【FX】どうしたら勝てるようになった?175勝目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/01(月) 14:53:03.56ID:xSYlyNmH0
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/07/04(木) 18:05:15.86ID:gGzqKAp00
900抜けるならあっという間に億トレだな
173名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 18:08:05.77ID:ppLGKIrG0 MAタッチ(笑)
あほか、なんのまじないだよ
そういえば、むかし鈴木隆一が
「233MAが不思議とレジサポになるんですよ。フィボナッチだから」
とか得意げに語ってたな
https://zai.diamond.jp/articles/-/38749?page=2
ちなみに、現在の彼は消息不明である(笑)
あほか、なんのまじないだよ
そういえば、むかし鈴木隆一が
「233MAが不思議とレジサポになるんですよ。フィボナッチだから」
とか得意げに語ってたな
https://zai.diamond.jp/articles/-/38749?page=2
ちなみに、現在の彼は消息不明である(笑)
2019/07/04(木) 18:08:20.66ID:EDGJrR+P0
>>169
ただのmaタッチじゃ無理。1分足レベルで様子見ないとね
ただのmaタッチじゃ無理。1分足レベルで様子見ないとね
2019/07/04(木) 18:14:11.67ID:YxCcv/dV0
おっぱいタッチなら得意だが。。。うそですw
2019/07/04(木) 18:17:38.75ID:YxCcv/dV0
233の根拠はフィボナッチ数か
MAが233にしたところで、視覚的に黄金比は見えないんだが
たまたまMA200はちょっとつきぬけちゃうけど、MA233の多少鈍感な感度のおかげでタッチして反発してたことが、多かったってことなんかな
MAが233にしたところで、視覚的に黄金比は見えないんだが
たまたまMA200はちょっとつきぬけちゃうけど、MA233の多少鈍感な感度のおかげでタッチして反発してたことが、多かったってことなんかな
2019/07/04(木) 18:19:13.62ID:gGzqKAp00
はよ稼いで来月の頭に証拠見せてくれや
2019/07/04(木) 19:05:44.30ID:iIw4XDu30
嫁いで、に見えた
2019/07/04(木) 19:33:33.97ID:iIw4XDu30
>>171
そういう事
そういう事
180名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 19:42:41.36ID:N3nr1qAd0 今日面白い話を会社でした
未来予測の精度アップ
ここにいる未来予測ができる派 の考えそのもので わろてもた
「おまえFXやれ」っていいたくなったぞ w
未来予測の精度アップ
ここにいる未来予測ができる派 の考えそのもので わろてもた
「おまえFXやれ」っていいたくなったぞ w
181名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 19:46:49.96ID:N3nr1qAd0 トレーダーを特集した番組で
おれの「読み」が当たった!
とトレーダが言うんだ
読みだよ 読み
敏腕トレーダーでこういいう言葉を選ぶ
未来予測ができるって息巻いてるやつらって おもろい
おれの「読み」が当たった!
とトレーダが言うんだ
読みだよ 読み
敏腕トレーダーでこういいう言葉を選ぶ
未来予測ができるって息巻いてるやつらって おもろい
2019/07/04(木) 19:52:30.72ID:71tC2sc90
負けている奴の特徴
・無駄な改行が多い
・全角スペースで文を区切る(どこの半島の言語?)
・無駄な改行が多い
・全角スペースで文を区切る(どこの半島の言語?)
183名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 20:00:18.93ID:N3nr1qAd0 オレが作った予想ツールにケチつけるんだ
誰でも知ってる基礎理論を並べ立ててあーだこーだ
お前同等のもの作れよって話
話聞いててコイツではおれ以上のものは作れないなって思った
ケチを付けるのは下等動物
負けたからってテクニカルにケチをつけるのも下等動物
誰でも知ってる基礎理論を並べ立ててあーだこーだ
お前同等のもの作れよって話
話聞いててコイツではおれ以上のものは作れないなって思った
ケチを付けるのは下等動物
負けたからってテクニカルにケチをつけるのも下等動物
184名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 20:02:12.90ID:N3nr1qAd0 確かにオレの予想ツールには未来予測誤差はある(結果的にだ)
誤差を持つなかでどのようにリスクを判断して戦略を立てるかが重要なのだ
精度アップってアホなのかと思える
誤差を持つなかでどのようにリスクを判断して戦略を立てるかが重要なのだ
精度アップってアホなのかと思える
185名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 20:04:22.60ID:N3nr1qAd0 だれしも未来を予想しようと躍起になる
超能力者になうとする
未来予測という戦術はさほど重要でなく リスクを見極める戦略(ストラテジー)が重要だ
超能力者になうとする
未来予測という戦術はさほど重要でなく リスクを見極める戦略(ストラテジー)が重要だ
2019/07/04(木) 20:06:54.61ID:HSV7GmGL0
MA使ってる方はレンジの時どうしてるんですか?
