前スレ
金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1524697246/
探検
金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/26(火) 05:42:17.76ID:W262zOr+0
2019/09/09(月) 23:08:32.96ID:5zWDn2FT0
>>423
なんで?別にいいじゃん誰がいくら持っていてもさ
なんで?別にいいじゃん誰がいくら持っていてもさ
2019/09/09(月) 23:16:19.05ID:v1DQDxWJ0
だったら最初から突っかかってくんなゴミ社畜
426名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/10(火) 00:12:22.05ID:LzKTHrdx0 5ちゃんねるで金持ってること知られると露骨に妬まれるな。
リアル社会だと意外とそうでもない。
と言うか羨ましがられる。
内心は知らんけどね。
リアル社会だと意外とそうでもない。
と言うか羨ましがられる。
内心は知らんけどね。
2019/09/10(火) 00:26:12.07ID:0QoSCS0J0
ほとんどの家庭で貯金がないから妬まれるだろう
428名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/10(火) 00:40:15.31ID:LzKTHrdx0 妬むのは金を持つことに嫌悪感があるから。
金は汚い…とかね。
金は汚い…とかね。
2019/09/10(火) 03:15:41.29ID:PvU9vrJO0
仮に社畜が2億もってるのが本当だとして、無能に輪をかけてるようにしか見えんのだよな
つまり社畜というのは経営者の指示通りに動くしかないロボットなんだよ
なぜ起業するなりして自己実現しようとしないのか
それは>>422が自覚してるように無能だからなんだろうな
つまり社畜というのは経営者の指示通りに動くしかないロボットなんだよ
なぜ起業するなりして自己実現しようとしないのか
それは>>422が自覚してるように無能だからなんだろうな
2019/09/10(火) 04:36:56.73ID:of30HajV0
事業欲とかある方が少数では。みんなが商売したいわ訳ないだろう。そんなことも分からない方が無能。
2019/09/10(火) 05:29:44.53ID:PvU9vrJO0
無能の上に文盲かよ
とりあえず社畜は夜は寝てろよ
明日も思考停止で駅に向かって列に並ぶんだろ
とりあえず社畜は夜は寝てろよ
明日も思考停止で駅に向かって列に並ぶんだろ
2019/09/10(火) 05:37:23.40ID:PvU9vrJO0
でも自己実現したくない、する術を知らないという人の方が多数というのは、そうなのかもしれんなあ。。
金が無いとそうならざるを得んか
金が無いとそうならざるを得んか
2019/09/10(火) 05:55:15.34ID:PvU9vrJO0
>>428
金を持つことに嫌悪感があるのは社畜の側であるのは間違いない
俺は金持ちを妬んだことはない
素直にすげーと思う
俺自身が不動産含め4億以上の資産を持ってるからそれ以上の金持ちは滅多にいないんだけどなw
金を持つことに嫌悪感があるのは社畜の側であるのは間違いない
俺は金持ちを妬んだことはない
素直にすげーと思う
俺自身が不動産含め4億以上の資産を持ってるからそれ以上の金持ちは滅多にいないんだけどなw
2019/09/10(火) 06:17:22.18ID:AOmouDJ/0
2019/09/10(火) 07:06:48.56ID:lJgT0Wzk0
>>433
それ純資産じゃないだろwww
それ純資産じゃないだろwww
2019/09/10(火) 07:28:33.61ID:PvU9vrJO0
この低金利に借金しない手はないだろ
孫正義を見習え
孫正義を見習え
2019/09/10(火) 14:30:35.54ID:SZyAQn1C0
純資産一億円以上だけど、駅で並んだよ。
あと、一年ほどでアーリーリタイアすると思えば、あまり苦にもならない。
あと、一年ほどでアーリーリタイアすると思えば、あまり苦にもならない。
2019/09/10(火) 16:10:48.33ID:PvU9vrJO0
アーリーリタイアしたいならなぜ今すぐしない?
