X



cis6761 必死こいて流す男

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 21:24:35.39ID:HeKTnayu0
http://hissi.org/read.php/market/20190511/Ykl0MDRYVEIw.html
なんの意味があると思うとんかわけわからんがこの幼稚な必死の流しはたくろうやな
ミリメコんときと同じや


・・・正直告発状が書きあがってないさけえかったわ
2019/06/15(土) 10:59:26.85ID:G/BRQI1L0
奈良の6月10〜6月16日のタウンワーク見たら、奈良に深夜23時〜6時の時給1500円のヤマト運輸の求人あった
7月1日〜7月31日までの1ヶ月限定だけど
7月1日〜8月末までの2ヶ月or長期勤務にしたら、なぜか時給が930円ぐらいになるっぽい
交通費出るかどうかも書かれてない。
駅から徒歩15分

しかしデータ入力のバイト受かるにはどうすればいいんやろか
学歴・資格不問のとこでも落ちる
今まで受けた会社は、データ入力っていいながらパソコンの入力テストが一つもなかったんだよね
パソコンの入力速度や正確性は二の次で、どれだけタッチタイピングできますアピールしても無駄なのかも。別の部分を重視してるのかも
鉛筆でひたすら数字と数字の足し算をするテストならやらされたことあるけど
まぁ支援センターで紹介してもらったデータ入力の会社はパソコン入力のテストあるみたいだけど、見学の時点で社員のお姉さんテンキー打つの速すぎて、戦意喪失して辞退してもうた
数字ばっか書かれた伝票をひたすら打っていく作業らしいんだけど、あそこまでの速さを何時間も打ち続けるのはさすがにきついと思った
慣れたらああいう速さが身に付くのかもしれないけど、最初からあれぐらいの速さを打てる人材を求めてたらしいから断った
2019/06/15(土) 11:02:24.76ID:G/BRQI1L0
>>567
ごめん

メモとペン、金属探知機のゲートに引っ掛からないか心配だけど持っていくわ
2019/06/15(土) 11:42:03.27ID:S4wdacoG0
ちょっとググったけど大阪ベース店で働くのね
北加賀屋駅から送迎バスが出てる
北加賀屋駅のどこから送迎バスが出るか地図を貰っても分からないって事は普通あり得ないけど新聞さんが分からないって言うなら初日は歩いて行くしかないんじゃないかな
https://subway.osakametro.co.jp/station_guide/station/Y20_%E5%8C%97%E5%8A%A0%E8%B3%80%E5%B1%8B_%E6%A7%8B%E5%86%85%E5%9B%B3.png
2019/06/15(土) 13:18:25.33ID:3MM02vLp0
>>565
大企業は経費節減を徹底してるから、通常の運賃720円丸々はでないよ
6ヶ月定期運賃を基に月○日出勤、日割計算して1日○○円と計算式が決まってるから間違いない
アルバイトは出勤日数が少ないからとか、短期のバイトだから6ヶ月定期で計算するのはおかしいとか文句言っても通用しない
2019/06/15(土) 18:54:46.46ID:qNfsLzWM0
720円丸々って出ないんか
そういうもんなんかな
父は最初の月は定期代出ないんちゃうかって言ってる
最初の月から交通費出る会社はそうそうないで、って
だから父が定期買おうとしてくれてるんだけど、会社からは初日から交通費出るって聞いたし、初日は定期買わずに様子見で行ってみるって言っといた
573593
垢版 |
2019/06/15(土) 19:29:33.79ID:q0BRDqvy0
いや交通費最初の月から出るでしょ。というか給料と一緒に支給されるだろうから
後払いでもらうんだよ、さすがに日払いとか前払いとかでもらえないだろ、給料と
一緒に出勤した分だけもらうんだよ
2019/06/15(土) 19:57:37.11ID:ZcCY8Ygf0
社内監査受けたことないのかよ?
運賃は切符の種類によって決まってるのは知ってるよね

通常運賃往復1440円
回数券は10往復分で11往復分だから1往復当たり1309円
定期
1ヶ月 23190円 月20日で割ると1160円
3ヶ月 66090円 月20日で割ると1101円
6ヶ月 116650円 月20日で割ると972円

