J-REIT銘柄一覧
http://www.jpx.co.jp/equities/products/reits/issues/
東証REIT指数リアルタイムグラフ
http://quote.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?F=tmp/real_index&QCODE=155
JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/
J-REIT物件ビュー
http://www.jreit-view.jp/
REIT掲示板
http://reit.yumokin.jp/
JCRによる格付一覧 ストラクチャード・ファイナンス(J-REIT)
https://www.jcr.co.jp/ratinglist/sf_jreit/
J-REIT ETF
http://info.finance.yahoo.co.jp/search/?query=1343+1345+1398+1476+1488+1595+1597+1660+2517+2527+2528+2552+2555+2556
Dow Jones Equity All REIT Index(^DJR)
http://www.google.com/finance?cid=4850123
日銀買い入れ状況
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm
10年国債金利
http://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/jp10
前スレ
【暴落】 J-REIT 265 【狼狽】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1573608240/
探検
【暴騰】 J-REIT 266 【歓喜の全モ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/11/20(水) 08:38:38.55ID:oCLsgwFg0
2019/11/20(水) 08:42:31.46ID:fyLzEIp30
こういうスレタイは辞めれ!
3名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/20(水) 08:44:45.57ID:p5xUy6fr0 前スレのスレタイも当たってたし良いんじゃない
2019/11/20(水) 08:47:41.39ID:CtWBu0ik0
暴落するスレタイ
2019/11/20(水) 09:03:31.00ID:XXP3bU4b0
| ・ | +o _,,....,,_ 。|o。 *。 |
*o ゚ |+ |・゚ .-"::::::::::::`::..、 ゚| o ○。
o○+ | |i ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、 +・ o |*
・+ ・ l |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______ ゚| o ○。
゚ |i | + |::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (,´、_,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、・|*゚ + |
o。! |! ゚o _,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ'r ´ ヽ、ン、 o ○。 |
。*゚ l ・ ゚ _..,,-"::::::rー''7コ-‐'/__,.!/ V、!__`; |ゝ、イ人レ/_ル=', i | | * ゚ |
*o゚ |! | "-..,,_r-'ァ'"´/ == == | == == .ヽイ i | o ゚。・ ゚
。 | ・ o ゚l O ,!イ´ ,' .| "" ,___, "" | "" ,___, "".| .|、i .|| + *|
|o |・゚ ( `! !/レi' ヽ _ン | ヽ _ン 「 !ノ i | |*゚・ +゚ |
o+ |!*。| y' ノ ! | L」 ノ| .| * ゚ |
・+ ・ l ノノ ( ,ハ ノ| ||ヽ、 ,イ| ||イ| / | *
*o゚ |! | ( ( ,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ レ ル`ー--─´ルレ レ´ ゚| o ○。
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> ___ <
\ \ /| / ヽ| |ヽ ム ヒ | |
> > | / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ / | (___| /| ノ \ ノ L_い o o
*o ゚ |+ |・゚ .-"::::::::::::`::..、 ゚| o ○。
o○+ | |i ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、 +・ o |*
・+ ・ l |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______ ゚| o ○。
゚ |i | + |::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (,´、_,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、・|*゚ + |
o。! |! ゚o _,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ'r ´ ヽ、ン、 o ○。 |
。*゚ l ・ ゚ _..,,-"::::::rー''7コ-‐'/__,.!/ V、!__`; |ゝ、イ人レ/_ル=', i | | * ゚ |
*o゚ |! | "-..,,_r-'ァ'"´/ == == | == == .ヽイ i | o ゚。・ ゚
。 | ・ o ゚l O ,!イ´ ,' .| "" ,___, "" | "" ,___, "".| .|、i .|| + *|
|o |・゚ ( `! !/レi' ヽ _ン | ヽ _ン 「 !ノ i | |*゚・ +゚ |
o+ |!*。| y' ノ ! | L」 ノ| .| * ゚ |
・+ ・ l ノノ ( ,ハ ノ| ||ヽ、 ,イ| ||イ| / | *
*o゚ |! | ( ( ,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ レ ル`ー--─´ルレ レ´ ゚| o ○。
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> ___ <
\ \ /| / ヽ| |ヽ ム ヒ | |
> > | / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ / | (___| /| ノ \ ノ L_い o o
6名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/20(水) 09:35:20.69ID:V0x39xpR0 ┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ 日銀!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 日銀!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ 日銀!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 日銀!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
2019/11/20(水) 12:39:30.75ID:uNm2sH/z0
>>1
酷いスレタイだ
酷いスレタイだ
8名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/20(水) 14:53:34.35ID:9C2jlW/e0 ほとんどの銘柄全戻し完了乙!
2019/11/20(水) 14:53:41.50ID:ThLSl99L0
バブルの初動www
10名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/20(水) 14:55:25.62ID:gjNKmQ6x0 あわてて投信を解約したひとが・・・・・
2019/11/20(水) 14:55:45.02ID:Tt5NJ9EY0
すみません。底で売ったマヌケいますか?
2019/11/20(水) 14:56:46.02ID:pByB6CKH0
ガチホジジイ煽りおりゅ?ww
儲かってますかー?^^
儲かってますかー?^^
13名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/20(水) 14:58:18.56ID:LB5AyGHT0 なんだこりゃ。出来すぎの展開やな
2019/11/20(水) 14:58:56.71ID:ThLSl99L0
指数についてくの大変w
2019/11/20(水) 15:00:38.49ID:ThLSl99L0
引けピンピン!!
16名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/20(水) 15:01:19.42ID:ovif3fx20 リスクオンだと思って売ってたガイジンが戻ってきたか
2019/11/20(水) 15:03:47.79ID:Mm19B81J0
今日は狂乱の全銘柄上げ
結局ガチホジジイたちの大勝利
結局ガチホジジイたちの大勝利
2019/11/20(水) 15:03:57.28ID:+Qnrgl500
振り返れば天与の買い場
2019/11/20(水) 15:04:15.20ID:BReTJm6Y0
全モじゃないか
20名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/20(水) 15:05:40.41ID:p5xUy6fr0 ここ10年一時的に大きく下げる時はあっても結局は全戻しして上げ続けてるからな
今回も大した材料もなく下げたから絶好の押し目だったね
狼狽売りした人も多いだろうから暫くは恨み節、売り煽りが続くだろう
今回も大した材料もなく下げたから絶好の押し目だったね
狼狽売りした人も多いだろうから暫くは恨み節、売り煽りが続くだろう
2019/11/20(水) 15:05:47.91ID:Mm19B81J0
トランプも香港見放さないだろうから株はダメだな
リート売って株に乗り換えたヤツらご愁傷さま
リート売って株に乗り換えたヤツらご愁傷さま
22名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/20(水) 15:08:12.13ID:Cxy9tBex0 どこまで上がるかねぇ
指数2500くらいまで簡単に行っちゃいそうな気がする
指数2500くらいまで簡単に行っちゃいそうな気がする
23コレクター
2019/11/20(水) 15:12:50.44ID:SQFl6cpL0 引け間際に全部利確したw
たった4日で110万の利益だから今回の下げはおいしかった
当初の計画では買い下がる予定だったけどこうなったら粘って持ってても意味はない
まだ上がるかも知れないけど100%確実に利益を出すのが俺のやり方なんでw
今年中にもう1回下がってくれると有り難いw
たった4日で110万の利益だから今回の下げはおいしかった
当初の計画では買い下がる予定だったけどこうなったら粘って持ってても意味はない
まだ上がるかも知れないけど100%確実に利益を出すのが俺のやり方なんでw
今年中にもう1回下がってくれると有り難いw
24名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/20(水) 15:13:47.20ID:LB5AyGHT0 1476・1660ひたすらナンピンしてたら、本日全てプラスになりました。
ありがとうありがとう。
ありがとうありがとう。
25名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/20(水) 15:21:57.91ID:Z21nE5b002019/11/20(水) 15:23:24.60ID:Y47UHnP30
コレクターさんが利確したってことは明日から下げかな?w
2019/11/20(水) 15:24:25.71ID:TP6tP7j20
狼狽売りしてたアホ息してる?
2019/11/20(水) 15:24:39.69ID:Tt5NJ9EY0
短期売買だとボラティリティ高い個別株やった方が効率よくない?
2019/11/20(水) 15:51:57.25ID:vYSstSps0
底堅いのがJREIT
30名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/20(水) 15:57:27.14ID:t0+/kV+50 合併は上がるから日本賃貸はもう一段行けるかと
押したら買うわ
押したら買うわ
31名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/20(水) 16:11:10.10ID:p5xUy6fr0 合併でこんなに上がるなら中規模から小規模REITはどんどん再編すればいいのにな
2019/11/20(水) 16:27:53.90ID:hlTIsknD0
2019/11/20(水) 16:30:25.20ID:hlTIsknD0
34名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/20(水) 16:30:55.08ID:p5xUy6fr0 しかし最近は引けに大口が一気に買って来るケース多いな
動きが早すぎて個人では対応しきれん
動きが早すぎて個人では対応しきれん
2019/11/20(水) 16:34:45.05ID:VvbkqW8X0
>>28
ビットコイン
ビットコイン
36名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/20(水) 16:36:53.44ID:hkLMFnfG0 ビットコイン50 現金50で
月1でリバランスはどうやろか
月1でリバランスはどうやろか
37名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/20(水) 16:39:58.19ID:XyYrduiO0 >>34
個人が対応できる訳ないんだからルールを予め決めてその通りに利確損切りをするか開き直ってガチホに徹底するかするしかない。
個人が対応できる訳ないんだからルールを予め決めてその通りに利確損切りをするか開き直ってガチホに徹底するかするしかない。
2019/11/20(水) 16:42:25.43ID:NFpCtBn/0
そろそろJリートはまた天井だな
こんどは2000割れたら買いたい
こんどは2000割れたら買いたい
2019/11/20(水) 16:53:03.78ID:Y47UHnP30
>>34
別に対応する必要ないんじゃない
37が言ってるように10%含み益でたら売るとかいくらまで下がったら買うとか決めればいい
もっと上がるかもしれないとか下がるかもしれないという感情を捨て去ることだなw
俺はできてないけどw
別に対応する必要ないんじゃない
37が言ってるように10%含み益でたら売るとかいくらまで下がったら買うとか決めればいい
もっと上がるかもしれないとか下がるかもしれないという感情を捨て去ることだなw
俺はできてないけどw
2019/11/20(水) 17:08:06.19ID:oCLsgwFg0
倍返し! 倍返し! ('ω')ノ
2019/11/20(水) 17:14:10.39ID:vXiEfw170
>>39
10%含み益出たら半分利確を繰り返してたら手持ちリート無くなりました
手持ち全部利確してしまって、買うタイミングを完全に忘れた
明日から買うなら何がええやろ
NISAで買った奴はガチホしてるけど
10%含み益出たら半分利確を繰り返してたら手持ちリート無くなりました
手持ち全部利確してしまって、買うタイミングを完全に忘れた
明日から買うなら何がええやろ
NISAで買った奴はガチホしてるけど
42名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/20(水) 17:21:17.00ID:gdUEt3Xl0 GLP投資法人の出資証券を2017年末に1単位123000円で購入した。
そんなに大きく値動きしないだろうと思い、そのまま放置していて年に一度
、配当金の配布を受けていた。
本日、久しぶりに見ると1単位140700円になっている。
そんなに大きく値動きしないだろうと思い、そのまま放置していて年に一度
、配当金の配布を受けていた。
本日、久しぶりに見ると1単位140700円になっている。
2019/11/20(水) 17:24:46.62ID:Y47UHnP30
44るーぷ
2019/11/20(水) 17:28:51.08ID:wfEIM+kc0 やるなら指数売りの高配買いのサヤ取りだろうけど、
それで失敗すると他人のせいにするクズ揃いだから、早く死んじまえ、
としか言いような無いな〜
それで失敗すると他人のせいにするクズ揃いだから、早く死んじまえ、
としか言いような無いな〜
45るーぷ
2019/11/20(水) 17:30:42.87ID:wfEIM+kc0 ただ41のヒトは俺なんかよりはるかに上手いし、資金もあるだろうし
資金配分も巧みだから、
高配軽くのそれの1/2指数売りヘッジで充分でしょう。
資金配分も巧みだから、
高配軽くのそれの1/2指数売りヘッジで充分でしょう。
2019/11/20(水) 17:58:31.66ID:mmRYMwNU0
約2週間前の最高値で売り、その後の下げで買い戻して、今回の値上がりで、利確したやつはいるのかな。
2019/11/20(水) 18:03:08.68ID:Mm19B81J0
ジャンピングキャッチも相場のにぎわい
2019/11/20(水) 18:04:01.77ID:ivTbtDnK0
2019/11/20(水) 18:04:40.32ID:BReTJm6Y0
米10年深堀りしてる(-3.0%)
こりゃ明日も暴騰だな
こりゃ明日も暴騰だな
50名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/20(水) 18:17:05.69ID:LB5AyGHT0 まさかそんな都合のいい話が・・・
51名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/20(水) 18:28:37.38ID:UZQp5htv0 あれだけ売り煽りされてたのにまさかね…
2019/11/20(水) 18:35:48.22ID:WgHudFT/0
これ下がると見込んでた害人が以外と下げなかったんで急いで買い戻したとみる
そして高値付近でまた仕掛けて急落のパターンだと思う
また下がったら買いでいいでしょ
かなりおいしい展開
これ繰り返したら無限に儲けられるw
そして高値付近でまた仕掛けて急落のパターンだと思う
また下がったら買いでいいでしょ
かなりおいしい展開
これ繰り返したら無限に儲けられるw
53名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/20(水) 19:03:15.22ID:mAaDSNab0 米中貿易は難航
香港法案は可決
長期金利は低下
もう、暴騰しか有り得んでしょ
香港法案は可決
長期金利は低下
もう、暴騰しか有り得んでしょ
2019/11/20(水) 19:13:16.52ID:BReTJm6Y0
ユーロ株総崩れ中
明日見ものだな
明日見ものだな
2019/11/20(水) 19:30:37.66ID:sDyGNPQH0
デッドキャットバアアアウンドオオオオwww
2019/11/20(水) 19:32:28.64ID:j1i03ugV0
JREIT 3.46% (▼0.06%)
円債05年 −0.23% (▼0.02%)
円債10年 −0.12% (▼0.02%)
円債30年 0.40% (▼0.03%)
電力株 2.95% (△0.02%)
ガス株. 2.21% (△0.02%)
米債10年 1.74% (▼0.08%)
欧債10年 −0.38% (▼0.05%)
円債05年 −0.23% (▼0.02%)
円債10年 −0.12% (▼0.02%)
円債30年 0.40% (▼0.03%)
電力株 2.95% (△0.02%)
ガス株. 2.21% (△0.02%)
米債10年 1.74% (▼0.08%)
欧債10年 −0.38% (▼0.05%)
2019/11/20(水) 19:42:26.35ID:vXiEfw170
>>43
情けない話です
半年以上前にまとめて大量に買ったせいで、どれもこれも高く見えて買えなかった
漠然と何%下げたら買い足すってのはやってたけど、下げる機会も少なく一定期間経って含み益10%越えてたら半分利確を淡々としてたら、10月頭で売り切りETF以外ノーポジ状態になってしまった
今回の暴落も個別では15%下げたのもあったが、指数-10%切ったらまとめ買いと決めてたせいで買えなかった
変わりにETFは条件を連日満たしたので、NISA枠が埋まるくらい大量に買い足した
ただこのやり方じゃ機会損失多過ぎであかんなと思ってルール破って何か買おうかと動いたとこです
情けない話です
半年以上前にまとめて大量に買ったせいで、どれもこれも高く見えて買えなかった
漠然と何%下げたら買い足すってのはやってたけど、下げる機会も少なく一定期間経って含み益10%越えてたら半分利確を淡々としてたら、10月頭で売り切りETF以外ノーポジ状態になってしまった
今回の暴落も個別では15%下げたのもあったが、指数-10%切ったらまとめ買いと決めてたせいで買えなかった
変わりにETFは条件を連日満たしたので、NISA枠が埋まるくらい大量に買い足した
ただこのやり方じゃ機会損失多過ぎであかんなと思ってルール破って何か買おうかと動いたとこです
2019/11/20(水) 19:50:30.20ID:vXiEfw170
2019/11/20(水) 19:56:00.39ID:vXiEfw170
指数は既に買ってあるので
とりあえず今日刺さらなかったけど、決算も近く指数に対し上げてない淫靡辺りを狙うべきかな
とりあえず今日刺さらなかったけど、決算も近く指数に対し上げてない淫靡辺りを狙うべきかな
60名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/20(水) 20:33:19.21ID:oKyUt/7+0 アッパー昇龍拳?
2019/11/20(水) 20:34:32.55ID:78tgCDj70
上げトレンドで売っちゃいかんよ。
噴き上げた瞬間に売れば、仮にさらに上がっても急落で買い戻せる。
噴き上げた瞬間に売れば、仮にさらに上がっても急落で買い戻せる。
2019/11/20(水) 20:38:55.91ID:oCLsgwFg0
スクリューアッパーだよ('ω')ノ
2019/11/20(水) 20:45:31.12ID:vYSstSps0
最高値更新したら一旦離すかな
しかしボラ激しいわ。
ここ数年安定してたのにな
しかしボラ激しいわ。
ここ数年安定してたのにな
64名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/20(水) 20:52:02.75ID:LB5AyGHT0 リート上がるのは嬉しいけど、代わりに高配当株が下がりまくってる・・・。
結局評価損益はあまり動かないっていう
結局評価損益はあまり動かないっていう
2019/11/20(水) 20:53:27.79ID:oCLsgwFg0
もう少しで夢の総資産50万円突破だ!('ω')ノ
2019/11/20(水) 21:22:48.46ID:BWGFf9uQ0
日本ヘルス!
日本ヘルス!
日本ヘルス!
2019/11/20(水) 21:33:58.16ID:e3ohyqOV0
>>64
分散投資できてるやん
分散投資できてるやん
68名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/20(水) 21:51:02.39ID:5XktCKV10 >>64
リートの含み益を見てニヤニヤしながら高配当株の仕込み時を待とう、
リートの含み益を見てニヤニヤしながら高配当株の仕込み時を待とう、
2019/11/20(水) 21:51:43.41ID:ZK+n5Z5Z0
>>12
おまえさぁー利確イケメンに、喧嘩売るとか、このスレではタブーだぞ
おまえさぁー利確イケメンに、喧嘩売るとか、このスレではタブーだぞ
2019/11/20(水) 22:32:41.37ID:kHraWU0k0
2019/11/20(水) 23:08:46.80ID:Im/vAUZJ0
(´д`)
2019/11/20(水) 23:15:32.72ID:/MfcWp1R0
高値掴みして諦めてた日本ヘルスにこんな日が来るとは・・・。
こりゃあお祝いにヘルスでも行くしかねえな
こりゃあお祝いにヘルスでも行くしかねえな
2019/11/20(水) 23:17:27.05ID:HmSauY9O0
ビットコインよりreitの方が体感的なボラはでかい
2019/11/20(水) 23:40:01.74ID:nj/TlWR00
>>73
少なくとも仮想通貨と違って実態があるしね
少なくとも仮想通貨と違って実態があるしね
2019/11/20(水) 23:59:04.23ID:78tgCDj70
チャートではたまに動くリートのボラが大きく見えるが、テンバガーとか当たり前の株に比べて、実はボラがショボいのは明らか。
76名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 00:22:44.21ID:Rj8WgsZV0 リートなんか利回り見て過去と比較したら、大体のことはわかるじゃん
1年分の分配金なんて、数日の下げで吹っ飛んでしまうんだから、高い時に焦って買う必要はない
1年分の分配金なんて、数日の下げで吹っ飛んでしまうんだから、高い時に焦って買う必要はない
77名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 00:41:35.06ID:yGjQ6i9y0 過去と比較してって言うなら過去10年間どこで買っても儲かってるという事実が分かるだろ
10年間売り煽りに乗せられたて売った人や買わなかった人は皆機会損失をしている
10年間売り煽りに乗せられたて売った人や買わなかった人は皆機会損失をしている
2019/11/21(木) 01:06:50.09ID:fIiYTgkQ0
ビットコインはやっぱり得体がしれないし、4万損した所で辞めちゃったな。
やはりよくわからないものに投資するべきではないわ。
やはりよくわからないものに投資するべきではないわ。
2019/11/21(木) 01:08:43.66ID:L17IR0e00
保有31銘柄のうち、急落中に日本ヘルスとにっちんだけ売っちまった
80名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 06:10:36.61ID:KNxkt31j02019/11/21(木) 07:57:44.03ID:rRqKVJ2c0
>>80
ネタでそれ書いてるの?うん?
ネタでそれ書いてるの?うん?
2019/11/21(木) 08:07:20.94ID:k1+HIlJ00
今日も気配強おい!('ω')ノ
2019/11/21(木) 08:08:44.69ID:k1+HIlJ00
7連勝! 7連勝! ('ω')ノ
2019/11/21(木) 08:13:28.21ID:E3iuBFVB0
くそ
100万しか底で拾わんかった俺これじゃあ下手くそやんけ
100万しか底で拾わんかった俺これじゃあ下手くそやんけ
85名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 08:26:25.96ID:KNxkt31j0 2007/5 NBF 1010000
2019/11 NBF 824000+245920*0.8=1020736
やった!1万円儲かった!!
2019/11 NBF 824000+245920*0.8=1020736
やった!1万円儲かった!!
2019/11/21(木) 08:28:19.20ID:p71LFNKl0
株だめだからしばらく強いかな
87名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 08:38:02.39ID:Oa6eeyn/0 指数高値更新するかな
2019/11/21(木) 08:56:39.48ID:NBP19duL0
俺も200万円しか買い増ししていないが、良しとする
2019/11/21(木) 08:58:12.43ID:rC+HrgwG0
外人が焦って買い戻す程
JREITは価値があるんだな
JREITは価値があるんだな
2019/11/21(木) 08:58:50.28ID:k1+HIlJ00
リアルは11年来高値更新!('ω')ノ
2019/11/21(木) 09:05:02.00ID:4W6LZcEl0
ぎゃあああああwww
2019/11/21(木) 09:07:27.02ID:vUBVIR1w0
真っ赤w
2019/11/21(木) 09:08:17.81ID:2GCNOg/Y0
やっぱり今日は下がったかw
昨日の最後の上げ方は不自然だったからな
昨日の最後の上げ方は不自然だったからな
2019/11/21(木) 09:09:56.30ID:2GCNOg/Y0
酷いね
昨日の上げが夢のようだw
昨日の上げが夢のようだw
2019/11/21(木) 09:10:08.13ID:p71LFNKl0
ぎゃあーwww
買い場かな
買い場かな
2019/11/21(木) 09:11:25.77ID:0tDLpMUC0
利確か、もしくはこの程度の実力だったのか
2019/11/21(木) 09:11:27.85ID:2GCNOg/Y0
早速害人の利確かなw
2019/11/21(木) 09:13:10.87ID:k1+HIlJ00
たまには休息も必要だよね('ω')ノ
2019/11/21(木) 09:13:33.75ID:AE+SzPdb0
2019/11/21(木) 09:14:39.01ID:UNFyaAp60
. ___ \ /
o゚ 。 /─ ─\ o゚ 。 \_人_人_人_人_人_人_人_人_人_//
o o.゚。(;;・;;) (;;・;;)。o。o ) (
( o(;;((__人__)(;(。 )o O ̄) もういやぁ〜―〜―〜― ( ̄
o゚。 \ );;) |lililil| );;)/。o。o゚) (
/ `ー'´ \ o /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
. \
o゚ 。 /─ ─\ o゚ 。 \_人_人_人_人_人_人_人_人_人_//
o o.゚。(;;・;;) (;;・;;)。o。o ) (
( o(;;((__人__)(;(。 )o O ̄) もういやぁ〜―〜―〜― ( ̄
o゚。 \ );;) |lililil| );;)/。o。o゚) (
/ `ー'´ \ o /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
. \
2019/11/21(木) 09:17:22.03ID:+ij2+v+I0
しまったあああああぁぁぁぁぁぁぁぁ
昨日利確しとくんだったあああぁぁぁ
また怒涛の下げが始まる予感・・・
昨日利確しとくんだったあああぁぁぁ
また怒涛の下げが始まる予感・・・
2019/11/21(木) 09:25:22.57ID:k1+HIlJ00
ビルリアルが強いから大丈夫だよ('ω')ノ
2019/11/21(木) 09:26:54.53ID:+ij2+v+I0
まいど逝ッターーーーーーー!
2019/11/21(木) 09:27:20.37ID:5S+NCR0o0
底値で損切りして次安くなったら買うぞって思ってたけどいざ安くなるとやっぱり怖くて買えない
2019/11/21(木) 09:30:54.32ID:k1+HIlJ00
ビルリアルあっさりプラ転('ω')ノ
2019/11/21(木) 09:43:11.16ID:fIiYTgkQ0
リートマイナスになってる!
くそが!
くそが!
