インデックス投資戦略で疑問は、ダウが過去100年は年率5.5%というが、
今から同じく成長したら、100年後は211倍でダウ5,473,762だぞ?
今の時価総額の211倍分もの信用はどこから流れてくるんだ?
これって日本のバブルで株は絶対下がらないとか、
不動産は限りある資源だから欲しい人が増えて絶対下がらない
なんて言われていた時と似てるんじゃないのか
100年後の人が、なんでインデックスは無限に成長すると思ってたんだろうwなんて笑われないか?シーゲルwとかいわれないか?
これを長期低迷時に見ると、投げ売りする素人いると思うw