2019/09/11(水) 00:56:07.36ID:6tqO2Imf0
なぜに、スレちを堂々と告白しているの?
2019/09/11(水) 09:05:19.97ID:2aT+J5IF0
>>420
140枚で2680万の損
140枚で2680万の損
2019/09/11(水) 10:11:10.24ID:8NNWMdUg0
ウヒョ~~~!
ホンマかいな
ホンマかいな
2019/09/11(水) 19:20:26.31ID:e+GWAbQD0
>>433 動産、不動産やらで税引前3.5〜4億位あるけど周り見るとそこそこ居るけどな
2019/09/11(水) 20:12:26.93ID:A9sWS+3s0
>>439
坊やだからさ
坊やだからさ
2019/09/12(木) 01:49:06.14ID:WQPf7fV70
>>442
その税引前って何税のことなの?
その税引前って何税のことなの?
2019/09/12(木) 07:40:30.59ID:6jcNDQi90
>>440
億持ちが豪ドル投資をしてたのが驚き
億を作る過程で、大きなリスクを取っていたと思う
信用取引を使ってた時は私も億を超えたが、リーマンショックで地獄を見た
現物だけに切り替え8千万を回復、今日で8連騰濃厚だが、利確のタイミング
億持ちが豪ドル投資をしてたのが驚き
億を作る過程で、大きなリスクを取っていたと思う
信用取引を使ってた時は私も億を超えたが、リーマンショックで地獄を見た
現物だけに切り替え8千万を回復、今日で8連騰濃厚だが、利確のタイミング
2019/09/12(木) 08:45:36.48ID:/G1sKkDm0
>>444 不動産とかの売却益の税金じゃない?
2019/09/12(木) 10:54:32.06ID:4VnsC35Q0
2019/09/13(金) 13:20:10.15ID:dtQRZZE00
俺も駐在中に貯めたのがほとんどだわ
現地通貨の債権美味しかったけど
日本にいるとかいにくい
現地通貨の債権美味しかったけど
日本にいるとかいにくい
2019/09/13(金) 23:38:37.61ID:Sh3icajV0
は〜自由だわ
金持ちになって何が良かったってあらゆる面で自由であることだわ
ここにいるような嫌味ったらしいやつらとつきあうなんていくら金持っててても真っ平御免だわ
社畜の皆さん、いつもご苦労様
これからも頑張って不毛な争いを続けてね^_^
金持ちになって何が良かったってあらゆる面で自由であることだわ
ここにいるような嫌味ったらしいやつらとつきあうなんていくら金持っててても真っ平御免だわ
社畜の皆さん、いつもご苦労様
これからも頑張って不毛な争いを続けてね^_^
2019/09/14(土) 10:51:04.26ID:DKHZi6HN0
ヤングリタイア・スレがあったがいつの間にか消えた、また立ててもいいね
2019/09/16(月) 23:57:44.40ID:A0VgPt4l0
>>449
いくら持ってるとそう言う風に思えるんかな。
いくら持ってるとそう言う風に思えるんかな。
452名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/17(火) 01:07:39.48ID:Ou8e/nxN0453名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/17(火) 01:10:42.11ID:Ou8e/nxN0 金で買える物はたくさんあるけど、金で買えない物もそれ以上にあるんだよ。
2019/09/17(火) 05:56:49.16ID:zc8K7/0K0
>>453
おまえの発想そのものが不自由なんだよ
何もかも自由なんてそんなことあるわけない、それはその通りだ
発想が不自由というより欲張りなんだろうな
あれもこれも欲しがる子供のようだ
トレードオフって知ってるか?
おまえの発想そのものが不自由なんだよ
何もかも自由なんてそんなことあるわけない、それはその通りだ
発想が不自由というより欲張りなんだろうな
あれもこれも欲しがる子供のようだ
トレードオフって知ってるか?