107名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 09:44:27.94ID:RsY7I1Hh0 このスレの賢者のアドバイスに従ってスケベSしてみました
2019/11/21(木) 09:44:43.10ID:dnA4bU1N0
先週からのウンコが出ないんや
困ったな明日出なかった浣腸するか
古参の連中は逃げてもうたかw
困ったな明日出なかった浣腸するか
古参の連中は逃げてもうたかw
2019/11/21(木) 09:49:55.79ID:4W6LZcEl0
オリックス逝ったアアアwww
2019/11/21(木) 09:56:31.88ID:cKaK9vJl0
株連動は久しぶり
111名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 09:59:23.11ID:uCuq5qXc0 買うしかないやろ…
112名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 10:11:29.53ID:RsY7I1Hh0 >>108
ラブレ飲め
ラブレ飲め
2019/11/21(木) 10:12:01.24ID:p71LFNKl0
今日買うか
明日買うか
明日買うか
2019/11/21(木) 10:14:32.38ID:4gXXIghs0
昨日が当分の間の高値だろ
昨日売ったやつ自分を誉めていいぞ
ただ今回の件で下値は2100上値は2230
と見た
今度2100まで下がれば間違いなく買いだろ
昨日売ったやつ自分を誉めていいぞ
ただ今回の件で下値は2100上値は2230
と見た
今度2100まで下がれば間違いなく買いだろ
115名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 10:16:44.31ID:ZP4jpl4G0 債券とビルFが強いのが気になるな
後場日銀買いもありそうだし
後場日銀買いもありそうだし
2019/11/21(木) 10:17:49.24ID:QZG01fy+0
指数下げても逆行高のビル
2019/11/21(木) 10:25:47.67ID:c9gL4twJ0
とりあえず利確。
また下がったら買い直そう。
また下がったら買い直そう。
2019/11/21(木) 10:26:45.22ID:HJ14EYZT0
全方位リスクオフやな
2019/11/21(木) 10:28:18.58ID:4gXXIghs0
株が大暴落してきたな
もうこうなった株だろうとリートだろうともうダメだな
もうこうなった株だろうとリートだろうともうダメだな
2019/11/21(木) 10:29:59.54ID:UNFyaAp60
アメリカ議会の香港人権法案でアジア全滅か
ダウ先物も大きく下げているのでこりゃ世界的な株安ですな
ダウ先物も大きく下げているのでこりゃ世界的な株安ですな
121名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 10:33:01.21ID:KNxkt31j0 あー
案の定三尊で大暴落になるね
案の定三尊で大暴落になるね
2019/11/21(木) 10:35:20.38ID:PFObqqhf0
だから下げトレンドだとあれほど言ったのに・・・・
2019/11/21(木) 10:37:31.29ID:c9gL4twJ0
日銀が買って引けで指数プラテンとかもありえるから怖い
124名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 10:40:38.71ID:7btmBSmY0 アホールドを信じるのです
2019/11/21(木) 10:42:16.00ID:PFObqqhf0
日本の金融市場の異常な日常だな
2019/11/21(木) 10:44:14.97ID:9ly0x6y80
>>119
この程度で大暴落とはw
この程度で大暴落とはw
127名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 10:46:40.44ID:RsY7I1Hh0 中国は貿易摩擦解消より香港合併の方が最重要政治課題だからな
アメリカ議会が口を出してくるのなら暴落辞さずだw
アメリカ議会が口を出してくるのなら暴落辞さずだw
2019/11/21(木) 10:47:16.30ID:4gXXIghs0
129名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 10:49:07.94ID:uCuq5qXc0 ガチホこそ正義
2019/11/21(木) 10:55:03.82ID:h5Xt+Waf0
ガチで黒ちゃん登板くさ
シフト敷いちゃうもんねww
シフト敷いちゃうもんねww
131名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 10:55:18.25ID:5JlDrVTI0 過剰な持ち分は一部利確したし後はガチホモードでイクぜ
132名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 11:02:30.58ID:KNxkt31j0 >>126
この先を見よw
この先を見よw
2019/11/21(木) 11:06:58.92ID:34HnDUAQ0
金利が下がってるのに大暴落。
終わりの始まりですなぁ
終わりの始まりですなぁ
2019/11/21(木) 11:07:24.99ID:oRgulAzP0
なんかヤバい匂いがぷんぷんしてきたぜw
昨日までの景色が様変わりだ
今ノーポジションにしといたほうがいいな
昨日までの景色が様変わりだ
今ノーポジションにしといたほうがいいな
2019/11/21(木) 11:09:11.90ID:QZG01fy+0
今日は株もリートも日銀びより
136名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 11:14:57.38ID:PFObqqhf0 今日は秋晴れで気持ちの良い日だ、外出しろとは言わないが、カーテンくらい開けることをお勧めする。お前たちの陰険さも少しはマシになるだろう。
2019/11/21(木) 11:28:44.99ID:h5Xt+Waf0
けっこうハッスルしちゃったw
マジ黒ちゃん頼みますwww
マジ黒ちゃん頼みますwww
2019/11/21(木) 11:32:22.65ID:0tDLpMUC0
この前もそうだが、この暴落時に日銀が来ても焼け石に水だ
2019/11/21(木) 11:35:13.19ID:N9cvrx9A0
REITも買えよクソ公金
140名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 11:38:21.77ID:uwSYaWQq0 5連敗の後の6連勝だから
ここからは上がったり下がったりするだろう。
ここからは上がったり下がったりするだろう。
2019/11/21(木) 11:50:45.80ID:UNFyaAp60
もうダメかも知れん
2019/11/21(木) 11:54:27.76ID:oRgulAzP0
イギリスも領事館員が中国で拘束され拷問を受けたとかで怒り狂ってる
こりゃ全面戦争が起こるかもしれん
こりゃ全面戦争が起こるかもしれん
143名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 12:00:07.89ID:KLBD+TFE0 半戻しではなく単なるリバウンドだと一体何度言ったら、、
先般のピークも下落もファンダメンタルじゃなく需給の思惑による物、
テクニカルの方が効く局面
マイナス金利連呼の奴に付ける薬は無いな、
先般のピークも下落もファンダメンタルじゃなく需給の思惑による物、
テクニカルの方が効く局面
マイナス金利連呼の奴に付ける薬は無いな、
2019/11/21(木) 12:16:46.47ID:4W6LZcEl0
デッドキャットバアアアウンドwww
145名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 12:16:50.77ID:PFObqqhf0 中国の副首相のコメントで日経は戻してるらしいよ、リートも恩恵があるんじゃないか?
146名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 12:19:09.23ID:PFObqqhf0 >>142
拷問??尋問じゃなくて?それ本当なのか?
拷問??尋問じゃなくて?それ本当なのか?
147名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 12:26:18.44ID:px5dqh3D0 リートは、議事録出て改めて金利の底が意識されたことの方が大きくないか
148名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 12:35:22.06ID:cKaK9vJl0 >>145
ウソに決まってる
ウソに決まってる
149名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 12:42:26.79ID:6IOijTe40 >>146
ジョン・サドワース、BBCニュース
香港のイギリス領事館の元職員が、香港で政治不安をあおったとされ、中国で拷問されたとBBCに語った。
香港市民のサイモン・チェン氏(29)は、英政府職員として2年近く勤務した。今年8月に中国本土に旅行した際、15日間拘束された。
「手足を束縛され、目隠しをされ、頭に覆いをかぶせられた」とチェン氏は言う。
チェン氏は、殴打され自白を強要されたと主張している。英政府関係者は、その主張は信用できると話す。
ジョン・サドワース、BBCニュース
香港のイギリス領事館の元職員が、香港で政治不安をあおったとされ、中国で拷問されたとBBCに語った。
香港市民のサイモン・チェン氏(29)は、英政府職員として2年近く勤務した。今年8月に中国本土に旅行した際、15日間拘束された。
「手足を束縛され、目隠しをされ、頭に覆いをかぶせられた」とチェン氏は言う。
チェン氏は、殴打され自白を強要されたと主張している。英政府関係者は、その主張は信用できると話す。
2019/11/21(木) 12:47:35.90ID:h5Xt+Waf0
黒ちゃんありがとうwwww
151名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 12:48:28.99ID:ZP4jpl4G0 またビルFプラ転か
目まぐるしいな
目まぐるしいな
2019/11/21(木) 12:48:59.79ID:p71LFNKl0
黒さま
153名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 12:52:28.08ID:uwSYaWQq0 一連の暴落暴騰で感じるけど
ビルリアルの安定感は抜群だわ
ビルリアルの安定感は抜群だわ
154名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 12:52:31.39ID:uCuq5qXc0 黒さまきた?
155名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 12:56:53.83ID:ZP4jpl4G0 下げた時に買うってだけで日銀儲かりまくってるだろうな
2019/11/21(木) 13:24:31.55ID:fIiYTgkQ0
日銀いつ買うの?
今でしょ!!
今でしょ!!
2019/11/21(木) 13:25:54.12ID:QZG01fy+0
引けで日銀来るだろうけど
その割に戻しが鈍い
その割に戻しが鈍い
2019/11/21(木) 13:29:03.40ID:oRgulAzP0
日銀買ってもヘッジファンドの餌食になるだけだからな
買うなら引け直前にしてくれ
買うなら引け直前にしてくれ
2019/11/21(木) 13:37:06.45ID:QZG01fy+0
株は戻したところで
もう一度売りなおされてるな
本気の売りが来ると日銀の買いも蹴散らされるからな
もう一度売りなおされてるな
本気の売りが来ると日銀の買いも蹴散らされるからな
160名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 13:48:26.68ID:uwSYaWQq0 日銀来て引けピンのパターンやこれ
2019/11/21(木) 13:59:04.95ID:oRgulAzP0
ビルリアルが謎の強さで指数はそれほど下がってないけど個別だと1〜2%軒並み下がってんな
2019/11/21(木) 14:08:24.24ID:rtvfZ4fQ0
微動だにしないJHR
163名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 14:14:00.36ID:uwSYaWQq0 ビルリアルは俺たちの誇り
2019/11/21(木) 14:35:54.99ID:p71LFNKl0
>>160
そんな感じ
そんな感じ
2019/11/21(木) 14:36:09.65ID:h5Xt+Waf0
黒ちゃんを信ずるものは救われたww
166名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 14:43:05.90ID:uwSYaWQq0 弱い日でもビルリアルは強い。
2019/11/21(木) 14:45:08.11ID:KKqLgFv00
指数はガンガン上がってきてるな
下ヒゲ長めでこのまま引けピンするなら買い増ししたい
下ヒゲ長めでこのまま引けピンするなら買い増ししたい
168名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 14:45:11.95ID:ZP4jpl4G0 今日は日銀といつもの大口引け買いのセットか
2019/11/21(木) 14:45:32.88ID:p71LFNKl0
きたー
2019/11/21(木) 14:46:07.48ID:JwamLv3h0
結局 日経もリートも全モやろw
171名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 14:46:25.92ID:yXbtLM7L0 ■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
株は高値圏にある年内に処分したほうが良い
要警戒
米中貿易協議の合意、年内は困難も
1月中旬に両首脳による部分合意の署名を目指していたが、香港情勢の緊迫化も協議を複雑にしており、
制裁関税の扱いを中心に溝が埋まっていない(REUTERS 11月21日)
■■■■■■米中貿易交渉に決裂のリスク■■■■■■
成否を分ける難しい段階に突入
香港人権法案を巡る米議会の動きや香港情勢が影落とす
Bloomberg 11月21日
トランプ大統領
●中国は「私自身が気に入る」ディール(取引)を行う必要がある
●われわれが中国とディールを行えなければ、単に関税を一段と引き上げるだけだ
●関税撤廃という大きな譲歩を行うのは望ましくない
米中貿易協議の合意を巡る緊張が高まる
米上院下院共に香港人権法案可決
ドナルド・トランプ米大統領が署名へ
Dow Jones & Co. Inc.
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
株は高値圏にある年内に処分したほうが良い
要警戒
米中貿易協議の合意、年内は困難も
1月中旬に両首脳による部分合意の署名を目指していたが、香港情勢の緊迫化も協議を複雑にしており、
制裁関税の扱いを中心に溝が埋まっていない(REUTERS 11月21日)
■■■■■■米中貿易交渉に決裂のリスク■■■■■■
成否を分ける難しい段階に突入
香港人権法案を巡る米議会の動きや香港情勢が影落とす
Bloomberg 11月21日
トランプ大統領
●中国は「私自身が気に入る」ディール(取引)を行う必要がある
●われわれが中国とディールを行えなければ、単に関税を一段と引き上げるだけだ
●関税撤廃という大きな譲歩を行うのは望ましくない
米中貿易協議の合意を巡る緊張が高まる
米上院下院共に香港人権法案可決
ドナルド・トランプ米大統領が署名へ
Dow Jones & Co. Inc.
2019/11/21(木) 14:46:46.86ID:JwamLv3h0
地銀砲w
2019/11/21(木) 15:01:09.11ID:QZG01fy+0
ビルリアルは高値引け
日銀ご苦労様です
日銀ご苦労様です
174名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 15:01:27.79ID:KBAGboLx0 ラスト1分の攻防かよ。
175名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 15:01:45.50ID:ZP4jpl4G0 下げたら買うだけの簡単なお仕事です
2019/11/21(木) 15:01:52.06ID:oRgulAzP0
半分以上はマイナスだけどなw
本当にビルリアルの強さは謎
本当にビルリアルの強さは謎
177名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 15:05:26.55ID:mx9EMYcY0 往って来いワロタw
178名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 15:08:13.59ID:ZP4jpl4G0 しかし最近の引けの強さは目を見張るものがあるな
2019/11/21(木) 15:08:51.71ID:fIiYTgkQ0
落ちた分しっかり戻してるじゃねえかwwwwwwwwww
なにこのインチキwwwwwwwwwwwww
なにこのインチキwwwwwwwwwwwww
2019/11/21(木) 15:08:52.12ID:9HuEJX7Y0
安心を求めるなら日本リート持っておくと良いぞ
この前の暴落で耐えてたのを知ってから2枚だけ買ったけど、たった1週間で+6万やぞ
利回りはアレだけど
株でもそうだけど、総悲観なのに耐えてたり微減の銘柄は何かしらもってる
この前の暴落で耐えてたのを知ってから2枚だけ買ったけど、たった1週間で+6万やぞ
利回りはアレだけど
株でもそうだけど、総悲観なのに耐えてたり微減の銘柄は何かしらもってる
2019/11/21(木) 15:10:10.98ID:QZG01fy+0
日銀銘柄なのにマイナス1.19のリテ
もうパンパンで買えないのか
もうパンパンで買えないのか
2019/11/21(木) 15:24:54.74ID:c9gL4twJ0
マジでゼンモしやがったw
今朝早々に利確してしまったw
今朝早々に利確してしまったw
2019/11/21(木) 15:28:16.77ID:CU/8eVlt0
最後何?日銀?
2019/11/21(木) 15:30:42.34ID:SuCTDrtJ0
スレタイのせいだな
2019/11/21(木) 15:35:42.58ID:JwamLv3h0
縁起のいいスレタイだったなw
2019/11/21(木) 15:37:51.19ID:0tDLpMUC0
こりゃたまげた
何もしないでほっとくのが正解だわ
何もしないでほっとくのが正解だわ
187名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 15:46:38.58ID:Gd+ymQBD0 >>166
多い日は横モレw
多い日は横モレw
2019/11/21(木) 15:54:27.22ID:JwamLv3h0
香港の法案で中国は報復すると当初行ってたが
副首相が穏健な発言したのが、日経も含めての全モの原因だな
ダウの先物もヨコヨコで耐えてるし
大きな波乱もなく年内は推移するだろう
みたいにストックボイスのアナリストは言ってた
副首相が穏健な発言したのが、日経も含めての全モの原因だな
ダウの先物もヨコヨコで耐えてるし
大きな波乱もなく年内は推移するだろう
みたいにストックボイスのアナリストは言ってた
2019/11/21(木) 16:07:48.86ID:N7HbDHqO0
2019/11/21(木) 16:16:39.47ID:N7HbDHqO0
おまえらどこの証券会社使ってるのか知らんが、
11:15に成行買 100万円分で買えるだけ
14:45に成行売 さっき買ったやつ(全部
みたいな売買指示出せるとこってないの?
11:15に成行買 100万円分で買えるだけ
14:45に成行売 さっき買ったやつ(全部
みたいな売買指示出せるとこってないの?
2019/11/21(木) 16:17:33.08ID:rs2s6FY50
ないよ
2019/11/21(木) 16:40:39.23ID:fIiYTgkQ0
>>190
上は現物で買って下は信用で売って、翌日にでも現渡すればよい。
上は現物で買って下は信用で売って、翌日にでも現渡すればよい。
193名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 16:41:54.92ID:KNxkt31j0 金額で指定したいらしいよ
2019/11/21(木) 16:45:09.36ID:EZT73U670
お前ら指数に騙されてるけどまだ半分のリートが半値戻ししてないぞw
Oneとか1/3しか戻してないし
喜んでいいのはビルリアルとインデックス買ってるやつだけw
Oneとか1/3しか戻してないし
喜んでいいのはビルリアルとインデックス買ってるやつだけw
2019/11/21(木) 16:47:49.05ID:Zes09yDV0
鉄壁の抵抗線2100と
2019/11/21(木) 16:48:40.99ID:k1+HIlJ00
いつか憧れのビルリアルの現物を買ってみたい('ω')ノ
2019/11/21(木) 16:51:19.65ID:Q/RadiA20
>>190
カブコムならできるかも
カブコムならできるかも
2019/11/21(木) 17:22:27.24ID:0tDLpMUC0
時間指定なんて怖くてしたことない
2019/11/21(木) 17:33:46.21ID:UNFyaAp60
2019/11/21(木) 17:51:08.72ID:k1+HIlJ00
>>199
ビルリアルの現物って投資口のことだよ。現物不動産じゃないよ('ω')ノ
ビルリアルの現物って投資口のことだよ。現物不動産じゃないよ('ω')ノ
2019/11/21(木) 17:55:20.05ID:k1+HIlJ00
日銀また1,200,000,000円も買ってるよ('ω')ノ
202名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 18:13:09.29ID:uhgNlEU302019/11/21(木) 18:24:33.94ID:hExjpHuZ0
なんだこれ?
俺の持ってるリートほとんど戻ってねえや
ビルリアルなど指数寄与度が高いやつだけかよ
日経平均の禿げ真っ黒指数みたいなもんか?
俺の持ってるリートほとんど戻ってねえや
ビルリアルなど指数寄与度が高いやつだけかよ
日経平均の禿げ真っ黒指数みたいなもんか?
2019/11/21(木) 18:39:59.69ID:JwamLv3h0
2番底通過?
2019/11/21(木) 18:41:35.77ID:DKDiqj/w0
あしたはどっちだ
2019/11/21(木) 18:45:36.91ID:961XJrkl0
馬鹿がこんなスレタイ付けた所為でこうなった
2019/11/21(木) 18:46:08.65ID:k1+HIlJ00
今日の後場の流れを見ると明日はスクリューアッパーになりそうだね('ω')ノ
2019/11/21(木) 19:02:01.63ID:nA1K8c5g0
JREIT 3.47% (△0.00%)
円債05年 −0.21% (△0.02%)
円債10年 −0.12%
円債30年 0.38% (▼0.02%)
電力株 2.91% (▼0.04%)
ガス株. 2.18% (▼0.02%)
米債10年 1.75% (△0.01%)
欧債10年 −0.35% (△0.03%)
円債05年 −0.21% (△0.02%)
円債10年 −0.12%
円債30年 0.38% (▼0.02%)
電力株 2.91% (▼0.04%)
ガス株. 2.18% (▼0.02%)
米債10年 1.75% (△0.01%)
欧債10年 −0.35% (△0.03%)
209名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 19:04:22.83ID:PFObqqhf0 日銀が操作してくれなかったらどうなるの
210名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 19:46:39.35ID:8ltwEy8d0 スレ的にSOSILAはどんな感じになったの?
初日暴落待ち?
初日暴落待ち?
2019/11/21(木) 20:13:22.46ID:+gvcIqx60
インデックスなんて糞かと思ったらこんな時力を発揮するとはなw
Oneとか淫靡とか一点買いしてるやつは死んでるだろw
Oneとか淫靡とか一点買いしてるやつは死んでるだろw
212名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 20:19:37.69ID:7btmBSmY0 SOSILAの住商に限ったことじゃないけど
スポンサーのほうが利回り高いから興味がわかない
スポンサーのほうが利回り高いから興味がわかない
213名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 20:23:42.50ID:KNxkt31j0 トレンドが変わるわけ無いやン
2019/11/21(木) 20:23:57.96ID:PsNR3KRm0
ソリア5月11月だから毎月分配金のためにちょっと欲しい
8万円台で狙う
8万円台で狙う
2019/11/21(木) 20:44:29.64ID:Nhf/2Bf70
暴落前は指数の2倍で変化してたポートフォリオが今はレバの半分で変化してる
why?
why?
2019/11/21(木) 20:48:17.68ID:Nhf/2Bf70
日銀が持ってない銘柄は割合下げるか
2019/11/21(木) 20:59:52.76ID:k1+HIlJ00
日銀ってビルリアルの投資口の10%近くを保有しているみたいだね。
よくよく考えると凄いことだなぁ('ω')ノ
よくよく考えると凄いことだなぁ('ω')ノ
2019/11/21(木) 21:26:12.31ID:6BCCZHBC0
淫靡を引けで25枚足したが失敗かなー
米中合意困難、長期金利低下、香港問題でリスクオフで株高からリート他に資金が逃げると踏んだけど
米中合意困難、長期金利低下、香港問題でリスクオフで株高からリート他に資金が逃げると踏んだけど
2019/11/21(木) 21:29:03.99ID:fIiYTgkQ0
日銀が買ってる銘柄ってどれです?
2019/11/21(木) 21:58:16.32ID:k1+HIlJ00
AA格以上で年間取引額が200億円以上だよ。現行リートの6割くらいは日銀保有銘柄だったと思う('ω')ノ
2019/11/21(木) 22:22:28.20ID:34HnDUAQ0
格付けガーくんは、このリートの上昇で最も美味しい部分を取り逃がしてるだろうから、
要するに単なる下手糞だよ
要するに単なる下手糞だよ
2019/11/21(木) 22:26:12.36ID:JwamLv3h0
米国でいい材料出て米国債が絶賛売られてる
利回りも上げてきてるから、明日はJリートだめっぽい
利回りも上げてきてるから、明日はJリートだめっぽい
2019/11/21(木) 22:28:38.45ID:Nhf/2Bf70
ラサロジから配当のお知らせが届いた
ここはパンフレットの写真が充実してるからロジポート萌えが捗る
ここはパンフレットの写真が充実してるからロジポート萌えが捗る
2019/11/21(木) 22:36:25.52ID:Rnq5L9jH0
森ホテルまだ分配金こねぇぞ
なんで毎回毎回月末ギリギリなんだ
なんで毎回毎回月末ギリギリなんだ
225名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 22:39:37.17ID:8ltwEy8d0 そう考えるとまだ日本株はバーゲン中か。
2019/11/21(木) 22:54:29.59ID:JwamLv3h0
タカラレーベンと福岡もまだ分配金来てないかな
227名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/21(木) 23:20:59.54ID:ZP4jpl4G0 アメREIT若干上げてるな
228名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 07:29:15.51ID:A7WkZKFz0229るーぷ
2019/11/22(金) 07:29:48.16ID:ugGI53NA0 コレクターさんは天才肌だけど、そう考えるのが我らカモのダメなところカモ?
なんとなく、片張り投機の時は、玉は小玉な気がする。
そうじゃ無い時は、何らかの奇想天外なバランスなんだと思う。
そこはそここそが天才肌で読め無いところなんだけど。
ただ、それだけでも教訓はあるな。
なんとなく、片張り投機の時は、玉は小玉な気がする。
そうじゃ無い時は、何らかの奇想天外なバランスなんだと思う。
そこはそここそが天才肌で読め無いところなんだけど。
ただ、それだけでも教訓はあるな。
230るーぷ
2019/11/22(金) 07:33:47.80ID:ugGI53NA0 今回は当たり外れを超えた、展開のバランスイメージが読めたのが良かった。
ただ、それでもそれは断片には過ぎ無いとは思う。
ただ、それでもそれは断片には過ぎ無いとは思う。
2019/11/22(金) 07:35:31.28ID:/qY1UZvp0
2019/11/22(金) 07:42:38.68ID:BNDvjr/j0
本当に今日はヤバいかもしれない
特にビルリアルの戻りが急激だったから3%くらい下げても不思議じゃねえな
昨日までみんなアホみたいに楽観的だったけどそう簡単にはいかないってわけよ
ま賢明な人なら昨日までの上げで全て処分してノーポジションにしてると思うけど
特にビルリアルの戻りが急激だったから3%くらい下げても不思議じゃねえな
昨日までみんなアホみたいに楽観的だったけどそう簡単にはいかないってわけよ
ま賢明な人なら昨日までの上げで全て処分してノーポジションにしてると思うけど
2019/11/22(金) 07:42:49.00ID:fciPffum0
2019/11/22(金) 07:45:26.49ID:/qY1UZvp0
まだ市場始まってないけど終わったなw
リート保有してる人ご愁傷様w
リート保有してる人ご愁傷様w
2019/11/22(金) 07:50:09.82ID:UaOnvVro0
昨日の後場の流れで今日も爆上げだよ('ω')ノ
2019/11/22(金) 08:09:25.14ID:UaOnvVro0
今日も気配強よい('ω')ノ
2019/11/22(金) 08:17:11.22ID:JilD6FQb0
>>235
俺もリートだけで300以上投資してるから上げて欲しいけど、以前ほど総楽観は出来ないからなぁ
半分くらいNISAだから切ることも出来ないわけだが
コレクター氏のように、サクサク流れを読んで底で買い、下げる前に捌くが出来れば良いのだがね
俺もリートだけで300以上投資してるから上げて欲しいけど、以前ほど総楽観は出来ないからなぁ
半分くらいNISAだから切ることも出来ないわけだが
コレクター氏のように、サクサク流れを読んで底で買い、下げる前に捌くが出来れば良いのだがね
2019/11/22(金) 08:36:48.49ID:UaOnvVro0
ビルリアルはまた12年来高値を更新しそうだね('ω')ノ
2019/11/22(金) 09:01:45.55ID:5TGiEMV90
きたー
2019/11/22(金) 09:05:36.55ID:FyOjz1vO0
なんか下げ幅拡大しそうな予感 ・・・
241名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 09:08:52.45ID:ydgQQ6cH0 昨日と同じパターンになりそうだな
2019/11/22(金) 09:10:15.11ID:bcTkFubp0
リート逝ったアアアwww
2019/11/22(金) 09:10:33.45ID:BNDvjr/j0
どんどん下げてきたな
これがプツンと切れると一気にいくから怖い
これがプツンと切れると一気にいくから怖い
2019/11/22(金) 09:12:45.41ID:UaOnvVro0
昨日と同じ流れかな?日銀1,200,000,000円お願いします!('ω')ノ
2019/11/22(金) 09:13:45.13ID:FyOjz1vO0
オワタ\○/
2019/11/22(金) 09:15:37.61ID:4D4pnm3q0
. ___ \ /
o゚ 。 /─ ─\ o゚ 。 \_人_人_人_人_人_人_人_人_人_//
o o.゚。(;;・;;) (;;・;;)。o。o ) (
( o(;;((__人__)(;(。 )o O ̄) もういやぁ〜―〜―〜― ( ̄
o゚。 \ );;) |lililil| );;)/。o。o゚) (
/ `ー'´ \ o /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
. \
o゚ 。 /─ ─\ o゚ 。 \_人_人_人_人_人_人_人_人_人_//
o o.゚。(;;・;;) (;;・;;)。o。o ) (
( o(;;((__人__)(;(。 )o O ̄) もういやぁ〜―〜―〜― ( ̄
o゚。 \ );;) |lililil| );;)/。o。o゚) (
/ `ー'´ \ o /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
. \
247名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 09:17:10.54ID:ICvM11n80 引けにはビルリアルだけプラテンしそう
2019/11/22(金) 09:19:44.32ID:UaOnvVro0
おいらもそう思う('ω')ノ
2019/11/22(金) 09:22:21.72ID:1GZyVy100
ダダダダダダダダダ大暴落!!!!
