レオス・キャピタルワークス、ひふみ投信、ひふみプラスを語るスレです。
法的や人道・倫理的的に問題のある発言は禁止します。
極端な批判、荒らしはスルーでお願いします。
前スレ
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1517848753/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1519264172/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1521178089/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1523532643/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.14
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1526383941/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1533018281/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.16
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1534607763/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.17
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1535949347/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.18
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1537148540/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1538601982/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.21
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お金いっぱい。
2018/10/19(金) 21:15:48.64ID:MR2WdQkj0813名無しさん@お金いっぱい。
2018/10/30(火) 08:08:21.36ID:AKDAR7iT02018/10/30(火) 08:24:37.17ID:0J/hJ97/0
完全崩壊w
2018/10/30(火) 08:36:08.40ID:Ew4B8cK40
中国小型で取り戻してくれるよ(白目
2018/10/30(火) 08:42:11.49ID:nDm3B/GT0
ひふみ解約しても今何も買うものないな
債権か?
債権か?
2018/10/30(火) 08:42:28.42ID:EnRBN65A0
818名無しさん@お金いっぱい。
2018/10/30(火) 08:54:39.41ID:AOAx3oIl0 中国が株価下げようとしてるってテレビで言ってた。関税の報復として。
2018/10/30(火) 08:57:25.70ID:qXNrSlco0
経団連がどうこうとかスリッパがどうこうとか敵を作りこそすれ、
投信保有者に何の得にもならない発言をしすぎなんだよなカバは
基準価額が不調になればそうした反感勢が出てくるのは当然のこと
FM返上して権限分散するのが、今後や関係者一同のためだろう
投信保有者に何の得にもならない発言をしすぎなんだよなカバは
基準価額が不調になればそうした反感勢が出てくるのは当然のこと
FM返上して権限分散するのが、今後や関係者一同のためだろう
2018/10/30(火) 10:08:13.29ID:mLY+VmEW0
今日は買いなの?
2018/10/30(火) 10:16:07.62ID:5+p/aTSG0
純資産1100億減ったのか、あまり解約されてないな
822名無しさん@お金いっぱい。
2018/10/30(火) 10:18:17.54ID:AOAx3oIl0 買入銘柄の日本株は上がってるね。
2018/10/30(火) 10:27:53.21ID:fmBsGMFK0
日銀砲?
2018/10/30(火) 10:32:02.07ID:ljRfXGDL0
はぁ?
なんであがってんの?
嬉しいけど
なんであがってんの?
嬉しいけど
2018/10/30(火) 10:34:45.62ID:ljRfXGDL0
日銀砲か、ETF買い入れも残り10回で今年もつかな
2018/10/30(火) 10:38:03.79ID:g4eQ3xfn0
gpifとかちゃうん
さすがに指数が10%
動くとリバランスすると思う
さすがに指数が10%
動くとリバランスすると思う
2018/10/30(火) 10:58:44.96ID:pCV43Df20
外国株の影響で+0.7%前後となり谷口切り込み隊長を先頭にTwitter炎上するのが見えるよ
2018/10/30(火) 11:08:42.39ID:9oTvmCdH0
日銀は前場は絶対に来ない
今日は月末リバランスのGPIF砲
今日は月末リバランスのGPIF砲
829名無しさん@お金いっぱい。
2018/10/30(火) 12:27:30.74ID:AWDpiGCm0 個別銘柄買ったほうが後悔少ないのに
830名無しさん@お金いっぱい。
2018/10/30(火) 12:27:33.57ID:zmTJNnLj0 NISA,iDeCoの販売を開始してバカ代理店が売りまくった結果、総資産が激増し過ぎて身動きできなくなったわけですなぁ.....
投資経験がなくすぐに決断できないNISA,iDeCoの客は今頃呆然としてるんだろうね。
まあ、今回の調整で株式の信用取引組は追証で破産者続出だが、それと比べりゃ大したことないんじゃないの?
