X



【iDeCo・イデコ】個人型確定拠出年金 17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 12:59:24.10ID:KwGRdqQk0
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です。
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります。
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないSBI証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう。

厚生省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541128270/
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 17:34:37.87ID:0xO/LVnM0
ideco やったほうが絶対得なのはわかるが安月給でお金がかかる若者の間に毎月2万円を60歳までロックアップはつらいな
老後の3万円より今の2万円というか。
住宅ローンとかもidecoで積み立てたぶんは多く借り入れる必要ありとか機会損失含めて本当に得か判断しにくい
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 17:54:49.82ID:H3/Bt7SC0
>>5
節税は良いけれど、家計を圧迫させてまでつぎ込むのはダメでしょ。
まず「現状で投資できる金額」を把握しないと。
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 18:01:27.87ID:0xO/LVnM0
>>7
いま積立ニーサとは別に特定口座にも年25万くらいは積み立ててる
家族のというか自分の小遣いの範囲で
特定口座で自由に引き下ろせるメリットとるかidecoで老人まで使えない(退職金控除まで使う)が、大きな控除をとるかだよな
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 18:22:02.66ID:aol86pOV0
ククク… 給料日から5日…
使えるお金は一万円を切った…
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 19:07:54.34ID:aol86pOV0
>>11
来週ボーナスが出る…はず
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 20:21:12.99ID:XL72Rj060
特定口座
ニーサ
ideco

の順で取り回しが良いが、税金は高い
idecoがベストとは限らない
idecoに金はあるけど手持ちがなくてローンを組んで金利払うとかもあほらしいしな

老後は退職金もでるからそれとあわさると控除使い切って結局課税されまくりってのも人によってはある。
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 20:22:03.26ID:Gi2/3lTG0
貧乏人が120万も拠出できるか。クソが!
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 20:28:50.66ID:oYMw5a0y0
本人死んだら全額遺産金になって徴税
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 21:37:27.70ID:aol86pOV0
iDeCoで節税できた分だけでも、
投資にぶっこむべきだろ。
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 07:09:17.64ID:32Dt8O7B0
確定拠出年金がある会社って退職金の積立の代わりに何万円か拠出するからあとは商品選んで自分で退職金作れよてイメージなのかな?
それとも通常の退職金(ポイントとか基本給の数十ヶ月ぶんとか)に加えて、やりたい奴は天引きで2階建て運用すればって感じ?
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 11:22:20.49ID:zc5cXiOj0
>>29
iDeCo+ で事業主支出分の割合を増やしてその分給与を減額すれば標準報酬月額が減って健康保険とかが安くなる。
通常 iDeCo だと所得税と住民税しか減額されないけど、iDeCO+ だと所得税と住民税に加えて健康保険とかも安くなるっつーこと。
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 12:01:52.06ID:KORyRSby0
>>32
給与さげると社会保険料負担は確かに下がりますが
下げると住宅ローン審査に影響があったりデメリットはあります
住宅ローン組めば関係ないのでしょうけど
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 12:21:40.40ID:zc5cXiOj0
iDeCo+の利用で下がる可能性のある給与の上限額、年間276000円で住宅ローンの審査に影響が出るようなら、その家は分不相応なのではと思ったりも。
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 17:53:39.78ID:sTGaKOP50
不動産購入と不動産投資をごっちゃにするから話噛み合わないんだと思う
家欲しい人は買ったらいいだろ

売る時のこと考えたり余計な助平心あるなら家なんて買うもんじゃないと思うけど
そうそう上手くいくわけないしな
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 21:52:13.05ID:IPVmrR260
>>29
個人だけでなく会社も社会保険料負担減るからね。個人と合わせて30%78000円得。
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 22:18:19.63ID:gUhX93Ev0
>>39
事業主払いにする。事業主2.2万拠出、個人0.1万は天引き。
個人は今の拠出先機関に2.3万→0.1万の減額届出だけ
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 00:16:09.28ID:b0duXz6k0
¥23000までの人を例にすると、23000の枠は同じ
誰が負担するかの問題 個人がゼロでなければ事業者がほとんど負担してもイイ
中小企業だけの一種の福利厚生

農業者年金もそうだけど、不安定な立場の労働者にはそういうオトクな制度がある
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 00:37:26.21ID:vlDKH1wc0
職場に書類提出必要とか完全に見落としてたわ
こんなとこに高いハードルがあったなんてな
嫌味言われそうなクソ職場に勤めてるのが悪いんだが
マイナンバーてでなんとかやってくれよと
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 01:01:52.57ID:Fm2/WPPG0
イデコプラスなんて事業主に殆どメリットのないもんを元々福利厚生なんて無いケチな中小零細企業が導入するとも思えん。
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 08:21:42.27ID:I0LA7LIp0
>>43
嫌味??何も言われんでしょー。
別に会社に負担なんか無いし。
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 08:55:04.71ID:1LO4q0rl0
世の中には色々な人が居るのだよ
始めるに当たって「詐欺だろ」「会社に迷惑をかけるなよ」等とニヤニヤしながら言われたり
還付金が増えてるのがバレたら「ズルい」「脱税」等とネチネチ
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 08:55:56.52ID:AP/c59ev0
イデコ?なにそれ?
株なんかで運用する?

この人横領しそうだから要注意よ。って会社に勤めてる
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 09:23:33.11ID:gMTWiWUC0
>>49
イデコって言わずに個人版確定拠出年金
国民年金基金の亜種ですよ!
って言えば信頼してもらえるかもよ
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 10:38:46.45ID:vlDKH1wc0
零細だし田舎の独身は肩身が狭いんよ
独身で彼女も居ないってだけでしみったれ貯金野郎扱い
使う宛がないだけなのに、貯金しやがってみたいな言われ方する
何かしたらそれが何であってもバレたら全員に知れ渡る
ちょっと話題が無くなると途端に噂話「そういやあいつ〜」
田舎のクソな所を寄せ集めたようなとこです自業自得です
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 10:46:02.13ID:I0LA7LIp0
>>54
いやいや、、、
それとイデコの件は関係ないやん?
確定拠出年金なんて国が認めてるんだし、
会社側に記載義務あるんだから。
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 11:05:27.13ID:u5sZHuMr0
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================


■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■

シカゴファンドの予想

アルゼンチンでの米中貿易交渉は合意に至らず
  2000億ドル分の中国製品の関税率は、
19年1月に10%から25%に引き上げることになる

世界の株式市場は全面安

トランプ大統領の発言に注視
米貿易赤字削減に為替問題は重要 

11月の米雇用統計で利上げは年内のみ 
  FRBの来年利上げトーンが下がる 円が急伸する
  トランプ大統領
  米国株の下落は、金利が高過ぎるためとし、
FRBの利上げが要因だ発言

12月7日の米国議会ねじれ現象から予算が
失効する可能性が高い ドルは売られダウは下落
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 11:15:25.70ID:vlDKH1wc0
>>56
俺はわかってますよ
関係無いよね。ただの人間関係の話
世の中にはねちねちした人間がいるんです
いわゆる猿山のボスがもしidecoやってりゃころっと変わる
皆ほんと詮索大好きだからなー、一時で終わればいいが
知られずにやりたかった。諦めてVOOでも買うかなw
郷土愛はあるので地名は伏せます
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 11:31:28.94ID:I0LA7LIp0
>>59
なんで諦めるんや?
ふつうに総務か庶務か知らんけど提出して、
なんか聞かれても「老後の生活費の足しにすんねん」って言えばええやん?それ以上なにがあるんや?
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 11:46:49.84ID:vlDKH1wc0
ごめん余計すぎた
諦めることはないわな
辺境の田舎の血縁組織ぐるみは中々理解されない
いまだにかつをを育む環境がある
こっそりやらせろやーってだけの事でした
スレ汚しなので消える
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 12:00:16.00ID:Kw76X/uW0
まぁイデコすらよくわかってない人が総務してる会社に勤めてるレベルならイデコして自助努力しないと不安だわな
計算したら退職金でほほすべて退職金控除使い切るからやってもそんな得じゃないっぽい
悩んでたけど資金ロックもあるし見送りかな
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 12:35:20.89ID:WIqaA6QB0
人口2000人くらいの村に住んでるけど、
iDeCoワイだけかも…
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 16:10:07.66ID:ICd143MK0
親が出してもいいけど、これは自分で理解して掛けないと続かないんじゃないかな
子供60になるまで生きてる自信ないし
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 18:14:53.58ID:vdm8p0W70
3年以内に拠出65歳までになるよな?
折角イデコプラスやるし長い方がいい
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 18:20:25.46ID:Eazvx0PR0
>>75
ほんとそれ
お金ってのは本人が貯める気にならないとダメだね
若い頃から多少でも貯めておけばなぁ
私はスロットに使い過ぎてしまって
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 18:38:28.32ID:OTFxQg6Z0
>>76
公務員の定年がのびたらだな…
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 21:48:45.47ID:BojzNOiD0
俺31だけど結構心配しながらやってるよ
60まで引き出せないってのはかなりデカイ
子供の教育資金とか家のローンとかそれまでにお金が必要なのにiDeCoやってる場合なのかと
嫁にすら勧められん
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 23:42:06.70ID:qP80J68+0
>>83
教えてよー
資金ロックされてがっつり所得税控除された上で特定口座と比べて本当にどれだけ得かどうか
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 04:41:06.40ID:W7I1hBCd0
退職金制度が篤い会社だけがマトモというのが鼻につく。
終身雇用、退職金制度、相応の退職時の収入が揃わないといけないしね。

話は変わるけど、住宅ローン減税受けるとidecoはメリット薄いんじゃないか?
夫名義で住宅ローン減税、妻社会保険付きでidecoはいい感じか?
0089るーぷ
垢版 |
2018/11/29(木) 04:50:34.97ID:kyzQT79v0
受け取りパターンにオプションがあるのがいいんだよ。

退職金だって、それは確定はしてない。倒産だってありうる。

普通、年食い過ぎてまで生き過ぎる場合のヘッジにすぎないので、
目一杯伸ばし運用にして、目一杯伸ばしで年一回受け取りにすれば良い。
なんだってリスクはあるんだから、思いついたリスクだけ過大視しても
逆に作用するぜ。
0090るーぷ
垢版 |
2018/11/29(木) 04:52:50.46ID:kyzQT79v0
税金だけサヤ取って儲けるつもりが無いなら、
相場の知識ができれば、ある程度、逆に増える可能性のが高い。

ただ、それって1/10程度。
ほんとに勝つやつは、1/20以下程度だと思う。

そのくらいのパフォーマンスを前提に、みんな話してる感はあるな。
0091るーぷ
垢版 |
2018/11/29(木) 04:58:16.94ID:kyzQT79v0
蔵の財より身の財、身の財より心の財第一なり

ってところだろう。

相場的な技術と戦略、
充分に働けるノウハウと心身の健全性

そっちのが大事だろう。
なんとなく、年金=老人の悲惨を回避、で無く、カネ儲けが目的になってる
感が否めない。
その方が、莫大に損する可能性が高い。
単なる相場のメカニズムだ。宗教とか道徳とかのハナシでは無い。

さらに言えば、
相場に対する哲学
そんなに生きるなら、老境で生きる哲学、働く意思が大事、ってことになる。

けっこう明々白々で、そのまんま結果で出そうだ。
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 06:45:20.49ID:Mrv65AOc0
資金凍結と退職金控除考えたら普通に特定口座で積み立てたほうがいいなこりゃ
年金受取しても税がゼロになるわけでもなし
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 06:54:34.82ID:MQ8/vET40
>>92
イデコのメリットの一つで、自己破産や差押から資産を守れるというのもある。俺みたいなリスキーな人生送ってる奴には意味があるんだよ
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 10:37:41.76ID:L86kck3q0
idecoは節税で30%引きで積立できるから最強だわ
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 12:09:49.53ID:/wGb2heV0
iDeCoにメリットないと言ってる奴はだいたい税金払ってない低所得層だろ
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 12:19:42.84ID:XHimimjS0
>>88
住宅ローン減税は、ありとあらゆる説税効果を吹き飛ばすくらい強力だもんね。
年収700万以上で、5400万円以上のローンを組んだら10年で400万円帰ってくる。
https://www.yutorism.jp/entry/Mortgage_tax_cuts

田舎の安普請の戸建てなんて負債でしかないけど、この層に人気の都心の駅直結タワマンは購入時から値上がりしてる物件も多い。
変動金利は1%切ってるから、ローン控除と組み合わせれば借りたぶんで差益も出る。

iDeCoもなんも、もとから所得税一円も払って無いもんね(笑)

住民税は若干安くなるだろうけど、それに見合うメリットがあるかは微妙だなあ。
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 12:54:58.63ID:0Lf03EMg0
住宅ローン減税受けてない人の、イデコの税制優遇はコチラやね

https://dc.rakuten-sec.co.jp/about/tax/

この減税額以上、イデコの運用で損するほうが難しいぐらいと思う
課税所得195万以下の場合は、所得税+住民税が15%なので年間節税金額も小さくなり
そこから掛かる手数料や信託報酬の割合が大きくなるので少し微妙かもだけど
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 13:07:05.81ID:AGntjOCq0
あとどうせなら、会社に企業型DC入って貰って最初から標準報酬下げてもらったほうが、社会保険負担も下がって良いね。
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 13:33:56.74ID:0Lf03EMg0
けど健康保険料払った分は、将来返ってくる訳じゃないし・・・
トータルで見たら、標準報酬月額低い方が有利な様だね

https://money-lifehack.com/insurance/2677
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 13:51:43.44ID:vB9PtEmq0
>>105
順序の理解がちょっと微妙。iDeCo + 住宅ローン減税併用の場合
1) iDeCo で所得税+住民税減少 (所得控除効果)
2) 残った所得税に対して住宅ローン減税 (税額控除効果)
3) 所得税を使い切って住宅ローン減税が残ってれば住民税も減税(税額控除効果)
なので、住宅ローン減税の恩恵を受けてる場合もiDeCoの利用価値はある。
0116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 14:32:27.79ID:XHimimjS0
少なくとも会社側から見れば標準報酬月額が下がれば社会保険負担が下がってめっちゃお得。ついで言うと、残業代の単価も下げられる(笑)

あとは社会保険の掛け金を増やすメリットをどう捉えるかだね
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 15:00:31.44ID:1eGevNJX0
睡眠投資法は時間の短縮に使えるし疲れも解消するし省エネ
ノイズに騙されずに焦ってポジを解消してしまうこともないしストレスフリー
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:41:12.39ID:On86+Zoi0
iDecoってリバランスは掛金比率変えてちびちびやるしかないと思ってたけど60前でも普通に売却できるのか
出口での不安が少し解消されたわ
0119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:46:38.63ID:0Lf03EMg0
出口をどうするかは悩むね
リスク抑えて株の割合減らせと言うけど、定期預金はもっと有り得ないし
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 17:24:05.02ID:5oDn34g00
>>119
退職金控除と公的年金控除分いけば十分じゃないかい?
それぐらいの額になったら定期預金にスイッチして
あとは年払い
投資したけりゃNISA使えばいいんだし
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 17:40:20.64ID:XHimimjS0
>>112
ざっくり言うと、
ローン減税を満額40万円:年収750万円
ローン減税を半額20万円:年収600万円
※社保負担率は15%
※控除は所得・基礎のみ
を超えていたら減税効果が出る感じかな。

まあハードルとしてはそんなに高くないけど、ローン組んでるなら念のため流動性は確保できたほうが良いかな。
0122るーぷ
垢版 |
2018/11/29(木) 18:05:38.14ID:kyzQT79v0
>自己破産や差押から資産を守れる

