○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります
○ 初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないマネックス証券、松井証券、SBI証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう
厚生省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1573829908/
探検
【iDeCo】個人型確定拠出年金 32【イデコ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/02(月) 15:45:43.97ID:ETNUKcJS02019/12/22(日) 02:14:45.87ID:nCu9voS60
2019/12/22(日) 02:18:04.45ID:nCu9voS60
2019/12/22(日) 04:10:04.40ID:ZdPLuzEY0
残業はするな。
仕事量は減らすな。
このパラドックスは最近多いよなw
公務員は三階部分を廃止したら
皆に受け入れられるよ
仕事量は減らすな。
このパラドックスは最近多いよなw
公務員は三階部分を廃止したら
皆に受け入れられるよ
2019/12/22(日) 06:36:20.86ID:Y6D1rWm90
>>892
すでに共済年金は厚生年金と統一されたよ
すでに共済年金は厚生年金と統一されたよ
2019/12/22(日) 06:51:42.69ID:wHL/dJe/0
>>873
その理屈がよくわからんのだが
未払いなら払う必要もカバーする必要もないよね
払った人に対しての払い戻しの財源が不足してるから
厚生年金の会社負担分を厚生年金加入者に支払わずに
国民年金加入者に流用するんじゃね?
その理屈がよくわからんのだが
未払いなら払う必要もカバーする必要もないよね
払った人に対しての払い戻しの財源が不足してるから
厚生年金の会社負担分を厚生年金加入者に支払わずに
国民年金加入者に流用するんじゃね?
2019/12/22(日) 07:21:14.32ID:tVDwJnjl0
>>828
むしろ公務員は退職金出るから、高額な拠出は損
むしろ公務員は退職金出るから、高額な拠出は損
2019/12/22(日) 08:02:45.73ID:Y6D1rWm90
2019/12/22(日) 08:04:01.58ID:tEiqKPkd0
公務員の退職金0にして全部iDeCoにすればいい
これだけで莫大な金が流れる
これだけで莫大な金が流れる
2019/12/22(日) 08:06:47.02ID:tVDwJnjl0
企業年金みたいだね
2019/12/22(日) 08:12:40.05ID:Y6D1rWm90
共済年金もなくなったんだから退職金もゼロになるならiDeCoの拠出限度額6.8万にしてくれよ
iDeCo控除 81.6万
住宅ローン減税 40万
生命保険料控除 8万 (介護保険除く)
親2人(老人扶養控除48万×2)いて専業主婦(38万)か16歳以上の子供(38万×人数)いたら年収500万超えてても所得税住民税非課税にできるわ
iDeCo控除 81.6万
住宅ローン減税 40万
生命保険料控除 8万 (介護保険除く)
親2人(老人扶養控除48万×2)いて専業主婦(38万)か16歳以上の子供(38万×人数)いたら年収500万超えてても所得税住民税非課税にできるわ
2019/12/22(日) 08:26:02.77ID:Qj2LI/5x0
退職金という制度そのものを見直していいんじゃないかもう
自分で持ち運べる退職金制度だろiDeCoって要は
退職所得控除とか言わずもう運用益全額非課税にすりゃいいんだ
会社そのものの退職金制度は無しにして
きちんと運用する自分が金融教育受けた前提になるけど
そしたらリスクの取り方もちゃんと考えもするだろ
自分で持ち運べる退職金制度だろiDeCoって要は
退職所得控除とか言わずもう運用益全額非課税にすりゃいいんだ
会社そのものの退職金制度は無しにして
きちんと運用する自分が金融教育受けた前提になるけど
そしたらリスクの取り方もちゃんと考えもするだろ
2019/12/22(日) 09:04:24.02ID:tEiqKPkd0
終身雇用の時代じゃなくなってきてるから自分で用意させるに変えたほうがいいんだろうな
902名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/22(日) 09:21:35.80ID:l3loorKY0 >>894
書き方悪かったわ
世代間バランス悪くて国民年金の掛け金が少なすぎてそれだけだと65歳から毎月6〜7万も払えないのよ
だから足りない分を厚生年金からもらったり、税金から補填する
国民年金の利回りは年率2%(平均寿命まで生きるとして)で悪くない しかも長生きした分だけ得
厚生年金は会社負担で控除の2倍払ってるが年率はマイナスになる 個人負担分のみならお得で、年金郵便には会社負担額までは計算されてない
要はひっそり厚生年金から国民年金に流出させてたのを堂々とやりたいですてこと
