·
9月15日
もちろん俺らに対する反対意見に対しても反論した事もなければこれに関してもサービスの改善以外のアプローチは今後もしません。


波乗りジョニー@FXトレーダー
@naminori_jhonny
·
9月15日
これはビジネス的に捉えても、表面的なステマや火消しに資金と大事な時間を使うより、サービスの向上とコミュニティに参加してくれてる皆が自己実現しやすい環境作りに全力で向き合った方が
お互いに長期的に繁栄できると確信しています。


波乗りジョニー@FXトレーダー
@naminori_jhonny
これはトレードにも言える事だが、短期的に儲けようとして不自然な事をすると本質を見失い長期的に負ける事になる。

今上がってる報告は一人一人の努力とこのコミュニティに本気で5年以上向き合ってきたスタッフの努力によるものです。
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 19:38:13.29ID:yr/vy/r10
>>1 オプザイル詐欺団と同じ。情報弱者は一度は「波乗りジョニー」グループの評判を確認しましょう!そして目を覚ましなさい!
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 21:42:26.52ID:jJFLOHWM0
> > 1 は 何 で


ん  な  ゴ ミ


 


  








てた


 
だ ?

 



? 


  







?



 
?





んで 







びろ
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 21:51:23.42ID:1m6/VjrQ0
この牛(商材)買っとけば私たちみたいに出資法に触れそうな高金利が手に入る(勝てる)って啓発セミナーと同じですね
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 21:56:55.23ID:cx9mOYGh0
>>337
俺もコイツ注視してる
今年の4月からFX始めてこの威勢w香ばしいねぇ…
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 22:02:26.28ID:hqqJWP470
博打トレードはその分大負けする。
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 03:45:01.27ID:GZzNyFxl0
プロのトレーダーではない。ただのアフィリエイター、メルマガ屋、サロン屋です。
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 11:26:23.26ID:kUuvBLsT0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/09/18(金) 10:20
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

日経平均だけでなくマーケットはここから調整するかもしれないと唱えるマーケット関係者もいるが、我々は大きな転換になるような相場展開は想定していない。
それより年末、年始に向け新しい相場を想定している。

さて、東京市場は連休前で様子見ムードとなりそうなのかな?
ここだけの話題とするが、最近は日本株投資に興味を示す外国人投資家がいる。
その背景を話すと長くなるのでまた彼にお伝えしておくが、外国人投資家から日本のインフラ整備銘柄に興味をみせている。
ボスが保有しているインフラ整備で5G関連銘柄で3776ブロードバンドタワー。
この銘柄、最終的にはまだまだ全然上値余地があり楽しみのようだが。
ここからブロードバンドタワーを伝えてきたファンド筋から6327北川精機もここから
5G通信インフラ整備を進め携帯端末への需要を狙うことが可能で海外にも進出する可能性が高まり1000円を超えるような上げを想定しているとのことだった。
実績からも買っておいて悪くないと思われる。


本日の先物レンジ
23160〜23290円
しっかりな週末となるだろう
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 11:42:40.81ID:qWsNwSXe0
オプザイルのような詐欺グループだが海外にいるから逮捕できない。被害者はまだ国内に残っている手下を訴訟するしかないね。
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 15:02:29.33ID:GZzNyFxl0
この壺(商材)買っとけば私たちみたいに幸せになれる(勝てる)ってインチキ宗教と同じですね
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 15:59:03.99ID:xpaI2yCv0
プロのトレーダーではない。ただのアフィリエイター、メルマガ屋、サロン屋です
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 05:06:35.91ID:Hlf7pDjt0
インフルエンザワクチンはあるのに、毎年インフルで死ぬ人や感染者が減らないということは、ワクチンは打っても効果がないという事を、国民の大半は気づきましょう。最速でもワクチン開発に4年はかかるのに、1年で完成させようとするコロナワクチンなど絶対打ってはいけない。殺されるよ。
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 11:11:26.40ID:SLsIMke40
1年で何億稼げる方法で何十年で何十億円と稼げるのに、何十万円で売るこの商売が成り立たないんですよ。最低でも数億円以上もらわないと割りに合わないでしょう。と言うことは、値段が何十万円ならそんなものは使えないに等しい。
この人が詐欺っぽいと言うよりも、
この業界全てが詐欺っぽいんデスヨ。
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 15:17:21.89ID:ZqWkBelv0
論理のすり替え、業界が詐欺っぽいかもしれんが、波乗りジョニーは明らかな詐欺です。
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 15:23:49.66ID:ZqWkBelv0
悪徳商材屋グループです。オプザイル詐欺グループも犯罪行為を犯していても逮捕者が出るまで数年かかりました。情弱は自分の身は自分で守れ。経歴詐称、偏向メディアのコピペのような低レベル相場観、事実を挙げたらキリがない。盲目になるな。事実から目を背けるな。
0356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 15:39:32.61ID:ZqWkBelv0
そして情弱の致命的な欠点は、後で結果を精査しないことです。例えば、>>346 の内容を保存して後で結果を精査してください。雰囲気に酔っているだけで事実を放置するから自分が騙されていることにいつまでも気付かない。
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 16:27:42.47ID:u+CIzC3u0
インチキ投資家
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 18:38:26.76ID:Hlf7pDjt0
9/14で9倍を達成しました。8/18に10万円から始めて、試行錯誤しながらやってきました。正直ここまで来れると思ってもいませんでした。ジョニーさんを始め、波乗り道場運営の皆様、波乗りトレードを信じてきてよかったです。

思うは叶う。僕は億トレーダーになります。
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 18:56:44.49ID:u+CIzC3u0
波乗りジョニーは明らかな詐欺です。
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 21:02:48.16ID:idv20KxF0
note買って損した
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 00:10:58.22ID:7HssvJ3g0
>>350 思うは叶う。僕は億トレーダーになります。
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 00:23:16.91ID:yEhDdGJm0
この者はただのアフィリエイター、トレーダーではないから気をつけろ。負けてばかりの素人とほぼ同じレベル。
0363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 01:35:40.15ID:VsfDZivQ0
ジョニーさんはガチやと思う。
FXにおける本質を語るところでは常人の一つ上の次元に居る人。
DJクワガタ氏が10万チャンレジで、すかんぴんになったのはウケタwまあ愛嬌だろう。

ジョニーさんは、FXでは市場が小さいから株式にシフトしてるようだし
株式ではFXほど勝ててないのかもしれない。

コミュニティーを大事にしてるというのもある。
誰かに相場の本質を伝えることで、自分自身にも成長や変化がもたらされる事を
肌で感じているのだと思う。
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 01:57:10.97ID:yEhDdGJm0
悪徳商材屋グループです。オプザイル詐欺グループも犯罪行為を犯していても逮捕者が出るまで数年かかりました。情弱は自分の身は自分で守れ。経歴詐称、偏向メディアのコピペのような低レベル相場観、事実を挙げたらキリがない。盲目になるな。事実から目を背けるな。
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 04:20:25.56ID:GD/Pvqk90
>>363 まともな投資家だったらこんな >>327 トンチンカンなポエムを書かない。バイデンはバリバリの社会主義者で親中派。臓器狩りやウイグル虐殺を擁護。どこが平和的な人格者だww
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 04:38:45.85ID:7HssvJ3g0
>>366 思うは叶う。僕は億トレーダーになります。
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 09:07:06.39ID:8Gm23pGm0
まともな投資家だったら、わざわざ胡散臭い商材販売して、その中でウソ泣き動画なんか撮らない。あの演技は滑稽だった。
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 09:13:13.32ID:GD/Pvqk90
そもそも、情弱は自分で情報収集しないから、悪徳商材屋の事実を突きつけても認めないだろう。>>327 の内容は特にそうだ。日本国内の偏向報道テレビばかり見ている情報弱者と同じ認識しか持っていない。発言が素人すぎて呆れてしまう。こんな低俗メルマガにいくら支払っているのか知らんが人生を無駄にしている。
0370名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 13:05:17.00ID:yEhDdGJm0
波乗りジョニーは明らかな詐欺です
0371名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 00:42:37.84ID:rKHKbgYZ0
note買って損した
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 03:01:33.71ID:oreTEPRE0
1万の安い商材出したのは完全に間違いだったなw

スレをみたかぎりでは金もない努力もしたくない甘えん坊やガキが購入してるんだろw

ノート見て勝てるようにならなかったからと怒り狂ってるじゃないかw
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 06:28:32.35ID:RkAfgbTm0
経歴詐称、海外逃亡系悪徳商材屋グループの被害者は年々増え続けています。
月収12億円の“悪徳”元情報商材屋が明かす「新型コロナ商法」の実態 | ハーバー・ビジネス・オンライン https://hbol.jp/216323
・現金プレゼント企画は99%詐欺 ・情弱リストの作成方法など
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 06:29:55.88ID:RkAfgbTm0
>>372 安いのは値段じゃないw 偏向報道メディア記事をコピペしただけの内容が安い!
0375名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 08:23:46.50ID:4vPhaXP70
>>372
安売りすれば民度が低くなるのは当たり前の話だろ
あと勝てない下手くそクワガタを看板から外せヨ、なんじゃアレ
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 09:52:47.17ID:RkAfgbTm0
ん!?それは巧妙な印象操作だね。安売りが問題なんじゃない。波乗りジョニーという似非投資家の質が安いのです。
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 16:14:16.54ID:LNq4Hv9p0
Twitterやってるやつが多いけど、とある奴は女狙ってる感しかない
めろに食いつきすぎやろ笑
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 16:36:59.71ID:s4MbxHbM0
>>369

あのコピペ文を勝ってにジョニーさんが書いてる物だと決めつけて毎日こんな所でピーピー言ってる
あなたが一番の情弱だと思いますけど(;'∀')
毎日人の悪口を書いて本当人生無駄にしてますよ。こんな所に入り浸ってる人は勝ちトレーダーでもなければ社会的に無価値な人が多いから仕方のない事ですけどね。
少なくとも私はジョニーさんのノートのお陰で勝てる道筋が見えて先月人生初のプラス月になりましたよ。

1万円であの内容に価値を見出せない方はきっと知的障害があるんじゃないかしら。
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 16:44:31.19ID:rKHKbgYZ0
波乗りジョニーは明らかな詐欺です
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 18:39:20.31ID:92pf7bdc0
中身がしっかりしてるけど勝てないのか、本当に内容が薄いのか分からないのでここで情報出してほしい
詐欺だというなら、本当に詐欺レベルの内容なのか詳しく話してもらわないと判断できん

ZIMON FAMILYのdiscordの「著作権について」で書かれている箇所にはいやらしく
「本講座の全部又は一部をいかなる手段において も複製、転載、流用、転売等することを禁じます。」
って書いてあって内容を漏らすことが一切禁止されてるように錯覚させてるけど、内容を話すのは当然適法だし
一部なら引用も問題ない
たぶん彼らもそれを分かってるから「引用」をNGとは書いてないし、「全部又は一部」を転載禁止と書くことで
内容を漏らすことや引用までできないように錯覚を誘ってるんだろう

https://storialaw.jp/blog/3413
https://www.biz-shikaku.com/mincho/column/227
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 19:23:54.50ID:rKHKbgYZ0
経歴詐称
0382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 19:43:26.01ID:s4MbxHbM0
ガチレスするとノートの中身は1万円とは思えない程濃い
 
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 20:28:27.64ID:i4pye5d10
>>378
内容は笑っちゃう手法で、更には
月額9800円のセミナーの勧誘や、5期生50万円の勧誘が来るらしいけど、ホントなの?
それなのに勝てる道筋が見えて人生初のプラスとか、いい加減なことを書いてると余計にサクラにしか見えないけど、大丈夫なの?
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 21:59:10.13ID:+kHSLGhf0
>>384

内容は凄く核心をついてると思いますよ。内容は話すつもりはありませんが私は価値を感じています。
内容も見てないのに批判ですか?あなたこそ人格に欠陥がありそうですけど、大丈夫なの?
ファミリーの募集も毎回してるし今更驚く事ではないけど
逆に5期生まで堂々と続いてるのは何よりもの評価じゃないかしら。
サクラと思いたいのならそう思いなさい。
こんな誰もみてない所でサクラやると思い込んでるあなたの安い発想となんでもかんでも批判から入る視野の狭さには同情するわ。

ここにいる人たちはトレードで勝ちたいんじゃなくて哀れな自分を人を叩く事で正当化したい人の集まりですね。
もうあなた達と話す事はないので頑張ってとだけ言っておくわね。
0388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 22:08:18.55ID:2Eemgzq50
オレはサクラよりも買って批判してる奴のコトバを信じるよ。
そもそも100%商材セミナー屋は信じてないからw
0390名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 22:36:34.05ID:RkAfgbTm0
>>385 それは、あなたが投資をやらない素人向けのテレビの偏向報道しか見てないからですよ。
過去スレにあったメルマガのバイデン評とか全くの的外れで、典型的なテレビの偏向報道に洗脳されてしまっている素人の作文じゃないですか。
YENZO氏や高橋ダン氏の解説を観てみな。プロの解説は素人記事(テレビ)のコピペ(ジョニー)とは情報の精度も難易度も全く違うから。
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 22:59:32.07ID:RkAfgbTm0
>>378 おいおいw じゃあ、あの素人メルマガはいったい誰が書いていると言うのかね?
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 23:03:43.42ID:RkAfgbTm0
>>378 サクラに問いたい。バイデンはバリバリの社会主義者で、ウイグル虐殺や臓器狩りをしている中共支持者、息子のビジネス目的で特別専用機で訪中するぐらいのな。
それをあの変なメルマガでは、「平和的なバイデン」だってさww テレビばかり観ていると馬鹿になるぞ!とジョニに言ってやれ。もう偽者だとばれてるんだよ。
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 23:42:29.65ID:/+0RowtW0
>>384 思うは叶う。俺は億トレーダーになります!!!☆☆☆
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 23:56:05.28ID:ZmgL5Ueh0
3期生ですが、基本放置のなんのためにもならんとこに30万は絶対にやめといたほうがいいぞ!ただの詐欺軍団!

とある掲示板に書いてあるよ。
サクラさん、大丈夫かよ?
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 00:28:12.84ID:ITEUDue90
基本的には動画見て自分でFT4で練習するという認識だけど個別の相談やアドバイスなどもあるの?
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 00:35:08.63ID:C2NdTGze0
5期生まで続いてるのは何よりも、商材販売でしか稼げない証拠
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 01:06:19.34ID:+R39MhBR0
ジョニーの取り巻きの日本人たちは何者?
ドバイでの住まいとかどうしているのかね
0401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 01:26:44.31ID:VLol2wP50
詐欺もいるだろうが、
トレードに限らず全ては気づきが肝だろ?
同じものを見聞きしても気づかない奴はいる。
できない奴はどんな教えを乞うても何もできないよ。
それがそいつの限界。
0402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 01:49:12.21ID:CsvHBnG00
そもそも、FT4回してもリアル相場では勝てんやろう。
リアルマネーじゃないのと、現実世界では時間を早送りなどできない。
その間にさまざまなNewsは飛び込んでくるし、身の回りには感情を動かす因子が
たくさんある。
0403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 02:10:21.90ID:C2NdTGze0
波乗りジョニーは明らかな詐欺です
0404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 03:44:36.08ID:dpVcipgC0
ジモンファミリー5期も続いて何人もの億トレーダーを排出したんですか?すごいですね

あのおマンコデモトレーダーさんは億トレなんですよね?
0405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 04:46:59.37ID:HFHh0Lc00
<支援金のお願い>
ゆうちょ銀行
さゆふらっとまうんど
10540-91284761

他銀行から
〇五八 店(ゼロゴハチ店)
9128476

控除希望は以下
さゆふらっとまうんどを応援する会
10510-89260451

他銀行から
〇五八 店(ゼロゴハチ店)
8926045

さゆふらっとまうんどとは平塚正幸のPN
0406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 08:53:15.27ID:XKDpZvBY0
>>382 そう感じるならド初心者だと思う。5chやってる暇あるなら勉強してこい
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 13:02:39.91ID:KcI4es1/0
>>382
俺もガチレスするとクソにも役に立たなかった
初心者ならともかく、少しでもトレードしたことある人なら吸収するものはない
デモトレードが下手過ぎて引いたわ
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 13:35:05.30ID:C2NdTGze0
この者はただのアフィリエイター、トレーダーではないから気をつけろ。負けてばかりの素人とほぼ同じレベル
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 14:51:13.37ID:VrGoriXe0
>>406
自分達の利権守ろうと必死に監視してんのかよw
お前こそここで常駐監視してる暇あったらリアルトレードしてこい
0410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 16:54:35.75ID:U7BqvXDN0
最近、詐欺業界で流行っている外人系コンサル商法。ハーフや経歴詐称を利用して情弱を釣る。住居は訴訟や検挙対策として海外。
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 01:19:30.90ID:t5rg/E0o0
>>409 自分たちの利権ってなんだよww 参考になってんのお前だけじゃねーか
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 01:47:51.04ID:Sk9LwxC00
経歴詐称
0413名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 02:06:16.68ID:gLy2dooy0
偏向報道のテレビや新聞しか見ない情弱しか釣れない悪徳商材屋「波乗りジョニー」グループ。実態は詐欺組織オプザイルと同じ。
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 09:52:43.50ID:lyXFuopQ0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/09/23(水) 09:32
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

マーケットは欧州の新型コロナウィルスの再度感染拡大が嫌気されたようだ。
ただ何か大きく変化が起きたとは思わない。
そして不思議とマーケットは4月以降マーケットを支えていた銘柄が注目されている。
実に面白いマーケットの循環!だ。
そしてここからが2020年!のマーケットを締めくくる相場が始まろうとしている。
米国は大統領選、日本だって解散総選挙があるかもしれない。それを考えるとここで株安を巻き起こすことはあってはならない。
6627テラプローブが
日本でもその内スマホ決済からの事件が浮き彫りになるだろうと思っていたが、NTTドコモを初め色々な手口でサイバーテロが明るみになってきたようだ。
便利であるがサイバーテロGPからすれば簡単に侵入され被害が起こる。
インターネット経由の情報盗難やデータ改ざんを防ぐなどのサイバーセキュリティ対策やコンピューターの盗難や、火災、地震などによる機器の破壊から情報が喪失することを防ぐことなども含め対策が求められる。
また今後スマホ決済から顔認証搭載レジへと進むだろうし、顔認の重要性が高まり様々な認証技術は手掛かり材料になるだろう。
そして世界的に次世代通信規格5Gの投資が加速する中、基地局向け半導体チップ開発は必要不可欠。
需要の追い風は間違いなく発生するだろう。


本日の先物レンジ
東京市場はどんな反応するか楽しみだ!
最近は少し米国市場離れしている。その理由は日本株が少し安い気がする。
割安とは言わないが諸外国に較べて安い。
大きく下がる事は考え難い環境であるが
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 13:41:03.38ID:Sk9LwxC00
波乗りジョニーは明らかな詐欺です
0420名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 23:25:20.40ID:t5rg/E0o0
シモネタ連中だけあってメロに食らいつき具合がキモい
0421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 10:26:31.20ID:xsG6lhPG0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/09/24(木) 10:17
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

最近の東京市場は少し打たれ強いイメージ。
ただ油断はするな!
油断するとマーケットが心変わりした時に裏切られる。
自動車を運転する時に必ず視線は右、左、前、後ろと瞬時に安全確認しながらドライブしているはずで株式投資も同じだ。
日経平均だけでなく、あらゆる指標を毎日チェックし異変が起きていないか?の安全確認は必要不可欠。
個人投資家さんだけではないが、基本的にトレンドに変化は起きていないのか?
上昇トレンド銘柄はトレンドを守っているのか?当然、下降トレンドの銘柄ならば下降トレンドに変わりはないのかはしっかり分析しておく必要があるだろう。
また資金管理の面でも同じだ。利益をあげたい気持ちも分かるが、欲張り過ぎないこと。また含み損になってしまった場合、残念ではあるがいつまでも保有しないことだ。
ともかく焦らずじっくりマーケットと向き合っていこう。

本日の先物レンジ
指数は配当取りなどを考えると下げ難い。
23000円を睨んだ攻防となるだろう。
22880〜23160円
0423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 13:32:50.48ID:oJ4YBAeq0
最近、詐欺業界で流行っている外人系コンサル商法。ハーフや経歴詐称を利用して情弱を釣る。住居は訴訟や検挙対策として海外。
0424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 14:34:51.11ID:naNqHYIn0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/09/25(金) 09:23
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

米国市場はGAFA組が調整の時間軸であるが、為にやや弱含みの展開をみせている。我々からすればこのような環境は過去何度となく経験してきた。
米国市場は長い上昇トレンドを築き上げてきており、その過程では幾度となく同じ経験をしてきているだけにここまではまた同じような事が起きているなと。
特段驚きもなく、ごく普通の出来事に過ぎず、歴史の1ページでまた投資の矛先がいつ変化するかを楽しみにしている。
実に面白いものであり、我々もあれだけ短期間にこれだけ大きい時価総額の銘柄が急上昇したのだから当たり前の出来事だと思っている。
さて、今朝はボスが保有している資料から7041CRGホールディングスに◎がついていので紹介しておく。
資料によるとコロナ禍によりイベント企画が一変したがコロナ禍を想定したイベントに対応した事業が好評のようだと。


本日の先物レンジ
22980〜23180円
我々としては9月はやや調整したと思えば年末に向けてここから下落するとは思わない
0425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 15:12:39.91ID:lv5L4Rx40
この者はただのアフィリエイター、トレーダーではないから気をつけろ。負けてばかりの素人とほぼ同じレベル
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 01:41:19.80ID:iTqG/fM50
バイデン、ロシア、ウクライナ、人身売買 で検索! 経歴詐称ジョニは過去のメルマガを無かったことにしそうだね
0428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 13:12:02.64ID:4gvsNrCK0
波乗りジョニーは明らかな詐欺です
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 14:39:25.07ID:iTqG/fM50
メッキがはがれて資金難になれば日本に戻って来るかもね。日本は泣き寝入りが多いが海外は甘くない。日本のカモがいなくなれば海外では生活できない。そのときが年貢の納め時かな
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 09:36:35.99ID:ipXhIo5M0
俺にはもう後がない。もうジモン先生におすがりするしかない。
ジモンファミリー高額だから次回勇気出して借金して入る。
ツイッター見てると勝ってる人多そうだからきっとすぐ返せるはず。
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 11:10:57.58ID:TcPVGno60
>>430
1割が勝って9割が負けてるなら統計通りだな
なぜ根拠もなく勝ち組側に入れると思ってしまうのか
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 15:23:34.73ID:u63D3GMX0
勝ち組1割は2、3年のデータだからな。
その1割の中にも退場する奴がいるんだからな。ホントの右肩上がりの勝ち組は1%以下。
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 07:34:05.56ID:3TAJBiiu0
最近、投資コンサル系詐欺が流行ってますよね。まあ、テレビを観るぐらいの情弱や初心者相手ですけど。中級者ぐらいになると情報収集したり自分で考えたりするので、簡単に騙されてくれないんですよね。本物教育もバレちゃったし、オプザイルなんて立件が難しいのに数年後には逮捕者を出すし、波乗りはいつまでもつかな〜
0436名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 10:42:38.21ID:adhxXAJ00
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/09/28(月) 09:31
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

9月も終わり東京は秋めいて来たのかな?
本来ならオリンピック観戦の際に日本を訪れる予定だったが1年先に延びてしまったから残念。
来年こそまた日本に行けることを願っている。
そしてオリンピックを観戦したい。

さて、東京市場も日経平均こそもみ合いの範疇にいるが、マーケットの雰囲気は悪くなさそうだ。
焦らずに年末高を期待してマーケットと向き合いたい。

本日の先物レンジ
権利取りを考えれば。
大きな下げはないだろう。

23180円を軸に。
上下50円で推移すれば十分だと思われる。
0437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 18:01:02.27ID:jC6nj8150
単純手法でFT4検証して勝ちパターン覚えろって
素人同士意味ない会話してあれで50万払う奴いるのが不思議
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 22:20:41.08ID:rBN9VI5c0
>>437
単純だろうが何だろうがジモンが勝ち組で勝ってる証拠見せてんだからそれに近づける以外何もないだろ
穿った見方しかできないから負け組なんだよ
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 09:04:52.66ID:BdgxIIR90
なるほど、で、有料ZFに入ったら、そのスマホMT4(加工可能)を履歴だと言い張るんですね。わかりますよ。あの的外れなメルマガは完全に経済素人だった。経歴詐称に確信を持った。
0443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 09:06:06.27ID:BdgxIIR90
改ざん不可能な履歴なら堂々と公開すればいいのに、できないとは。それ、よくある詐欺グループの手口です。
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 09:54:54.13ID:PnfBCfwA0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/09/29(火) 09:49
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

東京市場!指数は順調に推移しているのが分かる。
2020年の年末はどんな日経平均で終わるのか今から楽しみでならない。
皆様もワクワクしてこないか?
ただ日経平均はゆっくり上昇していく方が指数以外の銘柄が長く上昇トレンドを形成できるので焦らずジワジワの展開を期待したい。

さて今朝はわたしから。
友人、知人に色々な投資家仲間が存在するが、日本の国内の現状で重要な役割を果たしている企業でもあり、新型コロナウィルスによる影響も和らいだ2435シダーをかなり評価していたので紹介する。
同社は全国展開する老人ホームや介護サービスを手掛けるが、日本だけではなく諸外国が抱える高齢化!
高齢化になるのは人間が生きていく中で宿命。
ただ残念ながら高齢になればなるほど「介護」が必要になる人は増えてしまう。
その介護をするのは家族。
コロナ禍でディサービスなどを一時的に見送っていた。
しかし正直、家族にも限界は生じディサービスの利用がかなり解消されてきた。
株価は安価で400〜500円までは上昇余地あるだろう。


本日の先物レンジ
権利落ちたら。
次はいつ高値を奪回してくるかだ。
次の23500円超えは買いスタートとなることだろう。
23280〜23390円
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 11:41:01.99ID:0PgSrmv50
その前に仮にコイツが勝ち組だとしても、それを薄利多売する時点でおかしなことに気付かないと。
喉から手が出るほど欲しくてたまらない数万〜数十万円を、不特定多数からかき集めてる奴が、何十億円と稼げる方法をその不特定多数の赤の他人に教えると思うか???
0446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 11:44:02.46ID:0PgSrmv50
何十億円と稼げる方法を知ってる奴がそれを薄利多売するか???
知ってるならトレードで稼げよ(笑)
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 12:52:49.87ID:BdgxIIR90
情弱からお金を集めて株に投資してるかもしれない。あれなら下手でも資金さえあれば増やせる。為替で勝てないY沢も株へ転向した。
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 15:36:39.96ID:lfrjYeFE0
>>443
改竄不可能な履歴公開してるよ
てかただで全部公開してほしいとか乞食と変わらんぞ
どうせおまえみたいなやつは履歴に釣られて入ってきて手法教えてもらっても
サポート体制が良くない、即返事寄越してくれないとかいってネットに書き込むんやろな
0449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 16:47:49.45ID:Qu9UFHWH0
あるある。
塾生はたまたま勝った時は何倍達成、出金しました!!って
自慢気にTwitter報告、みんなで絶賛しあうが、やられた事は言わない
トータル結構やられてるやつのほうが多い
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 01:28:01.22ID:6dymZpHC0
サクラと思いたいのならそう思いなさい!!
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 13:21:44.88ID:F/VK2wao0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/09/30(水) 09:26
30億の便り
30億の便り おはようございます。

間もなく米国大統領選に向けた1回目の討論会が始まる。
日本でもNHKで放映されるそうなので視聴してみたらどうだろうか。
新型コロナウィルスの猛威はまだまだ世界中で継続中で、ワクチンの開発状況などトランプ大統領だけでなくバイデン氏もどれだけ把握しているのか。また経済対策の話しをどれだけアピールしてくるのか注目である。

さて東京市場!昨日はあっさり権利落ち分を埋め久しぶりに「やればできる」ではないかと感心させた。
この動向に我々もここまで強気姿勢を取ってきているが、10月以降年末に向け指数はジワジワと上昇してくることを期待している。
大幅高を演出する必要はない。そして現在、世界最強と言われているマザーズ市場であるが米国のGAFA組が大きく上げたように気が付いたらこちらもまだまだジワジワ上昇するだろうと考えている。

そこで今朝はコロナ禍の影響は軽微であった小児科や歯科。
医療機関経営支援をする3645メディカルネットを紹介しておく。
我々の持つ日本株資料によると売上高は毎年伸びており着実に成長を遂げており時価の500円台は非常に魅力的。
最低800円、1000円を超えても決して悪くないと思っている。


本日の先物レンジ
23410〜23560円
ゆっくり上昇していけば問題ない。
現状大きく下げる要因はない。
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 17:38:06.66ID:vEX4qw1t0
>>197
ジモンが作ったとかない?
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 18:05:17.43ID:nBxdtUUQ0
こちらの世界への覚醒ってロスカットの多い世界のことかw

これが高波動の世界www
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 13:50:23.83ID:dP+jugrk0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/10/01(木) 10:14
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

米国市場は昨日の大統領選に向けた討論会は現段階では特に何らかのアクションを起こそうとする材料は不足しているようだ。
そして現在の大統領候補のオッズを見ると若干バイデン氏が優勢のようだが、まだまだ討論会は2回開催されので今の段階では五分五分であることは間違いない。
トランプ氏の最大の魅力は、有言実行をしようとすること、そしてバイデン氏の魅力は平和主義者である。
マーケットはバイデン氏が勝つようなら株価にはマイナス要因と言われているが、我々は真逆である。
バイデン氏が勝ったら一時的に多少下落するかもしれないが、そこは絶好の買場だと想定している。
またトランプ氏が再選されたら少し注意深くマーケットを分析したい。
ともかく米国大統領選は「祭」だ。
一大イベントであることは間違いなく皆様も大いに楽しんでもらいたい。
何やら東証はシステム障害で売買が停止しているようだ。
システム障害は確かにあまり良い材料ではないが、マーケットが開いている最中でなかったことは幸いだ。
そして皆様、忘れてはならないことの1つに。
東証にシステム障害が発生したが何ら世の中の流れが変わることはない。
再発防止に努めてもらうだけだ。


本日の先物レンジ
多少の混乱はあるのかもしれないが世の中の流れは変わらない。
焦らず、慌てないことだ。
全世界売買停止なら困るが。
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 21:11:05.98ID:700VSjsZ0
>>457
自分の作ったものが2000人以上の人生変えると思うと
いいプレッシャーと最高のやりがいがある。
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 22:48:55.47ID:0CyQy94a0
波乗りジョニーは明らかな詐欺です
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 00:00:04.19ID:q0Q6FJYW0
ジモン様が最近見た目をキリストに寄せてきてる。
きっと俺みたいに惨めなだけの人生の人間に奇跡をお与え下さるのだと思う。
次回のジモンファミリー募集まで飲まず食わずでお金をつくるぞ。
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 04:29:38.95ID:M/zLH8AR0
思いは叶う!☆











俺は☆









億トレーダーになります!!!☆☆☆












。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 04:50:44.15ID:il3Cc47J0
ジモン様が最近見た目を麻原様に寄せてきてる。
きっと俺みたいに惨めなだけの人生の人間に奇跡をお与え下さるのだと思う。
次回のジモンファミリー募集まで飲まず食わずでお金をつくるぞ。
0467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 12:56:08.81ID:+nqHweqq0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/10/02(金) 10:48
30億の便り
30億の便り おはようございます。

今晩は少し東京市場を見てからこの便りを書いた。
夕食も済みこれから読書でもしようかなと。
昨日は前代未聞の売買停止状態だったのかな。
まぁシステム障害で誰かにイタズラされたようではないから安心したよな。
しかし2020年は色々な事が起きるものだ!
ましてコロナ禍で多くの人様々な環境の変化にストレスを抱えておりマーケットは経済の羅針盤だ。
それが正常に動かなくなることは大変残念なこと。
ただ今回は軽傷で済んだようなので水に流そう。
そして10月も良い相場環境となることを我々も願っているし現状は「強気姿勢に変更はない」。
全ての銘柄が上がることはないにしても雰囲気さえ大きく変わらなければ問題はない。
また世界中で経済そして個別企業の業績を心配する投資家はまだまだ多い。
ただ1つ言えること。
我々のようなヘッジファンド筋が一番恐れていることは、この世界中で超金融緩和が行われていることが何を示すかだ。株価を下落させないためと言っても過言ではあるまい。そして現実問題としてコロナ禍の経済を心配し売り方に回っていたら運用成績は最悪!ファンドの生命線である資金の引き上げに繋がる。
そこで頭では今の経済環境を把握すればするほど買い遅れ素直にトレンド回復に乗れない。
ここはある程度コロナ禍を想定してでも買わねばならないリスクを取らなかったファンドは運用成績は最悪な結果だっただろう。
マーケットの世界はいつ何が起こるか分からない。
良いときもあれば、当然悪いときもある。これは投資家なら全員理解しているはず。
極端に焦った行動をとれば投資は難しいと思ったりもするものだ。
ここは冷静に焦らず大きな変化がない限りBUYサイドでマーケットをみよう。

本日の先物レンジ
昨日の売買停止の影響は軽微だろう。
23180〜23350円
この程度ではなかろうか。
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 21:32:50.39ID:il3Cc47J0
この者はただのアフィリエイター、トレーダーではないから気をつけろ。負けてばかりの素人とほぼ同じレベル
0469名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 19:31:20.31ID:/Xl/KK0S0
素人同士をBBQで楽しまさせたり
コミュニティとしは上手な活動。勝てるかどうか全く別だけど。
0471名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 22:50:48.54ID:mj9SVPc80
その内の数%が太客の養分になるかもしれんからな
マルチ商法の基本の基
0472名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 23:51:26.42ID:WM2m3RFH0
世の中アホのカモばっかりで安心する。
商材買ってるうちは永遠に勝ち組には成れない。しかし小銭持ってるねぇ。
ローン組んでるんだろうな。
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 20:39:16.05ID:oG+8AZx30
おまんちょす!
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 11:37:51.34ID:/Zlx5WZi0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/10/05(月) 10:28
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

米国はトランプ氏の新型コロナウィルス感染の話題がメディアを埋めつくされている。
しかし、これでバイデン氏が優勢との報道もあるが、逆に退院して病にも負けない大統領なんていう発想もある。
まして今回の感染によって感染したことのある人からのメッセージは強い発信となり説得力が増すし、彼自身の大きなCMになったことも間違いない。
そして大統領がどっちになったとしてもコロナが株価を守る環境に変わりはない。
コロナが弱毒化するまではマーケットはアウトプァフォームで良いと我々は考えている。
結論としては、有効性の高いワクチンや治療薬が完成するにはまだまだ少し時間は掛かるし、経済がコロナ共有のもと回復傾向が鮮明となり数字に説得力がでるまでは強気にいこう。
しかし今回、トランプ氏もステロイド性の薬を投与したようで彼には効いたのかもしれない。
彼もコロナに感染し回復し最初のインタビューでどんな発言をするか楽しみでならない。
ともかく2020年は年末高となることを想定しておきたい。

それではまた明日。


本日の先物レンジ
週末ヘッジした投資家は無意味なヘッジだったと後悔しているのかもしれない。
23300円 +-150円で見ておけば良さそうだ。

いよいよ再上昇に向けたスタート地点が始まってもおかしくない。

最大の理由
マーケットは悪材料に強くなった。
0476名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 23:51:48.91ID:CIHqbhuD0
💩
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 11:23:35.11ID:K243miqE0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/10/06(火) 09:41
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

トランプ大統領は退院した。
軽症だったのかもしれないが、どんな必殺技を使ったのか?
少し退院が早いようにも見える。
現状は米国の威信に掛けても大統領は守るってことかな。
ただ現状、大統領選真っ只中!そんな矢先に長期入院は避けたい。選挙が終わったら再入院すれば良いと思ったのかもしれない。
またここは絶好のアピールチャンス!コロナに打ち勝った大統領と彼は言い始めそうだ。
確かにここからは実際感染した人の話を取り上げるでもなく、自分の経験を語ればよいだけとなった!
そしてトランプ大統領も株価が上がったことに喜びを伝えている。これはメッセージだろう株価も気にしていることの。
この銘柄は先日紹介した3645メディカルNを紹介したがその後ゆっくり上昇しているようだが、その資料が更新されそこにビゲンテクノが850円まではStrong Buyの記載があった。
最近はやきとり家すみれ、PRONTOなどフランチャイズにも参入しGO TO イートに恩恵がありそうだと。



本日の先物レンジ
23280〜23470
流れが良くなる方向に向かうことを期待しています
0479名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 12:03:48.60ID:OYMJYouN0
>>477 日本の偏向報道情報番組を観すぎですよ。トランプ大統領の話題は情弱発見器です。
0480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 12:07:01.36ID:OYMJYouN0
>>477 こんなメルマガを有難がっている人は勉強不足だと自覚した方が良いですよ。投資家ならなおさら、こんな素人メルマガを頼っている内は一生勝てるようにならない。勉強している高校生の方がまだ良い分析できます。
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 02:35:32.04ID:6fs8VXps0
#ZIMONFAMLY の億トレはデモです。
0482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 09:32:29.60ID:OTgGI6eW0
>>481 そのように思う
大手業者以外で大金入れてる人はデモ

ここの連中はTwitterでよく見かけたから
どんなんか見てみたけどみんなゆるい。
勝てないやつばかりでBBQとか遊んでるから。
そんな暇あれば勉強、検証ずっとやれば勝てるようになるのに。
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 17:29:55.26ID:dwAhh4BW0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/10/07(水) 10:12
30億の便り
30億の便り おはようございます。

トランプ大統領は退院して早速大統領選に復帰。
面白いものだ!
退院を強行し「コロナに打ち勝とう」と。
そして選挙活動が再開。
バイデン氏との戦いがスタートしたようだ。
昨日の米国市場はトランプ氏の発言でやや軟調となったが、東京市場は特に問題はないと思っている。
さて、今朝はわが社の優秀な社員の1人から。
4640アンドールが面白そうだと。
また同社高山取締役が株を増やしている。
理由は6326クボタがエヌビディアと提携のニュース。
いよいよ農機具も自動運転の世界へ突入する。
そこでこの4640アンドールはクボタ系のシステム会社を譲り受けたので面白いと。
材料的には申し分なしで5Gからの自動運転と3D画像は必要不可欠。
株価も暫く横這いであったことから動きだしたら足は早そうと。


本日の先物レンジ
大きく下がるような場面は買場だろう。
ただ大きく下がるような理由が見当たらない。
23200〜23380円の範囲内で十分ではなかろうか
0484名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 01:54:26.43ID:XFPGcx2L0
こんなメルマガ書いてしまう素人をヘッジファンが雇うと思う。ヘッジファンドを馬鹿にしすぎだよww
0485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 12:41:52.14ID:VERhUN/J0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/10/08(木) 09:53
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

日本人の投資家もそろそろ気が付いて貰いたいのが、米国市場も「金融」の観点からだと重要であることは理解されているだろうが、マーケットの世界なんてある意味少しいい加減なところがあると言うこと。
最近のマーケットのニュースへの反応だ!特にトランプ大統領になってからは特に。彼はTWITTERを活用しこれまでの大統領とは違うメッセージの発信をするようになり現実的なタイムリーな世界を発信するようになった。
これは時代の変化でもあり流れに沿った1ページである。

ただ今回、彼が新型コロナウィルスに感染してしまったことは大統領選には大きなダメージとなったことは言うまでもない。
現状はややバイデン氏優勢の現実!となりつつあるが、我々は当初から皆様にお伝えしている通り仮にバイデン氏が次の大統領になったからと株高が終わるとは考えていない。
さて、今朝はわが社のボスが入手している日本株リストから7895中央化学を紹介しておく。
リストには数銘柄アップされており若手が分析すると今後飛躍的に業績が伸び大きな転換期が来たと。
コロナ禍となり外食、コンビニなどに変化が起きた。
またスーパーや中食・内食が大幅に変化したことによりテイクアウト用が拡大。これは日本だけでなく世界で起こっている。
その恩恵がプラ容器であり同社は三菱商事の子会社でもあり既に中国にも展開されており世界へと繋がる。



本日の先物レンジ
23410〜23620円
23500円を越えてくるようだと売り方は意外と苦しいイメージだ。
踏み上げ相場に発展し10月は24000円に近付きそうな感覚を持つ
0486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 22:28:50.23ID:UF38iOzx0
とうとうFXGTの入金に使ったデビットカードが不正使用にあった。
場所はフロリダ。
こんな信用のない会社二度と使わん。
こんな事がまだ続いているようなFX会社をいまだ推奨しているってどうかしてる。

#波乗り道場 #波乗りトレード #ZimonFamily

それにスプレットもでかいし、使うメリット何もないですね。
ボーナスなんて証拠金の保険みたいなもので貰えるわけじゃないし。
日本人カモにしている糞会社ですよ。
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 01:33:14.39ID:myKSJWsk0
波乗りジョニー@FXトレーダーさんが返信を受け取りました
波乗りジョニー@FXトレーダー
@naminori_jhonny
·
20時間
失敗する恐怖より挑戦できる喜び。
えみりの世界
@EmiriRady
·
17時間
心が折れそうになったら、「自分は挑戦できてるんだ!」って思うようにします
0488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 07:04:06.11ID:sppP5jWR0
運営側で勝てなくてのうのうと表に出てるやつからまずなんとかしてやれと思うよ
0489名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 14:48:50.31ID:YObR342t0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/10/09(金) 10:15
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

東京市場は緩やかに回復!
焦る必要なのは売り方だろう。
買い方は焦る必要はないゆっくり売り方が踏んでくるのを待って、たまに一緒になって買ってあげれば必然的に上がるだろう(笑)
今朝は先月も少しお伝えした2693YKT。
アジア株担当のアナリストからも5G関連の出遅れ銘柄となりそうだ。
中国経済回復から5Gスマホ向けで好機だと伝えてきました。いよいよ株価500円の回復が待たれるところだ。


本日の先物レンジ
23580〜23740円
焦ることはない。
買い方は変化が起きるまで売るべからず
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 00:37:55.99ID:MzDLXXyX0
今日の #波乗り道場 SHINNちゃんさんの講義&質疑応答も分かりやすくてとても勉強になりました!一つずつ丁寧に答えてくださるのが本当に素敵です
0491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 01:25:20.76ID:MzDLXXyX0
頑張りますイイねナス
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 11:04:24.09ID:nB7OvJJI0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/10/12(月) 10:09
30億の便り
おはようございます。

日経平均も下がりそうで下がらない環境ではなかろうかと思う。
指数はジワジワ上昇してくれば問題ない焦る必要はない。
東京市場も個別銘柄中心の値動きとなるだろう。
ある意味今月は材料株やテーマ株の相場となりそうだ。
さて、今朝は我々の入手した資料の中で「5G」関連としての製造派遣や請負やコンサルタントで順調そうなのが2162
NMSホールディングス。
5G事業がいよいよ加速する日本であるが、当然それを扱う人材も重要であり生産性向上には必要不可欠であり今後強み持つと思われる。
材料性を考えるとここから投資妙味あるだろう。