これはでかいよ。マジ。
零細自営だったら、えん罪とか、詐欺で強制ドボンとか
別に自分に落ち度が無くても、普通にありうる、からね。
0123るーぷ
垢版 |
2018/11/29(木) 18:08:32.90ID:kyzQT79v0
年食って半引退になっても、似たようなもん。
衰えてる分、何かアクシデントも、襲撃も、ありうるようになってくる。
暴力の対象にもなりうる。
その場合も、保全される防御されるのはでかい。

もともと年金自体、そういう主旨もあったとは思う。
アタマがゆるい老人なんて、襲撃も嵌め込みも実は容易だ。
備えてるやつは、対象から外れる、ってわけだ。
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 21:00:29.42ID:L86kck3q0
年齢にもよるけど10年後住宅ローンの繰り上げ返済できるようにした方が良い
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 21:31:55.88ID:ImyA2fq40
>>119
資産の現金比率考えて、idecoをそこにあてがえばいい。
FXで外貨持ってもいいし、米国債の生債券持ってもいい。

うちの世帯は賃貸、オレの退職金と家内の個人年金で資産の1/3越えそうだから、idecoはリスクアセット100%でも足りなさそう。
0129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 22:31:11.30ID:W7I1hBCd0
>>128
すまん。(´д`|||)
要するに、資産全体で資産クラスの割合を決めて分配をしたら?ということ。
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 00:15:37.87ID:2tevtOhL0
10年以上前にそれを買ったのならそうだな
けど今売らないと勝ったとは言えない

金は今、高くなりすぎてきっと近く値下がりだろう
0133るーぷ
垢版 |
2018/11/30(金) 02:54:07.75ID:yjuFkOI+0
いや、俺は逆にわかりやすい、
巾を持った変動想定で、資産分配してくイメージは大事だよ。

名無しベテランの黄金比も、実は隠されたそれがあった上での黄金比なのだから
そっちの個人戦略の分配比こそが大事。
0134るーぷ
垢版 |
2018/11/30(金) 03:02:25.25ID:yjuFkOI+0
変なハナシだが、貧乏だとコストがかなり安い。
それって年食うと、防御も効いてる、ってハナシになってしまう。

貧乏自体が目的になって、生活保護とかおねだりしてると
ニンゲン自体が腐るから論外だが、
けっこう、質素に貧乏で軽労働してる、
って年食ったら、現実的選択枝として、悪くは無い。
全員がテニスゴルフ三昧できるわけじゃ無いし、
それってけっこう、アタマはゆるんで来る。不思議だが。

もし、ほんとにカネがありあまってたら、世界中を貧乏演奏旅行とか
楽しそうだが、演奏力がねーな。

年寄りの質素貧乏路線の場合は、

分散

あらゆる意味で。これが大事。すべての段階と種類で分散が重要になる。
弱者だから、な。基本的に。
あと、トレーニングだ。心身ともに。
0135るーぷ
垢版 |
2018/11/30(金) 03:09:11.17ID:yjuFkOI+0
充分に分散して小玉にすれば、ブラックバイトも健全バイトで復活する。

投機も同様。
全力で投資とかウソ付いてエスカレート破産するより、
分散小玉と戦略で、やくざ投機も、健全分散長期投機となって復活する。

結局、すべては相対で主観、と言うことだ。

だから分散をうまく使う。
年食ったら特にそうだし、それが許されるし、推奨も社会のためにもなる。
0137るーぷ
垢版 |
2018/11/30(金) 03:13:02.59ID:yjuFkOI+0
受け取りも同様。

分散、70から10年受け取りだが、年1っ回で健全投機化、コスト低減を図る。
そこに至るまで、軽い労働をできたら種類分散で短時間でやる覚悟を持った方が良い。

ある一本の戦略にすべてを盛らない方が良い。
儲けて、年金もらうまで遊んで暮らす、とか。
それができる少数と、
逆に大損ぶっこいて、進退きわまる多数

に分かれるだろう。
全部でいちいち勝負してたら、アタマのゆるい気力体力衰える老人が
果たして勝てるだろうか?

しかも、トレーニングも回避したい怠け者、ってことなんだが?
0138るーぷ
垢版 |
2018/11/30(金) 03:24:38.47ID:yjuFkOI+0
収入も小玉で複線化図ると良い

ってことになる。
何かイデコか投機で大玉作る危険な幻想より、
最初からそこそこ小玉インカム配当で、労働の足しにする、
くらいの発想のが良い。

その方が、税金、社会保障コスト、すべてで有利になる。
収入も分散で軽くした方が安全になる。

実際に、年食うと、襲撃の対象になる。
別に、オレオレ詐欺とかリフォーム食らい付きとか
わかりやすいもんじゃ無くても、色々ありうる。
親族とか俺はブラザーブラザー含めて、ね。

俺は、分散防御力だけは、随一、くらいあるぜ。
貧乏人で最底辺でも、そのくらい出来る、ってこと。
けっこうキモチも大事。
確かに身の財より心の財、かもしれない。
最底辺労働、最底辺投機、って意味では
心の財、健全な覚悟が身の財につながる、ってことは無視できない。

他人を食い物にしようとして、祈ってたってダメだと思う。
年食ってもトレーニングも鍛えもできる。
それをあきらめて他人にすがる、他人をだまくらかす、
衰えてくアタマもゆるくカラダも故障だらけの老人が
そんなことそもそも無理。
まずは、最底辺で生きる覚悟を持たないと。
さもなくば死す、か。
だが、戦国時代みたいに50で死に場所なんか無いぜ。
生き腐れ、みたいな迷惑掛けるのが関の山。
その分の苦痛はたっぷり味わうよ。
0139るーぷ
垢版 |
2018/11/30(金) 03:33:31.03ID:yjuFkOI+0
カネで身を守れる
カネが無けりゃ幸せになれない

一面、事実だが、ちょっとしたトリックがある。

カネが無くても強いやつ、特に初老、老人の場合、
そーいうやつにカネは集まりやすい。

俺みたいな弱いやつがそんなやつのことうらやんでも意味は無い。
あこがれるのも危険だな。
ボケ加減で体も衰えてる老人が、そんなもんあこがれてどーにかなるんだろうか?
しかも強さで無く、カネで解決できると思ってる。
ピントがずれてる。

幸せも同様。
若いから、友達と路上で缶ジュースン飲んでても幸せなだけであって、
缶ジュースが幸せをもたらすわけじゃ無い。

勘違いもはなはだしい。

カネがあっても幸せになれない。
幸せになりうるキモチの若いやつにカネが集まりやすい、ってだけのハナシ。

その辺のどぐされ老人がカネ持っても幸せにはなれない。
うらやんでも前提が無いんだから、2重に無駄な努力。

実際に、カネで不幸は回避できない。
若いヒトとは違う。

不幸を回避できる、気力体力充実してるやつにカネが集まりやすい、
そっちが真実。
ハナシが逆。
0140るーぷ
垢版 |
2018/11/30(金) 03:36:32.10ID:yjuFkOI+0
まあ、弱い貧弱な老人から、カネはどんどん抜け落ちる。
もしくは、他人、親族に管理されて単なる動物飼育になる。

逆に危険な気も、多少、するが。

それ以前に努力することがあったはず。
努力ってーか、覚悟とあきらめ、かな?
0142るーぷ
垢版 |
2018/11/30(金) 03:59:23.65ID:yjuFkOI+0
時間軸方向に分散

長期で待てないのに、長期投資??
片腹痛い

おっす師のコトバだが。
醜悪な邪教としてドルコスト分散、ってのがあるんだと思う。
もちろん全体資産アセット戦略によっては邪教も
健全思想哲学として復活する。名無しベテランとか名無し俊英さんらみたいに。
それをオーバーラップしてる哲学、思想、戦略、計算が健全分散、ってこと。

すなわち、究極的には、自分独自の戦略に沿って上手く負ける計画

は、必要になって来る。
だから、スイッチングが米401Kでカギになっていた。
分散でうまく負けて底値返すんだ。
当たり外れは、違う意味で分散ヘッジして行く。
究極的には個人状況と連携させて行く。
円メルトダウンが怖いので、ドルが多くなる。
が、それは、邪教的盲目的な乱暴な全米ドルコストを意味しない。

もっと、センシティブに狡猾に、計画的に分散負け下がって勝負して行く。
充分に小玉で脇役なので、ならば、勝つチャンスもあるだろう。
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 07:30:00.10ID:fAUZSAv60
クッサ
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 08:39:07.70ID:TPJs8LOP0
最近SBIから楽天にiDeco移管したんやが、いったん現金化されて、新たに決めた銘柄に買い直しされるんやね?
これってわりと期間かかるの?
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 09:31:47.39ID:X6rbwmzJ0
>>144
俺は9月末に退職して10月中旬に国民年金加入と同時に楽天iDeCoに申込み。
前職の積立分が売却されて待機資金になったとろ。
確認電話が掛かってきて12月に2ヶ月分の引き落としはするとのこと。
その後何も音沙汰差なしですわ。
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 11:28:25.45ID:oiaXA41O0
まだ商品は届いていませんが、期待を込めて星5つです・・・
楽天イデコなら何かやってくれるだろ的な期待、楽天信者やな
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 12:44:09.52ID:Xvmcg8aW0
まあ、ideco程度の金額じゃあどっちもかわらん
楽天もsbiも自分が使ってる証券会社とかで選べばいい
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 17:21:15.76ID:arokWcYu0
いや、松井とマネックスでしょう
一時金と年金支払い兼用にできるから
これがSBIだとできない
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 14:15:10.40ID:HKUJ43Vy0
個人事業主と青色専従の妻
どちらも満額かけようと思っていますが
ネット系ならSBIでいいですかね?
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 14:19:23.09ID:r6mhtM510
slim米国やslim先進国やslimバランス8均ならSBI証券か松井証券
楽天全米VTIや楽天全世界VTなら楽天証券
給付時に一括と分割(年金)受け取りの併給するならSBI以外
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 14:37:14.44ID:r6mhtM510
ポートフォリオは十人十色だからなんともいえんけど、1本で世界中に広く分散できるって意味ではいいと思うよ、バンガードのブランドもあるし。
楽天証券はどうかわからんが、本家VTIは資産総額1兆ドル、1日の出来高200万株超のバケモンETFだし。
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 14:39:41.54ID:r6mhtM510
しかもVTじゃなくVTIの話だった。
VTは資産総額100億ドル超、出来高160万株/日くらい
いろいろすまんかった
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 14:47:31.99ID:4D+IO0SK0
めんどくさがりはVT一本でOK
でも、最近は全世界幅広くよりアメリカだけで十分じゃね。ってのがトレンドになってるな
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 15:34:53.53ID:y3w3O2290
SBIFXトレード [えんためねっと]

【2018年12月末まで4000円⇒15000円に大幅アップ!】
口座開設+30日以内に新規20万通貨取引すると15,000円(1P=1円)
https://www.yentame.net/detailad.asp?cid=&;aid=kSBI50&lkbn=

※取引コストは1200円
※4口座作れば合計60,000円
※複数申し込む場合はIPアドレスか、デバイスを変えること
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 15:51:55.43ID:HKUJ43Vy0
所得控除目当てとしか考えてませんでしたが色々あるんですね…
教えていただきありがとうございました
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 17:25:20.99ID:i/9nBoY+0
全世界株式(楽天VT)
 ↓
日本イラネ → スリム全世界(除く日本)
 ↓
新興国もイラネ → スリム先進国株、ニッセイ外国株、etc
 ↓
アメリカ万歳 → 楽天VTI、スリム米国株、iFreeダウ、etc
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 17:40:30.20ID:1Eo38B1l0
Slim米国一本でもいいと思うがなあ
S&P500に準ずるならNASDAQも含まれてるだろ
NASDAQには米国以外の企業も上場してんだし
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 17:55:34.97ID:PDTHkUM/0
全世界に投資したいけどイギリスと韓国と日本を除きたい、もしくは割合を減らしたいけどいい方法ないかね
韓国はslim先進国とSBI新興国に入っていないのでその組合せを使うと減らせる
日本はslim全世界でも(日本除く)がある
イギリスの割合を減らしたいがよい指数ないものかな
逆にドイツとインドは増やしたい
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 17:56:59.91ID:1Eo38B1l0
とか言う奴って自分のアセットクラス明かさないよね
投資界隈の不思議というかなんというか
損益の話でもそうだけどさ
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 17:59:18.77ID:5LhGn3Ou0
>>189
イデコでは不可能じゃないかね
通常の投資でもインドに手軽に投資するのはなかなか難しいんじゃないか
日本上場のETFも廃止になったようだし、海外ETFを買うしかないのかな
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 18:54:13.93ID:RK27BRB+0
https://dc.rakuten-sec.co.jp/about/

一応貼っておくけど、これぐらいは自力で調べようぜ
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 20:55:27.09ID:hFgbBSXH0
圭「眞子...俺今月拠出金ねンだわ」

眞子「で、でも...これは私のiDeco のお金で...」
圭「フーン」ヌポポ
眞子「ッ!...いやッ!辞めないで!」
圭「...じゃあ分かるよな?」

眞子「...」フルフルつ50000円
圭「...」グワシャ

圭「愛してるよ...眞子」チュッ
眞子「❤」

圭「っしゃ!スパート掛けるぞオラッ!」パンパンパンパンパンパン
眞子「アッアッアッアッ....いやああああ!!!!!///❤」
0203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 03:14:52.54ID:XaXpgx5m0
iDeCoはじめてみようと思ってる
投資は全くしたことない
マネックスではじめてみようと思うんだけど楽天かSBIのほうが良さげ?
マネックスに決めたのはロボ診断があるから…
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 03:59:42.22ID:ob2iMeLa0
>>203
俺はマネックス口座持ってたから面倒でそのまま始めたけどロボット診断があるからって理由はどうなんだw
ロボット診断通りやるってのも否定しないけどあんま意味ないと思うよ。
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 07:34:45.40ID:aB66HrTw0
正直どこでも買えるようにしたらいいじゃん
運用会社は一緒なんだから
証券会社はその窓口ってだけなんだし
そこで買えるものが違う理由が分からん
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 09:27:52.78ID:lmw+LixS0
slimと楽天バンガードどちらにするかだけだろ
slim選ぶなら、商品追加余地が大きいマネックスの方が良いと思うけど
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 11:28:09.78ID:9nyMOYpi0
結局のところslimか楽天選ぶのが現状無難というだけで、証券会社はあんまどうでもいい
SBIだけ併給できないデメリットと現行プランに投信追加できないデメリットがあるくらいか
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 12:03:42.18ID:lmw+LixS0
今まで出来たものを、わざわざダメにしたのに、やっぱOKなんて
間違えを認めるようなこと、お役人がするのかね?
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 12:17:46.91ID:uZFJhnnD0
それ課税されるようになったらiDeCoだけじゃなくて厚生年金もやられるぜ
経団連が許すかな?
0224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:42:46.93ID:CP6Zquaa0
これもnisaも証券会社は運用に責任持つ必要もなく、ノーリスクハイリターンなんじゃない?
これって誰が損してることになるの?
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 17:10:11.75ID:JnUT2y1g0
sbiのセレクトプランへの変更って、その後何か連絡が来るのか?
1月から変更らしいが、何の音沙汰も無いけど
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 17:58:28.00ID:XaXpgx5m0
>>204
>>211
ありがとうございます
先月から家の都合で個人事業主になり節税しか頭になくて何買えばいいか教えてくれるならそれ通りにしようと思ったけどやっぱり自分である程度考えないとだめですね

もう一つ聞きたいのですが
私が個人事業主
妻が青色専従者
専従者給与で年収240万支払っています
この場合お互いの満額は816000円と言う事で良いのでしょうか?

