インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。
■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
楽天全米株
野村つみたて外国株投信
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス
・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー
・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式
■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利
※前スレ
インデックスファンド Part295
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567323129/
インデックスファンド Part296
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/05(木) 20:22:26.01ID:d0yWP5XJ0
2019/09/06(金) 20:55:32.74ID:uTOr2aUj0
>>350
おぬし、これまで誰も気づかなかった真実に辿り着くとはやりおるな
おぬし、これまで誰も気づかなかった真実に辿り着くとはやりおるな
2019/09/06(金) 20:56:34.27ID:uTOr2aUj0
確かに雪だるまはたたずむだけで増えない
2019/09/06(金) 20:58:05.76ID:SytwVHkx0
でも借金は雪だるま式に増えるじゃん?
366名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/06(金) 20:58:38.40ID:jVQEva0B0 雇用統計良かったらどっちに振れるんだろうな
良かったら良かったで利下げ観測後退で下落すんのか
それとも好景気と判断して上げるのか
わかんねーな
でも今日はパウエルの講演もあるんだよな
良かったら良かったで利下げ観測後退で下落すんのか
それとも好景気と判断して上げるのか
わかんねーな
でも今日はパウエルの講演もあるんだよな
2019/09/06(金) 20:59:58.64ID:c/8SnljM0
自分の手持ちで今の所一番安定してるのはJリートだな
いつまで続くか解らないが少なくとも今は手放せない
いつまで続くか解らないが少なくとも今は手放せない
2019/09/06(金) 21:01:40.64ID:Q1DZDV5L0
Slim米国、先進国、楽天VTI、VYMで満足
2019/09/06(金) 21:02:29.28ID:uTOr2aUj0
>>365
スノーボールは増えるけど、スノーマンは増えない
http://www.asahi.com/special/kotoba/archive2015/danwa/2011082300010.html
スノーボールは増えるけど、スノーマンは増えない
http://www.asahi.com/special/kotoba/archive2015/danwa/2011082300010.html
370名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/06(金) 21:02:31.60ID:+/P67c7e02019/09/06(金) 21:03:40.32ID:ufofTzsq0
ウルトラバランスは、完全な新規の投信だった?
ほかの証券会社で買えたのがSBIに拡大したのではなく?
ほかの証券会社で買えたのがSBIに拡大したのではなく?
2019/09/06(金) 21:04:31.82ID:uTOr2aUj0
>>371
目論見書を見ると死ぬ病気ですか?
目論見書を見ると死ぬ病気ですか?
373名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/06(金) 21:08:35.24ID:vc7zAGof0 >>350
Like a Rolling Stone (土砂崩れ)
Like a Rolling Stone (土砂崩れ)
2019/09/06(金) 21:09:17.66ID:Uz/fGECC0
2019/09/06(金) 21:10:05.88ID:JRy4IKRH0
ユダヤ教の邪悪な教義 タルムード
https://www.youtube.com/watch?v=kR0vknLCQXY
https://www.youtube.com/watch?v=kR0vknLCQXY
2019/09/06(金) 21:10:20.61ID:JRy4IKRH0
悪魔教タルムードとは!? ユダヤ教の中にある邪悪な教え
https://youtu.be/fZLZD1m2kHo
https://youtu.be/fZLZD1m2kHo
2019/09/06(金) 21:10:41.30ID:JRy4IKRH0
ユダヤ人迫害とタルムード
>タルムードには選民思想という特徴があり、ゴイと言う言葉が出てきますが、ゴイとは非ユダヤ人=家畜ブタと解釈されています。ゴイムというのはゴイの複数形です。
