X



【株板相場師列伝】寄り成買でトランプ倒すぞ男4134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/02(金) 09:05:50.89ID:jBBT0OOW0
895 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2019/08/02(金) 07:05:41.07 ID:i95OGmKB0 [1/4]
シス手法ならトランプは買い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

904 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2019/08/02(金) 07:17:00.68 ID:i95OGmKB0 [2/4]
おめーらー
寄り付き成り行き買いでトランプ倒すぞー

918 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2019/08/02(金) 07:43:41.62 ID:i95OGmKB0 [3/4]
おめーらー
寄り付き成り行き買いでトランプ倒すぞー

940 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2019/08/02(金) 08:11:18.31 ID:i95OGmKB0 [4/4]
おめーらー
寄り付き成り行き買いでトランプ倒すぞー

対中関税第4弾9月1日に発動 トランプ氏表明
トランプ米大統領は1日、ほぼすべての中国製品に制裁関税の対象を広げる「第4弾」について9月1日に発動すると表明した。
関税の上乗せ幅は10%とする。

トランプ米大統領
中国が米国から農産品を購入すると合意したにも関わらず実行しなかったため。
2019/08/02(金) 13:48:23.14ID:oHj1GiwX0
もうかりマンデーでみんなご機嫌さんやな
2019/08/02(金) 13:48:29.47ID:p49pIaEO0
一人5、6万円ってすごいな
2019/08/02(金) 13:49:23.43ID:nfp+0fF70
>>630
吉祥寺はとにかく駐車場がないわ
電車がメインならええけど
637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 13:49:49.86ID:If4xmHho0
5000円払えない友達とか
わしならもう誘えへんわ
誘ったら悪いやろ
2019/08/02(金) 13:49:52.14ID:As0aZWYn0
goldman(すくる?じ)? @goldman_scr ・ 2月3日

サンバイオショックが身近な所に広がってる。明日は我が身。
2019/08/02(金) 13:50:19.83ID:zrA1n5Lw0
>>633
それな
2019/08/02(金) 13:51:04.47ID:sv5K2hMa0
>>630
結局便利なのは山手線の内側で路線が2つ以上利用できる駅の近くに住むのが正解やねん

新宿三丁目駅、四ツ谷、市ヶ谷、赤坂見附、表参道、青山一丁目、神保町、
2019/08/02(金) 13:51:40.81ID:As0aZWYn0
武蔵関20代の頃住んでたけど、目茶苦茶不便やで
西武新宿は、踏み切り・急行待ちで各停止まりまくり、馬場手前からスロー運転で駅着かないの連続で住めんかった
2019/08/02(金) 13:51:53.62ID:QFwH9qgN0
>>640
WBS密着取材のときに秋葉原すんでた眼鏡の人いましたね
2019/08/02(金) 13:52:23.05ID:2UttdrST0
無人タクシーがグルグルまわる時代まで生きてへん
644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 13:53:20.27ID:8yES1XTB0
怒りのユニクロ!
2019/08/02(金) 13:54:31.01ID:9OB0jteN0
ユニクロ出口調査隊7月予想はよ
2019/08/02(金) 13:54:45.09ID:As0aZWYn0
山手線の内側なんて庶民は住めんからな
利回り低くて、借りると買うの乖離も凄まじいから、買うのは庶民じゃ完全に無理
647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 13:54:47.57ID:znAjBu3b0
700万損したからティルトしてサマージャンボ3000円分買った
2019/08/02(金) 13:55:07.78ID:7eXSzJYh0
最悪の週末やー
2019/08/02(金) 13:55:45.68ID:Gh+GnREv0
今、トヨタの会見やってる人ハゲてるけど、この人は苦労が多そうだからハゲるだろうなってのは分かるよ
先輩らは大した苦労もせんとなんでハゲてるの?
650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 13:55:53.30ID:nK54IzK90
どうして・いつごろ・そうなったのか・・・経緯も不明(´・ω・`)情報面でもハブられショボーン
ここ数年「噛み合わない・・・」思う場面が増えてます(´・ω・`)対等でない関係性の限界つらい