187名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 20:08:45.50ID:N3nr1qAd0 そのお馬鹿さんも居る中で、戦略的な話も聞けたので有意義ではあった
予想が結果的に外れた場合こうするとか
課長級の人にちょい煽りしたら本音言ってきて その部門の考えっていうか なにに縛られてるのか
なんてのもつかめた
お馬鹿さんもおもろいけど たのしかった
予想が結果的に外れた場合こうするとか
課長級の人にちょい煽りしたら本音言ってきて その部門の考えっていうか なにに縛られてるのか
なんてのもつかめた
お馬鹿さんもおもろいけど たのしかった
2019/07/04(木) 20:11:59.92ID:TxtyhitM0
何を書いたって否定から
入る書き込みが必ずと言っていいほど
あるよな
しかも即レスで
入る書き込みが必ずと言っていいほど
あるよな
しかも即レスで
189名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 20:14:22.91ID:N3nr1qAd0 本来そういう業務するとこじゃないけど片手間で作ったツール
FXの自動売買ツールで片手間ま作った
FXの自動売買ツールで片手間ま作った
190名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 20:14:49.41ID:N3nr1qAd0 ○FXの自動売買ツールも片手間で作った
191名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 20:16:05.92ID:Lq70vIHT0 負けるやつはオーバーロット
負けてるやつは、限りなく小さいロットでこんなロットで負けても痛くないロットというロットでやってみたらいい
それで勝ち癖つける
するとロットどれだけ増やしたらどんだけ増えるかわかるだろ
まずは勝たないとな
小さいロットでやれば感情トレードなくなるよ
それでも勝てないのは、そもそも技術不足
負けてるやつは、限りなく小さいロットでこんなロットで負けても痛くないロットというロットでやってみたらいい
それで勝ち癖つける
するとロットどれだけ増やしたらどんだけ増えるかわかるだろ
まずは勝たないとな
小さいロットでやれば感情トレードなくなるよ
それでも勝てないのは、そもそも技術不足
2019/07/04(木) 20:16:08.77ID:YxCcv/dV0
なんで行間あけてるの?
193名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 20:19:13.26ID:N3nr1qAd0 そういや未来予測ツールも少しずつアイデア出しなからチューニングしたな
FXの自動売買ツールと同じで
FXの自動売買ツールと同じで
194名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 20:22:07.65ID:N3nr1qAd0 作った未来予測ツールは分析してるととある確率モデルにピタッとおさまるんだよな
だからある程度の予想ができる
FXはむづかしいな
L側の思惑もS側の思惑も等しく存在する
洗練だれたランダムウォークモデルといってもいい
だからある程度の予想ができる
FXはむづかしいな
L側の思惑もS側の思惑も等しく存在する
洗練だれたランダムウォークモデルといってもいい
195名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 20:23:52.10ID:N3nr1qAd0 まあ ケチつけてきたお馬鹿さんは 基礎理論で屁理屈こねるばかりで 中身がない
話してると同時に見限ったよ
話してると同時に見限ったよ
2019/07/04(木) 20:26:39.88ID:X+VXrkAw0
基本的に、「負けるやつはオーバーロット」で良いと思います
ただ、小さいロットでちまちま取るのは、流れを意識して大波を取ろうとしてないのは
基本的にFXってゲームを分かっていないと思いますね
ただ、小さいロットでちまちま取るのは、流れを意識して大波を取ろうとしてないのは
基本的にFXってゲームを分かっていないと思いますね
197名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 20:27:37.72ID:N3nr1qAd0 別件でこれも予想するツールの依頼があった
おれはツール屋じゃねぇんだよ!
