X



【NISA】少額投資非課税制度 46【積み立てNISA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/13(月) 22:55:43.21ID:70s1V2Ia0
法的や人道・倫理的に問題のある発言は禁止します
極端な批判、荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980 が立てること

前スレ
【NISA】少額投資非課税制度 45【積み立てNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1578114004/
2020/01/17(金) 18:40:24.52ID:1hiXqxso0
>>305
俺は全米のインデックスとバランスと2つでアメリカ駄目になってもなるべく相殺みたいな掛け方してるけど
だったらどっちも儲かってる今一旦売った方がよくね?とは正直思ってる
2020/01/17(金) 18:43:22.53ID:XcJkQVtt0
売却ではなくてリートとか途上国とか退避積立用の良い銘柄があれば良いんだけど
2020/01/17(金) 18:59:38.51ID:GrBoiKfB0
>>303
野村インデックスファンド・内外7資産バランス・為替ヘッジ型
がちょうどいい感じじゃないかな
2020/01/17(金) 19:18:13.05ID:4ugDSaoI0
久し振りに口座覗いてみたら去年の4月から毎日積立でようやく含み益が10万越えてました(ノ´∀`)ノ

iFreeSP500 +17.33%
楽天全米 +16.40%
slim先進国 +15.26%
slim全世界(日本除く)+14.58%
楽天全世界 +13.44%
slim8均 +9.59%
野村6均 +9.45%
ひふみ +7.36%
ニッセイ4均 +6.92%
今のところはアメリカが強いみたいですね
先は長いので気長に積み立てます
310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 19:20:50.13ID:mQL3nP5j0
12月に親父が死んで遺産の中にNISAがあったけど400万の積み立てが560万になってた
ありがとう父よ
はやく凍結解きたい
311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 20:34:33.52ID:w0okqajR0
一年目NISAで120万円分高配当株買って2年目から積み立てNISA切り変えて運用が賢い選択?

5年間非課税で配当金受けとれて、さらに積み立てできるし。
2020/01/17(金) 21:25:47.68ID:Rp7uaNMi0
つみたての方で会社のパイセンにスリ米国SP500と全世界株式(除く日本)を2万、1万で勧められた
パイセンはそれで運用してるんだとか
どうなんでしょうか?
2020/01/17(金) 21:30:59.06ID:xoPQruYt0
パイセンの勝手でしょ
314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 21:33:21.70ID:U+c9RzhL0
>>311
お前の金融資産が120万しかリスク資産にしか回せないなら、それでいい。
2020/01/17(金) 21:43:09.14ID:lj7TXcTO0
>>312
除く日本は純資産が微妙。オルカンでよいのでは。お好きなように。
316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 21:48:09.75ID:HyFaxP3M0
>>311
その高配当株は、値上がりする?
配当を相殺するほど値下がりする?
2020/01/17(金) 21:51:20.42ID:zNy6UHnP0
パイセン=架空の人物
2020/01/17(金) 21:53:45.05ID:iRRfitNS0