https://blog.goo.ne.jp/xenaj/e/647e81c3b2512f41f4ca08bf318e3e52
>タルムードには選民思想という特徴があり、ゴイと言う言葉が出てきますが、ゴイとは非ユダヤ人=家畜ブタと解釈されています。ゴイムというのはゴイの複数形です。
https://blog.goo.ne.jp/xenaj/e/647e81c3b2512f41f4ca08bf318e3e52
2019/09/06(金) 21:10:57.79ID:JRy4IKRH0
マ○ドナ○ドへの血の生贄
ユダヤ人がシナゴーグでゴイの子供を殺害してマクドナルドのひき肉にしている話
https://www.youtube.com/watch?v=EqSnArHS7pw&bpctr=1567616608
ユダヤ人がシナゴーグでゴイの子供を殺害してマクドナルドのひき肉にしている話
https://www.youtube.com/watch?v=EqSnArHS7pw&bpctr=1567616608
2019/09/06(金) 21:11:09.65ID:vRqNn9My0
>>329
ヘッジ有りな。単純計算したら分かるだろ
ヘッジ有りな。単純計算したら分かるだろ
2019/09/06(金) 21:15:03.10ID:U8ljGpPn0
>>360
やっとプラスになった
やっとプラスになった
2019/09/06(金) 21:19:04.35ID:Nzm1NT7Z0
2019/09/06(金) 21:19:08.71ID:N/Pocq9t0
2019/09/06(金) 21:28:06.18ID:O1CpaFwr0
グロ3マイナスかよw
債券めっちゃ下がってるやん。債券下がると上がらんな。(´・ω・`)ショボーン
それよりも、ウルバカのアキレス腱が早くも露呈w
債券めっちゃ下がってるやん。債券下がると上がらんな。(´・ω・`)ショボーン
それよりも、ウルバカのアキレス腱が早くも露呈w
2019/09/06(金) 21:29:51.11ID:ufofTzsq0
金は現在高値圏だが、全く警戒してなかった。
金先物35%だけで、世界株式80%を食ってしまったのか・・・。
35%という数字をみて、株式の半分以下だから安心していたのが間違い。
今、過去の金の値動きを調査中。
場合によっては月曜日は損切りしたほうがいいかも。
金先物35%だけで、世界株式80%を食ってしまったのか・・・。
35%という数字をみて、株式の半分以下だから安心していたのが間違い。
今、過去の金の値動きを調査中。
場合によっては月曜日は損切りしたほうがいいかも。
385名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/06(金) 21:32:11.90ID:7viaC8DF0 ゴールドはな。株と違って、ゴールドそのものにまーたく価値がない商品なんだよ。
だから投機向け。
それに今
汚れた金塊
ってのが問題になってるわけで。技術が進めば進むほど、過去チャートはな〜んも参考にならなくなる商品だよねぇ。
だから投機向け。
それに今
汚れた金塊
ってのが問題になってるわけで。技術が進めば進むほど、過去チャートはな〜んも参考にならなくなる商品だよねぇ。
2019/09/06(金) 21:33:54.74ID:iH/nzHrZ0
債券重視のグロ3のポートフォリオで債券が下がると上がらんのは当然じゃん
それでなんで上がると思ってるんだろ?
それでなんで上がると思ってるんだろ?
2019/09/06(金) 21:34:37.65ID:RXko6gZs0
債券一本足なんだよな比率的にも
バランスなんて無かった
バランスなんて無かった
2019/09/06(金) 21:36:14.51ID:xwyi6gZb0
非農業部門雇用者数変化
結果:13.0万人
予想:15.8万人
失業率
結果:3.7%
予想:3.7%
平均時給
結果:0.4%
予想:0.3%
結果:13.0万人
予想:15.8万人
失業率
結果:3.7%
予想:3.7%
平均時給
結果:0.4%
予想:0.3%
2019/09/06(金) 21:39:20.72ID:ufofTzsq0
金はただのバランサーだと思っていた。他の資産の値動きを吸収するための。
おそらくウルバラの設計では、本当にただのバランサーなのだろう。
しかし不幸にも金が最も高騰していた時にウルバラはスタートしてしまった。
金は地の価格に暴落するとして、将来の値動きを計算してみる。
おそらくウルバラの設計では、本当にただのバランサーなのだろう。
しかし不幸にも金が最も高騰していた時にウルバラはスタートしてしまった。
金は地の価格に暴落するとして、将来の値動きを計算してみる。
2019/09/06(金) 21:39:46.41ID:dKNry+3q0
プラ転きたー!
391名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/06(金) 21:41:00.09ID:7viaC8DF0 >>389
金そのものを偽装するのが難しかった過去はリスクヘッジになったんだろうけど、今後はわからんで?
偽造が蔓延したら暴落一直線。
インデックス投資なんて長期で考える商品。
10年後 金の価値が暴落してないといいね。
金そのものを偽装するのが難しかった過去はリスクヘッジになったんだろうけど、今後はわからんで?