投資経験がなくすぐに決断できないNISA,iDeCoの客は今頃呆然としてるんだろうね。
まあ、今回の調整で株式の信用取引組は追証で破産者続出だが、それと比べりゃ大したことないんじゃないの?
831名無しさん@お金いっぱい。
2018/10/30(火) 12:51:17.72ID:THdaxffH0 ファンドの理念に共感してない顧客をとりこんで焼け太り。
理念よりも信託報酬ビジネスに舵を切ったツケだな。自業自得?
顧客もファンド投資をよく考えずに流されただけかな?しかし、それが煽った業者のほうが罪深いような・・・。
理念よりも信託報酬ビジネスに舵を切ったツケだな。自業自得?
顧客もファンド投資をよく考えずに流されただけかな?しかし、それが煽った業者のほうが罪深いような・・・。
2018/10/30(火) 12:54:47.78ID:nDm3B/GT0
833名無しさん@お金いっぱい。
2018/10/30(火) 13:28:03.22ID:THdaxffH0 ベンチマークに買った時だけ信託報酬の委託分とります。
その分、ハイウォーターマーク方式で基準価額が高値更新したらボーナスもらいますみたいにならんかね?
その分、ハイウォーターマーク方式で基準価額が高値更新したらボーナスもらいますみたいにならんかね?
2018/10/30(火) 13:30:53.35ID:XKn0HCKc0
ひふみ年金買った奴は大変だろうけど。
ほとんどの奴はiDeCoは、インデックスをバランスよく買ってるだろう。
知識無い人が自動でポートフォリオ組んでもらうとひふみは入らないだろうし。
ほとんどの奴はiDeCoは、インデックスをバランスよく買ってるだろう。
知識無い人が自動でポートフォリオ組んでもらうとひふみは入らないだろうし。
2018/10/30(火) 13:34:16.10ID:QJ8H+c9v0
>>839
ここ買ってるやつの大半はそんな脳みそ無いやつばっかなんだから胴元の利益が減るそんなことやるわけがない
ここ買ってるやつの大半はそんな脳みそ無いやつばっかなんだから胴元の利益が減るそんなことやるわけがない
2018/10/30(火) 13:40:17.25ID:TcqhHxbL0
>>834
話題性だけで飛びつく本当の投資初心者はひふみ全額一本勝負だと思うぞ
話題性だけで飛びつく本当の投資初心者はひふみ全額一本勝負だと思うぞ
2018/10/30(火) 13:40:59.52ID:D4TCsBIC0
イデコやニーサなんてゴミみたいな金額やん…半分になったって誰もたいしてダメージない。
ホントにダメージ負うのは千万単位で持っててこのスレに張り付いてるやつらだから
ホントにダメージ負うのは千万単位で持っててこのスレに張り付いてるやつらだから
2018/10/30(火) 13:43:02.83ID:ofgkMqSO0
年初来400万減ってますが なにか?
2018/10/30(火) 13:45:26.97ID:QJ8H+c9v0
持ってないから滝鍵でゲラゲラ笑ってられるけどホルダーは腹立つやろな
2018/10/30(火) 13:54:26.97ID:XKn0HCKc0
NISAは無理かも知らんが、iDeCoはリバランスでポートフォリオの組み直しが出来たと思うから無理と思ったらひふみ辞めれた気がする。
リバランスやった事無いから確信はないけど。
リバランスやった事無いから確信はないけど。
2018/10/30(火) 13:55:04.21ID:RvMtG+k40
知ってるよ。ひふみ今日もマイナス。
2018/10/30(火) 13:57:42.54ID:YKZC+bFU0
2018/10/30(火) 14:33:41.72ID:0yGeYRoi0
+2%弱かな、まだまだ足りねえわ
2018/10/30(火) 14:49:59.92ID:QJ8H+c9v0
コツコツドッカーンばかりだからなw
845名無しさん@お金いっぱい。
2018/10/30(火) 14:57:19.96ID:zmTJNnLj0 今日は日経平均+300円近辺で引けるだろうから、ひふみクンもチョットプラスだろうねぇ....