たしかに国民年金だけでは老後は厳しすぎるが、国民年金だけの人は厚生年金払ってない分お金余るんだからそれを貯金なり運用すればいいのに、
みんな使ってしまって国民年金だけじゃ死ぬ!ナマポしかない!てなるからサラリーマンの方は自営業の人たちを助けてあげようね〜てことになる。
書き方悪かったわ
世代間バランス悪くて国民年金の掛け金が少なすぎてそれだけだと65歳から毎月6〜7万も払えないのよ
だから足りない分を厚生年金からもらったり、税金から補填する
国民年金の利回りは年率2%(平均寿命まで生きるとして)で悪くない しかも長生きした分だけ得
厚生年金は会社負担で控除の2倍払ってるが年率はマイナスになる 個人負担分のみならお得で、年金郵便には会社負担額までは計算されてない
要はひっそり厚生年金から国民年金に流出させてたのを堂々とやりたいですてこと
たしかに国民年金だけでは老後は厳しすぎるが、国民年金だけの人は厚生年金払ってない分お金余るんだからそれを貯金なり運用すればいいのに、
みんな使ってしまって国民年金だけじゃ死ぬ!ナマポしかない!てなるからサラリーマンの方は自営業の人たちを助けてあげようね〜てことになる。
903名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/22(日) 09:24:19.17ID:l3loorKY0 退職金2000ならざっと月4万円会社が積み立てていることになる
自己都合退職なら減らされるのが一般的だから一概に言えないが、この四万円を全部確定拠出にしてほしいわ
実際ソニーやパナソニックはそうしてる 自社退職金も確定給付年金もない 全部掛け金として払う 最終的にいくらになるかは個人の選んだ運用次第
自己都合退職なら減らされるのが一般的だから一概に言えないが、この四万円を全部確定拠出にしてほしいわ
実際ソニーやパナソニックはそうしてる 自社退職金も確定給付年金もない 全部掛け金として払う 最終的にいくらになるかは個人の選んだ運用次第
2019/12/22(日) 09:55:55.94ID:Egc0BTS70
2019/12/22(日) 09:57:29.24ID:Y6D1rWm90
つーか勝手に自営やって社長になって国民年金になってるんだからリーマンが天引きされてる厚生年金の掛け金ぶんくらいは自分で小規模企業共済やプラチナフェニックスあたりで貯めとけよと思うんだが
青色申告控除なり経費なりで節税だってしてるんだし自らが貯蓄してなかったくせに年取ってからやれ年金が少ないだの暮らせないだの挙句の果てには生活保護費が足りないと来るこいつら全部○ねよと思うわ
青色申告控除なり経費なりで節税だってしてるんだし自らが貯蓄してなかったくせに年取ってからやれ年金が少ないだの暮らせないだの挙句の果てには生活保護費が足りないと来るこいつら全部○ねよと思うわ
2019/12/22(日) 09:59:30.00ID:Y6D1rWm90
>>904
その手当込みで年収400万台(課長クラス)とか年収500万台(部長クラス)とかなんだわ夢も希望もないどんなに頑張っても昇給に差はつかないしどんなにサボっても減給がないから上は老害だらけだし
その手当込みで年収400万台(課長クラス)とか年収500万台(部長クラス)とかなんだわ夢も希望もないどんなに頑張っても昇給に差はつかないしどんなにサボっても減給がないから上は老害だらけだし
2019/12/22(日) 10:01:39.37ID:y4EoiYfG0
国の公僕が何のつもりだ
国民に奉仕するつもりのない公務員に何の価値が有るんだ
自分で何の仕事も作り出せないのに
国民に奉仕するつもりのない公務員に何の価値が有るんだ
自分で何の仕事も作り出せないのに
2019/12/22(日) 10:03:48.69ID:Qj2LI/5x0
それ大半の労働者に突き刺さる言葉だからやめとけ
2019/12/22(日) 10:05:05.42ID:gZt6TV0T0
2019/12/22(日) 10:08:09.54ID:moLq4G920
公務員は仕事作り出してるだろ
主に余計な仕事とマイナスの仕事を
主に余計な仕事とマイナスの仕事を
911名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/22(日) 10:10:13.78ID:3RU4zAlw0 公務員はお上として威厳を持って国民に接すべき
下手に出るからつけあがられる
下手に出るからつけあがられる
2019/12/22(日) 10:11:28.15ID:1Lq/5VN70
高卒でもなれる公務員に嫉妬は見苦しいなぁ
2019/12/22(日) 10:36:59.63ID:1+/nPvT90
2019/12/22(日) 10:43:11.57ID:Y6D1rWm90
915名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/22(日) 10:59:33.64ID:mhdOoie50916名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/22(日) 10:59:53.61ID:mhdOoie50 >>909