偽造が蔓延したら暴落一直線。
インデックス投資なんて長期で考える商品。
10年後 金の価値が暴落してないといいね。
2019/09/06(金) 21:41:06.75ID:JRy4IKRH0
通貨発行権の闇1
https://youtu.be/5p_NSupmGtY
https://youtu.be/5p_NSupmGtY
2019/09/06(金) 21:41:12.39ID:VXsM+fz10
短期で右往左往するなら
もっとええ投資先があるやろ
月単位、年単位で見ないと
もっとええ投資先があるやろ
月単位、年単位で見ないと
2019/09/06(金) 21:41:34.55ID:JRy4IKRH0
通貨発行権の闇2
https://youtu.be/fdPTRFMB0M0
https://youtu.be/fdPTRFMB0M0
2019/09/06(金) 21:41:49.74ID:gPRuap8s0
しばらく債券は冬かな、利下げきたら別だけど
株は上に行く…はず
株は上に行く…はず
2019/09/06(金) 21:42:04.78ID:JRy4IKRH0
通貨発行権の闇3
https://youtu.be/7Bo454HGFVA
https://youtu.be/7Bo454HGFVA
2019/09/06(金) 21:42:27.76ID:JRy4IKRH0
通貨発行権の闇4
https://youtu.be/i3g16x3tZXk
https://youtu.be/i3g16x3tZXk
2019/09/06(金) 21:42:52.32ID:JRy4IKRH0
通貨発行権の闇5
https://youtu.be/nq-gGLaVtXU
https://youtu.be/nq-gGLaVtXU
2019/09/06(金) 21:44:34.03ID:iH/nzHrZ0
利下げで株は上に行くというなら株と債券は順相関ってことだぞ
順相関なら株価下落と債券下落も同時に起こる
順相関なら株価下落と債券下落も同時に起こる
2019/09/06(金) 21:47:01.78ID:ufofTzsq0
>>391
金は全体の1割(30%/300%)しか組み込まれていないから、ただのバランサーでしょう。
それ自体の値上がりには期待してない。長期的には落ち続けても良いはず。
急速ではなければ何の問題もなかった。
金は全体の1割(30%/300%)しか組み込まれていないから、ただのバランサーでしょう。
それ自体の値上がりには期待してない。長期的には落ち続けても良いはず。
急速ではなければ何の問題もなかった。
2019/09/06(金) 21:49:14.15ID:fwDg0O8O0
すみません、素人質問ですが
nisa枠終わってから積立てnisaも
始めれるんですか?トータル25年運用可能
それとも不可能…?
nisa枠終わってから積立てnisaも
始めれるんですか?トータル25年運用可能
それとも不可能…?
2019/09/06(金) 21:50:10.28ID:rtpRW5/90
なんでここで聞くんだよw
403名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/06(金) 21:51:35.49ID:7viaC8DF0 >>400
1割しかないのか。失礼した。
1割しかないのか。失礼した。
404名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/06(金) 21:54:33.27ID:aE1eposi0 利下げ基調変わらないしゴールド良いと思うけどな
2019/09/06(金) 21:59:39.05ID:mvoVeaY00
ウルバラは地合いの悪い金と不安定なフランス国債にレバかけるから全く買う気が起こらん。
おまけにSBIじゃ結果出るわけねえわ
毟り取られて終わりだよ
おまけにSBIじゃ結果出るわけねえわ
毟り取られて終わりだよ
2019/09/06(金) 22:01:25.39ID:ufofTzsq0
単純計算で金だけで9%くらい足を引っ張る可能性があり・・。
1月以来、金は28%も上昇している。それが1月に戻るとすれば、-28%×30% = -9%。
ウルバラは時期が悪すぎたのだろう。よりによって金が高騰しているときに始まってしまった。
https://gold.mmc.co.jp/market/g_data/2019.html
他の資産が金の下降を補えるかというと、去年のグロ3を参考にすると可能な感じ。
ウルバラが金以外はグロ3もどきだとすると。
でも、グロ3の快進撃も続くかわからないし。
1月以来、金は28%も上昇している。それが1月に戻るとすれば、-28%×30% = -9%。
ウルバラは時期が悪すぎたのだろう。よりによって金が高騰しているときに始まってしまった。
https://gold.mmc.co.jp/market/g_data/2019.html
他の資産が金の下降を補えるかというと、去年のグロ3を参考にすると可能な感じ。
ウルバラが金以外はグロ3もどきだとすると。
でも、グロ3の快進撃も続くかわからないし。
2019/09/06(金) 22:02:20.17ID:OV2/r5x50
つまり通常nisaで5年グロ積んでそのままにして
積立て15年で、運用できるということ?
