X



【株板相場師列伝】胸もみざんまい男4025

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/12(金) 03:38:13.99ID:TkAh2ryn0
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/12/e9/c8/01/if-you-say-sushi-it-s.jpg

https://i.imgur.com/ryrVK4q.jpg
2019/04/12(金) 10:38:43.87ID:KMGgUGCK0
アマゾンプライム値上げやろ
世知辛い世の中やでえ
2019/04/12(金) 10:40:53.83ID:vHkylSgQ0
デイトレやってるような個人にはなんの人権もないんだよ
274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:40:56.81ID:ivgaSYaX0
アパレル時価総額世界一のナイキが全社で7%の増収中国の増収19%でPER33倍
ユニクロは全社で7%増収中国の増収が20%超えでPER36倍
株価の位置はだいたいいいところだね


ナイキ、12〜2月期7%増収 中国で高成長続く
2019/3/22 6:46
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42758640S9A320C1000000/

地域別売上高は中華圏が19%増と大きく伸びた。
275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:41:05.49ID:1G6BQQkS0
>>271
なるほど、やはりアマゾンが最強
2019/04/12(金) 10:42:11.42ID:KMGgUGCK0
アマゾンジャパンは4月12日、会員制プログラム「Amazon プライム」の年会費を初めて値上げすることを明らかにした。同日付で年会費を3900円から4900円(1000円増)に、月会費を400円から500円(100円増)に変更する。既存会員の会費は5月17日以降の更新時に適用されるという。
2019/04/12(金) 10:42:26.35ID:D2zIRzP20
NT倍率今日高値更新できるのかな
278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:42:54.99ID:/poN2bgy0
そういや五月が投資したVチューバー業界はあっという間にブーム終わったみたいだな
ブーム自体がステマで作られた釣りだっただけかもしれんが

【衝撃】キズナアイのファーストシングルCD、456枚しか売れない
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yamadatakasi/20190410/20190410125957.jpg
2019/04/12(金) 10:43:33.77ID:D2zIRzP20
>>271
え?
送料込みで楽天やヨドバシの方が安い商品なんてざらにあるけど
280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:44:16.72ID:PP4dweLc0
ユーチューバー高級品買ってみた動画ってさ、子供向けなのか?
子供はあんなの見て面白いのか?
節税のためにやってるらしいから再生数は気にしてないのかな
長期的に考えたら絶対人気落ちるし良い事無いと思うわ
281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:44:22.36ID:1G6BQQkS0
>>276
NHKより安いよね
2019/04/12(金) 10:44:41.50ID:D2zIRzP20
数千円アマゾンの方が高かったりするから
全てがアマゾンの方が安いと思い込んでるのは完全に洗脳されてる
情報弱者だよ
2019/04/12(金) 10:44:52.66ID:vHkylSgQ0
アマゾンは買い物よりもうファイヤーTVの方が使ってるから
月500円はやすい
2019/04/12(金) 10:44:52.02ID:yobOVT4e0
他人の儲け自慢は辛いからね
285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:44:54.24ID:6BIWy9RP0
どの部屋にする?
https://pbs.twimg.com/media/D3zIra_UIAAxejd.jpg
286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:44:57.63ID:naVz0TC40
テスタさん月収1億ペースなんだってさ。
嘘臭いよね