本日の先物レンジ
下がりそうで下がらない。
気が付いたらしっかり。
こんなイメージだ。

23480〜23640円
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 00:02:46.31ID:ZmW09VON0
詳しい人、教えてください。ジモンに北野って名前の人はいますか?
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 09:59:40.72ID:d3eQO0K10
おはようございます。

ここまでは何となく我々の想定内でマーケットは推移している。
2020年新型コロナウィルスによりどうなることか?と思われたが。
結果的に前代未聞の超大型金融緩和が実施され一時的に行き場を失った投資資金は、ジワリジワリとマーケットに帰って来ている。
そして、これまでとは少し違ったマーケット環境に投資家は対面することになるだろう。
私からも少し皆様にお伝えしたいが、マーケットに勢いがある時こそ朝起きてマーケットへ立ち向かうことを楽しみにして欲しい!そして積極的に参加していこう。
焦らずという言葉をこの便りには書き込みするが、指数はまだまだ上昇する可能性は十分あると考えています。
この焦らずとは、急いで上がらないで欲しいことも意味している。
急いで上がれば下がる時にも急ぎ足となる。
しかし、ゆっくり上がったり下がったりを繰り返していれば個別銘柄銘柄に大きな変化が産まれるだろう。
さて、今朝は以前3080ジェーソンを500以下で我々に伝えてきたアナリストから7461キムラは最低800円でもと。
同社は住宅用資材の卸売りと小売り。
北海道のホームセンターで売り上げが順調に伸びておりコロナ禍で巣籠もり需要は追い風となり最高益更新となりそうだ。


本日の先物レンジ
焦らずジワジワで良い。
23600円付近で構わない。
23480〜23680円
売り方に買ってもらいましょう
0495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 00:36:11.82ID:l42z4cWX0
知ってた?他人のお金を運用すれば、あなたもプロップって名乗れるんだよ。自称だけどねw
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 02:04:24.07ID:EWV+cpXB0
>>495
自分のお金を運用するのがプロップだから真逆だ
0497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 11:32:22.02ID:BlGwV0m50
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/10/15(木) 09:47
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

相変わらずの米国市場!
14日は続落となった。
ただいつものようにマーケットは期待されて買われてみたりするもので、マーケットの状況を見てコメントは理由探しをしているだけだと我々は思っている。
日常茶飯事過ぎてコメントを読むと失望する。

我々の意見としては、大統領選の結果は余り重要視していない。
ここ最近の支持率はややバイデン氏が優勢と伝わっても株価は比較的堅調であります。
その理由は明白であるのが、ここ最近のバイデン陣営の発言で、当初は株式市場にやや悲観的な発言から肯定的な意見が少しずつ増えてきたこと。
以前の政策は両陣営真逆な政策かな?と思われていたがバイデン陣営優勢となると、バイデン陣営からもマーケットは「しっかり見ているような」発言がチラホラ。

まるで手のひら返しのようで両者とも選挙戦での勝負を意識しているような発言が目立つ。
結論として、皆様にはお伝えしてきたが仮にバイデン氏が勝者となっても株は上がると思っている。
年末にはNYダウ30000ドルを目指す展開を予想。NASDAQに関しては12000Pは通過点に過ぎないのかもしれない。
ただそのスピードは緩やかであればあるほど長続きすると思っている。

さて、東京市場。
マザーズ市場が久しぶりに大きく賑わっているようで何よりだ。新興市場の人気は個人投資家の原動力でもあり、ポジティブに考えたい。
そして東京市場は材料株相場に発展していくことが予想されたが。
今朝は我々が調査する中で、気になったことの一つが中古車市場の存在。
新車販売はやや低迷しているが中古車は活況だ!
そこでわが社が保有する資料を若手が分析したが7602カーチス。
これにポジティブと判断。
株価予想もTP500円と。
グッドスピード、平和オートなど業務提携したことにより相乗効果は間違いない。
年末高に向け有望視できるだろうと。


本日の先物レンジ
日経平均先物は現状は大きく下がることは想定していない。
23480〜23670円
この範囲内で十分だろう。
材料株相場となるだろう
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 22:43:17.60ID:0CyH168P0
鬼滅の刃を読んでわかった。めちゃこの人ら影響されてるやん・・・・
0500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:39:09.33ID:+oxPIC2v0
ウンコ臭い奴やな
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 02:42:14.19ID:SSRXXfwW0
メッキが剥がれてきている。メルマガ屋ジョニーが持ち上げていた人格者バイデン大統領候補が汚職や犯罪まみれなのは米国投資界では周知の事実。日本でもバイデンをヨイショしてトランプ叩いているのは2流アナリストだけだ。
0502名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 05:55:04.95ID:IS41pn7p0
ここのメルマガはジョニーさんと関係ないって本人がtwitterで言ってるよ。
この話題はもうやめよう。無駄だから。
0503名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 13:28:19.17ID:zqWa13ew0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/10/19(月) 09:59
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

米国市場は現段階では特に心配することはないだろう。
我々が感じる米国市場の雰囲気は悪くない。
大統領選のアノマリーからも、目先年内NYダウ30000ドルへ向けた動きに変更なし。
NASDAQに関しても特に問題はないと予想している。

さて、今週末に我々の投資戦略会議が開催される。
2020年を振り返りながら決算シーズンでもあり、ここからどう新しい投資戦略を掲げ収益をあげていくのか重要な会議である。
不動産、債券、株式、その他あらゆる物に我々は世界中に投資をしている。
そして結果はどうなっているのか?進捗状況などを考えまた攻めていきたいと思っている。
東京市場も大統領選を控え、選挙前に少しポジションを軽くしてそうな雰囲気を感じている。
適度な調整だと考えれば普通であるが株式市場は下がってくると不安と評価損益との戦いになってしまい平常心を失ってしまう。
ここはいつも皆様にはお伝えしているが焦らず、慌てず、冷静に判断しリスク管理だけは徹底すること。
ただ我々は調整場面はまだまだ買いだと思っている。


本日の先物レンジ
23460〜23720円
この間にいれば十分。
短期的には24000円を意識しているのは間違いない。
年内24500円があれば最高ではなかろうか。
アベノミクス高値24448円を射程圏として2020年終わればコロナ禍として十分。
0504名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 09:23:43.04ID:IL9tyosH0
外国為替証拠金取引(FX)投資名目で現金をだまし取ったとして、大阪府警は19日、大阪市福島区の職業不詳、庭瀬翔太容疑者(28)ら23〜30歳の男女7人を詐欺などの疑いで逮捕した。少なくとも約700人から計2億円をだまし取っていたとみて裏付けを進める。

逮捕容疑は共謀して4〜5月、岐阜県
の30代男性に「FXの自動売買システムのモニターに当選した」「必ずもうかる」などと電話で架空の投資話を持ちかけ、現金約130万円をだまし取ったなどとされる。府警は7人の認否を明らかにしていない。

 府警捜査2課によると、庭瀬容疑者らは、取引で使用するスマートフォンのアプリを加工して、顧客に利益が出ているように偽装していたという。実際に取引は行われていなかった。府警は投資に興味のある人を標的にしていたとみて調べている。
0506名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 14:29:54.08ID:xyYDkvf/0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/10/20(火) 10:28
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

本日も遅くなりました。
今月は色々と仕事で忙しくしておりまして。
空いた時間を見つけて便りを…

米国市場は気にするな。
相変わらず経済対策を要求しているようなマーケット関係者からのコメント!
新型コロナウィルスの感染がある程度収まるのは米国もまだまだ難しいだろう。
私もNYを離れたが1日も早くまたNYに帰りたい。
マンハッタンには3年後には帰りたいと望んでいる。
そう考えると日本の感染者数の少なさには医療関係者ならびに国民が新型コロナウィルスに対する意識がしっかり確立できていることが大変立派だなと思ってます。
それが意外とマーケットに反応してくるかもしれませんね。
私からすると安全な国ですよ(笑)

日経平均先物レンジ
特に米国と同じような動きをする必要がない。
ゆっくり先ずは24000円方向を目指して。
23460〜23720円
この間で推移してくれそうなイメージ。
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 02:32:19.67ID:DIkUgnK40
ジョニーさんの考え方とても参考になります。いつも貴重な動画あげてくださりありがとうございます
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 13:15:56.90ID:LRKH+AIr0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/10/21(水) 09:22
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

米国市場は相変わらずの展開が続いている。
ただ中身的にはしっかりな展開だった。
さて新型コロナウィルスによる経済の影響を追加の経済対策で補う。
この流れであるがいずれ追加の経済対策は行われるような雰囲気であることは間違いない。
またFRBもコロナ禍である以上金融緩和を緩めることはないと思われ、まだまだ株価を下げさせるような引き締めには当分の間はないのではないかと思われます。
ただ世の中は既にコロナ禍はまだまだ継続されることを想定しており、来期以降はコロナ禍による恩恵企業はますます業績寄与が見込まれるだろう。

そこで日本もコロナ禍により大企業だけでなく中小企業も日本政府はテレワークを推進している。
この観点から我が社の若手からテレワーク普及によりタブレット用の電子ペンが伸長している7927ムトー精工。
また中国の自動車販売はコロナ禍前を回復していることから同社の自動車部品なども回復してくるだろうと判断。
2022年には現状の株価がいかに安かったと思う日が訪れるだろう。
若手によると強気で買ってみたいと。
ターゲットプライスは800〜950円と興味深い判断であった。

本日の先物レンジ
23530〜23720円
弱気になる必要はないと思われますが。
焦らずゆっくり上昇することが最良
0510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 02:46:40.55ID:iOFk7aF60
引きこもりですが、確かに外に出た日の方が調子はいい傾向にあります。とりあえず一日一回家の外に出るのを目標にします!!
0511名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 14:07:24.02ID:rKGkc3j40
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/10/22(木) 09:38
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

米国市場は追加の経済対策を睨み一進一退。
現状の米国国内はまだまだ新型コロナウィルスの感染者状況を踏まえると追加の経済対策については何らかの政策が打たれることは間違いなさそうだ。
後は時間軸だけであり、FRBも新型コロナウィルスが終息するまでは金融緩和政策継続を約束しているだけにマーケットが大崩することはないだろう。
また東京市場に関しても同様でありここから年末相場に向け楽しみにしている

さて、日本もいよいよ5G事業が鮮明となり、通信会社を初め普及に向けた戦略がいよいよ迅速化してくるだろう。
その現れがJTOWER(東マ:4485)のような銘柄であり、ここからまだまだ楽しみな銘柄である。
そして、今朝は5Gが普及することにより新しい事業が開発され若者を初め楽しめるコンテンツが増えていくだろう。

その観点から、同社の日本株アナリストから現在開催されている「コンテンツ東京2020、先端デジタルテクノロジー展」にて。
3815メディア工房のSUPERTRACKがスポーツ、ビジネス、エンターテイメント、広告、教育などへのサービスとして5G関連として面白そうだと連絡があった。
スマホでARで表示するデモやフォトグラメトリーで撮影された3D空間へ組み込んだコンテンツで非常に面白いと。
私からも久しぶり皆様に面白そうな銘柄としてご推薦しておく。
300円台という株価は魅力的であり楽しみにしてもらいたい。


本日の先物レンジ
23480〜23630円
下がる理由は今のところ見当たらない
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 21:36:47.41ID:iOFk7aF60
ジョニーさんの少し前の動画も大好きです(半端なくモチベ上がります)
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 11:37:57.30ID:sATE7b/K0
>>510 健康知識なさすぎるから日に当たる必要性をググってこい
    筋トレとウォーキングしてりゃ引きこもりなんぞにならん
0514名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 18:18:25.88ID:c8K/T8KT0
ZIMON FAMILYの講師陣

SHINNちゃん 壱飛社長 かずくん
0515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 00:56:02.96ID:4JDp3qRx0
波乗りジョニー@FXトレーダー
@naminori_jhonny
人に聞くなとは言わないが他人が問題まで解決してくれると思うなよ。
午前3:27 · 2020年10月23日·Twitter for iPhone
13
件のリツイート
5
件の引用ツイート
389
件のいいね


先ずは自分で考える事が重要ですよね〜笑顔



自己完結こそすべてです口を手で覆った顔
0517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 03:38:59.28ID:4JDp3qRx0
「鬼滅の刃は知らないけど、いち早く映画を観てみたい」という人に「まずはアニメ全話か、漫画で予習してから!」というのも少々酷な話なのかも。もし一人で観に行くのなら、映画の公式サイトで基本的な情報くらいはチェックしておいても損はないはずだ。

(ふたまん編集部)
0518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 09:06:42.68ID:tuH/oEh/0
>>511 このメルマガってジョニー氏の物じゃないという過去スレに指摘があるが、真実はどっちだ?
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 14:01:02.44ID:QjTaF3a40
>>514
おまんちょデモトレーダーは?
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 13:49:02.58ID:ZMIUjHVh0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/10/26(月) 10:12
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

米国大統領選であるが選挙戦終盤に差し掛かり、トランプ氏が一気に巻き返してきたように思われる。
討論会でバイデン氏は失敗した!最後の最後に圧倒的にトランプ優勢な討論会となった。
これで隠れトランプファンもまた盛り上がったのでないかと思われます。
ただ、まだややバイデン有利との報道ではあるが、かなり混戦となり激戦州で勝利した方が勝つようなイメージ!
個人的にはどちらが大統領になってもおかしくないと思っている。

さて、東京市場も新興市場がやや調整となっているようだが色々な意味でちょうど良い調整場面ではないかと思っています。
上がり続けることもないし、下がり続けることもないのが株式市場!
このような環境となればますます個別銘柄で強い銘柄には資金が吸い寄せられるだろう。


本日の先物レンジ
23500円は非常に居心地良さそうな水準だと感じる。
ここから年末相場に向けて次のシグナルを見てもらって、焦らず、慌てずにいこう。
0521名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 14:26:57.77ID:62mLP/2P0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/10/27(火) 09:51
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

米国市場は大統領選前、新型コロナウィルスの感染者増加など様々な不安要素を抱えやや弱い展開となった。
ただここまでの値動きは、少し考え過ぎに思われる。
現実問題として確かに新型コロナウィルスの感染者増加は事実であるが、米国は予防することに少し疎かさがある。
また、追加の経済対策であるが・・・・選挙が終わってからでも十分ではなかろうか。
新型コロナウィルスに経済への影響は大きい!大きい事実は世界各国同意見。ならばどこかで対策を打たねば経済が弱くなりすぎる。
ならば必ず経済対策は必要不可欠となるのだから、選挙が終わり充実した内容が待たれる。

さて、東京市場もここで少し調整色が見られるが。
我々としては東京市場だけではないが良い銘柄を安く仕込む最高の調整場面だと思っています。
また昨日、菅首相が所信表明演説を行ったが、彼の今後の動向を示す内容であったように思える。
アベノミクス継承と言われているがそれはそれで当然でもある。

その前に日本は今後大きな地震がくる可能性は高いのだろう。その様な観点から国土強靱化は更なる課題でもあり、1日も早く準備を整えておく必要はある。
その観点やわが社のボスの資料には5285ヤマックス。
九州から東北、首都圏へと展開し震災の復興・復旧。
また自然災害への防災、減災用の開発を強化しており老朽化した道路や橋梁などインフラ整備事業の受注が拡大。
起きてからでは遅い!起きる前に整備が必要だ。
その観点からボスの資料によると買っておくべき日本株リストに。
550円付近までは強気で買っておこうとのコメントが記載されていた。
皆様も是非!この機会に。
9月末に3645メディカルネットを最低800円、1000円超えて決して悪くないと思っているとお伝えしたが見事に達成した。その資料と同じならば期待は持てるはずだ。
5285ヤマックスに関しては
最低850円、1150円を超えても悪くない。

本日の先物レンジ
相場の雰囲気はやや劣勢であるが。
良い買い場は近い。
安い場面は空売りするな!
23500円に吸い寄せられるだろう
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 14:39:30.07ID:AXmBKz6G0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/10/28(水) 09:37
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

米国市場は大統領選前とありやや様子見ムード。
我々の分析や報道などを考慮して現状はどちらが大統領になってもおかしくない。
ただ大統領選が終わり結果はどうであれコロナ禍はまだまだ終わらない。
そうなれば株式市場は金融緩和に守られることは明白。
大きな下落は余程でない限り限定的だと思っている。
また東京市場に関しても同様な考え方であり、ここでの調整は次なるステップを睨んだ動きだと思っている。

さて、日本株であるがコロナ禍において企業努力などがしっかりなされている所は業績は良好。
うちのアナリストからの資料で4664アール・エス・シーが不採算事業の見直しや値上げ交渉などにより80%越えの増益を確保は評価したいと。
今期の経常38%ほど上方修正してきたことなど企業努力を認めたいとのこと。
アナリストの意見からすると株価も1000円OVERがあっても何ら不思議ではないとのことだ。


本日の先物レンジ
ここから万が一下がる場面があるならば強気姿勢で望みたい。
23400円以下を上手に仕込みたいと予想したい
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 16:15:58.13ID:AXmBKz6G0
伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (10月28日記)
日経平均 <日足> 「株探」多機能チャートより
 日経平均株価は、年末へ向けて2万4500円以上へ上昇する動きになる可能性があります。

 その場合、値幅の伴った下げがあらわれる可能性のある期間は、今週末までだと考えられます(来週以降、値幅の伴った下げ場面があるなら、押し目をつけた後、一気に上げ幅を拡大する展開を考えにくくなります)。

 あと3営業日程度の日柄で価格が下げた後、下値堅さを確認する作業を経過すると見るなら、目先の価格は、昨日の安値が意識される格好で押し目をつける展開になると考えられます。

 来週以降、価格が上昇の流れへ入るなら、本日は価格が下げても、昨日の安値2万3232円前後で下値を支えられる動きになる公算です。
0524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 17:19:18.71ID:HHLD3rnR0
ないっっっすぅ〜 おまんちょデモトレーダー軍団www
0525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 11:17:37.23ID:SJdGdTab0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/10/29(木) 10:59
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

米国市場は皆様もご存知だろうが新型コロナウィルスを嫌気している。
欧州、米国などなかなか感染者数が減らず困ったものだ。
日本の皆様も十分注意して頂きたい。
ともかく安心はしないこと、そして自分だけは大丈夫だと過信しないことだ。

しかしマーケットとは面白いものだ。
あの3月の急落時!誰もがまだまだ株式市場はここからとんでもないことが起こると騒ぎ、半年強でここまで回復するとは思いもしなかっただろう。
そう考えれば現在の株価位置は物凄く高く感じる。
そして、まさか!まさかと思っているうちにコロナ禍に何ら変化は無いが株価は戻った。
ただ、よくマーケットを見渡してもらいたい!二極化になることは皆様にはお伝えしたが東京市場もダメな銘柄は正直上がらない。
その理由は明確であり、一昨日彼から取材を受けたのでしっかり聞いておいて欲しい。


本日の先物レンジ
マーケットは時には嵐もくる。
嵐が去った後は快晴となる。
ただ新型コロナウィルスの感染者増加が、予防策をしっかり取っているのか?
私はフィラデルフィアにいるがここも決して少なくない。

私は決め事として必要不可欠な外出、商談も本来なら会って話をしたいが、電話やリモートでその旨を伝えて大変申し訳ないが「極力」人との接触を避けている。
どんなに予防していても感染する時は感染してしまうだろうがな。
ゆっくりマーケットを分析していこう。
焦る必要はない。
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 09:42:35.96ID:Nr4FYmzD0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/11/02(月) 09:31
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

大変申し訳ないが、大統領選前とあり色々忙しく動いているため便りは1日お休みさせてもらいたい。
0527名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 16:09:50.88ID:nCtOlZ8G0
人格者バイデンが未成年人身売買に関わってたんだってさ。どこが人格者なんだよww
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 16:10:56.44ID:nCtOlZ8G0
お前たちは本当にプロップトレーダー?w 情弱丸出しじゃんww
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 15:14:25.42ID:s3fQVs/c0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/11/04(水) 11:07
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

遅くなってしまい申し訳ない。
祭りの大統領選!
多くの国民が選挙結果を見守っている。
現在の選挙動向を見ると激戦地区を勝った者が勝者となりそうだ。
ただマーケットは両者のどちらが勝ってもマーケットにマイナスとなるイメージはない。
その理由は様々な意見があるが、現実社会を忘れてはならない!
新型コロナウィルスとの共存。終息はまだまだ先の話であり、ニューノーマルな時代はウィルスとの共存だ。
従って現在、世界的に経済は落ち込んでいることもこのコロナの責任であることは言うまでもない。
従って、我々がやらねばならないことは経済の回復、そして成長路線に戻すことが最優先である。
そうなると、米国だけではないが経済対策だけでなく新しい時代に沿った政策が必要不可欠となる。
経済が弱含みしている今!
ここで株価が下がったら世界中の国民が何らかの危機を感じてしまう可能性がある。
ならば株価は下げるわけにはいかない。
「官製相場」だからと株価が下がらない訳ではないが、ここで大きく下がることを望んでいない。
これが見えない力であり、大統領選が終わって2020年末にはマーケットはここまで上がることが出来た感動を期待している。


本日の先物レンジ
売り方はビックリしていることだろう。
まさかの急騰ではなかろうか。
指数に関しては安易に空売りすることだけはNG。
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 16:35:04.94ID:KW7pbE5F0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/11/05(木) 11:24
30億の便り
30億の便り おはようございます。

米国大統領選であるが大接戦。
ただ日本で報道されているのとは少し違う。
トランプ氏が勝利宣言でもしたかのように言われているようだが。
米国での捉え方とは相違がある。先ず票よみで負けそうだと詠んでいる可能性が高いがトランプ氏は簡単に敗北宣言するような人物ではない。
何らかの根拠を持って法廷闘争もあり得る。
ただ共和党員がそれを認めるかはまた別であり今後のイメージを傷付けないならば潔く勝負の采配を受け止めるかもしれない。
ただマーケットは予想以上に強い展開で、ひょっとしたら既に2020年の年末ラリーが始まっているようにも見える。
我々はいつも強気ではない。
ダメなら負けも認めることもある。
ただここまでは新型コロナウィルスのパンデミックが訪れることは想定外であったが、コロナ禍となり3月以降は大方予想の範囲内である。
ともかくマーケットはそう簡単には下げさせることはできない。
理由は簡単だ。
このコロナ禍!マーケットまで下がってしまったら人は不安を抱えることになる。
それを避ける役割が政府であり世界共通である。

クリスマス、年末に向け楽しみなマーケットとなりそうだ。

本日の先物レンジ
買い方は焦ることはないが。
売り方すれば想定外の動きではなかろうか。
売り方は焦る必要があるのかもな。
0532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 08:48:57.36ID:YoRA9OED0
取り巻きも全員胡散臭い
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 13:48:02.59ID:hrHaEVQ20
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/11/10(火) 12:23
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

本日は忙しい1日であった。
マーケットが予想以上に乱高下。
先程、仕事を終えたばかりだ。
しかし実に愉快なマーケット!
昨日お伝えしたように今週はどこまで指数は上昇できるのか。
NYダウは30000ドルになったようなところまで買われた(笑)まぁコロナ禍であってもマーケットは別物でもあります。
しかしこのタイミングで売り方にはトドメを指すかのようなファイザーからの「ワクチンのネタ」。
有効性90%との話題。
ともかく売り方からすれば強烈な話題でありマーケットは荒れた。

しかし面白いものだ。
トランプ大統領が言っていた!「近いうちに良いワクチン」が完成するだろうと・・・・
しかし誰もそれを受け入れようとはしなかった。
何せ、米国は毎日10万人もの新型コロナウィルス感染者が増加しているのだから。
彼は大胆な政策を無理矢理やりやりそうなイメージであるが、「私のイメージではあるが、何となくであるが嘘はつかないように見えていた」が。ましてフェイク、フェイク!フェイクニュースだと言われたものの中には本当にフェイクなものもたくさんあった。
しかし、日経平均先物を空売りしていた人も多かっただろう。安易に売るな!と皆様にはお伝えしてきたが2020年のマーケットは上にも下にも何が起こるか分からない。
これが現実となり一先ずは決着がつきここからどうなるか?だろう。
我々としてもここは一先ず我慢に我慢を繰り返しある程度は納得している。
ただ簡単ではなかったことも認める。
そして、ここからの展開であるがマーケットは冷静に返り再び資金はマーケットに向かうだろう。
コロナ禍である以上大きく下げることはできないと思っている。

本日の先物レンジ
夜間取引で一先ずは冷静にマーケットを見る時間が発生する時間軸が訪れても決して悪くない。

年末相場は個別銘柄勝負となるだろう。
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 13:39:00.10ID:QLNuzYOu0
おはようございます。

相場は難しいものだ。
指数は少し難しいが少し調整してもらいたい。
そして、その間は個別銘柄勝負で良さそうなイメージである。
さて、いよいよ菅政権となり補正予算も大型予算であることは間違いないだろ。
そしてコロナ対策は当然であるが、現実として今年も日本には災害は多かったようだ!
来年も恐らくなんらかの脅威は迫るだろう。
大地震などいつも脅威と戦っている地震大国である。
そこでこの株価位置ならばと考えるの4707キタック。
減災、防災にしっかり取り組んでもらい同社のような地質・地盤のデータを活用し、災害リスク数値をシステム化、優先してやらねばならない場所を特定しインフラ対策に励んでもらいたい。同社のような企業には恩恵はあるだろう。受注が増えるのは間違いないだろうし実際問題として官公庁からの引き合いはおおそうだ。
個別銘柄として勝負してみたらどうだろうか。


本日の先物レンジ
先物は少し調整しても悪くないが、ともかく焦らず、横這いでもしてもらいたい時間軸が欲しい。
少し調整してもらいたのが本音ではなかろうか
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 01:40:00.70ID:vNuQASQC0
てんちむは資金を補うため、平日は銀座のクラブ、土日は六本木のクラブで働いている。
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 23:54:44.23ID:4PH2rKH10
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/11/13(金) 09:56
30億の便り
30億の便り おはようございます。

米国は新型コロナウィルス感染拡大が気になる場面。
私の友人の中にも少なからず感染者が出ているが比較的軽症で済んでいる。
しかし、この感染レベルからすると私も十分注意をしているが、いつか感染するような気がしてならない。
ある意味一歩も外出せず、人との直接接触を避けない限り感染しない方法はないのかもしれない。
私はNYからフィラデルフィアに一時的に移動したが、
実は気分の問題だけでたいしてNYと変わらない。
まぁ2020年!まさかこの地(フィラデルフィア)にいるとは思ってもいなかったが・・・・
また今年のマーケットを振り返るが、コロナショックとなった2〜3月を想像してみてくれ。まさか11月にこの位置に株価ぎ返り咲いている事すら予想はできなかったのでは?
そして現実問題として世の中の流れと株価が不思議ではなかったのでは?
我々も日経平均に関しては年内24500円付近までの回復はありだとお伝えしていることは聞いている筈だろう。
しかしそれすら大きく上回ったマーケットの存在。
これは米国市場も同じだ!あの2月、3月を振り返るが。
多くの友人、知人達のファンド筋や個人投資家などからは「もう、マーケットは暫く終わったな!」と何回も聞いた。
しかし4月の急反発からゆっくり回復し、9月にはコロナの下げ幅をクリアした。

そしてここで再度上値を試し、ほぼ30000ドルとなった。
これも皆様にはNYダウは年内30000ドル、日経平均はアベノミクス高値まではとお伝えしていたので目先はとりあえず条件クリアだと思っている。
そして、ここからの株価をどう予想するのか?
これについては
来週行われる我々の会議で我々の戦略は決定する。
その内容はまた皆様にはこっそりお伝えしよう。
0538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 15:55:34.79ID:HaokSec90
あの写真は波動がーとか言って波動高ければ感染しないとかの宗教団体の集まりですか

集団感染の恐れあるので今やるべきでないことは明白
0539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 15:08:11.97ID:gUDgcUbv0
これだけは断言して言える!

今年一番後悔していることは糞の役にも立たない波乗り道場商材買ったこと!!
0540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 09:14:15.38ID:qOdPP1Qe0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/11/17(火) 09:42
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

お陰様で米国市場は一時過去最高値を更新した!
このコロナ禍での最高値を誰が予想しただろうか?
一番喜んでいる顔が浮かぶのはFRBだ。
彼等は一番辛い局面で多くの投資家を救うために手を差しのべ!この危機を救ったように思われているが。
彼等もバカではない。必ず利益確定はしている筈だ!
そして、それが米国であり次の危機を救うため彼等は気が付くとあらゆる手段を使ってくる。
ただ米国の財政も無尽蔵ではない。トランプ大統領になっての4年間で財政赤字は約4000兆円増加した!
しかし彼が大統領をやっている間は結果的にどこかで戦争を起こすことはなかった。
平和だったのだ。だから国民に指示されるところもあるのだろう。
さて次はバイデン氏となりそうだが・・・

そして9月に大統領選を睨んでエヌピーシー(東マ:6255)を買っておこうとお伝えしたが400円以下だったが、600円近くまで上昇してきたと彼から連絡があった。
この銘柄はバイデン氏の政策を睨んでの選択であったが、環境面も彼は推進しており、今朝は4657環境管理センターを皆様にお薦めしたい。
同社はダイオキシンなど超微量な環境調査などを得意とする。
きっと株価も飛躍するだろう楽しみな銘柄であり動きだしたらビックリする動きもあるだろう。
冗談抜きで1000円すらあり得る銘柄だと思っている。

本日の先物レンジ
変化日は過ぎた!
先物はゆっくり多少調整してもらって。
その間は、ここから年末年始にむけ個別銘柄が賑わうだろう。
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 08:33:19.61ID:79gUGPr/0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/11/18(水) 10:30
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

最近ますます仕事が忙しくなってきた。
フィラデルフィアに私はコロナ禍により移動してきたが、フィラデルフィアは米国ではNYに次ぐ金融の街。
そしてコロナ禍で仕事をしていると別にNYに居てもあまり変わらない気がしてきた。
そこで私は決めた!年内はフィラデルフィアに滞在するが年明けにはNYに帰ろうと思う。
逃げるように移ってきたが人間の適応力とは凄い(笑)
コロナ禍に慣れ大丈夫だと私の意志を覆した。
「どこに居ても感染するときは感染する!」
とボスに言われたが。
毎日、毎日とんでもない感染者が増える米国内を考えると納得し説得させられた。
さて、マーケットはともかく焦らずにいこうではないか。
微調整の時間軸に入っても何ら不思議ではないし、下がったら当たり前のようにマーケット関係者からは「調整」と唱えるだろう。
ともかく2020年のコロナ禍によりマーケットは「二極化」となったことは間違いない。
この言葉を理解した上で強い銘柄には素直に買い。
弱い銘柄は強くなるまで様子を見て上がりだしたら買えば良い。
年末年始に向けて強い銘柄が出てくるだろうからしっかり株価分析をしていきたい。


本日の先物レンジ
下がって当たり前!
下がり過ぎれば買い。
こんなイメージであるが。
テクニカルはテクニカル分析が得意な風の丸山に聞けば良い。
0542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 17:32:15.69ID:1NVSXiyF0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/11/24(火) 09:35
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

日本の皆様は昨日はお休みでしたね。
米国市場は比較的しっかり。
ワクチン開発の話がマーケットを支えていることは間違いないですが中身はバラバラであった。

さて東京市場で今後さらに気になる銘柄として、ボスの資料を手がかりにEV関連銘柄として必要不可欠の会社である7760IMVを再度皆様に年末年始銘柄として紹介しておく。
まだまだ面白そうな銘柄は沢山あるが。
先ずはここからでも買えそうな銘柄として。
テーマとしてはEVであるが。製品は勿論!作る過程において試験は必要不可欠である。
800円目標として掲載しておく。

本日の先物レンジ
この調子だと調整が終りそうな勢いだ。
まさかの相場に慌ててしまうかもしれないが。
焦らず冷静にいこう。
年内27000円が踏み上げ相場であるのかもしれないな(笑)
0544名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 11:36:51.14ID:XClAlaA90
おはようございます。

我々の主戦上である米国市場は想定通りではるが、着実に一歩一歩前進しとうとうNYダウは30000ドルを超えて終わってくれた。
しかし不思議なものだ!
新型コロナウィルスによるパンデミックとなり急落する前の2月の水準を9月に一度とらえ11月に抜きさり30000ドルを乗せて終えるとは誰が想像したことだろう。
この摩訶不思議な経験と現実に感謝している。
そして皆様には「指数は安易に売るな」と言ってきたが。
それはそれで正解だったのではないだろうか?
世界中の投資家は何故か、グローバルインデックスファンドを好んだ!何故この現象が起きたかはまた時間がある時にお伝えするが。
この現象はまだまだ暫く続くと思っている。
さて、今朝はボスから配信された日本株リストから、若手が分析しEV関連はもちろんでありすべてのモノづくりの基本から。6633C&Gシステムズが面白いと。
6400不二精機が急騰していることも好材料だろうと若手が語っていたのが印象だった。
すべてのモノづくりは設計から始まり、加工へと繋がる。
お客様の利益を最大化することを目的に「生産性の限界に挑戦する」企業として面白そうだ。
これからの時代!
車も近い将来ガソリン車だけではなくなく、当然EV車なども近未来型の車も登場するだろう。
また、パソコン、スマートフォン、航空機、ロボット、医療機器など、ともかく生産準備全般をコンピューター上で各種製品の形状設計や半導体の金型などで必要不可欠な事業を展開する同社はなくてはならない。
材料株として注目して良いだろう。
326円は通過点となり350円抜けから500円までは早そうだ。


本日の先物レンジ
ともかく今の相場は誰も経験がない相場だけに安易に売らないこと。
ビックリしている売り方は慌てているだろう
0545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 10:41:03.06ID:LEeA+Hc00
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/11/26(木) 10:44
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

東京市場もなかなか面白い展開となってきた!
株価動向としてはまずまず自然な流れではないかと思われます。
正直、この流れの背景にファンド筋の買い遅れが想像できる。
上昇すれば買わねばならない事実は事実であり、上がる事によって保有していないでは許されない!
避けては通れない運命でもあり運用を止めることは出来ない。

本日の先物レンジ
居所探しだろうが。
我々的にはあまり下がるようなイメージはまだない。
0546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 10:43:55.10ID:LEeA+Hc00
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/11/27(金) 09:20
30億の便り
30億の便り おはようございます。

本日は休暇を自宅の庭で数人で久しぶりにバーベキューを楽しんだ。
少し食材を買い過ぎて隣人に引き取ってもらった(笑)
さて、マーケットはここまでは想定内の範囲内で推移している。まだ多くの投資家はコロナ禍の中で困惑しているようだが、長らく皆様にはグローバルインデックス投資の存在をお伝えしてきたが皆様が思っている以上にマーケットには資金が流れ込んで来ていることは私が実際業務に携わっており常々実感している事の1つである。
さて、米国でもコロナ禍となりECビジネスは絶好調である。またTV通販なども絶好調でクリスマス、年末年始とますます賑わいをみせそうだ。


本日の先物レンジ
現状のマーケットは特に心配するような事実は新型コロナウィルスなんだろうが、マーケットは既にコロナ禍をしっかり受け止めてきている。

日経平均も居心地の良い場所を確認しているのだろう。
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 23:27:23.80ID:gIYSPRQt0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/12/01(火) 09:16
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

日経平均も調整の時間が欲しいように見えるが、我々があらゆるデータを分析すると、まだまだ買い遅れたファンド筋などを考えると押し目を待っているようなので深押しはなさそうに感じる。
日経平均の上昇スピードにファンド運用者も、ある程度はアルゴ取引で買い付けたりするもボタンを押すには人間の理性も加わる。
どんどん上昇していけば自然とマインドがブレーキを掛け押し目も待っている。
しかし結果的に11月は押し目を待っても押すことはなく非常に難しい局面となった。
そして米国株だけでなく日経平均も91年3月につけた27146円を短期的に目指していると思われる。
そしてその値段を付けることにより新しい2021年も強気姿勢で良いのかもと投資家の投資マインドは士気があがるのではなかろうか。

本日の先物レンジ
皆が思っている以上に強さを感じてもおかしくない。
押しは浅い。
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 08:13:18.52ID:z3n4Sltp0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/12/03(木) 09:14
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

株式市場は少し安定してきている。
ここから来年に向けどんな展開となるのか?
それが課題でもあるが、イギリスではいよいよワクチンが承認されたことは明るいニュースである。
これにより世界で初めて大規模な治験が始まると言っても過言ではあるまい。
欧米はかなりの感染者が出ているので期待したい。

東京市場も2020年を振り返る時期が来た!
結果として今年の3月にはマーケットはどうなることかと不安視されたが・・・
気が付いたらここまで回復したことは素直に認めることも大切である。


本日の先物レンジ
指数は横這いで構わない。
東京市場も個別銘柄が賑わうだろう
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 11:08:02.32ID:z3n4Sltp0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/12/04(金) 09:58
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

マーケットは着実に落ち着きを取り戻そうとしている。
この表現は間違っているのかも知れないが、マーケットはコロナ禍にも関わらず前を向きコロナとの共存を目指しているように感じる。
人間は新しい時代を真摯に受け止め、そして現実を受け止め一歩一歩前へ進んでいく。
マーケットも同じである。
現状の株価は高いとか、買われ過ぎだと言うマーケット関係者はまだまだ多い。
しかし、私から言わせれば過去マーケットは様々な○○○ショックを経験してきたが今となっては過去の事であり時間と伴に乗り越え気が付いたら・・・・・。
結論として、皆様にはいつもお伝えしたいのは必ず現実を見ること。現実を見過ごしてはいけない。
マーケットの結論が全て正しいとは思わないが事実は事実としてしっかり受け止めていくことは大切である。


本日の先物レンジ
週末だからとか。
特にマーケットに変化はないだろう。
個別銘柄はますます楽しみだ。
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 13:03:59.17ID:bX9JjHpV0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/12/08(火) 10:37
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

ようやく日経平均も少し調整の時間軸に入ったかな?
ただ今回は大きな調整はあまりないように見える。
先ず、最近のマーケットは新型コロナウィルス対ワクチン!それにともなう世界各国の財政政策との隠れん坊みたいなものだ。
我々はマーケットはまだまだ上昇すると思っている。
コロナ禍となった2020年はある意味新しい年のスタートであり今年も多くの歴史を残す1年となった。
来年もまだまだコロナ禍は継続する。
しかしワクチンなどの効果も発表される2021年になるだろうし、東京はいよいよオリンピック開催となるだろう。
外国人の受け入れなどまだまだ課題はあるだろうが、恐らく開催され世界へ向けた日本の街並み!東京の魅力を世界へ発信するだろう。
私もオリンピック開催される日本に行きたい。
いや帰りたいものだ(笑)


本日の先物レンジ
特に大きな下げはなさそうだが。
現状は来年も上がるイメージしかない
0551名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 17:35:15.99ID:IDarXqhd0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/12/09(水) 09:26
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

マーケットはワクチン期待もあるのか?かなりの落ち着きをみせている。
そしてイギリスではワクチン接種が始まったようだが、本格的なワクチン接種はこれからであり、定期的な経過観察が必要だ。
特に早期接種者は高齢者が優先であるが、良い方向に進むことを期待したい。

さて、日本もやや感染者増加傾向があるようだが、マーケットは比較的落ち着いているようにこちらからは見えるぞ。
日経平均だけで判断してはいけないのだろうが、日経平均も想定通りあまり押し目がない。その背景にはやはり今回11月相場に急騰した際にかなりのファンド筋は買い遅れたことがあげられる。
ファンド筋も人間が運用しており、急ピッチに上昇すれば手が止まる。
そして時間の経過と伴に多少の押し目を期待するが、予想に反して押し目がない。
そうなれば買い遅れた分を万が一このまま上値追いされた時にと焦り始めるのが現実であり、米国市場を見ると既にある程度残念な気持ちもあるが遅れを取り戻す行動に入ってきているのを感じてならない。
これは恐らく東京市場にも同じような力が働くと思われる。

また昨日、日本政府も追加の経済対策を決定し70兆円超え。
特に我々が注視したいのは地震、災害が多い日本。
アベノミクス継承でありスガノミクスでも重要なのが防災・減災・国土強靭化でありデータからすれば早期に対策を行う必要がある。
その観点から東京市場を見ると建設株の中にはしっかり買われているのが分かる。

本日の先物レンジ
日経平均は強いイメージを持っている。
意外と強い相場が始まる可能性がある。
来年に向けた動きが少しずつ始まるのかもしれない。
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 09:39:56.14ID:qHrM3B+k0
2020年 12月 14日

先物で忙しくて(笑)
朝のコラム届きました。
掲載しておきます。

おはようございます。

東京市場もしっかりな展開だろう。
そして、この雰囲気ならばますます来年も楽しみな東京市場になりそうではなかろうか?
さて、日本の現状を考えると日本は地震大国である。
いつまた大きな地震なり災害が起きてもおかしくない。
その観点から今朝はボスの資料から一番面白そうなのが。
5973トーアミ
創業130年の老舗。
実績と品質が揺るぎない。
道路の側溝、トンネルの壁、空港エプロン、マンションや戸建ての床や柱などを構成するコンクリート材、河川など皆様が安全に生活するのに必要な防災・減災はこれから早急に日本は必要である。
ボスからのレポートからだと同社のPBR0.29倍の観点から最低700円は固いと。
皆様、是非投資してみたらどうだろうかと。
年初来高値599円は通過点となるだろうと。


本日の先物レンジ
マーケットは明るい。
弱気にならず攻めながらの押し目買い。
こんなイメージだ。
ただ焦らずに。
来年は楽しみだ
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 09:27:52.72ID:KKGwozte0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/12/16(水) 09:23
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

米国市場もまだまだ指数はゆっくり上昇する可能性があると我々は思っている。
そして日経平均も来年は上値追いの余地があると思っています。
米国市場は常に楽観的なマーケットで、ある意味ここまで「夢物語」が通用したマーケットだった。
今後もこれが直ぐに変わるとは思わない(笑)

本日の先物レンジ
高くなるからと安易に空売りはするな!
年末の上昇に向けてパワーを充電しているようにみえる。
GO TOは停止であって中止ではないのだろ?
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 14:31:00.94ID:JF69WGz40
0 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/12/18(金) 09:19
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

2020年も残り少なくなってきた。
コロナ禍で感染者は世界中で増えているし、日本も少し増えてきているようだが、この感染ルートを追って感染を防ぐのはなかなか困難だろう。
ある意味「外にでないで家にいろ」それも1ヵ月くらい。
これくらいやらないと減ることはない。インフルエンザと同じだとするならばこの時期に増えるのは仕方がない。
またコロナの終息はなく共存であり、ワクチンの効果がでるまで6〜9ヵ月は必要だとNY州知事のクオモ氏は語っていた。これが新型コロナウィルスワクチンの効果が目に見えてくる時間軸なのだろう。
となれば来年の夏までは最低限、世界的な超金融緩和は継続され、結果的にコロナによる特別な金融政策は2021年までは続くだろうと予想しております。