ごめん最低等級の話か すみません
ごめん最低等級の話か すみません
2019/12/22(日) 11:50:07.45ID:Rn1VztOL0
>>587
あおぞら銀行の方が高い
あおぞら銀行の方が高い
918名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/22(日) 11:55:03.39ID:2e18jxTe0 >>913
地方国立大教授50歳で950万しかない。
地方国立大教授50歳で950万しかない。
2019/12/22(日) 12:00:22.68ID:vULog1b60
>>917
スルガ銀行のほうが高い
スルガ銀行のほうが高い
920名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/22(日) 12:45:24.11ID:3RU4zAlw02019/12/22(日) 13:06:09.52ID:N6DkdVwQ0
2019/12/22(日) 14:17:25.27ID:bBHGIRre0
国立大学の教授より公立高校の教員の方がかなり給料は高いな
923名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/22(日) 14:23:49.60ID:3RU4zAlw02019/12/22(日) 14:32:13.21ID:bBHGIRre0
925名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/22(日) 14:46:45.81ID:3RU4zAlw02019/12/22(日) 14:47:39.94ID:F7+lyETB0
>>919
なにが?
なにが?
2019/12/22(日) 15:59:10.57ID:7Nq/ZUlK0
>>914
県庁とか大都市圏の役所は国家公務員よりももらってるんじゃないかな
県庁とか大都市圏の役所は国家公務員よりももらってるんじゃないかな
2019/12/22(日) 16:43:17.56ID:UhpTFCAA0
929名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/22(日) 16:54:47.21ID:eyKgwSwA0 >>928
受け取り方には2種類ある
退職金としてまとめて受け取るか年金として分散させて受け取るか、併用して受け取れる所もある
受け取るときに所得として課税されるけど退職金控除やらあるからそこからは各個人状況に合わせて対策した方が良い
受け取り方には2種類ある
退職金としてまとめて受け取るか年金として分散させて受け取るか、併用して受け取れる所もある
受け取るときに所得として課税されるけど退職金控除やらあるからそこからは各個人状況に合わせて対策した方が良い
2019/12/22(日) 16:58:41.03ID:8hnZLJUR0
投資専業でもiDeCoって意味ある?
2019/12/22(日) 16:59:33.94ID:cqHcHIQs0
>>930
あるある
あるある
2019/12/22(日) 17:24:15.51ID:0sB+xffr0
933名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/22(日) 17:33:28.83ID:qs+QJO0P0 >>930
自己破産しても守られるからな。
自己破産しても守られるからな。
2019/12/22(日) 17:39:14.04ID:dFaRF4z10
>>813
税制改正で再注目のiDeco&NISA チェックすべき変更点は(日刊ゲンダイDIGITAL)公開日:2019/12/21 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/266573
この記事の画像だね。
税制改正で再注目のiDeco&NISA チェックすべき変更点は(日刊ゲンダイDIGITAL)公開日:2019/12/21 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/266573
この記事の画像だね。
2019/12/22(日) 17:59:04.67ID:0dA5Qr0i0
>>904
じゃあ公務員に転職しろよ
じゃあ公務員に転職しろよ
2019/12/22(日) 18:06:01.48ID:8AgHVPog0
公務員は配属先によって天地の差があるからな
辞めたら終わりだから自由がない
スキルを生かして他の公務員とか無理だしな
俺には公務員は無理だしやりたいと思わない
そして自営になった
辞めたら終わりだから自由がない
スキルを生かして他の公務員とか無理だしな
俺には公務員は無理だしやりたいと思わない
そして自営になった
2019/12/22(日) 18:08:36.10ID:0dA5Qr0i0
隣の芝生は青く見えるもんだ
2019/12/22(日) 18:41:36.08ID:ieG/Q81s0
20年から企業型と併用できるらしいが
20年1月からできんの?