これだけ金額の差がある
新聞さんがヤマトの営業所の所長だったとしてバイトの交通費を通常運賃の1440円×勤務日数で払ってたら経理部の監査に引っ掛かるよ
中小企業と違って大企業は経費節減して利益率上げろと経営者が株主から圧力受けてるので当然だわな

更に厳しい会社だと定期券を申請した駅間で購入してるか領収書提出しろと言うところもあるぞ
2019/06/15(土) 20:16:21.34ID:eJTePRec0
交通費なんて些細な事を気にするより仕事やっていけるかの心配しなよ
1ヶ月持たなかったら定期買う以前の話だぞw
時給1350円の肉体労働なめんじゃねえぞw
2019/06/16(日) 01:39:55.96ID:aVPs40OF0
>>570
ちょwヤマトの大阪ベース店って、わいチャリンコで行けるでw
奈良のどこか知らんが、ホンマにこんなとこまで来るんけ?
2019/06/16(日) 01:48:16.62ID:aVPs40OF0
みんな奈良から梅田くらいの感じで思ってるかもしれないが、ほぼ南港近くやでw
まあええわサミットの警備で職質されなや
578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 10:46:07.15ID:rydxkhlb0
明日から仕事か

頑張れ〜
2019/06/16(日) 17:49:54.45ID:39tTwzqU0
>>573
後払いなんか

>>574
うーん。なるほど

初日行ってみて交通費支給されなかったら、10日までの定期券買おうかな
たしか毎月10日が給料日だったと思うから
父が前払いで買ってくれるらしい
580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 17:55:13.78ID:DtJhpSPA0
^_^
581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 17:56:27.25ID:rydxkhlb0
期間工よりマシな仕事についたな
期間工は仕事中動きっぱなしだから
椅子にも7分くらいしか座れん

期間工どもをからかいに行こうぜ
2019/06/16(日) 18:06:00.41ID:qdNUAjZc0
>>579
明日は昼間に仮眠してから行くの?
さすがに徹夜でヤマト運輸の夜勤はぶっ倒れるぞ
2019/06/16(日) 20:00:27.67ID:RUS8J5qR0
仕事がきつくても
嫌な先輩がいても
7月31日まではとにかく頑張れ
2019/06/16(日) 22:32:49.72ID:39tTwzqU0
やっぱ皆の前で自己紹介せなあかんのかな
自己紹介って一番苦手だわ
自己紹介なんてせずに、あれ、お前いたの?って感じでスッと作業場に入り込んで黙々と作業したい

父は、まずは何でも話せる友達を作るんや、と言ってる。ハードル高すぎるさけ。

今日は夜明けまで起きて、朝昼は寝て、夜7時前ぐらいに出ようかなと思ってる
585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 00:50:01.10ID:bH86gQ1N0
20万くらいゲッツ出来るのか
よかったな食い倒れ出来るで
586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 01:17:25.29ID:bH86gQ1N0
仕事帰りに朝マック出来るな
587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 01:34:41.79ID:VVpxZL6L0
>>577
わかりにくすぎるわ
足立区からディズニーくらいけ? うこうこはんならチャリでもいけるがな
588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 01:36:52.17ID:VVpxZL6L0
>>579 >>584
親父さんも協力的やん えかったのぅ
職場でともだちなんざいらへんいらへん、どうしても必要になったとき作りゃええねん
2019/06/17(月) 06:13:36.37ID:9mhX5EuU0
>>584
自分から話かけなくてもいいけど、話かけてきてくれた人には無視せず話してあげなよ
590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 09:03:02.52ID:VVpxZL6L0
はあ・・・
今日はかなり儲かる期待してたのにのぅ
まあ大損回避できとるだけ御の字や
2019/06/17(月) 09:28:18.77ID:kB6tnDvD0
>>588>>589
分かったさけ

結局朝4時ぐらいに起きてもうた
これは1回仮眠取らないとやばいわ
親に朝マック誘われたから、朝マック行って、本屋で簿記の本立ち読みした後、帰るわ
2019/06/17(月) 09:30:33.52ID:45ItFZCM0
9425日本テレホン
張りつき 超絶材料 野村+国策 今年初の10倍候補
593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 09:52:14.31ID:VVpxZL6L0
>>591
睡眠サイクル失敗どころかモロ勤務時間に寝るサイクルになってもうとるがな
いまからでもしっかり歩いてしっかり腹膨らませて寝ときや