>>312
どう組んでるのかより、なぜそう組んでるのか方が大事
そこ明確に答えられる人の話なら聞く価値ある
そうでないならクソの役にも立たんから無視していい
2020/01/17(金) 22:00:24.49ID:vC4dI1w90
その人なりの投資方針だとか投資哲学があったとして
それ聞いても何にもならんけどな
むしろ害すらある
ポートフォリオが似てるとか同じの買ってるからってそいつは味方でも仲間でもないし
変な親近感持つのはいいけど、どこまで行っても稼ぎも行き方も違う他人だぞ
2020/01/17(金) 22:12:03.22ID:64W/4ixY0
>>296
詳しく頼む
321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 23:32:46.11ID:w0okqajR0
>>316
一応人気のドコモ、KDDI、オリックス買おうと思ってるけど
2020/01/17(金) 23:35:43.96ID:s78TQXsQ0
オリックスは良いね
商社とかもだけど・・・
後はメガバンか・・・
各々多少のリスクはあるけど
今は個別を見ると極度に売られているのもあって
配当利回り高くなってるしな
2020/01/17(金) 23:36:34.15ID:s78TQXsQ0
配当だけならイオンFSなんて25年間減配なしってのもある
今が凄い売られまくってるけども
2020/01/17(金) 23:50:27.13ID:cwQU/xyo0
何でもごちゃ混ぜにするより先進国、新興国、日本で分けて持ちたい
個人的にはオルカンよりも除く日本の方が好み
いずれにせよ日本は別で持ちたい
バランスファンドは逆にごちゃ混ぜであるほど良い
2020/01/17(金) 23:59:50.66ID:lnqsbC6P0
三つもごちゃ混ぜにするなんて
sp500一本でいいでしょ
2020/01/18(土) 00:00:11.12ID:bZ4cvDSi0
あまり知られてないかもしれないけど、バランスファンドだけどslim8資産や楽天バランスや野村6均とかはそこまで悪いファンドじゃないんだよね
2020/01/18(土) 00:00:31.81ID:ZsHs67tJ0
>>311
良いですね
ただ、積立NISA2年経過の俺はもう出来ないですか
2020/01/18(土) 00:14:59.88ID:p+SiNWzd0
>>325
あほか逆の意味だ
全世界一本持つなら分けたいという意味だ
米国一本持ちたい人はそれでいい
2020/01/18(土) 00:32:21.41ID:LYH7VWdw0
年収1100万歳児ありIQ127専門卒の俺にアホだと
2020/01/18(土) 00:33:38.45ID:j1AHxZHI0
全世界買っちゃうと先進国の比率高くなるからな
新興国にオーバーウェイトさせるには分けるしかない
2020/01/18(土) 01:42:45.99ID:mk7qw6Xd0
枠って使い切った方がいいの?
2020/01/18(土) 01:48:09.17ID:+93yx02O0
>>331
資金によゆうがあるなら
2020/01/18(土) 06:31:13.55ID:tIloDVWE0
毎度毎度やっておけば良かったと後悔してた自分が
やってて良かったに回れるなんて
投信は詐欺と言い張ってた人は元気だろうか
2020/01/18(土) 07:12:06.93ID:Lz5zNx9X0
>>326
ニッセイの商品も使い方によっては割と面白い
ニッセイインデックスパッケージ(内外株式/リート)とニッセイ外国債券インデックスファンドを
5:1で買うとslim8均から国内債券と新興国債券を抜いたオリジナル6資産均等が作れるw
2020/01/18(土) 07:22:33.91ID:Lz5zNx9X0
>>324
均等との組み合わせで日本株のオーバーウェイトを避けるためとか
米株をオーバーウェイトする代わりに、米株と相関の高い日本株を
切るためとか、単純に日本には期待してないぜー!までw