20年1月からできんの?
939名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/22(日) 20:40:17.23ID:WcQ2HO9O0940名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/22(日) 21:36:05.71ID:l3loorKY0 公務員は給料高くはないだろ
仕事が非効率でモノ買うにも承認承認で能率悪くて実際の成果はショボいくせにもらいすぎとは思うが、働いてる末端のせいじゃない
仕事が非効率でモノ買うにも承認承認で能率悪くて実際の成果はショボいくせにもらいすぎとは思うが、働いてる末端のせいじゃない
2019/12/22(日) 22:30:35.01ID:ieG/Q81s0
>>939
ありがとうございます!
ありがとうございます!
942名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/22(日) 23:57:50.60ID:01YUs+TC0 iDeCo+になると会社が負担してくれる分だけ所得控除額減るな。
2019/12/23(月) 00:32:01.68ID:qwweVMG20
なんで?
2019/12/23(月) 00:34:14.37ID:qSpGSRsl0
>>940
みんなに嫌われてる地方公務員だが。
サラリーマン出身の中途採用なので民間の考え方も理解できる。
公務員の世界はコスト意識がズレている。
一例だが…、自分で工夫して植物の種から苗を育てて、花や木を購入する費用を0にした。
使わなかった費用は市民の皆さんに還元できるではないですか!っと思ったら、経理の姉ちゃんからこう言われた。
「〇〇さん。緑化の予算が〇〇万円残ってます。使い切ってください。」
この時、俺の心の中で何かが壊れた。
みんなに嫌われてる地方公務員だが。
サラリーマン出身の中途採用なので民間の考え方も理解できる。
公務員の世界はコスト意識がズレている。
一例だが…、自分で工夫して植物の種から苗を育てて、花や木を購入する費用を0にした。
使わなかった費用は市民の皆さんに還元できるではないですか!っと思ったら、経理の姉ちゃんからこう言われた。
「〇〇さん。緑化の予算が〇〇万円残ってます。使い切ってください。」
この時、俺の心の中で何かが壊れた。
945るーぷ
2019/12/23(月) 03:57:07.03ID:oML0iLvB0 大義が無いと自動拝金じゃナカッタ、自動配当金受け取り業は、腐るよ。
運命だな。
大義ってのもコトバじゃ無い。
例外である
自衛隊=人殺し集団
JRA=競馬人殺し集団
とは言われてたもんだと思う。
まあ、世の中なんてそんなもん。
緑化金なんかに大義は無い。
1%も。
運命だな。
大義ってのもコトバじゃ無い。
例外である
自衛隊=人殺し集団
JRA=競馬人殺し集団
とは言われてたもんだと思う。
まあ、世の中なんてそんなもん。
緑化金なんかに大義は無い。
1%も。
946るーぷ
2019/12/23(月) 04:02:25.79ID:oML0iLvB0 すなわち勝てる立場なら勝ち方を選ぶ、工夫する必要はある。
時には自制も必要だろう。
際限無く偽善で極限儲けようとすると、まあ、最終的には反動は待ってるだろう。
考えてるより、身近なレベルから大きな高次のレベルまで。
それが見えて無い愚か者に与してはいけ無い。
普通、誰にも見え無いが、だからと言って見えるモノだけがそれが真実事実、ってわけじゃ無い。
けっこう現実は最終的にはこっけいなほど露骨。
時には自制も必要だろう。
際限無く偽善で極限儲けようとすると、まあ、最終的には反動は待ってるだろう。
考えてるより、身近なレベルから大きな高次のレベルまで。
それが見えて無い愚か者に与してはいけ無い。
普通、誰にも見え無いが、だからと言って見えるモノだけがそれが真実事実、ってわけじゃ無い。
けっこう現実は最終的にはこっけいなほど露骨。