僕は悪くない! 彼らも悪くない。(´・ω・`)ただ金がないのが悪いんやね 諦めて人生終了れすに。
[2019/07/31/11:50]潜伏員A
2019/08/02(金) 13:56:15.17ID:nfp+0fF70
>>637
年間250日呼び出されて、毎回麻雀負けて、しかも五千円取られるのきつくないかい
2019/08/02(金) 13:56:32.69ID:LZmsIID10
皇居のそばにすんだら、毎日皇居ジョギングできるやろうか
2019/08/02(金) 13:57:35.15ID:zrA1n5Lw0
>>649
どんな人も苦労はしとるんやで
2019/08/02(金) 13:57:57.70ID:nEeWY8nE0
>>651
そんな頻繁なの?
2019/08/02(金) 13:58:48.89ID:Gh+GnREv0
>>653
その理論だと全員ハゲてないとおかしいだろ
2019/08/02(金) 13:59:31.95ID:zrA1n5Lw0
>>652
あんなところでジョギングやってんのは、低能リーマンぐらいだろ
日本でも有数の排ガスの汚いところでおっつーやで、ほんまwwwww
2019/08/02(金) 13:59:36.79ID:LZmsIID10
ベソスも昔はフサフサだったのに、強欲な嫁のせいでハゲたらしいね
658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:01:17.89ID:nK54IzK90
孫社長も日本一の成功者になるために若いころから苦悩が多かったんやろね
659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:02:05.96ID:X8uzzpZn0
車の中で優等生扱いの先月のめでてートヨタ走りは、一旦オシャカでいいんじゃねーか・・・
2019/08/02(金) 14:02:09.15ID:Gh+GnREv0
トヨタの会見、フサとハゲの二人が喋ってるけど、ハゲの方がいい人そうなんよな
フサは性格悪そう
2019/08/02(金) 14:02:22.47ID:b57tl4Ai0
工場長?
2019/08/02(金) 14:03:34.23ID:Gh+GnREv0
副社長やで
2019/08/02(金) 14:04:08.07ID:sv5K2hMa0
工場長ってどうやって見分けるの?
2019/08/02(金) 14:04:13.07ID:CdMZgOxh0
ハゲに悪い人いない
665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:04:23.51ID:i0xsF+XT0
>>611
エコカー減税で田舎は一家に数台保有するよう
売りつけたさけな
2019/08/02(金) 14:04:35.74ID:FolKlKJQ0
VRのボクシング
エアコンフル稼働しても汗ダラダラやわ
2019/08/02(金) 14:06:22.88ID:b57tl4Ai0
臭いだね
2019/08/02(金) 14:09:12.06ID:b57tl4Ai0
終値関与来るアルヨ
2019/08/02(金) 14:09:27.64ID:vbncHXya0
おはよう
670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:09:45.29ID:X8uzzpZn0
向かい風を感じても まっすぐタテ歩きしよう カニならできるのカニ
2019/08/02(金) 14:09:55.04ID:GCqZJtyj0
トヨタキレそうな値動きだな
なんで上げたん?
672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:10:01.16ID:LClYv0+n0
富裕層は自分のウンコの臭いも他人に失礼のないようこだわりをもっているよね
673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:10:03.28ID:nK54IzK90
引け21000は絶対に死守するようだな
2019/08/02(金) 14:10:38.27ID:5kvEspfM0
>>665
そう考えると地方で個人個人が所有するようなライフスタイルを提案した
エコカー減税は相当効果がある政策だったかもね
2019/08/02(金) 14:11:06.14ID:LZmsIID10
>>656
信号ないし景色はええんやけど、たしかに空気悪そう
2019/08/02(金) 14:12:15.77ID:5kvEspfM0
>>672
富裕層の他人に対する配慮は異常
だから富裕層向け宿泊施設なんかは居心地ええんやけどね
2019/08/02(金) 14:12:25.12ID:Url2aX4Z0
松川食堂で十分さけ
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tochigi/A0905/A090502/9013466/top_amp/
678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:13:03.53ID:i5d6CXW80
>>666
場中に何してんねーんwww
2019/08/02(金) 14:13:52.55ID:vbncHXya0
>>656
日本でも有数のというのはさすがに言い過ぎや
2019/08/02(金) 14:15:32.02ID:Url2aX4Z0
岐阜生始まった
L20950×5
2019/08/02(金) 14:15:54.20ID:lcgMjqZl0
鉄くず 地銀なんかはヤバいぐらい売られてるね
682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:17:08.50ID:w2yimuh50
今年冷夏や言うてたヤツ出てこいよ!!
2019/08/02(金) 14:17:21.18ID:GCqZJtyj0
>>680
おい馬鹿やめろ
2019/08/02(金) 14:18:26.83ID:HX805CNO0
親分やヴぇえね
こんな鈍重な株が9%安なんて
2019/08/02(金) 14:18:31.84ID:a2TFhpcC0
>>681
日本製鉄の暴落ってホワイト国除外と徴用工絡み?
686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:20:23.70ID:nK54IzK90
わしらの若いころ鉄は国家なり言われてたさかい
687白川暴威 ◆JG8MIQsXf.
垢版 |
2019/08/02(金) 14:22:54.70ID:vs1H3b/A0
>>614
ええ店やな 始めて聞いたわ
わしら真のセレブにとってはこうゆう量ちゃんと考えてだしてくれるとこがええねん
アナルのおしごとででホモじじぃの奢りのおかわり用の白こばんがダマになってて延々恨むような借金抱えたド貧困の知恵遅れ詐欺師クソガキおっさんには永遠にわからんやろけど
688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:23:04.51ID:xWzQVdO00
>>685
それもあるけど決算も悪かった
689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:23:45.60ID:znAjBu3b0
もう株やめてカジクエの社長になろかな
2019/08/02(金) 14:24:42.04ID:J9mR0rsK0
カジクエメコとおせっせしたらええねん
691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:26:34.07ID:0JijaLuq0
株価1540円代だけど新日鉄時代の154円だからな
692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:28:21.44ID:X8uzzpZn0
先月の中旬みたいなカウンター動きには、どんなに支えようとこの為替のままじゃ無理・・・
2019/08/02(金) 14:29:39.08ID:NZ4EXznt0
じゃーワイは引きこもりのニートになっちゃおうかなー
2019/08/02(金) 14:30:05.09ID:b57tl4Ai0
鉄平の頃が懐かしいね
2019/08/02(金) 14:31:34.26ID:HX805CNO0
>>503