2019/09/17(火) 06:15:22.46ID:zc8K7/0K0
瑣末な表現にこだわる奴って例外なくくだらん人間だったわ
本質で議論しろや、本質で
本質で議論しろや、本質で
2019/09/17(火) 06:18:53.87ID:zc8K7/0K0
金で買えないものなんてあるに決まってんだろ
あーくだんね
やっぱくだんね、ここの奴ら
あーくだんね
やっぱくだんね、ここの奴ら
2019/09/17(火) 06:26:02.54ID:zc8K7/0K0
はー改めて思う
>>453が俺の上司となり、その職場から逃げられない、そんな境遇でなくて本当に良かった
>>453が俺の上司となり、その職場から逃げられない、そんな境遇でなくて本当に良かった
2019/09/17(火) 06:28:48.54ID:zc8K7/0K0
油断してたら落ちぶれてそんな境遇になるかもしれん
気をつけよう。。
気をつけよう。。
2019/09/17(火) 12:49:25.82ID:eHbScY9k0
また出てきたよ
460名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/17(火) 21:57:20.05ID:QY18jk4d0 こういうスレのお約束だね。
貧乏人が金持ちのふりして連続書き込み。
貧乏人が金持ちのふりして連続書き込み。
2019/09/18(水) 09:11:17.92ID:yGVhx9kN0
日経が10連騰してるのに、景気の良い話が出てこないね
乗り遅れた個人投資家が多いのだろう、株板は優待クロス乞食ばかりw
乗り遅れた個人投資家が多いのだろう、株板は優待クロス乞食ばかりw
2019/09/18(水) 13:45:06.90ID:DF0QanfV0
10連騰といっても1割も上がってないんだよな。手持ち株も870万が940万になっただけ、ほとんど含み損なんで放ったらかし。
今はオプション売でけっこう儲けてる。
今はオプション売でけっこう儲けてる。
463名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/18(水) 13:54:47.93ID:OoqcB4rN0 360万円どっかいった。
464名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/18(水) 16:15:08.45ID:OoqcB4rN0 5000万円以上1
465名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/18(水) 18:22:35.98ID:OoqcB4rN0 一年前の今と比べてほとんど資産増えてないな
2019/09/21(土) 01:32:09.44ID:e0eYbCt+0
それな
2019/09/21(土) 22:47:12.58ID:14oDbz+f0
新幹線でいつもはグリーンにするのだが、指定席にしたら意外と周りも気を使って礼儀正しいから席が狭い以外は普通席で充分だわ
日本の金持ちはただの傍若無人だからな
グリーン席でも変なのに遭遇することが多い
ちょっと貧乏のふりして実は金持ってるのがちょうどいいかもしれん
ただ、日本の普通席リーマンは気を使うが周りを気にしすぎ
自分に自信がないんだろうな
日本の金持ちはただの傍若無人だからな
グリーン席でも変なのに遭遇することが多い
ちょっと貧乏のふりして実は金持ってるのがちょうどいいかもしれん
ただ、日本の普通席リーマンは気を使うが周りを気にしすぎ
自分に自信がないんだろうな
2019/09/22(日) 10:10:38.15ID:chh3QEaq0
新幹線のグリーン席と金融資産5千万円は全く関係ない、勘違いする社畜バカが来てんね
2019/09/22(日) 10:16:39.36ID:rCmEQPvr0
億トレでも自由席やで!!。
2019/09/22(日) 11:58:51.26ID:2mRHI+gj0
2019/09/22(日) 12:39:49.24ID:4WK/Op0e0
俺も億あるけど、東京や新大阪なら始発で自由席だな。
2019/09/22(日) 13:03:04.39ID:hzo+PGJX0
本当の金持ちは無駄使いをしないとか
成金っぽい人がグリーン車とか乗るイメージ