積立て15年で、運用できるということ?
2019/09/06(金) 22:04:07.47ID:Nzm1NT7Z0
2019/09/06(金) 22:06:37.27ID:ILs5BhAv0
金だけじゃなくて、全部高値圏なのにほぼ一括投資とかできへん
2019/09/06(金) 22:13:36.50ID:QeResOTI0
全部高値圏だと思うなら全額定期預金にでも突っ込んで寝てろよ
411名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/06(金) 22:14:18.53ID:7viaC8DF02019/09/06(金) 22:18:41.10ID:VrXmJtJ+0
2019/09/06(金) 22:19:30.32ID:ufofTzsq0
債券はむしろ高値圏ということは知っていたが、債券の値下がりは株高を相殺するとは思わなかった。
そりゃね・・・株と債券が逆の動きしたら、相殺してしまう。今考えれば当然だろう。
グロ3は相殺だけで済んだけど、ウルバラは金の下落が加わってしまった。
土曜日から日曜日にかけて、各資産の値動きを研究をしてみる。過去数年間、どのように動いたか。
金の下落は、ほかの資産は支え切れるのか?
これはまずいと感じたら、退場する。傷が浅いうちに去るかな・・。去ることができるかな。
今日に限れば「ウルバラ+グロ3」は、まだ辛うじて含み益。
明後日退場するとして、含み損に転じてないといいけれど・・。
そりゃね・・・株と債券が逆の動きしたら、相殺してしまう。今考えれば当然だろう。
グロ3は相殺だけで済んだけど、ウルバラは金の下落が加わってしまった。
土曜日から日曜日にかけて、各資産の値動きを研究をしてみる。過去数年間、どのように動いたか。
金の下落は、ほかの資産は支え切れるのか?
これはまずいと感じたら、退場する。傷が浅いうちに去るかな・・。去ることができるかな。
今日に限れば「ウルバラ+グロ3」は、まだ辛うじて含み益。
明後日退場するとして、含み損に転じてないといいけれど・・。
2019/09/06(金) 22:19:35.98ID:QeResOTI0
>>412
日本株も安いが韓国株とかはもっと安いぞ
日本株も安いが韓国株とかはもっと安いぞ
2019/09/06(金) 22:20:06.93ID:QeResOTI0
>>413
ポエムはブログで書いてろ
ポエムはブログで書いてろ
416名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/06(金) 22:26:10.50ID:aE1eposi0 本当にこの国のマネーリテラシー終わってるな
2019/09/06(金) 22:26:14.98ID:Gz2+ffou0
>>413
ただの狼狽売りじゃねえか
ただの狼狽売りじゃねえか
418名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/06(金) 22:27:03.98ID:1UPy547N0 >>414
そっそれは…いりません…
そっそれは…いりません…
2019/09/06(金) 22:28:34.43ID:Nzm1NT7Z0
雇用統計、予想より悪かったせいでパウエル様子見…?
2019/09/06(金) 22:36:58.05ID:pm5bbXhT0
>>413
お前が長期投資に絶望的に向いていないことだけは分かった
お前が長期投資に絶望的に向いていないことだけは分かった
2019/09/06(金) 22:37:15.23ID:IH0037gc0
2019/09/06(金) 22:38:51.98ID:ms6FR5eV0
毎日狼狽おじさんはネタじゃないんですかね
インデックス投資が退屈だから話題提供してくれてるのかと思ってたけどガチなのか
インデックス投資なんて自分の取れるリスクに応じて
SPXL系 > グロ3 > SlimS&P500 > Slim先進 > Slim8均等 > 預金
でバランス取って長期積み立てするだけでほぼ十分じゃないの?
自分も投資初心者でここ数スレだけ見てるけど
ちょっとガバガバすぎやしませんかね
インデックス投資が退屈だから話題提供してくれてるのかと思ってたけどガチなのか
インデックス投資なんて自分の取れるリスクに応じて
SPXL系 > グロ3 > SlimS&P500 > Slim先進 > Slim8均等 > 預金
でバランス取って長期積み立てするだけでほぼ十分じゃないの?