個人事業主の配偶者とは書いていますが青色専従者の記載が見つからなくて
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:11:34.55ID:2Q8wmTDg0
>>230
スレチだけど小規模企業共済は検討した?
それも掛け金は全額控除出来るし節税にはなるよ
運用はできないけど急にまとまった金がいる事になったらidecoと違って解約できる
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:59:18.53ID:XaXpgx5m0
>>231
先行きが不透明な業種の為
小規模企業共済は掛年数による元本割れが厳しのと減額した場合のデメリットが大きいので私だけかけており妻には中退共を満額かけて事業所得控除にまわしています

>>232
規定年数に満たない場合は元本割れ
廃業した場合は全部帰ってきますが自己破産はどうなんでしょうね調べてなかったです

現状国民年金だけなので妻も816000円でいけるみたいです
0236るーぷ
垢版 |
2018/12/02(日) 19:27:21.53ID:uHrSWnFV0
ツッコミたいと思ったが、自己訂正してたが、それにしてもひどいよ。
桁が2つ違うんじゃ。意味がまったく違う。
しかもその間違いを重要な論拠にしてる。
仮定で考えすぎ。
間違いよりも仮定で考えすぎてることを反省すべき。
それはその事以外にも実際にもあるぞ。

マイナーなものほどロスがたくさん出る。

ほんとは、分けた方が良い。ワンパッケージより。

A、NYダウ 50 中程度の固定
B、JリートA 35 固定度はより高い
C、世界中小型 15 状況により変更。固定度は低い

むしろ、わけた方が良い。
状況に変化が無ければ、上記の割合でリバランスすれば良いだろうが。

もちろん正解なんか無いし、個人状況バランスのが大事だから、
単なる論じる論点の叩き合い、って意味、趣味的な意味だが。

当たれば、米株はでかいよ。なんだかんだ言って。
0237るーぷ
垢版 |
2018/12/02(日) 19:33:50.79ID:uHrSWnFV0
ただ、SP500よりかなり、TOPIX浮動化の弊害はすさまじいロスは
特に浮動化初期で出てる感じだ。
あと、日経平均のハイテク化大入れ替えもひどかった。

今は、おもちゃ指数化したからとりあえず日経平均のパフォーマンスは良い?が
逆に反動で大暴落巾がありうることを示唆している。

だったら、SP500より全米VTIとはならない。
マイナーな分を含むロスはバカにならない。
配当の分が考慮からごっそり抜け落ちているように見える。
配当でさえ測定できないのだから。

分離するのは、ありうる戦略。
世界中小型で分離し、下げ相場でそれのウエイトをがんと低くする。なぜか?

過去の二ホン相場でも、大下げ相場の中小型はなかなか悲惨な上に、
なんだか知らんが、ロスも非常に出る。
説明しにくいちゃんとしたメカニズムもあると予想は付くが。

やりゃあ、わかるよ。そのうち。
0238るーぷ
垢版 |
2018/12/02(日) 19:42:58.32ID:uHrSWnFV0
NTTドコモと日経平均やTOPIXを比べて見て欲しい。
暴落時の巾が全然違う。
ジャスダックとマザースだとさらに違う。

未来はわからない。
だが、逆も同じ。

そういう現実の経験があった上で、
なんかハナクソみたいな違いをえんえんと言われても、
しらけるだけ、ってこと。
米株の優位性、があるのなら、大型株こそ集中的に出る方が普通だろう。
上げるだけなら、どこだって上げるのだから。
0239るーぷ
垢版 |
2018/12/02(日) 19:43:59.44ID:uHrSWnFV0
しかもそのハナクソの論拠には現実の穴がある、ってこと。
洗脳されたくない本能、ってのもある。
そっちのが大事だ。実際。
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 19:48:22.24ID:q3P3Wr6R0
ごちゃごちゃ考えないでダウ一択でいいやん
トランプってあれ資本主義国の金正恩でしょ
アメリカファーストを有言実行してる
つまりトランプは信頼できないけど米国経済においては信用出来る奴だ
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 20:09:17.02ID:NjkEi36h0
楽天米株と楽天全世界ではどちらがおすすめ?
全世界でも米国が半分以上入っているのですね
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 22:09:54.83ID:MBtiLRWO0
退職所得控除で云々言われてるけど仮に60歳で会社の退職金受け取るなら、次の年にiDeCoの一時金受け取れば次の年の退職所得控除枠使えるんじゃないの?
1年ズラすぐらいなら問題ないでしょ
0246名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 22:19:44.55ID:dxhWh1n/0
>>243
退職一時金を受け取った後は15年間経たないとiDeCoに重複期間を含めることができないんすよ
40歳ぐらいで早期退職して60歳でiDeCoの一時金受け取るパターンなら15年経過してるから問題ないけど
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 22:59:56.82ID:ZckiUK3r0
社会システムを理解できるか出来ないかだけで強者と弱者が決まってしまうんだよなあ。
>>243は不幸な人だと思うの。
0250名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 23:00:42.92ID:MBtiLRWO0
でも退職所得控除って詳しく知ってる奴少ないと思うわ
中小企業共済だと重複期間免除は5年以降でいいけどiDeCoは15年とか
今、証券会社のパンフ見たけど「受け取るタイミングによっては〜」と書いてるだけで具体的な期間書いてなかった
まずは徹底的にググれ
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:13:40.64ID:Id4gnZ+l0
年金ってさ今44歳の俺がもらうであろう頃には何歳からになってんの
あと20年もあったら68歳からぐらいにされてるよね?
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 12:37:16.76ID:IXdju24r0
企業型から楽天iDeCoに移管中…
積立分が売却されて処理待機資金の状態…
このアゲアゲお祭りモードに乗れない悲しさ…(´・ω・`)
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 12:41:10.04ID:z6Y9y86E0
最近の下落前に売却されてたんなら良いんでないの?
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 12:55:26.03ID:z6Y9y86E0
iDeCo移管中は積み立てされないし、その間に稲妻が来たらどうしようもないからなあ
0270名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 15:00:58.97ID:4oU3OdVC0
>>264
俺がそうだよ。
所得控除30%が利回りと考える。
「元本保証で30%の金融商品が他にあるか」と考えたら理解して貰えるだろう。

税金が30%戻って来ても買った商品が30%下がったら意味ないでしょ。
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 15:53:57.76ID:kaeFJehV0
ざっくりですが
年収500万、年間税金50万で手元に450万残る
確定拠出年金をやった場合↓
月23000円、年間276000円で結果の節税効果年間約5万円
お金の動きを一年間だけで見たら
手元に427万円残る
あってますか?
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 16:16:40.22ID:PDBolp130
控除後の税金が50万なら、住宅ローン控除受けてるのでは?
それならiDeCoの節税効果は無いか、ほとんどゼロかと
0275270
垢版 |
2018/12/03(月) 16:29:22.52ID:4oU3OdVC0
>>271
実年利3%って?
計算式教えてくれないか?
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 16:52:30.55ID:6cULHSjD0
>>275
30歳で加入した場合、
一年目が60歳までの30年間で 1.3^(1/30) ≒ 1.0088
二年目が60歳までの29年間で 1.3^(1/29) ≒ 1.0091
途中省略
29年目が60歳までの1年間で 1.3^(1/1) ≒ 1.3
全部を平均して 1.037 になるので、まあ年率 3.7% 程度という理解でよさそう。
0277270
垢版 |
2018/12/03(月) 17:31:57.76ID:4oU3OdVC0
>>276
おお、ありがとう。
利回りの違いは、短期で考えるか長期で考えるかの違いだな。
長期で考えるとどうしても低くなるから、3.7なら優秀だろう。
0280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 19:48:33.67ID:BPKmRqiL0
俺は普通預金100パーのプランで申し込んだ。

金融機関勤めてるけど、sbiでイデコやりたい

とりあえず自分のところでやることにして金融機関変更届をsbiに出す

sbiに変えたら心置きなくREITにぶっこむ
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 20:46:21.83ID:9lZQ56yW0
所得税10%住民税10%組なんだけど、年間276,000円拠出したとして55,200円を毎年節税できるんだよな?
ってことは掛年を30年としたら、
(55,200×30)÷(276,000×30)で0.2
つまり長期で見ても利回り20%なんだが?
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 21:09:54.08ID:PDBolp130
普通 節税分は利回りとは考えないです 別計算

単利と複利の違い 定期預金の利率じゃほとんど単利に近いし
もちろんリスクは無いけど、毎年iDeCo運用に掛かる経費に
大幅に負けるから利回り20%もない

複利の凄さを勉強すればいいですよ リスクはあるけど当然
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 21:21:45.02ID:4nwo8yD40
移管の事なんだけど
厚生年金基金に加入している人は移管手続き必要ですか?
過去加入していた人は移管必要(可能)なのは分かりましたが
現在進行形で加入している人は不要と思っているんですが分かる方いますか
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 21:24:46.90ID:we128odJ0
結局やったほうがいいんだよな?
年30万弱足りない生活はどちらにしろ詰む
てな感じで納得したい
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 22:03:49.22ID:PDBolp130
>>291
現在の貯金が十分にあるならば、やらない方がどうかしてるぐらい
オトクなシステムがiDeCo

貯金が十分でないと、リスクが怖くてiDeCoで定期預金100%と選択しがち
それはiDeCoの運用益100%非課税のメリットを殺す事になる
0296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 22:10:27.15ID:cZQaq4S50
>>293
まあ年金保険商品で積立の結果、払込総額100万で受け取り総額103万!なんと3%!預金金利0.05パーセントの世の中ですごすぎる!
みたいな触れ込み多いからな。高校生の政治経済の授業とかになんとかこういう金融リテラシー育むカリキュラムを入れられないものかな
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 22:22:29.24ID:y6GaqH7n0
村上世彰は投資の才能ってもんがあるなら
何割かは親から受け継ぐもんだつってるから
家での金融教育が大切なんじゃないかね。やっぱり
俺もそんな親父になりたいもんだわ
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 22:31:55.42ID:20qYcrk10
おこづかいを証券口座にぶちこむやつか
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 22:36:04.54ID:0OH3iK5m0
>>296
個人年金といえば、
節税ラインの6000円で満期60歳じゃなく返戻金95%位で辞めると実年利2.5%超えてくるんで
15年くらいだから定年まで待つ必要なし
ただしインフレに弱い
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 22:50:30.34ID:HYSnTk+F0
>>282
色んな意味で残念だな。
累積投資額で考えようよ。

毎月2万積立てとして、1年後の24万として年間の平均的な投資額は13万ってとこか。
5万節税なら、初年度は利回り30%越える。
10年後は240万の投資額に対して、5万節税だから、お前の言う利回りは2%まで低下する。
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 22:57:18.85ID:wP4kyJi10
idecoは複利があるからお得!って色んなサイトで書いてるけど
複利って元本が増えたらその増加分にも利息がつくって理屈であってるよね?
idecoの場合は配当が再投資に回ったらその分で複利の効果あると思うけど
そんなに配当金って出るもんなの?
0304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 23:06:48.98ID:20qYcrk10
>>302
S&Pの過去30年の平均年利は9パーセントらしいぞ!
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 23:35:03.82ID:wgPsnk660
>>302
配当金だけじゃないよ。企業が稼いだ利益も企業内で再投資されて利益を出すようになる。これは株価の上昇という形で見えるよ。
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 23:44:43.36ID:PDBolp130
今日請求して今日来るワケがなかろう・・・
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 00:42:37.08ID:DqLwzSeu0
>>286
すげーw
老後の心配いらないですねwww
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 01:39:24.02ID:hkmT9B4X0
>>314
マジレスする。
30年拠出すると仮定。
1年目、276,000円出して55,200円を節税できると仮定。
1年目に出した276,000円は、残りの29年間は節税効果が無い(1年目の276,000円は、30年間かけて55,200円の節税効果しかない)
これを2年目、3年目、...と考えていけばいい
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 01:41:21.72ID:grfaiIIV0
>>314
毎年の節税分55,200を利回りと考えるのはわかる
30年でその合計は1,656,000

>>281で計算すると30年で8,280,000の払い込み
ちょうど掛け金の20%が浮く けどこれ後述の条件でも一緒
定期の利率0.01%で30年で12,398増える  その合計8,292,398 

30年で12,398を確実に取りに行くのか?
普通30年もあれば、元本が倍以上になる可能性も十分あるけど・・・

リターン4.20514%で入れるとちょうど元本が倍になる
4.20514%は30年の長期投資なら さほど困難な数字とは思えない

納得出来ないなら、複利 の意味を良く調べる事
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 02:16:36.42ID:hkmT9B4X0
> 1年目に出した276,000円は、残りの29年間は節税効果が無い
ちな、ここがわかっていない人が多い。
「残り29年はカネ拘束されるだけで、何にもならないです」
「なんにもならない下ろせないカネなら、せっかくだから長期投資に使いましょうね」
「長期投資ならインデックス投資がいいですね」
……とインデックス投資世界に勧誘するのが信者の俺。
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 02:27:20.55ID:grfaiIIV0
>>320
よく読めよ 利回り20%なんて一言も言ってないぞ
結論から言えば節税分を利回りに置き換える事自体が無意味 

iDeCoでどんな運用しようとも 所得税10%+住民税10%の合計20%の
人なら(住宅ローン控除のある人以外)同じ
>>318でも軽く書いているはず 言葉足らずと言われればそうだが
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 02:28:03.84ID:V7OMehCW0
節税できた5万をiDeCoに回す
二年目の自己負担は実質22万になる
節税できた5万をiDeCoに回す
三年目の自己負担は実質17万になる
節税できた5万をiDeCoに回す
四年目の自己負担は実質12万になる
節税できた5万をiDeCoに回す
五年目の自己負担は実質7万になる
節税できた5万をiDeCoに回す
六年目の自己負担は実質2万になる
節税できた5万をiDeCoに回す
七年目の自己負担は実質マイナス3万になる


錬金術じゃん!!!
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 02:29:12.93ID:hkmT9B4X0
1年目に出した276,000円は他の投資に使えないぞ?
ちなみに >>317 のやさしい話しても理解できない人には、説明を諦めている
人の話を聞く気(考える気)がないか、計算ができないかのどちらかだから。
0325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 02:30:51.93ID:fvIy5v6M0
>>324
退職金出ない俺みたいな奴とか、退職金がない専業主婦の俺の妻とかだと、iDeCoの運用益は非課税になる
しかもnisaと違って非課税でスイッチング可能
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 02:47:47.50ID:WaD7IGTu0
>>322
どっちにしろ毎年5万円分の剰余金を実質産んでんだろ
浮いた分を再投資に回すも定期に入れるも自由だろ
複利って知ってる?
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 03:05:33.05ID:XlhRmVv+0
自営業の俺現状掛けれるものは全部かけてて
新たな節税になればと68000円でやってみたけど控除以外あんまりメリットなし?
元本保証半分あとは適当に割り振ってみたけど全部運用に回したほうが良さげ?
投資の勉強も義務教育にあればと今になって思う
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 03:16:41.68ID:7OOl/4lX0
単利という言葉もあるねんで。
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 03:17:15.81ID:grfaiIIV0
>>327
毎年5万余りの剰余金を実質生んでる → その通り

浮いた分を再投資にまわすも定期に入れるも自由だろ →
iDeCoの枠内で定期入れるのなら、定期に入れるは正解だろう
しかし再投資? iDeCoの枠外で投資するのか?
iDeCoの枠内で定期預金を選択してるのに??