https://twitter.com/tesuta001/status/1116313932539449344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:45:28.48ID:1G6BQQkS0
楽天の見づらいサイトをみると目と精神がやられる
アマゾンしかない
288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:45:35.06ID:41JaAOXn0
こうしてみるとNHKの視聴料の高さは異状だな
289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:45:55.55ID:yIboYpv90
長文書いてるユーチューブマンは
知ったかぶりマン
290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:46:20.62ID:1G6BQQkS0
サイトがゴチャゴチャしているのよね
291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:47:20.29ID:2d7uV6Jr0
原材料や人手不足が関係ないアマゾン値上げ
デフレ脳の日本人も見習っていけよ
292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:47:28.92ID:1G6BQQkS0
アマゾンは深夜になってこまったなって思うことがあったんだけど
なんとカスタマーセンター24時間やっていて午前3時でも電話できて対応してくれた
さらに不手際で迷惑をかけましたと300円くれた
2019/04/12(金) 10:47:52.20ID:hSwbqLjG0
なんべんも言わすな
テスタハンは確定利益だけや
含み損は損じゃない人や
294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:48:27.27ID:yIboYpv90
楽天が見にくいと思う人は
Amazonで買い物すればいいじゃない
2019/04/12(金) 10:48:43.41ID:vHkylSgQ0
たかだか海外のネット本屋がこれだけの大企業になるとはな
296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:48:46.70ID:80r/LsH70
>>279
ヨドバシはまだあるが楽天はほとんど無い
あってもポイント還元を最大限に使った場合で
それは楽天の広告費用の高さと手数料の高さと出店費用の高さと
サイト運営の高さが
アマゾンとあまりにも段違いな為でありその気になれば
楽天で出している全商品を10%安くしてもAmazonなら全然利益とれる
297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:48:52.64ID:e15Bdz5W0
アメリカのアマゾンプライムは13000円だからな
そこまではじわじわ上げてくんで
そこんとこよろしく
298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:48:59.13ID:/poN2bgy0
アマプラは利益無視の激安で囲い込んであとから値上げして回収する戦略だろ
アメリカの会費は年間1万以上だし
2019/04/12(金) 10:49:17.70ID:KMGgUGCK0
楽天サイトの見にくさは異常
あいつらとにかくおかしい
300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:50:14.82ID:yIboYpv90
ネットに疎い情弱高齢者は
ジャネットすっ高値で買うやろ
それぞれがいいと思うとこで買えばいいんだよ
2019/04/12(金) 10:50:29.66ID:K3x4JfPV0
ユニクロだけで日経+150円・・・
どうりで持ち株全滅してるわけだ
302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:50:38.43ID:/poN2bgy0
アマプラおまけの動画だけでも月400円は安すぎる
動画配信の競合は作品数が多めとはいえ月1000円前後するし
303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:50:42.04ID:d86wCPk50
ピンポン鳴って「佐川です」って言うから外に取りに行ったら二人組のおばさんが立っていて世界平和について永遠語られたわ
304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:50:42.16ID:yIboYpv90
誤字やボケたな
2019/04/12(金) 10:50:43.26ID:vHkylSgQ0
楽天の購入者のコメントとか信用できないんだよなあ
2019/04/12(金) 10:51:25.12ID:aF/qEvPx0
ワイの知ってる主婦が洗剤買うのにアマゾンばかり使ってて、この洗剤なら楽天のほうが安いよってアドバイスしたんやが、
送料入れたら高かった騙されたわ詐欺、って逆切れされて散々やったわ
できれば日本の楽天に頑張ってほしいんやが・・・
307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:51:29.14ID:1G6BQQkS0
アマプラやらないで通販すればいい
本は送料無料だし、2000円以上買えば無料なのが多い
楽天はごちゃごちゃしているし、優待が金額・期限ともに、ドケチすぎて好きになれない会社
2019/04/12(金) 10:51:48.38ID:yobOVT4e0
クソ相場で儲からないならやらないのが吉
やらないと生活維持できないやつは大変だね
2019/04/12(金) 10:52:13.94ID:hSwbqLjG0
アマゾンも信用できへんけどな
2019/04/12(金) 10:52:37.38ID:FdnaBEfy0
アマゾンは日本に貢献してなくても人類に貢献しそうだからアマゾン使う
医療分野で頑張ってほしい
311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:52:45.88ID:yIboYpv90
わしはAmazon楽天どっちでもいい派
その時安い方を買うし
2019/04/12(金) 10:52:55.12ID:yobOVT4e0
iPhone使ってるのにアマゾンより楽天とか言ってるやつ
313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:53:04.00ID:HXONuNy80
ユニクロは野村が保有株式増やしたばかりだから野村の仕業かもな
314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:53:07.94ID:naVz0TC40
アマゾンはカートに入れてもすぐにキャンセル出来るけど楽天は一度カートに入れると、どこで削除すれば良いのか探し捲るよね。
探しても見つからなくてカートに入れっぱなしにしてた。1年くらい経過すると消えるみたいだ。
2019/04/12(金) 10:53:09.31ID:aF/qEvPx0
楽天って送料入れてもアマゾンより安いとこがあるんやが、
人手間かかるので忙しい人には無理なんやね
316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:53:20.52ID:PP4dweLc0
>>274
もしかして日本の売上伸びないのは人気じゃなくて日本人は服買う金も無くなってきてるんじゃねーの?
中国の都市部の生活水準は日本より上だし
2019/04/12(金) 10:53:38.88ID:yobOVT4e0
ごちゃごちゃしすぎなんだよ
汚い
318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:53:42.41ID:80r/LsH70
楽天は出店するのに金かかるのにその後に広告をガンガンださないと検索の上位に出てこない
しかも手数料とコンサル料みたいなものがAmazonよりずっと高い
しかも基本自社かFBAで発送しなきゃならんから手間もお金も更にかかる
とんでもねーモールだよ返品と返金はぜってーに受けつけねーぞ!
カス!買ったお前が悪い!ポイント?もちろん返すわけねーだろ!
それが楽天
319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:53:42.74ID:1G6BQQkS0
>>306
>できれば日本の楽天に頑張ってほしいんやが・・・