自分も投資初心者でここ数スレだけ見てるけど
ちょっとガバガバすぎやしませんかね
423名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/06(金) 22:45:05.47ID:ZcpJDdsV0 いちいち反応するお前の頭こそガバガバ
424名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/06(金) 22:45:12.33ID:+sjbJgCb0 グロ3 むしろ債券がこんな状況でよく踏みとどまってると思う
ウルバカはちょっとキツイね、金はしょうがないとして株は最小分散出なくてもいいのかもしれない
ウルバカはちょっとキツイね、金はしょうがないとして株は最小分散出なくてもいいのかもしれない
425名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/06(金) 22:46:09.87ID:+sjbJgCb0 雇用統計が絶妙な数字だなw パウエルもハト派継続だろう
2019/09/06(金) 22:47:44.51ID:ms6FR5eV0
>>423 もうちょっとレベル高いと思ってたんです
すみません
すみません
2019/09/06(金) 22:49:27.29ID:EUGx1rr+0
ガバマン(´・ω・`)ペロペロ
2019/09/06(金) 22:49:55.05ID:iH/nzHrZ0
429名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/06(金) 22:54:15.06ID:7viaC8DF02019/09/06(金) 22:54:26.34ID:9UJaVrz+0
>>293 に参考に入れてあるんですけど
ウルバラの最小分散はそもそもドル建てで上がってないですね
ウルバラの最小分散はそもそもドル建てで上がってないですね
2019/09/06(金) 22:58:19.02ID:Nzm1NT7Z0
金が早速上げててワロタ
2019/09/06(金) 23:00:35.40ID:OBezD4cX0
楽天、独自スマホ『Rakuten mini』を発表 3.5インチFeliCa防水79g こういうのがいいのか? [402581721]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567775175/
楽天でつみにーやってたら無料とかやんないかな
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567775175/
楽天でつみにーやってたら無料とかやんないかな
2019/09/06(金) 23:01:16.14ID:ufofTzsq0
金の値動きを調査中です。
金が仮に2010〜2018の水準まで下がるとすれば、金価格は21%下がるので、
30%の寄与分を考えると7%下がる。これだけなら他の資産で支えきれそう。
むしろ債券がどう動くかが問題か・・。
金が仮に2010〜2018の水準まで下がるとすれば、金価格は21%下がるので、
30%の寄与分を考えると7%下がる。これだけなら他の資産で支えきれそう。
むしろ債券がどう動くかが問題か・・。
2019/09/06(金) 23:05:21.87ID:VXsM+fz10
435名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/06(金) 23:05:32.73ID:7viaC8DF0 >>432
楽天 電話参入延期発表あったぞww
楽天 電話参入延期発表あったぞww
2019/09/06(金) 23:07:48.38ID:Nzm1NT7Z0
金が大好きなアナタにお勧めする車両
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM8M7R91M8MPQIP00M.html
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM8M7R91M8MPQIP00M.html
2019/09/06(金) 23:11:05.23ID:ufofTzsq0
>>434
金自体の値動きを調べた後、株や債券の値動き、価格比も調査するつもり。
今まで見たところ、金は現在、やや高価ではあるが、非常に高価というわけでもないって印象。
金と株価の比がもっと高かった時期もある。
金自体の値動きを調べた後、株や債券の値動き、価格比も調査するつもり。
今まで見たところ、金は現在、やや高価ではあるが、非常に高価というわけでもないって印象。
金と株価の比がもっと高かった時期もある。
2019/09/06(金) 23:12:39.64ID:QeResOTI0
金なんて本質的に大した価値がない
今となっては仮想通貨と変わらない
今となっては仮想通貨と変わらない
2019/09/06(金) 23:18:33.16ID:4dNK1zIL0
>>379
?
?