わしの予測やとたぶん初日からコキ使われることはないと思うが、
さすがにうとうとしたら即クビアリエールやろ
594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 11:25:34.19ID:VVpxZL6L0
ありゃ、またインチキくさい上げしとるが今日はわしのシステム候補ださへん
なんか嗅ぎつけとんやろな知らんけど
今日はノートレになりそうや
595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 13:16:51.42ID:VVpxZL6L0
ノートレ確定や 寝るわ
今夜は新聞暴威初出勤の大イベントあるしな
596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 16:08:02.69ID:xI8dhQmS0
新聞頑張れ
新聞負けるな
2019/06/17(月) 18:17:00.84ID:u+5RlSq/0
最初にガツンッって示さなあかんで
舐められたら夜勤はお仕舞や
ボスのボディやでボディ
2019/06/17(月) 18:29:12.77ID:BUYvW17x0
短期バイトなんて使い捨てのコマやからな
問題あったらすぐクビや
ムカついてもとにかく耐えること
言うべきことは言ってもええけどキレたらアカン
2019/06/17(月) 20:09:46.18ID:8uvoY0Dj0
難波駅着いたさけ
人多すぎさけ
眠さ33%ぐらい
結局30分ぐらいしか寝れなかった
600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 20:16:09.18ID:VVpxZL6L0
-17
ノーポジ 寝てたわ
2019/06/17(月) 20:18:38.02ID:nljU/8Af0
>>599
早く最寄り駅まで行って、送迎バスの位置を確認するんだ
602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 20:21:46.73ID:VVpxZL6L0
>>599
あかんがな でも30分寝れただけでもマシやな
明日は帰ったら即寝やろしすぐ整うやろて
がんばりやー

>>598
わしの予想やとだからこそ初日は緩くしてくれると思うねん
「くっそ使えんなー」思うてもまた新しいの雇うコスト考えたらぐっと我慢やろて
ただ新聞はんがそこに甘えんようにすることや 甘ったれとると雇用主側や先輩方がキレたときのほうが怖い
603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 21:42:33.69ID:VVpxZL6L0
新聞はん、出勤前の心境とかもうちぃと報告してほしかったが、こりゃもう送迎バスの中やな
ええことや 集中してがんばってほしい
604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 21:46:39.18ID:xI8dhQmS0
23時から6時半かな
時給が高いということはきつい仕事に決まってるけど
とりあえず最初の一週間は辛抱してほしいの
605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 23:10:25.94ID:VVpxZL6L0
>>604
22時から6時で途中一時間休憩みたいやで
休憩時間どんな具合かレポートしてほしいもんやがスマホ持ち込み禁止みたいやし無理やろな

1週間どころか最初の三日もつかどうか心配やな〜
下手したら大甘の初日ですら「こんなん無理ゲー」言い出す可能性もアリエール
2019/06/18(火) 06:01:03.96ID:iV53Bz4B0
新聞さん
初勤務お疲れ様でした
2019/06/18(火) 06:21:34.80ID://20jOQq0
バイト終わった
バイト地獄でした。
新聞配達の1000倍苦しい
まず暑いなかでの作業。前半でよだれや唾が固まり脱水状態になった
前半だけで4人ぐらいのメンバーで2200件ほど仕分けをした
重い宅配物が秒刻みで次々とベルトコンベアから鳥のフンのように流れてきて休めない
足腰が限界を越えまくり
休み時間で紙コップのジュース3本とポカリ飲んだ
後半もペットボトル2本では足りない
外は明るくなってるのに一向に終わる気配がない
宅配物を持ち上げる力もなくなって、さらに終わりなき地獄を数時間続いたのち、ようやく終わった
正直もうやめたい
この世の地獄や
しかも今から帰らないといけない。寝て起きたらまた地獄が始まる
筋肉痛どうなるか心配
仕分けのバイトだけはやめておけ
他に楽なバイトいっぱいあるから
2019/06/18(火) 06:35:25.40ID:mbpqWG720
お疲れ様。疲れを取って、また今日頑張ろう。
609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 06:46:04.92ID:0IpPSI+M0
ポンド売り継続(NY午後)