本日の先物レンジ
本日も特に大きな材料はないと思う。
時間軸の調整で良いのではなかろうか。
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 10:10:15.23ID:XUxjpulo0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/12/21(月) 09:13
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

2020年はコロナ禍一色で株式相場は揺れ動きました。
米国大統領選挙も結果が長引くことを予想し、荒れると思ったところにワクチンの話題がマーケットに流れ、11月は大きく上昇しNYダウは30000ドル、日経平均は27000円目前とマーケットはコロナ禍であるが「まさかの相場」に発展した。
私もNYからフィラデルフィアに一時的に避難してきたが、来年にはまたNYに帰ることにした。
昨日、スーパーマーケットに買い出しに行ったが、人は相変わらずいつも通りにいた。
これは日本も同じ事ではなかろうか。
特に日本もかなり新型コロナウィルスの感染拡大のニュースを目にし、日本人は優秀ですからクリスマスも年末年始も静かに生活することでしょう。
ただスーパーやホームセンターなどは賑わうと思いますよ。
「出掛けない=お金は使わない」。
ならばと普段はあまり買わないものもついつい購入してしまう。


本日の先物レンジ
まずまずではなかろうか。
来年から動けば良いだろうがそうもいかないか?
上昇してしまうかもな。
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 09:52:21.41ID:l9+/u6wO0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/12/22(火) 09:45
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

マーケットは新型コロナウィルスに狼狽える場面もあった。
ただウィルスの変異であるが、これが特に問題があるのだろうか?
私からすれば皆!進化する。
ウィルスだって負けたくないなら進化するだろう。
しかしそれをまた弱毒化させるのも人間である。
ある意味サイバーテロと同じだ。
どんなに最強のセキュリティープログラムを作成しても、時間とともにそのセキュリティーは破られいたちごっこ。
それとあまり変わらない。
ただ人類は着実にワクチンなどでコロナに打ち勝とうとしていることは事実である。


本日の先物レンジ
26500円付近をいったりきたりで十分ではないか。
年末年始と「材料株相場」に変わりはないだろうな
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 17:36:52.35ID:v2e6HG4e0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/12/23(水) 11:21
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

東京市場は少し乱高下しているようだが、現段階での米国市場は特段大きな流れの変化はない。
ただ我々の戦略会議1日目が昨日終わり、本日には来年の投資戦略がある程度決定される。
昨日の戦略会議では大きな変化が1つだけ議題にあがり本日決定される。
その大きな変化はまだ皆様にはお伝えできない点が多数あるので記載できないがここ数年我々の利益に貢献してきた議題であるため注目だ。
また今回の議題は彼にはお伝えしておくので彼のセミナー内で発表してもらって欲しい。

そしていよいよ私もNYに帰る準備を始めることになった。フィラデルフィアも悪くないがボスから戻ってくるようにと言われ、1月にはマンハッタンに戻る。
そして、何故か新鮮味を感じている自分がここにいる。
何せ逃げるようにマンハッタンを離れたのだから。
私も会議が終わったらつかの間のお休み入るが現段階では来年も日経平均は上がるだろうと予想している。

それではまた。


本日の先物レンジ
そう焦る必要はない。
安易に売るな!
いつも皆様に言っている。
0558名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 11:27:52.78ID:aTegN7bu0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2020/12/24(木) 11:24
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

日本はクリスマスイブだね。
私も今年はいつもとは違ったクリスマスになりそうだ。
少し便りを書くのが遅くなってしまったが、日曜日まで休暇なもので・・・
色々資料を整理していたら遅くなってしまった。
会議が終わり来年に向けた準備がありこれから大変な作業となるんだが。
つかの間の休暇で本来ならばどこかに行きたいが。
今年はおとなしくしている。
さて、会議の内容は今後ゆっくりお伝えしていくとして。
本日は疲れたので。
休ませてもらう。


今日は大きく下がるような雰囲気はないはずだけどな。
来年の投資戦略も楽しくなりそうだ。

それではまた。
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 03:59:09.77ID:ZW4Si1MY0
↑このメルマガ?波乗りが書いたの?とてもプロップとは思えないクオリティなんですが・・・
0560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 04:05:48.11ID:ZW4Si1MY0
>557 たとえばね、ここが明らかに嘘なんですよ。業界人じゃない人には分からないと思いますが、どこの金融機関でも日本人には既に帰国命令が出ています。なので、素人を騙す目的の妄想日記にしか見えないんですよね。
>そしていよいよ私もNYに帰る準備を始めることになった。フィラデルフィアも悪くないがボスから戻ってくるようにと言われ、1月にはマンハッタンに戻る。
0561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 09:42:24.82ID:pes3Vj590
おはようございます。

この調子だと日経平均は27000円を達成して終わりそうだな。
様々な取引を見ていると指数は安易に空売りしてはならない。
これは2020年言い続けてきたことだ。
その最大の要因は資金が指数に向かっていることが1つ。そして裁定取引、デリバティブ組の売り方の存在。
まだ現実とのギャップを受け入れられない投資家が懲りずに売りに回っている。
それを逆手にとって攻める買い方。
実に愉快である。
ただ買い方もあまり調子に乗るとお仕置きを受ける。
まぁゆっくり上がれば十分なのだ。
さて、今朝は1443技研HDの動きが怪しいと若手から。
何やら9767日建工学、8089ナイス株を友好関係を図る目的と表して買い増し保有する動き。
9767日建工学と8089ナイスともに既に筆頭株主となった。
また国土強靱化計画の追い風を理由に一気に頭角を見せようとしているのが分かる。
我々が同社を試算したがどうみても800円以下は買いだと記載されている。
来年ますます株価上昇が期待できると思う。


本日の先物レンジ
軽く27000円抜けたりしてな(笑)
ではまた
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 12:33:52.44ID:Gklr9hJX0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/01/04(月) 10:28
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

今年もよろしくお願いします。
さて大発会!
今年はどんな1年になるのか?
聞き取り調査から分析すると機関投資家のポジションの現状は26500−27200円のレンジが居心地良さそうだ。
ただ現状は上値追いの最中であるため機関投資家は様子を見ながらどっちに行動してくるか?
彼等の動向には目が離せない。
我々は戦略会議の結果を着々と進行中である。
いよいよ2021年の投資が始まった。
焦るなよ!そして2021年は油断はするな。
落とし穴だけは注意だ。
押し目買いは下げ止まってからで遅くない。
トレンドに逆らわないことだ。

今年も良い1年になることを願っている。
投資を楽しんでもらいたい。


本日の先物レンジ
今年は明日から我々の予想レンジを掲載したいと思う。

それでは明日、マンハッタンに帰る。
暫くはホテル生活で。
今週中に住居を移る。
ではまた。
0563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 13:21:10.26ID:yh4+3BqZ0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/01/05(火) 09:28
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

さぁ東京市場も大発会から少し荒れてしまったようだが。
理由は明白!
新型コロナウィルス感染拡大。
これはどこの国も同じであり日本だけではない。
ともかくまだまだコロナウィルスと共存したばかりで人間が慣れるまでには少し時間が掛かる。
しかし、ワクチンを現段階で開発し接種できていることがもっと驚きだ!
後は有効性の確認さえとれればコロナとの共存ができることになる。

さて、日本も東京周辺で緊急事態宣言が出されそうだとのこと。
これはある程度想定内ではなかろうか。
ともかく皆様にお伝えしているが油断していれば東京だろうだろうがどこでも感染する可能性は高い。
十分注意してもらいたい。
そしてマーケットでありますが、年始なんで今年も注意しながら頑張ろうと皆さんにお伝えしてくれたのではなかろうか。
こうなると緊急事態宣言は想定内となった。
その代わりにコロナ禍による給付金は確実に発生する。
そして2021年は秋までに必ず選挙がある。
そしてオリンピックを日本は絶対に成功させる義務があると私は思っている。


本日の先物レンジ
27040〜27290円
焦るな、恐れる必然はない。
まだマーケットは上を向いている。
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 10:56:35.93ID:WvRQmlGZ0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/01/06(水) 09:19
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

米国市場はジョージア州の決選投票の行方には多少気にしていそうだが。
日本の皆様がどう感じているか分からないが、我々の仲間内では特に今回の事は気にはしていないようだ。
現状、我々は運用方針に変更はあったが、これまでと何等特に大きな変化はない。

さて、我が社のボスの知人で銘柄分析・発掘能力を高く評価している方から、コロナ禍となりますますウィルスに対する対処は重要で人間の防御だけでなく様々な対処が必然不可欠である。
そこでだが、7953菊水化学の光触媒作用除菌脱臭装置のラジカルバスターV1の存在は大きな意味をなす。
紫外線などを活用しウィルス減少率99.9%の結果を出している装置であり快適空間の必要性、浮遊している様々なウィルスの活性を抑制し安全策をとる必要があるからだ。
同社のような装置を病院、介護施設、飲食店、スポーツクラブなどの導入により利用者は安心するだろう。
株価は割安でここから注目できる材料的にも非常に興味あり配当利回り4%なら十分化ける可能性ある。
ボスのレターには株価700円以上もありえると。


本日の先物レンジ
27020〜27280円
売り込むような局面ではない
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 13:40:06.17ID:sHIAKwsA0
おはようございます。

特に気にはしていなかったジョージア州の決選投票であったが予想に反してサプライズが起きた。
面白いものだがブルーウェーブをマーケットを好感した。
ともかく安易に売りに回るな!相場はコロナ禍の間は「まさかの相場」となりそうだ。
ともかく米国も感染拡大は止まらない。日本も感染拡大しているようで東京は緊急事態宣言が出るようだな。
まぁコロナには注意してくれとお伝えしてきたが感染防御だけでなくStay homeが無難だろう。
私は週末フィラデルフィアを離れマンハッタンに戻るが少し不安もある。
ただ正直、コロナウィルス感染のニュースには馴れてきた。ともかく予防策をとり注意することしかできないが油断はしないことだ。
さて、マーケットはバイデン氏率いる民主党の勢いが止まらない。
トランプ政権の諦めの悪さが逆にますます民主党の勢いが増している。
そうなると環境関連銘柄は今後ますます飛躍することは明確!
そこでわが社が保有する日本株の環境関連銘柄でかなり出遅れている銘柄から6297鉱研工業を注目。
同社は地下資源工事などには必要不可欠な会社。
様々な代替エネルギーが今後注目されてくるだろうし、既に始まっていることも事実。
同社のように地熱発電などにはボーリング機器が必要であり投資妙味大と思う。


本日の先物レンジ
高寄り後はもみあい
上下80円程度で十分
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 12:10:09.88ID:Nq3cu4qy0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/01/12(火) 09:51
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

マンハッタンの地に帰ってきたがフィラデルフィアよりは少し寒いかな!
マンハッタンはマイナス気温だからね。ただ久しぶりにハドソン川を見て中洲だなぁマンハッタンはと感じてしまった。
約1年ぶりにウォール街に顔だしたが友人達とは会えなかった!
また近日中の再開を楽しみにしている。
さてマーケットであるが、米国市場と言うよりトランプ大統領支持者の暴走が少し気になる。確かにまだまだトランプ大統領の人気はあると言って良いだろうが・・・・・
選挙では負けた!負けたからには素直に認めバイデン氏に譲らねばと思うが。
ただ色々疑問が残ることも事実でありそうなのが残念でならない。

さて、東京市場も日経平均28000円台となり少し景色も高みの見物が出来るようになったのではなかろうか。
景色が変われば相場も変わる。
多少、新型コロナウィルス感染拡大は仕方がないとしても日本もこれから色々変わる時期に差し掛かる。
菅政権下となり大きく動いてくる。そこで今朝は、私の知人であり銘柄探究に長けているアナリストから。
日本市場で今年面白そうな銘柄を入手したのが9444トーシンHD。
菅政権下で携帯料金の見直しが言われているようだがその局面を様々な視点から乗り越え次へのステップとなりそうだ。
また我が社の優秀な社員から同社を見てもらったらが今年は大きく変わる年でもあり株価1000円もありえる年となるだろうと。
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 09:55:38.62ID:Quf8z6Nh0
おはようございます。

現状のマーケットの見解であるが弱気になる場面ではないだろう。
コロナ禍の中、マーケット関係者からはまだまだ弱気に考える投資家が消え去らない。
どこかで下がる、どこかで調整すると頭の片隅に弱気な考えが。
その中、現状のマーケットを支えているのは中国景気の底堅さ。それを理由に半導体市況が好調で半導体製造装置など日本企業の原点である「物造り」は強みがここから本領発揮となるかもしれない。

さて若手の日本企業に非常に詳しいアナリストの友人から、コロナ禍で大企業が動きだしたのが社員への安心感を作る努力。
米国でも同じことが始まっている。
ともかく新型コロナウィルスとは今後も共存。
感染者数が増加している現状除菌ニーズは高まっており3726フォーシーズのような衛生は大企業から空間除菌の開拓には勝機!だと。
また今後、日本はオリンピックなど施設や競技場施設の除菌は成長が見込まれ皆様が想定している以上に恩恵があるだろう。
短期的な視点でも十分活躍する相場が期待できそうだ。


本日の先物レンジ
28030〜28240円
大きく変化する時間軸ではない。
個別銘柄勝負でよい。
材料株には積極的に参加してみたらどうだろうか
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 09:57:14.10ID:Quf8z6Nh0
おはようございます。

米国市場はトランプ大統領の弾劾手続きの話題はあるものの比較的しっかりであった。
私もマンハッタン生活に戻り少し落ち着いてきた。
2021年のマーケットは皆さんが思っている以上にマーケットに資金が流れこんでいる。
久しぶりにマンハッタンの会社に出社して色々と資金の流れを見てみたが顧客の資産は増えているは新しい資金も続々と待機している。
ただ新規に運用するかは別であるが(笑)
しかしながら依頼は沢山ある。
さて、ボスとも間近で顔を合わせるようになったことで、日本株資料を入手したが。
その中に◎が書かれていたのが9363大運。
これは私からも強くお勧めしたい。
同社は中国経済の回復基調からコンテナ船の値上げや半導体大手のSCREENとパナソニック系が大口荷主により業績は回復。
半導体関連株が賑わう中、その製品を運ぶ企業にも恩恵が出てきている。
ここは若手からもひよっとすると大化けする可能性高いと。名前も「大、運」かっこいいと笑っていたが、実際業績も回復基調であり楽しみである。


本日の先物レンジ
売り方は辛そうだと聞いている。
29000円は早いかもな
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 10:09:28.42ID:ztuPh07+0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/01/15(金) 09:28
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

東京市場も日経平均29000円目前!30000円も夢ではないところまで上昇してきたではないか。
指数は皆様にお伝えしてきたように、世界の投資資金の大半がINDEXに向かっていることを何回もお伝えしてきたよね。
まして世界の株価をみてもらうと指数は最高値ばかり。
日本は30年ぶりの高値で最高値ではない。
これがある意味魅力なのかもしれないな。
だからと直ぐに40000円もあるのか?それは少し話は違うだろう。
ただ1つ言えることに。
日経平均もドルベースで世界の株価と出遅れていたが、ようやくかなり追い付いてきた。
そして我々の予想は今年は日経平均31000円があってもと考えているので、29000円に上がったからと驚きはない。
ともかく現状は「押し目買い」のスタンスで良いだろう。
安易に空売りするのはまだ早過ぎる!
これも私は皆様に言い続けている。
急騰するとどうしても売りたくなる気持ちも分からなくもないし、空売りすることに反対もしない。
ただトレンドが上を向いているのだから売りから入るより買いから入った方が勝率は高い筈だ。


本日の先物レンジ
一時的かもしれないがいつ29000円を超えてもおかしくない。
少し調整しながら。
28580〜28940円
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:08:56.23ID:gkvzITvs0
おはようございます。

日経平均も少し調整するのかもしれないが・・・
特段トレンドまで崩れることはないと思っている。
新型コロナウィルスによる経済の停滞。この現実は既に半年以上が経過した。
これにより今後の経済の行方が気になるところだろうが、我々の予想であるが数年は二極化となってしまうだろうと考えている。
そしてその期間中に企業努力が報われ、新しい時代の経済が動きだすと思っている。
現在、米国は相変わらず新型コロナウィルス感染拡大は止まらない。ワクチン接種は始まっているが、その効果が分かるには最低半年は掛かると言われているだけにもう暫くの我慢だろう。
日本も緊急事態宣言が出たようなのでしっかり感染予防は忘れず、極力人混みにいかない、騒がないでおとなしくが基本で良いだろう。
さて、日本で皆様が身近に感じる変化の1つは菅政権下で携帯電話料金の見直しだろう。
そこで今朝は日本株に詳しいアナリストの友人の資料から7502プラザクリエイト本社を紹介する。
これからますます感じることだろうが、その中携帯販売店は不採算店舗を退店させ粗利益を好転させ、スマホなど好調分野がいよいよ5G端末、コンテンツの普及により同社には恩恵があるだろう。
また同社が販売する「つくるんですR」シリーズ販売累計50万個に到達する。
カブトムシやアゲハチョウなど虫盛ポケバグが人気のようだ。これから多くの種類が増えてくるだろうし子供達と親子で楽しめる時間に人気化するだろうと。


本日の日経平均先物
大きなトレンド転換となることはない。
上がれば多少調整もある。
暫く横這いで良いだろう
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 16:03:04.21ID:QUL7IIMK0
おはようございます。

マーケットは理想的な調整の時間軸をむかえているように感じてならない。
コロナ禍の間は何らかの「力」がマーケットを支えている。
何らかの「力」とは金融緩和かもしれない。
確かに「金融緩和」は大きいだろう。
しかし日本の場合は少し意味合いが違うようなイメージである。
FRBも日銀も本来ならば同じ役割を果たせねばならないと思っているは我々だけであろうか?
この事を話すと長くなるので便りでは止めておく。
理由を探しても始まらない。現実はしっかり受け止める。これがともかく大切である。
さて、今朝は皆様にボスの日本株リストの資料から。
強くBUY、ターゲット1500円とまで記載されており株価とのギャップが大きく、若手からもこれは安いと太鼓判なのが。
4625アトミクス。
1株純資産は1600円。
利益余剰金は83億。なのに時価総額が47億しかない。
何が言いたいかと言えば。
47億で83億の現金が手に入る。
これはボスからのラブレターなのかもと感じた。
同社は塗料の会社のようだ。
道路のインフラがメインのようだ。またコロナ禍により家庭用も伸びており楽しみな銘柄のようだ。


本日の先物レンジ
安易に売るなよ。
分かっている筈だ。
下がれば売りが入りやすい。
しかしお金の流れに変化はない。
28000円でも辛いのに28500円付近にいられたら売り方は辛いのだ
0572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 10:00:03.71ID:3UHxQBbN0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/01/20(水) 09:35
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

マーケットは比較的堅調に推移するだろう。
2021年、我々の日経平均の目標値は31000円。
NYダウは33000ドル、NASDAQに関しては我々はポジションと指数でアービトラージを遂行。ただ14000ポイントは超える可能性は十分ありえると試算している。
ともかくマーケットは下がり難い環境の大きな要因の1つに、ともかくあらゆるマーケットに資金流入が起きておりコロナ禍で失業率は上がり何とかして資金を稼ぐ手立ての1つにリスクはあるが投資でと・・・・・
正に、「赤信号皆で渡っても怖いが、列をなせば車は止まる」。
こんなイメージであろう。
ともかく落とし穴だけには注意してこの相場を楽しんでもらいたい。

今朝は我々に日本の情報を提供してくれるアナリストから。
日本の飲食店もこのコロナ禍でやむを得ず閉店することになってしまうところもあるだろう。
こうなると好立地条件の店舗が次の手(人)に渡ることになる。
そこを狙っているのが100円SHOPなどワンプライス事業のようだ。最近は色々な商品が増えたこと、そしてコロナ禍によりコロナ対策などのニーズが高い商品への移行が業績を押し上げそうでワンプライス大手向けに商品を提供している7800アミファは恩恵ありそうだ。
プラ製品、紙、雑貨の企画、卸。



本日の先物レンジ
横這いで十分。
ただ29000円は射程圏。
28580〜29020円
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 10:08:51.29ID:FNeAg8xB0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/01/22(金) 09:54
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

マーケットはしっかり。
1日、2日で変わるものではない。
注意することはマーケットに流れる資金の流れに変化が起きた時だ。
皆様にはこれを重んじてもらいたい。
昨日の米国市場はハイテク株が上昇した。我々的にはここから新規に買うつもりはないと皆様にはお伝えしている。
ただファンド運用している我々にとっては持たざるリスクがあるだけにアービトラージに専念したい。
ただその代わりに半導体関連銘柄には資金を注いでみたり、バリュー株にも少し資金を向けている。
運用とは簡単なものではない。資金があれば勝てる訳でもなく資金が増えれば増えるほど運用利回りは低くなると思った方が良い。
ましてマーケットは生き物!
手懐けてもある日突然病気になって死んでしまったりする。またある日突然元気に飛び回り手がつけられなくなる(笑)
これがマーケットであり極論からすると年間で資金が増えていればGOOD位のイメージが一番気が楽だ。
皆様にはいつも焦らず、慌てずと言うのは。
長年マーケットに携わってきているが無理せず楽しくマーケットに参加してもらいたいからだ。
マーケットに携わっていれば辛い時もあれば楽しい時もある。
これは皆が通る道。
何をやるにも失敗したり、練習したり、チャレンジしたりすることによって成長します。
そして学ぶ。
学ぶとは「真似る」ことでもある。
ではまた。


本日の先物レンジ
特に売られる必要もなければ買われる必要もない。
個別銘柄に参加すれば良いのでは。
0574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 20:36:41.71ID:1l7cEkwi0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/01/25(月) 10:07
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

米国市場は比較的しっかりで雰囲気も悪くない。
マーケットはバイデン氏がいずれ増税の方針を知った。
これは当たり前だ!
コロナ禍によりどれだけの財政が出ていったことか。
誰が考えても理解できる。
その中。NASDAQ指数は史上最高値を更新。
米国市場の中身は半導体関連が下落。その代わりに医薬品、ハイテク、バイオテクなどが上昇。
マーケットは上がれば調整をいれるのが普通。
投資家は上がり続けることを夢を見るが、上がったり下がったりしながらジワジワ上昇する方が息が長く高値が生まれるものだ。
今、世界のあらゆるマーケットに流れているお金の流れとしては普通の流れ。
マーケットに流れているお金の流れに関しては特に今は悪い方向に動いているようには見当たらない。
ある意味、コロナ禍の中の「投資ブーム」と思っている。
一昨日、彼から取材の申し入れがあった。またその時に我々の投資戦略はお伝えするが、今年はアストロロジーの観点からだとあまり星回りは良くない。
ただ変化日もそれほど多くないのが特徴的な1年となり我々が考えていることを皆様にはお伝えしたい。


本日の先物レンジ
横這いやや強めでよいのでは。
28560〜28840円としておく。
0575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 09:47:27.67ID:dVuy+F570
おはようございます。
2021/01/26(火) 08:53
風の丸山
風の丸山 おはようございます。

昨夜、30億の便りの方との取材を決行!
元気そうでしたよ。
「やっぱりNYは寒い。フィラデルフィアの方がかなり暖かいイメージだ」と笑っていました。

さて、今週末のセミナーでは、取材した内容を含めアストロロジーの世界から彼等が描く今後の相場予想なども紹介したい。
昨日、約1時間あまりの取材でありましたが楽しい時間でありまだまだもう暫くは明るい相場となるだろうなと。
彼からの話で日本の実質GDPもコロナ禍となった当初はかなり落ち込んだが、最近は着実に回復の兆しが出てきている。
これは日本だけではなく多くの国で同じ事が起きている。
そしてマーケットは経済が回復するという安心感と、緩和マネーが後押しする株高がまだまだ続くだろうとのこと。
ここから先の詳しい内容は是非とも風の丸山セミナーの参加お待ちしております。今月も注目銘柄などご用意しておりますので楽しみにしてください。
株式、為替、商品市況など多くのマーケットに関わっている彼等からのメッセージを受け取ってみてください。

そうそうセミナー申し込み締め切り間近ですのでよろしくお願いします。
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 12:16:42.91ID:dVuy+F570
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/01/26(火) 10:27
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

間もなく1月も終わる。
今年もアッという間に時間は過ぎる。
毎年、毎年気が付いたら1年が終わる(笑)
まぁ2021年もアッという間に終わっていくんだろう・・・・。
毎年1月はそんな思いを感じてならない。
今年もまだまだ米国は新型コロナウィルス感染症の拡大は継続している。
日本はどうかな?
緊急事態宣言によって効果が出れば良いな!
こればかりはまだ誰も分からないが。
多少効果はあるだろう。
日本人は素直だしな(笑)
十分皆様も注意してください。間違いなくすぐそこにいますからウィルスは。
マスク、手洗いの徹底を習慣に。そしてもう暫くは、飲みに行かない騒がない。
おとなしくしていることですね(笑)
これが一番だと思います。
さて、マーケットに流れる資金に大きな動きは見当たらない。
しかし投資家は、時には焦ってみたり、慌ててみたりすることが人間だからあるだろう。興奮して冷静さを乱してみたりと・・・・。
これは至って普通だと思ってもらってよい。
集中すれば誰だっていつの間にか自分だけの世界に入って売買し「勝った負けた」や「バカ野郎!とか、良い子だ」とか叫んでいるのだろう(笑)
それで良い。
ただ私は皆様にふと冷静にマーケットを見ることも大切であることも言いたい。
そして頭をリフレッシュ。
疲れをとることも大切だ。
あえて皆様には私はいつも言っている。
焦るな!慌てるな!と。


本日の先物レンジ
調整の時間軸。
横這いでよいだろう。
お金の流れの変化が見受けられません。
28520〜28790円
こんなイメージ。
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 10:23:42.13ID:gO/KHwZB0
おはようございます。

米国市場はまちまちで強弱感対立。
追加の経済対策を背景にも高値圏なので利益確定の売りもでやすい。
ましてFOMCを控えており・・・ただ米国市場を見ていると半導体関連がマーケットを支えているのが分かる。半導体はコロナ禍となったことで一時的に生産ラインが止まったが最近は回復してきた!そして生産ラインが止まったことにより予想以上に半導体需要は強いのだろう。
さて、今朝はコロナ禍により多くの人が衛生面を気にするようになった。
畜産、水産、野菜、加工食品、医療など様々な分野で今や衛生面からの品質を保つため多品種で包装フィルムに覆われるようになった。
これからの社会でこれが当たり前となるのだろう。
そこで、うちのボスの持つ資料でこの技術では首位の7899MICS化学にマークの印があった。
PBRも0.5倍で安定した企業で恩恵が見込まれると記載されていた。
ここだけの話となるがとある香港系ファンド筋からのレポートで飛躍できる企業とのことだ。
何かあるのかもしれない。
楽しみな企業である。


本日の先物レンジ
28590〜28780円
個別銘柄はますます賑わうだろう
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 15:17:11.79ID:/odtnmtn0
おっぱす!!!

経歴詐称!!!

ショーンKに似た香り!!!
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:52:31.19ID:SuqAvRPE0
■釣り人(原)
かなり深い押しで始まった日経平均先物。下げ幅の半値戻しを達成して前引けが終わっています。どの市場も値下がり銘柄数が多いですが、幅広く売られていて押し幅は小さいなという感覚です。仮にもう少し日経平均が下がるとしてもそれほど大きな下げにはならないだろう。むしろ新しい時代へと向かって、環境の電池関連や風力発電、水素関連などの押し目を狙っていきたいと思います。

それでは後場を見ていきます。
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 14:28:23.99ID:SuqAvRPE0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/01/28(木) 13:25
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

米国市場は暴れている。
新規のIPO銘柄軍が僅か5日で3倍、5倍になってみたりとこちらは日本と違いストップ高、ストップ安がないから上がりだしたら手がつけられない。
良い時はとことん!その真逆も起こる(笑)
これは今に始まった話ではない。
さて米国市場は短期筋の取引が加速し乱高下してるのを感じているが大きな資金の流れが変わったようには感じない。
これまで長い間には大きく下がる時はそれなりの理由を伴い急落してきた。
ここでのコロナショックは既に昨年あったことを考えると次なる理由が発生しない限りは今のところ大きなショック安はないと思っている。
ただ我々も昨年皆様には運用方針の変化をお伝えしたが、現実としてそれは実行している。
これは会社方針であるので絶対であり変更があればまた皆様には報告することになるだろう。
今日は米国安から東京市場も安くなるだろうが調整の時間軸だとすれば問題ないと思っている。


本日の先物レンジ
28000円台が高いと思わない。
いづれ30000円に向かうと思っている。
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 13:36:15.19ID:vJFJgtYr0
おはようございます。

米国市場もお祭り騒ぎにSECからメスが入った。
注意しろ!やり過ぎには。
当たり前で当然な話だ。
でもこれで一つ言えることは個人投資家をなめるなよ!
我々のようなヘッジファンド組はそれなりに資金にものを言わせマーケットでの存在感はある。
ましてある意味潤滑油的な役割りを果たしている。
ただ一つ間違えれば資金が大きいだけに大きな損失となる。
ただそれだけの話。
短期でこれだけ値上がりすれば売り方は即死となることになる。
さて、今朝は香港系ファンド筋からのレポートから日本株で上昇余地があるリストから。
雪印や日清など畜産、養鶏用飼料などにアミノ酸を含んだ飼料や豚肉などの肉質の改善に繋がる飼料を手掛ける2055日和産業が面白そうだ。
豚肉相場も最近高く推移しており追い風となるだろうと。
また近年、新型コロナウィルスによる巣籠もりから家庭で食事する機会が増えていることや人間は食べていかないと生きていけない。
株価にも大きな変化が起きる2021年となるだろう。


本日の先物レンジ
大きな変化もないのかもしれない。
28000円台をイメージしながマーケットを見ていけば。
調整の時間軸ではないだろうか。
マーケットは上がるには下がることも大切。
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 11:39:29.87ID:6mEhjpOF0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/02/01(月) 10:19
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

マーケットは少し当局(SEC)による口出しにより波乱。
波乱とまでは言わないが素直にマーケットは「何でもやり過ぎには注意」。
そんなところではなかろうか。
株価が乱高下すると投資家は喜びのつかの間!恐怖や驚きをみせる。
これは今に始まった話ではない。
皆様も投資家ならば何度も経験してきたはず。

ただこの度に振り回される投資家も多いのは事実であり、頭では理解しているつもりでも実際に投資している立場からすれば私も十分理解できる。
我々だって皆様と同じ部分はある。全部が全部投資で勝つのは無理です。ただ1だけ言えることは年間あらゆるマーケットの合計では勝つ!
これは当然でありプロですから(笑)
こんな話しはどうでもよい。
ともかく資金の流れが大切なのがマーケットである。
1月は終わったが我々の分析からはコロナ禍となってからの資金の流れの変化は特に感じていない。
よって我々は基本的にはまだまだ強気でいることに変更はない。


本日の先物レンジ
焦ることはない。
ここは安易に空売りする場面ではない。
絶対的な空売り相場に入るときはトレンドの終焉!
そこからで遅くない。
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 16:36:29.39ID:ctU62mMU0
おはようございます。

株式市場に特段大きな変化はない。
「上がれば下がるし、下がれば上がる」。
極端な話しこの繰り返しで結果的に上を向いていれば問題ない。
NO problem.
ただ少しまた債券が動きそうだ。彼のセミナーで金利の話は聞いただろうからここでは書き込まないがこちらも現状はNO problem.
さて、今朝は久しぶりにマザーズ銘柄から。
以前、私の友人で株式投資のプロから7070SIHDを400円前後で紹介され皆様に紹介したがその後700円を突破したことだろう。
その友人から6554エスユーエスが確実に成長を遂げそうだと。
日本だけではないが、コロナ禍となりますます進むWeB講座や授業。
同社のAR/VRなどを利用した学校向け動画コンテンツ制作に注目したいとのこと。
またマザーズ銘柄ながらしっかり配当金をだしていることやIT・機械・人工知能分野などのシステム・コンサルティングを展開しており今後ここから楽しみな銘柄のようだ。
実績から是非楽しみにしてもらいたい。


本日の先物レンジ
小動きでよいだろう。
ゆっくりいこう。
28310〜28580円
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 10:19:26.28ID:NtenDRww0
おはようございます。

東京市場は来週変化日をむかえるが基本的なお金の流れには変化はないだろう。
まだまだ東京市場もこれからではないかと思われる。
ただここからは銘柄選別によって株価はますます二極化となることが予想されます。
さて、昨年大化け候補として紹介した7863平賀は400円台であったがここで大きく上昇し3倍となった。
そこで、あの時の日系人アナリストからまた面白い銘柄はないかと問うと。
7879ノダこれが面白いだろうと。
割安過ぎると。
2021年大化け候補だとのこと。
巣籠もり需要から住宅建材は好調。
建具類価格改定により利益を押し上げ通年化。
体感可能な3Dシュミレーションにより好みの内装が実感できる。
楽しみにしてみたい銘柄ですね。


本日の先物レンジ
調整いれながで十分。
先物も上げ下げ急ぎ過ぎる。
焦る必要はない。
28000円台を行ったり来たりだろう
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 16:12:37.91ID:Hh4dBpGH0
おはようございます。

いよいよアストロロジーの世界から本日は日経平均の変化日となる。
どんな変化をするのか?
非常に楽しみである。
マーケットに流れる資金に変更はないのだから上値追いしても悪くない。
日経平均30000円方向に着実な一歩として進んでもらいたい。
さて、今朝は皆様に昨年クリスマスプレゼントとして2178トライステージをお伝えしたがその後2割しか上昇しなかった。
ところが日本のTV通販業界の30%シェアから着実に上昇していると連絡があり今度は2割高以上の上昇が想定されるので強く皆様に同社株をお薦めしたい。
ここからきっと大きく育つだろう。
楽しみにしてくれ。


本日の先物レンジ
新しい時代への変化になることを期待したい。
この流れを大切にしたいから
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 11:29:59.31ID:Yy5G5ltP0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/02/09(火) 10:00
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

日経平均はいよいよ30000円へのストーリーが見えて来たように見える。
今年の前半には日経平均30000円を捉えて貰いたいと思っていたがこの時期にこの値段まで上昇したことはある意味想定以上に順調ではなかろうか。
皆様には日経平均先物に関してはずっと安易に空売りはするな!とお伝えしてきた筈である。
これは基本的にトレンドからは押し目買いなのだから。
ただ不思議と日経平均が高いからと東京マーケットの全体が高いかと言えば米国株と同じところもある。
日経平均はぐんぐん上昇!
しかし私の株は「下がらないけど上がらない」、「決算発表の内容は悪くないのに下がる」とか色々ある。
それは決算内容が悪くないのは良いこと、でも良くても下がる銘柄はあるだろう。
そう考えると面白いと思わないか?
誰が株価を決めてるのか?
どんな投資家が決めてるのか・・・・・
普通に考えれば株は上がれば何でも良いのだろう。
確かにその答えは間違ってはいないだろう(笑)
でもテクニカルとかしっかり勉強した方が良い!時間を掛けてゆっくり分析することも大切だ。
これは何故か?
チャートやテクニカルは投資家心理を表した「絵図」だからな!
簡単に言えばトレンドが上を向いているなら「押し目買いの吹き値売り」。
下を向いているなら「戻り売りの押し目買い」。
この順番になる。
ただ皆様がどんな売買するかは自由だし焦る必要はない。
まして投資家に様々な意見があるから値段が生まれ、株価は乱高下していく。
しかし乱高下しながらも方向はどっちを向いているのかは誰が見ても分かるはずでそれがチャートである。
またお金の流れに素直になることも大切であることは言うまでもない。
稼がないとチャンスが通り過ぎるとか思わないこと。
確かにマーケットの雰囲気が良い時は稼ぎ易いだろうが、そう焦る必要はない。
また時代は繰り返す。
新興市場が良くなればそっち、大型株なら大型株、小型株がくるならば・・・・臨機応変に参加すれば良いだけ!
そう焦る必要はない。


本日の先物レンジ
皆が思うほど弱くない動きだろう。
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 00:54:23.26ID:IBj9qk7M0
おはようございます。

米国市場はごく普通に順調な動き。
マーケットに変化があるようには見えない。
我々が皆様には一番お伝えしたいのは資金の流れで、現状大きな変化はないと思っている。
さて、東京市場も順調に推移しているように見える。
ゆっくり先ずは日経平均30000円に向かえば特に問題ない。
今朝は我が社の若手の日本株レポートの中でこれは面白そうだとマークが付いていたのが3190ホットマン。
ここは800円前後まで見直されてもと。
ある意味自動車株の1つ。
3190ホットマン。
ここは800円前後まで見直されてもと。
ある意味自動車株の1つだ。
同社はイエローハット。
今年も豪雪地帯のスタッドレスタイヤ好調。
また、TSUTAYAなどを運営しており巣籠もり需要からゲームの特需が想定超えのようで楽しみにしてもらいたいとのこと。
若手の分析を信じてもらいたい。


本日の先物レンジ
多少の調整はあるだろうが焦る必要はないだろう。
29000円台の値固めの時間軸では
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 13:48:29.19ID:ZQfrXWNL0
おはようございます。

日経平均も比較的しっかりな時間軸となるように感じている。
現段階では高値圏だからと恐れるには少し早い気もする。
マーケットとは不思議なもので高値がいつになるかは後になってから気が付くもの。
ただ大きな流れの変化が起きた時には手遅れだ!と投資家は常に頭の片隅にいれておきたい。
さて、昨日彼から連絡があり少し今後のマーケットについて会話した。
基本的なイメージはお伝えしたが、指数ばかりで面白くないと感じているようなら、そろそろ個別銘柄の時間軸が始まっても良さそうだ。
休み前に日本株レポートの中から3190ホットマンが面白そうだとお伝えしたが。
様々な特典のハウスカードによって会員獲得をしており多角化により7868廣済堂のようになっていく筈だ。
楽しみにしてくれ。
株価が動き出せば値動きに応じて参加者が増すのがマーケットだ。



本日の先物レンジ
ともかく安易に売るな!
30000円はすぐそこだ
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 15:54:50.80ID:AnvjXXr40
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/02/15(月) 10:19
30億の便り
おはようございます。

週末。彼からメールが届いていた。
米国10年債の1.2%超え!
これをどう感じますか?
何か運用の変化はありそうかかとのことだった。
この質問に関し皆様にお伝えできるのはもう暫く待ってもらいたい。
我々も債券市場は重要なマーケットである。
ここで何らかの動きがあるようならばまたすぐ連絡を入れる。

さて、今日はボスの資料から皆様にいよいよ次のステップへと。
先月もお伝えした6578エヌリンクスを紹介したい。
これはボスの知人でファンド筋の話によるがいよいよ株価へ変化が期待できると。
420円まではストロングBUY。買えるだけかっておいたらどうだろうかと意味深なコメントを見た。
2127日本M&Aセンターからの助言が上手く言ってるような話のようだ。
私から皆様にお伝えできることはここまでであるが。
株主の光通信も保有株を増やしているが7863平賀のようになる可能性があるので注目銘柄の1つだ。
本日の先物レンジ
環境は良さそうだ。
まぁ焦るのは売り方のみだろう。
ゆっくり上がればそれで良し
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 15:02:31.20ID:rjVBxSAF0
おはようございます。

(祝)日経平均30000円。
おめでたい出来事ではないか。
安易に売るなよ!
踏まされるぞ。
これは何度となく言っている。
それでも上がると売りたくなる。そして踏まされる。
これがここで一番多い売買ではないだろうか。
売りたくなる気持ちは理解するがマーケットは今!
普通ではない。
米国市場のゲームストップ株が良い例だ。
日経平均先物だって狙われるぞ!下手に手口だしていれば狙われる。
手口は全て廃止した方が良いのではないか?
これはこれで別問題だろうが。
さて、今朝は。友人から
9445フォーバルテレコム
通信料最適化の流れで恩恵大と。
ここから大きく変貌をとげるだろう。
最近一番の当たり屋らしい大口投資家、機関投資家からの情報だそうです。
楽しみな銘柄となりそうだ。


本日の先物レンジ
日経平均30000円の値固めなんて面白くなりそうだ。
31000円を目標値としていたが少し考え直さないといけないのかもな。
動きだしたら止まらないマネー
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 13:09:03.46ID:Al2DILZX0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/02/17(水) 09:48
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

米国債長期金利の上昇により為替がやや反応してきた。
これにより原油価格も上昇と本来の相関性がマーケットに戻りつつある。
特にマーケット関係者が気にするのは債券の金利上昇だろうが。
現段階で少し過熱したマーケットを冷やすにはちょうど良いだろう。
しかし、皆さん誤解しないことだ。ここでの金利上昇は悪い上昇ではなさそうだ。
またこれについてはお答えするが。
さて、日経平均も30000円を大きく一気に突き抜けた!
これで着実に我々が目標としていた31000円に近付いた訳だが。
ここからどう戦略を考えるかが焦点となりそうだ。
ただまだ目標の31000円には届いていない。
されど昨年の11月から8000円、コロナショックの安値からは約2倍になった日経平均。
相場とは面白いものだ。
そしてこれぞマーケットの醍醐味ではなかろうか。
また株は上がれば必ず調整を入れ、また新しい方向を作る。
現段階では何ら不安はないだろう。
まして、ここからのマーケットの不安は米国市場の急落と言われているようだが。
皆様にはお伝えするが米国市場がすぐ急落するような雰囲気はない。
東京市場の不安は恐らく!永遠の課題である「地震」であろう。

さて、今朝は皆様に重大な発表がある。
ここまで皆様にはグローバルインデックスファンドへ資金が向かっているとお伝えしていたが。
我々のファンド運用の司令塔がインデックスファンドから少しアクティブ運用をやろうとの提案があった。
これについては今週の会議で議題に挙がるのだが。
既に、了承を経て少し資金がアクティブに移管する作業に入った。
この動きは我々だけかもしれないが(笑)
ただこれは皆様にはお伝えしたが米国株のGAFA組の存在を。
我々は昨年から新規にGAFA組には資金を投入しないことを。保有はしているが現在はアービトラージのみに徹していること。
GAFA組の株価は最近おとなしい(笑)

そこで皆様にはお伝えしたいのが。
恐らく、ここから我々の予想であるが東京市場も個別銘柄に資金が向かうだろう。
楽しみにしたい。


本日の先物レンジ
多少の調整があっても悪くない。
ただ大きく何かが変わることはない。
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 16:50:27.26ID:3SHn+gkh0
おはようございます。

日経平均はもみ合いで十分ではなかろうか。
ここまでは我々が想定していた通りのマーケットになっているように思われます。
よって週末の我々の戦略会議でどんな報告がなされるか楽しみにしてもらいたい。
日経平均31000円目標に変更はあるのか?
またマーケットに流れている大きな資金の流れの分析にも注目してもらいたい。
ただ昨日も少しここに書き込んだように我々の司令塔からアクティブ運用への資金の移管の題材も会議でどんな結果となるか楽しみにしてもらいたい。
さて、昨年12月にわが社の優秀な若手が日本株の成長株リストから皆様にお薦めした2788アップルインターナショナルが順調に株価推移していると。
そこで事業規模や韓国のロッテグループと提携してみたり、グッドスピードや平和オートと業務提携した7602カーチスが面白いと。
色々な資料が記載されていのを読んでみたが。
この銘柄は私からも皆様にお薦めしたいな。
資料から分析すると、日本企業初!中国の中古車を世界に向け大量供給への準備が整ったようだ。