947名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/23(月) 07:00:43.90ID:Tz6Ie4jr02019/12/23(月) 07:43:34.40ID:mNiARtED0
最近は使い切っても減額されるし
2019/12/23(月) 08:11:34.87ID:LY9BEwiI0
2019/12/23(月) 10:26:39.52ID:9I2rFtuA0
公務員はほんと無駄だらけ
何か(わりとどうでもいいもの)を管理するのにいちいち台帳作って
台帳が増えてきたら、その台帳を管理するためにまた台帳を作る
何か(わりとどうでもいいもの)を管理するのにいちいち台帳作って
台帳が増えてきたら、その台帳を管理するためにまた台帳を作る
2019/12/23(月) 10:27:57.56ID:OoU4IuzU0
決まった年間計画予算を使いすぎるのは勿論使わなさすぎてもいけない、なんてのは民間でも同じだろ
2019/12/23(月) 10:31:01.83ID:BsKi6dSW0
公務員は向き不向きあるよね
ボケる人が多いってのも頷ける
ボケる人が多いってのも頷ける
2019/12/23(月) 11:28:44.84ID:AEaPpqpz0
入札絡みで官公庁相手の仕事もしたけど
若い公務員さんって今はあれ凄いストレスたまると思うわ
民間相手に怒れないし書類は無駄に精査して確認しないといかんし・・・
異常に腰低いし・・・
役所にもよるんだろうけどあれ性格的に強気な人は絶対務まらんと思う
ただ昔ながらの公務員さんはちょっと問題ある人が多いかな・・・
若い公務員さんって今はあれ凄いストレスたまると思うわ
民間相手に怒れないし書類は無駄に精査して確認しないといかんし・・・
異常に腰低いし・・・
役所にもよるんだろうけどあれ性格的に強気な人は絶対務まらんと思う
ただ昔ながらの公務員さんはちょっと問題ある人が多いかな・・・
2019/12/23(月) 12:23:31.15ID:xNfIr1bi0
スレチ
955名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/23(月) 15:12:38.11ID:PUZ67NVP0 iDeCo+で月に会社22000円自分1000円だと所得控除は12000円だけなんだよね。
2019/12/23(月) 15:24:26.79ID:hxI21U6c0
>>955
じゃあ自分で出せば?
じゃあ自分で出せば?
957名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/23(月) 15:30:09.34ID:PUZ67NVP0 事実書いただけだし
2019/12/23(月) 16:16:01.70ID:Yz2NHegh0
2019/12/23(月) 18:26:44.83ID:6qRZSf7y0
金銭的なことだけなら教授なんてなるもんじゃないぞ
論文書かなきゃ今時すぐクビになるしな
まさに名誉職
論文書かなきゃ今時すぐクビになるしな
まさに名誉職
960名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/23(月) 21:02:44.22ID:TJWbjxUA0 昔、某所で公務員をやってた時は、夏の間薪炭手当ってもらっていた
冬に備えて今のうちに薪を買っておきなさいというありがたい手当だった
ある時、給料の計算ミスで今まで正規の給与以上に支給されていたので来月から支給額が減るよ、ごめんねとかいう話があった
誰か責任をとるのかと思ったらうやむやになって、特に返還も求められなかったな
冬に備えて今のうちに薪を買っておきなさいというありがたい手当だった
ある時、給料の計算ミスで今まで正規の給与以上に支給されていたので来月から支給額が減るよ、ごめんねとかいう話があった
誰か責任をとるのかと思ったらうやむやになって、特に返還も求められなかったな
2019/12/23(月) 21:58:59.82ID:Lgj0MRjX0
>>960
やめちゃったの?
やめちゃったの?