オトクなiDeCoの枠内で投資せず定期預金選び、わざわざ枠外で投資・・・
もう考えられないほど有り得ない

それと複利の意味知らないだけでなく勘違いしてないか?
理解してれば>>317さんのレスで静かになってるはず
決して毎年5万余りの剰余金のコトじゃないぞ
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 06:18:06.02ID:rsQaCVXL0
リーマンショック級が来て超格安で積み立て続ければね
実際、2009年くらいから積み立て続けてる人は既に10年で倍になってるだろうし
0336るーぷ
垢版 |
2018/12/04(火) 06:20:04.77ID:riuK0PiD0
ギャンブルなので、複利じゃ無い。
そこが間違ってる。

ただ、難しいけど、やりようはあるんだと思う。
目標を下目に置けばいいんだろうが、
時期のが重要で長期で待つのが重要、ってことにはなってしまう。

ファンドなんで、インカムには向かない。
そこが致命的。
バブルトレンドを捉えるしか無い、ってことになっちまう。
0337るーぷ
垢版 |
2018/12/04(火) 06:21:58.69ID:riuK0PiD0
名無しベテランさんなんかは、
自分自身が相場に勝つトレンドなんで、
その部分=パーツとして乗せているだけ。
あまりにも前提が違いすぎる。
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 09:40:30.77ID:N3RAn/Cf0
減税で戻ってきた分を翌年の投資資金に追加したと考えたら、複利でそこそこの利回りになるんだけどなw
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 10:34:19.92ID:O0kPLena0
>>288
税金分30%引くと実質支払額が毎年21万
21万を毎年積み立てて15年後に450万にするには利率が
複利で5.7%くらい(利子課税20%)必要
利子非課税で4.5%くらい
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 11:59:05.20ID:NfSKr6vy0
>>317
30年で30%増えるのが複利計算で年利1.2%相当
30年で20%増えるのが複利計算で年利0.75%相当

こんなん考えると若い内は引き出せないデメリットのが大きいな
積立NISAのがマシだわ
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 12:18:41.45ID:O0kPLena0
>>345
idecoなら定期でも315万→450万だからすごい
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 12:25:39.55ID:WaD7IGTu0
長期的に見ても毎年20%あるだろってことな
毎年毎年20%リターン出せる投資他にある?
複利厨は20%リターンを再投資しとけやwwwww
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 12:29:23.04ID:nsSAs5Ww0
こんな言い回しレベルの話で、なんで盛り上がってるんだね…
チミたち…
0352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 12:29:45.64ID:QpJTrTQp0
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■

シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY

===================
アベノミクス、行き詰まる
Japan’s ‘Abenomics’ Reached an Impasse
==========================================

国内7〜9月GDP改定値の民間予測平均 
実質2・13%減へ大幅下方修正

改定値の予測幅は1・5%減〜3・2%減


===================
株に慎重姿勢  
日米貿易摩擦を懸念 「米中一時休戦」に安心できぬ日本、
厳しい矛先向かう恐れも

===================
REUTERS12月3日
日本に対して「(赤字削減には)自動車輸出削減や
自動車の米国生産拡大、米国からの輸入拡大の全てが必要」

===================


■■■自民、消費税引き上げで参院惨敗予想■■■
安倍政権=アベノミクスは終焉か

2019年4月
統一地方選 
2019年6月28日から7月28日
参議院議員選挙 

2019年10月1日
消費税率10%へ引き上げ(誰も物を買わなくなる)
個人消費が減少し、株価が大きく下落
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 12:33:13.45ID:vRlWPuAK0
>>294
運用益100%非課税ってのも、
最後に退職所得として課税されるだけなので、
誤解を生む表現だなぁといつも思っている。
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 12:44:42.88ID:bFIHwhez0
>>353
退職所得控除枠使える人は控除枠使えばいいけど、そうじゃない人はどーやって受け取るのが正解?

年金形式で5年間薄めながら公的年金控除で過ごすのが良い?
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 12:58:11.07ID:QWO2mk1E0
>>360
元本を60歳まで人質に取られるからだろ…
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 12:58:35.91ID:grfaiIIV0
https://toyokeizai.net/articles/-/206913

この記事の1ページ目の下のほうに書いてあるね
退職金にかかる具体的な課税額が

控除後の超過額の1/2に、その額の累進税率が課税対象ですね

もっとも記事の通り 現行のルールから将来的には
もっと控除額が引き上げられそうではある
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 13:03:11.62ID:vRlWPuAK0
ここにいる人たちをアラフォーと想定して、
受け取るのは30年ぐらい後(70歳ごろ)の話になるだろうから、
ほぼ確実に税制は変わっているだろうと思うんだよ。

30年後は老人だらけになっているのが確定しているので、
金のある老人から取れるだけと取ろうという方向への変化ね。
だから今の節税効果を最大限に生かすことだけ考えれば良いのでは、
それ以上は誰にも何とも言えないと思うよ。
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 13:07:47.54ID:QpJTrTQp0
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■

シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY

===================
アベノミクス、行き詰まる
Japan’s ‘Abenomics’ Reached an Impasse
==========================================

国内7〜9月GDP改定値の民間予測平均 
実質2・13%減へ大幅下方修正

改定値の予測幅は1・5%減〜3・2%減


===================
株に慎重姿勢  
日米貿易摩擦を懸念 「米中一時休戦」に安心できぬ日本、
厳しい矛先向かう恐れも

===================
REUTERS12月3日
日本に対して「(赤字削減には)自動車輸出削減や
自動車の米国生産拡大、米国からの輸入拡大の全てが必要」

===================


■■■自民、消費税引き上げで参院惨敗予想■■■
安倍政権=アベノミクスは終焉か

2019年4月
統一地方選 
2019年6月28日から7月28日
参議院議員選挙 

2019年10月1日
消費税率10%へ引き上げ(誰も物を買わなくなる)
個人消費が減少し、株価が大きく下落
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 13:21:44.60ID:ix8Oyykd0
>>366
意味がわからん。誰も一括で払うなんて話してないぞ。
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 13:29:31.97ID:fvIy5v6M0
>>367

>30年で30%増えるのが複利計算で年利1.2%相当
>30年で20%増えるのが複利計算で年利0.75%相当

この1.2%とか0.75%とかってのは、30年前に30年間分一括投与したときの話じゃね?ってこと

積み立てなら、
30年で30%増えるのが複利計算で1.7%
30年で20%増えるのが複利計算で1.2%

これが俺みたいな40歳で所得税33%とかだと、住民税込みで
20年で43%増える必要があるんで、年利3.43%複利相当になる

ソースはモーニングスター金融電卓
https://www.morningstar.co.jp/tools/simulation/index_spn.html
0370名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 13:34:20.62ID:fvIy5v6M0
>>369
落ち着いて>>368読んでみ?
若年低所得者はiDeCoやる必要はあんまないな。
ただしその分をちゃんと貯蓄なり運用なり老後のための資産形成しているという条件付きで。
0371名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 13:37:55.03ID:b0yGI+BH0
>>370
なんでおまえの話を一般化してるんだ?
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 13:40:28.24ID:grfaiIIV0
つまり >>368のような高額納税者ほど、iDeCoによる年間節税額のメリットは大きいってこと
かといって20%の人でも十分大きなメリット

いいかげん年間節税額を複利計算するのはやめた方がいい
単利20%とか43%で計算するべき。 積み立てた分とは分けて計算し、後で足すべき
複利はあくまで、今まで積み立てた分に対して計算するもの
0375名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 13:42:19.78ID:nISTLcXg0
>>372
そんな話はすでに>>344がしてる。
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 13:50:10.57ID:5XZ/tC9P0
>>376
1.012を30乗すると1.43… だぜ。
誰も税金だの細かい話はしてねーよ。
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 13:57:30.50ID:5XZ/tC9P0
>>379
だからなんだよ。1.2と1.7がそんなに違うか?
複利スゲーって話なのに?
0382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 14:02:00.10ID:QpJTrTQp0
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■

シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY

===================
アベノミクス、行き詰まる
Japan’s ‘Abenomics’ Reached an Impasse
==========================================

国内7〜9月GDP改定値の民間予測平均 
実質2・13%減へ大幅下方修正

改定値の予測幅は1・5%減〜3・2%減


===================
株に慎重姿勢  
日米貿易摩擦を懸念 「米中一時休戦」に安心できぬ日本、
厳しい矛先向かう恐れも

===================
REUTERS12月3日
日本に対して「(赤字削減には)自動車輸出削減や
自動車の米国生産拡大、米国からの輸入拡大の全てが必要」

===================


■■■自民、消費税引き上げで参院惨敗予想■■■
安倍政権=アベノミクスは終焉か

2019年4月
統一地方選 
2019年6月28日から7月28日
参議院議員選挙 

2019年10月1日
消費税率10%へ引き上げ(誰も物を買わなくなる)
個人消費が減少し、株価が大きく下落
0383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 14:06:59.88ID:lIFQlYqh0
>>381
誤ってました。サーセンwww
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 14:16:45.90ID:NfSKr6vy0
>>378
ごめん分かりにくかったわ
100を130じゃなくて70を100で計算してる
税控除だし察して欲しかった
下も80を100ね
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 14:17:43.99ID:xH6xu2s20
当然、20年、30年も先になれば貨幣価値も変わって来るだろうけど、その時までに退職金控除がそれに見合った額になってる保証は無いしねえ。
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 14:25:00.87ID:+/LU216R0
退職金控除はいずれ減らされるという見解が多いね。

少なくとも、「×1/2」はいつまでもはないだろう。
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 17:30:39.39ID:FYwHQJXd0
2,30年後はかなりの高確率で国民年金がまともに支給されそうにないのにidecoやらない理由がないだろ。老後の資金準備もインフレからの資産防衛も、国の政策は「各々の自己責任でやってください」に変わってるんだよ。
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 19:17:03.40ID:RWbMC8xj0
積立投資での利回り計算は表計算ソフトがないとめんどいのでこういうサイトを使えば良い
ttps://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/saving/simulation/

ttps://i.imgur.com/MXNz0Ke.png
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 19:21:26.09ID:xH6xu2s20
そもそも国は、退職所得控除で差益が出る件についてはどういうスタンスなんだろ

そりゃ当然って認識なのか、そりゃイカンって認識なのか

それ次第で今後の控除額の設定とかは変わって来ると思うんだけどね
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 19:38:12.11ID:grfaiIIV0
国民年金に加入してない時点で、iDeKo加入資格なしです
これが払えないほどな人が、iDeKoに加入したところで
掛け金払えないでしょう  ってことらしい
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 20:08:06.93ID:pgS+u7f+0
退職金に課税される額って800万くらいの所得だら?2000万くらいの退職金もらう人は課税されるけど、退職金2000万以下なら課税されない。
このイデコもそうじゃないの?イデコで2000万いかないやろ。
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 20:08:16.51ID:XqzicL1n0
>>393
そんなこと言ったら退職金とかも今受け取る給料か後で受け取る給料かで1/2されるのは不合理じゃない?

自分は1/2は無くならないと思うな。税金って結局分配の仕方を決めるもので、老後の資金を奪ったら足りない分は国が面倒みなきゃいけないからね。
ただ借金も多いから、何らかの形で税金の負担は増えそうだよね。
0402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 20:28:28.75ID:grfaiIIV0
日本人が大好きで、諸外国と比較して持ちすぎてる預貯金を
iDeCoというシステムで、税を優遇して市場に預貯金を向わせたい
ってことだろうね 免除した税以上の恩恵が国にとってあると見てるんだろう

もっとも預貯金は、現在50歳以上のジジババが
75%ほど持ってるらしい この層から上手く徴税しないと
日本国立ち行かないだろうね
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 21:52:45.55ID:xH6xu2s20
>>399
給料の受け取り方で差が出るのは非合理よね、という話は定期的に出るよね。例えば大和が出してるこういう話。

https://www.dir.co.jp/report/research/law-research/tax/20180125_012687.pdf

まあ累進課税制度との兼ね合いもあるけど、正直、自分が受け取る頃にどういう制度になってるか分からないリスクは大きいと思う。
0410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 21:54:08.09ID:jUgJKEIw0
なんかバブってる?ちょっと怖い
セレクト待ちのSBI民だから定期へスイッチングしようか悩む
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 22:14:20.76ID:grfaiIIV0
弾けた時こそチャンスかもしれないよ?

たぶん50歳以上の人にはキケンだけど
暴落して回復までの時間があればね
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 22:29:25.24ID:EJqyhWW70
毎月5万を30年続けたら拠出額1800万だけど、利回り3%平均だったとしたらいくらくらいになるんです?福利計算がわからん
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 22:37:51.32ID:EJqyhWW70
>>413
初耳!ありがとう!
約2300万になるみたいです!
これで老後も安泰です!
どうもありがとうございました!
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 22:47:45.34ID:6ozpbsN80
こんなんでどうよ

ideco   月12000円 定期
積立NISA 月12000円 インデックス
0423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 23:43:08.94ID:pbReMqcj0
イデコやりたいけど、年収450で住宅ローン減税あり、専業主婦、子ありだときついかな。月23000円
0426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 23:56:44.15ID:grfaiIIV0
>>423
嫁さんがパートしないときついかもですね
子供が小さければムリでしょうが

住宅ローン控除フルに受けてそうだけど、月1万ぐらいでもやる価値あり
0430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 02:22:42.25ID:WEODJAPY0
iFreeダウ1本で12000円拠出で去年の12月から初めてマイナス6000円。
アホくさくてやってられんわ!
次ダウが上がったらスイッチングして定期に移動する。
0436るーぷ
垢版 |
2018/12/05(水) 06:56:17.37ID:zLnk+/IW0
自分に合ったレベルの手の回し

たとえ損切りだとしてもそれが大事。

経験も無いのに、ドルコスト全米信教とか、
傷口を広げるだけ。
終いにはイデコ外で損を取り戻そうとするだろう。

火だるま、だ。
無理。現実。

だから、スイッチングって機能があるのに。
0437るーぷ
垢版 |
2018/12/05(水) 07:00:06.18ID:zLnk+/IW0
もっとも、積み立て初期で暴落来た方がラッキーかな?
「積み立て」自体が幻想なんだけどね。

難解も言ってるが、何回も
名無しベテランや名無し秀才のやってるのと
我ら貧乏人カモがやってるのは、まったく違う。
個々バランスと時間軸の意味論がまったく違うんだ。
戦略が無ければ同じことをやっても惨敗するのみ、だ。
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 07:42:59.62ID:POxL53bY0
>>426
旦那側は住宅ローン減税で節税側はあんま意味無さそうだけど。
出口で、年間40万の控除積み上げるという点では意味ありそう。

主婦側は、パートでideco分だけ壁が上がるので、パート103万円以上する気はあるなら意味ありそう。
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 07:47:43.86ID:eMtY4cTE0
>>438
まあ60まで絶対下ろさないとわかってればイデコかもしれんが、途中で降ろす可能性あるなら積立ニーサ1択だろうな。
パートだったら節税効果たいしたことないから、デメリットの方が目立ってしまう。

積みニー満額やれるならイデコも選択肢としてあり得るというレベルかな
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 08:09:58.79ID:S8EPXZ/U0
>>430
うちは、3月スタートの12000円ifreeダウのみだけどプラマイゼロぐらい。65歳まで延長とかの話しよりも掛金増やせる話が出て欲しいよ。
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 08:14:18.01ID:H3//SkkO0
iDeCo以外の部分で社会保障があるから1.2万なんだろ
年金一元化して国民全員が公務員共済に入れるようにするなら兎も角か
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 08:23:50.36ID:i2E3XC0F0
>>440
節税効果はそうなんだけど、パートの壁シリーズは夫婦によるかと。

家内は看護師で、フルとパート可逆的なんだが、103万のパートだと時給的に全然働けなくてな。270時間27万円だけでも増えると自由が効く。

あと妻非課税の不要だと、うちの会社は扶養手当付くし。以下は想像だけど、idecoは所得控除で社会保険にも効くでしょ? だとしたらパートの妻には節税以上にメリットもあるかな。
0446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 08:25:33.17ID:ZSXkJUGU0
馬鹿ですまん
自営の場合
国民年金基金とイデコで月68000円限度
、これとは別に小規模企業共済は月7万限度
で控除されるでオケ?
0449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 08:44:06.41ID:ZSXkJUGU0
>>448
ありがとう
運用、そうなんですね
小規模は、少額でこれからやるかどうか悩み中。40台半ばなんで、少額ならやる意味ないか。
年金基金と個人年金とニサとイデコで、支出がw
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 10:24:29.83ID:3RcolGVL0
>>453
全滅エンド
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 10:32:05.24ID:6oniXHNB0
>>338
な、こうなるだろ?
結局わからないんだからドルコスト平均法信じて書い続けるしかない
右往左往は時間の無駄
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 12:28:35.17ID:2Ue34BPL0
ジュニアnisaは資金ロックされるし微妙じゃない?
iDeCoみたいにロックされるけどメリットあればいいけど
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 12:53:20.81ID:9xOgmqwA0
専業主婦って事なら30代か40代で子持だろ
それなら資産凍結期間考えればジュニアニーサじゃね
っていうか専業主婦にiDeCoはそこまでメリットないじゃん
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 12:59:52.36ID:gx7NpMYW0
iDeCoは資金がロックされるのは、メリットなんです。
それがデメリットに見えるようでは、そもそもiDeCoしない方が良い

投資の前にしっかりした貯金(=余裕) これが大前提
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 13:17:39.57ID:aNbuW4qB0
>>462
給与所得のない専業主婦が特定(or 一般)口座で利確したときにiDeCo拠出分27.6万/年+基礎控除38万/年を、あたかも損益通算のように税額控除できるメリットはあるけどね
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 16:37:49.13ID:+L9pWWXB0
>>459
資金ロックされるけど、含み益もロールオーバー可能になったからメリット特大だよ。
特に小さい子がいる場合、400万が20歳まで非課税運用できるのでウマウマ。
0467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 17:17:12.13ID:W2DVTshM0
60才定年退職まで182ヶ月。
イデコ23,000円×182ヶ月=4,186,000円。

勤続38年で退職金1,000万円。

合計14,186,000円で退職金の税額求めればいいの?