EU離脱を巡る先行き不透明感を材料視したポンド売りが継続。
対ドルで1.2533付近まで、対円で136円12銭付近まで続落し、それぞれ約5ヶ月半振りの安値水準となったほか、
ユーロも対ドルで1.1214付近まで、対円で121円76銭付近まで下落するなど欧州通貨が弱含み。
一方、ドル円は108円54銭付近では押し目の買い、108円65銭付近では戻り売りに挟まれ、狭いレンジで売買が交錯している。

http://twitter.com/SuguruOshige
円高・株安・金融危機なら哲人投資家だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/18(火) 06:49:14.68ID:x635kCkm0
>>607
おつかれさま
続けたらダイエットにもなりそうやな
頑張ったら腹へっこむぞ
2019/06/18(火) 06:58:02.49ID:vjOI9xje0
>>607
ご苦労様
昨日30分しか寝れずに徹夜みたいなもんだからキツく感じたのでしょうね
今日は夕方までしっかり眠って体力つければ少しは楽になるよ
2019/06/18(火) 07:32:41.76ID:gg1nT4Nv0
>>607
はよしね
613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 08:07:26.31ID:h7yfwTiL0
>>607
おつかれちゃーん
凄まじいのぅ 数千件って・・・ そら荷物重くなくてもワナワナってなるで。

いうても一人あたり計算したら23秒に1件か 無理ゲーでもないなぁ
一番心配してた人間関係は完全問題なしっちゅうかかなり理想的やん?
問題は体力がもつかってだけやね

なんとか休日までこなして、休日に鉄アレイなり腕立て伏せなりして腕力つけなはれ
パワーっちゅうかトルクが足りてないねん 仕事してるあいだにつくやろって考えるのは罠やねん
ギリの力でやるのと余裕のある力でやるのとで雲泥の差があるねん 時間で回復ってのもあるしのぅ
休日までもつかのぅ 一日こなせただげても十分立派やわ がんばりやー
614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 08:26:49.14ID:dq8O+VAy0
おつかれさん
体力とか仕事の要領は徐々に向上するとして最大の敵は暑さやろな
熱帯夜になると相当きついと思うで
スポーツドリンクやジュースで水分補給するとペットボトル症候群になって倒れるから注意やな
2019/06/18(火) 08:45:34.20ID://20jOQq0
皆ありがとう
人をここまでズタボロにできるバイトがあるなんて
あの脱水症状が毎日続くのかと思うと鬱になりそう
頭よくなって楽な仕事につきたい
データ入力は座って仕事できていいな
仕分けって手先だけの作業じゃなかったんやな
永久に全身の体力と精神を消耗し続ける
体力に自信ある人でも初日で辞める可能性高いわ
バイトの時間が訪れるのが怖い
絶対に体力と精神を限界以上に削られるバイト
7月31日までもつかなこれ
頭よくなって良い仕事につきたい
日本一きついバイトだと思うわ
というかきついとか越えてる
ジュース代も大量に使わざるを得なかった
2019/06/18(火) 08:50:51.07ID://20jOQq0
仕分けるだけじゃなくて
カートが荷物いっぱいになったらカートを運んで新しいカートを作る作業があるんだけど、これも体力と精神削られまくる
荷物がいっぱいになるスピードが速いから頻繁に行わないといけない
自分の身長よりもでかいカート、重量は荷物によっては600キロを越えるらしい
2019/06/18(火) 08:56:22.25ID:DH7blYR10
とにかく頑張るしかないよ
高校中退した16歳の新聞さんが悪いんだから
あの時逃げたからこうなってる
頭使った仕事なんて中卒では出来ない
ヤマトのバイトから逃げてもデータ入力の仕事は出来ない
とりあえず今日は寝て今夜の仕事に備えな
618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 09:06:55.51ID:46zou2K/0
クーラーねーのかw

地獄だな
619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 09:07:40.83ID:Hy7gFvcM0
(´・ω・)y-~
620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 09:12:55.02ID:46zou2K/0
辞める時ちゃんと給料貰えよ
俺も何社かバックレたから給料貰わなかった