米国とEUは牛肉協定合意を2日に発表−関係者
Jenny Leonard
2019年8月2日 13:27 JST
トランプ米大統領は2日、欧州連合(EU)への米国産牛肉の輸出を拡大する協定について正式に発表する。同計画に詳しい関係者が明らかにした。発表を前に匿名を条件に語った。

  同関係者によると、ライトハイザー通商代表部(USTR)代表がEUの駐米大使とともに、EU市場で販売可能な米国産牛肉の数量を拡大する合意に署名する。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-02/PVLDPW6JTSE801


これのことだったのかな
2019/08/02(金) 14:33:41.36ID:lcgMjqZl0
明日の松戸花火大会 みんなどこ集合?
697名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:35:53.19ID:elMQm8Mh0
松戸かー
タトゥーシール貼っていく?
2019/08/02(金) 14:36:41.83ID:lcgMjqZl0
ヅラはかぶって行くよ!
2019/08/02(金) 14:37:56.15ID:pwaNvLgu0
ヅラはエチケットだかんねっ
700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:38:11.20ID:BBOUNxaR0
アメリカジャイアニズム
701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:38:41.06ID:i0xsF+XT0
>>681
鉄平 銀平やな
702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:38:48.13ID:Url2aX4Z0
新日鉄といえば