だとすると退職所得控除額が20,600,000万円になるから、退職所得はマイナスになる。てことは、税額0円でいいんだ。

合ってる?
0469名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 17:39:23.18ID:gx7NpMYW0
>>467
その計算で合っている

しかし今後、定年が65歳になる可能性は大 と見る
退職金の計算方法もこれも変更になる可能性の方が高い
 (課税されやすい方向に)
転職していない人が明らかに有利で、時代にそぐわないので
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 17:41:16.96ID:L749SHtT0
初歩的質問なんだが会社が潰れたらどうなるの?

今はそこそこ給料もらってるんだけど、自分の業界は人材難で先行き不透明
潰れたら次に就職できる気がしないからしばらく無職だと思う

23000円は掛けられなくなるのかな
てか、そんな事よりも生活保護かもしれない…
0472名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 18:50:55.14ID:zHPXtCWB0
1人法人だがideco+申し込んだぞ。来年2月から月22000会社持ち
その分小規模共済増やす。もちろん節税なので運用利回りなんて気にしない
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 18:51:58.75ID:gx7NpMYW0
>>470
中ほどに 加入者資格喪失 欄があるよ

https://www.resona-tb.co.jp/401k/kojin/system/

この中で要注意は 3 かな  国民年金はキチンと払わないとだめ
生活保護になんてなったら 6 に該当だろう

最後に 7 農業者年金 これスゴイ有利なんよ知られてないけど
元本保証つきのiDeCoのようなもの 農家になる?
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 19:45:41.18ID:zHPXtCWB0
>>474
簡単簡単
事前に事業者番号取得して、サイトの実施までの流れに従えばいい
1人法人はその中のB−1の書類出すだけ
わからなかったら電話すれば丁寧に教えてくれるよ
0478名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 21:22:01.19ID:Mbr6c6ve0
農業者年金で本当に美味しいのは、上乗せの経営移譲年金部分
但し後継者が農業辞めたり耕作放棄したりするとえらいことになる両刃の剣
素人にはおすすめできない
0482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 04:48:16.34ID:srOBvmR40
自営業なら
67,000夫妻
小規模共済70,000夫
中退共70,000妻
付加年金夫妻
保険料120,000夫妻
とあとはニーサ?
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 05:49:03.10ID:4/SiXrYI0
iDeCoって各社によって手数料てみんな同じなの?
手数料が安いところあったらおすすめを教えてください。
0485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 06:27:16.09ID:kgwYpNTN0
>>483
投資ってやっぱり人と人の信頼が大切だと思う
だから普段使っている銀行に相談したほうがいいんじゃないかな
ネットでのやりとりだと事務的だし直接顔を会わせて話せるしねっ
0486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 06:46:59.24ID:4hnu5tih0
>>484
自営業だと国民年金基金とiDeCoの合計額が68,000円ってことだと思う。
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 06:59:06.12ID:U4Ewk1YN0
イデコよりニーサを選ぶ人は若い人かな。
資金がロックされると言っても、結局インテックスファンドをドルコストで買うぐらいしか自分には出きなさそうなので、あまりデメリットに感じてないかな。
個人的にはスイッチング出来る安心感と節税効果が魅力的で、ニーサよりイデコ優先かな。
0488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 07:14:57.47ID:q7Icv2K90
>>487
これから住宅を買う予定の俺は悩むな
つみニーとイデコどっちがええんやろ
0489るーぷ
垢版 |
2018/12/06(木) 07:20:16.64ID:QwMSAQQh0
付加年金は、もらい始める時、窓口行ってつきつめないと誤魔化される可能性、けっこうあると見てる。
年食って逆に技術者専従帳入れってことで一般年金になっちゃってるし、
さかのぼってちゃんとカウントしてくれるとは限らない。
実績悪いからね。事務能力も誠意もかなり低いよ。

官僚主義の割には、事務もいいかげん、公平感も無い。
めんどくさいことをマジメなやつにほど押し付け
やくざの子弟みたいなもんばっかり生活保護掛けて、すべての事務的
コスト的手間とリスクをフリーにしてやがる。

どっちかってーと、確かに、昔の中国王朝の滅亡過程に似ている。
そりゃ、米国株買いたくもなるだろうよ。
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 07:48:03.12ID:VHzRTc0F0
地銀で投信買ったことあるけど、説明もなく売れてるのこれだから、と。
説明といえば説明だが、商品の説明ではないし、損した客が銀行に詰め寄るのもわかるわ。
自業自得だけど。
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 08:05:40.90ID:80Uuhbnm0
>>492
実際どんな商品やったん?
手数料めっちゃ高いアクティブファンドで、指標よりも大きな利益を目指しながらリスク抑制を図るとかわけわからんやつじゃないよね
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 09:29:15.62ID:PjPAvFDS0
9月から楽天で始めたんだけど手数料て以外と高いんだね
今日の下げと手数料3150円で、どマイナスやーん
0500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 09:37:13.93ID:4cB+KImb0
現在20代で独身実家暮らし
キャッシュフローは毎月10万以上余って既にNISAは満額でiDeCoを検討

仮に10年後に結婚して子供できて住宅ローン組んで、iDeCoで圧迫されるようなら運用指図者になろうとおもう
この場合って明らかに口座管理費用より複利で増えてく利回りの方が多いよな?
低迷相場でも節税分あるし
0503名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 15:33:42.62ID:AoY5Q7bE0
確定給付年金30年で300万の会社なのに
12000円しか拠出できないっておかしい
公務員なら何千万も退職金もらえるのに
ずるい
0504名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:06:17.81ID:dOx4g8+g0
ideco開始してから2年弱になるけども
なるほど・・・
この程度の下落でも仮に天井でポジションとっても
節税効果の方が強いんだな
年間上限も決まっていて強制積立になるし
これなら余計な事考えなくても良さそうやね
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:22:20.49ID:DmcMsjDc0
>>503

これな
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:30:21.96ID:ocaxwt4i0
楽天で最近始めて昨日までプラスだったんだけど、今見たら新興国株式以外全部マイナスだたw
0511名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 19:02:36.27ID:mXHaDx3U0
そろそろ定期に切り替え時かもわからんね
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 19:20:04.18ID:okLrInrm0
自分の上限が12000なんだけど、なんか納得いかん。
みなし?公務員だけど退職金たくさん出るまで勤続が保証されてる訳でもないし、絶対離職転職するし、なんだかなぁ。
0521名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 01:14:59.23ID:RStrR+Kb0
国家公務員:55~59歳 342人 1654万5千円
地方公務員:55~59歳 1,693人 1178万9千円
警察官:55~59歳 110人 1898万3千円

3割以上にしか見えんのだがどこに煽られる要素があるんだ?
別に安心してないし>>518だってネットの情報なうえにソースがひとつもないんだが…
一応>>519には国のソースがあるぞ

※国家公務員→内閣官房「退職手当の支給状況(平成28年度退職者)」より。以下同じ。
※地方公務員→総務省「平成29年4月1日地方公務員給与実態調査」より。以下同じ
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 01:44:41.99ID:qIb2O12R0
やはり俺がidecoはじめたからか
アメリカも俺の買いには勝てないんだな
俺が買えば下がるし売れば上がる
あのアメリカさえも俺の思うがまま
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 02:43:52.51ID:2L/X0O4X0
俺は
株を創める
ライブドアショックで退場
投資信託に切り替える
リーマンショックで代損失
やっと貯金が出来てきたので
ソーシャルレンディングに投資
期失で試算凍結多数

もうね
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 07:20:31.16ID:uF23gUwU0
たとえば、毎月2万円を運用利回り3%で積立投資した場合、20年後の元利合計は約657万円になります。
では、毎月の支出を少し抑えて、1万円多い3万円を毎月積立“貯蓄”した場合はどうなるでしょうか。
今だと1年定期でも0.01%ぐらいしか利息がつきませんが、20年後の元利合計は、なんと約721万円になるのです(いずれも非課税の場合)。

 つまり、積立貯蓄は積立投資より運用の利回りが300分の1しかなくても、積立額1万円を増やすだけで、「2万円、年利3%」での運用額を上回ってしまうのです。
それに、投資の場合、最終的に予想される運用額が得られるかは不確実です。
このように、運用利回りよりも積立額のほうが、いかに大切かがわかると思います。
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 07:22:00.85ID:uF23gUwU0
定期預金で「年利3%投資」に勝つ確実な方法
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 12:27:03.80ID:1ynwNcjE0
>>528
毎月10万円貯金すれば、20年で2400万円です
みたいなもんだよね
楽天銀行の普通預金口座持ってるけど、利回り0.1%あるぞ
0538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 12:34:10.34ID:zZYicBnl0
そんなお前らに南アランド定期預金
0544名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 20:27:29.50ID:zIM3VYP50
南ア... ワクチン債思い出したわ
最悪の債権だった
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 00:45:30.55ID:PSmbSYX60
マネックスの申込書が届いた
6万かけるつもりなんだが最近の動き見てるとslim米、8資産、ひふみ、定期に入れとくほうが良さげ?
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 00:54:57.28ID:vlurPdFc0
ひふみ買うならその分は定期にしとけ
こだわりがないなら適当にslim先進国と債券でも買っとけばええんちゃう
アメリカ比重増やしたいならslim米国と8均で適当に組み合わせてもいいだろうし
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 00:57:47.08ID:vlurPdFc0
とりあえず最近の動きだけで判断するのはあれだぞ
ずっと右往左往するって事だぞ
自分で確固たる見通しとかスタンスがないと狼狽スイッチングして損するぞ
0551名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 01:19:44.55ID:PSmbSYX60
なるほど最近とか言ってみたがiDeCo始めよって思って少し調べただけで実際投資もなにもしたことないから結構ビビってる
slim米sp500、slim8資産で行こうと思ったけど決めきれない…ロボに任せるのも…
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 02:29:42.67ID:vlurPdFc0
8均はとにかく分散したいって人にはいいんじゃね
ボラも低いし安定感はあるじゃん
期待リターンは低いけどリスクも低い

まあ自分のリスク許容度と商品のリスクとリターンをきちんと把握しといた方がいいと思うよ
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 02:33:57.01ID:+hRKmE010
>>551
良いと思う
slim8資産持ってるけど、今回の米国日本の下げ相場にも強い感じする
そこそこのリターンで安定してる
米国株の攻めと8資産の守りでいいんじゃないか
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 04:35:58.56ID:UJM5yzn50
均等型のは自分でバラバラの買ってアセットクラス決めればいいじゃん
て声もあるけど、それはそれで確かにその通りであって
0558名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 05:32:10.90ID:TfPNif/q0
めんどくさい事考えずに、キャッシュと株をリバランスするように運用したら負けなくなったわ
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 13:07:02.43ID:kniewn620
2週間ほど前に投函したけど新プラン変更届を出したら何か移行手続きのお知らせみたいな通知かメールが届くんですか?
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 21:05:24.44ID:W+2nRp/T0
サラリーマンならそうだけど、俺は月に67000円積んでるから、いま1300万円くらいになってるよ
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 23:17:12.97ID:rss4Me8+0
イデコ会社に書いてもらわないとダメなのか・・・

企業型とかよくわからん
会社がダメといえばダメなのか?
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 23:27:52.05ID:iDnwNgQu0
某金融機関に勤めてるので、さすがに楽天とかsbiでやりたいと言っても通してくれないだろうな
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 23:52:44.27ID:jYOc/l750
584「ハハハうちのiDeCoのラインナップ結構ゴミじゃないですか」

これでいこう。笑って明るく誤魔化せばいけるよ
0595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 02:29:30.35ID:rw8BqzD+0
毎年会社に確認書類書いてもらう必要あり
どんな書類か知らんけど一人一人別だと総務面倒だろうな
俺のことだが
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 08:06:31.33ID:Zut1ts390
現況届があるから…
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 11:41:34.85ID:3UP/Hcnu0
零細企業だと事務員は一人ってところもあるし、その人が加入するときは、自分で全部書くケースもあるんじゃない?
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 11:54:15.97ID:WiPfUQi10
ネット証券のが手数料安いからそっちでするべきか会社によくくる労金のでやるべきか
どっちがいいだろうか
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 13:04:40.39ID:dCa9bLe10
まあ一般論だが、積立ニーサもイデコも全部自分でやれるならsbiや楽天などのネット系。
よーわからんわー、ってのなら給与振込先の銀行でやればいいと思う。
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 16:57:49.92ID:H8EmNSQ40
6万かけるつもりでマネックス
slim先進株slim米株に40%ずつ
残りをslimバランスに20%
と考えてるんですがもっと分散させたほうがいいですか?
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 19:10:15.63ID:ecCrG7uw0
>>606
中小ベンチャーで総務部長的なポジションやっているから、全部自分の筆跡で申請したけど、まったく問題なかった。
問い合わせもなんらなし。
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 00:38:35.42ID:of88Eg+/0
でも翌年、確認の書類が届くんだろ?
総務が知らない確認書がきたら、それこそ不味くない?
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 00:45:02.58ID:jR6nzpkN0
人生設計
22-27歳 できるだけ株式インデックスファンドを掛ける
28歳~ 婚活しつつ、株式インデックスファンドを掛ける
30代 大学・住宅費用を8資産均等型で貯める。
40代~65歳 適当に貯める
65歳~70歳 特定口座から徐々に崩す
71歳~ 年金とインデックスファンドを徐々に崩す
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 10:33:01.96ID:Js9TJg4S0
>>625
想像できないんだろ
死ぬとか病むとか人生の妻ズッキがドンドヌやって来るというのに
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 13:23:54.17ID:5PlnLEwL0
株終わったな
労働で稼ぐしかない
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 13:57:34.49ID:3vSvUaVl0
株はすべて利確したよ
これから下がる未来
まあ、イデコ(ifree資産バランス)だけは投資しているけどね
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 14:01:02.82ID:3vSvUaVl0
>>547
ひふみなんて辞めとけ
インデックスで十分
といっても今からだとインデックスは下がりそうだけど
まあドルコスト平均投資なんだから気にしない事だ
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 17:46:29.46ID:gD/aXDMD0
>>632
日経24500、ダウ26500のときに定期にした?
底をとるのと、天井とるのは、多分別の才能が必要。