除く日本は色々と使い勝手が良いから、同じように握ってても人に
よって考えてるところは全然違ってくるから面白い
2020/01/18(土) 08:09:19.43ID:NB2scE+70
つみたてNISAで信託報酬1.35財産留保0.1のファンドに2年満額投資してて、来年からポイントももらえる楽天証券でもっと手数料安いファンドに乗り換えたい。
3年分の残高あっても乗り換えて、一から積み立ててもメリットあるよね?
2020/01/18(土) 08:21:00.37ID:0FBGL3ym0
何そのぼったくり。バランスファンド?
さっさとスリ8に変えれば実質コストベースで1%以上は浮くし取り崩しも無料
338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 08:33:44.55ID:34TkT5em0
ダウが下がったら、子供の口座で全世界日本除を積み立てるかな。
それまでは自分の口座でコツコツ積み立て。
2020/01/18(土) 08:49:48.56ID:kN585lAD0
>>333
銀行とかで勧めてくる投信とかは詐欺みたいなもんじゃね?
2020/01/18(土) 09:05:14.06ID:8FlFQ4kv0
暴落さねえか
2020/01/18(土) 09:07:53.61ID:LbqPVb3Y0
積み立てNISA開始組
+13万近い。なんなんのこれ。
貯金代わりにしてるだけやのに。
やらないやつ人生損してるな。
2020/01/18(土) 09:09:44.28ID:/+c1Bj/C0
>>341
株価が上がってるからね
下がったらやらなきゃよかったになるよ
2020/01/18(土) 09:10:29.99ID:7ZU2Q5C00
>>341
でもそれがマイナスになる局面もあるからな
そのうち必ずや
2020/01/18(土) 09:11:20.40ID:/+c1Bj/C0
実際一昨年は全員マイナスくらいの勢いだっただろ
2020/01/18(土) 09:14:37.20ID:5httxMot0
30%ぐらい下げたら逃げる人出てきそう
逃げないでね
みんなが一斉に逃げたら暴落するから
2020/01/18(土) 09:20:46.45ID:MqyiV2Ck0
マイナスになる局面で積み立てるのが美味しいのに
2020/01/18(土) 09:23:10.98ID:7ZU2Q5C00
でも積荷じゃどちみち40万ぽっきりしか買えないという
2020/01/18(土) 09:38:32.10ID:Cg3A41La0
>>339
その通り
2020/01/18(土) 09:40:52.91ID:Zw1nxHvX0
別に儲けたいわけじゃなくて預金代わりに使ってるだけだから気が楽だわ
最悪元本割れしても2割くらいだったらOK
2020/01/18(土) 09:44:30.96ID:j1AHxZHI0
儲けたいわけじゃないし元本割れでもいいって言うなら投資する意味ないだろ
体目的じゃないって言いながら口説く男みたいだな
2020/01/18(土) 09:51:20.88ID:7ZU2Q5C00
リスクヘッジやろ?
全資産円で口座にぶっ込んどかなきゃいけないルールあるか?
インフレになって損するのと変わらん
2020/01/18(土) 09:52:10.73ID:FPwVoGaa0
>>349
俺と同じ
>>350
増えればラッキーくらいな感じだよ
2020/01/18(土) 10:01:59.34ID:/pjhOeR20
VTIを積みニーして2年
損益+152,294円(+18.85%)
2020/01/18(土) 10:03:14.28ID:j1AHxZHI0
>>351-352
何の何に対してのリスクヘッジになるんだよそれ
前提条件として俺は預金(のつもりで)いいって言う奴に言ってるわけで
インフレリスクか何かのヘッジか知らんが、それとはまた別に元本割れリスクと戦うことになる
金融資産を持つってそういうことだろ
逆に言えばそのリスクを冒すからこそリターンが得られるわけで、
得ること目的としてないって言うならリスクを冒す意味がなくなるじゃないか
だから言うんだよ。素直に貯めとけって
2020/01/18(土) 10:08:42.17ID:FPwVoGaa0
>>354
熱いですね…
2020/01/18(土) 10:14:21.31ID:7ZU2Q5C00
>>354
えー別に?
3000万のあったら2000万くらい投資しとくかぐらい普通だろ
通帳沢山持ちたいマンかな?
2020/01/18(土) 10:15:24.52ID:1LHIVGB40
>>336
メリットないない
これまで通り積立てなさい
信託財産留保金はあったほうがいい
2020/01/18(土) 10:17:20.98ID:xIHyWpHU0
消費税が上がったからこれ実質インフレだよね
配当や分配金もらってカバーしてる
2020/01/18(土) 10:17:53.51ID:MqyiV2Ck0
元本割れでもいいとか言ってる馬鹿は投資する資格ないぞ
定期預金にでもしとけ
2020/01/18(土) 10:19:53.98ID:xIHyWpHU0
元本割れが許せない人ほど定期預金にするべき
でないとつみに−損切りと言って消える人になる
2020/01/18(土) 10:20:25.93ID:i9k5XoHz0
元本割れしてもいい余剰資金で投資するのが初心者の基本では
2020/01/18(土) 10:21:17.19ID:j1AHxZHI0
>>356
通帳いっぱい持ちたいっていう話にどう繋がるのかは分からないけど
言ってることそのものは分かるよな?