2019/12/23(月) 22:10:55.68ID:7/IDasZG0
2019年中には開設できなかった
2020年4月が50才の誕生日だけどそれまでには間に合いそう
それなりに節税効果を期待してる
2020年4月が50才の誕生日だけどそれまでには間に合いそう
それなりに節税効果を期待してる
2019/12/23(月) 22:12:40.47ID:uLwcsg/f0
期待するのではなく計算して想定しろ
2019/12/23(月) 23:10:50.47ID:VEm0BxEo0
>>960の給与は今まであげすぎてた、ごめんね。すればいくらでも減らせるな
2019/12/23(月) 23:58:44.01ID:qSpGSRsl0
2019/12/24(火) 00:19:12.53ID:3pRu44vI0
>>965
予算使わないとどうなるか
数字しか見ない人から削減出来ると計画の時点で言われる様になり、計画外で計上すると見通しが甘いと言われる
ある程度使わないと予算すら与えられなくなり、削っては駄目な費用まで削ることになり維持できなくなる
予算使わないとどうなるか
数字しか見ない人から削減出来ると計画の時点で言われる様になり、計画外で計上すると見通しが甘いと言われる
ある程度使わないと予算すら与えられなくなり、削っては駄目な費用まで削ることになり維持できなくなる
2019/12/24(火) 00:40:53.86ID:SCKb1RuL0
>>966
公務員ですか?
公務員ですか?
2019/12/24(火) 03:28:33.65ID:q87NzPQY0
公務員ってのは現代のベーシックインカムだよな
本来どの仕事も勤まらないようなぼんやりした人でも人並みの給与頂ける
民間みたいな利益出す必要もなくて
いざ首になれば転職は不可能
本来どの仕事も勤まらないようなぼんやりした人でも人並みの給与頂ける
民間みたいな利益出す必要もなくて
いざ首になれば転職は不可能
2019/12/24(火) 06:09:40.14ID:9tcFxKHC0
大企業は官僚化・縦割化してて>>966みたいなことになってる
別にこれは日本の大企業によらずGAFAとかでもそう
別にこれは日本の大企業によらずGAFAとかでもそう
2019/12/24(火) 07:14:48.32ID:v1/JVBGj0
予算使い切りで俺の中で何かが壊れたはちょっと痛い
2019/12/24(火) 07:40:42.77ID:Ug9O4bbw0
その表現が面白くて自分の中の種がはじけた
972名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/24(火) 08:02:56.15ID:lwryXEkT0 さて、名著『市場リスク 暴落は必然か』によれば、「暴落は必然で回避不能であるため、投資家は暴落に慣れなければならない」とのこと。
多くの人たちは株式投資について「株は安く買って高く売るもの」と考えているわけですが、必ずしもそれだけが資産運用というわけではありません。
たしかに株価が安い時に買って高くなったところで売り抜けることができれば、その分キャピタルゲイン(値上がり益)が期待できるので儲かります。
しかし、株を買ったり売ったりと頻繁に売買する投資行動は、長期的に見ればサイコロの目の数を当てるようなものなのでギャンブルに近く、手数料分損するものです。そのため、個人投資家は一度買ったら永久に売らないことが最も賢明な投資法になります。
とはいえ、誰もそれができないのは、一見簡単そうに見えるこの投資法もやってみると案外難しい投資法だからです。
たとえば、一度買ったら永久に売らなくて済む優良銘柄に投資しなければならないわけですが、たとえばそれがバフェット太郎の場合、コカ・コーラ(KO)やプロクター&ギャンブル(PG)といった銘柄になるわけです。
これらの銘柄は参入障壁が高いだけでなく、業績が景気に左右されないため、投資家心理が悪化した弱気相場の中でも安心して買い増せるので、安定した収入が見込め、積立投資ができる個人投資家と相性が良いです。
仮にこれが将来有望のイケてるグロース株だったりすると、強気相場のなかでバリュエーションが割高な株をひたすら買い増す羽目になってしまうので、長期的なパフォーマンスを押し下げる原因になってしまいます。
すると、「割高なら買い控えて、割安なら大きく買い増せばいい」と考える投資家もいるかもしれませんが、次の割安に買える局面が今の割高と指摘されている水準よりも安い保障がどこにもないことを考えれば賢明な投資戦略とはいえません。