まだまだ日本の闇を知らないのかもと思われるレス
320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:53:45.08ID:SDhgSDwU0
頭の固いおじいちゃんには楽天は使いこなせないよ
明らかにお得なペイペイとかも年寄りは使ってないし
321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:54:00.53ID:yIboYpv90
好きな方でいいんじゃないですかね
ジャパネットたかたでも何でも
322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:55:38.81ID:ivgaSYaX0
アマゾンプライムアメリカ人の会員数だけで1億人×13,000円=1兆3000億円
楽天の年間売上高1兆1000億円


アマゾン、ついにPrimeの米国会員が1億人を突破
米国では年会費が1万3000円も、会員数は増加の一途
2019.1.22(火)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55270
2019/04/12(金) 10:55:49.59ID:D2zIRzP20
>>296
ポイントとか含めると楽天の方が安くなるケースかなり多いんで
最近はアマゾンあんま使ってないわ
比較して一番自分がいいなと思うとこで買ってるしアマゾン一択は絶対に有り得ないと思う
324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:56:18.25ID:80r/LsH70
>>303
佐川さんか、、大和さんも来るなこりゃ
わいは家を探してます手帳を塀から庭にわざと落としてと
すいませーんといってあがりこんで いました
325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:56:33.71ID:/poN2bgy0
ネットで買い物するとき一応楽天でも品番で検索すると最安値で買えることもあるね
大手の販売店でもなぜか楽天だけ安く売ってたりポイント多くついてるときがある
326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:56:40.17ID:yIboYpv90
>>320
はっはーw
327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:58:16.69ID:1G6BQQkS0
日本の企業は多くは
LINEみたいに、実は韓国系だったり
またあるものは△△系だったり
使いたくないんだわ
彼らはブームを起こすだけの活動力があるんだよね
昨日決算のあれだって△△系
それより△△系でも、CからRへの流れって内部分裂でも起きているのか
328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:58:39.63ID:yIboYpv90
楽天はポイント還元率がいいんよね
年間1000万使うと100万は還元あるよ
但しマメでないとあかんし
老人には無理やろね
329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:59:59.05ID:e15Bdz5W0
>>322
アメリカの人口3億人で1億人がアマゾンプライム加入って家族で使い回してるだろうから
全家庭がアマゾンプライムに加入してる計算になるな
とするとアメリカでの伸び代はもうないから日本で値上げしてきたわけか
330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 11:00:59.69ID:SDhgSDwU0
ポイントバックにしてもさ、買いまわりとかSPUとか部活勝利のとか店舗ごとのとか色々あるじゃん
そんなのおじいちゃんに全部把握しろとか無理なんだよね
2019/04/12(金) 11:01:32.65ID:7FNLd+nz0
キャリアスマホでソフトバンク使ってるならヤフーショッピングで常に10%還元だろ?
しかも楽天と違って還元の上限ないし
500万のピアノ買って50万のポイントついたって知り合いがいたわ
332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 11:01:47.30ID:PP4dweLc0
ユニクロ60000行きそうな勢い
2019/04/12(金) 11:02:20.76ID:NxsRPXP40
楽天のほうが安いとかLohcoのが安いとかヨドバシのが安いとかはあるよ
けどamazonのが使いやすいのはあるが
334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 11:02:25.87ID:1G6BQQkS0
GIGAZINEの記事にこんなんあるんだけど、楽天は今はどうしてるんだろ?
楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明 - GIGAZINE
335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 11:02:28.44ID:/poN2bgy0
ユニクロ強い日は日経とトピの格差が凄いな
336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 11:04:09.87ID:80r/LsH70
とにかく販売者としては楽天メインはあり得ないんだが
これがメーカーになると楽天のがまだいいのよね
マーケットプレイスがないから価格破壊が起きにくいというのがある
だけどメーカーとの仕入れや商品企画やっているとほぼ確実に言われるのが
ネットだけで販売する販売者は嫌われるということ
実店舗ない人には卸もしない商品も作らないそんな会社やメーカーや工場もたくさんある事実
展示会にいってAmazonと楽天だけで販売してますなんて正直に言ったら
どこもまともな見積もりくれません、これ現実ね
いつかネットショッピングも変わる時期はくるのだろうな
2019/04/12(金) 11:04:17.20ID:S/ZXrIt30
証券マンたちも無理だと思いながらかんぽ生命のPO嵌め込んでるんだな・・・