寄り天から真っ逆さまで阿鼻叫喚の世界へ。
今日から毎日-10%で月末には指数0へ。
寄り天から真っ逆さまで阿鼻叫喚の世界へ。
今日から毎日-10%で月末には指数0へ。
2019/11/22(金) 09:23:30.81ID:9ZOqy9vI0
もう一喜一憂しないよ湯だよ((( ;゚Д゚)))
2019/11/22(金) 09:26:56.10ID:kLola3Co0
だから、スレタイが悪いって言ってるだろw
252名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 09:31:34.59ID:P0/v0EHp0 日銀が前日の終わりに買って
日銀が翌日の朝に売って、
引け前にまた買い戻す流れです。
日銀が翌日の朝に売って、
引け前にまた買い戻す流れです。
2019/11/22(金) 09:36:48.88ID:UaOnvVro0
>>251
投資家がそんな迷信を信じてはダメだよ('ω')ノ
投資家がそんな迷信を信じてはダメだよ('ω')ノ
2019/11/22(金) 09:56:57.18ID:FyOjz1vO0
-1%突破!
オワタよ、オワタよ\○/
オワタよ、オワタよ\○/
2019/11/22(金) 10:06:11.33ID:FyOjz1vO0
プラスが森トラホテルのみかw
2019/11/22(金) 10:19:02.55ID:25p6f7Vf0
昨日までで半値戻ししたリートがまた半値戻し以下になったw
ここからズリ下げでまた安値つけそうw
ここからズリ下げでまた安値つけそうw
2019/11/22(金) 10:29:52.59ID:5TGiEMV90
買い増しはまだかな
2019/11/22(金) 10:34:03.01ID:8QQ6xBHl0
全面大幅安じゃないってとこが海外売りじゃないな
あいつら売ると全部いくからな
あいつら売ると全部いくからな
2019/11/22(金) 10:45:59.30ID:4D4pnm3q0
┏┓ ┏━━┓┏━━┓ ___ . ┏┓┏┓
┏━┛┗┓┃┏┓┃┃┏┓┃ /ヽ ./\ ┃┃┃┃
┗━┓┏┛┃┃┃┃┃┗┛┃┏━/ (;;・;;) (;;・;;) \━┓ ┃┃┃┃
┏┛┃ ┗┛┃┃┃┏┓┃┃ ( (__人__) ) ┃ ┃┃┃┃
┏┛ ┃ ┏┛┃┗┛┃┃┗━\ `|lilil| /.━┛ ┗┛┗┛
┃┏┓┃ ┏┛┏┛ ┃┃ ./ └-┘ \ .┏┓┏┓
┗┛┗┛ ┗━┛ ┗┛ .┗┛┗┛
┏━┛┗┓┃┏┓┃┃┏┓┃ /ヽ ./\ ┃┃┃┃
┗━┓┏┛┃┃┃┃┃┗┛┃┏━/ (;;・;;) (;;・;;) \━┓ ┃┃┃┃
┏┛┃ ┗┛┃┃┃┏┓┃┃ ( (__人__) ) ┃ ┃┃┃┃
┏┛ ┃ ┏┛┃┗┛┃┃┗━\ `|lilil| /.━┛ ┗┛┗┛
┃┏┓┃ ┏┛┏┛ ┃┃ ./ └-┘ \ .┏┓┏┓
┗┛┗┛ ┗━┛ ┗┛ .┗┛┗┛
2019/11/22(金) 10:46:46.64ID:9ZOqy9vI0
昨日みたいにすぐ反発すると思ったけど
ずっと這いつくばったままだな
ずっと這いつくばったままだな
2019/11/22(金) 10:53:22.42ID:14sIvJDQ0
他国のリートも全部下げてるね
しばらくはヨコヨコが続くのかな
暴落後に底で買った人は、明日上げたら利確してしまってもいいかもしれない
年初以前に買ってて含み益たっぷりならガチホでもいいと思うけど
6年ぐらい長期チャートを見れば米国リートは今後も上げ続けると判るけど
日本は判らん これは日経平均も同じだけど
しばらくはヨコヨコが続くのかな
暴落後に底で買った人は、明日上げたら利確してしまってもいいかもしれない
年初以前に買ってて含み益たっぷりならガチホでもいいと思うけど
6年ぐらい長期チャートを見れば米国リートは今後も上げ続けると判るけど
日本は判らん これは日経平均も同じだけど
2019/11/22(金) 10:56:26.64ID:uP0lstx00
反日バカの韓国人でさえ、反日を乗り越えて買いに来たあたりから最後の買い方感はしてたが
2019/11/22(金) 10:59:01.46ID:14sIvJDQ0
Jリートの下げは可愛い方で、米国リートの下げのほうがエグい
264名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 11:02:37.74ID:Dz5B6Azr0 優良銘柄だったMIDが超ハイボラのインヴィみたいになっちまったな。
2019/11/22(金) 11:05:35.23ID:tFZmfg0O0
こうやって下げては戻す流れのうちに
「アホールドでいいんや」という感覚が醸成され
いつかくる下降トレンドのときでさえ
「いつか戻すからホールド」
と、今まで死んでいった人たちが大勢いますよ
「アホールドでいいんや」という感覚が醸成され
いつかくる下降トレンドのときでさえ
「いつか戻すからホールド」
と、今まで死んでいった人たちが大勢いますよ
2019/11/22(金) 11:06:28.74ID:1GZyVy100
さ・ら・に ダダダダダダダダダ大暴落!!
今から11:30までは今世紀最後の逃げ場?
今から11:30までは今世紀最後の逃げ場?
267名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 11:23:30.04ID:OYjT/oAq0 >>265
実際戻らなかったこと一度もないからな
実際戻らなかったこと一度もないからな
268名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 11:24:55.78ID:Dz5B6Azr0 1年中売り煽りが湧いてるからリートは安泰
2019/11/22(金) 11:28:24.55ID:drzjPgNp0
270名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 11:35:40.23ID:OYjT/oAq0 2007年3月に買ったやつですらナンピンしてれば2013年にはプラスになっただろう
2019/11/22(金) 11:44:57.14ID:aTwu4Rfc0
ナンピンする過程での精神状態を考慮するとそれでも割に合わないな
2019/11/22(金) 11:45:32.69ID:A9ZBJI8h0
今日は下げの日
2019/11/22(金) 11:45:40.00ID:8QQ6xBHl0
>>267
機会損失とかは置いといて、結局戻ってるんだよねぇ
慌てて損切りするくらいなら分配貰ってナンピンしてれば戻ってる
淫靡を数年前に8万で買った人もナンピンで結果救われてるしな
機会損失はもちろん大きい
損切りして上げ株買って取り返したほうが早いことも多いのも確かだ
好きなほうを選べば良い
機会損失とかは置いといて、結局戻ってるんだよねぇ
慌てて損切りするくらいなら分配貰ってナンピンしてれば戻ってる
淫靡を数年前に8万で買った人もナンピンで結果救われてるしな
機会損失はもちろん大きい
損切りして上げ株買って取り返したほうが早いことも多いのも確かだ
好きなほうを選べば良い
274名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 11:48:13.44ID:nINdiHX70 ビルリアルをポートフォリオに加えたいから
もっと下がっていいよ
負け惜しみじゃないはず…
もっと下がっていいよ
負け惜しみじゃないはず…
2019/11/22(金) 11:48:15.02ID:8QQ6xBHl0
2019/11/22(金) 11:54:54.89ID:bcTkFubp0
前場で少し仕込んだ 後場のバク上げで売り抜けるぜ
2019/11/22(金) 12:02:19.07ID:aTwu4Rfc0
まぁ何をするにも事前に決めた方針があるならジタバタしないほうがいいのは身に染みてる
2019/11/22(金) 12:02:48.15ID:lTT1GSoL0
Oneがはやく50万になりますようにw
279名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 12:04:42.32ID:Dz5B6Azr0 俺は気づいてしまった。
Jリートはビルリアルであり、ビルリアルはJリートであると。
つまりビルアリル以外の銘柄はJリートではない。
Jリートはビルリアルであり、ビルリアルはJリートであると。
つまりビルアリル以外の銘柄はJリートではない。
2019/11/22(金) 12:09:10.38ID:14sIvJDQ0
中国がマイ転したら日経が垂れてきて、リートに買いが入ってきたな
281名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 12:12:47.75ID:ICvM11n80 >>279
ビルリアルは日経のファストリみたいなもんか
ビルリアルは日経のファストリみたいなもんか
2019/11/22(金) 12:17:36.66ID:BNDvjr/j0
真黒=ビル
禿げ=リアル
ファック=ノムマス
禿げ=リアル
ファック=ノムマス
283名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 12:27:08.11ID:2Tu5yICE0 どうせ後場黒さまきてプラテン
284名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 12:31:00.75ID:ry2FHFlj0 地獄の釜が開いた
2019/11/22(金) 12:34:29.44ID:bcTkFubp0
プロロジ逝ったアアアwww
2019/11/22(金) 12:36:48.35ID:PkoJZ8lH0
6月からJ-REITの投資信託持ってたけど、今日解約した。
吉と出るか凶と出るか
吉と出るか凶と出るか
2019/11/22(金) 12:44:29.80ID:VjIIVPAO0
日経マネー12月号には、J-REIT ETFは今買う時期じゃないと書いてあったので、いいんじゃない?
2019/11/22(金) 12:46:17.94ID:aJyyqVkN0
あかんわ株が下がってREITも下がる
2019/11/22(金) 12:46:51.96ID:PzJzRh0Q0
あぁぁー
2019/11/22(金) 12:51:13.19ID:9ZOqy9vI0
さすがに今日は駄目だな
ここから戻したら一生REITについてく
ここから戻したら一生REITについてく
291名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 12:53:03.10ID:Dz5B6Azr0 これだけ毎日のように荒れると
デイトレーダーは嬉しいんだろうな
デイトレーダーは嬉しいんだろうな
2019/11/22(金) 13:01:39.36ID:bcTkFubp0
小遣い稼ぎにはいいかもね
2019/11/22(金) 13:05:30.82ID:Xza05G+X0
アハン株イク
294名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 13:06:38.67ID:Dz5B6Azr0 わかりやすい流れだからなぁ
トレンドに乗っかれば儲かりそう。
トレンドに乗っかれば儲かりそう。
295名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 13:08:28.36ID:ykMfx5eK0 金曜だし引けピンはなく落ちるだろうね
もう一段下げたら買いに入ろう
もう一段下げたら買いに入ろう
2019/11/22(金) 13:12:19.29ID:bcTkFubp0
ウーバーイーツにマック届けてもらった
2019/11/22(金) 13:12:46.54ID:sISQhhKP0
株->リート
2019/11/22(金) 13:16:54.77ID:14sIvJDQ0
流行りのグローバル3倍3分法ファンドでも買っておくわ
株60%リート40%債権200%
株60%リート40%債権200%
2019/11/22(金) 13:31:52.32ID:8QQ6xBHl0
日銀来ない日ぽいな
2019/11/22(金) 13:35:50.81ID:9ELiNMUD0
ダウリートと同じ-1.44%の下げになりそうw
301名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 13:38:04.93ID:mWzHViph0 これは地獄行きっぽいな
引けピンもなさそう
引けピンもなさそう
2019/11/22(金) 13:38:38.86ID:8QQ6xBHl0
指数2200割れそうやな
今月頭の再来やな
今月頭の再来やな
2019/11/22(金) 13:40:19.81ID:jlHliebV0
>>273
含み損の金額によると思うけど戻るまで耐えきれずに手放す人の方が多い気がする
含み損の金額によると思うけど戻るまで耐えきれずに手放す人の方が多い気がする
304名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 13:43:24.59ID:Dz5B6Azr0 日銀12億と書くと大した事なさそうだけど
日銀1,200,000,000円と書くと心強い不思議
日銀1,200,000,000円と書くと心強い不思議
2019/11/22(金) 13:44:42.07ID:14sIvJDQ0
下げる額はポジションに比例するんだけど
含み益があるというのは最大の握力だもんなあ
含み益があるというのは最大の握力だもんなあ
2019/11/22(金) 13:46:09.63ID:y6xqRc3l0
高値圏の乱高下で狼狽しまくる老人
2019/11/22(金) 13:47:05.18ID:9ZOqy9vI0
>>304
タウリン1000mg配合
タウリン1000mg配合
2019/11/22(金) 13:47:51.23ID:8QQ6xBHl0
>>303
精神的な負担が大きいからね
含み益が100万→50万は耐えれても
0円→-50万は同額でも耐えれないってやつだな
同口座使ってたら毎日、その数字見なきゃならんし疲弊してくるんだと思うよ
気持ちは分かる
配当を避ける投資法が勧められない理由はここにもありそうだわ
精神的な負担が大きいからね
含み益が100万→50万は耐えれても
0円→-50万は同額でも耐えれないってやつだな
同口座使ってたら毎日、その数字見なきゃならんし疲弊してくるんだと思うよ
気持ちは分かる
配当を避ける投資法が勧められない理由はここにもありそうだわ
2019/11/22(金) 13:49:51.12ID:8QQ6xBHl0
2000割れてダウリートと同じ下げになったな
ここからどうなるか
ここからどうなるか
2019/11/22(金) 13:51:06.44ID:14sIvJDQ0
同口座じゃなくてもそもそも銀行口座なんか毎日見ないけど
証券会社にログインするからそっちで見るんだよ
SBIはわかりにくいからいいけど楽天証券は分かりやすいので逆効果w
証券会社にログインするからそっちで見るんだよ
SBIはわかりにくいからいいけど楽天証券は分かりやすいので逆効果w
2019/11/22(金) 13:51:59.52ID:14sIvJDQ0
2019/11/22(金) 13:59:14.70ID:9ELiNMUD0
結局はダウリートと同じだけ下げるのねw
2019/11/22(金) 14:01:38.66ID:BNDvjr/j0
昨日、一昨日売ったやつ大正解だったなw
多分来週以降もっと下がるだろ
多分来週以降もっと下がるだろ
2019/11/22(金) 14:09:00.44ID:d2M8omOy0
日銀さんいらっしゃい
315名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 14:09:46.03ID:nYrP9SPS0 JREIT米国債と連動しすぎ笑
316名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 14:12:04.24ID:Dz5B6Azr0 黒田大明神様
せめて引けピンくらいはおねげぇしますだ。
せめて引けピンくらいはおねげぇしますだ。
317名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 14:13:16.38ID:Dz5B6Azr0 金曜に崩れたまま終わると土日に気持ちが暗くなるんや。
318名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 14:16:10.34ID:Dz5B6Azr0 お。日銀北っぽいな。
2019/11/22(金) 14:18:37.55ID:PzJzRh0Q0
黒りんきたー
2019/11/22(金) 14:19:03.54ID:8QQ6xBHl0
ビルリアルの露骨な上がり方よ
321名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 14:19:33.93ID:ydgQQ6cH0 きた!
322名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 14:21:11.46ID:Dz5B6Azr0 1,200,000,000円舐めるなよ!
323名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 14:24:52.54ID:Dz5B6Azr0 日銀にぶつけて利益を確保するAIとか誰か作って。
2019/11/22(金) 14:29:59.28ID:9ELiNMUD0
日銀アホやなw
引け間際に買えよ
もうやられてるじゃないかw
引け間際に買えよ
もうやられてるじゃないかw
2019/11/22(金) 14:30:45.22ID:PzJzRh0Q0
焼け石に?
326名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 14:33:58.22ID:PDZ7hhTa0 >>287
正解、二年以上前から分配金狙いで持ってた所が今が売り時とばかりに売ってくる。
分配金とキャピタルゲインの両方を得たので手仕舞。
景気の底打ち感に伴い株に資金を回す。
今からしばらくその売りフェイズなんで上がらない、良くてボックス相場。
その中でせいぜい出来るのが運任せのサヤ取り。
正解、二年以上前から分配金狙いで持ってた所が今が売り時とばかりに売ってくる。
分配金とキャピタルゲインの両方を得たので手仕舞。
景気の底打ち感に伴い株に資金を回す。
今からしばらくその売りフェイズなんで上がらない、良くてボックス相場。
その中でせいぜい出来るのが運任せのサヤ取り。
327名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 14:35:07.02ID:ydgQQ6cH0 最近は日銀買ってない日も引け前に大口が買ってきてるから日銀が引けに買ってくる前の安い内に事前が大口に買ったという可能性も高い
2019/11/22(金) 14:41:46.85ID:d2M8omOy0
売りがしつこいな
外人のリカク売りか
外人のリカク売りか
2019/11/22(金) 14:46:27.10ID:d2M8omOy0
どうせ大引け直前にドカッと成売り入れてくるんだろ
2019/11/22(金) 14:47:19.31ID:14sIvJDQ0
331名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 14:50:53.93ID:Dz5B6Azr0 こっから本物の日銀買い?
さっきのは日銀期待買いか
さっきのは日銀期待買いか
332名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 14:58:14.15ID:ykMfx5eK0 フル勃起かナイアガラか?
2019/11/22(金) 14:59:27.01ID:9ELiNMUD0
最後の1秒までどっちに転ぶが分からんぞw
334名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 15:00:28.51ID:Dz5B6Azr0 引けピンおつ
2019/11/22(金) 15:03:04.17ID:9ELiNMUD0
引けピンということにしといてやろうw
336名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 15:03:40.66ID:valFLGEe0 今日の結果をどう見ますかね?
2019/11/22(金) 15:06:31.74ID:9ZOqy9vI0
反転以来初下げ
338名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 15:06:43.48ID:ydgQQ6cH0 アメリカ国債やダウREITの値動きからするとこんなもんだろう
日銀や大口の引け買いの流れは変わってなさそう
多分バランス型投信の残高が増えてるからその分の買いが機械的に入ってるっぽい
日銀や大口の引け買いの流れは変わってなさそう
多分バランス型投信の残高が増えてるからその分の買いが機械的に入ってるっぽい
2019/11/22(金) 15:07:59.04ID:d2M8omOy0
今日はリテも買ってあげたのか
2019/11/22(金) 15:08:32.13ID:bcTkFubp0
週明けどーなるかだな さ、昼寝でもするか
341名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/22(金) 15:14:34.47ID:Dz5B6Azr0 最後上げたからちょい鬱で済んだわ。
2019/11/22(金) 17:14:00.33ID:UaOnvVro0
日銀いい子('ω')ノ
2019/11/22(金) 18:00:09.65ID:jrIzOgT90
マリモ!
マリモ!
マリモ!
2019/11/22(金) 18:41:04.40ID:guTm5mJf0
2019/11/22(金) 18:44:27.27ID:UaOnvVro0
日銀今日も1,200,000,000円買ってた!引けピン乙('ω')ノ
2019/11/22(金) 18:49:24.69ID:guTm5mJf0
ちなみに、俺は山一證券が紙切れになった経験もあるし
投資信託は盆栽名人(ポーラスター・オプションファンド)でひどい目にあったし、
株の現物では光通信をジャンピングキャッチしたこともあるぞ
なお、今俺が持っているREITは森ホテルとグロワンだけ……フヒヒ
投資信託は盆栽名人(ポーラスター・オプションファンド)でひどい目にあったし、
株の現物では光通信をジャンピングキャッチしたこともあるぞ
なお、今俺が持っているREITは森ホテルとグロワンだけ……フヒヒ
2019/11/22(金) 19:13:01.13ID:jFsq6kpA0
何か株高な雰囲気
引けで淫靡と2%下げのトーセイ買ったのはやらかしたか
引けで淫靡と2%下げのトーセイ買ったのはやらかしたか
2019/11/22(金) 20:12:55.90ID:14sIvJDQ0
今夜は米国債売られてるよ
12月に関税発動するかどうか決まるまで株もリートも方向感はない動きでしょ
12月に関税発動するかどうか決まるまで株もリートも方向感はない動きでしょ
2019/11/22(金) 21:26:06.41ID:caQySuMv0
>308
逆じゃね?
俺は去年まで-30万で余裕で耐えられたけど今120が90になって毎日利確したい気持ちで一杯だよ。
リートは含み損でも分配金が堅いから持ち続けるぶんには心の負担が軽い。
逆じゃね?
俺は去年まで-30万で余裕で耐えられたけど今120が90になって毎日利確したい気持ちで一杯だよ。
リートは含み損でも分配金が堅いから持ち続けるぶんには心の負担が軽い。
2019/11/22(金) 22:27:34.92ID:7V8KHrCh0
みらいとか3日で分配金4年分吹っ飛んだのは笑ったわw
逆に3日で4年分稼げることもなw
逆に3日で4年分稼げることもなw
2019/11/22(金) 23:06:54.54ID:9didddjh0
JREIT 3.49% (△0.03%)
円債05年 −0.20% (△0.01%)
円債10年 −0.10% (△0.02%)
円債30年 0.41% (△0.03%)
電力株 2.94% (△0.04%)
ガス株. 2.22% (△0.03%)
米債10年 1.76% (△0.01%)
欧債10年 −0.36% (▼0.01%)
前週末比
日経225 2.07% (△0.03%)
東証1部(加重)2.31%
野村高利回りJリート指数 3.85% (▼0.11%)
東証REIT Core指数 3.49% (▼0.09%)
11/22現在 東証REIT先物−現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
12月限 -4.94 (+1.26) (-0.02)
3月限 -13.77 (+6.80) (-0.04)
6月限 -17.78 (+12.29) (-0.05)
REIT指数11月予想分配 5.01
円債05年 −0.20% (△0.01%)
円債10年 −0.10% (△0.02%)
円債30年 0.41% (△0.03%)
電力株 2.94% (△0.04%)
ガス株. 2.22% (△0.03%)
米債10年 1.76% (△0.01%)
欧債10年 −0.36% (▼0.01%)
前週末比
日経225 2.07% (△0.03%)
東証1部(加重)2.31%
野村高利回りJリート指数 3.85% (▼0.11%)
東証REIT Core指数 3.49% (▼0.09%)
11/22現在 東証REIT先物−現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
12月限 -4.94 (+1.26) (-0.02)
3月限 -13.77 (+6.80) (-0.04)
6月限 -17.78 (+12.29) (-0.05)
REIT指数11月予想分配 5.01
2019/11/22(金) 23:22:07.22ID:DrxloPNR0
2019/11/22(金) 23:33:57.36ID:eRPO1cBp0
今月に入って日銀仕事しすぎだろ
少し休め
少し休め
2019/11/23(土) 00:26:31.25ID:BpkuebDM0
今夜もUSリート落ちてる
2019/11/23(土) 00:35:36.33ID:+hb2Z+NJ0
ところでおまえら貸株やってる?
2019/11/23(土) 00:56:21.97ID:sUemIHYW0
やってるよ楽天証券で
みらいやトーセイは年初1%あったのに
最近は渋くなったねえ
みらいやトーセイは年初1%あったのに
最近は渋くなったねえ
357るーぷ
2019/11/23(土) 02:20:58.97ID:7MzoEE9f0 コレクターのカキコが影響した可能性はあるな。
そんだけすごい、ってんじゃ無く、ドミノの最初の1枚目になりうる存在だってこと。
仕切り宣言のカキコ、見逃してた。
引け後で無く、当日午後2時くらいに書いててそれ見たら、俺も全部落とした
可能性が40%くらいあったと思う。
すごいんじゃ無く、逆。自分が原因ってこと。
パターンを読めてるんで賛同者が出やすい。主要な賛同者が。
そんだけすごい、ってんじゃ無く、ドミノの最初の1枚目になりうる存在だってこと。
仕切り宣言のカキコ、見逃してた。
引け後で無く、当日午後2時くらいに書いててそれ見たら、俺も全部落とした
可能性が40%くらいあったと思う。
すごいんじゃ無く、逆。自分が原因ってこと。
パターンを読めてるんで賛同者が出やすい。主要な賛同者が。
358るーぷ
2019/11/23(土) 02:21:59.43ID:7MzoEE9f0 こっちは毎回ずぶずぶでガマン。
うらやましーよなー
うらやましーよなー
359るーぷ
2019/11/23(土) 02:25:27.22ID:7MzoEE9f0 もちろん全部じゃ無い。
そのモーメントの原因のうちの10%くらい影響してる可能性がある、ってこと。
そんなの書くまでも無いと思うけど。なんくせがひどくて。
そのモーメントの原因のうちの10%くらい影響してる可能性がある、ってこと。
そんなの書くまでも無いと思うけど。なんくせがひどくて。
360るーぷ
2019/11/23(土) 02:26:19.21ID:7MzoEE9f0 半年くらい難癖付けてんだろ?