成金っぽい人がグリーン車とか乗るイメージ
2019/09/22(日) 13:09:49.83ID:46oOarW50
おれ、静岡県中部在住だけど、東京ぐらいなら鈍行日帰りだわ。
2019/09/22(日) 17:03:11.47ID:chh3QEaq0
グリーン車なぞ、特権のあるサラリーマン役員や、国会議員が乗るもの
東京から近場に住んでる人なら、プラットこだまが最強、おまけのビールもある
東京から近場に住んでる人なら、プラットこだまが最強、おまけのビールもある
2019/09/22(日) 17:17:13.94ID:chh3QEaq0
>>470みたいなアホレス読むと、グリーン車に乗るのは見栄っぱりが多いのが判る
国会議員は議員特権、サラリーマン役員も会社の経費で乗れ、自腹は絶対に切らない
自腹でグリーン車に乗る奴こそ、バカじゃないのか?w
国会議員は議員特権、サラリーマン役員も会社の経費で乗れ、自腹は絶対に切らない
自腹でグリーン車に乗る奴こそ、バカじゃないのか?w
2019/09/22(日) 17:23:14.22ID:R0FuGWA/0
ふと、子供にいろいろ体験させないとなのかもと思い立って夏に沖縄にいってきました
グリーン車とか新幹線とかは貧乏性により乗れず鈍行です
飛行機はLCCでも意外と快適でした
ゲストハウスで1ベッドに添い寝はややかびくさかったけと値段考えればありかなと思いました
大手航空会社だのリッチなホテルだの泊まれる人はどんな富豪なのかとうらやましくも思いました(´・ω・`)おわり
グリーン車とか新幹線とかは貧乏性により乗れず鈍行です
飛行機はLCCでも意外と快適でした
ゲストハウスで1ベッドに添い寝はややかびくさかったけと値段考えればありかなと思いました
大手航空会社だのリッチなホテルだの泊まれる人はどんな富豪なのかとうらやましくも思いました(´・ω・`)おわり
2019/09/22(日) 19:04:19.49ID:hzo+PGJX0
経費が使える経営者か決裁権限のある会社役員って感じか
2019/09/22(日) 19:10:01.74ID:LTItseF20
ビルゲイツはエコノミー乗ってんだろ
479名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/22(日) 20:25:28.48ID:r5KKVtcC0 グリーン車論争のようだが、飛行機のファーストクラス代でもグリーン代でも払っても痛くも痒くもないレベルの金持ちでなければ乗らない方が良いよ。会社経費除いてね。庶民はせいぜいクラスJでも乗ってるんだな。
2019/09/22(日) 22:08:16.64ID:qv24Z6oA0
ファーストクラス乗るのは自分の金じゃないだろ
グリーン車なら自分の金で乗るかもしれないが
グリーン車なら自分の金で乗るかもしれないが
2019/09/23(月) 00:25:44.71ID:gAMOdKQQ0
グリーン車代すらケチるおまえらって何に金使ってるんだよ?
金の格差は何かに使って人と格差をつけることによって実感するものだろ
まさか金持ってる安心感を得たいだけか?
金の格差は何かに使って人と格差をつけることによって実感するものだろ
まさか金持ってる安心感を得たいだけか?
2019/09/23(月) 06:57:44.37ID:HipYiA0m0
2019/09/23(月) 07:05:26.13ID:pH6+3EYv0
2019/09/23(月) 07:34:57.01ID:HipYiA0m0
「マルサの女」から引用
「あんた金の貯め方って知ってるかい?
ここにグラスがある。上からポチョンポチョンと水が落ちてくるとしよう。水を金だと思えばいい。
あんたはとても喉が渇いている。すごく水が飲みたい。
ここで貧乏人は半分貯まった所で我慢できなくて飲んじゃう。ダメだね!それじゃ金は貯まらないよ。
俺たちは違うよ。水がグラス一杯になるまでどんなに苦しくたって待ってる。
で、グラスが満杯になって、グラスの縁からこぼれてきた水滴を『ペロリ』と舐めて我慢するのさ」
=============================================================
まあ、この感覚だよね。
グリーン車で悦に浸る人種には理解できんだろう。
「あんた金の貯め方って知ってるかい?