裏アカ 現役証券マン@shoukenmanko 4月8日
ソフトバンクSB、かんぽ生命売り出しにしろ、個人から金巻き上げすぎやろ。さすがにキツイ。

証券営業死にかけマン@hare_mgmg 4月10日
かんぽ生命、もう絶望的だな。

証券会社任せにすんなよ、

買いたくなるような努力して

売り出すならマジで。

もしくは本社の引き受けた人が

責任持って捌いて。

ブラック証券マン@black_ib_sales 4月10日
かんぽ生命の販売のことをふつふつと考えながら寝ます…
こういう前評判悪い時、募集延期とかならんか。
ならねぇよな。
年末にも似たようなことあったよなぁ。

本社エクイティアナリストの同期にかんぽの話聞いたら
「プラス材料が何も無いところが逆に良い」という謎発言を残して電話切られたし。笑
2019/04/12(金) 11:04:30.12ID:XoT+A6UH0
クソが、小銭しか稼げんわ
2019/04/12(金) 11:04:53.96ID:KlL7g/BB0
誰も株やってなさそう
まさかみんな楽天暴威?
2019/04/12(金) 11:04:57.82ID:PP4dweLc0
ユニクロうおおおおおおおおお
341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 11:05:02.55ID:1G6BQQkS0
>>331
ドコモ・KDDIに比べて、禿と楽天は、5Gの普及がショボいのが明確なのでパス
342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 11:06:43.52ID:1G6BQQkS0
ローソンすごい下落だな
見ろ、株価がごみのようだ
2019/04/12(金) 11:07:31.28ID:RPgAv4z10
ユニクロ6万手前
2019/04/12(金) 11:08:36.58ID:7FNLd+nz0
>>341
データ通信料が高いままなのに5Gなんか意味ないと思うわ
2019/04/12(金) 11:08:58.54ID:vHkylSgQ0
楽天スーパーセールだから買わないとランクが維持できない!
みたいな友達みてるとなんのために買い物してるんだろって思うね
2019/04/12(金) 11:09:18.06ID:KMGgUGCK0
オンコリスもう終わった
2019/04/12(金) 11:09:27.61ID:Mak6uikf0
激オンコリスプンプン丸
348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 11:09:49.26ID:yIboYpv90
ブラックカードなので、、
349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 11:10:16.77ID:1G6BQQkS0
>>345
かわいそうに、しかし、俺もクレジットカードで最高ランクを保持するためにがんばってる
350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 11:12:04.72ID:HXONuNy80
楽天にせよヤフーショッピングにせよ、とにかく出品管理システムは、アマゾンに比べて段違いにクソだという話は聞いている
2019/04/12(金) 11:12:52.14ID:hSwbqLjG0
スーパーバブルセール来てるやん
352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 11:12:52.60ID:yIboYpv90
楽天て地獄やね
みんな使わなければいいね
2019/04/12(金) 11:14:09.05ID:668fOw130
久々に結構ポジ取ったわ
持ち越すかどうかは悩む所だが
354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 11:14:13.43ID:ivgaSYaX0
>>335
トピックスは東証再編まで買わない方がいいよインデックスで運用してる人も再編終わるまでトピックスから日経平均に資金移動するべき
2000年の日経平均大幅入れ替えでは発表から日経平均とトピックスの乖離が14%も開いた
東証の再編でトピックスが売られて同じことが起きるだろうからNT倍率の縮小にかけるのはやめたほうがいい