その3000万だかあったとして、使い切るって決めてりゃ投資する意味ないし
逆にそこでリスク踏み上げて投資するっていうのは
言ったように何かのリスクへのヘッジとして見る場合もあるけども、
要は増やしたいわけでしょ?もしくは価値を保ちたいと思うわけでしょ?

だから言うのよ
増やしたいわけでもないて言うならリスク冒す意味何よ
それは額が大きくなればなればこそだぞ
3000万てでっかい額出したけど、3000万クラスこそそのリスクコントロールと
リスクの本質を考えるべきだからな普通は
2020/01/18(土) 10:38:08.08ID:Zw1nxHvX0
元本割れでも良いって言ったくらいでこんな噛みついてくる奴って生活苦で気持ちに余裕が無いのかね?
2020/01/18(土) 10:42:14.94ID:L+f4o1oI0
インデックスやらずに個別に株買ったり国債買えばいいのに
完全なバランスとれるぞ
2020/01/18(土) 10:44:02.28ID:7ZU2Q5C00
>>363
多分積立てNISA損益通算できない分散絶対マンだろ
この底辺感は
貧乏臭いから居着かないでほしい
2020/01/18(土) 10:44:43.22ID:Iuo391ch0
>>393.
言ってることはド正論だと思うよ
もし違うって言うならちゃんと反論しないと
レッテル貼りなんて図星ですって言ってるようなもんよ
2020/01/18(土) 10:47:52.81ID:7ZU2Q5C00
>>366
先ず他人の資産運用に口出すのやめたら?
自分の金じゃないのが分からんのかね
レジの金を盗むタイプの底辺
2020/01/18(土) 10:48:20.13ID:8Ej2lcdc0
リスクとリターンは釣り合うんだから人の買い方に文句言ってもしゃーなくね???
2020/01/18(土) 10:49:29.89ID:Iuo391ch0
なんで俺に言うんだ
2020/01/18(土) 10:55:46.24ID:0FBGL3ym0
最終的な元本割れは嫌だけど途中経過の元本割れは甘受しないといけない
特定で初期投資でぶち込んだ分と毎月積立、複数のインデックスへの分散で最終的には増えると思っているからやるのであって、元本割れしていいとは思っていない
2020/01/18(土) 10:59:08.11ID:7NB2H1Dz0
自分のこと言われてると思ったらそれは自分のことだぞ
イケメンがブサイクって言われても怒らないだろ
2020/01/18(土) 11:03:41.62ID:LYheYKw00
>>272
暇つぶしとメモ代わりに書いてるんで、内容はアレだけどねw

全体論として、トランプは再選を目指し株高を主張。
FRBもブレグジットと中国国内バブル崩壊への対策として、ドルの異常供給を開始した。
しかしこれはトランプを再選させるためじゃなくて、NYデポ市場の資金不足などから、バブル崩壊を防ぐための物量作戦なんだ。

先日のイラン爆撃も実はこれらと関連しており、アメリカはイランの通貨リヤルを暴落させ、
原油価格の上昇を誘い、シェールガスとドルの効果範囲を拡大させるのが狙いと見られている。
イラン当局へもこれらの情報は恐らく渡っており、故にあのような一見意味不明な結末に至ったと米金融界隈では見られているらしい。
2020/01/18(土) 11:09:55.16ID:Lz5zNx9X0
個人的に預金感覚は止めといた方がいいと思う
本当に1千万も2千万も持ってて、そこからちょっぴり積荷に移行するだけなら
別にどーだっていいんだろうけど、そうでない人は乗せられない方がいい
長期投資でガチホなら元本割れしないとか幻想妄想ただの願望でしょ?

てか、日本株を日経平均3.5万からドルコスト平均法で買い続けてたら、30年
ほど経った現在はどうなってるんだろ?
とりあえず1989-2009年の20年だと大爆死終了なのは分かるw
2020/01/18(土) 11:14:05.07ID:1g5VB8bL0
>>373
一国株全力は危険だからね
セオリー無視して地域分散資産分散しないなら自業自得でしょ
2020/01/18(土) 11:20:20.56ID:0FBGL3ym0
>>373
3.5万からは分からんけどバブルのピークからドルコストだと一応40%程度は増えてる
30年でそれって無茶苦茶少ないけど、こんなクソチャートでもプラスに持っていけるんだからドルコストは馬鹿にできないんだよな
だから全部一括はせずドルコストと併用してる
2020/01/18(土) 11:22:22.97ID:LYheYKw00
>>324
その件なんだけどね、俺は実利主義なんで、10~15年程度を見越しSP500投資スタイルなんだけど、
三菱UFJのeMAXIS診断(笑)ではストライカー(積極攻撃型?=jだったんだ。
で、彼らの分析では先進、日、新興でそれぞれ30%持つポートフォリオになってた。

これは何故だろう?と考え、過去10〜30年程度のチャートを分析してみたが、やはりアメリカとそれ以外で区分けできるとの結論に至った。
まぁ基本的なことなんだが、米ドルは糞強い。で、彼らの都合で金利を上げ下げするんだが、
その影響がメリット順で米国、先進米従属国、新興国となり、デメリットはこの真逆となる。

つまりは、新興国市場というのは世界のGDP比で4割を占めながら、しかし株式時価総額10%程度である最大の理由として、「反米」であることが挙げられると思う。
反米精神の結果アメリカが何か要求しても一筋縄ではいかないし、中露は外資準備として金などの鉱物資産の比率を上げてきており、
これらの挙動は「新通貨」への布石ではないか?との見方もある。
2020/01/18(土) 11:22:44.03ID:LYheYKw00
>>325
そもそもSP500全力投資とは何か?それは現時点で最も強い雀士の外ウマにのることだよね?
つまりは最高収益を目指し、そこに賭ける選択な訳なので、安定とか分散という概念とは初めから逸脱している。
ならば、それの対抗馬にも乗りたいとならないと嘘だわな。(まぁ異論はあろうけども)