2018/10/30(火) 14:58:13.26ID:QJ8H+c9v0
>>849
アメリカが足引っ張ってるからそんないかんやろ
アメリカが足引っ張ってるからそんないかんやろ
2018/10/30(火) 15:02:27.06ID:9oTvmCdH0
+1200程度か?
ただ海外株にかなり足引っ張られそうだが
ただ海外株にかなり足引っ張られそうだが
2018/10/30(火) 15:03:23.22ID:0yGeYRoi0
まだ海外比率7%あるからな
2018/10/30(火) 15:06:52.14ID:39HhacY20
おそらく大多数が逃げてしまったのでカモを呼び戻すのに
見せかけの上げを演出しただけ
ダウ先物の値だって自由自在に操作できる
明日の日本株はまた暴落と予想
見せかけの上げを演出しただけ
ダウ先物の値だって自由自在に操作できる
明日の日本株はまた暴落と予想
2018/10/30(火) 15:15:53.57ID:Nk6loZYc0
コツ、ドカーン!ドカーン!ドカーン!
851名無しさん@お金いっぱい。
2018/10/30(火) 15:23:00.34ID:AKDAR7iT02018/10/30(火) 15:45:00.18ID:Sz2QvYBA0
>>849
何の影に怯えてるんだ?w
何の影に怯えてるんだ?w
853名無しさん@お金いっぱい。
2018/10/30(火) 15:47:42.20ID:zmTJNnLj02018/10/30(火) 16:07:53.09ID:TcqhHxbL0
藤野と三宅のアナル生ハメ中出し生中継をレオス公式で配信したら向こう1年はマイナスでも許す
2018/10/30(火) 16:51:50.50ID:Ml1YlC/F0
☆ひふみ投信 44,733 +1027 +2.35% ☆ひふみプラス 36,497 +837 +2.35% ☆ひふみ年金 13,402 +308 +2.35%
2018/10/30(火) 16:52:38.50ID:KTeJgp3f0
さすひふ
2018/10/30(火) 16:59:58.23ID:9oTvmCdH0
マザーズ4%近いあげで2.35%か・・・
2018/10/30(火) 17:02:12.64ID:jA0ipSFR0
ほーらくそひh...あれ?
2018/10/30(火) 17:02:50.59ID:8FyqEFHd0
>>855
さすひふ
さすひふ
2018/10/30(火) 17:06:17.87ID:Nk6loZYc0
価格操作w
2018/10/30(火) 17:09:51.86ID:nDm3B/GT0
やっぱりtopixとマザーズの真ん中くらいになるんだなあ
2018/10/30(火) 17:11:11.67ID:s41x+h3U0
米株が足を引っ張ったのか
2018/10/30(火) 17:36:27.45ID:P/MzQXUQ0
滝クラブが下げを誘導してる
2018/10/30(火) 17:42:47.39ID:aS5YIL/00
やはりロケットが爆発炎上したのが投信の先行きを暗示してたなw
2018/10/30(火) 17:49:42.36ID:QJ8H+c9v0
滝クラブだしまた週末にかけて滝だろw
2018/10/30(火) 17:58:07.79ID:8FyqEFHd0
>>861
インデックスとかわらんやんそれ
インデックスとかわらんやんそれ
2018/10/30(火) 18:05:05.07ID:JcLkoidC0
さて、18年以降、多くの個人投資家たちはアマゾンやアルファベットといった米大手ハイテク株に群がるようにして投資していました。