しかしもらったデータをこねこねしてるとピターッと想定したモデルに当てはまる
こういうのがあるとつい嬉しくなってしまう
おれはツール屋じゃねぇんだよ!
しかしもらったデータをこねこねしてるとピターッと想定したモデルに当てはまる
こういうのがあるとつい嬉しくなってしまう
198名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 20:33:14.35ID:N3nr1qAd0 お馬鹿さんの話に戻ると
色々わろける話ししてくるんで
笑いをこらえながら「(もっと言って もっと言って)」って思ってた
色々わろける話ししてくるんで
笑いをこらえながら「(もっと言って もっと言って)」って思ってた
2019/07/04(木) 20:36:39.49ID:YxCcv/dV0
>>198
BOX検定しましたか?
BOX検定しましたか?
200名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 20:37:24.46ID:N3nr1qAd0 今の部署がそういう確率モデルの事象にあふれているってのもあるんだけどね
みんな事務的にパソコンカタカタ や 荷物運びでまらなさそうに仕事してるけどおれはたのしい
みんな事務的にパソコンカタカタ や 荷物運びでまらなさそうに仕事してるけどおれはたのしい
2019/07/04(木) 20:38:52.54ID:YxCcv/dV0
202名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 20:39:31.00ID:N3nr1qAd02019/07/04(木) 20:42:18.68ID:ftH58PMo0
204名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 20:43:26.88ID:N3nr1qAd0 >>201
エクセル ですお
工業系の近似計算したらエクセルでも重たくなく動く
未来予測だから精度なんてどうでもよくて
当たるも八卦
近似計算してるってのも公開してるんで、精度キチガイの
お馬鹿さんは食いついてくるだろうなぁ
「(もっと言って)w」
エクセル ですお
工業系の近似計算したらエクセルでも重たくなく動く
未来予測だから精度なんてどうでもよくて
当たるも八卦
近似計算してるってのも公開してるんで、精度キチガイの
お馬鹿さんは食いついてくるだろうなぁ
「(もっと言って)w」
2019/07/04(木) 20:44:23.30ID:YxCcv/dV0
>>202
経済学部なんで、統計学から計量経済学の時系列分析まではRとExcelではできてるものの、統計検定2級おちたぁぁぁあ!
統計学って、知識レベルがけっこうまちまちで、
全く知らない人ならいいんだが、
知ってる風を装う人がめんどくさい
説明むずいよね。
type1エラーとtype2エラーとか、理解してくれないとか。
最近はサンプルサイズ設計に頭を悩ますことが多い。仮説検定の結果におおきくかわってくるから。
経済学部なんで、統計学から計量経済学の時系列分析まではRとExcelではできてるものの、統計検定2級おちたぁぁぁあ!
統計学って、知識レベルがけっこうまちまちで、
全く知らない人ならいいんだが、
知ってる風を装う人がめんどくさい
説明むずいよね。
type1エラーとtype2エラーとか、理解してくれないとか。
最近はサンプルサイズ設計に頭を悩ますことが多い。仮説検定の結果におおきくかわってくるから。
206名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 20:44:52.48ID:N3nr1qAd0 >>199
デジャブが起きたのかと思った w
デジャブが起きたのかと思った w
207名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 20:49:18.88ID:N3nr1qAd02019/07/04(木) 20:51:41.58ID:t0qWm1530
一段とバカばっかりだね今日は
209名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 20:53:00.40ID:N3nr1qAd0 まあ世の中は完全なデータなんて存在しないわけで
多くの場合欠落している
そういうのをどう統合して解釈していくかってのが重要だ
不完全データを取り扱う手法もあるが
不完全だからといって見向きもしないやつらもいる
多くの場合欠落している
そういうのをどう統合して解釈していくかってのが重要だ
不完全データを取り扱う手法もあるが
不完全だからといって見向きもしないやつらもいる
210名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 20:53:49.23ID:N3nr1qAd0 本当の馬鹿から馬鹿って言われても「フフッ」ってなるだけだから続けるよ
2019/07/04(木) 20:55:43.47ID:CVdqRPtc0
MAメインでやってる人はトレンド狙いになってくるよね。レンジからトレンドの転換点さえうまく掴めたら即億トレになれるんだけどね〜
212名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 20:59:45.06ID:N3nr1qAd0 会社だと色んな人が居るので
バカチョンでできるツールをつくったのに 知識をひけらかす感じでいちゃもんつけてくるんだよなぁ
あんまり大した経験なさそうだけど知識があるフリをしたいやつっている
イキがってオレは勝ててるとか言ってるのとおんなじ
バカチョンでできるツールをつくったのに 知識をひけらかす感じでいちゃもんつけてくるんだよなぁ
あんまり大した経験なさそうだけど知識があるフリをしたいやつっている
イキがってオレは勝ててるとか言ってるのとおんなじ
213名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 21:04:14.20ID:N3nr1qAd0 連投してしまった
ひとまずおひらき
ひとまずおひらき
2019/07/04(木) 21:13:06.91ID:YxCcv/dV0
連投いいぜ 会社でストレス溜まってるんだろう?