なのでくどく最初に書くしか無い。
なのでくどく最初に書くしか無い。
361るーぷ
2019/11/23(土) 02:27:16.77ID:7MzoEE9f0 3行とか言って難癖半年さらに数年。
アタマ腐ってる。
付き合いたくねーな。コレクターが見たいだけなんであって。
アタマ腐ってる。
付き合いたくねーな。コレクターが見たいだけなんであって。
2019/11/23(土) 04:04:20.92ID:hlaXssQR0
今買うならどれよ?
2019/11/23(土) 04:06:47.41ID:7y/cZE0X0
貸株するくらいなら、代用証券にして信用買いで高利回りの株保有した方が金入るやろ。
364名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/23(土) 04:49:50.48ID:vd7rMpCk0365名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/23(土) 07:18:37.16ID:VQ9xnQ8z0 >>344
19万の時に買ってそのままだとしても分配金でプラスだろ?
19万の時に買ってそのままだとしても分配金でプラスだろ?
366名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/23(土) 07:24:28.88ID:LUKurdHE0 ダウリートも下げてるから月曜も下げから始まる。
ちなみに、日経とダウとは
日経平均≒0.52*NYダウ+280*ドル円-23000
これから個別要因で乖離が±1.5%程度、外人が価格決定するのでこうなる。
ちなみに、日経とダウとは
日経平均≒0.52*NYダウ+280*ドル円-23000
これから個別要因で乖離が±1.5%程度、外人が価格決定するのでこうなる。
367名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/23(土) 07:31:28.98ID:RRUB2wAI0 >>348
米中摩擦はポジティブ要因
米中摩擦はポジティブ要因
2019/11/23(土) 07:55:22.04ID:9ey7BjxM0
2019/11/23(土) 08:22:33.62ID:rOxi86ek0
ダウリートとJリートは相関性ないだろw
米債利回りが日本国債利回りに連動するとか言ってる馬鹿と同じくらい恥ずかしいぞ
米債利回りが日本国債利回りに連動するとか言ってる馬鹿と同じくらい恥ずかしいぞ
2019/11/23(土) 08:50:22.61ID:yafD4iGD0
ダウリートまた下がってやがる
こんな妙にJリートと連動するからたちが悪い
月曜日はまた下げて始まるな
もう何もかも終わったよ・・・
こんな妙にJリートと連動するからたちが悪い
月曜日はまた下げて始まるな
もう何もかも終わったよ・・・
2019/11/23(土) 09:14:08.03ID:8QoWClqR0
372名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/23(土) 09:15:19.93ID:+MnRFWdS0 米国債の利回りの方がよほど影響があるだろう
ちなみに米国債の利回りは下がったから月曜はJ REITは上がると見た
ちなみに米国債の利回りは下がったから月曜はJ REITは上がると見た
2019/11/23(土) 09:18:31.05ID:yafD4iGD0
先週末底で買ったまでは良かったが一昨日売らなかったのが悔やまれる
今考えれば8割弱まで戻してたら売らなけばならない局面だったけど欲を出したばかりにこんなことになってしまった・・・
今考えれば8割弱まで戻してたら売らなけばならない局面だったけど欲を出したばかりにこんなことになってしまった・・・
2019/11/23(土) 09:23:00.95ID:yoF93VMc0
2019/11/23(土) 09:28:08.11ID:NF8r+7Gh0
2012年からずっとホールドしたまんまや
376名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/23(土) 09:38:12.20ID:Vh+CGK1r0 同じく。こんなことになるんならもっと買っておけば良かった。
当時は常に暴落懸念が付きまとっていて、大量保有のリスクは高かったよな。
今の3倍買っておけば夢の分配金生活が可能になっていたのに。
当時は常に暴落懸念が付きまとっていて、大量保有のリスクは高かったよな。
今の3倍買っておけば夢の分配金生活が可能になっていたのに。
2019/11/23(土) 09:46:32.98ID:U9jUrWj30
あら不思議w
下がり出すと決まってゴミ屋敷ジジイが現れるw
下がり出すと決まってゴミ屋敷ジジイが現れるw
2019/11/23(土) 10:21:10.97ID:hTBdWN9K0
米国債ほど流動性の高い投資先は無いからな
米国債金利が上がればjリートの魅力は当然ダウン
米国債金利が上がればjリートの魅力は当然ダウン
2019/11/23(土) 11:00:28.93ID:sUemIHYW0
Jリートなんて個人投資家の割合は15%前後だから
個人投資家の影響なんてまったくない
金融機関それも海外機関投資家の動向ですべてが決まる
個人投資家の影響なんてまったくない
金融機関それも海外機関投資家の動向ですべてが決まる
380名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/23(土) 11:01:12.37ID:7TukIoVY0 埼玉りそな銀行は犯罪者集団だ。
海外の金融機関から当方の口座に送金されたのをマネロンと判断し、勝手に送り返してしまった結果、当方の資金が送金手数料で1万円近く毀損した。
埼玉りそな銀行はこの過ちを認めることなく、毀損した金額の補償もしないという。
海外の金融機関から当方の口座に送金されたのをマネロンと判断し、勝手に送り返してしまった結果、当方の資金が送金手数料で1万円近く毀損した。
埼玉りそな銀行はこの過ちを認めることなく、毀損した金額の補償もしないという。
2019/11/23(土) 11:30:01.44ID:Rlp2MKn10
上位銘柄は個人5%以下だから何の影響もないね
2019/11/23(土) 11:36:36.91ID:wgrd8msx0
Jリートの保有比率
投信50% 外人22% 個人10%
売買比率
外人60% 個人15% 金融13%
だそうだ
実際は売買比率で価格がほぼ決まるので外人が価格を決めてるといっていい
投信50% 外人22% 個人10%
売買比率
外人60% 個人15% 金融13%
だそうだ
実際は売買比率で価格がほぼ決まるので外人が価格を決めてるといっていい
2019/11/23(土) 11:45:18.79ID:YrH0VV0n0
今リートがちょっと上がった下がったでギャアギャアわめいているのは荒れた波間に漂うヨットに乗っている初心者
鍛えられた船乗りはすでに深い海の底で潜水艦で進行しているから、海面がいくら荒れようが影響ないんだな
鍛えられた船乗りはすでに深い海の底で潜水艦で進行しているから、海面がいくら荒れようが影響ないんだな
2019/11/23(土) 11:47:37.04ID:YGDLoADZ0
とジジイが発狂してますw
2019/11/23(土) 11:57:35.59ID:c0Lg5MEk0
金利は上がったところで精々夏場くらいの水準でしょ
直近高値で掴んでるならともかくオロオロする状況じゃない
米中拗れれば吹き上げも期待できるし、過度にオーバーウェイトしてなきゃ問題ないな
直近高値で掴んでるならともかくオロオロする状況じゃない
米中拗れれば吹き上げも期待できるし、過度にオーバーウェイトしてなきゃ問題ないな
386名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/23(土) 11:59:06.22ID:giJfw1IC0 このボラだとリートもデイトレで十分に使える
2019/11/23(土) 12:00:40.81ID:7y/cZE0X0
>>383
お、おう
お、おう
2019/11/23(土) 12:00:44.64ID:uhWV8y6a0
2019/11/23(土) 12:46:24.95ID:sUemIHYW0
390名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/23(土) 15:40:48.83ID:C8B+Pwv+0 三番天井付けたな
ネックライン割ったら
相当堕ちよう
ネックライン割ったら
相当堕ちよう
391名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/23(土) 17:48:49.59ID:giJfw1IC0 デイトレーダーは持ち越しなどせんよ。
2019/11/23(土) 18:02:37.52ID:uhWV8y6a0
億り人のほとんどがスイングトレードだ
デイトレで有名なやつはあまりいないな
ロングトレードで有名な桐谷は偉そうにしてるが実は大して稼いでないw
デイトレで有名なやつはあまりいないな
ロングトレードで有名な桐谷は偉そうにしてるが実は大して稼いでないw
393名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/23(土) 18:10:15.53ID:giJfw1IC0 あのハゲのおっさんはメディア出演で稼いでるから
投資の運用成績は関係ない
投資の運用成績は関係ない
2019/11/23(土) 18:17:32.52ID:byHCpCaC0
週明けにもストーンと逝きそうだな😨
2019/11/23(土) 18:47:45.15ID:gw/ocKp20
デッドキャットバアアアウンドwww
2019/11/23(土) 18:54:34.79ID:jn+1580R0
桐谷さんはキモい優待乞食を揶揄する芸人だと思ってた。
2019/11/23(土) 18:56:22.84ID:sUemIHYW0
テレビのギャラは安いが講演会収入が凄い
元プロ棋士だけあって記憶力も凄い
元プロ棋士だけあって記憶力も凄い
2019/11/23(土) 20:04:14.42ID:rOxi86ek0
アホ面で優待券見せびらかすだけの禿げ
2019/11/23(土) 20:11:35.53ID:sUemIHYW0
妬みにしか聞こえんなあ
2019/11/23(土) 20:13:18.55ID:rOxi86ek0
おいしい商売だとは思う
ちなみに羨ましくはない
ちなみに羨ましくはない
2019/11/23(土) 20:27:48.46ID:NqEh3TN10
淫靡だけ戻らないじゃん
2019/11/23(土) 20:32:58.47ID:rOxi86ek0
アホ面を金に換えるなんて羨ましいわやっぱり。
2019/11/23(土) 20:40:23.70ID:3nlkJaD20
桐谷さんのせいで優待券使うのが恥ずかしくなった人もいるであろう。
2019/11/23(土) 20:54:13.17ID:byHCpCaC0
あの優待爺さんか
お前らあんな感じなんだろw
お前らあんな感じなんだろw
2019/11/23(土) 21:06:45.57ID:rOxi86ek0
優待乞食が許されるのは若年層若しくは無職の主婦くらいで
いい年したおっさんが500円の優待券をもって牛丼屋行くとか恥ずかしいだろ
いい年したおっさんが500円の優待券をもって牛丼屋行くとか恥ずかしいだろ
406名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/23(土) 21:29:40.23ID:6xfZRaf00 >>369
ダウリートとJREITは相関ある
JREITの方が値動きがマイルドだけどね
JREIT
https://i.imgur.com/iPbKgNo.jpg
ダウリート
https://i.imgur.com/oFdrHBR.jpg
ダウリートとJREITは相関ある
JREITの方が値動きがマイルドだけどね
JREIT
https://i.imgur.com/iPbKgNo.jpg
ダウリート
https://i.imgur.com/oFdrHBR.jpg
2019/11/23(土) 21:45:08.71ID:FXac7RhW0
2019/11/23(土) 21:47:11.73ID:rIS5tIw00
株やってて優待触って無い奴いるか?
2019/11/23(土) 21:50:15.70ID:rOxi86ek0
他人にどう見られるかということではなく
損してるのに優待で踊ってる奴はアホだなと思うだけだよ。
朝三暮四というか、このスレの分配乞食もそうだけどさ。
損してるのに優待で踊ってる奴はアホだなと思うだけだよ。
朝三暮四というか、このスレの分配乞食もそうだけどさ。
2019/11/23(土) 21:50:17.36ID:sUemIHYW0
俺のクリエイト・レストランツ
含み益50%やで
含み益50%やで
2019/11/23(土) 22:11:37.10ID:8bAAxoot0
俺のクリレス、評価損益率+386パーセントダヨw
配当と優待もウマウマ
配当と優待もウマウマ
412名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/23(土) 22:12:41.09ID:Vh+CGK1r02019/11/23(土) 22:13:50.12ID:rOxi86ek0
その優待がなければもっと利益でてるわけなんだがね
まぁタコ足で喜んでる人達には理解できないだろう
まぁタコ足で喜んでる人達には理解できないだろう
2019/11/23(土) 22:17:52.52ID:8bAAxoot0
配当、分配金をしっかり出してる会社が少ないからこそ優待銘柄が人気なんだろ
タコ足かどうかはIRで判断すりゃ良いだけ
タコ足かどうかはIRで判断すりゃ良いだけ
2019/11/23(土) 22:22:13.49ID:sUemIHYW0
2019/11/23(土) 22:25:42.83ID:y7KShxu80
桐谷じいさんはリーマンで1億ほど資産減らしてるw
たまたま経済回復したから元に戻ったから良いものの下手したら一文無しになってても不思議じゃない
ジジイはどんなに下がっても損切りしないいい例だったw
まあはっきりいってなんの能力もない無能w
たまたま経済回復したから元に戻ったから良いものの下手したら一文無しになってても不思議じゃない
ジジイはどんなに下がっても損切りしないいい例だったw
まあはっきりいってなんの能力もない無能w
2019/11/23(土) 22:30:01.10ID:sUemIHYW0
将棋好きからしたら奨励会に入っただけで凄いし
元プロ棋士なんて雲の上の天才なんだけど
興味がない人からすれば無能に見えるのかもしれんねえ
元プロ棋士なんて雲の上の天才なんだけど
興味がない人からすれば無能に見えるのかもしれんねえ
2019/11/23(土) 22:33:02.34ID:rOxi86ek0
将棋では一流かもしれないけど
投資家としては三流だろ
投資家としては三流だろ
2019/11/23(土) 22:36:13.09ID:rOxi86ek0
株価が下がるとピエロ役の仕事が増えるみたいだから
下手糞な方がおいしいとは言えるが
下手糞な方がおいしいとは言えるが
2019/11/23(土) 23:36:35.82ID:mrOG36vX0
2019/11/23(土) 23:51:46.07ID:EVIF6+/n0
資産が1000万円程度なら、優待株に分散した方が利回り10%とか当たり前だから得だな。
2019/11/24(日) 00:02:16.47ID:2FX5FEiJ0
桐谷さんの資産はいまも3億円はあるんだから
俺からみたら投資家として3流なんてとても言えないなあ
俺からみたら投資家として3流なんてとても言えないなあ
2019/11/24(日) 00:10:13.22ID:aAvQRcfz0
桐谷さんはそろそろファンド立ち上げてほしい
2019/11/24(日) 00:44:46.78ID:syfdXZ9C0
>>422
桐谷の3億円は仕事で稼いだカネを株に投入しているかと・・
桐谷の3億円は仕事で稼いだカネを株に投入しているかと・・
2019/11/24(日) 01:16:43.83ID:2FX5FEiJ0
桐谷さんは理論株価をきっちり計算して
優待株も安い時に買ってるんで、
もともと棋士だから計算できる人だよ
見た目だけでバカにするのは表面しか見てないと思うけどなあ
優待株も安い時に買ってるんで、
もともと棋士だから計算できる人だよ
見た目だけでバカにするのは表面しか見てないと思うけどなあ
426名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/24(日) 01:39:58.95ID:pw2K9L1p0 テレビの仕事分もリターンちゃうの
株やってなかったら今でもぱんぴー
株やってなかったら今でもぱんぴー
427名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/24(日) 01:41:01.16ID:V0s1NvaP0428名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/24(日) 06:30:58.38ID:sNPkQula0 桐谷さん以下の金融資産の奴が何を言ってるんだ?
2019/11/24(日) 08:29:59.82ID:LS23PhFd0
大儲けして高級外車を乗り回してる桐谷先生より
大損ぶっこいてるけど優待もらってニッコニコなアホ谷さん
の方がキャラ的においしいんだよな。
大損ぶっこいてるけど優待もらってニッコニコなアホ谷さん
の方がキャラ的においしいんだよな。
2019/11/24(日) 08:32:37.51ID:guT/oV4M0
2019/11/24(日) 08:42:16.11ID:C1CK7OBd0
優待スレかと思ったわ
2019/11/24(日) 08:46:23.56ID:LS23PhFd0
真面目なシーンは全部カットされて
ドジ踏んでるシーンとアホ面なシーンばかり映されると
アホ谷さん自身が言ってたからね。
ドジ踏んでるシーンとアホ面なシーンばかり映されると
アホ谷さん自身が言ってたからね。
433名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/24(日) 08:50:29.01ID:cf3RWtRR0 優待とNISAは家族持ちにはいいけど、単身者や数千万プレイヤーに向かないだけでしょ。
桐谷さんは月曜から夜更かしで知ったけど、一般人を啓蒙した功績がすごいよ。家内は優待何それギャンブルでしょ?くらいのイメージだったけど、桐谷さんのお陰で理解したし。JREITにも桐谷さんみたいなひと欲しいね。
桐谷さんは月曜から夜更かしで知ったけど、一般人を啓蒙した功績がすごいよ。家内は優待何それギャンブルでしょ?くらいのイメージだったけど、桐谷さんのお陰で理解したし。JREITにも桐谷さんみたいなひと欲しいね。
2019/11/24(日) 08:53:53.34ID:LS23PhFd0
アホ面で優待券を見せびらかしてると面白いけど
アホ面で現金見せびらかしてるとドン引きされるだろ
アホ面で現金見せびらかしてるとドン引きされるだろ
2019/11/24(日) 09:15:49.70ID:kUAocQSO0
>>429
このスレの奴らも分配金もらってニッコニコしていればいいのだ
このスレの奴らも分配金もらってニッコニコしていればいいのだ
436空気をKAIZEN
2019/11/24(日) 09:16:15.81ID:kbGesJ3S02019/11/24(日) 09:17:24.69ID:C1CK7OBd0
そういえば、リートで優待あるのってガラクタとホテル系、イオンだっけ?
2019/11/24(日) 09:28:11.55ID:1z7SSOJE0
桐谷さんにはぜひともヘルスケア系リートの優待券もらって入所して欲しい
2019/11/24(日) 10:29:50.22ID:2lOQa+8m0
>>437
みらい
みらい
2019/11/24(日) 10:55:58.02ID:D9VqUtUm0
これから海外に行くので含み益ある内に手持ちリート全部成り売りで注文で行く
指数が-5%でも個別は-15%とか下げたし上手く拾えば良いだけや
日銀で支えても下落が止まらないこの相場じゃ、金曜日に帰ってきたときに売って良かったになるだろうしな
ていうか触れない期間が怖いわ
指数が-5%でも個別は-15%とか下げたし上手く拾えば良いだけや
日銀で支えても下落が止まらないこの相場じゃ、金曜日に帰ってきたときに売って良かったになるだろうしな
ていうか触れない期間が怖いわ
2019/11/24(日) 11:13:09.68ID:12pKoW7S0
2019/11/24(日) 11:27:32.90ID:2FX5FEiJ0
年初から30%上げてるんだから
利確して儲かった奴か
含み益30%以上あるけど利確する必要がないほどの資産家しかいないだろ
後は最近買い始めた初心者か
金持ってなくて妬んで荒らしてるやつ
利確して儲かった奴か
含み益30%以上あるけど利確する必要がないほどの資産家しかいないだろ
後は最近買い始めた初心者か
金持ってなくて妬んで荒らしてるやつ
2019/11/24(日) 11:48:11.38ID:8AgkrEBj0
このスレで今の段階でポジション持ってるやつなんてほぼいないだろ
下がるの待つまで雑談しかすることないしな
下がるの待つまで雑談しかすることないしな
444名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/24(日) 12:02:40.21ID:d/pvnd5X0 売り煽りがたくさんいるからまだまだ上がりそうだね
445名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/24(日) 12:39:55.76ID:xexy4wNS0 今のところリートは順調、含み損は東海カーボンだけだな
2019/11/24(日) 12:42:32.23ID:syfdXZ9C0
>>425
> 桐谷さんは理論株価をきっちり計算して
> 優待株も安い時に買ってるんで、
リーマンショックのときに大損していたはずなので優待銘柄の利益なんて
微々たるものでしょ
あの住環境は一般人と変わらないので稼いだカネを株に突っ込んでは
溶かしてきた人生だと思う。
> 桐谷さんは理論株価をきっちり計算して
> 優待株も安い時に買ってるんで、
リーマンショックのときに大損していたはずなので優待銘柄の利益なんて
微々たるものでしょ
あの住環境は一般人と変わらないので稼いだカネを株に突っ込んでは
溶かしてきた人生だと思う。
2019/11/24(日) 13:16:27.92ID:OLZZskW/0
>>444
そろそろボーナスで何を買うか?という時期だからね
そろそろボーナスで何を買うか?という時期だからね
2019/11/24(日) 13:44:19.44ID:YM99QIyX0
海外に転勤と思えば旅行かよ
449名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/24(日) 14:43:11.51ID:lQU0cwfn0 インポになっちゃった。オナニーしようとしても立たない。
もうソープで遊べないのか。インポでもソープに通うか。
もうソープで遊べないのか。インポでもソープに通うか。
450名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/24(日) 14:52:47.30ID:d/pvnd5X0 ケネレジ君インポ(笑)
451名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/24(日) 14:58:36.93ID:5J2TwWL40 >>449バイアグラ飲んでみ、ビンビンになるから
452名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/24(日) 15:05:35.71ID:lQU0cwfn0 バイアグラの入手の仕方はわかりません。
しょうがないので今まで150分コースで入ってましたが、
たまには女性のにおいをかぎたいので一番短い90分コースでソープにたまに通おうと思います。
43歳でインポかあ、ショックだなあ。
しょうがないので今まで150分コースで入ってましたが、
たまには女性のにおいをかぎたいので一番短い90分コースでソープにたまに通おうと思います。
43歳でインポかあ、ショックだなあ。
453名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/24(日) 15:07:37.11ID:d/pvnd5X0 匂いを嗅ぎたいってド変態やんけ。
454名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/24(日) 15:08:11.55ID:5J2TwWL40 優待が人気の会社の株、暴落に巻き込まれても戻るのが早い
455名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/24(日) 15:14:10.35ID:lQU0cwfn0456名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/24(日) 15:18:33.15ID:d/pvnd5X0 >>455
女が泣くまで突きまくるのが好きって前に言ってなかったっけ?
女が泣くまで突きまくるのが好きって前に言ってなかったっけ?
457名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/24(日) 15:22:39.82ID:Bunb3QEG0458名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/24(日) 15:22:43.46ID:5J2TwWL40 >>452泌尿器科に受診相談すれば薬出してくれる
バイアグラ、シアリス、レビトラ
自分はジェネリックでOKなので、薬の宅急便という
サイトで申し込む、しばらくすると海外から送られてくる
飲むとチンポがピーンと、ストップ高の株価みたいに
バイアグラ、シアリス、レビトラ
自分はジェネリックでOKなので、薬の宅急便という
サイトで申し込む、しばらくすると海外から送られてくる
飲むとチンポがピーンと、ストップ高の株価みたいに
459名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/24(日) 15:23:31.21ID:lQU0cwfn02019/11/24(日) 15:28:57.12ID:2FX5FEiJ0
海外からジェネリック個人輸入は偽物が多いらしいよ
2019/11/24(日) 16:02:55.27ID:3kdCETW90
1343の11/10の分配金てもう入金されてます?
11/8に買ったんだけど、まだ入ってこないな。
11/8に買ったんだけど、まだ入ってこないな。
462名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/24(日) 16:18:09.48ID:0t5006//0 >>460
プラシボでも本人が喜んでいるのだからええんとちゃうか
プラシボでも本人が喜んでいるのだからええんとちゃうか
463名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/24(日) 16:26:24.39ID:d/pvnd5X0 バイアグラの偽物で死んだ人もいるから
個人輸入は気を付けた方がいいよ。
個人輸入は気を付けた方がいいよ。
2019/11/24(日) 16:29:28.40ID:jbUVST1K0
タカラとトーセイPO割れしたので新規買いした俺はガクブル中
トーセイだけ2%下げてるのが不安
今はノーポジが正義な流れだけど機会損失がな〜万が一上げトレンドになったら最早入れないし
1850、1950で跳ね返しが2回あり3回目で突き抜けたをやってるから期待はしたんだが
トーセイだけ2%下げてるのが不安
今はノーポジが正義な流れだけど機会損失がな〜万が一上げトレンドになったら最早入れないし
1850、1950で跳ね返しが2回あり3回目で突き抜けたをやってるから期待はしたんだが
2019/11/24(日) 16:51:52.00ID:syfdXZ9C0
___ \ /
/─ ─\ \_人_人_人_人_人_人_人_人_人_//
/ (;;・;;) (;;・;;) \ ) (
( ;;;;(__人__);;; .)  ̄) おえぇ―〜―〜―〜 ( ̄
\ .└ノ;ゝ;┘ ./o゚ ) (
゚ 。/ o゚ノ!;:i;l ・。゚・゚ \o /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
・゚ 。(;;i:;l|;o;;゚:;:;:⊃ 。o \
o゚ 。⊂゚o;;.;*;;゚;;'::o;;.;⊃ 。o
/─ ─\ \_人_人_人_人_人_人_人_人_人_//
/ (;;・;;) (;;・;;) \ ) (
( ;;;;(__人__);;; .)  ̄) おえぇ―〜―〜―〜 ( ̄
\ .└ノ;ゝ;┘ ./o゚ ) (
゚ 。/ o゚ノ!;:i;l ・。゚・゚ \o /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
・゚ 。(;;i:;l|;o;;゚:;:;:⊃ 。o \
o゚ 。⊂゚o;;.;*;;゚;;'::o;;.;⊃ 。o
466名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/24(日) 17:21:05.76ID:StDOzhg20 週末は変態スレ
2019/11/24(日) 17:39:50.06ID:8AgkrEBj0
468名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/24(日) 17:52:48.58ID:7GR66TMv0 >>460
アイドラッグストアーのメガリスは偽物じゃなかった。自分で何回もまとめ買いして使った経験から間違い無い。
アイドラッグストアーのメガリスは偽物じゃなかった。自分で何回もまとめ買いして使った経験から間違い無い。
2019/11/24(日) 18:35:33.81ID:jbUVST1K0
2019/11/24(日) 21:51:47.14ID:LS23PhFd0
明日はケネレジ君のインポ記念日で爆上げすると予想
2019/11/25(月) 02:45:58.71ID:efJPf5iN0
さあて今週のリート相場は?