2019/09/06(金) 23:20:08.06ID:eQGG/97Z0
金と債券上げててウルバラ戻すなこれw
2019/09/06(金) 23:21:41.15ID:JRy4IKRH0
歴史教科書を信じてはいけない フリーメーソン ロスチャイルド 明治維新
https://youtu.be/lkwAW-qN6as
https://youtu.be/lkwAW-qN6as
442名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/06(金) 23:24:32.45ID:+sjbJgCb0 株高債券高きてんね
2019/09/06(金) 23:26:17.53ID:t1a8U0P/0
株高でも俺の日本株と新興国株は-20%
2019/09/06(金) 23:27:14.55ID:Uz/fGECC0
んねんねうぜーな
2019/09/06(金) 23:29:04.10ID:VV9t8Jfd0
>>437
金と比較するならドルだよ
金と比較するならドルだよ
2019/09/06(金) 23:30:22.23ID:HqHJd7lJ0
>>444 相当頭にきてんね
447名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/06(金) 23:30:25.63ID:jVQEva0B0 10月からの米中貿易協議
10月末のBrexit
この過程でまだまだ乱高下するボラが続くだろうね
10月末のBrexit
この過程でまだまだ乱高下するボラが続くだろうね
448名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/06(金) 23:31:43.33ID:+sjbJgCb0 グロ3 :SPXL 8:2 が自分なりのいいバランス
株高REIT1.4+債券1.6のレバレッジ
グロ3 の分散で弱い米国株を補強もできる
リバランスは年1回のノーセル
可変レバポートフォリオの株債券中立に近いがグロ3 のおかげで資産の分散度も高い
経費率がほぼ1%だが、レバで時間を買っているコストだと思えば仕方ない
株高REIT1.4+債券1.6のレバレッジ
グロ3 の分散で弱い米国株を補強もできる
リバランスは年1回のノーセル
可変レバポートフォリオの株債券中立に近いがグロ3 のおかげで資産の分散度も高い
経費率がほぼ1%だが、レバで時間を買っているコストだと思えば仕方ない
2019/09/06(金) 23:33:01.27ID:JRy4IKRH0
政治経済 世界の支配システムに目覚めなければいけない
https://youtu.be/Wx2vpmoVdZg
https://youtu.be/Wx2vpmoVdZg
450幽霊船 ◆.CzKQna1OU
2019/09/06(金) 23:34:39.10ID:1txZ5NqK0 みんな儲かってていいな(´・ω・`)ぼくは含み損だらけだよ。
451名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/06(金) 23:38:47.28ID:+sjbJgCb0 ウル3 は最小分散の株をカバーするためにspy系を一緒に持っておくべきか。今日の成績はちょっとショックだった
2019/09/06(金) 23:42:18.46ID:Nzm1NT7Z0
うーむ
株100は月曜の約鋳濶ソ格で逃げたbゥったが、全部演約し損ねた。
株100は月曜の約鋳濶ソ格で逃げたbゥったが、全部演約し損ねた。
2019/09/06(金) 23:46:29.63ID:7mht7Vbd0
幽霊船久しぶりだなあ
国内小型株以来
国内小型株以来
454名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/06(金) 23:49:51.16ID:66tPYYMm0 56ドルで買ったEDCが67ドル
46ドルで買ったSPXLが52ドル
8月15日から一ヶ月経たずに総資産かなり増やせた
46ドルで買ったSPXLが52ドル
8月15日から一ヶ月経たずに総資産かなり増やせた
2019/09/06(金) 23:51:38.36ID:7mht7Vbd0
2019/09/06(金) 23:56:19.66ID:ufofTzsq0
今まで金価格の推移(と株価の一部)を調べた結果。
金は心配ないという印象。
1〜2年で見れば高騰しているようにも見えるが、
10年スケールで見ると、むしろやや安値。
2016〜2019前半あたりまで戻ったとしても、16%程度落ちるだけ。
30%の寄与度を加えると-5%
むしろ債券価格が心配で、現在調査中。
金は心配ないという印象。
1〜2年で見れば高騰しているようにも見えるが、
10年スケールで見ると、むしろやや安値。
2016〜2019前半あたりまで戻ったとしても、16%程度落ちるだけ。
30%の寄与度を加えると-5%
むしろ債券価格が心配で、現在調査中。
2019/09/07(土) 00:00:12.12ID:o3Rw+N7a0
マクドナルドには人間の肉が含まれていますか?