完全なるただ働きしたぜ
2019/06/18(火) 09:13:58.61ID:dq8O+VAy0
あの馬鹿でかい倉庫にクーラー効かしたら配送料値上げしなきゃならんねん
わしらがアマゾンで配送料無料でお買い物できるのはそういうことやねん
622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 09:16:54.17ID:46zou2K/0
7月30日頃って北海道でも熱風やで
大阪でクーラーなしなんて信じられん
623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 09:18:22.73ID:46zou2K/0
次仕事選ぶ時はデーター入力一本やな
オフィスはクーラー効いてるから夏も涼しい
お茶飲みながら仕事出来るし
天国や
624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 09:38:22.51ID:h7yfwTiL0
>>616
まじか
23秒に一件て単純計算じゃすまんすさまじさやな

>>617
禿同や
がんばるしかないでな


こりゃひさしぶりに新聞暴威のほしいものリスト送ったるか
資格本しかないがな
くいもんとかポカリケースとか追加しときなはれ
2019/06/18(火) 10:11:59.43ID:dq8O+VAy0
カイジで鉄骨を渡り切るしか変わる方法がないみたいなシーンあったやろ
新聞さんの場合、鉄骨渡りが今回のヤマトのバイトやねん
このバイトに耐え切ることが出来たらニュー新聞の誕生や
頑張ってや
2019/06/18(火) 10:41:15.99ID:k1/FdO8L0
だんだん慣れると思うよ
同僚の動きを見て真似するといいかも
体力ついてきたら楽になるよ
627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 10:47:35.11ID:h7yfwTiL0
お、ずるっときたな わしのシステムさすがや>>594
628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 10:59:07.11ID:46zou2K/0
労働は地獄
629593
垢版 |
2019/06/18(火) 11:08:46.76ID:ua1Yj1EA0
みんな厳しいな。オレは話聞いてる限りもう無理なんじゃないかと感じた
2日目は楽になるとか書いてるけど俺も現場仕事とかたくさんしたけど
2日目とか筋肉痛でさらにつらいと思うよ。1週間くらいは地獄が続くと思う。
新聞の1000倍苦しいっていうなら新聞に戻ったらどうだ?すぐ戻れるんだろ?
夕刊ナシなら週一で休めるんだろ?朝刊だけで件数増やすとか
2019/06/18(火) 11:37:22.76ID:dq8O+VAy0
新聞さんは不退転の決意で新聞やめたんだから後戻りを勧めてもな
631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 11:39:07.67ID:46zou2K/0
中卒がデスクに座って出来る仕事はコールセンターがデータ入力しかないさけ
2019/06/18(火) 12:18:06.07ID:jE5txW4a0
>>631
そのデータ入力すら受からないわけで
それに今バイトやめたところで、父ちゃんにはアウシュビッツ強制施設送り宣告されてるからな
進むならバイト続ける、引くなら施設に入るの2択なわけで
それかいっそ、新天地越谷に羽ばたくか?
633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 12:49:09.74ID:h7yfwTiL0
今日もノートレ確定やが、ここはさすがに売り解禁してもよさそうやのぅ
数日は落ちるやろ売らんけど
634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 12:52:43.23ID:46zou2K/0
データ入力何回落ちたん?
3回くらなら普通やろ
2019/06/18(火) 13:02:25.37ID:BGINTS2h0
まじで怖い
今日も行かないといけないとか恐怖に打ち震える
休憩で食うパン2個食う予定だったのに食欲なくて1個しか食えなかった
なんか社員っぽい人が「週5日入れてても、きついと感じたら週4日に切り替えたりも全然できますから言って下さい」的なこと言ってた
>>620