472名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 02:54:39.78ID:WCO6gOiS0473名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 07:29:32.31ID:mvMHz8Cs02019/11/25(月) 07:48:32.06ID:A9O4j+MN0
ハゲは出て行け
2019/11/25(月) 08:16:48.24ID:DiIMYVKf0
全モ! 全モ! ('ω')ノ
2019/11/25(月) 08:41:56.56ID:DiIMYVKf0
気配強い('ω')ノ
2019/11/25(月) 09:02:40.75ID:UTShLzKj0
最後まで行くかはわからんけど株もリートも上げてるとは珍しい
2019/11/25(月) 09:05:44.90ID:e89Jd3yL0
戻しっぷりがワロタもう少し長い目で保オリンピック前に全売りかな
2019/11/25(月) 09:07:21.95ID:qMKmtg2t0
あかん、株に流れてる
2019/11/25(月) 09:10:10.29ID:cfRy98KA0
早速マイテンw
2019/11/25(月) 09:12:11.55ID:4JFddVyW0
瞬殺で下げてるけど予想通りw
リートのターンは完全に終わった感
リートのターンは完全に終わった感
2019/11/25(月) 09:14:32.81ID:LyiIQagG0
>>471
2100が当面の下値
2100が当面の下値
2019/11/25(月) 09:14:47.84ID:FmY12ebj0
今日は株の日か
2019/11/25(月) 09:15:15.21ID:DiIMYVKf0
まだ指数-1だよ('ω')ノ
2019/11/25(月) 09:18:07.80ID:1LIGjTfW0
朝はいつも下がるな
2019/11/25(月) 09:19:47.61ID:e89Jd3yL0
株はやばいだろ今は
2019/11/25(月) 09:23:14.92ID:cfRy98KA0
株は22300〜22500あたりが頭のような気がするね
下がるときは一瞬で1000〜2000下がるからなw
下がるときは一瞬で1000〜2000下がるからなw
2019/11/25(月) 09:24:11.54ID:iov31QBG0
日経は30000までいくぞ
489名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 09:24:28.45ID:uz6TqOOM0 株は3万円突破できるかどうか
2019/11/25(月) 09:26:24.35ID:e89Jd3yL0
3万は無理だと思うは行って28000円だろうな
2019/11/25(月) 09:31:28.41ID:FmY12ebj0
もう少し下げて日銀待ちした方がいい
2019/11/25(月) 09:32:05.08ID:DiIMYVKf0
日銀('ω')ノ 〜 1,200,000,000円
2019/11/25(月) 09:37:45.36ID:Ww79qkZS0
>>491
日銀来なくて良いよ
日銀来なくて良いよ
2019/11/25(月) 09:40:41.24ID:FmY12ebj0
フレーフレー日銀
495名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 09:45:31.59ID:LyiIQagG02019/11/25(月) 09:49:40.73ID:LyiIQagG0
消費税増税効果であと2年くらいは円高食い止められるよ
2019/11/25(月) 09:51:07.55ID:4JFddVyW0
リートの下げが歯止めが効かなくなってきた
2019/11/25(月) 09:57:50.75ID:vRns0C5H0
俺は先週 日経x2レバレッジに飛び乗ったが
今の所含み益だな
今の所含み益だな
2019/11/25(月) 09:59:58.57ID:vRns0C5H0
指数は2260→2100→2200だからな
むしろ戻しすぎ
むしろ戻しすぎ
500名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 10:12:35.99ID:Oei0m6/D0 2050で待ってる
501名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 10:14:29.44ID:AFxLzFFz0 >>454
他にも普遍的なのがありましたらお願いします
他にも普遍的なのがありましたらお願いします
2019/11/25(月) 10:37:05.74ID:FmY12ebj0
戻すのが早すぎ
コリャ日銀来ないだろ
コリャ日銀来ないだろ
2019/11/25(月) 10:43:36.14ID:A71++zvY0
>>406
長期金利がどちらにも作用してる
長期金利がどちらにも作用してる
2019/11/25(月) 10:57:20.70ID:vRns0C5H0
中国株 香港株も上げてて、米株先物もぐんぐん上げてる
Jリート指数も戻してきたし、もう何もかもが上げてるw
Jリート指数も戻してきたし、もう何もかもが上げてるw
505名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 11:21:24.61ID:63PCLVYM0 初歩的な質問で申し訳ないんだが、指数ってリアルタイムだとどこを見ればいいんだ?
持ってるiシェアーズの指数連動のETFで上がり下がりは分かるけど本物がどれなのかよく分からん
持ってるiシェアーズの指数連動のETFで上がり下がりは分かるけど本物がどれなのかよく分からん
506名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 11:22:09.58ID:WPfYNPiq0 この程度の下げだと日銀来ないな。
507名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 11:25:58.04ID:WPfYNPiq0 前場に大崩れした方が後場の日銀期待買いで結局プラ転だったりするんだよな。
前場微下げで後場暴落というパターンが最悪。
前場微下げで後場暴落というパターンが最悪。
508名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 11:26:42.36ID:6AVmxBUz0 >>504
今までが安すぎると考えれば楽になるよ
今までが安すぎると考えれば楽になるよ
2019/11/25(月) 11:27:05.39ID:FmY12ebj0
日銀来ないように軽く戻しておいて
後場から本格的に売り崩すパターンもあるからな
後場から本格的に売り崩すパターンもあるからな
2019/11/25(月) 11:38:12.98ID:upjbXyoC0
日銀は-1.5%が目安
511名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 11:40:06.38ID:WPfYNPiq0 >>510
前場ヨコヨコで後場爆下げの場合で日銀きたことある?
前場ヨコヨコで後場爆下げの場合で日銀きたことある?
2019/11/25(月) 11:55:30.62ID:cfRy98KA0
害人は前場上げさせて後場日銀来させないようにしてからの売り崩しか?w
2019/11/25(月) 12:31:56.10ID:1wosXdzn0
ベス子が益々ブサイクに…
2019/11/25(月) 12:38:16.36ID:5c7rxBSi0
2019/11/25(月) 12:38:47.43ID:IJMO32SU0
2019/11/25(月) 12:39:26.68ID:IJMO32SU0
かぶった・・・(>_<)
2019/11/25(月) 12:43:03.51ID:5c7rxBSi0
>>516
ケコーン
ケコーン
518名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 12:43:56.14ID:r+udbxFK0 >>505
楽天証券の東証REIT指数
楽天証券の東証REIT指数
2019/11/25(月) 12:55:23.12ID:upjbXyoC0
-0.2%か…
どっかに日銀来るか来ないかの指標書いてるとこあったな
確実じゃないけど統計とってておおよそのを見たことがあるわ
どっかに日銀来るか来ないかの指標書いてるとこあったな
確実じゃないけど統計とってておおよそのを見たことがあるわ
2019/11/25(月) 13:00:16.31ID:FmY12ebj0
株が上げ幅縮めている分だけ
リートも下げ渋ってる
最近は完全に逆相関だな
リートも下げ渋ってる
最近は完全に逆相関だな
521名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 13:01:51.95ID:WPfYNPiq0 今日は岩のように動かない相場だな。つまらん。
522名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 13:14:55.21ID:rPZkr80V0 ジャンプ前のしゃがみ込み
2019/11/25(月) 13:15:05.61ID:r+udbxFK0
トランプが米中協議上手くいってる発言連発してる間は、全然上手くいってない証拠だから、Jリートはまだまだ安泰ですねぇ
2019/11/25(月) 13:17:36.47ID:r+udbxFK0
ついでに米EU関係も悪化してるし
2019/11/25(月) 13:18:46.28ID:FmY12ebj0
さすがにオリは強いな
2019/11/25(月) 13:24:03.56ID:r+udbxFK0
中国の新車販売台数の半分は公務員向けかタクシー向け、残り半分が消費者向け。
つまり共産党の指示で自動車メーカーの割り当て台数の半分があらかじめ決まってるので、ドイツ政府は中国政府に決して逆らえない、
つまり共産党の指示で自動車メーカーの割り当て台数の半分があらかじめ決まってるので、ドイツ政府は中国政府に決して逆らえない、
2019/11/25(月) 13:44:51.99ID:ljJC+mV10
>>523
たぶん上手く行かない方がJリートには追風
たぶん上手く行かない方がJリートには追風
528名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 14:10:13.16ID:WPfYNPiq0 日銀買ってるな。
529プロ
2019/11/25(月) 14:10:19.23ID:zR0yUGF80 投資のプロ様〜
IPOの住友商事のリート買うべきなの?
IPOの住友商事のリート買うべきなの?
2019/11/25(月) 14:12:13.66ID:efJPf5iN0
直近最高値って2257か。
ここは1年くらい抜けないんじゃないかなあ。間違いなく蓋になる
ここは1年くらい抜けないんじゃないかなあ。間違いなく蓋になる
2019/11/25(月) 14:14:42.55ID:efJPf5iN0
>>529
SOSiLA物流リート投資法人か。99900円で指値しておくわw
SOSiLA物流リート投資法人か。99900円で指値しておくわw
532ひえー
2019/11/25(月) 14:22:24.76ID:zR0yUGF80 ↑ひえーやっぱ割高?住友商事のリート。
2019/11/25(月) 14:22:54.20ID:WvKOposo0
住友系のリートって初めてかな
2019/11/25(月) 14:27:42.34ID:efJPf5iN0
物流だし、住友ブランドだし、手堅いと思うよ。10万以下ならオレは買う。IPOは申し込んでない
2019/11/25(月) 15:07:15.50ID:FmY12ebj0
今日は日銀お休みか
2019/11/25(月) 15:08:03.61ID:iov31QBG0
はよあと20%くらいさがってくれ
537名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 15:10:53.64ID:WPfYNPiq0 中途半端に下げるくらいなら暴落してくれた方がいい。
2019/11/25(月) 15:17:08.43ID:FmY12ebj0
リートのIPOは値決めが高すぎて不調続きだからな
539名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 15:18:05.29ID:uz6TqOOM0 全リートこれから半額にナルト思うな
540名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 15:19:58.09ID:MOYwE5NZ0 >>539
空売り頑張れ
空売り頑張れ
2019/11/25(月) 15:22:42.98ID:1W2SaykD0
ソーシラ ソシラ ♪ ソーシラ ソシラで高収入
542名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 15:27:19.26ID:12gaCXk80 大江戸の稼働率がやばくなってる
2019/11/25(月) 15:32:02.44ID:iov31QBG0
REIT大崩壊クルー?
544名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 15:32:39.87ID:12gaCXk80 いちごホテルのほうが糞やったw
大阪と京都どないすんねん
大阪と京都どないすんねん
2019/11/25(月) 15:36:44.24ID:ljJC+mV10
今人気のグロ3にはリート含んでるなあ
2019/11/25(月) 15:39:35.52ID:upjbXyoC0
リートのPOって基本良案件だけど地合いが悪すぎやね
タカラは…発行し過ぎや
タカラは…発行し過ぎや
2019/11/25(月) 15:44:03.98ID:upjbXyoC0
まぁ米中合意で関税撤廃濃厚になったら数年前から買ってる奴以外は逃げたほうがええ
すぐには利上げはしないいうても、株高になりゃ可能性も出るし
長期金利も上向く
弾劾やら選挙やらで実績も作りたいし、トランプ砲もあまり期待出来ん
中国砲や欧州砲はあるかもしれんが
今日のヨコヨコも市場がどっちいくか悩んでるんだろ
香港介入で荒れると思いきや、中国側から第一段は近い、なんてコメント出たりしてるし
すぐには利上げはしないいうても、株高になりゃ可能性も出るし
長期金利も上向く
弾劾やら選挙やらで実績も作りたいし、トランプ砲もあまり期待出来ん
中国砲や欧州砲はあるかもしれんが
今日のヨコヨコも市場がどっちいくか悩んでるんだろ
香港介入で荒れると思いきや、中国側から第一段は近い、なんてコメント出たりしてるし
2019/11/25(月) 15:44:41.00ID:efJPf5iN0
楽天、配当も優待もショボいな。
2,000円相当の「楽天トラベル」国内宿泊クーポン は旅行行く人ならいいかもしらんが
2,000円相当の「楽天トラベル」国内宿泊クーポン は旅行行く人ならいいかもしらんが
2019/11/25(月) 15:45:21.76ID:efJPf5iN0
誤爆した
2019/11/25(月) 15:52:45.42ID:iov31QBG0
>>547
俺が中国だったら選挙に合わせて殴りかかるけど最近の中国紳士的過ぎてあんまり信用できへんわ
俺が中国だったら選挙に合わせて殴りかかるけど最近の中国紳士的過ぎてあんまり信用できへんわ
2019/11/25(月) 16:10:38.58ID:FmY12ebj0
中国は経済へのダメージ大きすぎて限界だろ
香港も下手に手を出せば世界中から叩かれるだろうし
どうにか米国と手打ちに持ち込まないとヤバい
香港も下手に手を出せば世界中から叩かれるだろうし
どうにか米国と手打ちに持ち込まないとヤバい
552名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 16:10:52.35ID:Fj21vLvu0 昨日一昨日優待がどうとか言っていたけど9418の新優待制度ってどう?
http://kabutan.jp/disclosures/pdf/20191121/140120191121429388/
優待株殆ど持っていないのでよくわからない
http://kabutan.jp/disclosures/pdf/20191121/140120191121429388/
優待株殆ど持っていないのでよくわからない
2019/11/25(月) 16:36:29.04ID:DCfHd1Dx0
中国側は対中関税の段階的な完全撤廃を求めてる
アメリカ側は現時点では一部撤廃のみしか約束出来ない
完全撤廃には第二弾・第三弾の合意が必要という立場
中国側は
アメリカ側は現時点では一部撤廃のみしか約束出来ない
完全撤廃には第二弾・第三弾の合意が必要という立場
中国側は
2019/11/25(月) 16:37:43.85ID:ljJC+mV10
民主党の大統領の方が中国多々気が激しくなるから中国はトランプの勝たせたいと思ってる
2019/11/25(月) 16:42:11.85ID:DCfHd1Dx0
アメリカ側は自国産農産物の年間500億ドル購入を北京に求めてる
中国側はせいぜい200億ドル程度が限界と述べており、両者の溝は深い
中国側はせいぜい200億ドル程度が限界と述べており、両者の溝は深い
2019/11/25(月) 16:42:25.07ID:iov31QBG0
そうなんか
なら来年1ドル120円来そうやね
なら来年1ドル120円来そうやね
2019/11/25(月) 16:42:52.30ID:upjbXyoC0
不透明になってた年内合意が再び出たのがネタだわな
ただ市場は完全には信用してない動きだけど
リスクオンはリートには微妙だからな
全てが上向くならリートすら上げるだろうけど、そこまではいかんやろ
ただ市場は完全には信用してない動きだけど
リスクオンはリートには微妙だからな
全てが上向くならリートすら上げるだろうけど、そこまではいかんやろ
2019/11/25(月) 16:49:37.38ID:DCfHd1Dx0
中国は知的所有権侵害の罰則強化をアメリカ側に約束するかもしれないが、単なる口約束に過ぎない
中国は2001年にWTOに加入する時も知的所有権保護を約束していたが、守られた試しが無い
中国は2001年にWTOに加入する時も知的所有権保護を約束していたが、守られた試しが無い
2019/11/25(月) 16:52:46.51ID:DiIMYVKf0
弱い日だけど強いリーター('ω')ノ
560名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 17:11:05.29ID:Ok6p/1EF0 ビルリアルはロクに下がらんな
2019/11/25(月) 17:27:43.51ID:r8tmQCrF0
中国も韓国も内実は借金だらけでデフォルト間近なんだけど、公式統計を鵜呑みにしてるアホがうじゃうじゃ居る。
中国の政府・企業・家計の債務トータル
9900兆円と言われてるよ
韓国の政府・企業・家計の債務は1030兆と見積もられてる。
中国の政府・企業・家計の債務トータル
9900兆円と言われてるよ
韓国の政府・企業・家計の債務は1030兆と見積もられてる。
2019/11/25(月) 17:28:58.20ID:FaTDLBzl0
でもこんな大暴落でも、三井不動産ロジスティクスパークだけは上場来高値を更新してるんだよな。
何年か前、このスレには三井を推していた伝説の投資家がいたけど、本当に凄い人だと思う。
何年か前、このスレには三井を推していた伝説の投資家がいたけど、本当に凄い人だと思う。
2019/11/25(月) 17:48:16.92ID:DiIMYVKf0
今日は日銀買ってなかったけどこの戻りの強さ('ω')ノ
2019/11/25(月) 18:18:01.77ID:8FnylQIQ0
日本ヘルス!
日本ヘルス!
日本ヘルス!
2019/11/25(月) 18:22:40.26ID:FIMJa/2X0
超独身時代だから、風俗リートとかないかな
2019/11/25(月) 18:27:11.03ID:TzgTqvhO0
大エロ温泉
567名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 18:33:40.32ID:ieqc2aZd0 いや、高齢化だから墓地リートだろ。
2019/11/25(月) 18:45:39.01ID:WcDVpSxc0
都心にある墓地邪魔
569名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 18:47:12.01ID:2IAdMYgF0 ボチボチ逝くか
2019/11/25(月) 19:08:02.26ID:dg/X7IZU0
墓地いらないって風潮なのに墓地REITは無いわ
2019/11/25(月) 19:15:47.22ID:9qI/YU9U0
明日は日経平均下げそうなのでリートに資金が戻って来るだろう
2019/11/25(月) 19:44:10.40ID:DiIMYVKf0
助平なおじさんばかりだ('ω')ノ
2019/11/25(月) 19:59:46.27ID:8HLi8XKC0
米中はっきりするまでは上げ下げ繰り返そうやねぇ
長期金利はゆるやか上げ米リートはどうなるかな
長期金利はゆるやか上げ米リートはどうなるかな
574名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 20:10:21.40ID:2IAdMYgF0 米中ハッキリすることなんてないよ、この先数十年。
覇権をめぐって角突き合わせてるわけだから、押したり引いたりの状況がずっと続くだけ。
覇権をめぐって角突き合わせてるわけだから、押したり引いたりの状況がずっと続くだけ。
2019/11/25(月) 20:38:15.34ID:6BXSF++X0
JREIT 3.50% (△0.01%)
円債05年 −0.21% (▼0.01%)
円債10年 −0.10%
円債30年 0.42% (△0.01%)
電力株 2.92% (▼0.03%)
ガス株. 2.19% (▼0.02%)
米債10年 1.79% (△0.03%)
欧債10年 −0.35% (△0.01%)
円債05年 −0.21% (▼0.01%)
円債10年 −0.10%
円債30年 0.42% (△0.01%)
電力株 2.92% (▼0.03%)
ガス株. 2.19% (▼0.02%)
米債10年 1.79% (△0.03%)
欧債10年 −0.35% (△0.01%)
2019/11/25(月) 20:58:38.46ID:Qrhw6aHA0
中国の発言でややリスクオン気味だな
明日は下げるかもね
タイミングを見極めないとな
明日は下げるかもね
タイミングを見極めないとな
2019/11/25(月) 21:55:19.39ID:b4LNyidi0
SOSilaって言いにくいし覚えにくいし何でこんな名前なの?何かのブランド?
これで住商ってわかる人いるの?
これで住商ってわかる人いるの?
578名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/25(月) 22:31:03.87ID:uz6TqOOM0 SOS SOS
2019/11/25(月) 22:36:26.80ID:ljJC+mV10
SOSイラっ
2019/11/25(月) 22:58:53.53ID:r0/8zHuv0
住友はいろいろ悪いことしてるから
名前を隠して他への波及を抑えるモデル
名前を隠して他への波及を抑えるモデル
2019/11/25(月) 23:25:32.25ID:sPkcDixq0
ドレミファソシラド
2019/11/26(火) 00:13:46.29ID:+sCBe5xb0
米国債派手に売られて金利低下中
明日はJリートも上げそうですね
明日はJリートも上げそうですね
2019/11/26(火) 00:15:13.70ID:6F/I9luu0
債券が売られると金利が下がるの?
俺の知らない世界だな
俺の知らない世界だな
2019/11/26(火) 01:11:52.09ID:hD0i6pwo0
無料で教えてやるとか
親切だな
親切だな
2019/11/26(火) 01:22:03.66ID:+sCBe5xb0
逆だったわw
国債が買われて債権利回り低下中
だから明日のJリートは上げそうと思いたいが
同時に米株も上げてるから、なんとも言えんね
株と債権が同時に買われる状態で、リスクオンともリスクオフとも言えない境界
国債が買われて債権利回り低下中
だから明日のJリートは上げそうと思いたいが
同時に米株も上げてるから、なんとも言えんね
株と債権が同時に買われる状態で、リスクオンともリスクオフとも言えない境界
2019/11/26(火) 01:29:12.64ID:+sCBe5xb0
Jリート利確して金が余ってるから、ハイリスク債権とBDCをだいぶ買い増した
ハイリスク債権は米国債が利回り3%から落ちるに従って値上がりしてきたけど
7月ぐらいから値下がりしてきてる だいぶ安くなった
オーストラリアのリートが下げ始めたのが7月なんで同じような動き
どっちも長期金利の上昇に連動してる
ハイリスク債権は米国債が利回り3%から落ちるに従って値上がりしてきたけど
7月ぐらいから値下がりしてきてる だいぶ安くなった
オーストラリアのリートが下げ始めたのが7月なんで同じような動き
どっちも長期金利の上昇に連動してる
2019/11/26(火) 01:40:18.85ID:6F/I9luu0
債券だろ
2019/11/26(火) 01:43:45.32ID:5spq7Ciw0
大江戸の稼働率が下がりまくったのは台風の影響か?
ご愁傷様としか言いようがない
ご愁傷様としか言いようがない
2019/11/26(火) 01:44:33.30ID:6F/I9luu0
恥ずかしい半可通め
2019/11/26(火) 01:45:58.68ID:5spq7Ciw0
>>565
一般投資家が手を出せないところにラブホリートがあるんだよなあ
一般投資家が手を出せないところにラブホリートがあるんだよなあ
2019/11/26(火) 01:55:33.81ID:6F/I9luu0
2019/11/26(火) 02:11:09.37ID:+sCBe5xb0
2019/11/26(火) 03:21:35.75ID:Eb3g9yfT0
下落時にナンピンしまくったiシェアーズJコアリートをそろそろ処分するか
2019/11/26(火) 03:23:39.37ID:Eb3g9yfT0
2019/11/26(火) 05:39:57.88ID:r8MAMBNj0
SOSiLAは公募価格100000円として利回りどれくらいかわかる?
2019/11/26(火) 08:10:09.93ID:5kuHPFcB0
2019/11/26(火) 08:20:16.46ID:qR6S79Ct0
>>590
ラブホの半分は在日経営者だからじゃね?韓国人が買えばいいよ
ラブホの半分は在日経営者だからじゃね?韓国人が買えばいいよ
598名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/26(火) 08:26:20.63ID:IiHdKdWk0 米国債利回り↓
米REIT↑
今日はREIT強そうだな
米REIT↑
今日はREIT強そうだな
2019/11/26(火) 08:41:45.94ID:pIcVK67t0
昨日の後場の勢いでスクリューアッパーお願いします('ω')ノ
2019/11/26(火) 08:49:12.01ID:Ca5neU0Q0
2019/11/26(火) 09:02:50.97ID:pIcVK67t0
リアル! リアル! ('ω')ノ
2019/11/26(火) 09:03:07.99ID:bjFNF9ww0
ベス子のブス化は止まらない
603名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/26(火) 09:07:13.06ID:4bHJP4O50 株リート同時高
お祭りだな
お祭りだな
2019/11/26(火) 09:08:55.78ID:5spq7Ciw0
最近指数が上がってる時でも我がポートフォリオは上がらないことが多くて辛い
2019/11/26(火) 09:09:37.84ID:pIcVK67t0
みんなのビルリアルはいつも強おい('ω')ノ
2019/11/26(火) 09:16:12.82ID:7txj+Fgv0
リートよっわw
2019/11/26(火) 09:26:32.92ID:pIcVK67t0
リアルはあと5000円上がれば12年来高値更新!('ω')ノ
2019/11/26(火) 09:29:02.75ID:7txj+Fgv0
トーセイ糞よっわw
2019/11/26(火) 09:33:54.79ID:oJoIUpkx0
三井を買って寝てるだけですが、今の株価はどうなってますか?