562 名前:カカオ ◆cFuefPuVhM [] 投稿日:2007/09/19(水) 23:04:41.90 ID:JLTfAiIW0
>>495
新日本製鐵
5401 信新売(6ヶ月)
特定 07/09/19
07/09/25 120,000 786 400 -- --
(--) --
信返買(6ヶ月)
-- 07/09/19
07/09/25 120,000 783 800 -- 356,229
(--) --
クソ売買です


606 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2007/09/19(水) 23:10:58.19 ID:Y9aOwK7y0
>>562
カカオさんおかしな所があります。

5401 信新売(6ヶ月)
特定 07/09/19
07/09/25 120,000 786 400 -- --
(--) --

カカオさんカカオさん
この400って手数料ですよね?
12万株売るのには50単位規制にひっかからないようにするため
5万5万2万と3つに分けて注文しなければならないはずです。

イートレの信用手数料を見ると
50万円超 400円(税込)
一回400円なのでその値段だと思いますが、
最低3回注文したなら1200円になるはずです。

その辺いかがでしょうか。


668 名前:606[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 23:19:07.65 ID:Y9aOwK7y0
624 名前:カカオ ◆cFuefPuVhM [] 投稿日:2007/09/19(水) 23:13:45.12 ID:JLTfAiIW0
>>606
んアップティックに指しておけば一回で平気なはずですけど・・・
コピーしただけですのでよくわかりません。

えーとですねカカオさん。
アップティックだろうがダウンティックだろうが
50単位以上の売り物を一度に発注することはできませんよ。
試しに新日鉄で今注文出してみて下さいよ。
5万株以上の新規売り上にだそうとしたら
売買停止銘柄、もしくは注文限度を超える株数のため発注は受付できません。(
と出ますから。

676 名前:カカオ ◆cFuefPuVhM [] 投稿日:2007/09/19(水) 23:20:11.29 ID:JLTfAiIW0
1回の注文なのに3回取手数料取られるのかよ。
じゃあ明日やってみろよ。つーかたかが12万株捏造しても意味ないでしょ・・

787 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2007/09/19(水) 23:31:33.48 ID:zLrz3hHd0
3回同じ注文で同じ株価でも3回分手数料取られる
当たり前。
というか、コテはオナ話は自分のスレでやってくれ
703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:39:29.35ID:Url2aX4Z0
824 名前:たくろう ◆SCOD5L9KXk [sage] 投稿日:2007/08/07(火) 11:08:08.55 ID:ZZ2WrkCQ0
画像でうpとか面倒だからコピペでいいです。
口座サマリーの余力のところだけをドラッグしてコピペしてくれたらおれはそれで信頼する。

847 名前:カカオ ◆cFuefPuVhM [] 投稿日:2007/08/07(火) 12:56:06.41 ID:c+n01DBK0
| 信用建余力 詳細
信用建余力 7,152,141,981
現引可能額 5,101,451,389
委託保証金現金 5,154,442,487
代用有価証券評価額合計
詳細/ 代用有価証券 0
評価損・決済損・支払諸経費等合計 -24,257,114
実質保証金(A) 5,154,248,113
建代金合計(B) 7,654.445,254
委託保証金率(A/B)×100 67,33%
| 買付余力 詳細
買付余力(3営業日後) 5,101,451,389
| 保有資産評価 詳細
現金残高
※MRF含む 5,101,451,389
計 5,101,451,389
もう黙っとけよ。もう二度となにもしない

856 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/07(火) 13:09:42.28 ID:zdSj/AVK0
建代金合計(B) 7,654.445,254
点の変換忘れてるじゃん、タカテツかよwwwwwww
2019/08/02(金) 14:39:49.23ID:SlvJzHBs0
>>702
伝説の点とカンマ?
2019/08/02(金) 14:39:50.07ID:2UttdrST0
このころはキチガイにはしっさんが他所でやれと言ってくれたからよかったね
2019/08/02(金) 14:39:58.92ID:h/TXg1P50
速報:両津Pで爆益
2019/08/02(金) 14:40:45.33ID:SlvJzHBs0
建代金合計(B) 7,654.445,254 ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/08/02(金) 14:40:46.81ID:NZ4EXznt0
12年前の出来事が昨日の事のように蘇るスレ
709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:41:12.22ID:5w6C185H0
加工アプリは悪