エクセルの話がでたが、うちもこまったことに、リボンに分析ボタンがないとか、メニューに開発ボタンがないとか上司が聞いてくるんだぜ。
そのためにわざわざWikiでマニュアルを作ったほどだ。あほらしすぎる。
ググってTop10に出てくる知識をわざわざマニュアルを作るなんて車輪の再開発か?
結構大きい企業だよ。家電もあるし銀行もある。エリートのくせしてエクセルもろくにつかえない。
昼休みにアビバいってこいやーっておもうわ。
エクセルの話がでたが、うちもこまったことに、リボンに分析ボタンがないとか、メニューに開発ボタンがないとか上司が聞いてくるんだぜ。
そのためにわざわざWikiでマニュアルを作ったほどだ。あほらしすぎる。
ググってTop10に出てくる知識をわざわざマニュアルを作るなんて車輪の再開発か?
結構大きい企業だよ。家電もあるし銀行もある。エリートのくせしてエクセルもろくにつかえない。
昼休みにアビバいってこいやーっておもうわ。
2019/07/04(木) 21:18:54.36ID:YxCcv/dV0
で話戻るけど、MAの話ね。
MAの反発でエントリーしたら勝てるってうのを拡張して
MAの期間を伸縮できるようにしたらどうかなって。
そりゃ、MAの期間を自由に設定したら必ずどれかにあたるんだけどさあ、
市場のムードや参加者は短期間には変わらないと思うんだ。
直近の転換が何本足のMAで転換したかを計算するロジックで
次回の転換を予測するのはどうかなと。
名付けて、EPMA。Elastic Period Moving Average。
ロジックとしては、
1.直近の転換を見つける部分、
2.MA10〜MA200まで190通り計算して、直近の転換がどれに近いか検出、
3.2で求めたMAに次にヒットしたらエントリー
だれか検証して・・・w
MAの反発でエントリーしたら勝てるってうのを拡張して
MAの期間を伸縮できるようにしたらどうかなって。
そりゃ、MAの期間を自由に設定したら必ずどれかにあたるんだけどさあ、
市場のムードや参加者は短期間には変わらないと思うんだ。
直近の転換が何本足のMAで転換したかを計算するロジックで
次回の転換を予測するのはどうかなと。
名付けて、EPMA。Elastic Period Moving Average。
ロジックとしては、
1.直近の転換を見つける部分、
2.MA10〜MA200まで190通り計算して、直近の転換がどれに近いか検出、
3.2で求めたMAに次にヒットしたらエントリー
だれか検証して・・・w
2019/07/04(木) 21:31:21.60ID:ClCi7TJ/0
アプローチに問題あり
2019/07/04(木) 21:38:07.85ID:LsC0KPEb0
それカーブフィッティングになる
2019/07/04(木) 22:00:11.83ID:71tC2sc90
n期間単純移動平均線の傾き=当期の終値ー(n+1)期間目の終値
であって、2期間目からn期間目の終値は、何の影響も与えていないのだけど、インジのこういう超基本的なことをちゃんと理解できている人って、どのくらいいるのだろうね。
であって、2期間目からn期間目の終値は、何の影響も与えていないのだけど、インジのこういう超基本的なことをちゃんと理解できている人って、どのくらいいるのだろうね。
2019/07/04(木) 22:03:56.92ID:u5OR+KHT0
2019/07/04(木) 22:10:59.65ID:K48AFcWN0
やたら複雑なもん作れば儲かるって話でもねーんだべ…なんかそういうの作りたい時期があるのもわかるけど
2019/07/04(木) 22:14:49.71ID:71tC2sc90
>>218を分かりやすく書くと、
20期間単純移動平均の傾きに関係するのは、期間の両端にある2期間の終値だけで、間にある18期間の終値は無関係。
こんな欠陥指標を使ってシステムを組んでも、勝てるわけないだろ。
20期間単純移動平均の傾きに関係するのは、期間の両端にある2期間の終値だけで、間にある18期間の終値は無関係。
こんな欠陥指標を使ってシステムを組んでも、勝てるわけないだろ。
2019/07/04(木) 22:15:45.49ID:u5OR+KHT0
>>221
そんなん手打ちでエクセルでMA作れば誰でも知ってるよ
そんなん手打ちでエクセルでMA作れば誰でも知ってるよ