相場以外にやることが結構あるので、最高の銘柄を保有してるだけです。
相場以外にやることが結構あるので、最高の銘柄を保有してるだけです。
2019/11/26(火) 10:01:47.84ID:hD0i6pwo0
オリがまさかのマイテンかよ
2019/11/26(火) 10:02:29.41ID:pIcVK67t0
最近は神の子MIDが冴えないね('ω')ノ
2019/11/26(火) 10:03:26.03ID:KNYKcNCb0
でどれ買えばいいのよ
2019/11/26(火) 10:04:55.36ID:pIcVK67t0
ビルリアルの現物が一番で、お金がないならETF買えばいいと思うよ('ω')ノ
2019/11/26(火) 10:16:02.79ID:oAB5AA3B0
銘柄というか「まだreit持ってたの(笑)」みたいな
売り煽りがちらほら出てくるときが買い時じゃないか
売り煽りがちらほら出てくるときが買い時じゃないか
2019/11/26(火) 10:27:53.61ID:J4tKqIfB0
まだreit持ってたの(笑
2019/11/26(火) 10:32:25.35ID:KNBW4qfJ0
11月上旬までの力強さが嘘のように弱くなったな
ちょっと上げたらすかさず売られるの繰り返し
ちょっと上げたらすかさず売られるの繰り返し
2019/11/26(火) 10:40:13.06ID:+sCBe5xb0
そろそろ淫靡の分配金狙いの買いが入ってきたな
2019/11/26(火) 10:46:55.14ID:KNBW4qfJ0
マイテンしそう・・・
2019/11/26(火) 11:43:56.08ID:prIaaa0p0
>>600
セカンダリー高くなるかねぇ
セカンダリー高くなるかねぇ
2019/11/26(火) 11:55:35.21ID:KNBW4qfJ0
物流リートだけアホみたいに増えやかって
SOSiLAも圏央道沿いとか郊外ばっかじゃねえか
利点は築年が新しいってだけだな
SOSiLAも圏央道沿いとか郊外ばっかじゃねえか
利点は築年が新しいってだけだな
2019/11/26(火) 12:12:56.21ID:EJXF6k390
油槽所持ってる住商リートを他と一緒にしてはいけない
2019/11/26(火) 13:45:39.69ID:hD0i6pwo0
オリは当日らしい上げ下げを繰り返してるな
623名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/26(火) 13:47:47.97ID:qQQufebQ0 物流拠点て普通郊外だろ
地価が高い都心に作って何のメリットがあるんだ
地価が高い都心に作って何のメリットがあるんだ
2019/11/26(火) 13:53:06.41ID:SbDlJm9p0
REITは神話になるから目を瞑って買っとけ
2019/11/26(火) 13:54:48.96ID:YmHkdW5d0
626名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/26(火) 14:04:26.11ID:MhyuQZtO0 今後も増えそうのは住居と物流だけだからな
627名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/26(火) 14:05:13.59ID:IiHdKdWk0 また売り煽り勢の負けか・・
2019/11/26(火) 14:05:38.80ID:+sCBe5xb0
>>625
この素人なにてきとーなこと言ってんだw
この素人なにてきとーなこと言ってんだw
2019/11/26(火) 14:17:53.91ID:HU8n4G+70
日経が下げだしたらリートが少し上げたな
保有的に日経上げるほうが色々好ましいのだけどリートに関してはうーんって感じやなぁ
保有的に日経上げるほうが色々好ましいのだけどリートに関してはうーんって感じやなぁ
2019/11/26(火) 14:18:43.45ID:2cDAZ72/0
また高値とれそうな展開にもどったww
2019/11/26(火) 14:20:13.88ID:6F/I9luu0
こりゃ年末2500だな
2019/11/26(火) 14:30:29.29ID:YmHkdW5d0
ID:+sCBe5xb0
ド素人の痴呆ジジイが大発狂wwwww
ド素人の痴呆ジジイが大発狂wwwww
2019/11/26(火) 14:33:46.70ID:6F/I9luu0
>>628
自分のお粗末さは棚に上げて何てきとーなこと言ってんだw
自分のお粗末さは棚に上げて何てきとーなこと言ってんだw
2019/11/26(火) 14:34:32.75ID:CBDoXL1k0
>>628
地方リートはお前のような痴呆と同じで役立たずってことだ
地方リートはお前のような痴呆と同じで役立たずってことだ
2019/11/26(火) 14:53:26.60ID:SbDlJm9p0
売り方はトランプが中国という巨大なデフレ製造機をぶっ壊す大局的な意味をわからんのだろう。
トランプ以前の世界観での上昇とは訳が違うのだよ。
買い戻せない未来が今ここにある!!
トランプ以前の世界観での上昇とは訳が違うのだよ。
買い戻せない未来が今ここにある!!
2019/11/26(火) 14:54:49.38ID:+sCBe5xb0
これだけ反応が多いってことは
それだけ物流リートが買えなくて悩んでる奴が多いんだろうな
俺も買ったこと無いし
それだけ物流リートが買えなくて悩んでる奴が多いんだろうな
俺も買ったこと無いし
2019/11/26(火) 15:03:54.22ID:mplp9m/u0
オリックスの引け出来高すげええええ
2019/11/26(火) 15:04:58.27ID:hD0i6pwo0
オリは値幅だけじゃなく出来高もハンパなかったな
MSCIの当日はやっぱりギャンブル
MSCIの当日はやっぱりギャンブル
639名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/26(火) 15:15:49.94ID:MhyuQZtO0 エスコン格付け取ったってよ
2019/11/26(火) 15:27:02.70ID:prIaaa0p0
去年の、11月頃ってリート全般けっこう下げていたけど何でだったかな
ぜんぜん覚えてない
ゴーン逮捕かな?
ぜんぜん覚えてない
ゴーン逮捕かな?
641名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/26(火) 15:36:36.28ID:MhyuQZtO0 ハウスリートが糞物件取得したぞ
642名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/26(火) 15:55:50.54ID:sQsmsfKO0 ハピアス海田とかすごいところだな。山が見えてるぞw
平屋の建物に100円ショップとか入ってるようだが、大丈夫か。
平屋の建物に100円ショップとか入ってるようだが、大丈夫か。
2019/11/26(火) 16:20:14.24ID:Eb3g9yfT0
>>639
どういうこと?
どういうこと?
644名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/26(火) 16:48:58.73ID:4bHJP4O50 >>640
物流系増資と上げ続ける(と思われていた)FRBによる利上げ警戒じゃなかったかな
物流系増資と上げ続ける(と思われていた)FRBによる利上げ警戒じゃなかったかな
2019/11/26(火) 17:32:37.11ID:+sCBe5xb0
今夜も米国債の先物が上げ始めて利回り低下中
明日もJリートに追い風
明日もJリートに追い風
2019/11/26(火) 17:47:24.50ID:sHy78aR60
インヴィ!
インヴィ!
インヴィ!
2019/11/26(火) 17:53:38.98ID:pIcVK67t0
明日はビルリアルの12年来高値が見れる!('ω')ノ
2019/11/26(火) 18:38:18.15ID:303YDOkF0
ガチホじじい勝利
2019/11/26(火) 18:42:55.24ID:pIcVK67t0
ガチホ小僧のおいらも大勝利だよ('ω')ノ
2019/11/26(火) 18:55:30.66ID:ySqeBXxy0
相場を読む能力無いからひたすらホールドするしかできない
売り買いの上手い人が本当に居るのなら羨ましいよ
売り買いの上手い人が本当に居るのなら羨ましいよ
2019/11/26(火) 19:03:12.71ID:+sCBe5xb0
>>649
君が縁起のいいスレタイをつけてくれたおかげだよ
君が縁起のいいスレタイをつけてくれたおかげだよ
2019/11/26(火) 19:03:12.90ID:CBDoXL1k0
能力が無い奴が羨ましいよw
ただ何も考えず頭空っぽにしてガチホしてればいいだけだからなw
ただ何も考えず頭空っぽにしてガチホしてればいいだけだからなw
653名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/26(火) 19:03:31.61ID:2rV9MIiN0654名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/26(火) 19:14:44.19ID:sf82zLHT0 きみたち三尊とかダブルトップとか知らんのな
2019/11/26(火) 19:15:23.50ID:bLTyO4IN0
基本ガチホは指標や社会情勢とか全く関係無しだからな
金利が上がろうと空室率が上がろうとと全く関係無しw
どんな状況になろとガチホしてればいいだけだからなw
金利が上がろうと空室率が上がろうとと全く関係無しw
どんな状況になろとガチホしてればいいだけだからなw
2019/11/26(火) 19:15:25.62ID:Eszsi8Cm0
2019/11/26(火) 19:17:39.18ID:bLTyO4IN0
2019/11/26(火) 19:19:00.40ID:pIcVK67t0
くるしぅなぃ('ω')ノ
2019/11/26(火) 19:21:42.77ID:Eb3g9yfT0
リートって分けると
・オフィス
・ホテル
・物流
・インフラ
の4種類って事でおk?
・オフィス
・ホテル
・物流
・インフラ
の4種類って事でおk?
2019/11/26(火) 19:22:13.20ID:+sCBe5xb0
2019/11/26(火) 19:23:16.84ID:DgVDeGXk0
このスレのバカにされすぎトップ3
1位 ガチホ
2位 毎月分配投信
3位 インデックス
1位 ガチホ
2位 毎月分配投信
3位 インデックス
2019/11/26(火) 19:24:41.85ID:+sCBe5xb0
2019/11/26(火) 19:25:34.90ID:HU8n4G+70
>>654
過去2回跳ね返されて3回目抜けたときはそのまま抜けてんだぜ?
今回も2回跳ね返されてるから、期待したくなる気持ちも分かるだろ
ただ米中不安定だしダウは上げたがってるから総楽観はしてられんけどな
過去2回跳ね返されて3回目抜けたときはそのまま抜けてんだぜ?
今回も2回跳ね返されてるから、期待したくなる気持ちも分かるだろ
ただ米中不安定だしダウは上げたがってるから総楽観はしてられんけどな
664名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/26(火) 19:53:55.94ID:4bHJP4O50 >>661
ねえねえ何で高値買い戻しジジイを抜かしたの?w
ねえねえ何で高値買い戻しジジイを抜かしたの?w
2019/11/26(火) 19:57:57.37ID:6F/I9luu0
>>659
話にならんレベルなのでテンプレのサイト見て勉強してきてください
話にならんレベルなのでテンプレのサイト見て勉強してきてください
666名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/26(火) 21:23:40.34ID:2Ow1y7r60 オフィス系が一番良い。
立地が限られ、かつ不況期にはホテル、マンション
等が建てられ、更に新規立地が狭まるからです。
住宅系は新線が出来るとなんぼでも立地の
良い場所が出来るが、そこでオフィスは無理。
商業系は都心一等地を除いては自己創出が
が出来るので田んぼの王様(今は亡きダイエ-
さんは敷地面積の2倍の土地買って、半分
売って値上がり益で出店投資資金チャラした)。
ホテルは土地取得ではオフィスとガチンコ勝負
して勝つが、その分オフィ供給圧力が減るので
オフィにとってプラス。
ホテル市況コケてもオィスにはなかなか変えら
れません。
そもそもオ−トラリアのようなコアラが徘徊している
土地無限の国でもシドニ−の中心部は高層ビジネス
ビルが林立している。
オフィは立地なのである。そしてオフィが建つ場所
は限られており、立地が増加することもあまりない(
対処は高層化或いは再開発)。
つくばエクスプレスが出来たら沿線各所で、住宅、商業施
設は出来ても、オフィは秋葉原の再開発に留まる、という
ことです。
立地が限られ、かつ不況期にはホテル、マンション
等が建てられ、更に新規立地が狭まるからです。
住宅系は新線が出来るとなんぼでも立地の
良い場所が出来るが、そこでオフィスは無理。
商業系は都心一等地を除いては自己創出が
が出来るので田んぼの王様(今は亡きダイエ-
さんは敷地面積の2倍の土地買って、半分
売って値上がり益で出店投資資金チャラした)。
ホテルは土地取得ではオフィスとガチンコ勝負
して勝つが、その分オフィ供給圧力が減るので
オフィにとってプラス。
ホテル市況コケてもオィスにはなかなか変えら
れません。
そもそもオ−トラリアのようなコアラが徘徊している
土地無限の国でもシドニ−の中心部は高層ビジネス
ビルが林立している。
オフィは立地なのである。そしてオフィが建つ場所
は限られており、立地が増加することもあまりない(
対処は高層化或いは再開発)。
つくばエクスプレスが出来たら沿線各所で、住宅、商業施
設は出来ても、オフィは秋葉原の再開発に留まる、という
ことです。
2019/11/26(火) 21:29:26.68ID:xQpE/MpM0
これからはオフィスへ通勤する人が減りそうだけどね。
2019/11/26(火) 21:44:32.07ID:mplp9m/u0
>>666
おい、急にどうしたそんなミニ論文w
おい、急にどうしたそんなミニ論文w
2019/11/26(火) 22:05:50.67ID:mUk/n4QE0
リート物件にいるけどリーマンショックのあとスカスカだったよ
賃料も下がってダブルパンチだと思うけど
賃料も下がってダブルパンチだと思うけど
2019/11/26(火) 22:05:56.72ID:Eb3g9yfT0
関東(あるいはトラフ)大震災も想定しておかないといかんよね
2019/11/26(火) 22:10:10.13ID:6F/I9luu0
>>666
ちゃんと推敲しましょう
ちゃんと推敲しましょう
2019/11/26(火) 22:21:16.14ID:aTQtPUw10
2019/11/26(火) 22:24:49.43ID:aTQtPUw10
>>666ミスった。
オフィス一点張りなんて危なくて仕方ない。
投資というのはポートフォリオが大事。
結局はバランスよくいろんなとこに分散投資するんで、どっかがダメでも違うとこは大丈夫。
リートをガチホしてようやく投資というものがわかってきましたよ。
オフィス一点張りなんて危なくて仕方ない。
投資というのはポートフォリオが大事。
結局はバランスよくいろんなとこに分散投資するんで、どっかがダメでも違うとこは大丈夫。
リートをガチホしてようやく投資というものがわかってきましたよ。
2019/11/26(火) 22:26:47.33ID:6F/I9luu0
今日は靴磨き多すぎ
2019/11/26(火) 22:35:09.92ID:Eb3g9yfT0
日本株下げ・日本リート下げの時に反相関になる金融商品ってなに?
2019/11/26(火) 22:35:25.64ID:5spq7Ciw0
日銀だってガチホしてんだぞ
677名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/26(火) 22:59:39.57ID:Kn3csInL02019/11/26(火) 23:22:12.72ID:C022fG/i0
>>675
ベアETF
ベアETF
2019/11/26(火) 23:26:13.74ID:3KEbngb50
JREIT 3.48% (▼0.02%)
円債05年 −0.21%
円債10年 −0.11% (▼0.01%)
円債30年 0.40% (▼0.02%)
電力株 2.93% (△0.02%)
ガス株. 2.18% (▼0.01%)
米債10年 1.73% (▼0.06%)
欧債10年 −0.37% (▼0.02%)
円債05年 −0.21%
円債10年 −0.11% (▼0.01%)
円債30年 0.40% (▼0.02%)
電力株 2.93% (△0.02%)
ガス株. 2.18% (▼0.01%)
米債10年 1.73% (▼0.06%)
欧債10年 −0.37% (▼0.02%)
2019/11/26(火) 23:28:52.20ID:+sCBe5xb0
2019/11/26(火) 23:45:44.64ID:QHHu5km40
いい加減に債券と債権の区別付けて欲しい
2019/11/26(火) 23:57:30.18ID:+sCBe5xb0
株と債券が反相関になるからグロ3が売れてるわけだよ
広瀬のじっちゃんがよく言ってるけど
株とBNDに分散投資しろって
広瀬のじっちゃんがよく言ってるけど
株とBNDに分散投資しろって
2019/11/27(水) 01:28:04.15ID:qATCqKi/0
広瀬とか言われても米国株とかtwitterの変なグループ追っかけてるとかやってないと誰かわからんだろw
2019/11/27(水) 01:29:49.29ID:HugiYbR90
2019/11/27(水) 02:35:31.01ID:qTIbX7q10
>>684
債券は一切持ってないな
債券は一切持ってないな
686名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/27(水) 06:38:34.39ID:orUsaTKX0 太陽光、設備廃棄に強制積み立て 経産省、22年まで
だってさ。インフラ死ぬかな
だってさ。インフラ死ぬかな
2019/11/27(水) 06:41:28.68ID:rbcCBNFD0
ダウリート上げ
米金利下げ
これでJリート上げなかったらアホ
米金利下げ
これでJリート上げなかったらアホ
688名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/27(水) 07:03:51.70ID:5Hwoy9XQ0 今日でJREIT年初来高値更新するかもな
ダウリートも一気に上げて米国債利回りも下がった
ダウリートも一気に上げて米国債利回りも下がった
2019/11/27(水) 07:14:17.40ID:d0gautbJ0
今日はリーターがさらなる高みを目指す一里塚になるでしょう('ω')ノ
690名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/27(水) 07:17:31.56ID:SyrGv5q70 債権なんているか?
守りの資産とか言うけど暴落に備えるくらいならその分現金で持ってた方がましだし、増やしたいなら暴落時こそ買い漁る資金欲しいし
超金持ちが多少の損失はokでいろんな形態で資産を分散管理するときにやっと選択肢の一つに入るくらいだろ
守りの資産とか言うけど暴落に備えるくらいならその分現金で持ってた方がましだし、増やしたいなら暴落時こそ買い漁る資金欲しいし
超金持ちが多少の損失はokでいろんな形態で資産を分散管理するときにやっと選択肢の一つに入るくらいだろ
2019/11/27(水) 08:05:34.28ID:Tib7W3ni0
韓国人:Jリート買うならUSリート買うニダ
2019/11/27(水) 08:16:02.22ID:d0gautbJ0
今日も気配爆強おい('ω')ノ
2019/11/27(水) 08:51:35.69ID:DxyjOFBq0
でも戻ってんのってビルリアルとかAA格だけなんだよなあ
トーセイとか寒茶とか一向に戻る気配ないんたけどw
トーセイとか寒茶とか一向に戻る気配ないんたけどw
2019/11/27(水) 08:54:03.46ID:d0gautbJ0
ビルリアルかETFを買ってお守り代わりに持っているといいことがあるよ('ω')ノ
2019/11/27(水) 09:07:06.01ID:DxyjOFBq0
何だこれ?w
ダウリート結構上がって金利もかなり下がったのに酷いな
ダウリート結構上がって金利もかなり下がったのに酷いな
2019/11/27(水) 09:09:42.33ID:d0gautbJ0
今日のリーターは一進一退の攻防。さらなる高みを目指せ('ω')ノ
2019/11/27(水) 09:13:32.40ID:bq+ka59N0
マイナスかよwwwww
ここまで好材料でて上がらないとなるとこここが天井くさいな
ここまで好材料でて上がらないとなるとこここが天井くさいな
2019/11/27(水) 09:15:29.78ID:d0gautbJ0
ETF+4だよ('ω')ノ
2019/11/27(水) 09:17:35.79ID:d0gautbJ0
バイト行ってくるからビルリアルの爆上げよろしく頼んだぞ('ω')ノ
2019/11/27(水) 09:31:42.45ID:goRZz9En0
昼寝でもするか
2019/11/27(水) 09:39:01.78ID:bq+ka59N0
Jリート糞だわ
2019/11/27(水) 10:02:55.85ID:goRZz9En0
ヒューリックに分厚い売り板が
2019/11/27(水) 10:05:59.76ID:bq+ka59N0
淫靡糞だわ
2019/11/27(水) 10:09:23.10ID:hvpaI/aq0
爆上げてますやん!買わんけどな
2019/11/27(水) 10:11:07.59ID:bq+ka59N0
寒T糞だわ
2019/11/27(水) 10:17:32.85ID:z1Iu8WY/0
指数は2/3戻ししたけど下位リートはまだ半値戻しすらしてねえんだよな
今度下がったらETF買うか
ビルリアルは1口が高くてリスクがあるし
どうせETFはすぐ売るから信託報酬関係無いし
今度下がったらETF買うか
ビルリアルは1口が高くてリスクがあるし
どうせETFはすぐ売るから信託報酬関係無いし
707名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/27(水) 10:33:33.12ID:BPxracR20 リアル12年ぶりの高値更新したな
2019/11/27(水) 10:36:08.31ID:HugiYbR90
別に価格が上げ続ける必要なんかないんだろ
分配金が高いんだから
上げ続けてほしいなら株でも買えよ
インカム狙いで買ってるなら判るけど、なんでキャピタルメインなんだよ
ちょっと頭が悪いんじゃないの?
分配金が高いんだから
上げ続けてほしいなら株でも買えよ
インカム狙いで買ってるなら判るけど、なんでキャピタルメインなんだよ
ちょっと頭が悪いんじゃないの?
2019/11/27(水) 10:39:39.67ID:tQa7HPfr0
今どきインカム狙いでJリート買うやつはマヌケ
キャピタル狙うに決まってる
キャピタル狙うに決まってる
710名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/27(水) 10:42:26.26ID:BPxracR20 1日2日で1年分の分配金が吹き飛ぶ相場で
キャピタルを狙わない奴は逆にアホだろ
キャピタルを狙わない奴は逆にアホだろ
2019/11/27(水) 10:52:48.37ID:z1Iu8WY/0
配当金分配金なんて1日で1年分吹き飛ぶし1年後がどうなってるか予想もつかない
2019/11/27(水) 11:02:06.32ID:2pDC6LFE0
株で資産築いたけどチャートなんてチラっと見るくらいだな。
イベント買いとか大暴落買いとかが大半だわ。
チャートを信じて大量ホールドとかできるわけないからな
イベント買いとか大暴落買いとかが大半だわ。
チャートを信じて大量ホールドとかできるわけないからな
2019/11/27(水) 11:04:44.17ID:gWXNC2FL0
714秘伝
2019/11/27(水) 11:16:28.34ID:cGsmT9YW0 儲かってる株投信を毎日5万分売って金降てくる状態
時々最高値の現物株が売れるし
Jリートを最高値で売り出してるし
Jリート、高配当株のインカムも入るし〜〜〜
これが秘伝の極楽生活
時々最高値の現物株が売れるし
Jリートを最高値で売り出してるし
Jリート、高配当株のインカムも入るし〜〜〜
これが秘伝の極楽生活
2019/11/27(水) 11:47:49.51ID:9SR2x2UR0
コンフォリアバーゲン中
2019/11/27(水) 12:34:47.52ID:rDGMXXTC0
なんやかんやで戻すのな最近
717名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/27(水) 12:37:42.81ID:BPxracR20 Jリート強い!強すぎる!
718名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/27(水) 12:40:29.09ID:BPxracR20 じわじわ来てるな。
2019/11/27(水) 12:42:07.42ID:QslLneWb0
今日は1.34%程度の上げでいいよ
720名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/27(水) 12:47:00.39ID:hZg3jkNP02019/11/27(水) 12:48:38.50ID:HugiYbR90
ファンダメンタルになんの問題もないからな
たんに長期金利に連動して動いてるだけ
たんに長期金利に連動して動いてるだけ
722名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/27(水) 12:53:08.36ID:BPxracR20 ここ数年の金利相関度は異様に高い気がする。
変動コストのメインだから連動性が高いのはわかるんだがね。
変動コストのメインだから連動性が高いのはわかるんだがね。
2019/11/27(水) 12:54:19.92ID:gWXNC2FL0
ダウリート1.34%上げて金利下げてるのにJリートヨコヨコって・・・
724名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/27(水) 12:57:41.83ID:BPxracR20 ビルリアルの静寂は一段高への布石
2019/11/27(水) 13:02:25.84ID:HugiYbR90
2019/11/27(水) 13:07:27.28ID:C4z0sdwu0
人害の買い戻し圧力からして
5年長期アホルダーで勝利7割と見た
5年長期アホルダーで勝利7割と見た
727名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/27(水) 13:38:36.18ID:CGZnGpA40 今日はリスクオンにふれ過ぎたんだろね
728名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/27(水) 14:14:46.53ID:5Hwoy9XQ0 前場から安い水準で個人に弱い印象をつけておいて終盤に安値でガンガン買ってくる大口の手口とみた!