で、残念ながらまだまだアメリカ一極支配なのは変わらないんだけど、中露の結託が強くなればなるほど、今後極めて大きな転換点が訪れる。それはほぼ間違いないだろうと。
また商品選択的にも、三菱さんのように我が国ジャップランドも実は新興国としてカテゴライズするのが、最も妥当な見方だと思った次第です(三菱ファンとネトウヨの皆さんごめんなさいw)。
2020/01/18(土) 11:35:41.48ID:tnmhjM4k0
>我が国ジャップランドも実は新興国としてカテゴライズする

少子化が始まってる日本が新興国?アホなのか
2020/01/18(土) 11:41:25.29ID:rWGHLfZY0
つみにー初めて1年半だけど、プラスが乗り始めたのって去年の10月頃からだったわ
それまで結構ヨコヨコ期間が長かったからその間に仕込めたんだろうな
今の右肩上がりは早く終わって欲しいわ
2020/01/18(土) 11:42:41.17ID:zYU2BcLf0
>>357
マジでー。
2020/01/18(土) 11:47:01.43ID:LYheYKw00
>>378
あくまでも商品選択的な話だよ。より厳密に言うと、通貨の強度(市場支配力)だね。
これはもう現在は米ドルの影響力はあまりにも広すぎるし、強すぎる。

チャートをみればわかるが、新興国時代の日本はここ10年程度の中国の動きとよく似ている。
違うのは、中国にはまだ数年の人口ボーナスが残っており、且つ「反米」という部分。
ここは全く違う。従って大きなボラティリティを含みながら、いずれアメリカに匹敵する時価総額を獲得する公算が強いという話(まぁ厳密にはロシアやインドも合算になると思うが)。

で、我が国ジャップランドだが、この国も日経=円という限定された認識ではなく、「東アジア=新興国株」とカテゴライズすることで、
新たな投資判断の余地を残すのではないか?という仮説(ここらは地政学的な意味合いが強い)。まぁ結局は好みの話ではあるけどね。
2020/01/18(土) 11:47:07.52ID:D2HPHi6e0
積みにーまる2年
Slim米国のみ
+18.51%
+154246円
2020/01/18(土) 12:11:33.43ID:cCV8MRZC0
いつになったら日産もとに戻るの?
ほんとうにNISAって利益出るのか?
2020/01/18(土) 12:19:52.54ID:1LHIVGB40
>>380
信託財産留保金は短期売買する輩への罰金
ファンド残高に加算されるから長期保有者にはプラス
2020/01/18(土) 12:26:20.67ID:LYheYKw00
>>383
個別株のボラティリティはまた全然違うからね。
日産に関しては、ゴーン問題よりも、電気自動車関連の事業にシフトしていけるのか?が焦点じゃない?
まぁシェアはあるんで総崩れはないだろうけど、車関連はこの先大体新興系に乗っ取られるよ。