親もせっかくバイト決まって喜んでくれてるし、辞めるわけにはいかない・・・と思う
ただ、12月ぐらいまで働く予定だったのを、7月31日に切り替えるかもしれん・・・きつすぎて。それでも1ヶ月と13日も勤務せなあかんけど・・・
一体何キロ痩せるんやろか。体重3桁から一気に80キロ台になるかもしれん
怖い。
しかも初日だから多目に見てもらってるだろうけど、慣れてきたら怒鳴られたりするだろうし、精神まだまだ削られるわ
あと、常にでかいモーター音みたいなのが職場に鳴り響いてて、皆でかい声で話してるのに聞き取り辛い
皆大きい声で話してるのに、そこからさらに2倍ぐらいの声量で話してほしいってぐらい、聞こえづらくてモーター音?がでかい
自分もでかい声で返事したり質問しないといけないから、体力が削られる
>>623
でも今のとこデータ入力2件受けて全滅してるんだよね
どうやれば受かるのか・・・
>>624
まじか・・・ありがとう
ちょっと今からリスト作るさけ
しかし新聞配達がいかに体力いらないバイトかが分かった
あと9ヶ月のブランクがいかに重いのかも分かったし。体力落ちまくりを痛感した
>>626
軍手の種類は2人の社員から指摘された
大体みんな緑色のゴム手袋してるんだけど、自分だけ黄色いブツブツの滑り止めがついてる白い軍手だったんだけど、かなり荷物持ち辛いらしい
あとヘルメット被るから更に暑い
持参した飲み物とかタオルが目の前にあっても、どんどん荷物くるから汗拭いたり飲んだりする暇がない
飲みたいと思っても10分ぐらい飲めるタイミングがなかったりする
飲まないと死ぬからわずかな隙を見つけて飲む
>>629
配達辞めた当初はいつでも席空いてるからなって店長言ってたけど、今はどうだろう
配達は配達で、半日に1回出勤をずっと繰り返してると病んでくるからなぁ
夕刊は日曜日はないけど、朝刊は週7であるよ
朝刊だけで件数増やすのはありだと思うけどよっぽどのことない限り配達には戻らないかな・・・
2019/06/18(火) 13:37:35.34ID:x635kCkm0
ダイエットは自分の意思だけでなかなかできるもんやないからな
金払ってハードなダイエット合宿に行く人もおる
仕事して給料もらいながら体重減らせるのは一石二鳥やで
637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 13:37:59.96ID:h7yfwTiL0
>>635
お、死にそうやがなんとか二日目出勤できそうなかんじやね
初日でやめるかもなと思うてた人多かった思うから上出来や
がんばりやーしか言えんけどとにかくかんばれ
2019/06/18(火) 13:55:19.19ID:BGINTS2h0
https://twitter.com/shb_kabu
ちょっとツイッターにリスト貼ってみた
>>637
ありがとう
また死にそうになるのが怖くてしょうがないけど行くわ
とりあえず仮眠取らないとやばそう
今日は2リットルの飲み物スーパーで2本買ってから行こうかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 13:56:34.95ID:h7yfwTiL0
しかもこりゃ出勤直前までぐったりで下手すりゃ遅刻するんちゃうかと心配してたが、こんな早起きやしな
回復力もなかなかのもんやないけ
意外と長続きしそうや
640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 14:02:39.36ID:h7yfwTiL0
>>638
おう、ポカリ5箱贈ったるわ
結構場所とるさけスペースあけといてや
641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 14:11:42.95ID:h7yfwTiL0
贈ったった
木曜着やそうな
2019/06/18(火) 14:22:14.61ID:w0BYza7E0
仕訳じゃなく配送の方やればいいのに
俺退場したとき配送やって200万貯めたわ
643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 14:24:45.43ID:h7yfwTiL0
>>642
ポカリの箱5箱運んだりすんやで? たいへんやん
644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 15:38:45.05ID:46zou2K/0
そんなにキツイんじゃ7月までだな