2019/11/27(水) 14:50:37.89ID:goRZz9En0
何言ってんだおまえ
2019/11/27(水) 15:05:34.57ID:/T/Ux9Ch0
感謝祭ですね。ガイジンは大人しくするだろう
2019/11/27(水) 15:08:01.55ID:mb3vjeI10
今日はビルリアルの出来高少なっ
732名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/27(水) 15:10:13.25ID:mfMLj2nN0 当分の間、ボックス圏で上下する、前みたいな継続的な上げはもう無い。材料出尽し。
逆に、米国発の下げのテーリングリスクはある。
買うとしたらその時だけど、来るか来ないかは判らんし。
逆に、米国発の下げのテーリングリスクはある。
買うとしたらその時だけど、来るか来ないかは判らんし。
2019/11/27(水) 15:10:43.80ID:mb3vjeI10
指数はきれいな引けピンなのに
権利付最終日にマイナスで引けるプロロジ
権利付最終日にマイナスで引けるプロロジ
734名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/27(水) 15:11:26.66ID:BPxracR20 世界に誇れるツインタワー
それがビルリアル
それがビルリアル
2019/11/27(水) 15:15:09.53ID:2XBWQ4e50
2019/11/27(水) 15:16:20.43ID:9SR2x2UR0
コンフォリアのバーゲン
追加で買うか迷ってたら食われてた
追加で買うか迷ってたら食われてた
737名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/27(水) 15:19:07.31ID:t/3W3NGV0 トーセイ、分配金増加か。売却益じゃないし下位ながらなかなかの利回りだな。
2019/11/27(水) 15:26:17.56ID:HugiYbR90
ボロ中古商売は利益率高いからね
2019/11/27(水) 15:26:38.28ID:ysZG5R8A0
インヴィンシブル以外全部プラテンした。
数日前のリート下げは何だったのか・・・w
数日前のリート下げは何だったのか・・・w
2019/11/27(水) 15:30:58.25ID:HugiYbR90
森ホテル順調に上げてるね
150500→126900→147600
15.7%下げて 16.3%戻した
150500→126900→147600
15.7%下げて 16.3%戻した
2019/11/27(水) 15:33:32.76ID:HugiYbR90
126900は間違ってた137000ぐらいまで下げたのかな
150500→137000→147600として
9%下げて、7.2%上げた感じか
150500→137000→147600として
9%下げて、7.2%上げた感じか
2019/11/27(水) 15:43:09.46ID:HugiYbR90
淫靡とmidcityは権利前に30%ぐらい配当を避ける投資法で
利確しようと思ってるんで
12月前半に頑張って上げて欲しいワン
利確しようと思ってるんで
12月前半に頑張って上げて欲しいワン
2019/11/27(水) 16:51:05.43ID:d0gautbJ0
ビルリアルのリアル12年来高値おめでとう!('ω')ノ
2019/11/27(水) 16:52:28.77ID:d0gautbJ0
そして遂においらの総資産も50万円の大台を突破したのである('ω')ノ
2019/11/27(水) 17:58:46.70ID:ysZG5R8A0
総資産50万円てwwwwwwwwww
746名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/27(水) 18:04:15.83ID:GwMQ7ojO0 オフィス系が一番良い。
リ−トの値上がりの要因には様々な思惑があるが
基本的には土地の値上がりである。
資産の内の土地部分の比率の大きい資産程その
連動性が大きい。
建物等、減価償却資産の建設コストの上昇も無視
は出来ませんがしれている。
で、常識人なら判ると思うが、都心集積地にある一部
の商業施設を除くと、圧倒的に土地比率が高いのは
オフィ系リ−ト(簡単に言えば東京3区及び新宿・品川
渋谷区の中心でないとダメ----川崎リ−トなど論外)で
ある。
尚、高層オフィスの場合は建設費も高いので当初はある
程度の建物部分の比率もあるが、建物比率は減価償
却によって年々小さくなっていきます。
更に、世界経済の今後の動向には迷いもあるが、長期
的には良い生活をしたいと考えている人々が大部分な
ので100年後は今より経済発展している(日本は判らんが)。
ので、ニュ−ヨ−ク・ロンドンの土地が上がると世界経済に連
動している東京の土地は必ず上がる(秋田の土地は上がらん
と思うが)。
しかし、ジャカルタの郊外の住宅地が上がっても、千葉市緑区
あすみが丘六丁目はその影響では絶対上がりません。
世界経済に連動している東京都心の一等地のみが宝なのです。
住宅系はマンションといえどもオフィスに比べれば敷地価額割合
が低いので値上がりの時は値上がり比率が低い(まあ値下がりの
時はその反対ではあるが皆損しようとして買ってるわけではない
でしょう)。
リ−トの値上がりの要因には様々な思惑があるが
基本的には土地の値上がりである。
資産の内の土地部分の比率の大きい資産程その
連動性が大きい。
建物等、減価償却資産の建設コストの上昇も無視
は出来ませんがしれている。
で、常識人なら判ると思うが、都心集積地にある一部
の商業施設を除くと、圧倒的に土地比率が高いのは
オフィ系リ−ト(簡単に言えば東京3区及び新宿・品川
渋谷区の中心でないとダメ----川崎リ−トなど論外)で
ある。
尚、高層オフィスの場合は建設費も高いので当初はある
程度の建物部分の比率もあるが、建物比率は減価償
却によって年々小さくなっていきます。
更に、世界経済の今後の動向には迷いもあるが、長期
的には良い生活をしたいと考えている人々が大部分な
ので100年後は今より経済発展している(日本は判らんが)。
ので、ニュ−ヨ−ク・ロンドンの土地が上がると世界経済に連
動している東京の土地は必ず上がる(秋田の土地は上がらん
と思うが)。
しかし、ジャカルタの郊外の住宅地が上がっても、千葉市緑区
あすみが丘六丁目はその影響では絶対上がりません。
世界経済に連動している東京都心の一等地のみが宝なのです。
住宅系はマンションといえどもオフィスに比べれば敷地価額割合
が低いので値上がりの時は値上がり比率が低い(まあ値下がりの
時はその反対ではあるが皆損しようとして買ってるわけではない
でしょう)。
747名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/27(水) 18:23:44.56ID:2zXJ406A0 直近の増資銘柄で公募割れしてるのはトーセイだけ。
明日は公募価格をクリアしてほしい。
明日は公募価格をクリアしてほしい。
2019/11/27(水) 18:29:53.13ID:d0gautbJ0
ビルリアルと共に総資産100万円の大きな壁を超えていきたい('ω')ノ
2019/11/27(水) 18:34:03.22ID:gWXNC2FL0
2019/11/27(水) 18:36:14.04ID:d0gautbJ0
総資産と言っておろうが!50万円は超大金やぞ('ω')ノ
751名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/27(水) 19:04:20.03ID:GwMQ7ojO0 まあ、資産状況によって違いもありまが50万円
は普通には相場が大きく動いた時の含み損益
額の変動額に比べても小さぎるのではないか。
100万200万の変動当たり前(リ−ト以外もやっ
てる場合ですが)。
は普通には相場が大きく動いた時の含み損益
額の変動額に比べても小さぎるのではないか。
100万200万の変動当たり前(リ−ト以外もやっ
てる場合ですが)。
2019/11/27(水) 19:10:55.82ID:1ewuAqF30
>>733
逆にこれなら権利落ちで下げないかもな 利回り3%で配当狙いの個人はおらん気もするけど
逆にこれなら権利落ちで下げないかもな 利回り3%で配当狙いの個人はおらん気もするけど
2019/11/27(水) 19:24:21.53ID:d0gautbJ0
どんなお金持ちでも総資産が50万円だった時があるんだよ。
初心を忘れてはいけないよ('ω')ノ
初心を忘れてはいけないよ('ω')ノ
2019/11/27(水) 19:26:19.18ID:+cMC5rZn0
純資産じゃなくて総資産なのがさらに悲しいお
2019/11/27(水) 19:29:35.60ID:d0gautbJ0
おいらは時給980円でカラアゲやポテトフライを作っているのだぞ('ω')ノ
756名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/27(水) 19:30:46.98ID:GwMQ7ojO0 親が貧乏だったかケチだった金持ちじゃないかなあ。
非課税枠の贈与だけでも年110万はあります。
。
非課税枠の贈与だけでも年110万はあります。
。
2019/11/27(水) 19:51:09.96ID:d0gautbJ0
総資産50万円のおいらを笑う人は、
ウンチを漏らす赤ちゃんを笑う人と一緒やぞ('ω')ノ
ウンチを漏らす赤ちゃんを笑う人と一緒やぞ('ω')ノ
2019/11/27(水) 19:53:36.77ID:ysZG5R8A0
2019/11/27(水) 20:00:16.12ID:juOD72PE0
トーセイ中古物件再生工場だから
760名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/27(水) 20:04:55.46ID:2qT/F7Rm02019/11/27(水) 20:10:06.62ID:HO+R3wKL0
JREIT 3.46% (▼0.02%)
円債05年 −0.22% (▼0.01%)
円債10年 −0.13% (▼0.02%)
円債30年 0.37% (▼0.03%)
電力株 2.89% (▼0.04%)
ガス株. 2.16% (▼0.03%)
米債10年 1.74% (△0.01%)
欧債10年 −0.38% (▼0.01%)
円債05年 −0.22% (▼0.01%)
円債10年 −0.13% (▼0.02%)
円債30年 0.37% (▼0.03%)
電力株 2.89% (▼0.04%)
ガス株. 2.16% (▼0.03%)
米債10年 1.74% (△0.01%)
欧債10年 −0.38% (▼0.01%)
2019/11/27(水) 20:17:30.81ID:d0gautbJ0
信用取引はやらないよ('ω')ノ
2019/11/27(水) 20:18:22.51ID:rbcCBNFD0
764名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/27(水) 20:24:45.90ID:9azvzwLr02019/11/27(水) 20:25:10.84ID:8qFNleHp0
>>762
信用やると貸株できないからな
信用やると貸株できないからな
2019/11/27(水) 20:33:52.51ID:pUhT/O+q0
エスコン!
エスコン!
エスコン!
2019/11/27(水) 20:51:55.15ID:qEmZ3UY90
>>744
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
2019/11/27(水) 20:59:18.49ID:HugiYbR90
まだ若いんだから積立投資的に継続するのが大事やで
複利の力を信じるんや
複利の力を信じるんや
2019/11/27(水) 21:09:17.33ID:trIrsf8p0
関って評論家 後講釈ばかりで食えるなら俺にもできる
2019/11/27(水) 21:41:36.46ID:St6uNJKS0
771名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/27(水) 21:48:12.93ID:WUWGlJ8u0772名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/27(水) 22:07:30.79ID:qEmZ3UY90 REITは金持ちの道楽
貧乏人は現物不動産投資な
貧乏人は現物不動産投資な
2019/11/27(水) 22:18:58.51ID:HugiYbR90
マンションの価格上昇率
大阪が世界トップw
大阪が世界トップw
2019/11/27(水) 22:22:22.19ID:BYFS7ase0
このスレで出てくる ビルリアル って何の銘柄なの?
どなたか教えてください
ETFでもなさそうだし、
goole先生は岐阜県可児市とか立川市のビルじゃね?っていうし
どなたか教えてください
ETFでもなさそうだし、
goole先生は岐阜県可児市とか立川市のビルじゃね?っていうし
2019/11/27(水) 22:29:50.55ID:HugiYbR90
2019/11/27(水) 23:18:33.07ID:3a0DTB8p0
(´・ω・`)
2019/11/27(水) 23:31:53.41ID:+cMC5rZn0
>>774
J-REIT代表銘柄2個セット
J-REIT代表銘柄2個セット
2019/11/28(木) 00:29:47.01ID:NudyMcXH0
>>757
まずは顔文字使うのやめとけ
まずは顔文字使うのやめとけ
2019/11/28(木) 01:47:31.25ID:3VRDnjX20
可愛いからいいじゃん
780るーぷ
2019/11/28(木) 03:40:08.24ID:1pzPKMN00 指数売って、なんだったら株指数も売って、
高配買い回しすればいいんだよ。レバ掛けて。
それだったら50万でも充分、スリルのあるバクチができるよ。
増えたら先物売ればいい。
いちおうそれでも、金利差は取ってるよ。
投機金利差取りだが、カネ持ちだろうがなんだろうが結局は同じ。
それがわかってるやつが真のカネ持ちになるが、
そんなのは気合じゃ成れない。単なる技術だろ?
俺にも無理。死ぬまでの間には。時間が足り無い。アタマとカネも足んねーけどな。
高配買い回しすればいいんだよ。レバ掛けて。
それだったら50万でも充分、スリルのあるバクチができるよ。
増えたら先物売ればいい。
いちおうそれでも、金利差は取ってるよ。
投機金利差取りだが、カネ持ちだろうがなんだろうが結局は同じ。
それがわかってるやつが真のカネ持ちになるが、
そんなのは気合じゃ成れない。単なる技術だろ?
俺にも無理。死ぬまでの間には。時間が足り無い。アタマとカネも足んねーけどな。
781名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 04:28:53.83ID:egXFQ/l20 投機金利差取りオレもやってるよ。
GMOが買方金利安いからオススメなんやで
GMOが買方金利安いからオススメなんやで
782名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 05:45:30.41ID:k+g9CZD10783名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 07:13:28.39ID:OWUCsW5U0 ガイジン今日は売ってきそうだな
784名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 07:54:07.05ID:7ZH20GyJ0 オリンピックにインバウンドでホテル系が来るとの思惑で買った
ジャパンホテルリート10万の価格でNISA枠一杯の12口
今だマイナス12万、チャート見ると一番高い所で買ってる
又下がる前に切るか、継続で分配金受取るか迷ってる
ジャパンホテルリート10万の価格でNISA枠一杯の12口
今だマイナス12万、チャート見ると一番高い所で買ってる
又下がる前に切るか、継続で分配金受取るか迷ってる
2019/11/28(木) 08:12:16.80ID:3xMdPL5o0
昨日1日でビルリアルの空売りが激増してるから
大規模な踏み上げでもう2段階くらい吹き上げると思います('ω')ノ
大規模な踏み上げでもう2段階くらい吹き上げると思います('ω')ノ
786名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 08:23:06.22ID:qoN+ltRw0 ダウREIT強いな
787名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 08:29:59.88ID:X1wt6iHX0 >>784
訪日客需要、オリンピック特需を当て込んだホテルの乱立で供給過剰は当分解消されない。
ここにきてロシアの不参加や韓国人旅行客の激減などホテルの先行きは暗い材料ばかり。
JHR (8985) は16年前半に10万円を越えたところが突出したピークになっていて遠い将来に
わたって10万円を回復する見込みはないと思われる。
訪日客需要、オリンピック特需を当て込んだホテルの乱立で供給過剰は当分解消されない。
ここにきてロシアの不参加や韓国人旅行客の激減などホテルの先行きは暗い材料ばかり。
JHR (8985) は16年前半に10万円を越えたところが突出したピークになっていて遠い将来に
わたって10万円を回復する見込みはないと思われる。
2019/11/28(木) 08:30:13.31ID:CBzmqtwi0
>>746
定額法なのにね
定額法なのにね
2019/11/28(木) 08:38:10.07ID:CBzmqtwi0
>>753
まあ、わからないでもないが、オレが投資始めたのは種銭200万円貯めてからだが、50万で投資の勉強すると思って頑張ってね
200万円が2000万円超えるのに追銭しながら10年掛かった
1億超えるのに更に10年掛かった
今はやっと2億
継続は力なり
まあ、わからないでもないが、オレが投資始めたのは種銭200万円貯めてからだが、50万で投資の勉強すると思って頑張ってね
200万円が2000万円超えるのに追銭しながら10年掛かった
1億超えるのに更に10年掛かった
今はやっと2億
継続は力なり
2019/11/28(木) 09:01:58.91ID:R6f0vpaS0
糞よっわ
2019/11/28(木) 09:06:34.37ID:PIvxvtuS0
権利落ちだから当然
2019/11/28(木) 09:08:54.80ID:3xMdPL5o0
もう戻してきてるよ('ω')ノ
2019/11/28(木) 09:19:14.01ID:SGLi/GCu0
>>779
可愛くないし目障りだし自己主張の塊だしいい印象ないよ
可愛くないし目障りだし自己主張の塊だしいい印象ないよ
2019/11/28(木) 09:24:05.31ID:3xMdPL5o0
そんなに褒められても困りますよ('ω')ノ
2019/11/28(木) 09:25:38.62ID:R6f0vpaS0
大エロ1年分下げ乙w
2019/11/28(木) 09:31:35.90ID:IK5pbdTF0
797名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 09:34:17.04ID:qoN+ltRw0 後場日銀買いが来る流れか
798名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 09:35:23.35ID:9ceIcn/50 あー
だめだ
だめだ
もう
だめだ
だめだ
だめだ
もう
だめだ
2019/11/28(木) 09:35:53.83ID:e0DRceYI0
まさか昨日の大引けでビルリアルをリカクしてないヤツとかいないよな
800名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 09:36:00.06ID:1aaLvZc50 欧米先物全面安!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
逝ったァああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
全部売ったァああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
逝ったァああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
全部売ったァああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2019/11/28(木) 09:38:47.56ID:tOHvHZvf0
日経も崩れてきたな
2019/11/28(木) 09:43:12.15ID:3xMdPL5o0
バイト行ってくるからビルリアルの爆上げよろしくお願いします('ω')ノ
2019/11/28(木) 09:46:56.00ID:hmC/vRhI0
顔文字であぼーんする自由はあるんだぜ
2019/11/28(木) 09:48:09.28ID:3nZbNoU30
>>793
俺はあの顔文字でNGしてるわ
俺はあの顔文字でNGしてるわ
2019/11/28(木) 09:51:54.90ID:hmC/vRhI0
中小型スレの奴の方なら個人的に目障りなんでしてるわ
2019/11/28(木) 09:57:45.26ID:R6f0vpaS0
ダウもダウリートも上がったのに日本の弱さは毎度関心するよw
2019/11/28(木) 10:22:28.36ID:h87LWXpF0
>>755
高校生のマクドバイトでも時給1000円超えてるのに・・・
高校生のマクドバイトでも時給1000円超えてるのに・・・
2019/11/28(木) 10:38:01.00ID:e0DRceYI0
今月の権利落ちは戻らないな
高値圏すぎるから買いが入りにくい
高値圏すぎるから買いが入りにくい
2019/11/28(木) 10:54:28.78ID:tOHvHZvf0
ひっでえな
完全に崩れてきたよ
完全に崩れてきたよ
810名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 11:00:41.16ID:egXFQ/l20 リートのIPOって初日の値動きどれくらいなものなんかな?
成り買いはしたくないなあ
成り買いはしたくないなあ
811名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 11:04:07.52ID:egXFQ/l20 タカラインフラ、配当で落ちた分どんどん戻してんね。
強いな
強いな
2019/11/28(木) 11:08:09.75ID:e0DRceYI0
もう少し戻せば午後に日銀が入らなくなるな
2019/11/28(木) 11:17:07.08ID:vPPXeiDe0
2019/11/28(木) 11:23:58.42ID:CBzmqtwi0
2019/11/28(木) 11:32:52.49ID:hmC/vRhI0
2019/11/28(木) 11:39:23.89ID:YsMzzlsl0
学生じゃなかったら色々厳しいし残念としか言えないな
2019/11/28(木) 11:47:46.12ID:3VRDnjX20
大江戸 はじめて1株買ってみた
2.5%もらって-4% 分配金避ける方が良かったな
2.5%もらって-4% 分配金避ける方が良かったな
2019/11/28(木) 11:51:03.00ID:tOHvHZvf0
俺はるーぷもケネレジ君も全モ君も全く気にならないけどガチホジジイだけは胸くそ悪い
ネチネチしつこいし本当に吐き気がする
ネチネチしつこいし本当に吐き気がする
819名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 11:55:44.16ID:k+g9CZD10 確かにガチホジジイと利確ジジイの汚らしい罵り合いは不愉快だな
どっちも消えて欲しいわ
どっちも消えて欲しいわ
2019/11/28(木) 11:57:42.09ID:3VRDnjX20
>>818
お前利確ジジイ? なんか高値掴みして反省してなかった?
お前利確ジジイ? なんか高値掴みして反省してなかった?
2019/11/28(木) 12:10:43.45ID:CBzmqtwi0
>>820
今回は1ヶ月前に利確して買い戻すと、分配金分機会損失だね
まだ買い戻さなければ負けではない
ここ半年はこの手法は負け続けではあるが下げ局面や不人気銘柄ではサヤがでると思われる
利確組はこの頃高値つかみと逸失利益が多い展開だが頑張って欲しい
今回は1ヶ月前に利確して買い戻すと、分配金分機会損失だね
まだ買い戻さなければ負けではない
ここ半年はこの手法は負け続けではあるが下げ局面や不人気銘柄ではサヤがでると思われる
利確組はこの頃高値つかみと逸失利益が多い展開だが頑張って欲しい
2019/11/28(木) 12:16:27.68ID:3VRDnjX20
2019/11/28(木) 12:18:34.15ID:gdescWXN0
配当落ちで買えばいいのに
何で売るんだろうな
何で売るんだろうな
2019/11/28(木) 12:21:55.31ID:CBzmqtwi0
利確の良いところは一番の高値で売れれば利益がでる
ユナやピンフは高い所で売れれば2週間前の安値で買えば今日買うよりぜんぜん利益がでる
権利落ちにこだわるかどうかはこの手法が正しいと固執しているだけ
ガチホ組は下げたところで買い増ししていればそのままガチホするんだろうが、全体が下げると大きく9含み益を減らし損失がでる
アホールドで思考停止してるとやられるかも
まあ、やり方次第だな
ユナやピンフは高い所で売れれば2週間前の安値で買えば今日買うよりぜんぜん利益がでる
権利落ちにこだわるかどうかはこの手法が正しいと固執しているだけ
ガチホ組は下げたところで買い増ししていればそのままガチホするんだろうが、全体が下げると大きく9含み益を減らし損失がでる
アホールドで思考停止してるとやられるかも
まあ、やり方次第だな
2019/11/28(木) 12:24:24.39ID:hNEnsSuT0
大エロ年間配当以上の下げw
2019/11/28(木) 12:24:33.93ID:INNov1YA0
湯女 倍落ちで草
2019/11/28(木) 12:29:24.31ID:3VRDnjX20
淫靡とmidcityも権利落ち激しいと思うんで、
せっかく底で仕入れたから権利前に全部売ったりはしないが
ある程度は売って、権利落ちで買い直しを狙っている
なんにせよ、全部売るのも全部売らないのもリスク
時間分散
せっかく底で仕入れたから権利前に全部売ったりはしないが
ある程度は売って、権利落ちで買い直しを狙っている
なんにせよ、全部売るのも全部売らないのもリスク
時間分散
2019/11/28(木) 12:30:51.15ID:CBzmqtwi0
>>822
どちらもガチホしてますが利確組みはこの前の調整の時に上手く買い戻せば若干の高値買い戻しと分配金機会損失でポジション組める可能性有りましたね
それが出来る方はかなりの腕だと思います。
淫靡は6月前に利確して未だに買い戻せず、、、
どちらもガチホしてますが利確組みはこの前の調整の時に上手く買い戻せば若干の高値買い戻しと分配金機会損失でポジション組める可能性有りましたね
それが出来る方はかなりの腕だと思います。
淫靡は6月前に利確して未だに買い戻せず、、、
2019/11/28(木) 12:35:07.97ID:CBzmqtwi0
ユナも半年前の投資価額がら言うとかなり高いのでついでの利確売りが出てる感じですね
全体相場に先行き不透明感有るので様子見したいです
全体相場に先行き不透明感有るので様子見したいです
2019/11/28(木) 12:41:31.41ID:7Lel8e1a0
はいいつもの全モ
2019/11/28(木) 12:49:33.89ID:2eI3lt540
おやおや?
832名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 12:52:16.92ID:ZCFoPefa0 ビルリアル強よいな
100万軽く突破しそう
100万軽く突破しそう
833名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 12:54:07.83ID:9ceIcn/50 日銀不安を誘発するだろうな
2019/11/28(木) 13:12:36.16ID:R6f0vpaS0
>>820
ガチホジジイが早速反応しててワロタw
ガチホジジイが早速反応しててワロタw
2019/11/28(木) 13:25:30.62ID:tQUHegwp0
あ〜あ
ガチホ爺のせいでまた下げてきたよ
ガチホ爺のせいでまた下げてきたよ
2019/11/28(木) 13:45:31.40ID:bjpA10ZS0
GLPは完全に復活したな
2019/11/28(木) 13:48:35.18ID:tQUHegwp0
大エロとか権利またいで持ってたらアホやなw
838名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 13:57:36.40ID:7ZH20GyJ0 >>787ありがとう後押ししてくれて、今成り行きで売った
839名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 14:03:18.47ID:ZCFoPefa0 最近は前場と後場の前半がグズグズして
引けにかけて大量に買われるパターンばかりだな
簡単な相場だ
引けにかけて大量に買われるパターンばかりだな
簡単な相場だ
2019/11/28(木) 14:13:41.55ID:e0DRceYI0
さてさて今日はピンかポイか
2019/11/28(木) 14:25:36.84ID:e0DRceYI0
ビルリアルも外人いないと上値買うヤツがいなくなるな
2019/11/28(木) 14:33:05.86ID:3VRDnjX20
2019/11/28(木) 14:34:41.27ID:e0DRceYI0
おーい誰かビルリアル買ってやれよダダ滑りだぞ
俺はこんな糞高いところじゃ買わないが
俺はこんな糞高いところじゃ買わないが
2019/11/28(木) 14:35:46.74ID:tQUHegwp0
最安値更新中w
2019/11/28(木) 14:39:24.78ID:3VRDnjX20
これからは米国株の上昇ステージだから
Jリートで遊ぶのもほどほどにしときなよw
Jリートで遊ぶのもほどほどにしときなよw
846名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 14:46:01.58ID:ZCFoPefa0 最近は引け前5分がめちゃくちゃ強い。
847名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 14:50:27.50ID:ZCFoPefa0 リアルはプラス高値更新で引けるだろうなこれは。
2019/11/28(木) 14:50:33.15ID:e0DRceYI0
おっ上げてきた
リアルはプラテンするか?
リアルはプラテンするか?
2019/11/28(木) 14:53:17.27ID:vIkKz4Vl0
ローラーコースター
誰だよ
誰だよ
2019/11/28(木) 14:57:32.82ID:YPL0ScVp0
9286分配金以上に下げてておつらい
851名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 15:01:13.09ID:ZCFoPefa0 見事なまでのお決まりの引けピン
852名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 15:01:49.22ID:egXFQ/l20 >>850
えげつねえ下げだなこれwww
えげつねえ下げだなこれwww
853名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 15:02:18.13ID:qoN+ltRw0 権利落ち考えれば実質プラスかも
854名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 15:02:37.72ID:9ceIcn/50 aa
dameda
dameda
moo
dameda
dameda
dameda
moo
dameda
2019/11/28(木) 15:02:56.47ID:3VRDnjX20
持ってる銘柄はほぼ上げて終わったな
下げたのはスターアジアだけ
下げたのはスターアジアだけ
2019/11/28(木) 15:06:27.34ID:tQUHegwp0
ユナ、大和は税引きで1年以上分の下げw
大エロはアホ下げw
大エロはアホ下げw
2019/11/28(木) 15:08:36.48ID:wBvO8n/Q0
ラスト上げ
2019/11/28(木) 15:10:14.09ID:3VRDnjX20
大江戸しか買ってないから
明日は今日権利落したやつを1株づつ全部買っておこう
明日は今日権利落したやつを1株づつ全部買っておこう
859名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 15:10:39.76ID:ZCFoPefa0 やっぱり分配金回避投資が正解だな
今はキャピタルの時代だと実感するわ
今はキャピタルの時代だと実感するわ
2019/11/28(木) 15:10:51.02ID:wBvO8n/Q0
63600で20枚買った淫靡7万は言わんので68000までは戻して
逆指値してるから飛ばない限りは大丈夫だが
逆指値してるから飛ばない限りは大丈夫だが
861名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 15:11:39.27ID:k+g9CZD10 プロロジは持ち堪えた方か
明日以降どうなるかだな
明日以降どうなるかだな
2019/11/28(木) 15:17:57.33ID:e0DRceYI0
権利落ち銘柄の戻りが弱くなってるということは
そろそろ相場もピークアウトか
そろそろ相場もピークアウトか
2019/11/28(木) 15:50:28.36ID:3VRDnjX20
そろそろじゃないよ
もう既に
もう既に
864名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 15:55:05.73ID:6KHinCII0 買って寝てりゃ増える時期はもう終わってるな
利確を検討するかガチホを貫くか各々覚悟を決めた方がいい
利確を検討するかガチホを貫くか各々覚悟を決めた方がいい
2019/11/28(木) 16:24:38.35ID:wBvO8n/Q0
2019/11/28(木) 16:24:48.90ID:gdescWXN0
ビルリアルが高値更新なのに、君らは心配性だねえ。
REITですら怖いのなら、もう定期預金しか選択肢は残ってないよw
REITですら怖いのなら、もう定期預金しか選択肢は残ってないよw
2019/11/28(木) 16:50:47.70ID:3xMdPL5o0
ビルリアルは弱い日なのに強い('ω')ノ
2019/11/28(木) 17:32:25.75ID:2EnvzyD90
分配金取りガチホで死亡は草
2019/11/28(木) 17:55:15.06ID:3xMdPL5o0
今日の後半の追い上げは日銀の1,200,000,000円だったね('ω')ノ
2019/11/28(木) 17:56:14.59ID:3xMdPL5o0
微弱な展開だから日銀来ないと思ってたけど、どうして今日は来たんだろう('ω')ノ
2019/11/28(木) 19:20:12.10ID:aHMSS4lW0
ガチホ続けて8年目っす
2019/11/28(木) 19:35:02.95ID:3xMdPL5o0
日銀がバックにいるビルリアルとか無双過ぎるよね('ω')ノ
2019/11/28(木) 19:51:01.08ID:+4/Tfcls0
>>872
高いんじゃあ
高いんじゃあ
2019/11/28(木) 20:35:45.05ID:GrlnQY0O0
総資産50万の人は個別株はやってるの?