慶応2年生本人のブログ写真https://stat.ameba.jp//user_images/20190801/16/miho-machiyama/14/fb/j/o0824083714519133681.jpg


FRIDAY表紙
https://stat.ameba.jp/user_images/20190802/01/oma-rio/eb/25/j/o0899120014519655238.jpg
710名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:41:26.56ID:WG8uHCBL0
新日鉄これ昔の株価でいえば150円かよやべーな
711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:41:31.77ID:Url2aX4Z0
489 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2007/09/19(水) 22:57:11.52 ID:zLrz3hHd0
うざいコテいらない。
やるならバーチャでもいいけど、自分のスレでやって・・・
2019/08/02(金) 14:41:40.52ID:kvlolYyM0
早漏のますぷろが買い持ちしてたら全力売り
2019/08/02(金) 14:42:22.95ID:J9mR0rsK0
日鉄は鉄pay作ったらええのに
2019/08/02(金) 14:44:22.99ID:GCqZJtyj0
岐阜が勝つとは
2019/08/02(金) 14:45:19.25ID:CdMZgOxh0
アントラーズ安売りするからや
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48009870R30C19A7X93000/
716名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:46:18.45ID:X8uzzpZn0
しぬ前にまわりを巻き込んでやる的な感じでもない新興の機嫌、中途半端なネガティブやな〜・・・
717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:47:44.79ID:nK54IzK90
新日鉄バブル崩壊後のどん底相場でも100円台だよな
718白川暴威 ◆JG8MIQsXf.
垢版 |
2019/08/02(金) 14:49:20.16ID:vs1H3b/A0
>>703
カカオんときまだたくろうおったっけ?
改めてみたらこの頃も追求するにしてもクソひきょうもんの蛆虫具合やのぅ
なんやねんゴミ資産が「おれはそれで信頼する」て。

「狂犬たくろうの最近の胸糞な蛆虫具合」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564042680/8-9
719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:49:51.11ID:P4tWmJRa0
2002年ごろ50円だったよ
2019/08/02(金) 14:50:26.65ID:i0c3eMoy0
一昔前になるのかよ
年取ったわ
2019/08/02(金) 14:50:35.79ID:vbncHXya0
町田ゼルビアですら10億以上だったんだから鹿島は30億くらいで売れたやろ
2019/08/02(金) 14:51:46.32ID:9e8Ys83I0
意地での-500回避きてる
723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:51:55.55ID:nK54IzK90
住金は50円ぐらいまで下がってた記憶あるけど
新日鉄はそこまで暴落してたっけ
2019/08/02(金) 14:52:24.51ID:5kvEspfM0
2002年頃は一流企業なのに株価2桁なのがゴロゴロしてたよな
2019/08/02(金) 14:52:47.95ID:As0aZWYn0
新日鉄1000円行かなかったよね
分割・合併してるから、今当時の値段でいくらくらいなのかわからないけど
726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:53:06.30ID:i5d6CXW80
新日鉄の安値は2002年が119円、2012年が143円
2019/08/02(金) 14:53:29.50ID:As0aZWYn0
住金だか住友山だかの安値が28円だったのは憶えてる
2019/08/02(金) 14:53:44.59ID:5kvEspfM0
>>723
住金の50円台とみずほの5万円台は買ったことある記憶がある
729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:54:00.94ID:nK54IzK90
日経21000以下ノーリスクの法則で持ち越しもノーリスクか
730名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:54:36.22ID:P4tWmJRa0
じゃあ間違えてました。ごめんよ。
731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:54:52.57ID:9blcrOMZ0
持ち越しちゃっていいの?
732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:55:26.48ID:nK54IzK90
2002年は有名な大企業で倒産リスク織り込んでるレベルの株価が大量にあったね
2019/08/02(金) 14:56:12.78ID:As0aZWYn0
今夜雇用統計やさけな
加えてトラキチのツイッターリスクが土日もあるでな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況