本日の先物レンジ
まだまだ乱高下するのではないだろうか。
短期筋の売り方と買い方の勢力争いだけにみえる。
基本は上向きでトレンドが変わるような本質的な材料はない。
昨日、菅総理が発言していたはずだ。
株価が高いことは良いことだと。否定はしていなかった。
私からはゆっくりで良い
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 21:47:48.14ID:qovjAYgV0
おはようございます。

米国市場の動きはいつものことように思われる。
マーケットは上がり続けることもなくこの上げ下げによって投資家はまた次なる好機を狙う。
ただ現状はコロナ禍でFRBの基本方針に変更はなくマーケットに甚大な影響を及ぼす状況ではない。
さて、東京市場だけではないが皆様に17日(水)に重大な発表をしたのを覚えているだろうか。
これまで皆様にお伝えしてきたインデックスファンドへの投資からアクティブ運用をやろうとしていることを。
そしてその日から日経平均も調整に入ったように思われる。
皆様には、随分前からグローバルインデックスファンドへの投資の存在をお伝えしてきたがここで変化が起こるかもしれない。
これはあくまで我々のファンド運用においての話であり、世間一般的な話ではない。
ただ我々はこれまで長い間マーケットで戦ってきた自信と確立と統計から皆様にお伝えしている。
そして、ここからは少し個別銘柄が賑わうと予想している。
そこで今朝はわが社と契約している優秀な日本株アナリストから連絡があり皆様にもこれはご提案できそうなのが、無借金会社で独立系SIの4769インフォメーションクリエーティブだ。
ここは日立向けにビジネスを展開しておりますます今後期待できる企業である。
ITソリューション事業が堅調に推移しており、日立グループのCP運用を開始。
コロナ禍により一度契約されたことにより利便性に気付いた人は継続する。
売上げ目標値もしっかり成長しており高収益事業が確立されそうである。
かなり期待できる銘柄となるだろうと将来的に株価も見直されそうだ。


本日の先物レンジ
一喜一憂しないこと。
トレンドが崩れた訳ではない
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 15:45:44.86ID:h1RvUwvD0
おまんちょす!
0595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 18:09:26.74ID:h1RvUwvD0
>>457
これまんまZ-SPOTだわw
おかpって開発者とか言ってるけど他人に作らせてたのかよw
Z-SPOTのニューヨーク後半の時間が変だと思ってたけど、
説明が変だから開発者にちゃんと伝わってなかったってことか。
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 11:12:48.62ID:Ysc9ZPwE0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/02/22(月) 10:05
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

さて、週末において我々は今後のマーケット戦略について話し合った。
そこではこれからどんなマーケットが想定されるのか?など良い事ばかりではなく、悪い事が起こるとすればどんな事なのか?など。
若手からベテランまで多くの意見が会議にはあがり、投資家はどんな事を考えているのかなど楽しい場であった。
そこで、先日も少し皆様だけにはお伝えしたのが、我々の投資戦略においての「インデックス」の存在。
そしてインデックスファンドから少しアクティブ運用向けに資金を流入する話しであるが。
結論としてはボスから了承を経て個別銘柄に資金を傾けることに賛同を頂いた!
当然、我々の本拠地は米国市場であるので東京市場の話題はアジア株担当のものから説明があり日経平均の目標株価を現段階では夏までに日経平均33000円があるかもしれないと上方修正された。
当初の予定では2021年は31000円程度との話であったが簡単に日経平均が上がる現在となると上方修正が・・・
この続きは長くなるからここでは。
またこの続きは取材でお伝えしておく。

さて、会議の場で日本市場と言うより日本の地震の話題がレポートに記載されていた。
これは十分注意をする必要があり建設株のシェアを少し上げておいてもとのこと。
そこで、大手建設を皆様にお伝えしても面白くない。
資料の中で隣に座っていた優秀な若手から。

5285ヤマックス
ここは売上げも伸び、業績好調ながら株価の位置を投資家が気が付いていないと。
同社は増収増益で土木、電線地中化、公共投資、高速神戸、トンネル、河川、減災、また大きな地震があれば実績と信用から買っておくべきだと。
ここは皆様にも是非とも買っておいてもらいたい。
実は彼にも昨日少しお伝えし是非とも注目銘柄に取り上げるようにとお伝えした次第である。

本日の先物レンジ
指数はここから焦るように上がる必要はない。
ゆっくり30000円を固める動きでよいのでは。
30000円台にいる意味。
マーケットへ投資家が吸い寄せられる。
そしてまた新しいドラマが始まりそうだ。
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 23:25:26.65ID:d2jc+tQ80
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/02/24(水) 10:30
30億の便り
30億の便り おはようございます。

しかし面白いものだ。
我々が指数のお話をすると変動が起きる。
インデックスファンドからアクティブ運用の流れ・・・。
実に面白いと思わないですか?
我々がマーケットで感じる事と皆様が感じる相場感は少し違うのかもしれません。
ただ1つ言える事!
それは皆様より少しだけマーケットに詳しい。
そして大きな違いはマーケットに流れる資金動向を皆様より見えているということだ。
特に米国市場においては少しの変化を察し、何が起きているのか?何が変化したのかなど。
これに関しては彼にお伝えしておくので彼のセミナーでしっかり聞いておいたらどうだろうか。
マーケット全体の資金を知るのは大切なことだ。

さて、東京市場もここで少し乱高下するのかもしれないな!
金利上昇を気にしてるようだが・・・。そして彼からは我々の動向を気にしているようでまた取材の申込みがあった。
さて、東京市場もそうだがイベント、インバウンド関連銘柄などワクチン接種のスタートから株価に反応があるようだ!
正に、コロナ後を想定して株価が動いてくるだろう。
株価とは面白いもので、まだイベントの自粛が多いがコロナ後を想定したりする。
そこでRIZAP傘下の3344ワンダーCPが面白そうだと。
同社はゲームを初め巣籠もり消費、日本のアニメ、漫画はかなり人気が世界中で盛んだ!
RIZAP傘下となりかなり会社内容が立ち直ってきた。
ここからマークしてみてはどうだろうか。


本日の先物レンジ
2月は注意であろうが。
大きな変化はまだないと思っている。
焦る必要はない。
また日経平均31000円を目指すだろう。
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 02:46:33.68ID:aXCnKvxK0
おめでとうございます
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 13:27:10.46ID:/YKMAUlX0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/02/25(木) 12:28
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

マーケットはいつも突然変異を起こす。
ただ大きな流れに変化はないと思っている。ただ株価が一時的にでも下落すれば多くの投資家は動揺する。
その最大の理由がこのコロナ禍の影響だろう。
ただ日本の状況を見ていると恐らくなかなかコロナ禍の現状と皆さんが感じているコロナ禍では大きな差があるだろう。
緊急事態宣言により、ますます身近に感じることは少ないと感じていないだろうか?
私は日本人であるが米国に長く住むと日本人がコロナに対する取り組みを物凄く頑張っていると感じる。

さて、マーケットでありますが冷静に。
そして慌てない。
焦る必要はないと言いたいが株価は動く。
3月からは個別銘柄の活躍!
そして新年度入りする時間軸からまた楽しみでならない。


本日の先物レンジ
乱高下しながら居心地が良い場所を探してくるだろう。
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 09:55:26.20ID:jYUHqPJN0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/02/26(金) 09:50
30億の便り
30億の便り おはようございます。

金利上昇からの株安!
これについては彼の取材でお答えしておいたからしっかり聞いて欲しい。
ただ決して悪い金利上昇ではないと思っている。
大きく下がると少し不安になるだろうが。
そろそろ我々も日本株を買う。

今朝はこれだけにとどめる。
焦る必要はないと言っている。
下がったら買いの時間軸だと思っている。
まだ2月。来週から3月。
いよいよ新年度入りするのだから焦るな!
3月は個別銘柄が賑わうと予想している。


本日の先物レンジ
全く困った乱高下ですな。
この値動きを楽しむ投資家にとってはたまらないでしょうが。
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 08:55:46.33ID:7clWs1Ju0
だいたいさ、世の中ワラをもすがりたい思い人間が多すぎるw

FXやるのに、自分で勉強したらいいだけなのになんでお金払うの?

バカなの?商材買った記録残るよ?

一発あてたい、おカネ持ちになりたいとかw

高額商材なんてアテにならないから!!

地道に勉強した方がいいよ。

商材売る側ってのは、自分がトレーダーで勝ち続けるのが難しいから、
商材を売る側にまわるんだから。

もし、勝てているトレーダーなら、絶対に自分の理論はいわない。

だって、それがバレたら他がマネして、その理論や手法が崩れるんだからw
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 05:45:09.33ID:E2yzYcB80
おはようございます。

日経平均も金利上昇を嫌気したようだが、ここでの金利上昇をFRB含め世界の中央銀行が望んでいるのか?
これに関しては正直困惑している筈だ!
しかしある意味債券をコントロールするとなると、なかなか難しいのではないかと、現場で働く立場から・・・・。
よってひょつとするとジワジワ金利は上昇するのかもしれないが、恐らく現段階では中央銀行も黙っていないだろう。
そこで肝心な株式市場であるが、新型コロナウイルス感染拡大は実体経済に多大なるダメージを与えたことは言うまでもない。
しかし、それも収束に向けた道筋が少し見え初めワクチンの普及が各国の後押しで想定以上のハイペースで進んでいるのは間違いない。
こうなると経済活動正常化への思惑を助長することになり、自粛疲れの反動も考慮すると富裕層がこれまで自粛して購買意欲が爆発的な消費を生む可能性もあり、じわじわと本来の流れからすると経済が正常化に戻り企業業績を反映する株式市場にとっては業績相場へと移るのか?となる。
3月は指数はゆっくり回復する方向が望ましい!
乱高下するのは仕方がないが焦らせるような値動きからゆっくり回復を願う。
そして3月は個別銘柄勝負の月ではないかと思っており材料株相場へ発展するだろう。
そこで今朝は3月相場で活躍を期待できそうなのが6091ウエスコ。
ここは現在、新規のコンサルタント事業が堅調に推移しているが我々に日本株の情報を伝えてくるストラテジストによる何やらファンド筋を初め有力筋の買い付けがと。
1〜2ヵ月程度の短期勝負で見て参加してみてはどうだろうか。
そんな提案を皆様にしてみたい。
本日の先物レンジ
ゆっくり回復基調となれば十分。
今年はまだまだ上値追いがあると思っている
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 11:06:24.92ID:E2yzYcB80
おはようございます。

いつものことですがマーケットは気分屋!
ただ投資家もこれではエレベーターに乗って「上に行ったり下にいったり」と忙しいのでは?
そして気が付くと降りる場所はいつも下の階に降りた時。
投資家の大半はそんなものさ!
自分だけ下手くそだとか思わないこと。
勝つときもあれば負けるときもある。
ただ大きく負けないようにすることだけは忘れないこと。
ダメだと思ったら切り捨てる勇気も必要だろうし、よく聞くのが切り捨てたら上がるパターン!
これもよく耳にしますよね。
「良いんですよ!切り捨てるのは資金管理ですから。ただ切り捨てた後もトレンド回復するようなら買い戻すことも大切」
なかなか難しいだろうがマーケットなんてそんなものですわ。
さて、今朝は中国関連として絶好調だと思うのが。
9641サコス
同社は機械・機器レンタルを三大都市圏を軸に展開。鉄道向けにも展開し強み。
レンタル資産強化や新店効果も出る。
注力中の中古建機販売が中国で伸長し絶好調のようだ。
中国は景気回復しておりその追い風を受けそうだ。
これらを考慮したり、親子上場などを想定すると株価400円以下は買い場だと思われる。
実力的に600円でも全然OKではないだろうか。
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:39:35.91ID:yl3+PEe00
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/03/05(金) 10:28
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

昨日のNY市場は波乱劇!
我々にとっては痛くも痒くもないが。
皆様にはお伝えしたはず。
GAFA組は新規に組み入れないと。
ここに来て一気に流れが変わったが焦る必要はない。
大きく下がれば買えば良いのだ。
その時を待つのも相場と言うもの。

ただ気掛かりでならないのが東京市場だ。
どうしても米国市場など外部要因に非常に弱い東京市場はとなると・・・・・。
それでなくてもここ最近の新興市場の株価の下落がキツイと報告を受けている。
株は上がれば必ず下がるもの。良い時もあれば必ず悪い時もあります。
良い銘柄であっても株価と需給で乱高下してまう。
また極端に上昇したり下落したりすると人間は動揺し冷静な判断を失ってしまう。
焦らず、ゆっくりが本来のマーケットはちょうど良いのだが。
しかし、投資家の多くがまだまだ一発逆転を狙っているのかもしれないが無理はしないこと。
ここは冷静にいこう。
ただ大きく下がればチャンスは近い。


本日の先物レンジ
まだまだ乱高下することだろう。
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 12:49:02.80ID:ro8K1is30
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/03/10(水) 10:16
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

米国市場はいつものようにころころと気が変わる!
正に気分屋である。
ともかく米国市場とはこれまでもいつも何でも良い方向に捉える習慣がある。
だからと言って米国市場が本拠地の我々にとって決して馬鹿にしている訳ではない。
ただ数十年右肩上がりを形成してきた実績を考慮すると認めざるを得ないところがある。

さて、今朝は新しいライフスタイルを提案し、地球に優しい環境・社会づくりに貢献。
これらをテーマとし。
日本株資料でコロナ禍であろうがしっかり再販事業として伸びているのが3181買取王国
株価はここ最近横這いのようだがいよいよ返り咲く可能性が高いと我々が持つ資料から分析できる。
さて、彼のセミナーでお伝えした銘柄も順調だと報告受けている3181買取王国も期待してくれ。

本日の先物レンジ
まだまだ不安定なんだろう。
焦らず弱いところを買うだけではないか?
現状、ここから大きくマーケットが下がるような材料はないが。
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 19:11:34.83ID:moJPHU1i0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/03/11(木) 10:17
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

米国市場であるがNYダウは高値更新となり我々もそれなりに恩恵をもたらしてもらっている。
そしてGAFA組に関してだが、これは戦略変更から当面はアービトラージのみであることはお伝え済み。
またGAFA組に関しては何らかの変更があればお伝えするが現段階ではまだ戦略変更したばかりで・・・
・。
さて、ここで気になるのが新年度入りしてからの新しい時代の投資!であるが。
先ず、これはボスの持つ日本株資料から若手が分析した中で新型コロナウィルスを直撃した自動車業界は回復傾向が始まっているようだ。
そうなると自動車業界で割安となった企業が70年の歴史がある7670オーウェル
同社の事業は我々がなかなか気付かれない部分に使われており、国内3000社へ塗料や関連機器・サービスを提供!
そしてPBR0.29倍、一株純資産は1760円と超割安。
来期はコロナ禍でもこの1年間で培った経験から受注回復が進み業績回復となるだろう。
今が仕込むチャンスと!
これはうちの若手から。
またボスの資料には高評価と記載800円が妥当株価だとすると時価はかなり割安だろう。

本日の先物レンジ
今日は少しおとなしくなるのでは?
明日のSQ絡みに関しては機関投資家達は終わったことだろう。
ともかくここからは個別銘柄勝負になる。
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 17:46:37.70ID:ptvlN5Q20
おはようございます。

先週末は忙しくて手が回らなかった。
4月からの新規の顧客への対応や運用方針説明、また不動産、その他事業などが重なってしまい。
忙しいことは幸せ!と思え。これはうちの会長の名言だ。
嫌な仕事もあれば楽しく達成感がある仕事も長い人生の中にはたくさんある。
そしてどんな局面においてもビジネスにおいて「忙しいことは幸せ」と思えとのこと。
我々の仕事は基本的には結果が全て。
これがともかく難しいのは皆様もお分かりだろう。
株式投資だけではないが、
我々だって時には失敗もある。ただ失敗他でカバーする能力はある。
しかし過信はダメ!現実をみる、そして皆で必ず相談して決める。
これが我が社のルール。
そして最終決定権はボス。
ボスは皆の意見を尊重し、まとめ必ず議案は下にも降りてくる。そしてディスカッション!
なかなか楽しく分かりやすい会社だが、まぁこんな話はどうでも良いか。
さて、東京市場もだんだん落ち着きを取り戻そうとしているように感じている。
この調子でいくとひよっとすると日経平均は30000円近辺で年度末をむかえるかもしれないな。
さて、今朝は我々が持つ日本株資料から。
ボスが持つ資料から皆様には特Aだと記載されている銘柄を紹介しておく。
5900ダイケン
無借金会社で増益基調の住宅建材会社。
PBR0.37倍、一株純資産2100円
建材だけでなく、全国の駐輪場設置ではかなり有名のようだ。また宅配ボックス、喫煙所の設置など。
また北海道では大容量の灯油タンクにて拡販。
資料によると日本の住宅事情で戸建てがヤハリ人気のようで、住宅着工がコロナ禍でも回復傾向となっており株価の回復が見込まれる。
本日の先物レンジ
もみ合いで良いのでは。
下がる理由もなければ上がる理由も特にない。
個別銘柄にいけば良いのではないか
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 17:47:14.60ID:ptvlN5Q20
おはようございます。

こちら米国市場において我々の戦略に今のところ大きな変更はない。
最高値更新している現状に喜びと感謝しかない。
そしてマーケット人生において「必ず良い時もあれば悪い時もある」。
これは我々の定めでもあり運命でもある。
これは皆様にも言えること。
まして大半の投資家達が1年前にコロナショックを受けたばかりではなかろうか?
そうマーケットで戦う上でどんなに注意していても、ある日突然マーケットに異変は起こる!
そして投資家は株価の下落に驚き、動揺して困惑。
これは○○○○ショックが起きた時には避けられない!
でも初めからそんなリスクを考えていたら投資は不可能なのだ。
従ってマーケットの雰囲気が良い時は攻めろ!
これが我々の基本的な考えであり欧米人の発想だと思ってもらって良いだろう。
さて昨日、彼から連絡をもらい先月の彼のセミナーの際に私からお届けした「3本(3銘柄)勝負銘柄」が順調だとのこと。
そして彼のセミナーに参加した受講者から儲かったと連絡がありましたとのこと。
それは本当に良かった。
小さなお手伝いが出来て嬉しく感じております。
そこで私が日本株で例の香港Fから聞いている短期の勝負銘柄として5928アルメタックスを紹介しておく。
ここは積水ハウスが30%強保有している住宅建材のサッシの専業メーカー。
当然、顧客の中心は積水ハウスとなるが。
コロナ禍ではあるが日本の住宅事情で場所にもよるが戸建ては順調そのもので意外と即完売してるようだ。
ともかく今後の受注が底堅く推移しているようだしPBR0.35倍。
短期勝負としても面白い!


本日の先物レンジ
今日も横這い推移でよいだろう。
ただ安易に売るな
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 20:42:15.84ID:xhH9E4KZ0
おはようございます。

今日も仕事が忙しく・・・。
NY帰ってきたのは良いが。
フィラデルフィアの方が(笑)
約1年楽していたことが分かった・・・仕事の量が。
呼び戻されたのが分かった!
仕事しろ!って事だったな。
面白いように仕事が回されてくるのでボスに言ってやった。
フィラデルフィアに戻りたいと。するとボスからは「
却下」と。
コロナがおとなしくなったら皆で旅行いこうと切り替えされ終了。

さて東京市場も落ち着きを取り戻してきたようだ。
うちの若手から日本株資料を貰った。
ここからは日本株も少し出遅れ物色も面白そうだと記載されていた。
舟株が強いみたいなら。
船舶修理や海礁など海洋開発を展開している6307サンセイ株に◎が撃たれていた。
増益基調で面白そうだな。
本日の先物レンジ
横這いでよい。
ただ上は向いているのではないだろうか
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 20:45:11.24ID:xhH9E4KZ0
おはようございます。

米国市場は特に問題ない動きをしている。
NYダウは33000ドルへ来たがお金の流れからはここで変化が起きた感じはない。
その背景には・・・逆に金利が少し上昇したことにより多くの人がマーケットへの影響を心配する人がいるが。
我々も俗に言われればヘッジファンドと同じたぐいだろう。
ただ我々からすると少し金利が上昇したからと大きなお金に今のところ変更は見当たらない!
何故?多くの投資家から「金利、金利、金利」と騒ぐのか理解不可能だ。
これに関してはまた。
さて、東京市場はどうかな?
我々から(外)から見ると問題ない。
雰囲気は良さそうに感じるが!
さて、本日紹介したい銘柄が2304CSSホールディングス。
ここからはコロナ後と言いたいが!そうではなくコロナ禍でも企業は戦略を考えて収益をあげていく。
同社は国内主要ホテルやレストランからの厨房業務請負や映像・音響・セキュリティ。
コロナ禍でも回復が始まる!
この手の銘柄は楽しみであるぞ。
ともかく材料株なり個別銘柄勝負になる。
分かる日がくる。

本日の先物レンジ
上値追いとなりそうだな!
楽しみだ。
焦る必要はないがな。
でも人間は焦ってしまう。
売り方はまた・・・
まだまだ基本は押し目買い。
後は日銀の魂を信じよう
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 13:06:31.75ID:q7Z67Z/Q0
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/03/19(金) 10:42
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

今夜も少し遅くなってしまった!
真面目に仕事が急に増えて・・・。
少し週末仕事を下の者に投げようかと考えています。
仕事は嫌いではないのですが、スケジュールがパンパンなのはチヨット困りますね。
まして何故か・・・最近!
リモートではなく接客まで(笑)
コロナ禍だぞ!忘れてんのか?外国人の皆様と云いたい。
これ分かりますか?
金余りですわぁ。真面目に投資案件続出してます。
株式投資だって○○○万ドル運用してくれとか沢山きており全部は引き受けませんが(笑)
我々は何故か?顧客選ぶんで!不思議な会社なんです。
これはまた私が引退したらお話しよう。

少しマーケットに変化が起きていることは皆様も分かっているだろう。
NASDAQが調整!GAFA組が調整しているのが分かるだろうが心配するな予定通りだ。
また下がったら買えば良いだけで昨年末から言ってまだ3ヶ月しか経ってない。
焦るな!またCHANCEはくる。
東京市場も面白くなりそうだ!日銀の金融政策決定会合がどうなるか?
これ皆さん気にしてますが。
現段階では日本の為!
黒田魂を信じてみようではないか。

さて、今朝は日本の事情から日本株に詳しいアナリストからの我々に届いた資料に3123サイボーが記載されていた。
不動産収入は安定!
ゴルフ練習場がコロナ禍でも順調な収益。
企業内容が増勢となりそうだと。
アパレルもコロナ禍でも販売下げ止まり回復傾向!
PBRも0.43倍と低い。
黒字転換ともあり楽しみだと。


本日の先物レンジ
今日は米国市場の影響あるのかな?ゆっくり上昇していけば良い。
焦るな!
慌てずいこう。
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 13:19:33.29ID:HSSAJEaO0
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/03/22(月) 10:43
30億の便り
30億の便り おはようございます。

日銀の運用方針変更はマーケットにどれだけの影響があるのか?
これまでの金融政策は日経平均を支える。
それがこれからはマーケット全体を支える方向と認識すれば良いのか?
それを見極める時間軸に入ると予想。
また3月年度末を考えると私のイメージではマーケットが日銀の金融政策の変更を見極めるまでは、先物売りの業績変化率が良い個別銘柄は買いのイメージが湧く。
こうなると、この時間軸は材料株なり個別銘柄勝負となることは云うまでもない。
ますます個別銘柄は賑わうと思われますよ。
また、この便りを読まれている方は日々マーケットと向き合いマーケットで戦っている戦友。
我々は米国市場が主戦上であるが、皆様は東京市場が主戦上であり基本的には我々より皆様の方が東京市場は詳しいはず。
しかし、面白いもので何故か?私のところには東京市場はどうですか?と質問してくる。
これに関しては東京市場の6割強が外国人投資家が動かしているイメージが強いのかもしれない。
ただ少なからず我々のところには、東京市場において分析しているアナリストやストラテジストなどからの連絡がくることは間違いない。
ましてまだまだ基本的にはコロナ禍であり、日本(東京)も緊急事態宣言が解除される流れのようだ。
ただ米国、欧州ではまだまだコロナの勢いは・・・。
だからと大きく下がる局面に来たとは思わない。
特に東京市場は日銀の態度が少し変更になっただけだ。
焦らず、押し目買いのイメージ!
ただ強い銘柄にはますます資金が向かってくるだろう。
それとまた彼からの取材を受けることになった。
私の意見は彼に伝えておく。

それではまた。


本日の先物レンジ
我々が想定するに。
日銀の運用方針変更をマーケットはどう捉えるか?を見極める時間軸だろう。
下がると人間は不安となるが・・・
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 15:14:37.29ID:YuxKxZe80
おはようございます。

日経平均は日銀の金融政策の変更で下げたとか?
我々からすれば、正直な意見を言わせてもらうと「少しマーケットはどうかしてる」。
先ずは、日銀頑張ったな!
ありがとうございました。
と感謝しなければならない。
そして、ここまでご苦労様と黒田総裁の目標とする物価上昇率は達成していないが日経平均はそれなり上昇したのだから黒田総裁も評価してあげても良いだろ。
なかなか黒田総裁を評価するコメントが私の手元に届く資料にはないので。
よく頑張りました!
黒田総裁。私はあなたを誇りに思っている。
さて、日銀は株式は売らないと言っているし、いつかは売却なり何らかの別の方法を考えているのだろう?
それどころかTOPIX型はこれからも買ってくれるようなんだから・・・。
東京市場も悪くない。
さて、今後の東京市場に関しての予想に現段階では変更はない。
さて3本勝負銘柄の結果がまた彼から届いた!投資金額は20%程度は増えているようだ。今月もよろしくお願いしますとのことだったから、しっかりまたお伝えしておく。
そこで今朝は3本勝負の1つに。6584三桜工業をお伝えしたがこの銘柄が面白そうだと伝えてきたストラテジストから。
コロナ禍であるが世界的に少しずつではあるが飲食店などは再開しておりコロナ後を想定しての銘柄として4990昭和化学工業をあげていた。
業績は上向きでかなり面白いし株価も仕手性が強いとしていた。
6584三桜工業の実績を踏まえ皆様にご提案しておく。
彼の実績は本物となるか?
楽しみだな。
それではまた。

本日の先物レンジ
落ち着きを取り戻してくるはず。
焦らず動くファンド筋
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 11:38:39.25ID:UmhhwJo+0
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/03/24(水) 10:36
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

米国市場はまた新型コロナウィルスを嫌気した。
感染拡大がなかなか収まらず景気回復が遅れてしまうとのこと。
しかしこの話題でマーケットが乱高下するのもどうかしている?
私だけではないはず!現実問題として普段生活していればメディアからは連日感染者が減らない、欧州ではまたまたロックダウン・・・・。
これも昨日、今日の話ではない。
東京市場はどんなイメージなのか?
値嵩株がどうやらと・・・。
彼から聞くに何となく理解はできる。
まぁ、後ろ楯であった日銀がTOPIX型に変更する意向ならばそれはそれである程度影響はあるだろう。
まして発表から数日しか経過していないわけだから。
ならば素直にTOPIX型を買う手もありだろう。
投資家はマーケットの上げ下げで気が変わるものだ。
焦って何かをやれば間違いは生じる。
まして最近!株から債券へと投資資金が移り変わるとか言われるが。
皆様にお伝えしておく。
1度始まった投資戦略!大きな事件(戦争、地震、事件など)が起きない限りそんな簡単に株から債券にお金が移るなんてこれまで私がこの世界に携わってから1度も聞いたことがない。
何故?マーケット関係者は少し金利が動いただけであたかも今すぐお金の流れが変わるようなことを語るのか私には全く理解できない。
ともかく現状忘れてはならないこと。
コロナ禍であり、FRBを初め世界の中央銀行は株価を下げたいとは思っていない。
これだけは間違いない。
特にコロナ禍はな。
ワクチンが出来て有効性などが分かるまでにはまだまだ時間が掛かる。
そして、世界中の多くの人々に抗体ができるまでにはまだまだ先の話だ。
よって昨年から始まったコロナ相場はまだまだ終わっていない。
言い方は少し悪いが。
コロナバブルはまだまだか7号目付近ではないかと思う。山を登るには最後の頂上付近からが一番険しく大変だ!
希にクレパスに落ちる。
皆様も投資家としてここからはゆっくり安全確認しながらマーケットと戦おう。


本日の先物レンジ
落ち着きを取り戻すまで我慢だ。
マーケットはこんな日もある。
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 15:41:14.43ID:2K5hCQbJ0
おはようございます。

しかしマーケットとは面白いものだ!
色々なマーケットが相変わらず上がったり下がったりして「あーでもない、こーでもない。損したとか儲かったとか」。
この手の話は友人や気心が知れた人とするのが一番楽しい。
私もこの世界に入り長くなったが、株式投資とは基本的にお金を企業に預け結果を期待するものだ!
良さそうなものに投資することは良いこと。
ましてその企業の社長や関係者が株を買い増す会社は魅力的!だ。
そこで今朝はボスの資料ボックスに日本株でいよいよ格安スマホが参入し5Gなどが始まるが。
うちのボスがここは鉄板ではないかと記載されたサインがあったのが7502プラザクリエイト本社。
この資料一覧はいつも日本株アナリストから入手しているようだが。
それをわが社の若手が分析するようだ。
同社の株主は富士フイルム、ソフトバンク、キャノンマーケJ、そして機関投資家!
そしてここの社長である大島康広氏が株を買い増ししてきた!
配当は5円増配でもあり。
何かありそうだと記載されていた。
700円鉄板のメモが気になったので皆様にはお伝えしておく。



本日の先物レンジ
少し落ち着きを取り戻すだろう
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 13:54:41.65ID:Ur2L1xka0
おはようございます。

米国市場も不思議だろ!
結局いつもポジティブ。
何らかの理由を付けて良い方向に持っていく(笑)
ある意味いつものことにように思う。
別に大きな変化もなく普通の感覚でいる。
また投資資金の流れに変化は感じない。
さて、昨日は取材から取材を受け色々話はしたからまた彼から聞いてもらいたい。
さて、本日の東京市場は権利付き最終日のようだ!
配当を取りにいくファンドもあるだろうが、個人的なイメージであるが権利はオマケ。でも忘れたころに振り込まれる配当や優待などを楽しみにしている投資家も多いのは事実。
さて、今朝は業績も回復傾向へ浮上してきた6276シリウスビジョンを紹介する。
画像検査装置の引き合いが増加してきた!
ちよっと面白くなりそうな話も聞いたのと1株純資産も680円台と無借金会社である。
ここは2021年ひよっとした化けるかもしれないので楽しみだ。


本日の先物レンジ
焦らずいこう。
4月が楽しみになりそうだが
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 09:50:32.03ID:wPSYnpoo0
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/03/30(火) 10:56
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

NYダウは史上最高値を更新した。
ただ相変わらずGAFA組はおとなしい。
まぁこれまで頑張ってきたのだからたまにはお休みしても良さそうだ。
不思議なもので意外と最近のGAFA組の下落の影響を受けている機関投資家が多いようだ。
お陰様で我々は皆様にお伝えしてきたが昨年末からの戦略会議にGAFA組には新規資金を組み入れないと決めていたので安泰である。
そして日本の野村證券もこの手の銘柄で損失を出してしまったようだ。
我々からすれば「詰めが甘い」そして少し言い方は悪いがリスク管理が甘い!
単に売買が下手だなと言われても仕方がない。
少し残念でならない。

さて、日経平均は静かにもみ合っているように思われます。そしてもしかすると4月はまた日経平均30000円を見にいくことがあるかもしれない。
ただ我々としては焦る場面ではない。
ともかく4月も個別銘柄勝負だろう。


本日の先物レンジ
ともかく焦るな!
まだまだ乱高下するであろう。
しかし、今のところはまだこの相場は壮大なシナリオだと思って。
じっくり、ゆっくりいこう。
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 14:25:10.30ID:wPSYnpoo0
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/03/31(水) 10:57
30億の便り
30億の便り おはようございます。

遅くなりました!
今夜も残業で最近なんだか仕事が忙しい。

さて、3月も終わりとなり日本は春ですね。
桜が綺麗で暖かくなってきた頃なのかな?
オリンピックは無観客のようだから今年も日本に遊びに行くことはなくなった。
そして、こちらNYはまだ寒いぞ!
しかしマーケットはだんだん少し暖まってきたように見える。GAFA組は調整中であるが・・・・・。
これに関してはまたコメントしたい。
東京市場はもみ合いの時間軸に入ったようだ!
乱高下しながら居心地が良い場所を探しているんだろう。
そんなイメージでいるが、この相場は壮大なスケールが待っていると現段階で我々は考えている。
だから慌てずにいきたい。
そして個別銘柄勝負の4月。恐らく5月も同じだろう。


本日の先物レンジ
多少、乱高下するだろうが特に問題はない。
基本的に現段階で弱気になる必要はない
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 11:12:49.97ID:KCzdAVzz0
おはようございます。

米国市場はバイデン大統領のインフラ投資計画に期待!
新型コロナウィルスにより経済活動が鈍化したがそれを救うには大胆な政策が必要とのこと。
ともかくこの新型コロナウィルスはまだまだ厄介なウィルスであることは間違いない。
コロナ禍からのコロナ後であるがこれからはコロナ禍の今が普通の時代となりそうだ。
さて、4月となり名実ともに新年度入りした!
これでまた新しい東京市場の幕開けと言って良いだろう2021年春。
そこで新年度入りする本日。
有能なあるファンド筋から4287ジャストプランニングが化けそうだと。
コロナ禍により外食店向けのソフト開発のASP事業に遅れが発生したが。
コロナ禍を取り組む対策にて4800店舗のお客様と飲食業界に特化したソリューションプロバイダとして、売上管理から勤怠管理、仕入管理、オーダーシステムまで業務の効率化。
コロナ禍はコロナ後でもあるならこのシステムは伸びる!
有能な人材がいるファンド筋からの株価予想からだと500円までは目を瞑って買っておいたらどうだろうかと。
花咲く日がくると。
楽しみにしてくれ。


本日の先物レンジ
強い展開が生まれても悪くない。
ここからが新年度入りの東京市場だけに
0620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 13:39:38.09ID:4FV8ORyT0
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/04/06(火) 10:10
30億の便り
30億の便り おはようございます。

日経平均も順調のようだ。
ゆっくり、ゆっくり上昇すれば問題はない。
マーケットとは不思議なもので上昇してくるとますます買いたくなるもの。

しかし、下がってくると強気が弱気に変わったりと面白いものです。
マーケットの裏側にはドラマがありますから・・・・。
4月となり新年度入りしたことになるのかな。
そこで我々から皆様に新年度として新規買い銘柄として注目してもらいたいのが3261グランディーズ。
これはわが社が持つ日本株アナリストからの資料からだとかなりの割安に当たると!
超安定、割安で将来性が出てきた。コロナ禍の今が!コロナ後だ。
コロナ禍を乗り越えた同社は飛躍するだろう。
同社は九州の不動産会社だが低価格の建て売り住宅や投資用物件などを出掛ける会社。
ズバリ780円の高値は超えるだろうを目標として紹介したい。
楽しみな企業である。
本日の先物レンジ
焦らずゆっくりで良さそうだが。
ジワジワいこう。
30000円値固めで良いだろうね。
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 17:37:01.28ID:e9Hm0OpJ0
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/04/07(水) 09:25
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

日経平均はゆっくりマーケットの動きを修正している。
焦らず壮大なストーリーを描くにはちょうど良い調整ではないだろうか?
我々は今年は金利上昇もあってを理由に日経平均は32000円方向を目指していれば十分だて考えている。
今はまだまだコロナ禍!されどコロナ後は今の現実がコロナ後だと思っている。
人間は慣れてしまうと慣れを現実と認識しそれなりに受け入れる。
となると現実からすれば30000円を越えてくるとどこか現実を受け入れる。
しかし我々としては29500〜30000円付近でもみ合っていれば十分ではないかと思っておりここは個別銘柄の値動きに注目したい。
ただどこかで次は30000円を越えいつもの30000円台とは違う展開がくると予想しており現段階では弱気になる必要はないと思っている。

さて、今朝はわが社のボスに日本株資料を提供する香港筋から6545インターネットインフィニティーに◎が打たれていた。
同社はリハビリ型通所介護「レコードブック」を展開。
M&Aにより福祉用具レンタル販売のフルケアを4月に買収。介護保険外収入が増加するが日本は高齢化社会はまだまだ継続することからヘルスケアや在宅サービスはますます利益が上がることとなりそうだ。

ボスの香港筋の友人からの紹介された広済堂(東1:7868)、三桜工業(東1:6584)、バイク王(東2:3377)などはしっかり上昇していると聞いているだけに楽しみな銘柄となりそうだ。
実績からまた期待できそうだ。


本日の先物レンジ
特にマーケットに何か異変が起きたとは感じていない。
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 09:47:01.00ID:Nyj9mlqq0
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/04/09(金) 09:15
30億の便り
30億の便り
おはようございます。
米国市場は皆様にはお伝えしているが非常に良好な状態。我々としては今期もここまでは順調に収益をあげられていることにマーケットの神様に感謝している。
米国市場で感じることは、ここ数十年、時には難局場面に遭遇するが常にポジティブで気が付けば最高値更新し面白いものです。
ただこれが米国市場であり昨日はマイクロソフトが高値を更新した。
この背景には、Microsoft社はMicrosoft365における「Exchange Online」の基本認証(ID、パスワードによる認証)が非推奨・廃止となる発表がされました。
昨今のコロナ禍を受け『リモートメール』サービスはMicrosoft社推奨のより安全にご利用いただける先進認証(OAuth 2.0)に対応となりました。
これまで、リモートメールでMicrosoft365アカウントのメール送受信をする場合、リモートメール側にパスワードの登録が必要でしたが、この度の先進認証対応により、Microsoft365アカウントとリモートメールを連携していただくことで、リモートメールへのパスワード登録が不要となり、より安全な認証方式でメールをご利用することに対応していかねば、時代に取り残されテレワークなどの普及により必要不可欠。

そこで今朝はわが社の若手が分析し日本企業でもこのマイクロソフト社の行動に順応している企業である2323fonfunに注目!との。
迅速に順応できる企業にはかなり期待して良いと。
久しぶりに大相場になる予感がすると語っていた。


本日の先物レンジ
弱気になる場面ではないことには変わりはない。
ゆっくり、ゆっくり日経平均も30000円の値固めを意識することだろう。
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 18:50:44.83ID:djnZp3HU0
おはようございます。

日経平均はおそらく様子を伺っているように感じる。
機関投資家の多くが強気派ばかりでなく、当然弱気派も出てくる。
これによりマーケットに変動が産まれ株価が乱高下し値動きが生まれる。
いたって普通の話し。
ただ現段階でマーケットが大きく下がるような環境下ではないと我々は思っている。
ここ1年はコロナ禍となり明らかに世界同時、「超金融緩和相場」に支えられた!そしてここから業績相場と言われているが、業績がどれだけ踏ん張れたか?
そして二極化相場!へと発展。また業績が回復してくる銘柄には資金が向かうだろう。
そこで今朝は7272ヤマハ発動機が連日高値追いを見せているようだ。
そこでわが社の日本株プログラムから若手が分析しその資料の中から超割安、今後値上がりが期待できるランキング予想に。
6147ヤマザキが掲載されていた。同社は工作機械と二輪車部品でヤマハ発動機向けが4割を超える会社。
2輪車では世界大手のヤマハ発動機!ヤマハ発動機が忙しくなってきたことは間違いなく4割を占める仕事を抱える同社は非常に魅力的!
ターゲットプライス
720円とのことだ。



本日の先物レンジ
もみ合いながらもゆっくり、ゆっくり上値を目指せば良い。

次の30000円超えは新しい時間軸となるかもな。
30000円を値固めする時代がくると思っている
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 06:28:00.77ID:qnSaU4ce0
おはようございます。

米国市場はややお祭りムード!
上値追いにより投資家はポジティブにマーケットを見ている。
それはそれで。お金の流れに変化はないと思っていることが一番大切ではなかろうか。
そこで東京市場であるが、もう少しボックス圏での動きを想定している。
ただ個別銘柄はますます賑わうことになるだろうから個別銘柄で楽しみたまえ。
そこで今朝はわが社の若手から日本株でここから数年に1度は相場になる銘柄である
4334ユークスが久しぶりに面白そうだと。
赤字から急改善し黒字転換。赤字の間も配当は継続。
ゲームソフト会社であるが、こちら北米ではゲーム業界では知られているようだ。
若手はまた久しぶり相場になりそうな予感がしてきたと。
潤沢な案件が継続しており独自技術から楽しみだと。
直近高値である387円は単なる通過点になるだろうと。
数年に1度の相場になるとビックリする位上昇するだけに投資妙味大だと。


本日の先物レンジ
多少乱高下はあるだろう。
ただボックスでのやりとりとなるはず。
ともかく個別銘柄勝負!
強い動きが発生しているものには果敢に攻めたまえ
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 11:10:49.87ID:qnSaU4ce0
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/04/20(火) 10:08
30億の便り
30億の便り おはようございます。

米国市場は特に問題はないが。
日経平均先物が少し弱いイメージであった。
まして今週は重要変化日をむかえる・・・。
また、彼から「用心しようと思っている」とメールがあった。何か嫌な臭いでも察したようだ。
コロナ禍に変化はないが・・・・。
ともかく個別銘柄で強いトレンドが出来ている銘柄や、値上がりが期待できそうな材料など何らかの理由がない銘柄は大幅に見直しておきたいと。
何か理由があっての判断だろう。
投資するにあたりアクセルを踏んだり、緩めたりすることは重要だろう。
ともかく焦らずいこう。
ただ米国市場は特に問題はない。


本日の先物レンジ
変化日頃からゆっくり変化することが望ましいだろう。
焦る必要はない
0626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 18:54:15.52ID:hrB6bBLq0
おはようございます。

動揺することはない。
ましてここでの動きであるが彼の詠みは正しかった。
ここでタイミング良く調整となれば好機!
しかしここで用心する感覚を皆様に届けている彼の意見は見事だったと感じた。
ただ先日、彼は28500円付近からは買いの目線でいきたいと語っていたが私も同感だ。
ましてこれから始まる様々なインフラ計画などを考慮すると日経平均はここで調整するも29000円以下からは買いの目線が本線!
そしてこの場面で今後のEV市場が本格化するならば買っておきたい銘柄がある。
それは9845パーカーコーポレーション。
ともかくこれから自動車関連は活況となり100年に1度の時代が来るからだ。
ガソリン車からEV車!そして自動運転の時代。
まるで子供の頃よく見ていたドラえもんの世界となりそうだ(笑)
ともかく同社はコロナ禍水準前まで事業が改善してきた!
化学品、化成品を含め半導体基板向け洗浄剤が復調。
これらを考慮すると我々が試算すると600円まではストロングBUYだ。
今から少しずつ買っていこう。明るい将来が待っている。