223名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 22:22:54.35ID:N3nr1qAd0 数字をこねくりまわしたりすれば勝てるって心理なのかもだろうけど
多くの人が着目するラインが何かを考えたほうがいい
8時間足とかもどれだけみてるのかなぁ って
多くの人が着目するラインが何かを考えたほうがいい
8時間足とかもどれだけみてるのかなぁ って
2019/07/04(木) 22:24:10.53ID:71tC2sc90
>>222
その通りなんだけど、このスレのインジ原理主義者の人達は、インジの計算方法を暗記&理解すらできていない人がほとんどだと思う。
その通りなんだけど、このスレのインジ原理主義者の人達は、インジの計算方法を暗記&理解すらできていない人がほとんどだと思う。
225名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/04(木) 22:24:21.96ID:N3nr1qAd0 未来予測の精度を上げるって男のロマン(笑)みたいのものなのかな
2019/07/04(木) 22:31:08.88ID:71tC2sc90
・移動平均線の傾き
・一目均衡表の遅行スパン
・モメンタム
上記の3つは全て同じなんだけど、インジ原理主義者の人達は、こういうことをちゃんと理解できてる?
理解できていないなら、インジを使うなよ。
・一目均衡表の遅行スパン
・モメンタム
上記の3つは全て同じなんだけど、インジ原理主義者の人達は、こういうことをちゃんと理解できてる?
理解できていないなら、インジを使うなよ。
2019/07/04(木) 22:39:07.50ID:YxCcv/dV0
>>219
フィッティング頻度は足が形成される度でやりたいが
明確は反転がみえたところでもいい。
すごく単純なルールだけど、
何かのMAで反転したら少なくとも次の1回も同一MAで反発する、というような感じですかね。
で、反転ポイントが次の1回でずれたら、見送りし、実際の反転ポイントで
何期間MAかを計算し、次に備える・・・
リアルタイムカーブィッテングみたいな感じで。次の1回の反転だけを予測する。
その繰り返し。
斜めのトレンドラインの角度をなんども引き直してやってるのと大差ないかもしれないが、
トレンドラインは2箇所の価格で3つ目を予測するに対して、この方法は、1つの価格で2つ目を予測することにある。
フィッティング頻度は足が形成される度でやりたいが
明確は反転がみえたところでもいい。
すごく単純なルールだけど、
何かのMAで反転したら少なくとも次の1回も同一MAで反発する、というような感じですかね。
で、反転ポイントが次の1回でずれたら、見送りし、実際の反転ポイントで
何期間MAかを計算し、次に備える・・・
リアルタイムカーブィッテングみたいな感じで。次の1回の反転だけを予測する。
その繰り返し。
斜めのトレンドラインの角度をなんども引き直してやってるのと大差ないかもしれないが、
トレンドラインは2箇所の価格で3つ目を予測するに対して、この方法は、1つの価格で2つ目を予測することにある。
2019/07/04(木) 22:43:28.30ID:CVdqRPtc0
MAの数値って好みというか慣れだよね。
自分は1時間足メインだけど10EMAでやってるよ。
色々やったけどこれが自分的にシックリくる。
自分は1時間足メインだけど10EMAでやってるよ。
色々やったけどこれが自分的にシックリくる。
2019/07/04(木) 22:54:36.34ID:ftH58PMo0
2019/07/04(木) 22:54:37.68ID:LsC0KPEb0
自分が納得するまで検証すればいい、みんなその道を通って来てる
2019/07/04(木) 23:04:10.03ID:Y6o/flif0
>>211
なんだ、その自分はなってる的な言い方は
なんだ、その自分はなってる的な言い方は
2019/07/05(金) 01:06:58.92ID:wbumFmFZ0
トレビュー上でMA期間を反転の度に変えても、反転のところに触れないのがあるな。レンジの時はそんな感じ。当たり前か。
2019/07/05(金) 02:24:12.98ID:/rDDzO0W0
偉そうに語る前に
まずはいくら稼いだか載せてからにしない?