ここにグラスがある。上からポチョンポチョンと水が落ちてくるとしよう。水を金だと思えばいい。
あんたはとても喉が渇いている。すごく水が飲みたい。
ここで貧乏人は半分貯まった所で我慢できなくて飲んじゃう。ダメだね!それじゃ金は貯まらないよ。
俺たちは違うよ。水がグラス一杯になるまでどんなに苦しくたって待ってる。
で、グラスが満杯になって、グラスの縁からこぼれてきた水滴を『ペロリ』と舐めて我慢するのさ」
=============================================================
まあ、この感覚だよね。
グリーン車で悦に浸る人種には理解できんだろう。
2019/09/23(月) 08:23:52.74ID:gAMOdKQQ0
2019/09/23(月) 09:06:08.72ID:HipYiA0m0
お互い理解できないんだ。
同意を求めるなよ。
同意を求めるなよ。
2019/09/23(月) 09:16:16.38ID:Vwh5ep3D0
>>483
そう、グリーン車に乗る浪費家が、本当に5千万円持ってるか怪しいわなw
そう、グリーン車に乗る浪費家が、本当に5千万円持ってるか怪しいわなw
2019/09/23(月) 09:32:18.15ID:BtoSSOux0
例え話に対して必死になって反論するあたり、煽り方がイマイチですな。
マルサの女は映画かな?見た事ないけど見てみたくなった。
マルサの女は映画かな?見た事ないけど見てみたくなった。
2019/09/23(月) 09:47:58.99ID:XvouTWfs0
2019/09/23(月) 11:51:33.51ID:HipYiA0m0
2019/09/23(月) 11:55:22.89ID:WPttP0Le0
人との格差の実感って・・・
他人へのマウンティング自己満のためにグリーン車のるの?!初めて聞いた
うけるw
グリーン車乗る人って疲れてる人が快適さを買ってるんじゃないかな
現地に付いたらすぐ次の仕事だろうなってスーツの人が寝てたりとか
おばあちゃんおじいちゃんだとか、ひとりでたくさんの子連れとか
うちは遊びに行ってるだけだし いいなーとか思ってもグリーンまでの必要がない
他人へのマウンティング自己満のためにグリーン車のるの?!初めて聞いた
うけるw
グリーン車乗る人って疲れてる人が快適さを買ってるんじゃないかな
現地に付いたらすぐ次の仕事だろうなってスーツの人が寝てたりとか
おばあちゃんおじいちゃんだとか、ひとりでたくさんの子連れとか
うちは遊びに行ってるだけだし いいなーとか思ってもグリーンまでの必要がない
2019/09/23(月) 12:22:58.40ID:gAMOdKQQ0
2019/09/23(月) 12:51:57.20ID:ugd+zpqO0
489じゃないが、市場休業日でリセット状態なんじゃね?
ただ、億超えてるのにアセットが全く分散されてないのは胡散臭いな
それともここ信用二階建てで短期間に増やしたニワカか?
ただ、億超えてるのにアセットが全く分散されてないのは胡散臭いな
それともここ信用二階建てで短期間に増やしたニワカか?
2019/09/23(月) 13:24:18.94ID:XvouTWfs0
楽天証券は日本株専用
証券会社いくつもあるでしょ
証券会社いくつもあるでしょ
2019/09/23(月) 13:32:43.46ID:gAMOdKQQ0
>>494
財産は全て相続で手にしたの?
財産は全て相続で手にしたの?