本日の先物レンジ
下がってくると弱気になるが。
この位置は我々はBUYサイドに回らせてもらう
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 11:39:10.97ID:OEH3H5Cb0
おはようございます。

こちら米国市場は皆様に何も変わりはないとお伝えしているが半導体関連銘柄がマーケットを支えしっかり。
ともかく現状において大きなお金の流れの変化はなさそうだ。
東京市場も乱高下はあるだろうが焦らず、慌てずどっしり構えていこうではないか。
マーケットは不思議と高値圏だからとか関係なく下落すると弱気になるがアベノミスク以後ここまでも何回も急落はあった。しかし現実として日経平均は30000円を超えた事実!ならば上げ下げはあるが未来に明るい希望を抱きながらマーケットに参加する。
これ何か悪い事だろうか?
米国市場はこれを繰り返し長年頑張っている。
日本は人口が減るから成長がないとか言われてきた!
しかし株価はどんな理由があろうが再び日経平均30000円に返り咲いたのだ。
もっと自信と情熱を持っていこうぞ。
さて、今朝は面白そうなネタを紹介する。
銘柄は4999セメダイン。
大株主は4118カネカ。
塩ビの大手であるが、同社を少しずつ買い増しており54%の820万株を保有。
セメダインと聞くとどうしても建築土木や一般的な接着剤のイメージがあるが。
自動車や車載部品などにも多く使われこれからEV車となればますます回復途上となる。
そこでカネカがこれだけ保有するとなればある意味同社を買い取ってしまった方が両者にはWIN.WINだと。
わが社の若手がカネカの立場になって考えればTOBした方が早いなと語っていた(笑)
面白そうな銘柄であることを皆様にお伝えしておく。


本日の先物レンジ
変化日周辺で悪くない動き
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 07:49:12.65ID:vKiGzHgY0
実力の無い詐欺師
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 18:46:04.09ID:/t5PgBov0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/04/26(月) 10:03
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

日経平均は変化日を通過中。
そして日本は新型コロナウィルス変異株と戦っているようだ。
ともかくWithコロナである以上ウィルスをなめたらだめだ!
敵は見えないのだから、いつ自分の傍にやってくるかも分からないのだ。
ただここまで普段の生活をするね中で感染しなかったのならば現状に変化を与えてはダメだろう。
ウィルスには焦らずゆっくり対処する必要があるだろう。

さて、東京市場であるが我々の分析からだとここで大きく下がるような理由がどうしても見当たらない。
ならば連休前だからか?
また決算発表が控えているからなねか?
またまた新型コロナウィルスにより経済活動に不安が過るからなのか?
コロナに関しては全く0とは言えないだろうが。
コロナ禍になっても株価は上がった事実はあるのだから、ここでは極端に不安になることはないように思っている。


本日の先物レンジ
変化日である。
ここは焦らず流れには逆らわないこと。
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 10:23:11.22ID:nymoTe9B0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/04/27(火) 09:55
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

順調に変化日を通過している日経平均!
このタイミングはベストだ。
我々の予想は。
Buy in May.だ。
5月から6月に向けて上昇するだろうと予想しておく。
上昇するだろう理由は彼にお伝えしておくのでGW中にしっかり聞いておいたらどうだろうか。

さて、今朝はトレンド良好で独自品を得意としている7551ウェッズを紹介する。
同社は自動車部品・用品ではトップクラスに君臨する。
いよいよTOYOTAのお膝元である愛知に新倉庫を稼働させ新規顧客開拓などを強化。
自動車業界はEV車の話題が豊富な環境となってきました。
各社車種も増えてますますこれからです。
100年に1度の転換期が来た自動車業界。
物流拠点を確保したことでEV社関連を初めますます同社は飛躍するだろう。
目標株価を1000円に設定してみたい。


本日の先物レンジ
恐れることはない。
しっかり買っていこう。
GW明けからますます楽しみだ。
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 13:36:51.18ID:VGSdl0pe0
何とか日経平均は安いところから切り返していますね。半導体銘柄が堅調です。

東証一部値上がり上位 東エレデバ (東1:2760)5520+560
この銘柄は半導体関連ということで、釣り人さんがコメントされたのは、4/1の月曜日。2535円のときでした。
その後順調に上昇し、本日で1000円幅上がってきていますよ。
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 11:20:12.44ID:ZoAjExP00
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/04/30(金) 10:12
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

いよいよ4月も終わりだ。
日本はGWのようだが。
特に弱気になる必要はないと思っている。
東京市場もここからが壮大なドラマが待っていると思っておりここから5.6.7月と期待している。
何故、強気になるかであるがその1つとしてアストロロジーから現在星回りは決して良くない。
しかしその環境下でも株価は下がらずしっかりである。
これも大きな理由な1つであるが。これが最大の理由ではない。
この続きはまたにするが。
ともかく弱気になる時間軸ではない。


本日の先物レンジ
基本的にBUY。
弱気になる時間軸ではないと思っている。
Buy in May.だと思っている。
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 10:35:23.19ID:N6RTNCHR0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/05/11(火) 10:18
30億の便り
30億の便り おはようございます。

米国市場は相変わらずの値動き!
良い日もあれば悪い日もある。最近ようやく米国でもハイテク株ならぬグロース株が高いとか安いとか・・・。
確かに株価はやや軟調地合いであるがこれは我々にとっては想定内。
皆様にはかなり前に我々の運用方針の変更をお伝えし、ハイテク株は基本的にはアービトラージに徹するとお伝えしたはず。
さて、本日の東京市場であるが米国市場のハイテク株の下落を少し嫌気するのか?
なかなか難しい局面であるが宝が転がっていることは間違いない。
上がれば上がったで乗り遅れないようにと慌てる。
また下がれば下がったでどこまで下がるのか?と不安になる。
しかし不思議なものでマーケットは乱高下するが世の中は何も変わらない1日である。


本日の先物レンジ
少し乱高下しそうな予感はするが。
強い下げがあるようなら買い場となるだろう。
基本スタンスとしては。
日経平均は29000円以下は買いだと思っている。
28000円を割れてしまうようなら考え直さないといけないが。
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 15:57:31.96ID:cNXJ4b5T0
おはようございます。

米国市場は我々の戦略通りに推移している。
これは昨年末に皆様にはお伝えしていたはず。
GAFA組は基本的に新規買いは行わないと。
我々にとってはここはようやく好機が近付いたと思ってる位である。
コロナ禍で買われていた分の調整である。
ただ過去を振り返ると通る道で調整が終わればまた見直される時が来ると思っている。
そして、その時が来たらまた皆様には高らかに宣言したいと思っているので会議で出て来た時には皆様にはお伝えしたい。
さて、東京市場も少し大きな下落になってしまったようだ。ただ我々は少し売られ過ぎではないかと感じた部分があり今!下がる時間軸ではないと思っていることに変わりはない。
そして、今朝!わが社の若手から4222児玉化学にとっては久しぶり今後同社にとって光が。
今後は大きく業績にも貢献するだろうPCのVAIOへのカーボンディスプレーに採用されたこと。
真空成形、ガラス繊維強化プラスチック成形品のトリミング技術を活用し3次元の複雑な高精度技術を確立したこと。
うちの若手の分析によるとこの技術はどこかで見直される日が必ずくると。
とっても割安なことに気が付くことになると。
私にこの銘柄はここから大きく育つ可能性が高いと紹介してきました注目してくださいと。
2005年に2540円、2017年に2830円まで急騰しただけに大化けするだろうと。
是非期待してもらいたいとのことだ。若手から久しぶりに超強気だった。

本日の先物レンジ
反発余地はかなりある。
弱気になる場面だとは思わない
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 15:58:29.55ID:cNXJ4b5T0
下がる時間軸ではないと思っていることに変わりはない
下がる時間軸ではないと思っていることに変わりはない
下がる時間軸ではないと思っていることに変わりはない
下がる時間軸ではないと思っていることに変わりはない
下がる時間軸ではないと思っていることに変わりはない
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 16:49:29.60ID:547XVG+A0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/05/13(木) 14:19
なぎさ
なぎさ

もう、こんにちはかな。

私も今日は仕事仲間と会社で打ち合わせがあったりして遅くなった。
申し訳ない。
実は社で数人とこっそりワインを飲んでいたら0時を過ぎ日を跨いだ。
今日は会社にいながら東京市場は時折見ていたぞ!
しかし東京市場って少し残念だな〜もう少し頑張りたまえ。後ろから背中を押してあげたい。
どうせ今日も米国市場の下げを嫌気しているのか?
米国市場と東京市場では意味が違うだろうに!
米国は長い間上がってるからこんな時間軸もあるし、また日本ではキャシーのファンドが騒がれているようだが別にこれも問題はないだろう。
上がる時もあれば下がる時もある。
別に気にするな!こんな現象は今に始まった話ではない。
マスコミが持ち上げたり、落としたりしているだけで。
私から言わせれば
「人のお節介する暇があるなら、自分でこれ買ってますと言ってみろ」と彼女を擁護するわけではないが本人が一番理解している。
まぁ暫くしたら我々だってハイテク株買いますよ!
ただ今ではないが。
万が一まだまだ下がるようなら手を差し伸べるだけ。
必ず戦略会議で話題になる。これがマーケットの世界であります。
さて、現状はハイテク、半導体、消費関連株は軒並み安でこれについて特に驚きはしない。むしろ想定内でもある。
ただ日経平均の場合い米国市場が短期間で急落すれば皆さんが焦ることは十分理解する。
ただ着実に米国経済は前を向いて進んでいる!となれば日本も時間を待つのみ。
そしてここでの調整が花を咲かせることを信じている。
我々の時間軸とあなた方の時間軸は違うと言ってしまえばそれまで。
ただそんな言い方をすると丸Chanにも申し訳ないので(笑)
1つだけ。
投資は勝つ時もあれば負けてしまう時もある。
これは我々も同じだ。
ただ絶対に諦めないことだ。
休むも相場ではないが。
走り続けたら休憩して、また走れば良いだけだ。


本日の先物レンジ
今日は見ていた。
情けない!
それより日銀はどうした?
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 19:20:07.94ID:XACipOHG0
なぜそばにいるおまんちょすとげんきはトレードで稼げていないのかwwwww
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 11:11:10.48ID:m4aLe/BE0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/05/14(金) 10:22
30億の便り
30億の便り おはようございます。

東京市場はざわざわしてそうだな?
何やら日銀が買うとか買わないとか。残念ながら黒田総裁の評価は米国ではかなり低い。
結果が全ての世界ですから仕方がないが。
確かに日経平均だけは上がったよね。
それはそうだよ日経平均は支える政策してたんだから。
ただ忘れるな!黒田総裁だって何か考えがあって今は黙っているがこのままでは終われない。
まして次やる人を考えたら・・・。
確かに物価目標2%は達成できてないが。
きっと何かやってくる筈だ。
もし私が彼の立場ならこのままでは引き下がれない。
まして黒田バズーカーを打ったのだから、時間稼ぎして退任ではなく次はトマホークでも打って退任してもらいたいものだ。
ともかく日本はお金だけはあるんだからさ(笑)
皆様はどう考えているか分からないが、ここでハイテク株安を背景に株価は売り込まれた!
何回もお伝えするがこれは半年前に予想できた話で我々からすれば何を今更みたいなところがある。
そう考えると日経平均もここで下落してしまったが、正直ここで下がる時間軸ではないと思っている。
壮大なスケールは始まったばかり!
我々はとしてはここでの下げが今後意味をもたらすと思っている。
確かに株は生き物!大切に育ていても動物なら時には怪我や病気にもかかる。
最悪寿命で失くなってしまうが今は治る怪我や病気だと思っている。
怪我や病気をすればリハビリは必要だろうが。

最後に。
負けるな!日本人投資家。
外国人投資家に買ってもらえる環境を作ってしまえばそれまでだ。
もう彼等に遊ばれる時間は止めさせないと。

それではまた。
今日は反発するんだろ。
くだらない。
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 11:13:14.64ID:m4aLe/BE0
下がる時間軸ではないと思っていることに変わりはない
       ↓
ここでハイテク株安を背景に株価は売り込まれた!
何回もお伝えするがこれは半年前に予想できた話で我々からすれば何を今更みたいなところがある。  
       ↑
     くだらない
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 16:51:36.63ID:uuy83OxW0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/05/19(水) 10:39
30億の便り
30億の便り おはようございます。

このような展開になると弱気派が増えてしまったかな?
特に東京市場は・・・諸外国なり周りの雰囲気に振り回されて大変だろうな。
ただ今週末またわが社の会議があるが、議題を見ると大きな戦略変更はないものの、
会議の資料にCHANCE!東京市場との記載が。
我々の社に属するアナリストから戦略次第ではそうとうなパフォーマンスが期待との題名だ。
これに関しては週末どんなディスカッションとなるか分からないが。
皆様にはご報告しておく。
CHANCEであることを。
即ち、現段階で日本市場は荒れているが上げるも下げるも簡単な話。
どんな見解を示されるのか楽しみにしてもらいたい。
ダメならダメでその時は仕方がない。
こんな話は長いマーケット人生で何回もお伝えしてきた。
通る道であり避けたくても避けられない時間だってある。
ともかく日本はどうみてもお金だけはある。
このお金を有効活用してもらいたい。
日銀が買わないと騒ぐ奴もいるね。買えば買ったで歪むと言われる・・・どっちが良いか悪いかであるであるが。
極論であるが。
株価は上がれば誰も文句はいわない。
下がる時があるから文句もでる。
そしてこの便りを読まれている皆様は毎日、毎日株価の動きを見ては、「酷い、凄い、強い、弱い、どこまで上がる、どこまで下がる」現実を見てこんな言葉を連日使ってはマーケットに参加して楽しんでいる。
でもよく考えてみてくれ!
確かにここ数日マーケットは乱高下しているが、上場企業にここ数日で変化はあるのか?株価ではない。
恐らく働く社員に変化はないだろう。
変化したのは株価だけだ。
ならばここからまた逆転劇となる株高が始まったとしても何ら不思議ではない。


本日の先物レンジ
また乱高下するのかね?
そろそろ落ち着いてくるはず。
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 17:33:33.72ID:0sWnjYaO0
おはようございます。

米国市場もやや乱高下の1日であった。
ただ少なからずこれまでも同じような場面を乗り越えてきたことは言うまでもない。
ただ皆様には昨年末にハイテク株に関してはいち早く新規買いの停止をお伝えしてきた。あの時売却するなり、新規に買わないでいれば今の価格はディスカウトセールとなる。
我々は今週末の会議でこの波乱相場を再点検し新しい今後の方針を見直す。
また会議の報告は待ってもらいたい。
さて、今朝はこの相場で本来もう少し元気に株価が上昇してもと思う銘柄がある。
7602カーチスHDである。
同社は割安でBUYと判断。
理由は。
同社は中古車販売であるが、国内での販売よりも海外への輸出。特に中国を初め東南アジアなど日本車は人気が高い。
復配も発表され大きく前進するとのことだ。


本日の日経平均先物レンジ
いい加減少し落ち着きを取り戻す時間軸ではないか。
今日は高い日となるだろう
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 11:23:37.90ID:fICW8chd0
日経平均も少し落ち着いてくると思うのは我々だけだろうか?
一先ず週末の戦略会議がどうなるか?
これは来週には皆様にはお伝えしたい。
ただ東京市場は危機回避だったのか?
それは何だったのか?
ハイテク株の急落、仮想通貨の急落など。インフレ懸念とも・・・・。
結論からすれば大方想定内であるが。
株価が下がると人は誰しも不安になる。
これは今に始まった話ではない。我々だって負ける時もあるが不思議と長期で考えると勝たなければ会社は成り立たない。
東京市場も悪いことを全ておりこんでいくのがマーケットではないだろうか。
今のところは特に現状、大きな変更はない。
夏には良い景色が見れるとおもっているが。
さて、日本だけではないが世界中でコロナ禍となり企業も戦略を考えており我々と同じだ。
そこで今朝は9969ショクブン。これをお米の卸最大手神明が親会社で食材宅配の大手。コロナで内食需要高まったがコロナ後は減るのか?
我々の分析だと便利なものはなくならない。
顧客の満足度を高めるために戦略を練り増収効果を築き上げてくると思っている。
それらを考えると同社の株価は来年には株価2倍になってもおかしくないと思っている。


本日の先物レンジ
落ち着いてくるのではないか
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 23:47:50.46ID:N6/awin40
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/05/24(月) 09:49
30億の便り
30億の便り おはようございます。

NYの週末は賑わっていた!
ここ最近はかなり活気がもどってきて脱コロナを感じる。
さて、皆様にお伝えしていた週末の戦略会議であるが。
詳しい内容は非常に資料が多いので彼にお伝えしておく。
      告知
結論として。
様々な意見が飛び交ったが結論としては強気で買っていくことになった。
即ち、ここから2021年は株を買うことになった。
日本株に関しても日経平均30000円までゆっくり買いの目線で取り組みたい。
下がれば好機!
また米国ハイテク株に関しても我々の中では半年間の調整を経て、我々は久しぶりに手を差し伸べることになった。
NYダウに関しては40000ドル、NASDAQも15800Pも来年は夢ではないと踏んだ。
また仮想通貨に関しても我々は研究をしており現段階では多くは保有しておらず2年間の実験と研究を行ってきたが、我々の研究者からは十分投資として戦える環境となっていることが報告され近々我々も本格的にある程度参入する予定である。

さぁ弱気にならず前を向いていこう。
先程、彼の所にも私がまとめた資料をどっさりメールしておいた。
今回の資料はこれからの大きな流れが記載されているので是非とも彼のお話を聞いてもらいたい。



本日の先物レンジ
日経平均はここから上がっていくと思う。
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 14:39:37.97ID:8sj6Sic20
おはようございます。

いよいよ次なる波動への旅が始まった。
我々は諦めず前を向いて進むのみ。
「焦らず・慌てず時にはアクセルを強く踏んでみたり」と。
マーケットはその時に流行るものはある。
グロース株だろうがバリュー株だろうが・・・・。
ところが日本は現実主義者が多いのかな?
ただ昔よりはかなり株式投資に興味をもってもらえたのではないか?
マーケットは不思議なもので高くなると買いたくなる。これはいつの時代でも変わらないもの。
さて、今朝はこの相場の中高値圏でしっかりしている銘柄で7070SIホールディングス。
いよいよ上場来高値735円を越える日が近いと。
わが社のアナリストから配られた日本株のリストからいよいよ業務の加速が起こると。
引っ越し業者との提携により売上向上など株価はいよいよ1000円へ向かう旅支度が出来たとリストから分析できる。


本日の先物レンジ
指数は買い戻し優勢だろう
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 16:34:48.58ID:2Lbb6Nf80
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/05/26(水) 10:39
30億の便り
30億の便り おはようございます。

東京市場も少し落ち着きを取り戻そうとしている。
ゆっくりで構わない。
そしてトレンドからだと戻り売りに見えてくる時間軸なんだろう。
しかし我々は決して弱気になることはない。
東京市場はソフトバンクG(東1:9984)を除いて考えないと日経225は語れなくなった。
これにより機関投資家は本格的に動くことに躊躇していることだろう。
ただ我々に入ってくる情報からだと外国人投資家は日本株を売っているイメージは少ない。
どちらかと言えばコツコツ買っていそうなイメージである。
日本はようやく新型コロナワクチン接種が始まったようだが少し遅くなったが仕方がない。
これは日本人の性格的な問題で早く打って仮に副反応にて大きな影響が出たらどうだったのか?
また文句を言って叩く。
打つのが遅くなればなったでそれを叩く。
私も日本人で愛国心はある。
しかし遅いとか早いとかではない。様子を見てからの接種の方が安全性は高い。
これは確率・統計でも同じだろう。
ただ世間はそうは言わない。
遅れれば内閣支持率が下がるとか・・・・。
外から見ていると少し可哀想になる。
さて、東京市場であるが我々は次なる波動への旅が始まったと思っているとお伝えしている。
今はまだ疑心案義で良いだろう。
しかし日経平均が29000円、そして30000円に返り咲いた時、初めて気が付くだろう投資家は買わないと乗り遅れることを。
ゆっくりで良いのだ。
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 20:14:53.65ID:mRTzbOjs0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/05/31(月) 14:33
30億の便り
30億の便り おはようございます。
いや、もうこんにちはの時間だろう。

週末で友人宅に呼ばれ帰りが遅くなってしまった。
こちらは間もなく0時で深夜だ。
さて、我々の戦略!
これからの展望はセミナーで聞いてもらっただろう。
正直、強気の予想は2021年は変わらない。
来年に向けてどれだけ買い物ができるかが勝負だ。
これが基本方針である。
今夜は遅くなってしまったのでまた明日にで。

それでは失礼させてもらう。
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 23:24:55.14ID:fGlzxv/R0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/06/01(火) 11:11
30億の便り
30億の便り おはようございます。

東京市場も次のタイミングを待っているのか?
我々は壮大な相場がこれから始まる方にベッドしているが。
2月に高値を取り30年ぶりの日経平均30000円。
30年前を思い出したりするがだいぶ世の中の変化がみてとれる。
そして懐かしいものも増えたりと自分が歳を重ねているのが分かる。
さて、東京市場も6月となりそろそろ上値追いの展開となることを我々も期待している?
ただ東京市場は少し根性がない。人間性は豊で常識がありとても良いのだが。
マーケットに関しては・・・・どうも1つ、2つネジが外れてしまったのか?
外国人投資家に振り回されてばかりだ。
少し嫌にならんものかね?
皆で力を合わせてもっとマーケットに関心を向けないと!
そしていつの日か外国人投資家を手玉に取らねば。
やってられだろ。
上がるも下がるも外国人投資家次第なんていつまでそんな相場をやる気なん?
そろそろ新しい起爆剤の準備なんではないだろうか。
その先人を切るのが日銀黒田総裁だったが・・・・今となっては少し物足りない。
新しい起爆剤は米国市場同様に皆様、個人投資家の熱いマーケット熱。
「魂」ですよ!
まだまだ日経平均は乱高下するでしょう。
頑張れ日本。
負けるな日本。


本日の先物レンジ
まだまだ乱高下なんでしょう。
焦るな!
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 17:46:07.00ID:+4Uk2Vbv0
おはようございます。

日経平均は相変わらずの値動きだ。
自分の意志が弱い(笑)
ただコロナ禍であっても企業業績は回復に向かっていくことは間違いない。
そしてこの事実を東京市場もジワリジワリと受け入れてくるだろう。
さて、ここからの東京市場であるが「復活」がテーマとなると思っている。
その理由は東京市場は再編がくるが「プレミアム」市場のことばかり言われているが。
プレミアムに入れない企業が無くなるわけではない。
そこで今朝は「復活」をテーマとして親会社の支援で再建が着実に進みこれからの事業で期待したいのが4770図研エルミック。
社名通り親会社は6947図研。
親会社は2期ぶりに最高益となり増額。
図研エルミックはソフト開発の会社であるが。
車載カメラやAIカメラなど情報システムや機器と簡単に連携できる拡張性の高い映像連携プラットホームを開発。
各種イベントなど映像に紐付け、同期、相互を連携させる。
そしてこの技術を当然、自動車、鉄道、またスーパーなどの監視カメラなどに応用し5G時代の高速・大容量・超低遅延を同時に多数接続できるシステムを開発。
そして今期は黒字転換してくる。
大きい相場になると。
また図研が親会社でもあり黒字転換してくれば親子上場の観点から最後は面倒を見てくれるだろう。
同社は現在無借金会社まで回復してきておりますます楽しみな銘柄となるだろう。


本日の先物レンジ
まだまだ乱高下するだろうが我々は上をみている。
弱気になるな!
強気でいこう
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 10:45:14.44ID:5l8aMud00
おはようございます。

東京市場も落ち着きを取り戻そうとしているのを感じる。
米国市場は相変わらず変化はない。あっちに行ってみたりこっちに行ってみたりと短期筋は忙しくしているようでそれを良い言い方をすれば循環物色。順繰り順繰り物色されているだけに見えるが。
我々も米国市場は新たなる戦略に基づいて運用戦略が始まっております。
ハイテク株の押し目買いを狙いながらの半導体など様々なポートフォリオを組んで運用を新規にスタートさせた。
結果はどうなるかまた楽しみでならない。
さて、東京市場で今後アフターコロナがテーマになってきたようだ。
実際問題を考えるとイベント業界もジワジワ回復してきているのを米国でも感じている。
そうなると地域イベントなど今後紙面以外の広告増加は明白で制作効率を含め明らかに営業u反発しアフターコロナで収入増加が期待できる2481タウンニュース社は期待できる。



本日の先物レンジ
また上がったり下がったり忙しいのだろう。
基本的に変更はない。
日本株への株式投資は前向きである
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 11:33:14.37ID:GIOiFuUu0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/06/07(月) 10:15
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

米国市場はFRBが少しずつ相場を壊さないように利益確定すると言ってもしっかり。
日銀は少しの下げでは買わないことは分かったがFRBとは大違いだ!
利益確定すればまた困難な事態が発生しても助けてくれる。
これぞ米国。
そんなイメージだ。
さて、米国市場であるが自動車株と自動車部品株が買われている。
バイデン氏が掲げる7月4日の独立記念日に合わせての「コロナウィルスからの独立」。
経済活動正常化を目指し、いよいよ再始動。
自動車社会の米国にとっては経済活動正常化のバロメーターとなりそうだ。
さて、東京市場であるがここからまたゆっくり上値追いを期待している。
焦る必要はないが日経平均30000円となった時に慌てて買い直してくる機関投資家の姿が目に浮かぶ。
視界良好。
弱気にならず強気でいこう。


本日の先物レンジ
小幅な値動きで良いのではなかろうか。
29100円台を値固めすれば十分。押し目買い
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 11:36:05.22ID:GIOiFuUu0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/06/08(火) 09:41
30億の便り
30億の便り おはようございます。

7日のNYダウは反落した。
米国経済活動の正常化への期待は大きい。
米国市場はゆっくり上値を追うことになるだろう。
さて、東京市場は日経平均29000円を値固めに入っていけば自ずと30000円に向かう日が来ると思っている。
今月はマーケット変化日がやってくる。
そこから夏に向けて新しい相場が始まるだろうと予想している。
何やら東京市場はそれまで「材料株」相場となりそうだ。
特にアフターコロナなどは現実問題として世界中のマーケットで起こっており、先日彼の取材に応じた際には4661オリエンタルランドを投資対象にしていることをお伝えさせてもらった。
またアフターコロナに関してだが、東京にいる日本市場に精通し多くのマーケット関係者やトレーダーなど多くの知人がおり「当たり屋さん」と言われている銘柄探検家と言われている1人から。
2499日本和装HDが面白いだろうと。
日本の伝統!着物などの販売仲介業者であるが。
近年、様々な企業とタイアップし収益源確保などを行っており。
アフターコロナとなれば日本はGO TO イート、GO TO トラベルが再開する。
また持ち前の仕手材料株としてもってこいだとのこと。
業績は回復傾向で間違いなくかなりのつわ者との話だけに参加してみてらどうだろうか。


本日の先物レンジ
個別銘柄で指数はやや動きそうだが。
我々の基本方針に変更はない。
上を見ている。
ゆっくりで構わない。
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 13:05:08.00ID:z+aEpjFA0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/06/10(木) 10:01
30億の便り
30億の便り おはようございます。

9日の米国市場はハイテク株がマーケットを支えている。
昨年末にハイテク株は一回新規に買うことを止めた我々である。
しかし、先日皆様にはお伝えしたように我々は最近少しずつ買い初めている。
結果は少し時間が経過しないと分からないが金利は何らかの力が働き上昇しないような雰囲気を感じている。
FRBの政策からすれば金利上昇するには時期尚早だと思っている。
さて、東京市場であるが日経平均は変化日あたりからまた上値を試していけば十分ではないかと思っており、ここは次のステージへ向かう踊り場。
上値が重いように見える局面は日経平均が24000円を越える時も同じ事を言われていた。しかし抜けたら簡単に抜けていく。
マーケットとは面白いものです。
さて、東京市場でありますが、アフターコロナ相場が賑わっているようだ。これは米国市場でも起きた事実であり始まったばかりのように見える。
そして次のアフターコロナで注目したいのは「不動産株」。
REITを含め不動産株がじわりじわり上昇している。
コロナ禍でも不動産事業は堅調であったが、アフターコロナとなれば更に人の流れが生まれ活況になる。
まして日本は諸外国に比べ不動産価格が安い。富裕層はコロナ禍の間はおとなしく、コロナワクチン接種が始まれば不動産に対する行動が増えてくるだろう。
特に日本はここから戸建てを中心としたビジネスが活況となる。
そこで今朝皆様にお伝えしたい銘柄で日本株に精通しているアナリストからの資料から。
皆様にここはと思ったのが関西地方地盤の3241ウィルを超お薦めだとメールが届いた。
関西から名古屋へと東にジワジワ進出しており今後株価に反映されるから買っておけの内容であった。
アナリストの試算からだと株価600円は叩き出せると。
配当利回りも4%近くあり連続で増益中。
売上高も着実に伸びており、うちのアナリストからも430円位までは買ってHOLDではないかとのこと。
楽しみな銘柄な1つだと。
夏に向けて皆様に買っておいてもらいたいとのことだった。


本日の先物レンジ
SQ前だからと弱気になる必要ない。
変化日に向けて楽しみだ。
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 18:24:57.62ID:WPmJOSOF0
おはようございます。

NY市場はしっかり。SP500はお陰様で最高値更新となりました。
東京市場もゆっくりで構わないからしっかりついてこい。
そんなイメージである。
そして我々が想定している来年に向けた壮大なドラマを期待している。
さて、東京オリンピックはどうなのかな・・・・。
開催されそうなのか?
新型コロナウィルスにより様々な意見があるようだが、感染症対策を万全に行うことは当然であるが。
ある意味、人間はウィルスには負けない!ことの証明であり今後のイベント事業に於いての見本になることを目指してもらいたい。
そして、日の丸が表彰台に上がることをNYから見ている。
本来なら私も日本に帰りたかったが少し残念だ。
さて、東京市場は本日S
Qですね。SQ値は29000円付近かな?まぁこの値段ならボチボチの結果では。
今朝、これまた面白そうな銘柄を発見したと連絡受けたのが実質、筆頭株主で三菱商事が保有している5277スパンクリート。
住宅機材、建設用板、壁材の最大手。
新幹線などにも利用されているようだ。
ここ最近は木材価格高騰からこの手の会社も着実価格転嫁し利益率改善。
同社は先日、東急建設と合弁契約したりと黒字転換したことから新事業を設立したり積極的な戦略に入った。
アフターコロナとなればますます仕事が増え、PBR0.4倍と割安圏に放置されており楽しみな銘柄となりそうだ。


本日の先物レンジ
来週以降に期待!
待ってるぞ。
日経平均30000円
我々は上昇すると思っている
0656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 16:03:40.15ID:PpBfY5540
半グレのしのぎ
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 23:43:00.40ID:8D3eO3rn0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/06/15(火) 10:59
30億の便り
30億の便り おはようございます。

米国市場はしっかり。
循環物色しながらマーケットは盛り上がり始めている。
東京市場もゆっくり米国市場の恩恵があるであろう。
そして焦らず、ゆっくり上昇してもらいたい。
きっと始まるであろう。
再度、日経平均30000円を付けてきた時。
買わねばならないリスクを(笑)
皆様にお伝えしたはずだ。
日経平均30000円まではゆっくり買っていこうと。
そして弱気に傾いた多くの投資家達が自分のマーケットの読みの甘さを知る。
ただともかく、ゆっくりだぞ。
焦ったらダメだ。
売り方の「空売り」を巻き込んでいけ!



本日の先物レンジ
先物をやる投資家心理からすれば売りたくなるんだろう。
そして結果は踏まされるがオチ。
意識を押し目買いの吹き値売りに変えるべきだ。
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 14:54:06.20ID:pqCx+2yx0
おはようございます。

15日の米国市場はFRBの考えを聞きたいようだ!
我々は現段階では大きな方針転換はないと思うが。
ようやく米国も街が賑わいを取り戻してきた。
街並みが明るさを取り戻してきたのが目で見て分かる。
日本もオリンピックを控え賛否両論らしいが。
私の意見としては、これからアフターコロナとなることは間違いない。それでもコロナ感染が0になることはないだろう。
目指すはインフルエンザ並みの扱いになることだがまだまだそこまでには時間が・・・・。
しかし今後は様々な環境で規制が緩和され飲食店を含め営業がじわりじわり再開されることだろう。
特にイベント業などは現在も様々な感染予防策を取り入れ開催されており、そのエビデンスは重要であり利用する価値はある。
世界中で様々な実験が行われており、今後はスポーツ観戦だけでなくコンサートなども含め開催できるように様々な感染予防策をしてきた結果を世界中にアピールする1つの場でもあるかなと感じている。
ある意味!オリンピック開催は人間はコロナに負けないを示す象徴の場なのかもしれない。
さて、東京市場であるが日経平均はややトレンドに変化!
ゆっくりで良いのだ。
焦らず日経平均30000円になった時、また投資家は慌てて買ってくるだろう(笑)
ここから面白そうな銘柄はやはり不動産株は外せないのが東京市場。
日本の知人でアナリストからの不動産株資料から目を引いたのが。
本日紹介する賃貸物件中心に業務支援システムに特化したクラウド・SaaSなどを提供する3796いい生活。
この調子でいくと過去最高の売上高を叩きだす日は近い。
楽しみな銘柄となりそうだ。
安値圏だけにBuy backの好機だと。



本日の先物レンジ
焦ることはない。
弱気にならずゆっくり、ゆっくり買いから
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 16:37:01.47ID:PUy0g+CP0
この人達のYouTube見て思ったのはデモ録画しておいた、あ、デモだっけみたいなポロっと言ってたのとリアルトレードしてないのを見て
あーねと思って興味なくなったw
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 08:52:25.18ID:02aYJFrk0
おはようございます。

米国市場は小休止と言ったっころだろう。まぁ最高値付近にいればこんな日もある。
FOMCの結果は妥当なコメント!経済が回復してくればFRBからすれば当然だ。
ただここから本格的に経済が回復するに当たり、我々は先ずは爆発的な数字が発生し、緩やかな回復と予想している。従ってFRBが当初掲げた2023年度のテーパリングが妥当だと思っている。
また2021年夏に向け株価はまだまだ上値追いがあると予想!
その支えはハイテク株となるだろう。
さて、東京市場であるがここからの押し目は好機と思っている。また多少の調整の間はテーマ株が人気となりそうだ。
そこで今朝は「脱炭素」で注目したいのがTOYOTAの戦略でEVだけでない燃料電池からFCVの水素関連。
カーボンニュートラルを実現するためには必要不可欠となる水素を補給するための水素スタンドだ。
この事業は日本でも国策の1つであり今後水素スタンドを整備する予定。
ならば水素スタンド用に必要不可欠なステンレス鋼を販売している9888UEXは飛躍する好機だと考える。
業績もV字回復してきており材料株相場に発展するだろうと。
楽しみな銘柄となりそうだ。
トレンド的にも年初来高値630円を目指すだろう。
本日の先物レンジ
29000円を値固めで良いと思われる。
焦る必要はない
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 11:38:47.01ID:iQdPGV5g0
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/06/21(月) 10:30
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

気分の悪い月曜日となっていることだろう。
米国株安には勝てない日本株だろうが・・・・。
我々も少し残念な気持ちでいることは言うまでもない。
しかしFRB内の一部のペーパリング発言によりマーケットは揺れてしまった。
ただ我々からすればこの話はいつも通る道標!◯◯◯◯ショックが起こりFRBが動けば必ず通る。
今回は新型コロナウィルス感染拡大!世界的にパンデミッツクが起きたことにより世界中で大胆な超金融緩和政策が行われ投資家を救ってくれた。
しかし、有効性があるワクチンが開発され接種が始まれば、いつかは今回の金融緩和政策が終わりを迎えることは当然であります。
まして、新型コロナウィルス感染拡大が終わった訳ではないので・・・。
先を見据える株式市場であるのは理解するが、今回はようやく入口に立ったばかり。
その段階でペーパリングの話題は時期早々。
少しどうかしてるぜ!
さて、ここからのマーケットであるが我々は弱気になる場面ではないと思っている。
その理由は明白!FRBも報道陣からの質問に「ペーパリングの話題と聞かれ無視はできない。今後の話としての意見を述べただけで、マーケットが拒絶反応を起こせば」。
見直さないといけないと発言するだろう。
毎回、この繰り返し。
しかし気付くとまた明るい話題にマーケットは反応する。
ともかく変化日周辺の値動きをしっかり分析していこう。


本日の先物レンジ
じっくり分析していこう。
焦るとロクなことはない。
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 13:16:44.16ID:+YM2M6Fw0
おはようございます。

さぁ東京市場もついてこい。
日経平均のテクニカルの時間軸と変化日の通過、そしてここからの展開を想定すると来月に向けて明るいテクニカルを期待したいところ。
テクニカルに関しては彼にしっかり分析してもらって欲しい。
ただ米国市場はいつも皆様にお伝えしているがコロナ禍によってFRBは多額の資金供給を行ったことによりこれをどこかで回収せねばならない。
そうなるとFRBは何を望んでいるかである。
結論的に簡単に言えばインフレに持っていくしかない。
インフレ懸念、懸念と口では語るがインフレを消しにいく行動がみられない。
そして気が付いたらこの長い上昇トレンドは継続性がありそうだ。
それが米国なんだろう。
さて、今朝は皆様にあまりこんな書き込みはしないが是非とも買ってもらいたい銘柄が。
9827リリカラ。
来期以降を考えると現在の200円割れは好機!株価2倍にはなると思っているので紹介しておきたい。
こんな言い方をすると語弊を生じるかもしれないが、確率高い情報をもつマーケット関係者からの話である。
業績もかなり回復してくるようだし楽しみにしてもらいたい。

本日の先物レンジ
配当再投資などを考慮すると下がる時間軸ではない。
トレンドの回復を期待したい
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 11:18:26.44ID:UtM/Ssz40
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/06/28(月) 09:23
30億の便り
30億の便り おはようございます。

米国市場は落ち着きを取り戻しゆっくりであるが前を向き始めた。
FRBの発言や行動はこれまでも影響は大きいことは言うまでもないが過去の経験や実績からするとマーケットに対して不利益となるようなことはない。
さて、東京市場であるが我々の週末の戦略会議の場で数名のアナリストから日本株の割安があげられていた。
また日経平均に関しても米国市場の今後を分析する上で30000円を越えることは十分可能である資料が目を引いていた。
これを聞いて実際毎日現場で戦っている皆様はどう感じるかだ?4カ月に渡るもみ合い場面で乱高下も経験しているのだから・・・・・。
なかなか判断に苦しむ投資家もいるのではなかろうか?
ただ諸外国のマーケットに較べると出遅れたこと間違いない。
特に米国市場は次のステージに向けて動きが始まった!
おそらくゆっくり上値追いとなるだろうと予想している。
そしてここからの動向をみていると米国も同じであるがコロナ禍である中でも変化が起きてきたのがエンターテイメント業だ。
そこで株主構成を見て日本のエンターテイメントの担い手である4838スペースシャワーは面白そうだ。
株主に伊藤忠、フジ・メディア、博報堂、ソニーなど日本を代表する音楽の供給を配信しており楽しみな銘柄となりそうだ。


本日の先物レンジ
まだまだもみ合いなのかもしれない。
ただ個別銘柄はそろそろ動きが出てくるだろう。
0664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 20:19:21.47ID:/ep/XdKA0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/06/29(火) 10:04
30億の便り
30億の便り おはようございます。

米国市場はハイテク株がマーケットを支えている。
これは想定内の動き。
まして金利が上昇したからハイテク株が売られたのだ。しかしどうだろうか?結果的にに金利が下がれば見直されるのも当然なんだろうが。
ともかくマーケットで戦うならばFRBの政策なり戦略に「逆らわない」ことも大切だ。
さて、東京市場もまだまだ少し元気が無さそうにみえるのが日経平均。
ただ全体的にはまあまあな株価推移しているように見えているが。
どうしても日経平均先物が乱高下してマーケットを荒らすものだから投資家も落ち着いていられないのだろう。
ともかく少し冷静になれば良いのではないか?
日経平均先物も最近はどうせアービトラージのオモチャ箱だろよ!無機質な感情の伴わない。今はそんな時だと思って時を待てば、きっと今度は皆様に恩恵をもたらせる値動きとなるだろう。
少し参加しずらい相場だろうが必ずまた楽しい時間がやってくるだろう。


本日の先物レンジ
何やら月末安となる傾向があるとかないとか?彼が言っていた。
ならば先物やる方は明日安くなったら買っておけば良いのかぁ。
簡単ではないか(笑)
まぁ焦る必要はない。
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 11:25:09.43ID:vt6yI7tc0
米国市場は落ち着いている。
日本株も遅れをとらずにしっかりついてこい。
さて、フィラデルフィア半導体指数は過去最高値を更新。
この時期に最高値とはまだまだ上値余地がありそうに感じでならない。
その結果、ハイテク株がもう暫くマーケットを支えてくれると思っている。
ところで東京市場は弱気派が多いのか?それとも強気派が多いのか?
株価推移をみていると少しお悩みモードに入ってしまったように感じてしまう。
ただ我々の分析からだと、今回は先ずは個別銘柄がそろそろ上値追いを試すような気配をマーケットの裏側で感じている。
日経平均は先物など様々な環境が揃ってこないとなかなか上値に拍車が掛からないが。
まぁいつも言うように指数はトレンドさえ崩さなければゆっくり、ゆっくりで構わない。
さて、今朝は日本株に精通している友人から。
この銘柄は仕手性強いイメージであるが、ここからは業績変化がついてきて長らく続いた経営再建からようやく利益成長が見込めるのが3306日本製麻。
友人が言うには、同社は日本で最初にパスタを作った会社!カレーやレトルト食品がネット通販で好調。
穀物高を背景に近年値上げがみられることから同社も様々な観点から分析してそうだ。
そこに一番の稼ぎ頭である自動車用のマットが自動車の生産回復により受注が大幅に回復し黒字化となりそうだ。
そこで友人の分析によると
現在の株価400円以下は絶好の仕込み場面だと思うとのこと。

本日の先物レンジ
月末安となるとか(笑)
どうかしてるぜ!
特に悪い材料もなく日本株もしっかり頑張れよ
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 11:34:13.95ID:FNxFIlgl0
おはようございます。