それと長々と書いちゃった>>381までの総論だけど、株式時価総額の他にGDP比率と軍事予算比率である程度俺は計算してる。
アメリカの軍事予算にたいし中国は約31%、ロシアとインドを合算して約44%かな。(ちなみにアメリカと中国で世界の半分程度を占めます)
軍事力ってのは外交力のバロメーターだと捉えているので、一定程度の判断材料にはなると考えている。
新興国は高くてもポートフォリオ中30%程度、個人的には現時点で20%程度かなと見ている(ここにはジャップランドも含まれます)。
あくまでも余談までに。
2020/01/18(土) 12:40:58.39ID:vG/Qge2P0
>>383
なんで戻ると思うの?
確実に戻る確証なんてどこにもないけど
2020/01/18(土) 12:42:04.37ID:LYH7VWdw0
確定した過去の実績より、一般人の未来予想図に基づいて組むほうが安定してるとは思わないね
sp500一本でいこう
388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:51:36.99ID:5ytXJq6g0
夫婦でやる場合は、二人とも積み立てNISAでいいの?
389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:00:37.03ID:jNROive90
>>387
トランプ後やばいことになるのに
2020/01/18(土) 13:03:15.12ID:/+c1Bj/C0
>>389
そんなのは誰でも予想が付く
一番の問題はアメリカが世界NO1でい続けられるかどうか
中国ロシアに負けたら終了
2020/01/18(土) 13:30:12.02ID:DtS2TMvz0
おれも新興国は15〜20%に留めてる
日本は除くが
2020/01/18(土) 13:37:54.96ID:5httxMot0
次の覇権は中国って良く聞くけど
日本以上に少子高齢化が凄まじいらしいから実際どうなんだろね
2020/01/18(土) 13:51:23.31ID:JPLTBBtB0
>>383
多分戻らないよ。日産はルノーとのアライアンス解消と内紛で新規投資もできずに縮小してくでしょ。
こーゆーのがあるから一般NISA高配当個別株戦略は玄人向きだなと思うのだよね。
私はつみたてNISAで気長にやってます。
2020/01/18(土) 13:52:16.01ID:LYheYKw00
>>391
妥当な所だね。三菱UFJが積極投資者に日本株を推するのは、恐らく割安と判断しているから。
ただ従米国である以上、成長は限定的で、新興株の成長段階で、地政学的に相乗効果で上昇圧力が働くという判断だと思う。
>>392
新しいタイプの市場モデルなんだよね。ナチスドイツが現存してたら今の中国みたいになってたと思うし。
中国が伸長するには、良くも悪くも反米であることが求められ、従米であるが故の損失データは日本や韓国から相当数学んでいると思うよ。
中国が反米体制を維持したまま経済を成熟させれば、全く新しい統治体制と経済体制、そしてビジネスモデルが出てくると思う。
まぁ今の中国は大火事だから、政敵であるアメリカも沈静化に向かっているし、世界経済全体としては前進していると俺は考えているけど。
2020/01/18(土) 13:53:23.45ID:7NB2H1Dz0
そういうのとは関係なく株価は上がるだろ
今も昔も
2020/01/18(土) 13:55:13.57ID:Lz5zNx9X0
俺は新興国は10%に留めてる
日本を含むと15%になるけどw
2020/01/18(土) 13:58:12.88ID:qleE8/BN0
投資全体なら俺は
先進国:新興国:日本=40:30:30にしている
これが一番安心できるわ
個別と先物あるし
40:40:20ぐらいでも良いんだけどもさ
2020/01/18(土) 14:02:12.93ID:qleE8/BN0
>>394
今の日本は中国の影響もでかいよ
つかこのスレは国国言うが個別企業も考えた方が良い
中国市場なんて日本電産とか安田とか色々な企業がベットしている
そしてそれは日経の主要企業やん
2020/01/18(土) 14:02:58.76ID:L+f4o1oI0
積立NISAだろ
一年通して一つに集中
翌年別のに集中
期間が終わるまでこんなんでいい
2020/01/18(土) 14:04:15.28ID:MqyiV2Ck0
日本はびっくりするほど安い株がゴロゴロ転がってるからな
指標だと割安感は全くないけど
2020/01/18(土) 14:04:58.91ID:qleE8/BN0
そもそもリーマンショック以降なら
指数だけ見たら米よりドイツの方が上だし
戦後で見てもそやろ?
2020/01/18(土) 14:05:53.88ID:7NB2H1Dz0
TOPIXsmallなんてちゃんと伸びてるよな
逆に大きい企業ほどなんか伸び悩んでる
2020/01/18(土) 14:09:02.57ID:LYheYKw00
>>398
中国こそまさに複合産業で成り立ってるからね。
ただまぁインデックス投資の話題なんで、全世界型と利益追求型の区分けになりやすいかなと。
で、全世界型ってあんましそれ以上話が広がらないし、たまたま俺が利益追求型なんで、最近の所感を書いたまでだよ。

ただ日経にはかなりの嫌悪感が元々あってさ、それに関する懸念はごく最近多少払拭されてきた。
でもやっぱし日経だけでは全く先が見えず、別の展望を三菱UFJさんから教授された形やね。
2020/01/18(土) 14:09:05.81ID:qleE8/BN0
日経がバブルトップを超えられない理由が
銘柄も大きく影響しちゃってるね
時価総額はバブル期を超えているわけなのだし・・・
ここらは村上世彰が詳しく語ってくれているね
2020/01/18(土) 14:22:45.44ID:7NB2H1Dz0
新興国の投資比率低いなお前ら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況