まずはいくら稼いだか載せてからにしない?
2019/07/05(金) 02:36:50.44ID:9KN4HSmp0
>>233
負けている人は、今まで何千時間努力したのか証拠を出せば、勝っている人達からヒントを恵んでもらえるかもしれないよ。
負けている人は、今まで何千時間努力したのか証拠を出せば、勝っている人達からヒントを恵んでもらえるかもしれないよ。
2019/07/05(金) 02:48:51.46ID:XZeTO7p40
強い通貨を買い弱い通貨を売る
当たり前のことなんだけど、意外と通貨間の力関係の流れに盲目のまま
トレードしてる人が多いような気がする
通貨間の相対力とその変化を適切に可視化する方法を
確立してないからだね
当たり前のことなんだけど、意外と通貨間の力関係の流れに盲目のまま
トレードしてる人が多いような気がする
通貨間の相対力とその変化を適切に可視化する方法を
確立してないからだね
2019/07/05(金) 02:54:27.80ID:M2FP5Ymz0
2019/07/05(金) 02:58:47.91ID:9KN4HSmp0
2019/07/05(金) 03:22:47.52ID:XZeTO7p40
出来るだけ多通貨間で相対力の可視化=数値化
をしてみると、いろいろ見えてくる
をしてみると、いろいろ見えてくる
2019/07/05(金) 03:53:41.20ID:Ff7vCH0G0
それがわかっても儲けられる能力がないと難しいん
240名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/05(金) 03:58:55.14ID://VfZ4k70 例えばドル円とユーロドルに上昇トレンドが発生していた場合
ユーロ円も当然上昇トレンドになってる
そういう時にユーロ円をロングすると、しばらくは伸びるんじゃね?
そのうちドル円が失速したりユーロドルが失速したら抜ける 的な
どうよ?
ユーロ円も当然上昇トレンドになってる
そういう時にユーロ円をロングすると、しばらくは伸びるんじゃね?
そのうちドル円が失速したりユーロドルが失速したら抜ける 的な
どうよ?
241名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/05(金) 04:01:12.78ID://VfZ4k70 あるいは最強の通過がポンドで最弱の通過が円を観測したとして
ポンド円をロングすれば 以下略
ポンド円をロングすれば 以下略
242名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/05(金) 04:02:17.57ID://VfZ4k70 ちょっぴりはやい 七夕プレゼントだよ
2019/07/05(金) 06:07:50.91ID:fyEr2FCo0
南カリフォルニア・ネバダでマグニチュード6.4の地震
きょうはなんのひ もうそうふくらむわー
きょうはなんのひ もうそうふくらむわー
2019/07/05(金) 06:09:10.38ID:QM93DpzS0
?????????