30日の米国市場はしっかり。
NYダウ、S&P500が雇用や住宅関連で堅調な指標を受けてしっかり。
我々の予想ではまだまだ最終的にFRBが想定する道筋を期待するならば株高は終われないが結論だ。
さて、東京市場であるがいろいろな説が言われているようだが、我々が想定する壮大なストーリーは来年に向けてどうなるかである。
最近の傾向として日本の多くマーケット関係者から今後の予想はどうみているか?と質問されるが。
我々は予想に変更はない。
来年は驚くような相場になると思っている。
さて、今朝は皆様に短期でも中期でも面白そうな銘柄でわが社のボスの知人のファンド筋から有望な低位株が記載されていたので紹介する。
4237フジプレアム
超薄型太陽電池など光学フィルターの製造、販売を手掛け今期業績も順調に推移してくる。
何かしらのネタがありそうだ!
ファンド筋が仕掛けてくる可能性もあるので楽しみにしてもらいたい。


本日の先物レンジ
まだまだ動きに注目。
乱高下しながらも下がりそうで下がらない環境となると思っているが
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 13:39:44.97ID:N/mt8/3o0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/07/02(金) 11:10
30億の便り
30億の便り おはようございます。

不思議な東京市場だなぁ。
日本からくるマーケット関係者の友人達からは何か弱いと・・・・。
理由を私に聞いてくる!
君達がしっかりしないからだと笑ってお話をするが。
すぐ外国人投資家頼みの話をする。
言っておくが外国人投資家が皆儲かってる訳ではないと。
下手くそな運用ファンド筋も沢山知ってるし、上手なファンド筋も沢山いる。
まして、君達のお膝元である日本企業だ。
君達に米国市場の事を尋ねたことはない。
我々は粛々と淡々と日本株は買っている。
来年に向けて準備をしている。
ただ7月はそろそろ流れが変わっても悪くないと思っている。
焦ったところで判断を誤ってしまうばかり。
ゆっくり、ゆっくりと毎回お伝えしている。
今は何となく弱く感じるだろうが強い場面がくれば投資家は気が変わる。
いつものことだ。
ともかく我々は現段階で弱気になるつもりはない。
弱気になったら皆様に連絡する。


本日の先物レンジ
焦るな!
ゆっくり盛り返していけば自ずと道が開ける。
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 17:05:19.46ID:le9PELnm0
おはようございます。


どうも日経平均だけは情けない動きを見せている。
我々としては現状の戦略に変更はない。
ただ様々な要因として現時点で一番の話題は来年行われれ東京市場の再編だ!
これは大きな変革であり動向だけは注視する必要はあるだろう。
ただそうは言っても総体的な実力をみるとそこまで弱気になる必要があるのか?
現段階で米国市場は非常に良好で金融緩和政策の恩恵をしっかりマーケットは反映している。
そこで日本株だけ売り込まれる必要があるのか?
これには疑問符が。
されど日本は秋には選挙を控え、新型コロナウィルスの感染が収まらないと・・・・ただ私も米国にいて感じることとして、ワクチン接種は時間と共に接種率は上がるだろうがどうもモラルがない人達がまだまだ多い。
日本もその影響は避けられないと思うが、それを政治の責任に置き換えるのもどうなのか?米国も大して変わらないがもう少し危機管理をしてもらいたいといつも思っている。
さて、今朝は5月中旬にも紹介した7719東京衡機の続報だ。
劇的な会社内容変化リストに銘柄が上がっていた。
同社は、中国鉄鋼大手への試験機は継続的に順調で100周年に向けて問題ない。またここで新国立競技場にて同社の緩み止めナットが採用され今後の活躍に期待したい。
リストには350円まではStrong buyと記載されていた。
業績の進捗率も良くなってきた。
面白くなりそうだ。
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 21:44:24.42ID:jiNmAKJJ0
おはようございます。

わたしは休暇で久しぶりに街を散歩してみた。
コロナ禍となり最近は会社と自宅を車で往復するだけなのであまり会社周辺の街を歩かないが。
久しぶりに散策したがNYも活気は戻ってきたようだ。
自宅に帰ったが楽しい1日だった。
さて、本日は株価が割安に放置されており今後ファンド筋が間違いなく目をつけるだろう。
業界ネタ銘柄を記載しておく。
これは我々が業界分析を依頼している方から船舶のバラ積み船、コンテナ船の話題から。
コロナ禍により運賃が跳ね上がり儲かっているようだ。
そこでこの機会にとエンジンを変えてみたり、メンテナンスをしっかりやっている。
そこで船舶用ディーゼルエンジンでは世界で大手の6023ダイハツディーゼルの名前があがっていた。
一株純資産も1300円近くあり配当も15円で配当利回り3.2%はある。この業界の分析から株価600円までは無条件に買え800円付近までの回復が見込めると記載されていた。
また今後の燃料も脱炭素から液体、ガスなどの燃料併用タイプもラインナップされていくだろうと。
この銘柄は過去に6584三桜工業、3377バイク王などを我々に伝えてきた強者だ。
しっかり買ってみたい。


本日の先物レンジ
意外と強い1日になると思うが
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 14:35:04.96ID:TLCpjTE50
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/07/07(水) 10:36
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

情けない東京市場と思うだろうがこんな時間軸は通らねば明るい道もない。
我々からすれば決して日本株が高いイメージはない。
何を悲観的にマーケットを見ているのか・・・・。
政治不安なのか?これもコロナ禍の責任を政治にしているような記事を見掛けるが。
ただどうなのか?これに対して外から見るとやることはやっているように見える。
後、よく耳にするのが日銀の行動!これについてはFRBとは少し異なる。
例えばの話であるが、FRBは危機の際には何らかの形で株を買ってマーケットの雰囲気を変えてくれる。当然日銀も同じような行動はしてくれるが危機が収まりマーケットが落ちつけばFRBは何らかの形で売却もする。
ここが大きな違いだ。
とは言っても超金融緩和政策の真っ只中。
今は黒田総裁の評判はやや低迷している。それは物価目標を達成していないからだ。
ならば男!黒田。
ここは皆が驚くべき行動を期待したいところ。
このまま次の総裁にバトンタッチするのも可哀想だ。

焦らずいこう。
霧の向こうは晴天が広がっている。


本日の先物レンジ
しっかりしろと強く言いたい。
しかしいつになっても東京市場は外国人投資家の力ばかり頼りにしてる。
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 14:51:36.80ID:yv0sZrB+0
0億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/07/08(木) 09:56
30億の便り
30億の便り おはようございます。

米国市場はまだまだしっかりな展開。
皆様にはいち早くお伝えしたがハイテク株がマーケットを支えている。
ただ、また日本では東京には緊急事態宣言が発令されるとか。
しかし、どうなんだろうか?
そろそろ新型コロナウィルスについて人間も受け入れなくてはならない時が来たように思われます。
まして多くの感染者のデータを見たり、聞いたりすると「モラルの欠如」この一点だ。
多くの感染者がお酒を提供している店を利用したりしている。もう少し我慢したらこんなことは起こらない。
さて、我々は相変わらず東京市場の情けなさには気分が悪い。
もう少し頑張れとお伝えしたい。ただ、その中、株価的に魅力的な銘柄が沢山出てきた。
様々な環境下、半導体不足もじわりじわり回復してくる体制が整い始め自動車産業は今後明るい。
そこでわが社の持つ日本株リストで皆様にはこの株価だったらとお薦めしたいのが。
7254ユニバンス
自動車は国内で復調傾向で北米地域も回復。
そしてここからの脱炭素。
代替エネルギーとしての風力発電などにも事業を開拓。
コロナ禍の影響を脱出し急浮上してくるだろう。
来期の一株利益も65円以上は予想できるし、23年には70円以上の回復と成長性が待っている。
ともかくこの時間軸で一番買っておきたい銘柄の1つだとアナリストが言っていた。
この安い時を買わなくしていつ買うのか。
上がって来た時に気が付くだろう。

本日の先物レンジ
そろそろ日本も新型コロナウィルスの現状を把握し、前に進もう。
コロナとの共存である。
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 11:32:15.95ID:yOXPeLfD0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/07/09(金) 10:31
30億の便り
30億の便り おはようございます。

劣勢の夏を向かえてしまった東京市場!
真面目にどうかしてるぜぇ。
私は日本人であるが社の者は外国人ばかりで多民族!
皆にバカにされたぞ。
「日本市場は弱いなぁ〜、情けない!オリンピックは無観客みたいとか・・・色々」。
なんとかしてくれ!
コロナ、コロナと騒ぐのは構わないが変異株になればウィルスの力は弱まるのが普通だ。
東京は4回目の緊急事態宣言になったようだが。
これもどうかしてるぜ!
飲みに行くなと言ってるのに行く人達が悪い。エビデンスから行くな言われたら控えたまえ!それを政府の責任にしているように聞こえるぞ。(ただ飲食店の補償はしっかりしないと)。
まぁ日本も、もう少し迅速な対応が必要だよな。
ともかく悔やんだところで始まらない。
コロナも夏頃・・8月過ぎればある程度落ち着くだろう。ワクチン接種率も高まるだろうし。日本がどんなウィルス感染の報道しているか分からないが。だんだん風邪の一種との雰囲気になってきたぞ!
後、少しの辛抱だ。
さて東京市場。
現実逃避することは避けないと!これは彼からもメールをもらった。
我々の体感温度と皆様の体感温度では差があると。
まぁそれは重々承知している。ただ我々は日本株は諸外国に競べて高いなら強気ではみない。
先日も我々が保有している銘柄を少し紹介したが大して下がっていない。
ともかくマーケットは暗闇から光が射し込まれてくるとが来る!
焦るな。ただ彼の意見は大切にした方が良い。
間違ったことは言わないとおもうしマーケットに素直だからな。


本日の先物レンジ
安易に買うな!
安値なんてどこになるか分からん。
上がりだすのを待て。
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 13:46:58.81ID:6OFCZh1D0
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/07/12(月) 10:03
30億の便り
30億の便り おはようございます。

ようやく東京市場も少しヤル気をみせたな。
ただこの水準ではまだまだ。
投資家のヤル気を起こさせるためには、日経平均が30000円を試そうとする雰囲気が必要だ。
ただ焦る必要はない。
下がりそうで下がらない環境さえ整えばマーケットは上がるしかない。
テクニカル面は彼(風の丸山)に任せるが素直になることも大切だ。
我々の方向に変更はない。


本日の先物レンジ
28420〜28720円
上値追いも十分ありえる。
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 16:08:18.30ID:cPBY9YkK0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/07/13(火) 10:36
30億の便り
30億の便り おはようございます。

日経平均もやればできる。
しっかり米国市場の後ろをついてこい。
ちよっと言い過ぎたかな(笑)
ともかく日本はオリンピックを「安全、安心」と言う言葉で無観客であるが開催となりそうだ。
株式投資も「安全、安心」と行きたいのは多くの投資家が考えていること。
しかし、株式投資は「危険、心配」こんなところが買い場だ。
面白いものだ!
ただマーケットの時間軸からすると「安全、安心」皆で渡れば怖くないと感じる場面が必ず起こる。そんな場面は楽しい株式投資ライフの時だ。
そして気が付くと「安全、安心」の時間軸は終わっている。
まぁこの繰り返しだ。
次に日経平均が29500円越えてくる時は多くの投資家から買わないとマズイ!
乗り遅れると感じるときだ。
そして30000円越えからがまた投資家ライフの楽しい時間軸の到来となるだろう。

ともかく、焦らずゆっくり階段を昇りたまえ。
見えてくるはずだ。
明るい東京市場が。

そして来年!に向けて壮大な誰もがあまり経験したことのない相場を期待したいものだ。
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 13:51:22.24ID:30JWou+r0
おはようございます。

米国市場はのんびり、のんびり。
皆様にはお伝えしているが、ともかくFRBの考えに寄り添いながらマーケットは動く。
「彼らに逆らったら負ける」これが中長期的な結果だ!
債券だって今後は金利高に向かうだろうが、彼らがGOサインを出すまでは結果として金利は押さえ込まれる。
ただ結論として。
我々の判断であるが、あのコロナ禍に入ったコロナショックの際、彼らは「無制限で助ける」助けるとは少し表現は違うがマーケットには買いの手を差し伸べた。
ならばどこかで差し伸べた分は回収しないと!
ならば株式市場は上げるしかないと思うが・・・・。
さて、東京市場であるが比較的落ち着きを取り戻しつつあるように感じる。
さて、今朝は5928アルメタックスを注目したい。
住宅のアルミメーカーであったが、自動車のアルミが使用されている分野に進出してきそうだ。
一株純資産も810円、時価総額も30億円程度の会社が新たなるスタートを切り出す!
無借金会社ならではの挑戦!
復配もありえそうだし自動車分野への進出から目標株価500円としたい。
こんな割安な銘柄!株価上がってくれば皆欲しくなるよ。

本日の先物レンジ
まだ少し乱高下はするかもしれないが我々は弱気になることは当分ない
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 13:52:26.35ID:30JWou+r0
おはようございます。

米国市場は調整の範囲内で特に変化はない。
東京市場は日経平均先物が少し弱含みだったが押し目買いの好機!
今回、先週の下落場面から急反発を遂げたが何等かの力がマーケットに働いたことは間違いない。
また世界的に株売りのタイミングでもないことを考慮すると日本株の活躍はこれから。
これまでとは少し雰囲気が変わってくることを想定している。
さて、今朝は日本の投資家からキャシュレス事業についてどう考えているかの質問が来ていた。
まだまだ日本はかなり遅れている。
そこで日本も自治体などにも法改正しキャシュレス決済導入にむけ本格化してきた。
これは時代の流れでありその観点から日本株に恩恵企業が生まれてくることは間違いない。
これらを考慮しうちの若手に調べてもらったが。
現在株価位置が低く上値の期待があるのは3753フライトだと。黒字化となり今後様々な決済ビジネスに拡大していくだろうと。企業の変化に注目とのことだ。


本日の先物レンジ
あまり売られるようなイメージがわかない。
押し目は好機ではないか?
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 13:48:57.02ID:lBB04xM50
おはようございます。

マーケットコメントを色々読ませてもらっているが、どうも日本株だけを弱く書かれているようにしか思わない。
コロナ感染拡大で内需がどうだとか?
どこの国も新型コロナウィルスの感染が収まったわけではない。油断すればすぐまた感染拡大は起こる。
それでも諸外国は比較的マーケットはしっかりしている。
この歪みを我々は色々精査しているところ。
ただ現段階で日本株だけ一人負けになるとは思っていない。
その理由として今朝は簡単にお話すれば、我々のような仕事をしていると必ずマーケット全体を見渡し割安なのか割高なのかを見極め投資を行う時間軸が発生する。
これはセクター内であっても同じような行動をとり、ある一定のラインに線を引きそれを下回っていれば買い、上回っていれば売りを行う。
先日、皆様には原油についてもお話させてもらったがWTIは75を越えたら売り上がりだとお伝えしたがその通りになっているはずだ。
原油については調整の時間軸に入っており来年2月に向けてこの押し目は静かに買いはじめてもと思っている。
さて、東京市場は政治不安とも言われているようだが、実質経済を考えると新型コロナウィルス感染拡大、緊急事態宣言を嫌気するならばテレワーク事業は今後Withコロナ社会を考えるとまだまだ数年は当たり前となる。
それらを考慮してテレビ会議やテレワーク商材が好調な企業はまだまだ株価の材料としてマークする必要があるだろう。
そこでこの観点から、私から今朝皆様にお薦めしたのが6862ミナトHD
また同社は日本サムスンとトーメンデバイスと共同で国内大手メーカーに搭載されるデバイスの供給プロジェクトを本格的に稼働した。
こんな相場環境でも株価的に上昇するものはある。
株価上昇を期待したい。
半導体メモリーやデバイスは必要不可欠である。
本日の日経先物レンジ
弱気になりすぎだ。
気持ちを強く持っていこう
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 01:18:06.26ID:+uWmdVGJ0
ありがとう
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 23:49:55.02ID:CwT2iLoN0
^_^
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 13:21:18.13ID:sDCb1N5R0
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/07/19(月) 10:05
30億の便り
30億の便り おはようございます。

日経平均よ少し頑張りたまえ!
オリンピックも今週から開催され世界中の人々が日本を見ているぞ。
新型コロナウィルスの感染拡大は日本だけではない。
世界中が「Withコロナ」の時代に入っていることは間違いない。
その中、日本株だけ下げるってどうかしてる。
感染拡大が日本は最初から少なかった!ただここに来て我慢できない人達が・・・・。
もう少しモラルを持って行動することだ。
ともかく新型コロナウィルスがパンデミックとなったころから収束には3年は掛かると思っていたがようやく折り返し地点だ。
ここからが人間がウィルスと上手く付き合っていく時代の始まり。
風邪の一種だと思えば安易になりやすいが、今はまだ注意が必要で我慢の時。
ただ米国もそうだが企業活動が止まっていることはない。
感染対策を持ってしっかり経済は動いている。
即ち、皆が思うほど経済活動に支障は少ない。
日経平均のトレンドが弱くなると様々な理由を見付けて下がってる原因を見付けるが、確かに株を保有していると弱気になるが、我々は別に悲観的になるような事態に追い込まれていないと思っている。
単に投資家心理が弱気になっているだけだ。

ならば思い出せ!コロナ禍に入って世界中で行われた金融緩和を。
金融緩和が終わった訳ではないこの調子だと出口論なんて時期尚早だろう。
何か勘違いしている。
まだまだ猶予期間中だ。

ましてこの位置から株価を下げさせることを困るのはFRBや日銀を初めとした中央銀行だ。
弱気になるな!
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 12:58:44.58ID:ELYDJup20
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/07/20(火) 10:09
30億の便り
30億の便り おはようございます。

コロナウィルスに立ち向かう人間。
まだまだ少しウィルスの方が分があるようだ。
ただワクチンも誕生し、後はもう暫く人間のモラルの問題。
あれほど有識者が注意を促しているにも関わらず「大丈夫だろ」と言う気持ちが働く。
私もNYに戻ってからは友人宅、会社で3人と軽く飲んだりはしたが飲食店でのお酒はまだ行っていない。
まぁ大勢になれば盛り上がるのは間違いない。
そして我慢していた気持ちが爆発することも分からなくもないがもう暫く辛抱する必要はあるだろう。
しかし、コロナ再燃とは少し困った相場だ。
ただこれは少し分かっていたことで楽観的と言われるかもしれないが再度コロナショックになるような事態にはならないと思っている。

ただテレワークなどはこれまで以上に見直されることになるだろう。
そこでこれからは日本もDX化が急速に進むことは間違いない。
ありゆるマーケティング分野でこれまで以上にデジタル化が進み、日本だけではないがLINEを利用している人達は多くこのマーケティング・オートメーションを開発、
提供している2159フルスピードは今後活躍の場をみせるだろう。


本日の先物レンジ
コロナウィルスには負けるな!
今回はワクチンもある。
治療薬もそのうち出てくるだろう。
一先ずは感染者拡大の下げは終わると思うが。
0682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 13:14:51.50ID:ykxSyPLi0
米国市場はともかく前向き!
結局、株価を上げていくことが景気回復の一番の効果。
また言い方は少し悪いが、悪性のインフレがマーケットを支えてくる可能性が高い。
ともかく新型コロナウィルスにより経済について様々なことが言われてくるだろう。
しかし結論として。
また事実として米国市場は不思議と株価は上がっている。また「株価を上げれば全てが良い方向に流れが変わる」。
即ち、株価を上げなければいけないのだ。
さて、今朝は日本企業の流れとして。
3071ストリームを紹介するが。同社はECビジネスにおいてパソコンや家電などをECカレントを通じて販売。
コロナ禍で巣籠もり需要ではなく、既にネット通販が当たり前の時代。
業績からは割安圏となってきたこと。
また大きな変化はベスト電器の株式566万株がヤマダ電器となったこと。
これは当然の事だが。
しかしこれによりヤマダ電器の子会社化!
最終的にはヤマダ電器に吸収され大型店舗では商品のディスプレー、そして購入はネット通販でが主流となりそうだ。
大きな相場になりそうな銘柄だ!
我々ならば同社を買い取る手段を考えたりするが。
ヤマダ電器も同じスタンスなら株価200円以下は安い。


本日の先物レンジ
28000円回復で終われば十分ではないか。
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 13:38:53.70ID:6hS53WEM0
おはようございます。

米国市場についてこい。
東京市場の裏側には何か異変が起きているのか?
我々が想定していることは彼に伝えておいたのでしっかり聞いておいて欲しい。
しかし2021年の東京市場は何かを気にしているような値動き。
コロナウィルス、政局不安、業績変化率や進捗率、市場変更など色々言われているようだが。
我々からするとかなり気にし過ぎ感が強い。
ただ、まだまだ日本人は貯金が好きなんだろう。
もう少し投資に対する教育を小さい時から教えるべきだろうし、マーケットに参加し投資に対する意識を養うのは大切だ。
さて、今朝は3377バイク王であるが皆様に紹介してから株価は3倍となった。
この銘柄を伝え、レポートを頂いた方から。
中古車銘柄で出遅れた銘柄があると。2788アップルインター、7602カーチスはもちろんだが。
今朝、現在の会社内容の8割が自動車販売で、新車だけでなく中古車も扱い好調な業績となっているのが3011バナーズだと。
低位株で株数も買える!動きだせば株価2倍にはなるだろうとのことだ。
仕手化する可能性が高いとコメントをもらっただけに楽しみにしてもらいたいと。
実績を信じて皆様にご紹介しておく。



本日の先物レンジ
28000円回復しても何ら不思議ではない
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 13:08:25.29ID:2Mj7bO/H0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/07/28(水) 10:35
30億の便り
30億の便り おはようございます。

しかしオリンピックでは日本人も活躍している。
ただマーケットは情けないの一言。
新型コロナウィルス感染拡大を嫌気しているようだが、エビデンスをしっかり守らないといけない。
私は一昨年、一時的にコロナ感染者増加でフィラデルフィアに避難し巣籠もりしたが。
それくらいの覚悟とは言わないが感染拡大が続いている間は不要不急な外出は避けるべきだろう。
また感染していない人は生活リズムを変えないことだ。
特に夏休み期間となりお出掛けしたい気持ちは分かるが、ここは我慢した方が身のためだ。
さて、東京市場であるが我々は弱気になることはない。
確かに米国市場の上昇により運用成績は悪くない。
だからと日本株をこの位置で売るイメージは全くない。
また政治不安、批判など様々なことをマーケットは気にするが新型コロナウィルスの感染拡大を政治の責任に置き換えるのは私とは少し間違っているかなと。
どんなに議論してもこのコロナに関しては色々な問題はあるだろう。
しかし現実問題として「政府も不要不急な外出は避けろしか言えない」。
また油断したらダメと私ですら理解できる。
ましてエビデンスからも、ついつい友人達と飲食店にてお酒を飲みに行って盛り上がってしまう。
これが止められない!
残念であるがもう少し我慢するしかない。
ただコロナウィルスももう暫くの我慢ではないだろうか。1年後にはかなり改善されてると思う。
そしてマーケットの正常化!
コロナ貯金がマーケットを賑わせてくれるだろう。


本日の先物レンジ
ともかくマーケットは新型コロナウィルスを折り込んで来る日がくる。
それを待つのがなかなか。
時間軸だけが辛い。
0685名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 13:30:38.60ID:2Mj7bO/H0
風の丸山
7月30日(金)16:00〜開催します。

2021年の2月の高値以降、毎月急落場面を経験する日経平均。
ただ、ここ最近の大きな資金の流れからだと、日経平均28000円割れには何等かの買い需要が待ち構えているように思われる。
その大きな理由として、コロナ禍でも日本企業からの税収は増加!過去最高の税収を国は見込んでいる。
税収が最高であるということは、それなりに日本企業は稼ぎ出している現実。
ならば2021年後半をしっかり予想し、次に期待できるのはどこなのかをお話したいと思っています。
是非ともこの機会にセミナー参加お待ちしております。よろしくお願いします。 
0686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 11:28:15.86ID:GOgXIp2r0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/07/30(金) 10:51
30億の便り
30億の便り おはようございます。

米国市場は堅調。
雰囲気は悪くない。
今日は少し日本株を見ていたが、米国市場に比べて日経平均は色々な意味で「模索中」と言って良いのかな?
原因は新型コロナウィルス感染拡大で緊急事態宣言!を嫌気しているのか?
コロナももう少しの辛抱だと思うが・・・・・
困ったものだ。
ただ日本株は下がれば下がるほど世界的に割安水準になることは間違いない。
悲観的になるな。
ピンチの後はCHANCEがくる。


本日の先物レンジ
弱い日本株の推移をみている。
頑張れJAPAN!
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 14:26:24.64ID:zy1dNtkQ0
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/08/02(月) 09:22
30億の便り
30億の便り おはようございます。

8月となった。
日本の夏も暑いことだろう。
その中、新型コロナウィルス感染拡大とは日本だけではないが厄介なウィルスだ。
ただ着実にこのウィルスとの戦いも人間は準備し突破力を期待している。
ともかく油断してはならない。
日本の感染状況をみると若者のモラルが欠如していることは言うまでもない。
そして家庭内感染!
若者を持つ親にここはしっかり一言。我慢することを強く言及してもらいたい。
さて、日経平均も27500円付近とは少し困ったものだ。
日本の投資家仲間からは新興市場が弱く、これ以上日経平均が下がるとメンタルで負けると。
しかし忘れてはならない。
割安水準に到達してきたことだけは。
何かを切っ掛けに反発するときは一気に賭け上がれる。
そこで日本の夏を乗り越え次の期待は「不動産株」材料価格の値上げなどにより日本の不動産価格はコロナ禍でも着実に値上がりしている。
その最大の理由は世界的にみてこれまたかなりの割安。
そこで今朝は3月に当社最大物件用地を取得した3242アーバンネットCPが面白いと聞いた。
一株純資産、一株利益、また配当利回りは15円と5%と動きだす可能性は高い。
目標株価500円としたい。


本日の先物レンジ
新型コロナウィルスの感染拡大を恐れているようでは困ったものだ。

明るい未来を考えていこう。
もう少しの辛抱だ!
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 10:29:20.27ID:J+RCFV/O0
おはようございます。

米国市場は比較的しっかりな展開は続いている。
日本にはどんな形で報道されているか分からないが。
現実的に米国市場をメインに運用している我々からすると順調の一言。
日本株も頑張れ!
米国市場の背中を見てついてこい!
これが本音だな。
まして多くの投資家は、「株価が上がらなくなると弱気になる。また上がれば上がったで買い辛くなり怖くて買えない」こんなコメントをよく見掛ける・・・・・・・。
実に面白い。
愉快である。
ゆっくり回復しまた日経平均30000円に向かう相場を期待している。
ここは個別銘柄勝負!であることは間違いない。
昨日、記載するのを忘れていたのが3242アーバンネットに関してだ。
同社は江東区に150戸を超える当社最大の物件用地を取得したが、江東区のマンション平均価格は6000万。
これを考慮するとかなりの金額が利益として計上できるように思われる。
通期計画も超過しており不動産事業が好調に推移しているならば明らかに出遅れとなりそうな銘柄となるだろう。
そろそろ久しぶりに日本市場は「不動産株」のマークを徹底的にやるべきだ。



本日の日経平均先物レンジ
弱気な声も聞こえるが。
我々はそうは思っていない
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 12:08:31.48ID:hATlwjt50
普通に考えてこいつ色々売りすぎなんだよなw
いい事言ってるなと思ってyou tubeとかは見てたけどやりすぎだわ
ここまで商材で儲けようとしてたらトレードの実力なさそうww

俺がこいつを信用できないと思ったのはくせーポエムをツイッターでつぶやく
偽物が多いと言っていたがこいつ以上にくせーポエムを吐くやつを探す方が難しい
と感じた事。同属嫌悪なのか同業を攻撃してるのかわからないがくせーポエムでも
役立つならいいと思うが、こいつがトップクラスにくせーオナニーポエムなんだよ
あの発言には正直ビックリした

匿名 様|2021年8月 1日 22:10
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 13:20:29.97ID:GqKFTuXP0
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/08/04(水) 10:46
30億の便り
30億の便り おはようございます。

日本株に関しては!
いい加減しっかりしろと言いたいが。
呆れて何も言えない(笑)
また、私が叫んだところで・・・・。
株価が上がる訳ではないが。
正直!少し失望している。
弱いからではなく。
ここ最近の値動きをみていると、おそらく年金などの運用結果をみたいのかもしれない。
今週末に年金の運用リポートが出るが。
その中で買い余力が発生しているならば買われるのかもしれませんね。
ともかくテクニカルで崩されないようにしっかり頑張れ!
ファンダメンタルズからはここから割安なんだと強い気持ちを持って。

個別銘柄勝負するしかないようだな。
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 11:28:43.88ID:S+f4o/Bi0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/08/05(木) 10:39
30億の便り
30億の便り おはようございます。

今やすっかりバリュー株扱いとなった日本株。
日本のマーケット関係者からはなかなか難しいの声しか聞こえてこない。
我々からすれば「弱気になるな!」と言いたいところだが・・・・。
現実を見ると少し分からなくもない。
ただここでの決算発表は好調な滑り出しではないかね。
特に船株には笑ってしまうね。
海の上に浮かんでいるだけで利益が積み上がる(笑)
船舶の大半が燃料費ですから、浮かんで時間ばかり経過して利益が乗る。
積み降ろしに時間が掛かっているのだろう。港にはコロナの影響で人がいない。
それでは船が待たされるばかりだ。
年内にはそれなりに解消されそうなバラ積み船の動き。
ともかく焦らず自国を信じてマーケットと向き合おう。
ともかく米国市場は今のところ心配ない。
至って順調に推移している。
待ってるぞ!
勢いが回復してくることを。

30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/08/05(木) 10:39
30億の便り
30億の便り おはようございます。

今やすっかりバリュー株扱いとなった日本株。
日本のマーケット関係者からはなかなか難しいの声しか聞こえてこない。
我々からすれば「弱気になるな!」と言いたいところだが・・・・。
現実を見ると少し分からなくもない。
ただここでの決算発表は好調な滑り出しではないかね。
特に船株には笑ってしまうね。
海の上に浮かんでいるだけで利益が積み上がる(笑)
船舶の大半が燃料費ですから、浮かんで時間ばかり経過して利益が乗る。
積み降ろしに時間が掛かっているのだろう。港にはコロナの影響で人がいない。
それでは船が待たされるばかりだ。
年内にはそれなりに解消されそうなバラ積み船の動き。
ともかく焦らず自国を信じてマーケットと向き合おう。
ともかく米国市場は今のところ心配ない。
至って順調に推移している。
待ってるぞ!
勢いが回復してくることを。

2980SREHD
これは面白そうだな。

本日の先物レンジ
語る必要がない。
しっかりしろ。
それだけだ。
本日の先物レンジ
語る必要がない。
しっかりしろ。
それだけだ。
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 18:03:57.02ID:kSgCV+tV0
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/08/10(火) 10:36
30億の便り
30億の便り おはようございます。

8月相場はどうかね?と友人の日本株投資家と会話すると。
大型株はまだ戦えるが!
小型株は少し様子見のようだ。
私からは何時も「こんな相場環境は訪れると」。
そして、米国市場の雰囲気を考えると完璧に金余りがますます鮮明となっている。
友人、知人のヘッジファンド筋の話によるとまだまだ株を買い付ける余力はあるとのこと。
一応、友人や知人には日本株も割安水準だとオススメしておいたが(笑)。
ともかくマーケット環境は悪くない。
お金はジャブジャブでバブルを作らないとFRBの借金も減らないよ。
日本株は弱気派が増えてきたようだが我々はまだまだ強気だ!
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 13:23:54.17ID:y7DlpB290
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/08/11(水) 13:02
30億の便り
30億の便り おはようございます。

ここ最近仕事が忙しくて遅くなって申し訳ない。
さて、先日も東京市場であるがバリュー株となった日経平均とお伝えしたが、米国長期金利が下げ止まれば日本株に自動的に買いの矛先が向いてきそうだ。
また日経平均EPSも2100円を超えてきた!PER13倍台は割安だと気が付いてくるはず。
特に業績が良い銘柄、また進捗率の高い銘柄などは狙われると思っている。
ところが世の中はコロナ禍で新型コロナウィルスと戦う日々だ!
ましてこのコロナの評価は非常に難しいだろう。現実問題として真面目に何が本当で何が嘘なのか?ワクチンにせよどんな効果があるのか分からない。
結論として今は時間が経過するのを待つしかないようだ。
ただマーケットはその間も動いている!
現実逃避はできない。
そして日本株に対して弱気な発言が多く聞こえるようになった。
そんな時こそマーケットは皆の意見と反比例するものだ。
弱気になるのはトレンドが完璧に崩れてから。
現状の場面では一歩ずつ前を向いて進んでいこう。
我々の投資戦略に変更はない。


本日の先物レンジ
ゆっくり上昇すればよい。
ただそれだけだ。
0694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 11:40:23.10ID:YY4rkmnd0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/08/12(木) 09:59
30億の便り
30億の便り おはようございます。

東京市場はゆっくりで良い。
米国市場の背中を見るのは止めなさい。
正直な感想から言わせてもらうと格が違う!
この一言ではないだろうか。
ただマーケットは必ず弱気と言うか自分の思い描いていたようにはならない。
これは当然であり誰もが通る路。
しかしパッとしない相場環境もある日突然景色が変わる日がやってくる。
私の隣に座っている部下からも日本株が安く感じますねと。
米国市場の株価は高いが当たり前!ここ数十年その言葉との戦いである。
しかし気が付けば最高値更新!
この過程では様々な難局を乗り越えてきたがショック安こそ最大の買い場であった。
同じマーケットなら日本も同じ路を辿ってもらいたい。
まだまだ日本製は必要不可欠な技術、そして商品は沢山ある。
ここは踏ん張りどころ!
私もここに連載として書き始めて10年は経つだろう。いやそれ以上かもしれないな。
長過ぎて忘れてしまったが我々の全体の相場見通しに関しては時間軸こそ多少ズレるが大きく間違ったことはないと思ってます。
ここは是非とも日本株にも頑張って欲しい。
世界的なマーケットの流れはまだまだBUYの環境だと思っている。
ましてFRBの予想はバカにしてはならない。
いや我々は彼等が何らかの形で彼等の予想通りにマーケットを導いているように感じる。
マスコミもFRBに踊らされるが。
基本的に彼等の道筋はここまで間違っていない。
言い方は極端であるが。
神からのお告げだと思ってるくらいが正しい(笑)
FRBに逆らわない方がよい。
そして日本株もマーケット関係者に惑わされず。
コロナ禍で世界各国これだけ借金が増えたことは間違いない、
ならば株は上がるしかない。
これくらいの気持ちを持った方が良い。


本日の先物レンジ
忘れるなゆっくりで良い。
下げトレンドとサヨナラすれば良いだけだ。
0695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 13:53:18.25ID:dICaU4XB0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/08/13(金) 11:04
30億の便り
30億の便り おはようございます。

仕事が忙しく遅くなった。
来月からの案件の準備に追われている。
さぁ東京市場は静かな週末となるのかな?
そうそう東京はお盆休みなのか?
何やらコロナの感染者数増加でますます外出しずらい環境だろう。
しかし、このコロナウィルスはしつこい。1年以上経過したがなかなか収まらない。
皆様にはコロナをナメるな!とは言っておきましたが我慢してますか?
ここが正念場ではないかと思っていますが、ワクチン打っても感染するとかは普通に考えればインフルエンザと同じ原理ですから当然。
自粛するしかない。
お家でノンビリしてください。
さて、日本株全体の業績をみていると決して悪くない。
我々は米国市場で戦っているが、米国だってコロナ感染者数はまた増えているぞ!
しかし株価はしっかり。
同じ株式市場で捉え方が違うのは人種や思想の違いかと思ってしまう。
ただ上がっている現実からすればやはり需給が良いことだけは間違いないのかもしれない。
それでも我々は日本株の日経平均28000円割れが良い買い場になることを願っている。
今はそれだけである。
上がってくれば買いたくなることをはマーケットの定説!
コロナ禍によるコロナ貯金が必ず爆発する時がくる。
この感染者数ピークを待つのみと言いたいが暫くはまだ無理なんだろう。
自粛してない人が多いからな。
ただマーケットはある日突然!上昇気流へ変わると思っている。


本日の先物レンジ
おとなしく週末をむかえてくれ。
ただただそれしかない。
0696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 13:53:52.27ID:dICaU4XB0
【 1.風の丸山の相場解説 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■日経平均 27975.58 -38.24

こんにちは。

先ず、米国市場は相変わらず順調そのもの。気が付けばNYダウは最高値・・・。
東京市場からすれば羨ましい限りだ。
さて8月に入った東京市場は決算発表シーズンをむかえている。そこでここまでの決算内容を分析すると全体的に内容は決して悪くない。
そのせいか日経平均EPSも着実に上昇に転じており、この調子でいけば予想通りに日経平均EPSは2200円前後まで上昇しそうだ。そうなれば明らかに日本株も割安水準。
どこかで必ず見直される時がくるだろうと信じている。
しかし、まだまだトレンドに不安があることは隠せず、一目均衡表から最低でも28400円の回復を待ちたい。
結論としてEPSからだと確かに割安なのは理解するが、株式市場で一番大切なのは需給と人気。
ファンダメンタルズは最後でも良いだろう。
投資家が投資に対するポテンシャルをあげるためにも、ここは日経平均の更なる上昇が必要不可欠ではなかろうか。
ともかく今週で大方の決算発表が出揃います。
またコロナ禍によりお金の使い途を失った人達が急増!しており「コロナ貯金」が貯まってきている現実。
そして、どこかでこのコロナ貯金による大きな爆発的な消費活動が始まると思っています。
さぁ週明けからの東京市場を期待し、8月相場を生き残りたいと考えてます。



         風の丸山
0697名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 16:01:37.98ID:Thv70p2f0
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/08/16(月) 14:16
30億の便り
30億の便り 催促のメールが来ていた(笑)

彼からのメールが数時間前に届いて。
こちらは0時を過ぎたところ。
明日の会議に必要なレポートを読んでいて遅くなったが眠れなくなったのでお便りを送っておく。

東京市場を見るとまた安くなっているようだ。
どうした。
また風邪でも引いたか?
コロナウィルスに負けているのかい。
日経平均27500円!
この辺からは売る方も売り込み辛いはずなんだが。
それと個人投資家が好むような銘柄が具合いが悪そうなのが少し気になる。
ただ弱気の先には明るい将来しかないことは間違いない。


それではおやすみなさい。
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 13:17:02.96ID:kZtA1hJF0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/08/17(火) 12:28
30億の便り
30億の便り おはようございます。

忙しくて今日も疲れた。
こちらは夜10時、朝から先程まで長い1日。
先程帰宅しパソコンを見て東京市場を少し確認したが小動きの展開のようですね。
元気だして頑張ってください。
明日からは少し仕事も落ち着くのでまたしっかり書かせてもらう。

疲れたので寝ます。
おやすみなさい
0699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 13:43:52.72ID:t55ZPfS90
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/08/19(木) 12:39
30億の便り
30億の便り おはようございます。
いや、こんにちは!だな。

ここ最近、仕事が真面目に忙しくて大変なんですよ。
ちよっと大きな案件を任されるのは良いが色々と手間が掛かってね。
今日も帰りが遅くなってしまった。
さて、昨日の米国市場であるが、いずれ訪れるテーパリングの話題でマーケットは素直に調整となった。
ただ条件付きだからな!
このコロナ禍で年内テーパリングなんて・・・。条件を満たさない。
それでもこの文字にマーケットは反応したということは。
いずれまたテーパリングの話が遠退いたとマーケット関係者はマーケットに流すだろう。
ちょうど株は高くなって最高値だったし適度な調整にはもってこいだよ。
ただこうなると何だ!
日本株は株価位置が全く違うので皆様に参考にならないコメントになりかねないな。
米国市場が下がると日本株も下がるのか?
ともかく米国市場に関してであるが現段階で「この市場はいつも都合良く捉える習慣がある」ただそれだけだ!
そして日本株をさっき見たよ。
しっかりしてもらいたいものだよ。
確か今週末、久しぶりに株式の運用報告と会議があったはずだ。
その内容をまた知らせるから待っていてくれ。

それではおやすみなさい。
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 13:44:27.07ID:t55ZPfS90
ちょうど株は高くなって最高値だったし適度な調整にはもってこいだよ。
ちょうど株は高くなって最高値だったし適度な調整にはもってこいだよ。
ちょうど株は高くなって最高値だったし適度な調整にはもってこいだよ。
ちょうど株は高くなって最高値だったし適度な調整にはもってこいだよ。
ちょうど株は高くなって最高値だったし適度な調整にはもってこいだよ。
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 13:02:49.01ID:6gJ82SuU0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/08/20(金) 11:22
30億の便り
30億の便り おはようございます。

残念ながら東京市場と言うかアジア諸国の株式市場に元気がない。
日本企業も業績が悪いとは思わないが数年1度や2度険悪なムードが漂う時があるが・・・。
彼が言っていたではないか?
半導体不足は「減産・下方修正リスク」があると。
本当にこの新型コロナウィルスは厄介なものだ!
世界中の人の流れを止めてしまい困ったものである。
さて、東京市場であるが明日会議がありどんな報告会となるか楽しみである。
一つ皆様に言えることは。
あまり皆様には関係ないだろうがお蔭様で債券でかなり利益があがってしまった事実。
まして運用担当者からしても最初からここまで利益が出るとは思わなかったくらいの利益だ。
その利益が、少なからず米国市場に向かっている。
ならば下がるものもの下がり難い。これが現実だと思う。
ところが東京市場は、日銀金融政策の変更により流れが変わった!
TOPIX型になったのは分かるし、本来!日銀が日本株を買うことすら間違っていたのかもしれない。
我々からすれば日銀さんよ。
持ってる株はどうするのか問いたい。
売るの?売らないの?
まだ買う気なのか?事実として4月以降は買い気がないようだし。
ならば売るなら早く放出した方が株は上がると思うぞ。
評価益抱えていたところで意味がない。実益に変えるために外国人投資家に株を手放したまえ!
纏まった玉を放出した方が株は上がるぞ(笑)
まぁ我々が何か言っても変わるものではないが。
ともかく諸悪の根元である新型コロナウィルスの感染拡大が少し収まるのを待つしかないようだ。
まぁ感染拡大が投資家の心理を壊しているだけだが。
ただ、今の東京市場はこれしかマーケットの風が変わることはなさそうだな。
必ず悪いことの後には明るい光は射すがな。
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 14:47:39.26ID:veVHQ9SK0
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/08/23(月) 10:39
30億の便り
30億の便り おはようございます。

週末に開催された我々の戦略会議であるが特に大きな変更はなかった。
ジャクソンホールに関しても少し話題にあがったが特にここで何らかのテーパリングの話題があがるとは思わないと口を揃えた。
そして皆様に一番気になるだろう日本株の話題であるが。
アジア全般の話から始まり、米中景気、半導体不足はどうなるのか?、そして日本株には重要であろう米国長期金利の行方、また市況関連、仮想通貨など多くの議論が持ち上がり約1時間半の会議を終えた。
本来ならばこの場で多くを述べたいが今回は議事録が多く皆様には非公開とするが。
基本的なスタンスとして。
新型コロナウィルスによりマーケットは想定以上に予想をすることに困難な状況である。
特に皆様にはお伝えしたいのは米国市場は債券にて予想外に利益が発生したこと。
これに伴い余裕資金がますます米国の株式市場を支えている。
しかしアジア株を見ると理由は何かあるのかもしれないがともかく弱い。
日本株もその1つであるが、我々の判断としては弱気派は2対16と僅か2人にとどまった。
ただ世界で唯一株を保有する日銀の行動が疑問であることは全員一致した。
1つ言えることは日銀が保有する株がいつマーケットに放出するかだけである。
ただ考えてみてくれ今の状況下で放出できるのか?
答えはNOだ。