たとえば、金融危機後の強気相場において、ダウ平均は7000ドルから2万6000ドルまで大暴騰したわけですが、バリュエーションについては金融危機前の高値1万4000ドルを超えた2013年頃から割高だと指摘されてきました。
仮に「割高なら買い控える」のなら、2013年から5年間買い控えていることになります。
さらに、永遠に1万4000ドルを下回らないかもしれないことを考えると、将来、永遠に買い増すことができなくなるので機会損失となってしまいます。
そのため、バリュエーションに注意して投資判断を下すというアイディアは、一見すると賢明な投資戦略に思えますが、再現性のない机上の空論であることから控えた方が良さそうです。
こうしたことから、安定した収入が見込めて積立投資をする用意のある個人投資家は、現金を無駄に遊ばせないためにも、常に概ね適正価格で買える地味で退屈で保守的なディフェンシブ銘柄へのバイ&ホールドと配当再投資が賢明と言えます。
多くの人たちは株式投資について「株は安く買って高く売るもの」と考えているわけですが、必ずしもそれだけが資産運用というわけではありません。
たしかに株価が安い時に買って高くなったところで売り抜けることができれば、その分キャピタルゲイン(値上がり益)が期待できるので儲かります。
しかし、株を買ったり売ったりと頻繁に売買する投資行動は、長期的に見ればサイコロの目の数を当てるようなものなのでギャンブルに近く、手数料分損するものです。そのため、個人投資家は一度買ったら永久に売らないことが最も賢明な投資法になります。
とはいえ、誰もそれができないのは、一見簡単そうに見えるこの投資法もやってみると案外難しい投資法だからです。
たとえば、一度買ったら永久に売らなくて済む優良銘柄に投資しなければならないわけですが、たとえばそれがバフェット太郎の場合、コカ・コーラ(KO)やプロクター&ギャンブル(PG)といった銘柄になるわけです。
これらの銘柄は参入障壁が高いだけでなく、業績が景気に左右されないため、投資家心理が悪化した弱気相場の中でも安心して買い増せるので、安定した収入が見込め、積立投資ができる個人投資家と相性が良いです。
仮にこれが将来有望のイケてるグロース株だったりすると、強気相場のなかでバリュエーションが割高な株をひたすら買い増す羽目になってしまうので、長期的なパフォーマンスを押し下げる原因になってしまいます。
すると、「割高なら買い控えて、割安なら大きく買い増せばいい」と考える投資家もいるかもしれませんが、次の割安に買える局面が今の割高と指摘されている水準よりも安い保障がどこにもないことを考えれば賢明な投資戦略とはいえません。
たとえば、金融危機後の強気相場において、ダウ平均は7000ドルから2万6000ドルまで大暴騰したわけですが、バリュエーションについては金融危機前の高値1万4000ドルを超えた2013年頃から割高だと指摘されてきました。
仮に「割高なら買い控える」のなら、2013年から5年間買い控えていることになります。
さらに、永遠に1万4000ドルを下回らないかもしれないことを考えると、将来、永遠に買い増すことができなくなるので機会損失となってしまいます。
そのため、バリュエーションに注意して投資判断を下すというアイディアは、一見すると賢明な投資戦略に思えますが、再現性のない机上の空論であることから控えた方が良さそうです。
こうしたことから、安定した収入が見込めて積立投資をする用意のある個人投資家は、現金を無駄に遊ばせないためにも、常に概ね適正価格で買える地味で退屈で保守的なディフェンシブ銘柄へのバイ&ホールドと配当再投資が賢明と言えます。
2019/12/24(火) 08:29:44.62ID:3pRu44vI0
974名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/24(火) 08:31:16.61ID:f6FgMGR002019/12/24(火) 09:52:24.15ID:qsG4rm1C0
最近スレ違いがひどいぞ
2019/12/24(火) 09:58:05.69ID:kejHcBx80
なんか支給75歳でもオーケーになりそうだな
ズルズルいって75歳からじゃなきゃ受け取れないとかになりそうだ…
iDeCoはやらん
ズルズルいって75歳からじゃなきゃ受け取れないとかになりそうだ…
iDeCoはやらん
2019/12/24(火) 10:27:40.06ID:4h6w9EPp0
そういう改悪は○○年度開設以降ってなるから制度改悪前にやっといたら
2019/12/24(火) 10:37:29.30ID:jRkJqFlF0
為政者の都合考えれば分かるだろ