彼らは「(FANG銘柄をはじめとした)優良ハイテク株に長期投資すれば市場平均を上回るリターンが見込めることに加えて、必然的にお金持ちになれる」と信じていたのです。
また、これまでの強気相場でアマゾンの株価が下がりにくかったことから
「アマゾン株はディフェンシブ株だ!」と、わけのわからないことを言う人たちまで現れました。
そもそもディフェンシブ株とは「株価が下がりにくい銘柄」のことではなく「業績が変動しにくい銘柄」のことを指します。
たとえば、コカ・コーラやプロクター&ギャンブルなどのディフェンシブ株は業績が景気に左右されにくいだけでなく、規制強化や新規参入など競争環境が急激に変わることが少ないです。
一方で規制や新規参入など、競争の激しい世界で戦いながらも業績をガンガン押し上げてきたアマゾンやアルファベットといった銘柄群はディフェンシブ株でもなんでもなく、
利益成長のみを期待したグロース株と言えるわけです。
そのため、グロース株であるアマゾンは企業業績が鈍化するとの懸念が高まれば、あっさりと株価は暴落します。
事実、アマゾンの株価はわずか一ヶ月で24%も暴落しました。
仮にアマゾンがディフェンシブ株のように規制強化に対する懸念がなく、業績が安定していて、
株価の暴落とともに配当利回りが上昇するような銘柄なら、投資家も安心して配当再投資をしながら長期で保有することもできたと思います。
しかし、多くの個人投資家たちがアマゾン株を慌てて投げ売りしていることを考えると、
「優良ハイテク株に長期投資すれば必然的にお金持ちになれる」という投資計画は、はじめから机上の空論だったということがわかります。
これから米国株投資をはじめるなら、あなたはポートフォリオにアマゾン株を主力銘柄にしますか?
わずか一カ月前まで、多くの投資家は自身を持って「イエス!」と答えました。
しかし、株価が暴落してしまった今、自信を持って「イエス!」と答える人はほとんどいません。
彼らは「(FANG銘柄をはじめとした)優良ハイテク株に長期投資すれば市場平均を上回るリターンが見込めることに加えて、必然的にお金持ちになれる」と信じていたのです。
また、これまでの強気相場でアマゾンの株価が下がりにくかったことから
「アマゾン株はディフェンシブ株だ!」と、わけのわからないことを言う人たちまで現れました。
そもそもディフェンシブ株とは「株価が下がりにくい銘柄」のことではなく「業績が変動しにくい銘柄」のことを指します。
たとえば、コカ・コーラやプロクター&ギャンブルなどのディフェンシブ株は業績が景気に左右されにくいだけでなく、規制強化や新規参入など競争環境が急激に変わることが少ないです。
一方で規制や新規参入など、競争の激しい世界で戦いながらも業績をガンガン押し上げてきたアマゾンやアルファベットといった銘柄群はディフェンシブ株でもなんでもなく、
利益成長のみを期待したグロース株と言えるわけです。
そのため、グロース株であるアマゾンは企業業績が鈍化するとの懸念が高まれば、あっさりと株価は暴落します。
事実、アマゾンの株価はわずか一ヶ月で24%も暴落しました。
仮にアマゾンがディフェンシブ株のように規制強化に対する懸念がなく、業績が安定していて、
株価の暴落とともに配当利回りが上昇するような銘柄なら、投資家も安心して配当再投資をしながら長期で保有することもできたと思います。
しかし、多くの個人投資家たちがアマゾン株を慌てて投げ売りしていることを考えると、
「優良ハイテク株に長期投資すれば必然的にお金持ちになれる」という投資計画は、はじめから机上の空論だったということがわかります。
これから米国株投資をはじめるなら、あなたはポートフォリオにアマゾン株を主力銘柄にしますか?