2019/07/05(金) 06:10:02.13ID:QM93DpzS0
2019/07/05(金) 06:10:34.29ID:5fwas18e0
起点と終点を予想する事は容易(勿論はずす事もあるけど)
その途中の値動きは複雑
その途中の値動きは複雑
2019/07/05(金) 06:16:51.69ID:fyEr2FCo0
ユーロ圏の景気減速、もはや一時的でない−ECBレーン氏ユーロ圏の景気減速、もはや一時的でない−ECBレーン氏
2019/07/05(金) 06:35:36.64ID:XZeTO7p40
当面はオセアニア、カナダ買い
ユーロ、ポンド、ドル売り
中位さまようスイス、円は放置
と言いつつユーロスイスのSとかキウイカナダのSとかも持ってたりするんだけどw
ユーロ、ポンド、ドル売り
中位さまようスイス、円は放置
と言いつつユーロスイスのSとかキウイカナダのSとかも持ってたりするんだけどw
2019/07/05(金) 06:43:12.46ID:eQVXgYGC0
ユーロはロングしても10pipか20pipだけとって売りやな
2019/07/05(金) 07:20:59.83ID:CupGGgNC0
アタマ悪すぎてもはやスレタイすら読めないバカばっかり
2019/07/05(金) 07:49:30.17ID:IU4KbKQB0
ちょっと考えれば分かると思うけどインジケーターの数値を研究しても意味ないぞ
何でもいいから数値を決めて、それと値動きを検証しないと
そうやって自分の勝ちパターンが出来上がるんだよ
数値を変えたらまた最初からやり直しだからコロコロ変えてたら永遠に勝てないよ
ここ勘違いしてる人が多そう
何でもいいから数値を決めて、それと値動きを検証しないと
そうやって自分の勝ちパターンが出来上がるんだよ
数値を変えたらまた最初からやり直しだからコロコロ変えてたら永遠に勝てないよ
ここ勘違いしてる人が多そう
2019/07/05(金) 07:50:59.70ID:ztMEyof/0
253名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/05(金) 08:08:56.79ID:8cFCrK7k0 鈴木隆一というなつかしい名前が出て来たが
彼といえばリアルトレード公開処刑
セミナーで人気のガンパウンダー鈴木隆一氏がインヴァスト証券24グランプリに再参戦するも、何かと理由をつけて未だノートレードだと話題に
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65611726.html
インヴァスト証券24グランプリ参戦中の鈴木隆一氏が、FX実践セミナーで公開処刑の損切りトレード
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65612817.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
彼といえばリアルトレード公開処刑
セミナーで人気のガンパウンダー鈴木隆一氏がインヴァスト証券24グランプリに再参戦するも、何かと理由をつけて未だノートレードだと話題に
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65611726.html
インヴァスト証券24グランプリ参戦中の鈴木隆一氏が、FX実践セミナーで公開処刑の損切りトレード
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65612817.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
2019/07/05(金) 08:11:45.43ID:jzgkF25j0
2019/07/05(金) 08:14:09.47ID:/rDDzO0W0
2019/07/05(金) 08:21:40.83ID:jzgkF25j0
傾きを引き算だけでできると思ってるのがすげえわ
Fランとかそういうレベルじゃねえなw
Fランとかそういうレベルじゃねえなw
2019/07/05(金) 08:26:46.10ID:XZeTO7p40
おいおいちゃんと見ろよ
-じゃなくーだぞ
これは深遠な何かがある
-じゃなくーだぞ
これは深遠な何かがある
2019/07/05(金) 09:12:01.51ID:yDqxh9CW0
2019/07/05(金) 09:19:41.37ID:jzgkF25j0
傷口広げてて草
2019/07/05(金) 09:20:03.14ID:yDqxh9CW0
>>251
いや、いまはみんな高性能のPCがありすぐBTができるんで、
毎晩、複数インジとインジパラメーターの組合せを何百通りかプログラムかいて自動でテストして、いちばん良かったパラメーターをつかって明日だけのシナリオが読めればいいかなぁと考えてみたんだよね。
いや、いまはみんな高性能のPCがありすぐBTができるんで、
毎晩、複数インジとインジパラメーターの組合せを何百通りかプログラムかいて自動でテストして、いちばん良かったパラメーターをつかって明日だけのシナリオが読めればいいかなぁと考えてみたんだよね。
2019/07/05(金) 09:21:56.71ID:jzgkF25j0
それっぽいこと言ってりゃマウント取れると思ってるとこがyasuにそっくりなんだがw
2019/07/05(金) 09:22:20.20ID:yDqxh9CW0
普通に偏微分すりゃもとまる(傾きについては)。
2019/07/05(金) 09:23:39.54ID:ELa6DIM40
傾きを求めるなら差を期間で割らないといけないだろうけど
そもそも移動平均線の傾きってなんだろうね
グラフ見て分かる通り移動平均線の傾きは時間軸毎に違うから
微分が必要だろうね
離散をどうやって微分するのかは知らないけど
そもそも移動平均線の傾きってなんだろうね
グラフ見て分かる通り移動平均線の傾きは時間軸毎に違うから
微分が必要だろうね
離散をどうやって微分するのかは知らないけど
2019/07/05(金) 09:27:13.86ID:yDqxh9CW0
昨日少しやったとこは、トレビューでMAを1ずつ期間をかえながら、反発をみてたけど、まあ、150と、151じゃ、波形からわんので、2の階数かフィボナッチ数で飛び飛びにやるだけでもよかったな
10MAがいいっていといたけど、たしかにそれだけでいけるポイントはいくつかあるね
急落、急上昇だけを狙っていくスタイルかな
10MAがいいっていといたけど、たしかにそれだけでいけるポイントはいくつかあるね
急落、急上昇だけを狙っていくスタイルかな
2019/07/05(金) 09:38:37.60ID:jzgkF25j0
偏微分は草
時間軸も関係ねえよ
小学生でも分かる式だろw
時間軸も関係ねえよ
小学生でも分かる式だろw
266名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/05(金) 10:08:39.98ID:gESq36AI0 >>253
テクニカルを使ってるとこうなるという見本だな
テクニカルを使ってるとこうなるという見本だな
2019/07/05(金) 10:34:54.52ID:yDqxh9CW0
>>265
{(x0+x1+x2)/3 -(x1+x2+x3)/3 } /3 でよいか?