DC改悪したら年金批判で政権がもたないし、省庁も叩かれる
DC改悪したら年金批判で政権がもたないし、省庁も叩かれる
979名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/24(火) 12:25:35.17ID:I+dOM46P0 今朝の日経に記事あったな。
受給開始年齢:現行「60〜70歳」→変更後「60〜75歳」
加入可能年齢:現行「60歳未満」→変更後「65歳未満」
2020年の通常国会に法案提出、早期の実現を目指すとのこと。
受給開始年齢:現行「60〜70歳」→変更後「60〜75歳」
加入可能年齢:現行「60歳未満」→変更後「65歳未満」
2020年の通常国会に法案提出、早期の実現を目指すとのこと。
2019/12/24(火) 12:48:28.83ID:4d2gdpiJ0
受け取りに猶予を持たしてくれるのならどういうやり方でもええね
まあ基本改悪はなさそうな雰囲気やね
年金制度の移行をやはり海外に倣う感じが濃厚だね
まあ基本改悪はなさそうな雰囲気やね
年金制度の移行をやはり海外に倣う感じが濃厚だね
2019/12/24(火) 12:52:54.27ID:FDOm2Jnk0
個人型で23000円が55000円まで上がると嬉しいが、どうなのか?
2019/12/24(火) 13:25:37.54ID:DPoLag4j0
>>981
だな、企業型優遇されてるのはおかしいよ。個人型で自腹なんだからいくらでも入れられるようにしてくれ。
だな、企業型優遇されてるのはおかしいよ。個人型で自腹なんだからいくらでも入れられるようにしてくれ。
983名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/24(火) 16:56:03.21ID:9XFEbu8Y0984名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/24(火) 16:58:54.23ID:9XFEbu8Y0 あーでも
60歳の3月に定年でも75歳になるのはもっと前になるから15年経たないか
60歳の誕生月以前に定年退職できる制度が有ればいいんだろうけど・・・・
60歳の3月に定年でも75歳になるのはもっと前になるから15年経たないか
60歳の誕生月以前に定年退職できる制度が有ればいいんだろうけど・・・・
2019/12/24(火) 17:06:18.38ID:U9y2ilrK0
2019/12/24(火) 17:25:00.40ID:U83vqMNW0
2019/12/24(火) 17:33:40.47ID:8P+ZTWoV0
2019/12/24(火) 17:41:22.43ID:o8RKtbnU0
2019/12/24(火) 17:43:07.22ID:8P+ZTWoV0
>>988
スレ立て乙
スレ立て乙
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【速報】 国民民主、自民、公明、ガソリンに上乗せされている、1リットル当たり25.1円の暫定税率廃止で合意 ★2 [お断り★]
- 『ファミチキ』が学校給食に? ファミマが初の試み、クリスマス前の小中学校に約10,500個を無償提供 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【アメリカ/サッカー】MLSが世界で第2位の観客数を誇るサッカーリーグに [尺アジ★]
- 【Jリーグ】15億円超の赤字予算 総会で承認 [鉄チーズ烏★]
- 来年から中学校の給食3年間16万円を「無料」、財源は高齢者への"100歳祝い金"廃止で 岐阜・郡上市長「若い世代にかけたい」 [お断り★]
- 松田ゆう姫 パーカーおじさんに辛口「抜け感アピール、ホントにダサい」「もっとおしゃれできたでしょ?40年生きてますよね?」★4 [muffin★]
- 大雪でワロタ…
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★262 [931948549]
- 【悲報】悠仁、さっそく裏口入学がバレる🤭 [616817505]
- “演説動画”で月500万円稼いだ人も…形式上は「選挙ボランティア」も進む選挙のビジネス化 視聴数稼ぎだけが目的で「公正」とは言い難く [314039747]
- 【動画】X「私はこれで足を無くしました」 [394133584]
- 【急募】ケンモメンが「頭野菜ガー!」「oui~」とか言い出した時に思ったこと [601437148]