わずか一カ月前まで、多くの投資家は自身を持って「イエス!」と答えました。
しかし、株価が暴落してしまった今、自信を持って「イエス!」と答える人はほとんどいません。
868名無しさん@お金いっぱい。
2018/10/30(火) 18:11:42.14ID:AOAx3oIl0 ツイッターのはろはろやっほーないと寂しいね。インスタやFacebookは煩わしくてやってないから、ツイッター復活してほしいな。
869名無しさん@お金いっぱい。
2018/10/30(火) 18:11:48.86ID:W8yhn8VI0 カバよ、鍵を掛けて逃げても事実は変わらないぞ
運営会社の長として投資家に対しての説明責任は果たせ
運営会社の長として投資家に対しての説明責任は果たせ
2018/10/30(火) 18:17:41.60ID:QJ8H+c9v0
FBではろはろやってんね
2018/10/30(火) 18:47:53.86ID:RvMtG+k40
他人のお金溶かしながら、暴落時期に滝写真で煽って、ツイッターあまり見ないとか意味不明な言い訳して、鍵かけて逃亡した事実は決して忘れない。
2018/10/30(火) 18:48:59.79ID:QJ8H+c9v0
>>877
社会貢献とか言うやつは大体信用できんからな
社会貢献とか言うやつは大体信用できんからな
2018/10/30(火) 19:03:48.92ID:g9cwnmWQ0
>>872
鎌倉さんの悪口はユルサンですぞ^^
鎌倉さんの悪口はユルサンですぞ^^
2018/10/30(火) 19:09:21.96ID:BWpGU9jL0
>>872
投資家の資産溶かして社会貢献とかクソ笑えるよな
投資家の資産溶かして社会貢献とかクソ笑えるよな
2018/10/30(火) 19:11:21.77ID:BWpGU9jL0
>>871
お友達投資とか打ち上げ花火とか忘れちゃいけない事実多すぎるね☆
お友達投資とか打ち上げ花火とか忘れちゃいけない事実多すぎるね☆
2018/10/30(火) 20:19:12.00ID:sIFADWHi0
2018/10/30(火) 20:20:17.47ID:XKn0HCKc0
ロケット花火はひふみの未来を暗示していたんだよ。
そのヒントに気づけた人達はあの時点で無事解約できた。
そのヒントに気づけた人達はあの時点で無事解約できた。
2018/10/30(火) 20:20:49.88ID:t+Rq8qOK0
2018/10/30(火) 20:23:28.57ID:QJ8H+c9v0
2018/10/30(火) 20:41:30.78ID:I1Pf0jZF0
焼け石に水(`・ω・´)
881名無しさん@お金いっぱい。
2018/10/30(火) 20:50:25.12ID:ukjwSDqy0 なんかずっと安価をあさっての方向に投げてる奴いるなw
2018/10/30(火) 21:19:09.60ID:IjB8jHi20
ホントにロケットは縁起が悪かったな
2018/10/30(火) 21:26:08.34ID:OS5BlUsq0
さあここから、ひふみのターンが始まるぜ!
2018/10/30(火) 21:31:49.69ID:TcqhHxbL0
>>883
手札が高コストだらけで何も出せずにターンエンドかもな
手札が高コストだらけで何も出せずにターンエンドかもな
2018/10/30(火) 22:38:21.21ID:j4vEFA+60
あれ?今日はさすひふ?
明日も頑張れよ藤野
光通信の過去を繰り返したくはないだろう
明日も頑張れよ藤野
光通信の過去を繰り返したくはないだろう
2018/10/30(火) 23:19:49.91ID:0yGeYRoi0
NASDAQ上げてるなと思って3銘柄のチャート見たらワロタ
2018/10/30(火) 23:23:13.83ID:4Zj/GYIs0
まじでカバは役立たたねーな
2018/10/30(火) 23:46:02.60ID:j9AF1f5g0
ひふみってこの暴落でセプテーニ買い増ししてたりするかな
2018/10/30(火) 23:53:35.66ID:QJ8H+c9v0
6000円落下して1000円上がったくらいで強気になるなよ
2018/10/30(火) 23:54:55.34ID:mIeT/NN90
ひふみと共に生きる。
2018/10/31(水) 00:06:52.28ID:ePO0Eq1M0
死体と共に生きるとはこれいかに
2018/10/31(水) 00:46:41.15ID:e9A5Kn9+0
ひふみは二度ベルを鳴らす
893名無しさん@お金いっぱい。
2018/10/31(水) 01:43:07.80ID:NX5Qi/kA0 靴磨き的なタイミングで米国株買ってるのが笑える
2018/10/31(水) 01:50:49.28ID:H4b7+8pM0
>>903
散々出張して調査アピールしまくった後に買ったのがAmazonマイクロソフトはほんと変な笑いが出たわ当時
散々出張して調査アピールしまくった後に買ったのがAmazonマイクロソフトはほんと変な笑いが出たわ当時
2018/10/31(水) 01:52:59.72ID:DaP3EvSJ0
どーせならバフェットのBKRにしとけばよかった だったらまだ
2018/10/31(水) 03:19:50.29ID:ePO0Eq1M0
アマゾンジャパンと日本マイクロソフトの傘立てを見に行ったんじゃない?