この続きはまた彼に(風の丸山セミナー)お伝えしておくから聞いてくれ。


本日の先物レンジ
何も語ることはない。
弱気なコメントが目立つ!
そんな時は逆にいくものだ。
0703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 11:24:03.15ID:Dklp0tIa0
2021年 08月 24日

おはようございます。

米国市場は相変わらず特に大きな問題は抱えていない。
ジャクソンホールに関してはリモートのようだし、昨日我々の予想は少しお伝えしたがここで大きな変革は特段ないと思っている。
さて、日本のマーケット関係者仲間からメールを沢山もらっているが7203トヨタ自動車の減産の話題が多い。
ただ我々として自動車セクターの認識であるが特に弱気な目ではみていない。
確かに新型コロナウィルスにより多少予定に変更はあるのかもしれない。しかしここからは半導体不足は着実に解消の流れに向かってくることは間違いない。後は人手となるがこれもあらゆる対策を打てば可能だろう。
またEVへの流れは世界共通でありESG投資、脱炭素の観点から予定より早まる可能性が高いと思っている。
トヨタ自動車だけでなく世界の環境規制強化の流れは、皆さんが想定している以上にEV車などの革新が始まる。
そこでこれは、我々が入手し4輪車向け中心に米国などに子会社をもちホンダ、マツダなどに強みをもつ6493日鍛バルブはかなり面白い銘柄だと聞いた。
この銘柄はあの3377バイク王のようになる可能性があると思っている。


本日の先物レンジ
意外と強い。
これがマーケットだ
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 17:28:01.04ID:QHRcobxi0
2021年 08月 25日

おはようございます。

米国市場は皆様にはお伝えしているが現段階では特段大きな変化はない。
中国関連銘柄もかなりの調整があったので自律反発をしている。これについてはまた別の機会にお話できればと思っている。
さて東京市場も日経平均でマーケットを占ってはいけないが自ずと環境が整えば気が付くのが割安感だろう。
そして、昨日もお伝えした中に7203トヨタ自動車の減産の話題!これに関して北米などの自動車産業を見ると、在庫も少ないし一気にフル稼働する必要があり、一定期間の減産は仕方がないが予定台数へ向けて全然挽回できそうだ。
何せ!物があれば売れますからね。
これには凄い。
そして、トヨタ自動車は現段階で予定の変更をしていないこと。
何らかの自信があるのだろう。
そこで今朝は、海外や北米も順調で構造改革に成功し14期ぶりに最高益更新し急改善した7254ユニバンスの株価が非常に魅力的であることをお伝えしたい。
ちょうど良い調整もありここから18日の高値555円は通過点になると判断できる。
大きな飛躍が期待できそうでこの銘柄も非常に楽しみである。
1000円も夢ではない。



本日の日経先物。
28000円付近を見にいっても何ら不思議ではない。
短期筋はこんな予定でなかったはず
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 10:34:11.90ID:ZIIOiM4i0
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/08/30(月) 10:16
風の丸山
風の丸山 おはようございます。

ジャクソンホールでのパウエル議長発言は「想定内」。
それ以上に何かあったか?
特に目新しい事もなく。
FRBが一番として掲げる「雇用」。これが順調推移していくことが一番のキーとなりそうです。
さて8月も終わりですね。
暑い夏ももう少ししたら秋へ!まだ残暑は厳しいだろうが日本の四季も良いものだ!夏は海で海水浴、冬はスキーやスノボなど色々楽しめますし。
我が国日本!最高ですよね。
さて東京市場の読みは週末のセミナーで我々の予想は聞いてもらったかな?
弱気な発言はしていない。
日本もコロナ禍で大変だよな。米国も大変ですよ!
面倒なことが増えましたよね。マスクはしないといけないしワクチン接種しているか?していないかで働けなくなったりと。
確かにコロナ禍となり面倒な事は増えたが!
コロナ禍に寄って変わった企業も増えた!
アフターコロナに向け準備している企業。
ECビジネスが当たり前!通販なども人気だ。
コロナとなり健康にも気を使っていくのは当たり前!
健康食品なども人気のようだ。
そんな観点や株価のトレンドから楽しみなのが3726フォーシーズHD
買収などで事業展開を拡げ業績も回復基調。
中国展開も順調のようだ。
トレンドから久しぶりに700円方向も。


本日の先物レンジ
意外と踏まされるぞ!
注意しろ。
安易に売らないことだろうな。
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 13:38:31.68ID:VkQgSCq00
おはようございます。

東京市場も少し落ち着いてきたように見える!
焦ることはない。
我々の感覚ではそんなイメージでしかない。
ゆっくり、ゆっくり、ジワジワ株価回復してくれば良いのではないか?
明日から米国は新年度入りだ!日本で言えば4月に当たる。だから何だって感じかもしれないが・・・・。
ある意味新しいスタートである。
30日の米国市場であるがしっかりなイメージ。
ただ東京市場は何やら月末安アノマリーがあるとか。
正直、少しどうでもよいアノマリーに感じるが・・・・。
そんなアノマリーがあるなら終わらせれば良いのだ。
単にそれだけ。投資家心理を不安にさせたり、煽るようなアノマリーはいらないだろ。
日本には昔もアニメのジブリ映画がテレビで放映されると安くなるみたいな「くだらない。アノマリー」あったなぁ。
最近、そんな話聞こえないな!とっくに風化したか(笑)
このアノマリーも風化させてしまえ!
マーケットはいつも都合良く捉えるもの。米国市場なんていつもその繰り返しだ。
ある意味「テキトウ」なんです。それでも最高値を取るNASDAQは凄いと思わないか。
今日は自動車関連銘柄が良く買われていたぞ!
マーケットは前を向いている。
今朝は面白そうな話を聞いた。先月、6023ダイハツディーゼルを紹介した!
あの時は460円台だった。
あの時、6584三桜工業や3377バイク王を我々に伝えてきた強者だとお伝えしたが、昨日また連絡があった。
前回は600円までは無条件に買えると言っていた価格を上方修正し750円位と伝えてきた。これにより目標株価は920円付近までの回復が見込めるだろうと予想に変更があったので皆様にご報告しておく。
一株純資産も1300円近くあり、コンテナ船向けの大型エンジンでは世界的にシェアが高い。
次世代燃料を見据えて面白そうだぞここは。
0709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 14:01:14.27ID:VkQgSCq00
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/09/01(水) 09:39
30億の便り
30億の便り おはようございます。

昨日の日経平均は頑張りましたね!
どうでもよいアノマリーだとお伝えしていたが、逆手にとられたのではなかろうか。
さて米国市場は明日から新年度入りしてくる。
また1年の始まりとなるが結果的にこの1年INDEX投資をしていれば30%は利益確保できた筈!心機一転また1年が始まる。
その中、コロナ禍はまだまだもう少し時間を要することになるが、小学校、中学校、高校、大学と多くでリモート授業が普通となりそうだ。
この普通になることが社会の変化であり人間の適応力である。
そして気が付くとこれが当たり前となる。
コロナ禍はある意味大きな変化を当たり前にする1つの役割りとなるのかもしれない。
そして、日本もそうだし米国も同じであるがコロナ禍により日本の得意分野であるコミック!
今や多くの人が電子書籍などを利用しており、いずれ訪れるアフターコロナを考えると○○××が面白そうだと聞いた。
台湾メーカーを対象にECサポートによりAmazon日本市場への出店をサポートしたりと業績はここから更に増額期待が持たれる。


本日の先物レンジ
我々は流れが変わるかもしれないと思っている。
まさかの日本市場となることを期待している
0710名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 14:02:06.86ID:VkQgSCq00
6176ブランジスタが面白そうだと聞いた。
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 15:39:50.20ID:SHAhGTPN0
株式投資で夢をつかむ
2021年 09月 02日

おはようございます。

東京市場も少し雰囲気が変わったか?
米国市場は相変わらずの雰囲気で今のところは特に大きな心配はない。
米国市場も色々な悪材料も抱えている。しかしそれらを全て救っているのが現実的なNASDAQの株価。
皆様はどう感じるか分からないが、ある意味持っていれば評価があがる。
正に!BUY&HOLD。バタバタせず持っておけ。
これが長年継続している事実である。(時には急落したりするが)
さて、東京市場も踏ん張りところだ!先月のセミナーの取材に年内の日経平均の目標をお伝えしたが後4ヶ月でその水準に到達していれば十分来年には期待できると我々は思っている。
さて、先日お伝えしたコロナ禍に寄って変わった企業も増えた!観点。
アフターコロナに向け準備している企業。
ECビジネスが当たり前!通販なども人気だ。
コロナとなり健康にも気を使っていくのは当たり前!
健康食品なども人気のようだ。
そんな観点や株価のトレンドから楽しみなのが3726フォーシーズHD。
買収などで事業展開を拡げ業績も回復基調。中国展開も順調ならばそろそろ新たなる旅立ちを期待したい。
700円に向けた旅を期待したい
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 07:37:19.69ID:xBQOTHQa0

  ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
                _,,....------ 、
              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
           ;;;;;;! ノ"     . : : :::l;:;:;:;:;:;:;:i,l
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ
    ,'    i     (  ゝ ̄、  _,. :'   ;'    ,.      'i
    ;'     、        ~`ゝ--ァ\  ,!         ,.  |
   ,'      :,         i' ゞ.;'   \i   /    ,. - ' ,  |
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 17:40:36.47ID:prT0N5410
2021年 09月 06日

おはようございます。

日経平均も来年は大きく羽ばたくと予想はしていたが、想定外のタイミングでの急上昇ではなかろうか?
その要因が「政治」のようだ!何やら菅首相が総裁選に立候補しないとのこと。
ある意味サプライズであったことは言うまでもない。
ただ日経平均が上昇してきたからと我々的には別に驚きはしない。
ただ皆様に1つだけ言いたいのはファンド運用する立場で日経平均だけでなく日本株全体でマーケットをみると。
ここからもう少し乱高下はあるだろうが、結果的に日本株は簡単に上がることは可能であることを知ることが出来たと判断して良い。
さて、今朝は評判高い日本株ストラテジストから。
PBR0.5倍、企画から製造まで一貫体制で売れる物作りを手掛ける5906エムケー精工が反発のタイミングに入りそうだとレポートが届いた。
コロナ禍による生活家電が今!多くの人々の楽しみの一つとなっている。


本日の先物レンジ
ひよっとするとSQ週だけに日経平均先物は30000円を見にいくのかもしれない
0714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 09:48:44.22ID:t/LDgpNZ0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/09/08(水) 09:43
30億の便り
30億の便り おはようございます。

久しぶりに昨日はゆっくりな休日を楽しんだ!
NYはまだまだ先日のハリケーンの影響があるのと、新型コロナウィルスの話題。
さて、東京市場は菅首相の総裁選出馬見送りから「後継首相相場」へと移行しているようだ!
私のように外から日本を見ていると日本政府も頑張っているのを感じるが、時間ばかり経過し新型コロナウィルス感染収束がみえないと誰かの責任にしたがる。
これにはいつもの事だが厄介な問題。
そして、ここからは政策期待!で日本株が売買されるとかされないとか・・・・。
マーケット関係者は選挙の時はいつも同じ事を語る。
ただ、政策期待はこれからである。
選挙が終わって次の与党が決まり、首相が誕生し国会がスタートしてからだ!
次の首相が誰になろうとも日本の目標はただ一つ。
これからの経済をどう良くしていこうと考えることのみ。
それだけだ。
米国市場と東京市場では格が違う!
これは長年のトレンドだけで語っているし、バイデン政策がどれだけ発揮してくるかはまだまだコロナ禍では分からない。
しかし、気が付けば米国株は上がっている。
マーケットだけに時には下がる時もあるが。
日本株も頑張ってもらいたい。気が付いたら上がっている相場になることを願う。


本日の日経先物予想。
調整ありそうで意外としっかりではないか?
安易に空売りすると踏まされて終わる。
0715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 09:51:22.79ID:t/LDgpNZ0
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)30
2021/09/09(木) 09:24
30億の便り
30億の便り おはようございます。

東京市場は少し雰囲気ならぬ機関投資家の態度に変化があったと想定している。
色んな意味で米国市場と比較されることは言うまでもないが、不思議なもので株価が上がってくると米国市場とのバランス機能だ!
確かに米国市場とは格が違う。しかし人間の心理は対応能力が働き明らかに日本株が割安であることに気が付く。
今回、菅首相の退陣によってマーケットに変化が起こった!そして気が付いたことは日経平均は少し買えば簡単に上がること。
そしてここからであるが選挙まで時間がまだまだあることだ!
日経平均30000円が高いのか安いのかと言われると難しいが、少なからず機関投資家の目線ならぬポートフォリオはBUYサイドに回ったと思われます。
適度な調整を入れながら意外な株高があると思われる。
ここからが楽しみな日本株となるだろう。
ある意味ようやくスタートラインに立った気がする。


本日の日経平均先物
流れは変わったと思う。
多少の調整はあるだろうが大きく下がるとは思わない。
0716名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 08:56:08.91ID:DSnnfMNx0
日経平均も蘇りをみせた。
米国でもマーケット関係者の間では話題になっていたようだ。
復活を果たしてきたなと!
さて、これで少し東京市場も投資熱が戻りだしてきそうだ。
さて、今朝は6023ダイハツディーゼル、7254ユニバンスを紹介してきたHファンド筋からのレポートの内に。
面白い銘柄が出ていた。
それは6837京写
5月に6787メイコーと資本・業務提携から復活すると時価は今後の成長性から安いと。
600円に向かうだろうと。

本日の日経平均先物。
下がる理由が特に見当たらない。
ピッチは早いが下がる理由がなければ横這いでも。
売りが入れば踏まされる場面もあるだろう
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 13:02:44.01ID:5rlG77P+0
おはようございます。

米国市場は特に何かが大きく変わったような感覚はない。
マーケットは上がれば下がるし、下がればまた上がる。
この繰り返しで米国市場は長年継続的に作用され長い間上昇している。
ましてここ数年で時価総額が大きくなった米国市場!
NYダウにして35000ドル台から34000ドル台に下がったからと大騒ぎする必要はない。
また、いずれFRBがテーパリングを開始することは普通であり資金を回収することだって当たり前だ!
ただ我々が考えるにFRBも景気回復が順調に進まねばテーパリングを直ぐにどんどんできるわけでもない。
株式市場と違い債券市場はとんでもないマネーが動いていることから簡単ではないことを頭の片隅に入れておく必要があるだろう。
さて、今朝は日本が一番遅れているDX関連として9709NCS&Aを紹介しておく。
ITソリューションを活用し可視化を強みにソフト開発し、日本全国自治体に実績をもつ同社は期待できる。
デジタル庁設立に伴い恩恵うるだろう。


本日の日経平均先物
本日もしっかりな展開だろう
0718名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 17:31:19.83ID:2iq36IAi0
www.youtube.com/watch?v=VAI_ZPsA8Ho
0719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 10:19:58.22ID:IuSAffsf0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/09/21(火) 10:15
30億の便り
30億の便り おはようございます。

日経平均は多少の影響はありそうな中国恒大の話題。
ただどうなんだ?
米国市場も多少影響あるが、我々はここだけの話。
ここでの下げは大歓迎。
静かに買い始めた。
焦らずゆっくり買っていく(笑)
何せ皆様にはお伝えしてあったが今月の調整は想定内ではありませんか。
7月、8月に中国関連銘柄が急落した!しかしNYダウ、NASDAQは高値更新。
でも必ずこの精算は起きるだろうと。まして新年度入りしたのだ。
ある意味、我々からすれば最高の調整場面でたまらない。
予定通りになりすぎると逆に怖さも感じる(笑)
さて、東京市場はどうなるのかな?
今回の中国恒大の話であるが。
どれくらいマーケットに影響あるかだ?VIX指数が大きく跳ね上がった訳でもない。
もっと大変なことならばこんな数字では収まらない。
常識的に考えて習近平がどう考えているかは分からないが、今すぐ中国恒大をハードランニングするのか?
日本のバブル崩壊を世の中に伝わるまでに10年と少し掛かった。
我々は、今回の下落が日本株にとって押し目買い好機になることを願っている。
変化日を踏まえ丁度良いタイミングにも感じてならない。


本日の日経平均先物
リスクOFFとは感じないが。
この中国恒大の話題は。
正直、勝手にしてくれ!
中国国内の話で解決できるだろと言いたい。
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 10:18:55.28ID:5Bm8nqsd0
おはようございます。

先程終わった米国市場はやや落ち着きを取り戻そうとしている。
FOMCをみたい動きがちらほら。
そして中国恒大の話題は賛否両論あるが大方金額ベースを見ると金融恐慌になるような話ではない。
さて、日本株の存在であるが我々のところにも調査依頼が少し増えてきたことを感じる。
そして、今迄の予想に変更はない。
来年更なる開花すると予想しており「種を撒く」時期だと思っている。
さて、今朝は日本株リポートが届いた中から輝く銘柄を紹介する。
そこで新型コロナウイルスと向き合うことはまだまだ重要であり除菌消臭液や業務用空気清浄機。
そして今後は、ますますESG投資の観点から再資源化(リサイクル)は、環境保護や資源の節約などが当たり前となる。
そこに日本はまだまだかなり遅れているセキュリティー対策、ITソリューションが堅調な3035KTKはまだまだ安い。
PER11倍、PBR0.8倍。
大幅に増額期待が狙えそうだ。
今年の4月の高値597円は通過点になると予想。
2015年高値710円もすら越える可能性があるとのことだ。


本日の日経平均先物
不安はあるだろうが。
我々は最高の押し目場面と思っている
0724名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:48:48.49ID:s0Giy5SL0
おはようございます。

米国市場は比較的落ち着きを取り戻してきた。
NYダウについては35090ドルを抜けてくれば36000ドルを目指す展開となるだろう。
さて、東京市場も日経平均のEPRを考えると我々のような外国人投資家からの話題を少しだけお伝えしておくが密かにPER20倍を目指す可能性があるのではないかとのこと。
この辺の話しはまた彼にお伝えしておくのでセミナーで聞いてもらいたい。
さて、東京市場であるがここからは出遅れ銘柄に注目したいのであるが。
ある機関投資家から日本はここから不動産株に注目とのことだ。特に戸建てを中心とする会社に注目する。
理由は木材価格など材料高騰が不安視されていたが価格転嫁できていること。
また少し価格が値上がりしている事実はあっても購入者が受け入れていること。
その観点から5928アルメタックスの出番である。
同社は積水ハウス向けでもあるが、近年はアルミ関連の新製品などエクステリアが流行りデザイン性などからも株価300円以下は安いと。
久しぶりに株価に追い風が吹きそうだ!
450円付近までは十分株価回復は望まれそうだ。
私からは、300円までは無条件で買いとお伝えしておきたい。


本日の先物レンジ
ゆっくり上向きのトレンドを形成すれば良いと思っている。
押し目買い意欲は強いはずだ
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 11:25:08.20ID:BG4TcAuC0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/09/28(火) 10:54
30億の便り
30億の便り おはようございます。

今年も9月が終わる。
私は毎年9月が終わると今年も終わりかぁと感じるんですよ。
何故だか分からないが・・・
しかし最近はマーケットの世界に入って数十年の間色々な事を経験させてもらったりと今の日々の生活に感謝している。
そして、いつか私もこの世界から去る日が来る!仕事を終えたら何をしようかと悩んだりもするが・・・欧州に移住しようかなとか、日本に帰ろかなと色々考えることも楽しい。
人生は1度切り!うちの親父は「死んだら何もできない」。「生きてる内にチャレンジ」だと子供の頃よく言われた
この便りを読まれている皆様はマーケットに参加している方が大半だろう。
そして、パソコンやスマホ画面の向こう側には「儲かった、儲けたい、損した」などと口にし様々な変化に対応しながら投資資金を増やしたいと考えているはず。
「良い時もあれば悪い時もある」その繰り返しであることは紛れもない事実。
焦らずいこうではないか。
それではまた。


本日の日経平均先物
多少の調整もあるだろう。
ただ我々が予想していた以上の動きができるマーケットである。

年末に向け更なる上昇を描けるマーケットを目指してもらいたいものだ。
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 11:40:18.52ID:JMq8yXtu0
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/09/29(水) 10:34
30億の便り
30億の便り おはようございます。

金利上昇から米国市場はやや調整と言われているが、テーパリングが徐々に始まるなら普通な話。
ただ米国債は緩やかに上昇することが周知の事実となり米国債を除けば、多くのリスク資産が上昇する傾向がある。
そうなれば日本株には有利に働くと考えている。
ともかく焦る必要はないと思っており勝負は来年だ!
来年を見据えて我々は投資をしている。
これは今に始まった話ではない。皆様にはずっと言い続けている。
日本はここで自民党の総裁選があるようで。
これまたこれからの日本を背負う新総理に期待はしたい。
相場はこれから。
日経平均30000円を越え夢物語に聞こえるような指数誕生があるかもしれない。
ただ我々の間では日経平均のPER20倍は夢ではないと言っている。
そう考えると現在の目標設定は43000円となる。


本日の日経先物
どんな展開となるのか?
多少の調整は普通である。
0730名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 13:21:59.16ID:72G9Q/+R0
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/10/01(金) 11:31
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

本日は少し仕事が忙しくなってしまった。
NY市場が下落したからまた急いで買い付ける準備に追われている。
面白い話で前回買っていこうと思ってほんの僅かしか買えずに急反発してしまったので僅かな部分は処分して。
再度、組み入れの準備!
前回は新規のファンドで資金の1%しか買えずに困った話であった。
リバウンドしていった場面では予定が狂って嬉しくなかった。
ここだけの話、今回は昨日の残り1時間から少し買い始めた。後は本日からまた買う予定でその段取りだ。
先ずはNYダウ、S&P500を中心にNASDAQも少しずつ買っていこうと思う。
さて、日本市場。
大幅安となっているようだ。
これはどう解釈するか難しいところであるが、グローバル運用からすると中国の国慶節で中国市場が休場を考えるとヘッジ売りが少し考えられそうだ。



本日の日経平均先物
この押し目が買い場になるように感じる。
来週半ば辺りから期待したい。
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 09:32:15.16ID:H48FN3zz0
おはようございます。

不思議なもので米国市場は我々が少しゆっくり買い付けていこうとすると戻ろうとしてしまう。
ただ弱気に見える米国市場であるが反発することも早いと言うことは買い意欲がある証だ。
また中国の問題、米国の債務の上限問題、米国債などの動きはある程度想定内ではないだろうか。
特に米国は日本同様にやや新型コロナウイルスの感染者数がピーク時よりは少し落ち着いてきたように思われる。
また治療薬の話もマーケットにはプラス要因かと思われる。
さて、東京を始め日本は緊急事態宣言が解除されたよいだ!一気に感染者数が減った事をみると日本人として日本の医療関係者の皆様の力の偉大さを感じる。
これは誇りに思って良いのではなかろうか。また日本人の意識の高さ。マスクなど感染予防に関してしっかり国民の認識ができていてこれにも私は誇り高い。
そこでどうなんだろうか。
昨年はコロナ禍で落ち込んでいた業界の人々もようやく一筋の光が射し込んできたと感じてることだろうし、アフターコロナ関連が賑わいを見せるのはこれからではなかろうか。
我慢してきた国民、世界的にお金だけは持っている日本(笑)
何はともあれお金がある日本はこれまでの諸先輩方が残してくれた偉大な産物である。
日本は人口減少は現実問題として残るが、世界から見れば平和であり素晴らしい国である。
緊急事態宣言解除で日本も街中が少し賑わいを取り戻し新たなるwithコロナ社会を形成するだろう。
そこでこれらを考慮すると、間違いなく人流が回復する。
これにより様々な分野で変化が起こり反動からこれまで以上のサプライズは良い事も悪い事も起こるだろうが、人流の回復でコロナウイルスを避ける有効手段として自動車などで出掛ける人がこれまで以上に増えるだろう。
そうなれば駐車場運営などを手掛ける3286トラストHDは大きな賑わいを見せるだろう。

本日の日経平均先物
少し落ち着きを取り戻してくるだろう。
政府不安とか聞こえるようだが。
我々の認識としては彼等も分かっている筈だ。
少しずつ変わろうとするだろう。
世界から取り残されないために
0734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 13:26:39.18ID:h1t9n+6F0
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/10/05(火) 10:29
30億の便り
30億の便り おはようございます。

米国市場は調整の時間軸だと我々は考えている。
少し様子見ながら予定通り買い付けを行っていく。
これが我々の投資スタンスである。
日本株もこうなると一気に投資家も弱気に傾いてしまうのかもしれませんね。
中国恒大集団の問題(やっぱりあの国は情報開示に不安が)や岸田内閣のガッカリ組閣など沢山の声が聞こえてきます。
しかし日経平均も2月高値を更新した矢先にこの有り様ですから残念でならない。
少し雰囲気が良くなってきたのに・・・・・。
嵐が去るのを待たねばならなくなってきたが本音だろうが。
気が付いたら8月末からの上げを帳消しとしてきそうだ。
困ったものです。
ただ今回の中国恒大集団の情報開示をみると相変わらずいい加減な部分がある。
この事がマーケットに不信感を与えてしまっているように見える。


本日の日経平均先物
目先の下落幅、下落率などをみると一回は止まりそうな位置にみえるが。
安値で買おうと考える必要はない。
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 11:02:22.47ID:klwBHfJu0
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/10/06(水) 10:20
30億の便り
30億の便り おはようございます。

我々はマーケットは乱高下しておりますが特に慌てる行動は取らない。
短期勝負する人は、連日ここまで乱高下するのだからどんどんマーケットに参加して、買ったり売ったりすることに精を出してもらいたい。
不慣れな方は焦らずマーケットを分析していかねばならない時間軸だと思って貰えれば良い。本来ならばこの場で我々のマーケット分析に関してもお伝えしたいが。
御了承してもらいたいがこの場で明記することはない。
さて、東京市場であるが相変わらず様々なニュースに翻弄され忙しそうだ!ただ米国市場も同じ事が起きているように感じている。
まして、今回の中国恒大集団のネタもその1つであるが。
我々からすれば相変わらず中国の情報開示については常々信憑性と言うか信用がないのか分からないが。
基本的に真に受けていたら・・・・なところがある。
さて、問題はここからだ。
米国市場は現状はよくある調整局面であると思っているが、直近は「下がりそうになると反発、落ち着いたかなと思うと下落」と時間軸の調整だと判断している。ただ間違いなく起こっている世界的なインフレ。ようやくFRBもインフレを認め発言が増えてきた。
そして、インフレによる株高こそが成長戦略の立役者になると思っている。
皆様も頭の片隅にこのシナリオを取り入れておいてもらいたい。


本日の日経平均先物
まぁ、簡単にはいかない。
どしっと構えて週末のSQ過ぎの動きに注視してもらいたい
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 16:09:55.18ID:cRWFnzxU0
マーケットは少し荒れ模様。
米国市場もそれなりに荒れているが、ここからは雇用統計に注目している。
結論から言わせてもらうが。
今回の米国雇用統計はやや悪い方が良いと思っている。
その理由としては、FRBはインフレを認めたが、第一が雇用だ。
雇用が改善されてしまえば金利政策ならぬテーパリングを開始するようになる。
ただ今回のテーパリングは引き締めではない。緩和の縮小が基本方針。
されどこれはFRBからすれば戦略の1つだと判断する。
また、我々だけではないだろうが今回のマーケットの値動きによってキャシュポジョンが潤沢であること。
これが問題である。
仮に雇用統計が良くなると資金が債券に流れてしまう可能性があるからだ。
ここだけは注視しなければならない。
さて、東京市場であるが。
ともかく稀に見る値動きとなっている。
乱高下することに否定はしないが少し雑な値動き!
機関投資家も大変な事になっているんだろうなと想像がつく。
ともかくここは冷静にいこうではないか。
慌てる必要はないし無理する必要もない。
視界良好となってから進めば良いではないか?
我々のスタンスは来年が最大のキーである。



本日の日経平均先物
簡単に先物は500円、いや1000円動く時代。
これは今後も起こることは間違いない。
新型コロナウイルスによって世界中で新しい時代に入った。
マーケットも同じだ。
理屈など通用しないことも事実である。
ただ最後に。
我々はまだ弱気になった訳ではない
0738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 06:17:01.73ID:e3wb9g/o0
>>737
永井産業
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 11:24:31.21ID:YeqdNnuh0
30億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/10/08(金) 09:47
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

日経平均も少し落ち着きを取り戻すのではなかろうか。
米国市場は調整局面として十分な休憩をとっている。
ただ我々としてはもう少しゆっくり買い付けたいのが本音であるが・・・・。
ともかくマーケットを見てゆっくり買い付けていきたいと考えている。
さて、東京市場は本日SQであります。
早いですねぇ〜もう1ヵ月経過しましたかぁ。
しかし今月、先月とSQ売買に関わる機関投資家やファンド筋は大変だったことだろう。
何となく想像はつくが。
全体的には負けたことは間違いないだろう。
さて東京市場もここは落ち着いてマーケットを見ても良いところ。
まして本日10月8日は安川電機(東1:6506)の決算発表がある。
半導体関連銘柄の足下の業績は良いことは確認できるだろうが。
これを受けてマーケットはどう判断するか?
また米国では雇用統計が発表される。雇用統計に関してだが、我々の予想では「良もなければ悪くもない」のではないかなと思っている。
即ち、米国マーケットはポジティブに取る可能性は現段階でどんな結果にしても高いと思っている。
実に面白いものになると想定している。
現段階では東京市場も小さな変化日であったが6日が安値となっている。
焦る必要はないが。
次こそはゆっくり回復していくトレンドを期待したい。


本日の日経平均先物
慌てる必要はない。
ゆっくりいこう。
0740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 13:41:13.83ID:vjAcADC60
0億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/10/11(月) 09:12
30億の便り
30億の便り

おはようございます。

我々の考え方はマーケットのごく一部の考えである。
しかしマーケットで戦っている投資家達の心中を理解し、そして期待を裏切らないように心掛けている。
これはファンド運用を行う上で結果も勿論!大切な1つでもあるからだ。
ただ米国市場だってこれまで沢山の試練を乗り越えてきた。
日本も失われた20年から10年掛け30年ぶりに新しい時代へようやく一歩踏み出したばかりだ。
それを新型コロナウイルス感染拡大の中!コロナ禍でも成し遂げたのだ。
誇りに思うべきである。
確かに外国人投資家の力は偉大であろう。しかし高値圏にくればそれなりに乱高下はつきもの。
それを跳ね飛ばせねは次はない。これはマーケットに携わるなら当たり前のことだと思わないか?
私も米国に渡り長くなるが、日本人として日本市場の活躍はいつも期待している。
そして必ずマーケットは次の明るい光に向かう。 
投資家ならば乱高下を経験することも勉強の1つ。
下がってくれば日本市場に未来はないと語る投資家も出てくる。
また上昇してくれば話は一転する。
しかし日経平均も上がれる事実を知った筈だ!
ならばまた同じ事をすれば良いと思えば簡単だと思わないか?
投資の1つにメンタルの強さも大切。
またやり直せば良いだけではないか。
私はいつもここに「焦らず」と言う言葉を使うが、何故か?それは投資家の動きはいつも焦っているからだ。
焦ることは間違いではない。
それがマーケットであることも理解した上で。
明るいマーケットを期待する心を持とう。
スポーツ選手の間では、近年メンタルトレーニングも練習の1つ。
投資家もメンタルトレーニング必要だ。
今日は皆様を元気付けたかった!のだ。
ゆっくり進もう。

本日の日経平均先物
少しずつ落ち着きを取り戻してくれば良い。
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 16:39:06.44ID:PDoC7eeC0
こんぬつわ
0744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 13:34:25.62ID:sxRlFP3X0
おはようございます。

マーケットはインフレ懸念と言い始めた!
面白いものだ。インフレになっていることは皆さんお気付きだった筈。
日頃、衣食住に関しても一気には値段は上がらない。
しかし、年単位で考えたら全ての物の価格は値上がりしており直ぐには気が付かないインフレは起きている。
ただ昔からインフレなき成長もない!
インフレが起きるから給料も賃上げされてきた事実。
日本政府も給料を上げようを努力していこうと伝えている事実。
マーケットはそれらを踏まえ動くものだとするならばこの荒波を乗り越え上値追いがあっても悪くない。
全ての物の値段が値上がりするのだから。
さて、昨日新型コロナウイルス関連として3948光ビジネスフォームを紹介させてもらった。
まだまだ、世界中ではコロナウィルスは猛威を奮っており油断は禁物。
日本は劇的に感染者が減少しているがワクチン接種は重症化を減らす為に重要な1つ。
エビデンスでも証明されており抗体が少なくなるのも事実だとするならば更なるワクチン接種は必要不可欠。
ここからは現実を考えると株価も期待できそうだ。


本日の日経平均先物
冷静にマーケットと向き合うことが大切だと思われる
0745名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 13:45:28.78ID:rrssFxTu0
30億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/10/14(木) 12:28
30億の便り
30億の便り おはようございます。

今日は忙しくて遅くなりました。
マーケットはまだまだ少し乱高下しているように感じる。
日本の機関投資家と少し会話したが現状の株価を踏まえると。
まだまだポートフォリオがぐちゃぐちゃであるのが現実。
皆さんは外国人投資家や機関投資家達に振り回されているような感覚だといつも思っているだろう。
ただ私の意見から言わせてもらえば彼等も同じ人の子。
マーケットに対して基本的には上昇してもらった方が喜ばしい。
しかし彼等も当然ながら間違うこともあります。
間違えれば反対売買して損もします。
また、今回のような短期間で乱高下させられたら迷子になりますね。
そんな時は素直に負けを認めることも大切で切り替えていく。
これが本音であろう。
そこで機関投資家達の話を聞くと今回の乱高下により、現段階ではデリバティブ組は少し空売りが残っているようだ。
ただ現物に関しては売ったり買ったりでそれなりのポジションを作ろうとしている。
弱気になったり強気になったり忙しいのは重々承知できる。
8月相場も弱気に傾いた場面で一気に切り返しデリバティブ組はさんざんな目にあったことだろう。
ここは少し落ち着いてもらって。
日本は選挙もある。
焦らずいこうではないか。


本日の先物レンジ
焦らずいこう。
トレンド的には28000円台にいれば良いのでは。
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 12:47:25.50ID:YbZ/UAXD0
はようございます。

東京市場も忙しいだろうが、こちらも忙しく頑張っている。
ともかく私の仕事は株だけではないので猫の手も借りたいはこの事だ。
逆にコロナ禍を理由にして移動が大変と思われる事に助かったりもしている(笑)
本来ならば商談は直接会って会話するのだが・・・・。
それが許されるので。
さて、東京市場も良いものが安く買えるChanceではないか。
我々が日本株の業界分析を依頼している方からの資料に7月の初めに450円位だった6023ダイハツディーゼルが再度記載されていた。
9月に746円の高値から調整しているが脱炭素社会は世界中のテーマ。
水素を使い燃料推進プラントの実現に向けた取り組みはESG投資の取組には重要ポイント。
資料には目標株価1000円に訂正され「OverWeight」と記載されていた。
楽しみな銘柄となりそうだ
0747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 11:11:12.33ID:MbCQmGsG0
おはようございます。

米国市場は想定より少し早い株価回復となってしまい我々としてはもう少し買いたかった。
ただ投資に関しては一定のルールがあるので仕方がないこともある。ルール通りや予想通りにいかないからマーケットは面白い。
「勝つときもあれば負けるときもある」。ただ1点だけ言える事に1年間で換算すれば我々は負けた年はない。
ただそれだけだ。
積み重ねの大切さを理解している。焦ったところで・・・。
さて、今朝はボスから届く日本株リストから面白そうな銘柄が出ていたの紹介する。
4987寺岡製作所だ。
ここは粘着テープの大手。
伊藤忠の力を借りて海外へ舵を切り開拓している。
そこに新素材、加硫接着剤フィルム「ACULAH」の製造販売。
この製品は自動車、産業建機、建築部材、などにも利用できる画期的な製品。
このレポートによると会社計画年商100億円事業!
新事業として伊藤忠の力をかり大きく躍進できそうだ。
時価総額が現状100億の会社。そこに100億の事業!
株価も大化けするチャンスとのことだ。
先ずは目標株価650円と記載されていた。
面白くなりそうだ!
ファンド筋も目を向けてくるはずだとのこと。
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 15:25:35.44ID:ZhTWFKiz0
おはようございます。

東京市場も少し落ち着いてきたような雰囲気なのかな?
恐らく米国市場がしっかりな事が一番の要因だろう。
日本は選挙戦が始まったようだ。是非とも投票に行ってください。
最近の日本の選挙は知らないが昔からもう少し盛り上がって貰えればと思うけど・・・
まして日本の成長率は30年間で3割と少し残念でならないがここから少し取り戻してもらいたい。
そこで日本も雇用を初め給料の増額などを真剣に考えニューノーマルな社会を作り上げてもらいたい。
そこで今朝は2162nmsのような企業が面白いと日本株を扱う知人から聞いた。
製造派遣、請負。EMS事業、電源関連と、正に「働き方改革」。
生産性向上や就業機会の拡大などを図るためにも。


本日の日経平均先物
しっかりのイメージ。
気が付けばまた30000円に手が届きそうだ
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 13:22:09.05ID:qj9sfs5r0
30億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/10/21(木) 09:17
30億の便り
30億の便り おはようございます。

米国市場の強さ!
お先に失礼します。そんな思いだ。
我々が想定するスピードより少し早いが現実として皆様には心もとないがこれが現実。
またビットコインに関しても以前400万前後で投資初めるとここに記載したがこちらも紆余曲折あったが結果はWin。また原油も上昇!これはあのコロナショックの際にお伝えしたが「寒くなれば」の言葉通りに(笑)
マーケットで戦う上で確かにリスク管理は必要であるがある程度の時間軸も想定しないと良い結果が生まれないことも事実である。
さて、東京市場であるがともかく最大のキーは来年であることは昨年から言い続けている。
是非とも頑張ってもらいたい。今は東京市場はやや乱高下し投資家を悩ましたりしていることだろう。
ただ乱高下は何時だってあり得ること。米国市場だって少し下がればダメだ大きく下がると言われたりする時間軸はある。しかし30年は右肩上がりなのだからその間紆余曲折はある。
それでも最高値を更新することを考えてみてもらえば羨ましいと思って貰えるのではなかろうか。
しかしながら東京市場にも面白そうな銘柄はたくさんある。
日本だけではないが、ともかく「防災」は必要不可欠だ。
国土強靭化は切っても切り離せない。橋梁の老朽化は急務でありコンクリート補修による耐震化、落橋防止などこれに伴う建築用資材機材などを考える必要は忘れてはならない。
その観点から橋梁など防止装置では首位の3423エスイーは評価不足である。
この銘柄は大きく飛躍期待と我々が日本株の調査を依頼しているアナリストレポートの銘柄軍に記載されていた。
この銘柄にはアジア系のファンド筋が何やら関与の噂があるとのこと。
PER20倍までは買える。
500円を目標とするとのことだ。


本日の日経平均先物レンジ
29020〜29310円
焦る必要はないが。
ゆっくりいけばよい。
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 18:54:24.15ID:Ji5CVqHA0
この人の事ではないが以前ネットの記事でFXで3000万円スってトレードの
知識を情報販売して4000万稼いだと自慢している記事があった
多分ジョニーって人も、この種類の人だと思う
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 13:41:03.49ID:VqnsrxJj0
おはようございます。

今日のロスは良い天気だった。今日は仕事が終わってこれから数時間したら友人とディナーに行こうと思っている。
NYと3時間の時差がなんとなく心地良い(笑)
昨日の米国市場はしっかりだった。
日本もこの辺で少し落ち着いて貰えれば・・・。
さて、社からレポートが送られてきていた中に。
日本の感染者数が劇的に少ないと記載されていた。
そして、緊急事態宣言も解除され「Withコロナ」の生活が始まったようだ。
そうなればここからは間違いなくコロナ貯金が動くのが日本だ。そこでコロナ禍であるはエンタメ業界もここから巻き返しの好機。
H筋のレポートに。
皆さんに面白そうだなと感じたのが。
3995SKIYAKI
音楽アーティストなどファンクラブ、サイト制作・運用チケット・グッズ販売を手掛けている同社。
eスポーツ、ライブ配信。
今後のGO TO イベント復活などを踏まえ時価はBUYと記載されていた。
この銘柄は他のレポートにも記載されており、人気株でもあるようだから面白いのでは。



本日の先物レンジ
29000円付近を維持しながら個別銘柄勝負でよいのでは。
アフターコロナ銘柄はこれから始まる
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 13:35:12.52ID:RZHrbvOu0
おはようございます。

日経平均は米国金利の調整を踏まえると多少の調整もありかとただ来年にはFRBも金利引き締めに動く事を考えるとまだまだ上値余地はある。
これらを踏まえると皆様にはお伝えしているが日本株は来年がキーとなることが分かる。
さて、東京市場も少し落ち着きを取り戻してくるはず。
そこでESG投資やカーボンニュートラルの観点から。
皆様にお勧めしたい銘柄が5817JMACS。
洋上風力発電ケーブルで各種ケーブルの高難燃仕様を製作し小ロット・短納期・高品質を実現。
また日本初!防爆認証を取得した遠隔支援システムのエヌヴイや倉庫管理や介護現場サポートに活用されるジェイシークやジェイシーク・ケアなどが今後楽しみだ。



本日の日経先物。
焦る必要はない。
今回は徐々に日本株も温まってくるだろうと予想している
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 10:17:46.96ID:iLQ5QvqW0
おはようございます。

米国市場はインデックスファンドの利益が我々の想定を超えた!
皆様にはお伝えしてきた「グローバルインデックス投資」。
個別銘柄投資も楽しいがインデックス投資もそこそこ利益があがる時代である。
そこで我々のルールから米国市場でのインデックス投資部分に関しては一部利益確保に動かせてもらった。
また押したら買い付けるがね(笑)
そして日本株に関してはまだまだこれからだと思っていることに変更はない。
大きな変更があれば私から皆様にお伝えする。
さて、東京市場からESG投資やカーボンニュートラルの観点からここから株価2倍目標だと聞いた銘柄が。
水素関連でもありテーマ性もあり、業績は上期経常4倍の増益でここ直近もかなり増益基調である9888UEXだと。
目標株価1000円とのことだ。
非常に興味深い銘柄である。
是非!皆様も参加してみたらどうだろうか。