オレは金やポジションに執着するので、ダメダメ。(* ̄∇ ̄)ノ
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 17:57:00.91ID:+p3ngJQz0
スイッチとリバランスは反映される日数同じくらいだろか
証券会社によって日数にバラつきあったりするのかな?
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 21:33:44.52ID:cQUWQKyF0
定期なんてほとんど増えないんだから、
全部米株で放置しておけばいいよ
そのうち相場は回復する
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 22:30:42.75ID:o02o5oPl0
総務に書いて!って言ったらオッケーだった
つか、法律で拒否できないって書いてあるな

給与から引き落としのが楽なの?
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 00:20:25.41ID:6QbrT2LY0
>>649
違うわボケ
馴れ馴れしくレスつけんなカス
0654るーぷ
垢版 |
2018/12/11(火) 08:11:33.00ID:IsBNoRXF0
だから、現金=定期待機で、下がったところをドルコストでも日々ドルコストで
分散買い、だって。
いっしょに機械的にやってたらサヤは取られるよ。確実に。
0655るーぷ
垢版 |
2018/12/11(火) 08:13:37.42ID:IsBNoRXF0
俺は、右往左往トレンドフォローブレーク狙いの体質だから、
すごいやりにくいけど。

ただ、ダメな日は、ETFで合わせることもできるね。
外側のETF連携でかなりやりようがある。
すげえハナクソ銭なのにめんどくさいけど。
積み立て、で無くスイッチングのハナシだけどね。
0656るーぷ
垢版 |
2018/12/11(火) 08:15:46.59ID:IsBNoRXF0
けど、こっから5年、こんなもんでどうやって勝つんだろう?
下げるモノしかねーじゃん?
名無しベテランみたいに外側全体バランスの負け部分なら何の問題も無いけど。

あえて言えば金は上がりそうだが、完全に賭博だな。
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 08:26:01.08ID:4rFP3DcI0
引き落としから買い付け日までの約半月、引き落とされた金が行方不明になるのはどうにかならんのかね?
証券会社なりJIS&Tのサイトで預り金として反映して欲しいわ
0660るーぷ
垢版 |
2018/12/11(火) 10:32:00.03ID:IsBNoRXF0
放置も何もなけなしの積み立て金は確実に減るぜ。

実際には、ファンド自体の焼き切れロス、ヘタな売買ロスとそれに対する報酬も積み重なる。

なんで、個別株OKにしなかったんだろ?
年末に一回、現物で一般口座から組み入れ、とかでも良かったのに。

まったく、つじつまは付いてはいない。実は。
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 12:22:06.08ID:PKB+YNbl0
質問です。
iDeCoに入ってて、会社退職(定年じゃない)してもファンドの強制売却(現金化)はされないよね?
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:24:00.54ID:VyRqToVJ0
年パス販売した以上は、最悪でも再来年3月ぐらいまでは続くだろう
来年の夏ごろに、サービス終了のお知らせ
年末に年パスが切れて、90日チケ分最大89日ほど残してる人も切れるから

来年3月とかにサービス終了したら、詐欺に近いから
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:24:39.19ID:VyRqToVJ0
間違えました失礼・・・
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 18:08:18.47ID:v8MWLCiX0
今年で丸々一年間276,000円を掛ける(予定)だが、節税効果が30,000位しかないんだが、こんなもんかな?
こちとら年収380万、妻と子供小学生二人。ちな、11月分の給料明細にて確認。
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 19:05:51.13ID:9hvJEYvr0
アクティブだから仕方ないとは言え
ジェイリバ -16% ひふみ -12% 
と恐ろしい数字になってる
SBIのセレクト移行の時にどんだけ損することやら
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 19:30:04.32ID:VyRqToVJ0
>>676
管理費用・信託報酬含めて考えたら恐ろしい
やっぱりインデックスなんだろうか?
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 20:52:19.16ID:P/X8BKFv0
これからイデコはじめるけどポートフォリオに悩む。
しかし、国内リートは今のド天井では絶対仕込まない。
国内株式も手は出しづらい。
外債と海外株式だろうけど、今のタイミングではじめるのもなぁと思ってしまう。
ベアファンドのレバ3とかも組み入れて欲しいわ。
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 21:01:24.98ID:nBLXnWWK0
おれ楽天全米と三井住友外国REITだけだけど、まさかの楽天全米ー3.0%、外国REIT+5.6%で年末を迎えるとは。
0699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 22:44:24.44ID:P/X8BKFv0
ダノンファンタジーにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0710名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 08:27:29.19ID:lpqnKf3s0
株価が、下がるのを期待して定期にしてる。リーマン並に下がってくれたら、株式比率を厚くするって戦略はどうでしょうか?
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 08:31:44.30ID:EpCcXhfW0
正直な話、イデコの場合、節税メリットをメインにしたほうがいい気がしたわ。
純粋な投資側ならニーサ枠活用の方が投資先の選択肢が多いし。
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 08:33:23.69ID:EpCcXhfW0
>>709
独身で額面年収600万プラス社宅貸与だけど苦しい。
ギャンブルにのめり込んでるのが理由だと分かっているけどやめられなーい。
俺はバカだ。
0714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 08:57:27.97ID:M8YD4YY50
SBIから楽天に移管したんだけど、口座開設もされてるくせにまだ楽天で残高ゼロ。何ヶ月かかるんだよこれ。いったん現金化されて買いなおしされるんだよね?
0715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 09:06:11.44ID:AMfBMd8Y0
>>710
リーマン並に下がらなかったら定期預金のままだけど、それで良ければいいんじゃない?
大抵は機会損失に我慢しきれず中途半端な下げで買って、大底に落とされる未来が待ってるけどね
0716名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 09:18:29.96ID:pY+HR2Kf0
>>710
去年の今ころから始めたけど俺も今のとこ定期だわ
あんな高値のときに買ってもしゃーないやろと思った
リーマン級とまではいわなくとも、増税やオリンピック後もあるし
数年は待ってみるかも
0720るーぷ
垢版 |
2018/12/12(水) 09:48:23.48ID:Y+2eVWZu0
長期投機なら、待機と見から入るのは王道。

偶然で無く、確実に勝つやつは昔から少数だが、全員そんな感じ。
見の代わりに売ってるやつも結局はいっしょ。
年柄年中売ってたら、死ぬのは確実。

小玉でフォワードテストってのもありうるが、
明々白々、負け巾期待値を高いのをやる必要は無い。

悪い習慣が付いてしまう。
スルーして他人が儲けるのを見るのも非常に勉強になる。
むしろ、他人が大損ぶっこいて、最初の計画が夢散するのを見ることになろう。
自分が違うと考えるのは間違いだが、
最初からやみくもにツッコむようなら、それこそ100%負けのカモ軌道に入ってしまう。
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 10:48:54.67ID:gFFPf6JN0
>>714
9末に退職して10中旬に企業型から楽天iDeCoに申し込み。
11末に企業型の残高が現金化。
昨日から企業型のサイトにアクセスも出来なくなった。
口座開設の連絡無し。
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 12:15:19.31ID:EpCcXhfW0
>>713
依存症だからダメなんだよ。
なのでボーナス入ったらソッコーで馬に出資したり物買ったりしてる。
常にフル投資ですよ。現金などない。
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 12:17:24.15ID:EpCcXhfW0
ここで書いてある通り今の現状で投資はぜずに預金側で貯めといて頃合いがきたらスイッチングすればいいような気がしてきた。
0724名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 12:24:16.84ID:rLG5M4OD0
俺は年収450万だけど、嫁が300万だ。
2人目欲しいけど諦めてるな。
増税もあるしマトモな生活が出来ん。
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 12:50:46.39ID:VwaXIM+X0
>>722
そんなお前にブックメーカー。
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 13:53:10.74ID:+fC8psPC0
マネックスで月払いで書類申し込んで届いたけど定期一括にしたくなった場合もう一回取り寄せないとだめ?
0734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 14:00:00.01ID:EpCcXhfW0
競走馬の出資な。
雄が種牡馬になれればぱこぱこしてくれて受胎したら金が入る仕組みだけど、比較的安い牝馬に出資が多い。
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 14:01:09.41ID:gZOTmtz50
積み立てなら長期で儲かる
信じるものは救われる
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 15:23:44.13ID:pZX8fGCW0
今47歳
今から月1万でもやる価値ある?
0740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 15:36:16.70ID:pIKiouoh0
イデコって手数料いくらだっけ?
少額だと手数料の割合が大きすぎて投資効率が悪くなる可能性がある
0747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 23:33:19.41ID:lOxKYJZo0
申込書記入中なんだが、掛け金額区分のところ、掛け金を下記の毎月定額で納付しますにチェックがすでに付いてるんだが、二ヶ月毎とか半年毎って最初はできないの?
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 00:14:39.28ID:71w3SNqp0
>>734
縦縞の会員だったけど北海道のツアーとかも行っちゃう口だろ?w
相場の方が儲かるよ。
当たればでかいけど好きな馬に出資できないだろ
0751るーぷ
垢版 |
2018/12/13(木) 04:22:37.08ID:MRonlcR10
ギャンブル中毒対策であえてつかまり玉作る、ってのはアリ、だとは思う。

月々、損してくならその損は、実際には拡大方向に作用する。
いっけん、大損しそうなつかまり玉だと、玉も大きいし、
長期だと損を軽減する方向に働いてもおかしく無い。

最近の牝馬は強いのも出るし、
ある程度の血統なら売却は見込めるので、面白そう。
基本、コスト高すぎなんで損だが。投資にはもちろんならない。
ギャンブル中毒の次善の策、だよ。

相場投機は、うまくつかまり玉作れば、かなりギャンブル中毒の自分をだませてしまう。
ただ、見は見で、ギャンブルでも相場でも人生でも
鍛錬、ディシプリンは必要だ。
実行時につかまり玉を意図して作って、
ギャンブル中毒、大損害の未来をスライドする。
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 09:38:01.77ID:QDkEOaP70
選択制DCの話はここで良いのかな
会社が奨励金10%つけるって言ってるんだけどやったほうが良いのかな
会社が払う年金や健康保険料が安くなるぶんオマケをつけるって言ってるけど、会社が支払う分はもっと減るって噂なんだよね
将来受け取れる厚生年金は減るとか言う話も聞いたけど、ぶっちゃけ損なのか得なのかわからん
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 11:25:06.49ID:vRWdDGLR0
公的年金資金の半分以上が株で運用されてるらしい
老後の資金としたらこれ以上株に依存すべきでない
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 11:44:22.14ID:vRWdDGLR0
若い人ならやはり自分自身への投資を勧めたい
木の医者でも補聴器の技術者でも何でも良い
地域でトップクラスの専門家になれれば生涯安泰
日本が沈没してもオーストラリアでも中国でも働ける
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 16:06:58.69ID:a+FE0NlM0
>>752
何の10%か不明なのだが社会保険料の会社負担金だった分を還元してくれるだけよい会社じゃね
厚生年金だけでは生活費足りないのは事実
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 17:08:03.69ID:/bBUT0BN0
・9月末 退職
・10月中旬 国民年金加入と同時に楽天iDeCoに申込み。10/19 加入者資格取得。
・11月末 前職の移管分が売却されて待機資金になる。
・12/11 JIS&Tから加入者番号とパスワードの書類が届く。
・JIS&Tのサイトにはログイン可能。配分指定の変更も可←今ここ♪
・12/20以降 楽天証券との連携完了予定。楽天証券からログイン出来る予定。
・12/26に10,11月の2ヶ月分引き落とし予定。翌年1/21に新規積立分の商品購入。
・前職の移管分の購入と反映待ち。いつになるかは不明。


この仕組み長いなーw
新規積立は楽天全米100%、移管分は少しづつ楽天全米にスイッチングする予定
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 18:24:14.92ID:tDSd9cNs0
NISAもそうだけど
こういう制度はもっと機動的にやって欲しいわな
加入者待たせすぎだろ。お役所仕事だからとか言い訳だぞそれは
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 22:07:02.34ID:lCf5kIqM0
売れ残ったソフトバンク株を買わされて
株価下落防止のために塩漬けを強いられ
利益低下の穴埋めのためにSBIポイントがもらえなくなったり
なんやかんやの手数料が値上げされたりするかもしれない
しないかもしれない
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 05:56:25.69ID:nBS3+keD0
しまった・・・先日会社へ提出した年末調整の用紙に金額を記載しなかったわ。
これでは減税が適用されない。
確定申告時に記載すれば良いのか?
0770るーぷ
垢版 |
2018/12/14(金) 07:20:59.60ID:tDvftGfO0
目的の明確化

AR1、長生きしすぎて、悲惨な状況に陥るのを緩和するため

ケツ論

R1、70まで運用、そこから年1回引き落としx10年で、その間も残金運用

なぜか?

A、年寄りは弱者であることを自覚する。あえてつかまり玉で保全する。
A-2、アタマもカラダも意思も弱くなり、
詐欺、えん罪、家族含めタカリ、カネがあろうが無かろうが、
持ってるカネはき損してくことは予想される。
あえてつかまり玉で法律的にも破産時も保全されるイデコに分散。
A-3、なんでもカネで解決できると言う幻想を捨て、
老人と言えども、底辺労働で、心身と意思を鍛える。可能。

R2、同様に公的年金も70まで受け取りを延長する。
だいたい1.4倍くらいになる。

R3、その間の円メルトダウンなどは、別途、投機ヘッジなどでヘッジする。
本格的にインフレになって来たら、イデコ玉もそのように運用する。
そういうオプションを残す、と言う意味も確保できる。
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 07:57:14.55ID:iTfgH4Ku0
イデコは半分を定期
残りを先進60新興30日本10としている
節税効果をまず確実に取る
2〜3年ぐらいの下落相場が
きたなら全額プッシュ
緩和終了なら過去を参考にしても
高値から30%ぐらいは落ちるときが来るやろ
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 07:58:15.09ID:iTfgH4Ku0
こなけりゃそれでも良いけどな
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 08:51:06.62ID:pI6lW7t60
(更新)
・9月末 退職
・10月中旬 国民年金加入と同時に楽天iDeCoに申込み。10/19 加入者資格取得。
・11月末 前職の移管分が売却されて待機資金になる。
・12/11 JIS&Tから加入者番号とパスワードの書類が届く。
・JIS&Tのサイトにはログイン可能。配分指定の変更も可
・12/13 前職積立分が待機資金として反映される←今ここ♪
・12/20以降 楽天証券との連携完了予定。楽天証券からログイン出来る予定。
・12/26に10,11月の2ヶ月分引き落とし予定。翌年1/21に新規積立分の商品購入。


移管金が反映されたで〜♪
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 11:38:20.27ID:IeyDUzKT0
お金の神様ってなんですか?宗教かな?
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 12:49:57.80ID:IeyDUzKT0
>>789「債権を持つことは悪いことじゃないけど、個人的には債権はいらないな」ってことだろ日本語勉強しろやアホか
なんで俺が代弁してんねん
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 02:22:54.36ID:CfUOfWO90
>>805
ほかの件で確定申告しない場合しかワンストップが有効にならんのよ
医療費控除とかで確定申告が必要になるとワンストップ無効
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 09:29:43.56ID:VCReeez10
年一括って今月何日
引き落とし?
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 14:10:27.42ID:WfOPNROo0
SBI 個人情報流出


書類不備で返ってきた保険証のコピーや住民票が、他人のものだった...? 住信SBIで取り違え騒動→謝罪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000002-jct-bus_all
12/14(金) 13:59配信

「住信SBIネット銀行」で口座開設しようとしたところ、書類不備として、まったく知らない人の保険証のコピーや住民票が送り返されてきた――?
あるユーザーがツイッターでこんな投稿をし、波紋を呼んでいる。