はよデータ入力に転向した方がええで
2019/06/18(火) 15:44:33.55ID:MPhn12KW0
>>635
時給1350円だから日当約1万円だね
週4日なら月16万円、週5日なら月20万円
2ヶ月で月32万円か40万円稼げる
やったね
646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 15:45:21.05ID:46zou2K/0
クーラー涼しい〜

デスクワーク天国やぁ
647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 15:58:21.45ID:dq8O+VAy0
新聞さんもパソコン歴長いんだから1分でアルファベット120文字くらいは打てるやろ
それくらい打てればデータ入力は採用されるみたいだわ
ブラインドタッチできれば結構余裕だと思うが
2019/06/18(火) 16:09:43.23ID:4B0E3Cng0
中卒では無理だよ
いくら早くても読める漢字少ないからね
だから採用する側も敬遠する
649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 16:39:15.21ID:46zou2K/0
会社の食堂とかないんか?
毎日パン持参するのけ?
650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 16:41:46.90ID:w0BYza7E0
7割ほど障害もってる脳みそなんだからあと2割ほどおかしくなって障害者枠でもぐりこめばええのでは
2019/06/18(火) 17:25:15.60ID:BwHtsrh80
白河が送った2Lのペットボトル五箱を仕分けする新聞w
2019/06/18(火) 17:50:57.33ID://20jOQq0
>>641
ありがとう!
>>642
車の免許持ってない
>>646
デスクワークって何の仕事やってるの?
>>645
まじで続いても7月31日までの命だと思う
思いきり肉体労働だった。
>>649
食堂あるよ
>>647>>648
そうなんか
2019/06/18(火) 17:59:39.90ID:fBkrG40E0
>>652
6時間くらい寝れたの?
昨日は寝不足でキツかったけどこれだけ寝れれば力出るよ
同僚にアドバイス貰った手袋も替えてね、始業前に飲み物多目に取っておきな、ファイト!
2019/06/18(火) 18:06:24.90ID:BGINTS2h0
>>653
寝れたよ
ありがとう。
メシ食ってシャワー浴びて、行かねば。
昨日は7時20分の電車に乗って、向こうに30分早く着いてしまった
まぁ遠いから余裕持って行ったほうがいいよね
2019/06/18(火) 18:57:33.69ID://20jOQq0
きついってレベル越えてる
行くのが怖い
今日にでも辞めたいレベル
7月31日までもつかどうか
時給1800円ぐらい出てもおかしくないきつさだと思う
2019/06/18(火) 19:02:33.93ID:BGINTS2h0
バイト週5で入れてるけど、週4に減らすべきかも悩んでる
まじでもう行くのが怖い
7月31日に辞める説濃厚だけど、給料どれくらい貰えるんだろう
17日から働き始めたから、半月分で6月は10万ぐらい、7月は20万ぐらいなのかな
しかし、辞めたとして次のバイト何を探せばいいのか・・・
今まで受けてきたバイト全滅だったしなぁ
2019/06/18(火) 19:09:13.04ID:C2XyRRpn0
>>656
周りの人間も同じバイトやってると思うと楽になるよ
新聞さんより年上ばかりでしょ
658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 19:09:36.34ID:dq8O+VAy0
世の中は人手不足といわれてるがあれは嘘だったんか
2019/06/18(火) 19:29:46.70ID://20jOQq0
行きは帰宅ラッシュ、帰りは通勤通学ラッシュに引っかかるのも辛い
バイト行くの怖い。今電車の中
寝て、少しは体力回復したのかな
ジュース代がまじで900円ぐらいかかるわ
水分取らないと死ぬ
2019/06/18(火) 19:33:56.17ID:30SWVUib0
>>659
田舎から都会に行くのが夜で、都会から田舎に帰るのが朝だから電車内は空いてるでしょ、駅のコンコースは混んでるけど
ジュース代気になるなら350mlの缶ジュースじゃなくて2lのアクエリアスとお茶持ってきなよ
2019/06/18(火) 19:52:49.01ID://20jOQq0
自分に未来はあるのかな
年上は多いよ
2019/06/18(火) 19:54:13.76ID://20jOQq0
>>660
今日は2リットル買ってから行くわ
2019/06/18(火) 20:18:01.12ID://20jOQq0
怖い
時が近づいてる
人間がやるバイトじゃない
2019/06/18(火) 20:19:48.98ID:+p826X/q0
新聞さん余裕綽々で2chやってるな
昨日は緊張で書き込みなかったのに
これなら大丈夫そうだね
2019/06/18(火) 20:22:01.35ID://20jOQq0
今までは電話対応なしのデータ入力探してたけど
電話対応ありのデータ入力なら少しは受かりやすいんやろか
電話対応なしの求人は競争率高いらしいし
でも電話対応ありの面接で求められるのは丁寧さや誠実さだろうなぁ
2019/06/18(火) 20:23:34.96ID://20jOQq0
>>664
死ぬ前の命の叫びやで
不安を紛らわしたくて書いてる
2019/06/18(火) 20:26:11.93ID:+p826X/q0
>>666
仕事なんて全力でやらなくていいんだぜ
8割の力でやりな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況