REITもいいと思うけど、種が少ないうちは株で勝負したら?
REITもいいと思うけど、種が少ないうちは株で勝負したら?
875名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 20:42:07.41ID:ulW9FhZe0 俺なんて投資資金7万だけどREITに5万突っ込んでるよ
2019/11/28(木) 20:43:24.02ID:wBvO8n/Q0
日銀入ってこれでは厳しい状況だなぁ
ダウリートとか長期金利やっぱ相関ないな
偶々のようだ
ダウリートとか長期金利やっぱ相関ないな
偶々のようだ
2019/11/28(木) 21:04:45.24ID:TQ5wSn+V0
大江戸やっと売れた‥最近の高騰で、含みあるうちに売れたからまぁよし。米国株にシフト
2019/11/28(木) 21:14:16.67ID:r+9IwRIf0
インヴィ!
インヴィ!
インヴィ!
879名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/28(木) 21:18:34.80ID:egXFQ/l202019/11/28(木) 21:39:44.44ID:ub0wxSDd0
コテハン氏の総資産は40万だっけ
だんだんスレが若返って来たな
だんだんスレが若返って来たな
2019/11/28(木) 22:06:42.67ID:oIwdK2lO0
靴みがきが買い始めただけな気がする
2019/11/28(木) 22:15:12.82ID:uuyLHTZv0
JREIT 3.46% (△0.00%)
円債05年 −0.20% (△0.02%)
円債10年 −0.11% (△0.02%)
円債30年 0.39% (△0.02%)
電力株 2.89% (△0.00%)
ガス株. 2.16% (△0.00%)
米債10年 1.77% (△0.03%)
欧債10年 −0.37% (△0.01%)
円債05年 −0.20% (△0.02%)
円債10年 −0.11% (△0.02%)
円債30年 0.39% (△0.02%)
電力株 2.89% (△0.00%)
ガス株. 2.16% (△0.00%)
米債10年 1.77% (△0.03%)
欧債10年 −0.37% (△0.01%)
2019/11/28(木) 22:33:37.22ID:CBzmqtwi0
>>881
まだまだ磨き足りないと思います
まだまだ磨き足りないと思います
2019/11/28(木) 22:56:13.39ID:N7DhScbY0
靴磨きの少年はいまどき居ないし、
反日の韓国人が買いに来たのが曲がり角だったかな。
反日の韓国人が買いに来たのが曲がり角だったかな。
2019/11/29(金) 01:17:21.00ID:OtuuE49v0
SBIの投信買付額ランキング
未だにJリートが1位2位だな
未だにJリートが1位2位だな
2019/11/29(金) 02:15:43.42ID:2gVWV1zP0
せっかく、米中関係悪化したのに
2019/11/29(金) 02:16:17.45ID:Yyr8PabG0
今度上場のSOS、20株くらいもらえそうだが評価どうなの?
いっつも損する銘柄しかくれないのに向こうから連絡来たんで
いっつも損する銘柄しかくれないのに向こうから連絡来たんで
888名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/29(金) 06:23:20.94ID:S/pQkPJP0 >>887
自分で答え書いてるじゃないかw
自分で答え書いてるじゃないかw
2019/11/29(金) 08:14:10.38ID:hLI0jzGa0
J-REITで初値が公募以上だった記憶に乏しい
890名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/29(金) 08:24:47.63ID:F4RyxZyo0 >>888
ワロタwwww
ワロタwwww
2019/11/29(金) 08:46:15.64ID:Gi2c4KcW0
日銀が1,200,000,000円もってビルリアルの援護射撃するなんて無敵過ぎるよね('ω')ノ
2019/11/29(金) 08:53:18.09ID:2z4tBw9L0
ウザいなこいつ
2019/11/29(金) 08:54:34.06ID:Gi2c4KcW0
NGに登録していただければと思います('ω')ノ
2019/11/29(金) 09:04:11.35ID:5oTPgk+J0
よきにはからえ
2019/11/29(金) 09:05:27.18ID:Gi2c4KcW0
一進一退の攻防('ω')ノ
896名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/29(金) 09:09:13.77ID:1odkMrgC0 タカラインフラ、公募割れなんで信用で買ったが規制で現引きできない・・・・orz。
でも、逆日歩がすごいことになってるけど・・・・1枚だけなんでいいけど。
でも、逆日歩がすごいことになってるけど・・・・1枚だけなんでいいけど。
2019/11/29(金) 09:17:48.17ID:Gi2c4KcW0
今日は個別が弱くてETFが強いね('ω')ノ
898名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/29(金) 09:22:35.70ID:1odkMrgC0 ちなみにタカラインフラ、公募で2枚貰ってるんだが、受取り時に公募割れ確実だな。
2019/11/29(金) 09:28:20.00ID:Pv4k7aQ+0
中小企業に資金シフトしてJリートが割を食ってる。
2019/11/29(金) 09:46:16.28ID:cl4Ndpae0
おはよー今日のREITはどうですか?😨
2019/11/29(金) 09:47:03.34ID:OtuuE49v0
昨日激しい権利落ちで今日も下げてるユナって
吉祥寺ヨドバシも持ってるのか
ヨドバシ好きなんで買っちゃおうかな
吉祥寺ヨドバシも持ってるのか
ヨドバシ好きなんで買っちゃおうかな
2019/11/29(金) 09:47:08.57ID:Gi2c4KcW0
バイト行ってくるからビルリアルの爆上げよろしくお願いします('ω')ノ
2019/11/29(金) 09:51:17.07ID:NZIuHwbw0
リートの書き込みに時間使うよりバイトもう一つする方がいいと思う
905名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/29(金) 09:51:22.56ID:SRNbvOFf0 吉祥寺ヨドバシって三越・大塚家具の撤退したところなんだな。
三越も大塚家具も衰退企業の代表みたいなところ。しかし、ヨドバシなど家電量販店もまた
衰退業種。どうやっても今の賃料は維持できなさそう。
三越も大塚家具も衰退企業の代表みたいなところ。しかし、ヨドバシなど家電量販店もまた
衰退業種。どうやっても今の賃料は維持できなさそう。
2019/11/29(金) 09:53:11.63ID:cl4Ndpae0
>>903
初カキコで見極めるお前は失礼な奴だなw
初カキコで見極めるお前は失礼な奴だなw
2019/11/29(金) 09:53:23.13ID:EiKyIZr30
るーぷと全モ君をウザい言ってるやつはガチホジジイ
自分が一番ウザいのを気付いてないw
自分が一番ウザいのを気付いてないw
908名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/29(金) 09:54:03.52ID:+dx+027/0 今日も日銀の出番か
2019/11/29(金) 09:54:34.23ID:OtuuE49v0
>>905
たまたまヨドバシと大塚は組むことが多かったけど
ヨドバシは家電量販の中ではかなりがんばってるよ
梅田とか凄いしね
なんといってもECが頑張ってる
ただ、吉祥寺の立地にしてはすごい立派な建物かなあとは思う
たまたまヨドバシと大塚は組むことが多かったけど
ヨドバシは家電量販の中ではかなりがんばってるよ
梅田とか凄いしね
なんといってもECが頑張ってる
ただ、吉祥寺の立地にしてはすごい立派な建物かなあとは思う
2019/11/29(金) 09:58:04.19ID:cl4Ndpae0
ヨドバシのECなんてネトウヨしか使わんだろ
2019/11/29(金) 10:00:09.80ID:6v1RckG+0
ネトウヨって何?
2019/11/29(金) 10:00:31.89ID:OtuuE49v0
ユナ1株買っちゃった!
今年は年初から年利5%超えのボロリートばっかり買ってたんで、
ちょっと格付けいいリートも今後は買っていきたい
今年は年初から年利5%超えのボロリートばっかり買ってたんで、
ちょっと格付けいいリートも今後は買っていきたい
2019/11/29(金) 10:04:18.79ID:cl4Ndpae0
>>911
鏡見てみ、ネトウヨが映ってるから😨
鏡見てみ、ネトウヨが映ってるから😨
2019/11/29(金) 10:05:26.71ID:6v1RckG+0
そういうの要らないから。
ネトウヨの定義は?
ネトウヨの定義は?
2019/11/29(金) 10:06:52.53ID:OtuuE49v0
楽天証券の貸株利率
IS米国リート 0.5% 信用倍率6.21倍
タカラレーベン 0.5% 信用倍率75.56倍
トーセイ 0.25% 信用倍率1730倍
みらい 0.2% 信用倍率16.69倍
信用買い比率はトーセイが凄い高いんだけど、貸株の利率で
どのへんで決まってくるんだろう?
IS米国リート 0.5% 信用倍率6.21倍
タカラレーベン 0.5% 信用倍率75.56倍
トーセイ 0.25% 信用倍率1730倍
みらい 0.2% 信用倍率16.69倍
信用買い比率はトーセイが凄い高いんだけど、貸株の利率で
どのへんで決まってくるんだろう?
2019/11/29(金) 10:07:10.54ID:cl4Ndpae0
>>914
すまなかったな、謝罪するわ😨
すまなかったな、謝罪するわ😨
917名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/29(金) 10:10:31.85ID:l2RLDYDV0 ああ
ダメだダメだ
もうダメだ
ダメだダメだ
もうダメだ
2019/11/29(金) 10:15:34.07ID:cl4Ndpae0
米中協議が怪しくなればREITは上がるものではないの?
2019/11/29(金) 10:23:33.51ID:A4D4A+Qs0
顔文字全モは書き込み数が多すぎだし内容も有効な物はないし
バイト行くとか全くスレに関係ないものもあるし
NGしろとか人に言う前にお前が自重しろと思うわ
バイト行くとか全くスレに関係ないものもあるし
NGしろとか人に言う前にお前が自重しろと思うわ
2019/11/29(金) 10:31:22.13ID:OtuuE49v0
2019/11/29(金) 10:34:28.37ID:XiZ/Ip9t0
大和オとユナは今日も下げかよ
2019/11/29(金) 10:38:35.06ID:l26oCYRL0
2019/11/29(金) 10:39:26.63ID:cl4Ndpae0
香港ハンセンに引っ張られて日経も下げてきたな
2019/11/29(金) 10:49:44.45ID:0QyzCE6C0
ラサール!ラサール!
2019/11/29(金) 10:49:49.00ID:XiZ/Ip9t0
こんなじりじり下げてないでこの間みたいに一気にドカーンと下げてくれないかね
2019/11/29(金) 10:57:23.32ID:OtuuE49v0
米株先物も下げ始めたから、今夜は米国債買い戻しが来るなあ
2019/11/29(金) 11:05:36.23ID:O6rnNc9S0
外人が休暇モードに突入すると
株もリートも閑散
株もリートも閑散
2019/11/29(金) 11:14:57.94ID:EiKyIZr30
指数チャートもろダブルトップだなw
こりゃ一気に前回の底まで落ちる前兆だなw
こりゃ一気に前回の底まで落ちる前兆だなw
2019/11/29(金) 11:17:09.34ID:OtuuE49v0
>>928
長期金利が2%超えてこないと暴落無いよ
長期金利が2%超えてこないと暴落無いよ
930名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/29(金) 11:29:56.72ID:k6Rcyp7n0 今日も配当落ちか
2019/11/29(金) 11:31:33.00ID:O6rnNc9S0
日銀さん最近仕事しすぎなので
今日は出勤しないでゆっくりして下さい
今日は出勤しないでゆっくりして下さい
2019/11/29(金) 11:39:24.24ID:l26oCYRL0
ジリ下げやな
指数以上に下げてる奴が多いからあまりいい気分ではないな
指数以上に下げてる奴が多いからあまりいい気分ではないな
933名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/29(金) 11:56:35.72ID:UQ0IXf2K0 日銀は900億の枠が余りまくってるから
昨日ほぼヨコヨコなのに買ったんじゃないだろうか。
年末まではAA格握ってれば負けることはないと思う。
昨日ほぼヨコヨコなのに買ったんじゃないだろうか。
年末まではAA格握ってれば負けることはないと思う。
2019/11/29(金) 12:24:40.59ID:OtuuE49v0
ユナ 212,300でもう1株買っちゃってた
935名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/29(金) 12:31:51.17ID:UQ0IXf2K0 昨日と全く同じ展開やんけ。
14時50分頃までグダグダして最後に上げるパターン
14時50分頃までグダグダして最後に上げるパターン
2019/11/29(金) 12:32:35.11ID:QBkwkSwk0
最近毎日これやな
937名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/29(金) 12:37:22.24ID:+dx+027/0 お、今日は早めに買い戻し始めたか
流石に毎日同じだと狙われるからか
流石に毎日同じだと狙われるからか
938名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/29(金) 12:43:00.51ID:CKqBOHJa0939名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/29(金) 13:17:14.72ID:UQ0IXf2K0 中曽根の爺さん101歳だったのかw
90前後だと思ってた
90前後だと思ってた
2019/11/29(金) 13:20:29.02ID:OtuuE49v0
ユナって去年ホテルヒューイット甲子園取得してたんだな
俺、このホテルに去年泊まったんだが、甲子園球場のすぐそばで
ディナーバイキングがコスパ最高だった
部屋もめっちゃ広かった
俺、このホテルに去年泊まったんだが、甲子園球場のすぐそばで
ディナーバイキングがコスパ最高だった
部屋もめっちゃ広かった
941名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/29(金) 13:24:51.73ID:UQ0IXf2K0 もうこの展開飽きたわ
誰得なん?
誰得なん?
942名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/29(金) 13:26:53.18ID:+dx+027/0 日銀の枠消化に役立つなw
2019/11/29(金) 13:27:51.34ID:l26oCYRL0
指数戻しても保有リート下げたままなんやけど
2019/11/29(金) 13:45:48.25ID:reGJZGv20
リアルだけが好調なのは いわゆるあれですね
2019/11/29(金) 13:48:50.21ID:OtuuE49v0
日銀って2時半ぐらいに来るの?
2019/11/29(金) 13:50:56.11ID:0QyzCE6C0
ラサール!ラサール!
947名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/29(金) 13:52:48.09ID:SRNbvOFf0 >>929
長期金利2%越えたら暴落どころかJGBデフォルトだと思われる。
長期金利2%越えたら暴落どころかJGBデフォルトだと思われる。
2019/11/29(金) 13:55:02.22ID:OtuuE49v0
もちろん米国の長期金利だよw
949名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/29(金) 13:58:05.56ID:UQ0IXf2K0 >>945
体感的には14時30分頃に1回、14時55分頃に2回目の買いが入る。
あくまで体感的なものだから正しいかはわからない。
一つだけ確かなことは例え日銀が来なくても、日銀がくると予想する人が多ければ空砲でも動く。
体感的には14時30分頃に1回、14時55分頃に2回目の買いが入る。
あくまで体感的なものだから正しいかはわからない。
一つだけ確かなことは例え日銀が来なくても、日銀がくると予想する人が多ければ空砲でも動く。
2019/11/29(金) 14:14:44.95ID:l26oCYRL0
2019/11/29(金) 14:33:28.23ID:O6rnNc9S0
いやー動かないな
外人さん早く感謝祭の休暇から帰ってきてくれ
外人さん早く感謝祭の休暇から帰ってきてくれ
2019/11/29(金) 14:45:05.48ID:7Kb6BFYg0
先日、半分売っといて良かった
953名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/29(金) 14:45:34.17ID:UQ0IXf2K0 あまりにも動かないから指値が滞留して膨らんできてる。
2019/11/29(金) 14:50:03.22ID:OtuuE49v0
上海B株-3.86%やからこれだけ戻せば上出来っしょ
955名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/29(金) 14:50:05.54ID:UQ0IXf2K0 これはビルリアルと指数がプラ転して終わるいつものパターンだ。
2019/11/29(金) 14:50:10.25ID:MVRK/GqX0
ブス子ヒゲ生える?
957名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/29(金) 14:56:32.06ID:k6Rcyp7n0 金が入って来た感
2019/11/29(金) 15:02:13.32ID:O6rnNc9S0
ビルは安値引け
予想通り日銀はお休みだったな
予想通り日銀はお休みだったな
2019/11/29(金) 15:03:17.86ID:reGJZGv20
引けポイ 乙
960名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/29(金) 16:38:15.34ID:H6nYbXK90 タカラインフラが続落でつらみ
今日は大江戸がやすかったので買った。
今日は大江戸がやすかったので買った。
961名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/29(金) 17:33:54.81ID:I2aouxwp0 APIが恵比寿プライムスクエアの51%を取得。けっこうお高いなあ。
このビルはインベスコが49%保有だったよね。
このビルはインベスコが49%保有だったよね。
962名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/29(金) 17:56:08.60ID:I2aouxwp0 ざっくり見てインベスコの時より20%以上高く買った感じ?最近の不動産価格高騰を考えたら仕方ないのか…
2019/11/29(金) 18:10:38.02ID:Gi2c4KcW0
今日も日銀1,200,000,000円買ってるのに引けポイ気味だね
やっぱり機関投資家が日銀買いに売りをぶつけて取引してるんだと実感したよ('ω')ノ
やっぱり機関投資家が日銀買いに売りをぶつけて取引してるんだと実感したよ('ω')ノ
2019/11/29(金) 18:30:53.30ID:sENLTYRE0
大江戸!
大江戸!
大江戸!
2019/11/29(金) 18:40:43.41ID:K+JE2FQm0
歓喜の全モザイク?
俺は無修正の方が
俺は無修正の方が
2019/11/29(金) 18:54:55.30ID:Lr39FG2K0
日銀の買いは引けばかりじゃないから
967名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/29(金) 22:00:24.55ID:l2RLDYDV02019/11/29(金) 22:08:04.10ID:OtuuE49v0
テレ東の録画してたモーサテ見てるけど
リートについて言及してた
-2007からの伸びを比較するとリート指数はまだ日経平均より出遅れてる
-高齢者、主婦が働くことで労働者数が増えてる
-訪日旅行者2030までに30%は増える予想
みたいに言ってた
リートについて言及してた
-2007からの伸びを比較するとリート指数はまだ日経平均より出遅れてる
-高齢者、主婦が働くことで労働者数が増えてる
-訪日旅行者2030までに30%は増える予想
みたいに言ってた
2019/11/29(金) 23:46:40.43ID:FfIj05om0
タカラは上がり過ぎたからちょっと調整した方がいい
970るーぷ
2019/11/30(土) 02:06:48.40ID:0RDPgtlx0 俺にちょうちん付けた気になって、
クズが大損してるなら、本望だよ。
クズが大損してるなら、本望だよ。
2019/11/30(土) 03:52:00.41ID:q/thNO2a0
>>968
REIT持ってる靴磨きが金持ちになりすぎて、やることないから
しかたなく余暇として靴磨きを楽しんでる状態ってこと?
ところで日銀は毎日12億円お買い上げして、どれだけポインヨためてるんだろうな
REIT持ってる靴磨きが金持ちになりすぎて、やることないから
しかたなく余暇として靴磨きを楽しんでる状態ってこと?
ところで日銀は毎日12億円お買い上げして、どれだけポインヨためてるんだろうな
972774
2019/11/30(土) 05:33:21.92ID:XlY/48gK02019/11/30(土) 07:50:55.24ID:kU9+ATVL0
日銀が買ってるのってビルリアルなの?
そういうのは公開してんの?
そういうのは公開してんの?
2019/11/30(土) 09:52:47.98ID:EsSL0WLz0
産業の増資きてんね。SOS潰しか?
2019/11/30(土) 09:56:46.93ID:WBKFKwNt0
産業廃棄物の増資ヤバくね?
2019/11/30(土) 10:29:52.39ID:HTsfONLu0
産廃の増資規模けっこうでかいな
あと都心が売りだったのに地方ばっかりになってる
さすがにもう都心物件を手に入れるのは不可能になってきたな
GLPもいつ増資しても不思議じゃないし再び物流リートの破壊が見られるか?w
あと都心が売りだったのに地方ばっかりになってる
さすがにもう都心物件を手に入れるのは不可能になってきたな
GLPもいつ増資しても不思議じゃないし再び物流リートの破壊が見られるか?w
2019/11/30(土) 10:39:34.15ID:WBKFKwNt0
分配金増えてないやんけ。
2019/11/30(土) 10:46:27.57ID:/OSQHwwh0
つまりここが転換点
979名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/30(土) 11:25:08.50ID:Vi6/ts7402019/11/30(土) 12:22:07.27ID:HVlJtNJY0
日銀は機関投資家から高値で買い取って資本流出させたいの?
2019/11/30(土) 12:33:38.41ID:/OSQHwwh0
>>980
それが金融緩和なんすけど…
それが金融緩和なんすけど…
982名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/30(土) 12:45:58.79ID:1jBcrsce0 産廃1口だけもってるが下がるの?
2019/11/30(土) 13:42:47.64ID:rM3/lokg0
産廃は物流リートじゃないから!インフラだから!
984名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/30(土) 13:54:14.83ID:gj8EPrdC0 産廃は糞物件取得かよ言われれば否定できないけど
高値でPOなんだからホルダーにとってはいい話やろ
高値でPOなんだからホルダーにとってはいい話やろ
985名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/30(土) 14:17:24.77ID:yaZ/V6IX0 消費税10%の悪影響が出るのはこれから。景気は冷え込み賃料はダダ下がり、倉庫など供給
過剰だったからバッタバタとつぶれるはず。倉庫、ホテル、オフィスの順に高リスク。レジは一番
安全。
過剰だったからバッタバタとつぶれるはず。倉庫、ホテル、オフィスの順に高リスク。レジは一番
安全。
2019/11/30(土) 14:33:58.63ID:D+OtDHO30
訪日外国人に消費税の影響は無いからホテルは安牌
小売はECに食われるからますます最新施設の物流が大事
大企業は今後も安泰やろ
死ぬのは中小企業 コイツ等はリートと無縁
小売はECに食われるからますます最新施設の物流が大事
大企業は今後も安泰やろ
死ぬのは中小企業 コイツ等はリートと無縁
987名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/30(土) 18:08:43.61ID:IEXm+M9f0 eMAXIS Slimシリーズに新たな銘柄が追加になりました!
同シリーズは、長期の資産形成を目指す投資家に向けた低コストのインデックス・ファンド・シリーズです。
資産形成の成功のカギは、「長期投資」と「分散投資」の実践にあり!
この機会に新たな資産(リート)を追加してみませんか?
ほほーん?
同シリーズは、長期の資産形成を目指す投資家に向けた低コストのインデックス・ファンド・シリーズです。
資産形成の成功のカギは、「長期投資」と「分散投資」の実践にあり!
この機会に新たな資産(リート)を追加してみませんか?
ほほーん?
2019/11/30(土) 21:07:52.65ID:vxspvQ0/0
基本的にはどこも危ない、つぶれるかもというのを前提にやってるんで、実際に潰れても最大の保有銘柄でも総資産の2割程度…さすがにノーダメージとはいかずにちょっときついのですが
ましてや破綻リートって吸収合併された前歴があるらしいので(詳しいところは知らず伝聞ですが)株よりよほど安心かと。
リートメインにしてからチャートやテクニカル気にしなくなって正直ひまです。
ましてや破綻リートって吸収合併された前歴があるらしいので(詳しいところは知らず伝聞ですが)株よりよほど安心かと。
リートメインにしてからチャートやテクニカル気にしなくなって正直ひまです。
989名無しさん@お金いっぱい。
2019/11/30(土) 23:06:23.61ID:qCha7mrn0 中国製造業の景況感、7か月ぶり拡大…予想大きく上回る
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20191130-OYT1T50190/
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20191130-OYT1T50190/
990名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/01(日) 09:58:24.19ID:TAryaYRC02019/12/01(日) 10:02:20.72ID:dsp9uNCI0
スレタイ通りの展開やな。
2019/12/01(日) 11:42:33.48ID:B3Q0wvRc0
8952が下がらないのは いわゆるあれですね
993名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/01(日) 11:47:43.38ID:RSlUsOZk0 ビルリアルは一連の暴落でもびくともしなかったし戻りも一番早かった。
日銀もガンガン買ってるし今はAA格を拾っておけば間違いない。
日銀もガンガン買ってるし今はAA格を拾っておけば間違いない。
994名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/01(日) 11:51:32.86ID:1h0gAnmw0 リアルのほうがビルより配当成長率高いのにビルより評価低いのはおかしいと長年思ってた
2019/12/01(日) 11:59:23.32ID:vdSla9S60
利回りの低いリートは個人で買うにはバカバカしいな。
リスクと責任を負いたくない機関投資家向けだ。
リスクと責任を負いたくない機関投資家向けだ。
996名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/01(日) 12:03:54.20ID:RSlUsOZk02019/12/01(日) 12:07:27.29ID:mKO1vNm30
>>996
そんな時にはビルリアルはどれくらいになってると想定してますか?
そんな時にはビルリアルはどれくらいになってると想定してますか?
998名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/01(日) 12:13:48.44ID:RSlUsOZk0 下位リートが1/5なら、ビルリアルは半値くらいだろうね。
2019/12/01(日) 12:56:58.77ID:3kKhqC+b0
安倍・黒田が引退すればリートも株も大暴落で
民主党時代のレベルまで落ちるだろ
民主党時代のレベルまで落ちるだろ
1000名無しさん@お金いっぱい。
2019/12/01(日) 13:10:09.24ID:RSlUsOZk0 1000なら明日も暴騰!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 4時間 31分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 4時間 31分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- トランプ氏、富裕層増税を容認 減税財源確保で方針転換 [蚤の市★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]