ユーザーによれば、口座開設をするために提出した書類が一部足りなかったとして、12月10日付で送り返されてきたという。
しかし開けてみると、同封されていたのは全く別人の保険証のコピーおよび住民票、自分のものは入っていなかった。
ユーザーは郵便物には13日に気づいたといい、14日11時36分ごろにお問い合わせフォームにメールアドレスを入れて送っている。
その後届いた返信では、いつ電話での連絡が取れるかを確認されたという。
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 15:58:26.41ID:T7gaI/zY0
今iDeCoの加入を申し込んでいて審査の途中なんですけど
先にポートフォリオ考えてます。 ここで質問です

iDeCoでは掛け金の配分変更は、金額でなく%で指定するようなんですが
その%は小数点まで指定出来ますか? それとも小数点は無しですか?
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 16:27:36.35ID:58D/8IzY0
サポートに聞けばいいじゃん…
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 18:51:24.55ID:4XXuwvfU0
返信遅れましたがありがとうございます。
>>777
証明書は添付しませんでした。おそらく会社側は気を利かせてやってくれないでしょう。
でも一応、会社側へ問い合わせてみます。

>>771 確定申告が必要

自分で確定申告するのは初めてなので、勉強のつもりでトライしてみます。
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 10:23:57.15ID:p7jWt7AX0
年収450万円で去年のふるさと納税枠がだいたい45000円だった

今年ideco144000円なんだけど、枠どれくらい少なくなりますかね
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 15:36:04.34ID:qPETrBJb0
>>820
ハゲって言う方がハゲなんだよ、このハゲ!
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 15:37:43.61ID:DR/fMalu0
もっとオブラートに包んだ言い方があるだろ。

毛髪が不自由な方とか、恵まれない毛根とか
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 15:38:35.52ID:qj+0D3QJ0
毛根が少ないのが今問題じゃないだろ!
ハゲだってハゲたくてハゲてんじゃねぇんだよ!
ハゲてても生き恥さらしながら立派に生きてんだぞ
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 17:29:41.67ID:pNKUmbZR0
>>819
どんぶり勘定で無難な計算なら2000円ぐらい減る程度
43000円ぐらいで見ておけばよいと思うよ
そこらの収入ならおおよそ1%が目安
控除されたならその分差っ引いてと・・・
450万-14万5千=435万5千
435万5千×1%=43550円てな感じ
ただまあ大都市なら計算サイトがあるだろうからそちらを参考にした方が良いとは思うけど
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 19:12:09.82ID:DR/fMalu0
晴耕ハゲ読
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 21:14:30.17ID:piW/NVVy0
両方ともクリニックからの処方なら控除できるよ
美容目的なのでほんとうはダメだけど、少額なので税務署からチェック入る可能性は低いし、心配ならAGA以外の治療もやってる皮膚科で処方してもらえばいい
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 21:22:49.21ID:0Zzb102g0
住民税の所得割が所得の10%で、ふるさと納税の特例控除上限が住民税所得割の20%
所得が144000下がったら、特例控除の上限は144000*0.1*0.2で2880円減る。
実際のふるさと納税上限は特例控除に所得税住民税の寄付金控除(基本控除)を加えたものになるので、所得税率10%だとすると、2880/0.8で3600円ぐらい枠が減りそうってな計算になる。
まああれだ、匿名掲示板の相反する書き込みの、どちらかを信じて本来使えるはずだった枠を使わずに後悔するか、枠を超過して寄付してしまい税金を過剰に払うか、好きな方を選べ。
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 22:11:20.74ID:pXtBpkZx0
アメリカ暴落でまた損だな
労働で補う日々
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 23:51:24.66ID:nUjP61fk0
損か得かが確定するのは数十年後
今はただの画面上の数字
0843るーぷ
垢版 |
2018/12/17(月) 04:16:07.12ID:71z5y1T80
例外の勝ち手の張り方を参考にして、自分の戦略を決めても、
最後には単に底で投げて終わるよ。

現実、日経平均売りでリーマン下げ一段目で
外側で売り益20:イデコで損1
くらいの割合だったが、結局、イデコでの損ってのは、
可能な限り避けるべき。
外側の益だっていつまでも続かない。逆撃だって食らう。

腐って来るよ。負け続けると。
たいていのヒトは両側負けると思う。
さすれば、損を取り戻そうとして、どんどんバクチになって行く。

普通のカモは、俺もそうだが、基本は、防御的に行くべき。
自国債券がマイナスリスクばかりで防御に効かないなら、
現実には現金=定期預金スイッチしか、ありえない。

現状の俺のPFは、

現金 92%
JリートA 8%

機会損失もクソも無いよ。
勝つ機会の期待値より、負ける機会の期待値のが高いんだから。
それが、カモ。
その自覚が無ければ、勝つ可能性などゼロ。
これがバクチだとの認識が無ければ、負ける可能性は99%
最初は90%だが、売買回数が増えるほど、
時間が長くなるほど、負ける可能性はどんどん増して行く。

やりゃあ、わかるよ。
カネ持ちの秀才は別カモしれんが、
それとて、歴史的な実績は無い。
本田の社員はみんな自社株で逃げたはずだが、高度成長時代だが、
そのくらいしか実績は無い。
そいつらの何人かは株投機に進んで大損もしてるカモしれない。
バブル崩壊で。
0844445
垢版 |
2018/12/17(月) 06:12:56.96ID:D2mxys8d0
独りよがりの長文を読まされるのは辛い
0845るーぷ
垢版 |
2018/12/17(月) 06:32:29.04ID:71z5y1T80
心配しなくても、お前自身の気力が続かないから大丈夫。
けっこう消耗するから。相場の負けってのは。
0846るーぷ
垢版 |
2018/12/17(月) 06:35:29.91ID:71z5y1T80
結局、高かろうが安かろうが、儲けようが大損しようが、
耐え切れなくなるまでベット、掛け金を積み続ける、
それがカモの真実。

相場は上下するので、結局はやられてしまう。
単にそういうこと。
時間の問題だが、長時間もありうる、ってこと。
そっちのが実は痛手は大きい。
0847るーぷ
垢版 |
2018/12/17(月) 06:36:46.55ID:71z5y1T80
早めに長文読んどくべきだったな。

そのうち、わかるよ。
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 09:32:46.41ID:JFRDKadV0
るーぷ君のレスって文法めちゃくちゃじゃない?
読んでて苦痛。人に読ませる気がない持論オナニーなら掲示板じゃなくてブログでも開けばいいと思うんですが
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 12:06:05.17ID:p+DluPji0
給与所得があって、残生涯所得含めたPFバランス考えれば良いヒトと。専業トレーダーとじゃ取れる投資戦術が違うのは当然な訳で。
無理にでも投資から毎月利益を上げる必要がなければ右肩上がりを信じて株全力も可能だし、実際のところそっちの方が有効だったりもするのよね。
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 12:16:51.17ID:4e5/Iv8k0
ハゲをインデックス指数とする新商品は出ないだろうか。
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 15:52:16.53ID:Zc3sjEN50
8資産推す人いるけど、全部株の方がいいと思う
分散するにしても日本国債とか新興国債券って投資の必要がないんではないか
日本国債はほとんど値段上がらないし、新興国債券買うなら新興国株でよい
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 16:06:19.17ID:OIOu+6jd0
>>857
極論すれば、米株6割と日本円4割でよいって話になっちゃうけどな。
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 16:39:26.17ID:/ufNqnD00
あんま上がらない資産でもリバランスしてると若干のリターンの低下で格段にリスク下がるからなぁ
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 16:51:40.38ID:yb0QExSH0
枠内の話だったら全部株で良くない?idecoのメリット最大限享受するために
どうしても債券がいいなら特定口座
自分はもはや預貯金でいいと思うけど
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 17:06:49.23ID:p+DluPji0
>>862
単独でパフォーマンスが悪いアセットクラスでも相関が低い他のアセットクラスと組み合わせてリバランス元として使えば、PF全体でリターンをさほど落とさずリスクを大きく下げることが可能って主張で、現代PF理論の教科書どおりのことしか書いてないと思うぞ。
言葉を省略しすぎで前提知識を共有してないと意図が読み取れないっつー主張なら妥当だが。
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 17:22:16.06ID:wQFf4dXW0
>>774
過去を参考にするんなら
1/5も覚悟するんだね
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 17:43:30.86ID:KjwymKmD0
来年からはじめるんだけど初めは定期全額で世界恐慌的なものきたら全米オンリーとかにするのはありだとおもいますか?
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 17:57:05.61ID:PoKFkaU00
>>869
イデコって月2-6万程度だよね
そんな少額でタイミング計ってもほとんど意味ないと思う

その額でも下落局面に耐える自信がないなら最初は定期でも良いかもね
0871るーぷ
垢版 |
2018/12/17(月) 18:02:26.24ID:71z5y1T80
あり、ってより、そっちが王道なんじゃないの?

2003〜5年あたりでバンガードとドルコストを読んで
なんとなく始めたんだが、長期張り的な考え、
間違ってると思うようになった。

ニュートラルだと思うね。マジ。

個人個人で状況も戦略も違う。
が、俺はそっちのが本道、王道だと思う。

待って、売るか。
待って、買うか。
底値で買うなら、分散ドルコスト、かつゾーニングで買い下がりだよ。
完全に偶然って意味では無い。
完全に偶然なら、トレンドを補足できる理由は無い。ゼロだ。
超長期トレンドだろうがなんだろうが。

機会損失を受け入れる勇気が必要だ。
節税分で、そのエネルギーは得てるはずだけど。
真実は錯覚。
カモの実際は、期待値デルタ0.5行って無い。
明々白々な歴史的事実だが。

全員が、機会損失を受け入れられないから、とも考えうる。
全員が、勝とうとしてるから、だとも。
だとしたら、わずかだが、そっちのがチャンスがある。
だいたいバクチで勝てるやつは、見で待てるやつ、そして勝ち逃げできるやつ。
単なる事実。
信心じゃ勝てない。
俺は宗旨を完全に変えた。
もちろん生涯PFでドルコストだってありうるが、
それは完全にプロ相場師の技だ。
現実、カモには無理。
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 18:55:00.99ID:5oN4gPXb0
(更新)
・9月末 退職
・10/16 国民年金加入と同時に楽天iDeCoに申込み。
・10/19 加入者資格取得日。
・11/30 移管分が売却されて待機資金になる。
・12/11 JIS&Tから加入者番号とパスワードの書類が届く。
 JIS&Tのサイトにはログイン可能。配分指定の変更も可
・12/13 前職積立分が待機資金として反映される
・12/17 年金基金から加入通知書が届く←今ここ♪
・12/20以降 楽天証券との連携完了予定。楽天証券からログイン出来る予定。
・12/26に10,11月の2ヶ月分引き落とし予定。翌年1/21に新規積立分の商品購入。


年金基金から通知書きたで〜♪
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 19:11:31.16ID:PoKFkaU00
俺は株100%を推すけど、分散したいならそれでも良いのでは
債券はポートフォリオに必要ないと言う人も多いし、8均等だとリートが多すぎると思うけど、
あとからスイッチもできるし
気が変わったら変えれば良いと思う
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 19:24:44.45ID:mnoT1Yhg0
>>869
今時は定期預金も普通預金も金利そんなに変わらないでしょ
定期利率やや高めの楽天に全額とかも恐ろしいし
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 19:48:23.81ID:ph4g2S0p0
一応一部上場企業だけどとんでもなく古い体質の会社だから書いてもらえるか不安
まだ新入社員だし
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 20:05:58.49ID:8evTnoZr0
>>883
古い体質なのも一部上場企業も新入社員も書いてもらえない根拠になり得ないんだが

おまえがビビってるだけじゃん
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 20:07:45.36ID:I9HJwWUJ0
今年に限って言えば債券よりリートの方が株との相関関数が低くて注目されてる
わからないから均等はある意味正解
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 20:22:44.25ID:kSjez28h0
というか多分世界中ゼロ金利政策で債券の妙味なくなったマネーが転がり込んでんじゃない?
機関投資家フルインベストメントだから調子良さそうなとこにツッコまないとクビでしょ
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 20:30:18.66ID:C4H1FCff0
全世界とか先進国みたいのを除いて
日本株を個別に組み込む人って、自分が日本人だからって理由以外に何かある?
例えば自分がフランス在住のフランス人だとして、それでも日本株は組み込む?
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 20:32:47.01ID:LprjqPNn0
>>875
そういう商品もあるのかもしれないが
普通は中途解約はその時点での普通金利適用程度がペナルティでしょ?
別途手数料取られる定期なんてあるんかいな?
俺は50%は定期ストックしているが上記程度のペナルティしかない
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 20:34:57.85ID:LprjqPNn0
>>889
自国株は手数料の問題
それと日本は日経の構成が頂けなかっただけで
個別を批判する人は少ないんじゃないでしょうかね?
欧州個別を組み込むぐらいなら日米辛うじて中あたりで事足りるんじゃないか?
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 20:35:58.67ID:KVUIkm/j0
質問ですが、退職して5月に個人型に移管しました。
現状利回り-12%とかなんですが、市況に寄るところが理由として大きいんですかね?
バタバタしてて、調べたりする時間がないので率直な感想を聞きたいのです。
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 20:38:15.22ID:LprjqPNn0
ちなみに右肩上がりのアメリカも銘柄入れ替えは頻繁にやっています
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 20:51:58.06ID:1Qb4u5OQ0
つーか、ベアファンドないのはおかしいわ。
ショート戦略も資産運用では大事なんだよ!
今すぐ入れろ!
入れねーと髪の毛全部抜くぞはげ。
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 20:59:33.44ID:yb0QExSH0
>>893
ideco枠内の話だよ?資産全て株にぶっこんでるわけじゃないぞ
それともお前は株を一切持ってないとでも言うのか?
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 21:02:35.76ID:PoKFkaU00
つーか、長期的に見たら右肩上がりになると思うから投資するわけでしょ
途中で細かい上げ下げはあるけど、数十年のスパンで見たら右肩上がりで合ってる
そんなに下がるの怖いなら全額元本保証商品にしておけばいい
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 21:05:43.75ID:LprjqPNn0
俺もイデコの最大のメリットは節税と思ってる
だからキャッシュ比率高くても良いと考えるし
相場歴も長いせいで今の状況で100%積み上げなくても良いやってのもある
備えあれば憂いなし
少ない金であっても石橋を叩きたい
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 22:28:36.47ID:m1rCEfOY0
>>903
お荷物は抱えたくないからな
ただでさえクローズドなんだから手を加えることが出来ない株式100は無能のすること
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 22:35:34.44ID:hmFOGmHBO
マスコットのイデコちゃんは何で精子みたいな姿してんの?
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 22:36:43.23ID:PoKFkaU00
手を加えることができないって意味わからん
イデコはその気になれば何にでもスイッチできるのに
簡単に人を無能呼ばわりすんのは良くないぞ
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 22:43:16.17ID:mtT4nAJK0
つみたてNISA枠は、変更効かないからね
スイッチすると損だし

iDeCoのほうは、いろいろ試せるけど商品数が少ないし
つみたてNISAの商品は株に偏ってるし、どうもなあ
もっと仕組みを改善して欲しい
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 22:44:53.51ID:PoKFkaU00
ここイデコスレだから、
NISAの話を混ぜられても困るわ
NISAならあとから変更できないからバランス型にするって主張も通るけど
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 23:19:19.57ID:PoKFkaU00
煽りたいだけのアホだな
株式100パーで10年イデコやってるけど、1.5倍くらいに増えてるし、スイッチングは証券会社変えたときだけしかしてない
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 23:32:20.34ID:VPEykq/20
運用益も非課税になるのに
株式有意にしない意味なくね?
安全資産がいいならiDeCo外で持ってりゃいいんだし
なんで掛け金内だけで完結させようとするのかはわからん
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 23:45:36.08ID:yb0QExSH0
idecoしかやってない、節税だけできればいい、元本割れ絶対ヤダ、ってならおっしゃるとおりバランス型元本保証型でも買えば?ってだけの話だなもう
ideco以外で投資する考えや資金力は無い人なんだろう
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 00:02:33.33ID:as7wtajc0
>>918
そのとおりだね
イデコで毎月67000円を株式ファンドに入れてるけど、もし半分以下に減っても許容範囲だし
イデコ外でも株式ファンドを買い増すほかに米国債券や豪ドル債券も持ってるよ
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 00:04:10.97ID:/i1rUBEW0
>>875
ソース希望
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 00:06:58.11ID:as7wtajc0
>>920
ごめん
間違ってたわ
普通預金の利率が適用される
URLは長すぎて貼れなかった