2019/09/23(月) 13:35:22.97ID:gAMOdKQQ0
別に相続でも全然構わんと思うよ
金に色はないんだ
これから色々なことができる、その備えだね、金は
金に色はないんだ
これから色々なことができる、その備えだね、金は
2019/09/23(月) 14:42:53.17ID:vrIRmYdf0
ここ1億円未満のスレじゃないの
2019/09/23(月) 17:06:11.22ID:Vwh5ep3D0
1億超の人が来たっていいと思う、5千万持ってないグリーン車野郎よりいい話が聞ければね
2019/09/23(月) 19:43:25.24ID:gAMOdKQQ0
ほお、俺よりいい話が聞けるのか
それは楽しみだ
それは楽しみだ
2019/09/23(月) 21:11:30.09ID:Wwgyo8eu0
億トレも電車の運賃ケチって高速バスやー。
尻が痛い
尻が痛い
2019/09/23(月) 22:25:54.73ID:qjCJ3SUF0
自分の溢れるしずくは年60万円ほど。
もっと大きいコップにしないとな〜
もっと大きいコップにしないとな〜
2019/09/23(月) 23:52:47.86ID:9Nao5MdY0
JR東日本の新幹線グリーンは格安で乗れる旅行商品があるので、そう言うのは何度も使っている。
JR東海の新幹線グリーンはこだまを除き、安く出す事は基本的にないので、ほとんど乗ったことがない。
例えば、高崎→東京のような場合は、新幹線でなく在来線グリーンを使うのもお勧め。高崎→横浜なら更にお勧め度は増す。
私鉄でも近鉄特急の名古屋→難波なんかは、価格差が小さいのでグリーンに相当する席がおすすめ。
JR東海の新幹線グリーンはこだまを除き、安く出す事は基本的にないので、ほとんど乗ったことがない。
例えば、高崎→東京のような場合は、新幹線でなく在来線グリーンを使うのもお勧め。高崎→横浜なら更にお勧め度は増す。
私鉄でも近鉄特急の名古屋→難波なんかは、価格差が小さいのでグリーンに相当する席がおすすめ。
2019/09/24(火) 00:41:14.08ID:/1UTbJaL0
2019/09/24(火) 01:03:21.49ID:SkgMFadE0
例えば、高輪→東京のような場合は、新幹線でなく在来線グリーンの電車を使うのもお勧め。高輪→横浜ならブルーの電車。ゲートウエイは省略。
2019/09/24(火) 11:26:11.21ID:snISl/TL0
新幹線グリーンに否定的な私だが、在来線のグリーン車は意味あると思う。
普通車の満員立ちんぼから逃れられるなら使ってもいい。
使いたい衝動にいつも駆られる。
それでも我慢して結局使わんのだが。
普通車の満員立ちんぼから逃れられるなら使ってもいい。
使いたい衝動にいつも駆られる。
それでも我慢して結局使わんのだが。
2019/09/24(火) 14:55:44.71ID:DtTmz7Yl0
ぷらっとこだまのグリーン車なら一度乗ったことがある、普通車が売り切れだったからだが、お得感はある
2019/09/24(火) 15:06:50.57ID:xJfTafEh0
合理的理由があるかどうか
2019/09/25(水) 07:35:03.36ID:YsuBxKtf0
2019/09/25(水) 07:40:54.26ID:FOALYRRL0
逆ではないか
筋力や柔軟性が日常で衰えて来ているから高速バスでいたいだけで
高速バスのらなければ日常で腰をいためないということではない
のでは
筋力や柔軟性が日常で衰えて来ているから高速バスでいたいだけで
高速バスのらなければ日常で腰をいためないということではない
のでは
2019/09/25(水) 09:35:41.31ID:ZlAhFNJb0
下道を歩いて行けば最高に健康に良い
歩け!
歩け!