感覚的には微分なんだが、MA自体が変数をたくさん含む(x0とx1はちがうもの)のでその場合はどうしたらいいんだろ
おしえて
{(x0+x1+x2)/3 -(x1+x2+x3)/3 } /3 でよいか?
感覚的には微分なんだが、MA自体が変数をたくさん含む(x0とx1はちがうもの)のでその場合はどうしたらいいんだろ
おしえて
2019/07/05(金) 10:42:51.22ID:SUWJZ11R0
269名無しさん@お金いっぱい。
2019/07/05(金) 12:11:02.23ID:OvMuTY+m0 鈴木っていったら
2000年代初頭のFXが黎明期に
テクニカル分析を流行らせた連中の1人じゃん
まさにおまえらの教祖だよ(笑)
その教祖がいまや活動停止で
生きているか死んでいるかも分からない状況(笑)
なんせ「MAはレジサポとして機能している」とか
本気で言ってたからなあ
移動平均線が値動きに影響を及ぼすとか
マジで宗教じゃねえか(笑)
2000年代初頭のFXが黎明期に
テクニカル分析を流行らせた連中の1人じゃん
まさにおまえらの教祖だよ(笑)
その教祖がいまや活動停止で
生きているか死んでいるかも分からない状況(笑)
なんせ「MAはレジサポとして機能している」とか
本気で言ってたからなあ
移動平均線が値動きに影響を及ぼすとか
マジで宗教じゃねえか(笑)
2019/07/05(金) 12:12:24.18ID:28u3UOxs0
負けている奴の特徴
・インジケータの研究をしだす
・必死に数学を勉強
・異性との性交渉未経験
・インジケータの研究をしだす
・必死に数学を勉強
・異性との性交渉未経験
2019/07/05(金) 12:36:28.77ID:yDqxh9CW0
> 移動平均線が値動きに影響を及ぼすとか
> マジで宗教じゃねえか(笑)
値動きが移動平均線に影響を及ぼす
だったら真なのにね
> マジで宗教じゃねえか(笑)
値動きが移動平均線に影響を及ぼす
だったら真なのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【兵庫】斎藤・兵庫知事不信任案を検討 立民系会派「辞職求める」 [ぐれ★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 [おっさん友の会★]
- 湖池屋「ポテトチップス のり塩」60g→55g スナック16品を減量 [おっさん友の会★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- 【独占告白】フジテレビに被害女性Aさんが望むこと「被害者救済を第一というなら、様々な報道で貶められた名誉の回復を願います」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像】万博のり弁(500円) [834922174]
- 【終国】フジテレビ女子アナ性上納リストに政府関係者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 【自民党速報】 湖池屋「お値段はそのまま、内容量を 60g→55g にします」 ポテチの実質値上げを発表。 さらに指に優しい重さに [485983549]
- 【悲報】新入社員、定時で帰る [604928783]
- 【自民党速報】 びっくりドンキー。 値上げを発表。これには、晋さんもびっくりですよね…… [485983549]
- 【闇】モームリ(退職代行)のオフィス、年々広くなってしまう・・・ [458340425]