中途解約の取扱い 満期日前に解約する場合は、実際のお預入れ期間の長さに 応じて、次の中途解約利率(小数点第3位以下切捨)を適用 します。
6 ヶ月未満・・・・・・・・・・解約日の普通預金(*)利率
6 ヶ月以上 1 年未満・・・・・・約定利率×50%
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 01:10:07.93ID:Q3gVFL3o0
10年やってスイッチングしてないのではなく、暴落しても何も出来なかっただけなのに何寝言言ってるの?
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 02:26:50.34ID:DeDU2MS90
eMAXIS Slim先進国株で、2018年2月前の高値が 2018/01/23 の 12029。
2018年2月の安値が10836。下落幅は10%程度だけど、これって暴落?
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 02:44:40.25ID:2+fZifqz0
わざわざ調べる暇人。
ID:Q3gVFL3o0にとっては暴落なんだろう。
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 06:34:58.99ID:JLFuxdUJ0
「最弱通貨になった円」が難しくする海外投資
www.nikkei.com/article/DGXMZO38929270U8A211C1000000/
>日本の投資家の長期的な投資を考えるうえでもう一つ大きな懸念材料にも注意しておきたい。日本円が「主要国の最弱通貨」となっている現状がもらたす、今後の海外投資の難しさだ。
>JPモルガン・アセットマネジメントは11日、2019年版の各資産の長期予測を発表した。
>各国の株や債券など60資産の今後10〜15年の期待リターン・リスク・相関係数などを予想するもので、各国の機関投資家や個人が資産配分を考えるうえで広く参考にされている。
>目を引くのは、株や債券の期待リターンが、現地通貨建てに比べて円建てでは大きく見劣りすることだ。
>例えば米国株はドル建てでは年5.25%なのに円建てでは3.5%。米国債券はドル建てが3.5%なのに円建てでは1.75%だ。

>この結果、米国株、先進国株ともに円建ての期待リターンは日本株(5%)を下回る結果になった。

>理由は今後10〜15年にかけて円がドルに対し年率平均で1.75%ずつ上昇していくとみていること。海外投資の期待リターンは円高進行分だけ削られるというわけだ。

お前らが自信満々で「絶対間違いない」と積み立てている米国株は
今後10〜15年の長期で見ると日本株未満のパフォーマンスしか出ない模様

だからあれほど分散しろって言ったのに……
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 06:42:06.21ID:NYf9me4M0
この予測が当たるかどうかなんて誰も分からない
予測なんてするだけ無駄だから毎月毎月ドルコストで積み立て続けるだけ
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 07:09:34.95ID:SW4JuR240
>>933
それは誰でもなくお前が判断すること

5chの名無しやブロガーのいうことを信じて失敗したとして
20年後にお前が怒り狂っても誰も責任取ってくれないから

ただ卵は一つのカゴに盛るなという金言を守るべし
0935るーぷ
垢版 |
2018/12/18(火) 07:23:06.25ID:DhyiwGq+0
同じ方向じゃ、分散にならないよ。

そもそもそこからして議論はおかしい。
0936るーぷ
垢版 |
2018/12/18(火) 07:24:24.80ID:DhyiwGq+0
俺の事、とやかく言う前に、
最低限、
色んな方向の、マトモな商品用意してほしいもんだぜ。

いんちきぼったくりジムロジャース指数

なんてのは、かんべんな。
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 07:51:38.37ID:as7wtajc0
どうしてもイデコ株100パーセンにケチつけたい奴がいるみたいだけど、暴落しても構わない分しかイデコには入れてないんだよ
そしてここ10年ではリーマンショック並の暴落と言われる相場はまだない。ここ一年だって大したことない

イデコなんて年間100万以下だし、暴落時の緩衝材は生の米国債を買ってある
債券ファンドは信託報酬等で投資効率が悪いから買いたくない。生債券のほうがいい
だからバランスファンドは買わない
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 08:08:48.68ID:as7wtajc0
>>941
上の方で株式100%に対して無能って言ってる奴がいるぞ
人がどんな投資をしても自己責任で構わんと思うし、罵倒するのは気に入らんわ
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 08:10:28.63ID:HUc+zNjY0
な 今年で日米欧の株式はピークアウトだろ
俺の言ってる通りだろ
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 08:13:13.98ID:JLFuxdUJ0
・ポートフォリオは無リスク資産(現金)も含めたトータルで考える
・非課税の枠(iDeCoやNISA)は非課税なことがメリットなので、そのメリットを享受するなら全部リスク資産に振るのが当たり前。無リスク資産でも一応節税効果はあるけど
・つまりiDeCoの枠内「だけ」で資産配分を完結させるのが意味不明

ということだろ
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 08:18:43.62ID:/ZHvHXtK0
貧乏人ほど保険をかけないキワキワの投資をしたがるよな
300万くらいはキャッシュで持っといた方がいいだろ
リスク資産→できる範囲で非課税枠へ
無リスク資産→どこでもいいけど銀行預金か証券会社のMRFへ
こんなかんじ
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 08:20:40.56ID:VexpuDSF0
>>939
うん、君はあほ。取れるリスクなんて人それぞれだよね。
きみはアホ子株100%でいいよ。
とりあえず馬鹿すぎる
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 09:21:17.86ID:/ruEcowW0
ここ最近の暴落が大したことがないと自分に言い聞かせてる。
暴落でなく大暴落でも株100%では何も出来ない。
流石ですw
0953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 09:24:31.99ID:VexpuDSF0
>>948
いや、君もアホだけど。

・ポートフォリオは無リスク資産(現金)も含めたトータルで考える
pfじゃなくアセアロな。

・非課税の枠(iDeCoやNISA)は非課税なことがメリットなので、そのメリットを享受するなら全部リスク資産に振るのが当たり前。無リスク資産でも一応節税効果はあるけど
イデコとニサを一緒の枠にするな、な?
前文と後ろの連結ないよ。



・つまりiDeCoの枠内「だけ」で資産配分を完結させるのが意味不明
だれがだけと?アンカー指してみ。


ということだろ
ドヤ顔乙


カスか
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 09:28:03.24ID:/ruEcowW0
非課税メリットを享受するために下がった時に買えるようにするんだろ?
100%何もできない。
ムズカシイよなw
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 09:30:15.91ID:XSk9AQGB0
非課税メリットも受けるために備えを作るわけで
なんでそんなに使い切る事に拘りたいのかねぇ
0957名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 09:32:19.55ID:yLptym1l0
やっぱ俺みたいな末端に情報回ってきた時点で終わってたんだよなあ
ほったらかしで良いなんてそんな楽な話があるわけないよな
また騙された
もうお金ないよ!
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 11:00:31.18ID:wqDL37fY0
「下がったとき」が誰も分からないから毎月同額積立してるし、節税のために枠を使い切ってるんじゃなかったの?
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 11:05:08.06ID:p1SMbNoF0
違うな
どこまで下がる
どの期間下がるかわからないから
資金管理を重要視するんよ
場合によってはルール作りもするんだよ
上にもあるけど強欲は大敵です
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 11:15:08.27ID:TDXyVHI10
https://kotobank.jp/word/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AA%E3%82%AA-8752
ポートフォリオ:
紙ばさみ、書類入れのこと。転じて、個人や企業が所有する金融資産の組み合わせのことを指す。

https://kotobank.jp/word/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-425028
アセットアロケーション:
資産を、国債などの債券・株式・不動産投資信託(REIT)・投資信託・生命保険・デリバティブ・定期預金等の各種金融商品や不動産などへバランスよく配分して運用すること。分散投資。資産配分。資金配分。

ほぼ同義語に見えて、PFじゃなくてアセアロだと言うヒトには何処が違うと考えてるのか教えてほしい気分。
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 11:27:59.80ID:fyqHBip30
>>952
債券ってもともとリターンが株より少ないのに、先進国で信託報酬が0.2%、新興国で0.4%取られるのは、長期運用を考えると影響が大きいよ
生債券買えば信託報酬ゼロなのにわざわざ余計なもの取られる必要がない

あと、生債券なら利率のいいものが出たときに自分で選んで買えるからファンドよりリターンが良いよ
自分で選んで買うのがめんどくさい人にはすすめない

あと、最低1000ドル、ものによっては1万ドルからの売買なので、まとまった資金がない人には向かない
0963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 13:15:53.81ID:flaroEJz0
生債券はその分売却コストが多くかかるから、株とのリバランス効果狙う人には向かない
外貨建てなら経費率低く、分散も効いてるBNDが一番堅いだろう
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 13:20:20.72ID:rF5a/BnY0
ホラね
オレの言うとおり定期しかなかったようだな
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 13:26:15.31ID:o5/e6SV+0
>>963
売却コストって為替手数料のこと?
俺の場合は原則として満期まで持つつもりだから中途売却は考慮してないんだけど、途中で売った場合に為替以外に余計なコストかかる?
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 14:03:05.08ID:mY8ekOXE0
>>965
債券本来の価格に各社スプレッドがある
その差が証券会社の儲けとなる
証券会社が買うときは安く、売るときは高く
加えて円決済なら為替スプレッドもある
これが償還前提ならともかく、年に1度リバランスで売買するような人にとっては重いコストとなる
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 14:06:54.34ID:o5/e6SV+0
>>966
なるほど、ありがとう
まあ、俺の場合は償還まで待つ前提だから額面通りの価格で必ず返ってくるので、あまり関係なかった
0968るーぷ
垢版 |
2018/12/18(火) 15:07:00.83ID:DhyiwGq+0
主旨から言うと、
個別高配当株、高配当リート、高配当債券
のが、インカム長期投機の主旨には合う。
最初は個別株組み入れの計画もあった。イデコの制度に。
一般口座でホールドしてるのを枠をつぶして、年一回とか月一回帳入れ
でも良いと思う。
ロスがでかすぎる。
TOPIXや日経平均みたいに指数自体が不健全なモノ、
全米楽天みたいに内部売買でロスが出ているモノ、
逆に売買のスプレッド取りで稼いでくれるくらいじゃ無いとつらい。
今みたいな厳密すぎる指数追っかけだと、どうしてもロスがでかくなる。
NYダウの良いのは、それが比較的小さい、ってとこが一番だろう。
それとて、現物のが良い、ってことになる。
現物個別は危険だ、って言うなら、そもそも全部危険すぎる。
それこそ安心の錯覚ではないか?
どうして、ひるみのが手張りより安全なんだ?
100%ありえないだろ?

また、シロートだからファンドと言うが、
御覧の通り、2流の張り手のやるファンドしか提供はされていない。
だったら、そもそも、シロートが相場で年金が作れるわけがないではないか?
そもそも、まったく論拠が最初から崩壊してる。
どこぞの新興宗教みたいに、だましやすいコトバでつないでいるだけ。

本気でやるなら、本気で取り組む必要があるだろう。
それ以外は単なる丁半バクチより期待値は悪いモノになります。

そのうち、わかりますよ。
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 17:25:17.12ID:HUc+zNjY0
>>957
末端が株だ投資だと騒いでくるのは
いつも上げ相場の終わりを暗示しているよ。
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 17:45:09.78ID:5DoyyBqZ0
65まで続ける制度なのに
目先の、特に下げであれこれ言うなよ
50過ぎたオッサンじゃあるまいに
0972るーぷ
垢版 |
2018/12/18(火) 18:54:54.53ID:DhyiwGq+0
長期投資と言うなら、長期で安いとこ待てなきゃ、絶対に勝てないって・・・

ガキでもわかる理屈だが?
0973るーぷ
垢版 |
2018/12/18(火) 19:00:29.24ID:DhyiwGq+0
70まで運用できるし、
年一回受け取る時期も、残りカネは運用はできる。

いったん、大きく減ると挽回は非常に難しい。
その意味でも、本当は、ファンドより指数より個別株のが復元力はある。
厳密には。
ファンドと指数は実は、ロスは、ある。けっこうあるよ。
大きく減るとそこの部分がけっこうつらくなってくるよ。

特にバブル負担の下げ局面での指数分の不利はけっこうある。
もっともマシなのはNYダウだとは思うが。
だが、下げをスルーできれば、上げをトレースできるよりも実は
効率は良い。
そっちのが重大になる。
よくよく考えればわかる。
また、下げた位置で、何も全米楽天を買う必要は無い。
違う、安いモノでも良い。
そこも見逃せない利点だ。

バブル高原でのドルコスト、最悪の戦略だ。
0974名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 19:07:44.28ID:Fbl+s2ec0
SBIのセレクトプラン、11月すぐに手続きして、どうなってるか電話で問い合わせた
受付はされており、1月中旬には新しいidパスワード?が郵送されるとのこと
参考までに
ちなみに個人情報確認書類は出していなかったけど、問題なかったみたいね
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 19:22:21.99ID:XSk9AQGB0
>>973
珍しく良いこと言ってるな
市場平均インデックスの肝はマイナスをいかに減らすかだけを考えれば良い
ここはイデコスレだからそれは難しいかもしれないけど
この部分の勉強追求だけなんだよ
相場はレンジと下降と上昇で作られる
その割合を考えるとそこに尽きる
これはバフェットとか相場師は必ず行っている事でもあるんだよね
0976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 19:45:17.24ID:0BBJeTnw0
>>918
ideco以外に余裕資金いっぱいあるから
節税のidecoに手付けないだけだよ
貧乏人はああ嫌だ
0977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 19:49:01.88ID:XSk9AQGB0
貧乏人はなんでもかんでも大した計算もせず
願望という名の強欲に包まれるからな
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 20:37:31.59ID:as7wtajc0
>>976
イデコやってないのにイデコスレにわざわざ来て他人の運用にケチつけるとは、本当ならかなり歪んだヤツだな
0981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 22:19:41.16ID:DkGa1dOQ0
NISAは多少落ちてもガッツポーズなんだけど
idecoは1月に強制スイッチングあるから
ふわっと上がって欲しいん
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 02:01:21.60ID:DTMir88B0
て言うか、今年買いで入った人はほとんどの人は株買おうが投信買おうがマイナスだろ。
年始からほぼ右肩下がりだからな。
0987名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 02:58:40.63ID:qXY41Gw00
充分あり。
0990名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 07:48:46.38ID:t8nE0nao0
イデコなんて自営業でもない限り大して投資できる金額でもないし、節税効果を得ることが最優先だろ。
こんな不透明な時期なら定期預金で十分だと思うが。
バランス型でも節税額以内の損失ならそれでも元は取れるし。
結論は好きにすればいいが、節税分以上のマイナスならうんこ野郎確定
0992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 08:13:24.62ID:KR4dOr+q0
>>990
不透明な時期w
数十年積み立てる性質のものなんだが
0994名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 08:26:33.89ID:fBBcRJ5V0
原油が下げている間は定期にスイッチして
原油が上げてくれば株式にスイッチだよ。
な原油と中国次第だって言ったろ
0996名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 10:38:48.11ID:qXY41Gw00
うめ
0999名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 12:02:33.47ID:PAygHThm0
めんたいこ
1000名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 12:02:46.80ID:q9sn9ADP0
999なら来年も値下がり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 23時間 3分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況