2019/09/25(水) 09:45:31.33ID:VX2/GaXk0
2019/09/25(水) 13:56:10.32ID:9rfpDW910
最後は靴痛めるからどこにも行くなってか
2019/09/26(木) 07:45:41.07ID:PN3ZHNm00
>>512
刺激なさ杉で 鬱 早死するとか
刺激なさ杉で 鬱 早死するとか
2019/09/27(金) 17:37:44.70ID:xZq1r/BA0
俺は金融資産8千万以上あるわけだけど、もうそんなにいらねーなって最近思うね
なぜなら、金なしでも充分日常を楽しめるからよ
貧困な奴は金が無くて貧困じゃねーのよ
思想が貧困なのよ
思想が貧困だから暇潰しに金を使わざるを得ないのループに陥ってるのよ
そして金がねーからネットで下らない揚げ足取りに従事せざるを得ないのよ
なぜなら、金なしでも充分日常を楽しめるからよ
貧困な奴は金が無くて貧困じゃねーのよ
思想が貧困なのよ
思想が貧困だから暇潰しに金を使わざるを得ないのループに陥ってるのよ
そして金がねーからネットで下らない揚げ足取りに従事せざるを得ないのよ
2019/09/27(金) 17:39:41.94ID:xZq1r/BA0
さ、おまえらお得意の下らない揚げ足取りどーぞ^_^
2019/09/27(金) 18:01:44.54ID:xZq1r/BA0
暇やなあ
2019/09/27(金) 19:28:29.78ID:i4yrs6vs0
えーちょっとわかる(´・ω・`)っていうか文句つけようがなくない?
強いて言えば、やはり貯めたからこそいえるのかも 今の生活でお金なしでも楽しめるかというと楽しくなくてやっぱり貯まったうえでの今の生活だからたのしい
強いて言えば、やはり貯めたからこそいえるのかも 今の生活でお金なしでも楽しめるかというと楽しくなくてやっぱり貯まったうえでの今の生活だからたのしい
2019/09/28(土) 11:04:10.30ID:JW6tzfdc0
2019/09/28(土) 11:59:49.72ID:MyME1Wna0
>>518
横からだけどすごいな
今回なら配当ただ鳥さらに上も多かったでしょう
上手だし度胸あるんだろうな
円とドルの債権中心にいれてたけどなんか面倒になってほとんど円定期
来年償還のがすこし残るくらい・・・
横からだけどすごいな
今回なら配当ただ鳥さらに上も多かったでしょう
上手だし度胸あるんだろうな
円とドルの債権中心にいれてたけどなんか面倒になってほとんど円定期
来年償還のがすこし残るくらい・・・
2019/09/29(日) 07:25:35.98ID:xXwQ4pdl0
私も円定期
ネットバンクでちょっと利率がいいところを数行
あとは、インバースETFを少しずつ仕込んでいます
ネットバンクでちょっと利率がいいところを数行
あとは、インバースETFを少しずつ仕込んでいます
521名無しさん@お金いっぱい。
2019/09/29(日) 22:21:38.58ID:7i80XF7S0 外貨債券の金利なんて為替差損で相殺されるから意味なし。
むしろ為替手数料の分だけ損だよ。
これは金融の常識だけど、それを知らずに金融機関や保険会社に騙されてる人も多い。
むしろ為替手数料の分だけ損だよ。
これは金融の常識だけど、それを知らずに金融機関や保険会社に騙されてる人も多い。
2019/09/29(日) 22:24:55.73ID:3dAHu12l0
おっとグロ3の悪口はそこまでだ
2019/09/30(月) 01:23:08.17ID:mwFE1qHG0
>>521
外貨で儲けるつもりなんて全くない。単なる危険分散の為だけ。
外貨で儲けるつもりなんて全くない。単なる危険分散の為だけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 [どどん★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★2 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- 大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが [少考さん★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- なぜ氷河期世代は底辺職業を叩いたのか? 無職が2chに書き込んでるよりマシだろ トランプ安倍石破 [205023192]
- 【悲報】駐日中国大使「すでに日本にいる中国国民は日本から早急に脱出してください!!!!!!!!」 [904880432]
- 大阪万博の入場者数、インチキだった・・・😩 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7
- 中国の航空会社、ボーイング社の航空機を返品 関税戦争への報復か [668970678]
- 【悲報】日本人のおよそ9割が「この器」の正式名称を答えられないらしい…もう滅んじまえよこんな国😫 [562983582]