http://now8news.com/mcdonalds-contains-human-flesh/
James WickstromとRabbi Finkelsteinの間には、McDonald'sで使用されている肉の慣行に関する非常に不快な音声インタビューがあります。
マクドナルドが100%ピュアな牛ひき肉を使用しているかどうかにかかわらず、人々はこれについて自分が望むすべてについて議論することが
できます。しかし、Rabbi Finkelsteinがblood血の犠牲を認め、彼らが行方不明の子供にリンクされていることを認めているこのオーディオイン
タビューを否定することはできません。このインタビューは本当に恐ろしいです。
ラビ・フィンケルシュタインは、彼らの血の犠牲の伝統は何千年も続いていると言います。「私たちは敵の子供たち、つまり白い人種を連れて
行き、シナゴーグの地下に連れて行き、コーシャの屠殺のように彼らを排水します。その後、それらを肉挽き器に送り、そこでマクドナルドの
ハンバーガーとソーセージに入れます。」
彼は、これらの子供たちは肉挽き器施設に送られ、利益のためにマクドナルドに売却されたと説明しています。これらの肉挽き施設のほとんど
はメキシコの国境線にあるため、従業員の多くは不法移民であり、家族に家を送るために良い生活を送っているので、この情報について口を
閉ざして喜んでいます。
Rabbi Finkelsteinはインタビュアーに「あなたは毎日子供を食べている」と言っても問題ありません。私たちは、これが1人の人間でも受け
入れられるような、どのような邪魔な病気の世界に住んでいます。
http://now8news.com/mcdonalds-contains-human-flesh/
James WickstromとRabbi Finkelsteinの間には、McDonald'sで使用されている肉の慣行に関する非常に不快な音声インタビューがあります。
マクドナルドが100%ピュアな牛ひき肉を使用しているかどうかにかかわらず、人々はこれについて自分が望むすべてについて議論することが
できます。しかし、Rabbi Finkelsteinがblood血の犠牲を認め、彼らが行方不明の子供にリンクされていることを認めているこのオーディオイン
タビューを否定することはできません。このインタビューは本当に恐ろしいです。
ラビ・フィンケルシュタインは、彼らの血の犠牲の伝統は何千年も続いていると言います。「私たちは敵の子供たち、つまり白い人種を連れて
行き、シナゴーグの地下に連れて行き、コーシャの屠殺のように彼らを排水します。その後、それらを肉挽き器に送り、そこでマクドナルドの
ハンバーガーとソーセージに入れます。」
彼は、これらの子供たちは肉挽き器施設に送られ、利益のためにマクドナルドに売却されたと説明しています。これらの肉挽き施設のほとんど
はメキシコの国境線にあるため、従業員の多くは不法移民であり、家族に家を送るために良い生活を送っているので、この情報について口を
閉ざして喜んでいます。
Rabbi Finkelsteinはインタビュアーに「あなたは毎日子供を食べている」と言っても問題ありません。私たちは、これが1人の人間でも受け
入れられるような、どのような邪魔な病気の世界に住んでいます。
458名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/07(土) 00:01:48.87ID:a/25uY4f02019/09/07(土) 00:03:05.65ID:0aTYJ03m0
2019/09/07(土) 00:05:05.35ID:LUut5H240
金は景気後退時の資産防衛手段でしょ
超ロングする人いるの?金地金スレにはいそうだが
超ロングする人いるの?金地金スレにはいそうだが
2019/09/07(土) 00:06:10.23ID:fC5/VyDH0
2019/09/07(土) 00:07:43.60ID:x38uxjHY0
>>450
インデックス投資はマラソンみたいなもので、1,2年損が出ても気にしては駄目。最低10年は積み立てないと。
私も、この1年新興国買い増しして大きなマイナスを出したが(とはいえこの2日の急騰でだいぶ取り戻せたが)、
トータルでプラスなのは5年前から始めているから。
マラソンで、途中の数kmを全力で走ってもバテたら意味ないように、ずっとマイペースで完走することの方が重要。
マイペースで走る市民マラソンみたいなもんだね。
インデックス投資はマラソンみたいなもので、1,2年損が出ても気にしては駄目。最低10年は積み立てないと。
私も、この1年新興国買い増しして大きなマイナスを出したが(とはいえこの2日の急騰でだいぶ取り戻せたが)、
トータルでプラスなのは5年前から始めているから。
マラソンで、途中の数kmを全力で走ってもバテたら意味ないように、ずっとマイペースで完走することの方が重要。
マイペースで走る市民マラソンみたいなもんだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
- 【朗報】木原官房長官「GDPは一時的に下がったが、景気は緩やかに回復し続けている」 [519511584]
- 【大発見】オ+〇〇+スキーで人の名前っぽくなる法則発見される