https://finance-gfp.com/wp-content/uploads/2017/09/nky_change_200004.png
https://finance-gfp.com/wp-content/uploads/2017/09/nky_change_200004_deta.png
355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 11:14:23.24ID:naVz0TC40
【画像】Twitter民「下半身丸出しで酔いつぶれてるエッチな子おった」

https://pbs.twimg.com/media/D1OZEjLVAAIgi_X.jpg
2019/04/12(金) 11:14:29.18ID:Mak6uikf0
俺は楽天もAmazonもヤフーショッピングも全部使うけど
357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 11:14:57.37ID:ynEF+kKc0
女は楽天みたいなごちゃごちゃしてた方がいいんだって
あのごちゃごちゃした中からいい商品を見つけたいっていうショッピング感覚が評判らしいよ
ドンキみたいなもんなんだろうな
358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 11:14:58.09ID:yIboYpv90
楽天の話になると
ムキーーとなるお爺ちゃん居るから
楽しい
2019/04/12(金) 11:14:58.24ID:PP4dweLc0
柳井にハメこまれた糞が
360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 11:15:01.47ID:80r/LsH70
Amazonは最初はアメリカ仕様そのままで出品が使いにくくて仕方なかったが
改善がほんとに早いし意見とりいれてくれるからね
楽天のスーパーセールがもう少しまともになって返品返金ができるようになれば
まあ無理だろな個人商店が集まってるだけだから
2019/04/12(金) 11:15:57.13ID:668fOw130
>>345
楽天のランク維持なんて楽天ポイント貰える店で100円ずつ買い物するだけでも可能だろうに
362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 11:16:54.89ID:e15Bdz5W0
>>358
www
2019/04/12(金) 11:17:20.19ID:ma4GKqTo0
SQ値まできそうだ
2019/04/12(金) 11:17:25.95ID:noe+1f1e0
ヴィッツ6950で買ったんだけどアドバイスt菜む・・・
365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 11:17:57.88ID:/poN2bgy0
楽天は最初にしっかりとテンプレート作って販売ページを
同じ構造にするよう義務付けてたらもっと使いやすいサイトになっただろうにな
今更全部のページを変更して統一するのは無理だろう
2019/04/12(金) 11:18:02.48ID:1no2rNxh0
>>358
なんやろねあれ
367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 11:18:10.33ID:80r/LsH70
>>358
ギギギギギギィィーーー
2019/04/12(金) 11:18:36.14ID:Shj2V/fu0
>>364
買い取り業者一括査定
2019/04/12(金) 11:19:04.72ID:HgkqqVjE0
先輩が好きな方が使ったらええ
370名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 11:19:28.44ID:/poN2bgy0
ますぷろ@maspro 11:11
珍しく為替や外的要因に関係無く独自に強いなあ

ますぷろ@maspro 11:10
先物やれそうな気はするけれど、取れる気はしない・・・
371名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 11:19:46.18ID:PVZc0tKg0
>>278
キズナメアイに改名で!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。