2018/10/31(水) 03:26:45.75ID:Va0Es4LG0
ずっと安価ズレてる子はなんとかしなさい
2018/10/31(水) 03:27:08.81ID:Va0Es4LG0
>>896
スリッパも?
スリッパも?
2018/10/31(水) 03:40:27.36ID:ZBsPR3160
2018/10/31(水) 03:43:02.70ID:19OdBY9Q0
900
901名無しさん@お金いっぱい。
2018/10/31(水) 06:45:13.21ID:wbMuFK/+0902名無しさん@お金いっぱい。
2018/10/31(水) 07:52:19.46ID:IBwXbInY0 >>894
まあUSリバイブみたいに米国中小型で勝負しようとしても大型株のインデックスにはなかなか勝てないから結局大型株を買うんだろうね。
それだったらダウなりS&P500インデックスを個人で購入するよってなるんだが
まあUSリバイブみたいに米国中小型で勝負しようとしても大型株のインデックスにはなかなか勝てないから結局大型株を買うんだろうね。
それだったらダウなりS&P500インデックスを個人で購入するよってなるんだが
2018/10/31(水) 08:05:59.57ID:F2Y1Dnl30
>>902
いや、仮にひふみがSP500を100%保有してたら個別で持つより有利だから
いや、仮にひふみがSP500を100%保有してたら個別で持つより有利だから
2018/10/31(水) 08:21:52.92ID:5YJqHPDf0
バカなカバ
2018/10/31(水) 08:31:46.66ID:fzDkzhVf0
2018/10/31(水) 08:34:42.98ID:Zp7lViTM0
ひふみんは俺の嫁
2018/10/31(水) 08:35:31.66ID:KJGILjQk0
昨日暴落したtowa
誰も指摘しないが、大株主はチョメチョメ
誰も指摘しないが、大株主はチョメチョメ
908名無しさん@お金いっぱい。
2018/10/31(水) 09:02:00.83ID:Yb8Kb4TO0 モンクあるなら乗り換えて、バフェットのバークシャーハサウェイを購入すればよいのでは?
2018/10/31(水) 09:44:50.34ID:Nl+zfz/y0
数千億預かってるプロならamazonの下落もロケットの爆発も予想出来なきゃな
2018/10/31(水) 11:33:12.24ID:DFm/QT7V0
カバ「amazonの下落は予想できなかったが、ロケットの爆発は予想していたので安心してください。」
2018/10/31(水) 11:49:26.41ID:nyLI4EAn0
カバはいつ頃どんな言い訳してツイート再開するんやろ
2018/10/31(水) 12:10:34.76ID:k5LYPhGH0
ダウが上がったのにひふみの米株下げとるやないかいw
2018/10/31(水) 12:17:32.31ID:yyvYqBpN0
人を煽るために生まれてきたような顔してるよな、あのカバ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 昔の彼女が他の男とイチャイチャしてると思うとなんか悲しいよな
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 東京についた時wwwwwwwwww面白いことを見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- おまえらっておかしいくないか?
- 障害者キモすぎワロタ