本日の日経平均先物
我々としては居心地良い場所を探しているように見える。
年末30000円乗せて終わって。
いよいよ2022年に期待したいところである。
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 11:30:12.70ID:cThHu6JK0
30億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/11/10(水) 09:51
30億の便り
30億の便り おはようございます。

米国市場は特に問題ない状況。
これに関しては東京市場とのレベルの差を感じてならない。
もう少し日本も投資に対する意識が国民にも向かえばもっと素晴らしいマーケットになるといつも思ってならない。
ただ上がらない?上げられないマーケットではない事は皆様も理解しているはず。
調整いれながら結果的にまた上値を追い始め投資意欲が湧くことを願っている。
それは来年で良いが(笑)。
まだまだ2021年は終わっていない来年への架け橋はゆっくりここからでも遅くはない築き上げよ!
それでは皆様。
焦る必要ない。決算発表シーズンで売り込まれてしまったような銘柄の中にも将来的に有望な銘柄もある。


本日の日経平均先物。
特段、焦るような値動きはない。
ただ短期筋には忙しい値動きだろう。
無理せず焦らず参加してもらえれば
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 14:12:02.27ID:04XyMb9B0
はようございます。

日経平均ももみ合いの範疇であろうが、我々としては予定通りの展開かなと。
ゆっくり来年に向け着実に値を固め上値追いのChanceを待てば良いのかなと。
さて、コロナ禍により世界中の企業が不安を抱えていたが少しずつ回復の兆しが見えてきました。
ここで日本の上場企業も決算発表を大方終えたようだがコロナ禍の中でも比較的業績は堅調に推移。
世界中を見てもここからコロナ禍を乗り越え前を向いて進んでいくだろう。
その中、日本もこれから経済的にコロナ貯金が放出されることになりそうだ。
日本株リストの中で知人の日本株に詳しいストラテジストから自社株買いを発表しており日本の娯楽施設であるパチンコ業界にも人の流れが戻ってきたよでパチンコ店の広告取り扱い専業1位の2411ゲンダイエージェンシーが面白いと。
米国のカジノ業界もまだまだコロナ禍であるが人の流れが回復してきているようなので面白そうだ。


本日の日経平均先物
29500円以上に推移していることは時間軸からだとまずまず。
個別銘柄が賑わいそうだ
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 11:22:13.68ID:JmR3mgLK0
30億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/11/18(木) 10:01
30億の便り
30億の便り おはようございます。

米国市場は相変わらず。
特に大きな変化はないから現状は安心してもらいたい。
さて、東京市場も我々からすると居心地が良い場所を探っているように見える。
この時間軸は基本的に半導体関連銘柄がマーケットを支え次なる波動を待っているように見える。
日経平均30000円越えなんか簡単であることは既に証明されている。
来週辺りから年末年始に向けてどんな動きとなるかを占う相場が始まりそうな予感はする。
個別銘柄で強いものにどんどん参加してみたらどうだろうか(笑)


本日の日経平均先物
居心地良い場所を探っている時間軸であろう。
もみ合いなんだろうから。
結論は来年。
今はこれしか言えない。
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 17:09:38.80ID:mDj32Hu30
おはようございます。

米国市場であるが我々的には特に問題なく推移している。
欧州の新型コロナウイルス感染拡大にもう我々は驚かない。大きく売り込まれるなら買うだけだと思っている。
そして東京市場をメインに投資している皆様に一言。
先ず、日本の新型コロナウイルス感染状況はともかく凄い!私が思うに国民性もそうだが優秀な医療従事者に感謝だろう。
そして、ここでの日本企業の決算発表を見ると内容は良好、経済が正常化へ期待できそう、後は日本の経済対策が外国人投資家に好感されれば問題なく上値追いがあってもおかしくない。
ではここから現実と向き合うがSOX指数はこのまま順調にいくと来年には4500Pが見れる可能性がある。
そうなるとまだまだ半導体関連銘柄がマーケットをリードすることだろう。
そこで今朝は、わが社に入っている資料の中から東京市場の半導体関連銘柄で産業用メモリ、ATMタッチパネルなど液晶検査装置などを手掛け、今後は5G、IoT、eスポーツ、自動運転車などシステムソリューション分野に展開する6862ミナトHDが面白そうだ。
わが社の若手が分析した目標株価は800〜930円と試算されていた。



本日の日経平均先物
多少のブレはあるだろうが何か問題が起きた訳ではない。
29500〜29700円付近でもみ合えば十分ではないだろうか
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 11:32:55.70ID:7TlsI/9R0
はようございます。

米国市場であるが特に問題なく推移してると思われる。
そしていずれ訪れる金利高への準備にマーケットは準備するも時間軸からはもう少し先の話。
安易に売りに回れば踏まされてしまう局面が訪れる可能性がある。
さて、東京市場であるが。
東京市場はいつも諸外国のマーケットに振り回されてしまうところは残念でならないがこれはいつものことなので特に気にはしていない。
ただ岸田政権下となりそれなりの政策面に関しては一定の評価をあげるために切磋琢磨してくるだろう。
そこでまだまだ日本が遅れている部分として政府もDXを通じて考えるとなると。
この「マイナンバー」普及に一定の力を注いでくるだろう。
そうなれば恩恵企業ならぬ材料株として、日本株リストから3753フライトだ。
同社はモバイル型電子決済端末を手掛ける。
政府は補正予算で「マイナンバーカード」普及の一環としてマイナポイント事業の経費として1兆8134億円を計上するようで今回は最大2万円分のポイント付与があり恩恵がありそうだ。
面白いことになりそうだ。


本日の日経平均先物
基本的にはもみ合いの範疇であろう
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 14:44:58.70ID:J/OFnWgl0
30億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/11/26(金) 12:34
30億の便り
30億の便り 朝から大変そうな東京市場となってしまったようだ。
米国市場の先物もやや劣勢に推移している。
本日も彼からの取材を依頼されていたが少し予定が変更となってしまい。
この便りも遅くなってしまった。
本日の下落の要因は、また新型コロナウイルス変異株のようだ。日本は優秀な国民性と医療従事者なのだろう感染者数が増えていないようで私も日本人と誇りに思う。
ここNYにいるとまだ毎日5000〜7000人位は感染者が出ている。それだけ日本は優秀だ。
さて、ここからのマーケットはともかく来年がどれだけ重要かは是非とも彼のセミナーに参加してくれたまえ!
本日の下げは事実として受け入れることも大事であるが入国規制をしっかりしていればそこまで騒ぐ必要はない。
それよりももっと大切なことがあるし、当初からこのコロナ禍は簡単には終わらない。
それを踏まえてマーケットを分析しておく必要はあるだろう。
詳しくは彼に聞いて欲しい。
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 14:56:37.60ID:J/OFnWgl0
市況】【杉村富生の短期相場観測】 ─サプライチェーンの混乱は解消に向かう!
経済評論家 杉村富生
「サプライチェーンの混乱は解消に向かう!」

●トヨタ、ホンダが12月には増産に転じる!

 半導体の調達難、コンテナ不足などのサプライチェーンの混乱は急速に解決に向かっている。トヨタ自動車 <7203> は12月以降、「挽回作戦」と称し、増産に転じる。ホンダ <7267> は12月中旬には通常生産に戻る。これは供給網の寸断が修復されたことを意味する。両グループの部品、部材メーカーには大きなメリットを与えるだろう。

 コンテナ運賃指数は急低下を示している。4-6月は前年同期比68.2%上昇、7-9月は同72.3%上昇だったが、10-12月は同28.6%上昇に落ち着く見通しだ。来年1-3月は8.3%上昇にとどまるだろう。アメリカ東海岸、西海岸のコンテナ滞留は解消されつつある。

 日本の7-9月期のGDP成長率(前期比・年率)はマイナス3.0%と大きく落ち込んだ。これは緊急事態宣言(コロナ禍)、自動車の減産によるところが大きかった。これが解消される。10-12月期のGDP成長率は劇的に改善する。55.7兆円の総合景気対策と相まって、株価の支援材料となろう。

 なお、日経平均株価には「3万円のカベ」が存在する。おそらく、オプション、先物の参加者が3万円突破、一段高を嫌っているのだろう。しかし、年末年始相場ではこの水準をクリアできる、と考えている。上値のメドは3万4500円絡みのレベルを想定している。

●外国人が小物を猛攻!浮動株を吸収!

 需給面では国内機関投資家、富裕層の資金が国内回帰の動きを強めているほか、デジタルハーツホールディングス <3676> 、青山財産ネットワークス <8929> [東証2]、メック <4971> などのように、外国人が猛攻をみせる銘柄が出現している。浮動玉を吸い上げ、急騰させる“手口”である。

 サーキュレーション <7379> [東証M]、ヒラノテクシード <6245> [東証2]、ギークス <7060> 、シンプレクス・ホールディングス <4373>なども似たような展開になっている。いわゆる、「買ったら売らない」戦術を採用、値幅取りを狙う。アップル<AAPL>、テスラ<TSLA>なども同じ“手口”ではないか。

 テーマ的には 半導体、リチウムイオン電池、5G(次世代通信網)、EV(電気自動車)、ITコンサル、メタバース(バーチャル空間)などがメインだ。もちろん、リオープニング関連のZOA <3375> [JQ]、明治海運 <9115> 、HANATOUR JAPAN <6561> [東証M]などはロングランに狙える。

 ヤマシンフィルタ <6240> は油圧ショベル用フィルターの世界シェアトップを誇る。主要顧客はコマツ <6301> 、日立建機 <6305> 、竹内製作所 <6432> 、キャタピラー<CAT>など。建設機械業界は絶好調だ。それなのに、ヤマシンフィルタはさえない。それは供給網の寸断によるダメージが大きかったため、という。

2021年11月19日 記

年末年始に34500絡みのレベルを想定って?
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 12:46:40.51ID:mfk1vMUk0
30億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/11/29(月) 09:54
30億の便り
30億の便り おはようございます。

オミクロン株の登場によりマーケットに異変。
NYも緊急事態宣言が発動された。
全く困った限りである。
ただこのオミクロン株の影響がどこまで発展するのか?はまだ未確認である。
マーケットに関しては、このような事態となれば、我々も用心しなければならないと思っているが、一先ずは現実を受け止めながらマーケットを見ざる得ないが本音である。
さて、東京市場も大荒れとなり投資家の気持ちを考えれば悩ましい限りであります。
ただ日本も岸田政権がスタートし経済対策も発表されたことを考慮すれば、都市の再開発、全国規模の防災・減災、インフラ老朽化、リニア新幹線建設など社会資本設備は必要不可欠。
そして事実としてこれらの建設投資は底堅く推移していること。ボーリングは必要であることは紛れもない事実だとするならば恩恵企業は必ず生まれこのような場面で株価が安くなるならば買いではないだろうか。


本日の日経平均先物
様子見であろう。
焦らず回りをみないといけない。
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 10:08:43.06ID:HzZagJSv0
0億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/12/01(水) 09:52
30億の便り
30億の便り おはようございます。

昨日は申し訳なかった。
仕事でかなり遅くなってしまって。緊急事態宣言が発動されてしまったもので少し予定がくるってしまい時間に余裕がなくて。
さて、米国市場もオミクロン株で揺れた・・・・いや、アホなFRBのパウエル議長に呆れて物が言えない。
会見は原稿を読むだけですから正当化された文章であったが、その数時間後の原稿がない会見で「これまで言っていたことと真逆な発言!」
ちょっとビックリ。ボケたか?と思ったくらいだった(笑)
そんな発言もありマーケットはそっちを嫌気して下落した。
さて、東京市場はここからどうなるか?指数に関しても少し嫌なチャートになってしまった。
そして、彼から聞いてもらったかな来年のストーリーを。
ラストChanceかもしれないことをね。
クリアさえすれば問題ない。
さぁ来年向けていよいよ今月が最後の2021年相場。
オミクロンなんかに負けない!コロナ禍なんだ。これまでと変わらないんだから。


本日の日経平均先物
焦る必要はないだろうな。
仕方がないここは少し冷静にいかねばならない。

需給バランスから個別銘柄も売りが膨らむだろう。
ただ株価が下がり売るべき人がいなくなれば株は上がるしかない。
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 11:42:51.72ID:8o4tJIn50
0億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/12/02(木) 11:13
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

米国市場も波乱含み。
この環境には少し困った限り。正直、リスク回避売買が頻発していることは聞いておりロングポジションに関しても手を出さざる終えない状況だ。
我々にとっても辛い時間軸となっている。
さて、東京市場であるがこちらも少し厄介な相場になっているようだ。
今回のオミクロン株によって経済が止まるかはまだ不確定であるが、マーケット運用者にとってはリスク回避のボタンをオミクロン株によって押された状態。
ある意味投資家ならば今の状況は理解できるだろう。
少し落ち着くのを待つ。
好機を待つのも1つの手であろう。
ここのところ一気に忙しくなってしまい皆様に適切なコメントを言えないのが残念であるが冷静にお願いしたい。
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 19:56:59.07ID:sody6RYi0
おはようございます。

マーケットはまだまだ乱高下していると言って過言ではあるまい。
これは東京市場だけではなく米国市場も同様だ。
ただ日本株を見ると少し売り込まれ過ぎた銘柄もチラホラ発生したかなと思っている。
今のところ新型コロナウイルス変異株オミクロン!
こいつがどこまでマーケットを荒らすのか?は不明だ。
そして日経平均先物が乱高下することは想像がつく。
何せ値動きをみてもある意味落ち着くなんて時間が少な過ぎる。そして日本株は打たれ弱いのか?それとも打たれ強いのか全く分からない値動きをしているとマーケット運用者からの報告を受けている。
ただ日本の上場企業の決算は皆様が思っているほど現状大きな影響は出ていないようでサプライチェーンの問題は多少えるが、比較的軽微と連絡を受けている。
さて世界中でカーボンニュートラルの世界となり「脱炭素」は当たり前!ESG投資は絶対条件となりつつある。
いや来年からは絶対となるESG。ある意味ESGを明確に好評しない企業は投資対象外と言っても過言ではあるまい。
その観点を踏まえ、またここ最近の株価調整に伴い再度魅力的な株価となったのが6023ダイハツディーゼル。
船舶ディーゼル発電用補機では世界でも有名だ!
業績は順調に回復に向かっており今の株価は魅力的な位置まで調整した。
売上げの回復もそうだが、仮に我々がダイハツ工業であるならば割安に放置されている間にTOBした方が(笑)
そんな思いも感じてならない。
水素燃料の技術開発もとりこんでいるようで。
時価は興味深い。やっぱり最低でも700円でも悪くないと思った。

本日の日経平均先物
まだまだ落ち着くには時間が掛かるのかな?
ただ戻る銘柄は戻るだろう
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 16:38:20.28ID:kSYqKYZ+0
おはようございます。

米国市場は常に楽観的!
このマーケットに参加している投資家の意識転換には相変わらず笑うしかない。
私の知り合いにも「オミクロン、オミクロン」と騒いでいた投資家仲間がいたがここ数日はオミクロンのオの字も言わず逆に大丈夫みたいだと(笑)
知り合いには言えなかったが「何を急にそこまで気を変えた?詳しくは聞かないが面白くて面白くて・・・・」
ある意味マーケットで戦う戦友であるが笑いがおさえられずにいた。
さて、こうなると東京市場もかなり割安圏の銘柄が増えてきたと報告を受けている。
そこでわが社に入ってくる日本株リストの中から選出するが、独自品に強みをもち、自動車部品、用品卸ではトップクラスの7551ウェッズは拾い場の好機ではないだろうかと。1株純資産も820円台。
PBR0.55倍で配当利回り4.4%だとするならば。
これから半導体が回復し自動車が売れるだろうからますますこの銘柄の魅力が高まるだろう。
500円回復していくことによって割安の意識転換が起こるだろう。


本日の日経平均先物
スピードについていけないだろうな!
ゆっくり値段の回復を待ちたい
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 11:27:22.85ID:Lm0Lm0ZD0
30億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/12/14(火) 10:23
30億の便り
30億の便り おはようございます。

私は本日も休日を楽しんでいる。
今日は近代美術館に行ったり散歩をしてきた。
少し足を伸ばして久しぶりにブルックリン橋を歩いてみた。
やっぱり少し後悔した!
疲れた(笑)
さて、昨日の米国市場は少し安かったようだ。
FOMCも近いし様子見だったのでは?と感じたが。
ただ、オミクロン株がどうだとか新聞紙面には出ていたが、既に投資家は分かっている。
特段大きな変化があったとは報告を受けていない。
さて、東京市場であるが今月はいつもより早く彼(風の丸山)から取材の申し込みがあった。
基本的に彼はこれまでお付き合いしてきたが、いたって冷静。
意外とマーケット関係者は私を含め「短気やせっかちな人間が多い(笑)」
まぁ相場の世界は勝った負けたがありますからね。
なかなか冷静にいることは難しいのだが・・・・
まぁ彼は素直に受けいれることが出きるのが凄いのかもな。
駄目だと思ったら諦めも肝心。しかし諦めたままではそれで終わりだ。
株式投資とは、勉強したからと儲かるものでもない。
しかし、スタート台に立つにはしっかり勉強して基礎は身に付けておかねばな。

それではまた明日ね。
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 10:15:26.24ID:XtQ4P0O40
30億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/12/16(木) 10:53
30億の便り
30億の便り おはようございます。

休暇中でNYを離れているのだがホテルに帰るのが面倒になり旅先のホテルに宿泊。
少しだけ遠出をしている最中であるがにホテルにPCを置いてきたので昨日はコメントできなかった。
さて、米国市場はFOMCを無事に通過!パウエル氏もマーケットの雰囲気は分かっているのだろうし、このタイミングであまり変な事を言うつもりもないだろうと思ってはいたが。
空売りが溜まっていますからそれなりに米国市場は反応したのかな?と思っている。
さて、焦らずゆっくりな気持ちは分かる。
まして東京市場も個人投資家が好む銘柄がやや失速していると聞いているが、これは長い間マーケットに参加していればいつもの事に感じてならない。
米国市場だって同じような事はある。ダメな時もあるから良い時もある。
歴史はその繰り返しに過ぎない。
ともかく来年が勝負だと言い続けてきているがこれは変わらない。
東京市場は再編もあるしある意味新しいスタートをむかえる。
スタートから転んだらどうなるの?まさかの上場ゴールで話にならんだろ。
期待しているのは君達だけではない我々も期待しているんだ。


本日の日経平均先物
高いようだが別に何かを感じることはない。
普通だ。
暫くこの辺でもみ合って30000円に近付こうとする雰囲気で2021年を終われば十分だろう。
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 15:49:16.82ID:XtQ4P0O40
30億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/12/17(金) 10:38
30億の便り
30億の便り おはようございます。

皆様にはお伝えしてきたが、日本市場だけではないと。
ご覧のように16日の米国市場も乱高下。
値下がりの原因はAppleだったようだ。
話は簡単で。
AppleはiPhoneを販売するにあたりiPhoneに関わる半導体の会社と沢山の取引を行っている。
ところがiPhoneがその半導体会社で働く従業員(人材)を引き抜いているとのこと。
自給自足になるかも(笑)
そんな話からiPhoneに拘わる部品会社が売られた。
NY市場も私から言わせてもらえば、「株価に反応が起きそうなネタを面白、おかしく取り上げて株価に変化を起こさせているとしか」
日常茶飯事な出来事ではないかなと。
さて、東京市場は米国市場に振り回されて少し可哀想だがそこまで気にしなくてもと私は思っている。


本日の日経平均先物
多少の乱高下は仕方がないといえるがもうこの乱高下に慣れてこないか?
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 11:41:25.12ID:de4sGQGm0
30億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2021/12/20(月) 10:35
30億の便り
30億の便り おはようございます。

今日から仕事に復帰するが。久しぶりの休暇は短いが楽しめた。
さて、マーケットは少し乱高下しているようだが。
現状はコロナウイルスを恐れるより、テーパリングを恐れているようだが。
どうなんだろうね?
初めての事ではないし、これまでも同じ道は何度かみてきた。
色々な意見はあるだろうが。
FRBもバカではない。
下手なことをすれば新型コロナウイルス感染拡大で手を差し伸べた債券が紙屑となる。
まして今回は無制限かつ格付けの低いものまで大盤振る舞いであった。
現段階で大きく下げたらFRB自体が危なくなる。
強弱感はあるだろうが下がるのは今ではないと思っている。
さて、東京市場であるが米国市場を見ての動きになることは理解するが、逆に上がる銘柄は上がり易いのかもと思う。
楽しんでマーケットに参加できるようにしたいですね。


本日の日経平均先物
また得意の乱高下ですか?
目先は年末まで頑張ってもらいたいものだが。
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 14:13:58.65ID:p00pNElO0
おはようございます。

米国市場はいつものことのように気が変わるのが早い。
ともかくマーケットを支えるのは来年も半導体関連が中心であることには間違いなさそうだ。
さて、東京市場であるが昨年の今頃皆様にお伝えしたサンユウ(東2:5697)。
日本株リストの資料の中でともかく割安とお伝えしたが着実に見直されている。
自動車業界もある意味これからのEV戦略が明確に見えてきたし、日本製鉄系の同社は来年700円を目指す展開となるだろう。
現実問題として自動車向けのみがき棒鋼など価格転嫁もでき回復。
自動車生産も来年から戻り基調ならば楽しみな銘柄となるだろう。


本日の日経平均先物レンジ
落ち着きを取り戻していれば十分ではなかろうか
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 12:43:46.17ID:5NyPy0eE0
30億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2022/01/04(火) 08:55
30億の便り
30億の便り 明けましておめでとう。
今年もよろしく。

2022年の東京市場も始まる。
毎年、この日が来ると投資家ならばワクワクしないか?
今年はどんな相場になるのか楽しみでならない。
良い年もあれば、悪い年もある!結果はまたここから1年後となるが、ともかく楽しく相場と向き合ってもらいたい。
投資は孤独!何かあれば自己責任の言葉で終わりであるが、それなりにリスクを取らねばリターンもない。
これがマーケットで戦う醍醐味でもある。
私も皆様の運用成績が良い1年になることを期待している!
投資家の多くは投資を「少しこだわった趣味」とすると良い。
ゴルフ(スポーツ、運動など)をやるならば練習も必要であるから、投資もそれなりに勉強も練習の1つだとするならばそれなりに多少は勉強も必要だろう。

そして、私から。
投資は余り難しく考えないこと。素直になること。
また「リスク管理」という言葉をよく耳にするだろうがリスク管理ばかりすれば成果は上がらない。
ただロスカットの重要性も忘れてはならない。
だから相場は難しくもあり面白いのだ。

さぁ今年も投資を楽しもう!
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 20:28:43.42ID:GsKLmASI0
30億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2022/01/05(水) 09:38
30億の便り
30億の便り おはようございます。

米国市場は最高値更新!
ただ指数銘柄が強いのが目立つ。
昨日、彼から新年のご挨拶を受けたが日本のマザーズ銘柄の具合いがまだまだ悪いとの事だった。この動きは意外と東京市場だけではない気がする。米国市場もある意味ダメな銘柄も沢山ある。
ダメな銘柄と言う表現は単に株価が上がらないを意味するが(笑)
事業内容などや業績が悪くなくても売り込まれてしまう。
この業界はある意味エンタメに似たものもある。
不思議と株は上がってくれば人気がでるし、急落すればまた人気=出来高へと繋がる。
マーケットとは面白いものです。
さて、昨日彼と少し会話したが船舶株がここに来て人気が出ているとのこと。
確かに米国の沖合いにもタンカー船が待機状態と聞いている。
その理由は、トラック運転手がコロナに感染したり倉庫で働く従業員も感染。
そうなれば倉庫から物が運ばれず次なるタンカー船の荷物が運び込めない構図。
この流れは仕方がない。
船舶株の上昇期待できそうだ。

日経平均先物
意外と空売りしたくなるのでは?
恐らく踏まされてしまうのではないだろうか。
新型コロナウイルス感染拡大はあるが米国市場を見てもらえば分かるが株式投資にはあまり関係ないようだ(笑)
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 13:00:35.87ID:97OqMl1Z0
30億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2022/01/06(木) 10:41
30億の便り
30億の便り おはようございます。

急な仕事が入り申し訳ない。
ここまで手が回らず申し訳ない。
また明日にお願いしたい。

ではでは。
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 13:45:41.47ID:Vd92rv0h0
30億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2022/01/11(火) 09:31
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

ちよっと我々の仕事も忙しくなってきました。
その要因は米国市場も値動きの「質」に変化が起きているからだ。
人間は「欲」の塊です。
株価が上がってくればどこまで上がるのか?と期待するが、マーケットの世界は当然下がる時もある訳で。
ここからが非常に面白いところ。
マーケットに拘わっている投資家の多くが下がってくれば不安となり慌てる。
この事実は言い方は少し語弊が生じてしまうが、「実に愉快であり非常に面白い」。
これだけ何回も何回も皆様にお伝えしているように、マーケットで戦うに辺り「安値で買って高値で売る必要性」であるが、これをやる必要は全くない。いや偶然しかありえないと私は思っていますよ。
不思議なものでマーケット心理から、下がってくれば落ちてくナイフを掴むなんて痛くてたまらない。
ただ安く買うという観点は間違っていない。ただ止まっている(机の上)ナイフを掴む方が痛くない。
株価が落ち着いてきてから買っても悪くない。
また、上がってくれば。
どこまで上がるのか?分からないと言うその「高揚感」はたまらない。
ただ最高値で売るのも難しい事は事実。
焦らずゆっくり楽しくマーケットに参加してもらいたい。

そして最後に。
これだけは皆様も学んでもらいたい。
株価が上がっているときはある意味どうでも良い位の感覚をもつこと。
大切なことは株価が大きく下がってみたり、雰囲気が悪いなどと感じた時こそChanceで勉強することだ。
皆さんは逆なことばかりしないかな?
マーケットが良くなると株価しか見なくなる。

違いますよ。逆ですよ。
下がっている、雰囲気がパッとしない時こそ色々と学ぶ時間に費やしてみたらどうだろうか。
そして、楽しむことだ。
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 12:44:31.12ID:/30o32V90
30億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2022/01/14(金) 10:48
30億の便り
30億の便り おはようございます。

今日も東京市場は少し派手な動きをしているようだ。
米国市場も半導体関連銘柄が買われていた。TSMCによる設備投資拡大の話題がマーケットを支えた!何やら向こう3年は高水準の投資を継続する可能性があるようだ。
そこで半導体は買われていた。
しかしその後、NY市場でありますが昨日は最後FRBのハト派発言で知られるブレイナード理事により「金融政策の正常化が早期に進む準備を整えている」と見解から一気に金融政策正常化への警戒感から失速。
全く、FRBも自分達の間違え!を取り戻そうと躍起だ!
そもそも論としてインフレを望んでいるにも拘わらずマーケットへの発信の見通しの甘さ。
「一時的」の発言を撤回したからにはそれなりの責任がありそれなりの行動をとろうとしているのだろう(笑)
ただ現在マーケットは乱高下するのは多少許せる範囲内だと我々は思っている。
この週末我々の戦略会議が行われるのでまた来週報告したい。
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 13:34:32.56ID:X7VfG5Ni0
おはようございます。

東京市場は日経平均こそ落ち着いているようにみえる。
まだまだ少し厳しさが残る新興市場のようだがこの辺で少し休息地点を作ってもと思う。
またここでの下げで絶好の買い場となりそうな銘柄も出てくることだろう。
そこで日本株リストを入手したがここで割安圏となったSEHI(JQ:9478)を紹介しておく。
同社はスマホコンテンツ作成やマーケティングなどに長けており、ここまでの業績の進捗率向上からだとこの調整局面は買い場とみえる。
300円以下の株価は安いイメージがもたれる。

日経平均先物は下がり難くなると思っている
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 12:52:13.59ID:GVySrY9r0
おはようございます。

どうにもこうにも米国市場も乱高下が始まった。
原油価格に関してはこの冬に高値になることをお伝えしてきたが結果としてこれは大成功となった。
あのマイナス価格を覚えているだろうが、今となってはあの恐怖的な出来事がズバリ買い場であった。
2038原油Wブルを皆様にお伝えしたのが懐かしく思っている。
しかし株式市場も同じことで辛い場面は必ずいつも訪れる。
その時は外部要因や需給バランスなど様々な理由で株価が下落し投資家にとっては非常に辛い時間軸となるが、どこかで安値を形成し株価が返り咲いてくると安値圏だった時間軸の時のことを懐かしく思い出すもの。
この便りを書き込んでいる時日経平均先物は27700円を付けている。気が付けばまた短期で日経平均先物は1000円下落している。
米国市場もハイテク株などに売りが・・・・。
この状況に戦略会議を後にして現状を受け止め、多くの意見に耳を傾け我々も海の向こうで切磋琢磨していることを分かってもらいたい。
そして、私もご縁がありここにコメントを残しているが。
良い時もあれば悪い時も当然ある。
しかし、悪い時こそチャンスも来る。そのチャンスがまた高値を取る相場へのスタートなのかもしれない。
ともかく焦らず、慌てず、安いなら少しずつ買うのも良い。駄目なら「休も相場」だ。
そして、日本の投資家仲間からは岸田ショックの状態だと聞かされるが。
安倍首相の時は日経平均7000円だった。それを引き継いだ菅首相、岸田首相のスタートは4倍にもなったところ。
「下がった、上がらない、駄目だ」とか言わないことだ。
人間は悲しいが失敗や間違いを起こすと直ぐに人のせいにしてしまう癖がある。
これはどこの国でも同じである。たまたま良い方に風が吹けばその時の責任者が崇拝される。悪い方に傾けば阿鼻叫喚を招いた極悪人へと導く。

ただマーケットは諦めたら終わりだ!諦めずチャンスも必ずくる。
その時に欲張らず
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 11:27:59.87ID:7sAp3iMX0
30億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2022/01/20(木) 09:48
30億の便り
30億の便り おはようございます。

米国市場もやや劣勢の状態で我々も急に仕事が増えてきている。
戦略会議に沿って我々は忠実に。そして個人の判断に尊重するがこの世界は誰もが百戦錬磨ではない。
当然、勝ち負けがあり。
年間単位で負けが続けば!
速クビの世界だ。
我々の世界もなかなか厳しい環境であることは間違いない。
さて、ここでの下落をどう分析するかである。
FRBですら予想を外しテーパリングの話題でマーケットを混乱させてる始末。
車は急に止まらない!のと同じでインフレだって止まらない。判断を間違え次はインフレをおさえようとするものならば株価は失速する。
ある意味日銀の金融政策決定会合の現状維持が一番正しいのかもしれない。
少し時間が空いたので日本株リストの小型株を覗いてみたが、今年に入り毎日のように下がっている銘柄も沢山あることに気が付きました。
どこかで一回は止まっても良さそうだ。
「安値で買おうとしないこと。
また高値でも売ろうとしないこと。」
これが我々が引き継いできたマーケットで戦う鉄則の1つ。焦る必要もない。
時を待つ。そんなイメージも大切だ。
さぁ本日の東京市場!
昨日は中身も大波乱だったらしいが指数を見るとあれだけ乱高下すれば多少の反発場面があるだろう。
問題は反発を喜ぶのではなく下げが止まるかである。

焦らず、慌てずゆっくり。
落ち着いていこう。
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 11:21:22.34ID:05yYRGNh0
30億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2022/01/24(月) 09:54
風の丸山
風の丸山 おはようございます。

ちよっと波乱劇となっている
米国市場。
休日返上でドタドタしておりました。
顧客の中には売りもいれば、買いたいと言う投資家も。
マーケットの世界とは面白いものである。
ただこの時間軸はマーケットの雰囲気が非常に悪い!
金利が上がったからグロース株が売られてバリュー株への動き。
ところが金利が下がっても株価は戻らない。
どうなってるんですか?
これがマーケットの恐ろしいところでもあるが。
その他の市況や価格に変化が起きた事実。
となれば株価は冷静に受け止められている。
面白いものであります。
焦らず、冷静にマーケットを見ること。
水の流れに逆らう必要はない。

ともかくここは重要な局面であることは間違いない。
インテルの話題が注目され本来ならば半導体関連銘柄には追い風だが。

それではまた。
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 13:14:20.18ID:e1JXJCMc0
30億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2022/01/27(木) 09:10
30億の便り
30億の便り おはようございます。

2022年も1月から仕事は忙しくさせてもらっており感謝している。
しかし米国市場も投資家の間で意見が割れている。
これも今に始まった話ではないが、昨日の米国市場も少し過度に反応しすぎたのではないだろうか。
FOMCにおけるFRBの意識は確認したが、別にこれと言って大きな変化はなかった。
ただインフレを詠み間違えたFRBがどう対処するかだけは問題であった。
それに対してのパウエル議長の発言が少し残念であった。
個人的にはその程度の感覚である。
さて、東京市場であるが米国市場に振り回されているが、そろそろ一回落ち着きを取り戻そうとしているように感じる。
そこでだが、まだまだEV関連銘柄として期待できるのが6327北川
自動車用部品など世界的に商品競争力の高いプリント基板の真空プレス機。半導体需要が延びている今!
株価は安価に見える。
日本株リストをみた中でターゲットPrice850円を示唆されていた。
600円までは無条件に買えそうだが。


日経平均先物
そろそろ落ち着きを取り戻しても悪くない。
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 13:12:41.58ID:ygcITZlm0
おはようございます。

昨日は急用な仕事が出来て申し訳なかった。
さて、米国市場であるが投資家心理を揺すぶるようなマーケット展開となっているが、この出来事は別に今に始まった話ではない。
皆さんにはこれまで何回もお伝えしてきたが。
マーケットは良い時もあれば悪い時も必ずといってやってきます。
それをこれまでも何回も何回も乗り越えて米国市場はここまでの歴史を作り上げてきた。
東京市場もバブル崩壊後日経平均も随分下がったが、日経平均30000円を越えることができたではないか。
やれば出来る!これだよ。
さて、東京市場だけでないがそろそろ世界も新型コロナウイルスの話題も・・・・近い将来落ち着きを取り戻す「夢」をみた。
そして、マーケットにも世の中にも変化が来ると思われます。
そこで一つ気になるのが、飲食店業界を初め大きな変化はデリバリーなどが今迄以上に大きな変化が起きていること。変化が起きてそれが普通となればコロナ後も変わらず利用される。
そこで日本企業の中でもこれらの事業に携わる会社はあるが。
4287ジャストプランニング
外食業界に特化したASP事業の使用料収入は大きな変化をもたらすだろう。
テイクアウト事業システム、アプリなどの拡大が期待できる。無借金企業でもあり楽しみな企業である。


本日の先物レンジ
まだまだ乱高下することはあるだろう。
ただ必ずどこかで見直される筈だと思っている
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 11:38:25.14ID:lNWNxzvh0
30億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2022/02/10(木) 09:30
30億の便り
30億の便り おはようございます。

日本の投資家の皆さんには、「意識改革」が必要なのかもしれませんね。
米国市場のマーケット関係者と会話すると「昨日まではダメだと言っていたが。今日は最高!これからだと・・・」
私からすれば昨日と今日で何が変わったのか?と言いたいくらいだ。
それくらい良く言えばポジティブだし面白い奴等だなと思ったりもする(笑)
東京市場に携わる諸君!
これくらいポジティブにいこう。
5697サンユウについて。
将来的には1000円に向かう可能性があるなと予想している銘柄だけしっかり追い掛けていこう。
650円は通過点だと思うけどね。


本日の日経平均先物
ゆっくり上向きに推移すれば良い。
28500円付近までおいで。
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 13:03:02.15ID:AfGkpBsc0
30億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2022/02/15(火) 11:30
30億の便り
30億の便り おはようございます。

しかしマーケットとはいつの時代も同じ事を繰り返す。
「勝った、負けた!」と投資家は騒ぐ。
投資家の大半は資金を増やし裕福な生活を望む為に投資をしている人が大半だろう。
ただその過程において「良い時もあれば悪い時もある」。
即ち、投資資金が減ることもある時間軸はある。
それでも投資家はまたマーケットが活況に戻る事を願いその時を待つ。
そしてある日突然流れが変わり心が騒ぎ熱くなる。
これがマーケットの最大の魅力でもある。
特に最近の東京市場であるが決算発表シーズンでもあり、昨日も隣の若手が日本の上場企業の決算発表の内容を見て株価推移をみていたのだろう。
一言、「へぇ。この決算で売られてしまうんだぁ。え!この決算で買われるんだぁ」。
と私に。
東京市場も適当ですね。
真面目にファンダメンタルズ語る必要ないな!と。
ともかく株式市場が上を向いているのか?下を向いているのか?だけで良さそうですねと。
今はウクライナ情勢で下を向いているのだろう。不安要素がなくなれば買われそうな企業内容たくさんあるねと言っていたことが印象的だった。
東京市場は米国市場とはちよっと違うマーケット環境であることは今に始まった話ではない。
まして日本は諸外国と違って・・・・。
あまり変な事書き込むと怒られそうなので止めておくが。
ともかくここはウクライナ情勢の落ち着きを待つしかないのか?
米国市場のマーケット関係者は、ウクライナ情勢について「やるならやれば」って感じだ。制裁を受けいれるなら・・・・。
ここでの下げが好機になると予想しているマーケット関係者が多い。

我々もここで大きく下がるならば株式運用の比率を上げたいと思っている。
まして原油関連など商品先物価格の上昇に伴いバランスシートから機械的に売却が進んでいる。
これは皆様にお伝えしていることに間違いはない事実。
売却すれば必ずキャッシュが産まれる。
そのキャッシュを一部株式市場に回すことになることは間違いないことだけは皆様にお伝えしておく。
マーケットは不思議と高いモノが産まれると安いモノが産まれる。
これを繰り返すのがマーケットだと思う。
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 15:28:36.32ID:2Hse+8MG0
おはようございます。

少しマーケットは様々な事を折り込もうとしてきている時間軸に入ってきたように感じる。
ウクライナ情勢についても色々あるだろう。ただ武力行使だけは問題外であるが。
さて東京市場であるが。
まだマザーズ銘柄は少し劣勢に立たされているようだ。

面白そうなのが。
米国市場も同じような値動きを示す銘柄は多数存在する。
その中、日本市場を分析するストラテジストから増収増益、増配、自社株買い企業は安心感から見直されてきそうだ。
リストの中から割安圏にあり今期3円増額、自社株買い、3Q経常14倍増益企業の6862ミナトHDは成長戦略としてデジタルコンソーシアム構想を推進。
将来的に企業価値を高めそうだ。
逆行高となればかなり面白い存在だ
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 11:39:49.02ID:buyvizpt0
おはようございます。

まだまだ株式市場がウクライナ情勢にて乱高下するのは想定内。
ある意味、戦争は始まったばかりで直ぐ「停戦」になるとも思わない。
今は1日も早い「終戦」を願うばかりだ。
さて、マーケットは何かと理由を付けたがるものである。東京市場もここ暫く新興市場の弱含みだったことは我々も理解している。
ただまた必ず強含む日はくる。これがマーケットであります。
そして、我々はここから日本の出番である。
企業業績は良い!そして一番「平和」な国だなと感じている。そこで今朝は日本の経済、動向をみると、ともかく戸建て業界が活況とのことだ。
この環境下ならば5928アルメタックスのような戸建て用サッシ専業メーカーは大幅に好転するはずだ。
同社は積水ハウスが主顧客であるが無借金会社でもありきっと見直されることだ。
株価300円以下は!
Buy&Holdだ。
今年の春に向けて良い仕込み場となるだろう。
楽しみにして欲しい。


本日の日経平均先物
それなりに乱高下はするかもしれない。
ウクライナ情勢ももう少し戦況をみなければならないが。
ただ気がつく「割安」であることを
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 13:39:41.20ID:Ga+IO15/0
30億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2022/03/08(火) 11:08
30億の便り
30億の便り
おはようございます。

7日のNY株式市場は主要企業で構成するダウが800ドル近く下落した。
下落幅は今年最大。
昨年3月以来約1年ぶりの安値となったが特段別に気にもならない。
これ正直な部分で本音だ。
悪いが資源高による恩恵を十分味わっている最中である。
残りは状況に応じて売買するレベルまで反対売買を進めた。
残りはタダ同然!暫くマーケット環境をみる上とデータ分析によるアルゴリズムの研究費となった。
ここから上がっても下がっても我々には特に影響はない。
その要因としては、ロシアに対する経済制裁の影響で、原油の供給が滞る恐れから価格が高騰し景気への懸念広がったからだとマーケットは騒いでいる。
では、逆にこれ以上高くなり過ぎれば誰が困る・・・。
そう、皆様方が身近でガソリンなど燃料費の高止まりが気になるだけ。
あの原油価格がパニックを起こした2年前と真逆だ!
暫くはインフレ懸念から価格は高止まりする可能性はあるが高くなり過ぎればどうなる?
答えは簡単!必要不可欠意外は使わなくなる。
それだけのことだ。
それが人間である。
そして、株価も同じことだ。
相場において安値で買う!
これは最高であり高値で売れたらまた最高だ。
ただ現実問題としてそれは不可能に近い。
投資家として安値と高値を当てるロマンは分かるが、それは必要ないのがマーケットで戦う上でゲーム感覚からの視点だ。
そして上がったら少しずつ売っていく。
高値で売れたらラッキーの世界。
焦らずいこう。
今は株式市場にとって少し厄介な時間軸であるが、株価が下がれば買いたい投資家は必ず見ている。

2022年のマーケット楽しみなんだが。
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 14:10:43.54ID:x3OEMjpm0
30億の便り(ヘッジファンドの運用者米国系)
2022/03/09(水) 11:12
30億の便り
30億の便り おはようございます。

まだまだ少し不安定な動きはするだろうが相対的に今回のウクライナ情勢にて1つハッキリしたこと。
それは資源の奪い合い。
これはある程度仕方がない。
ガソリン価格が高騰すれば車だって乗らなくなる。
しかし、これでますますEV車の魅力は高まった!
そしてインフレ懸念と言われているがこれだって随分前から我々は皆様にお伝えしてきた。
そして、今後はインフレ無き成長はない。
きっとここからとんでもないバブル相場がやってくるだろう。
バブル相場とは誰もが買って儲かる相場を差す。
従ってある意味どこかで何を買っても儲かる時代が。
そう全ての物の値段が上がる!株式市場だって同じだ。
そして資産デフレの時代がやってくるだろう。
ある意味、株式投資をしている人こそ最大の利益を産むことになるだろう。
今は少し劣勢に立たされている株式への投資家!
きっと春が来て、夏がくる。
お金にくるまれ暖かい穏やかな日が。

ただ忘れるな!ここでバブル相場はやって来るが。
このツケは必ずやってくるだろう。
今は買いだ!
2022年は楽しみでならない。
この株安局面。買う理由が見当たらないと多くの投資家は不安となり投資に対して嫌気が差すだろう。
しかし、こんな局面はこれまで何回も経験してきたはず。
特に日本のマーケット関係者からは、株価が下がった事実を政治の責任にしたりする。
でも政治家が企業経営している訳ではない。
マーケットは安くなれば必ず誰か見ている。
そして気が付く日がくる。
ここでの株安はマインドが弱気になり過ぎたことを。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況