X



【入門】FX初心者質問スレPart96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。2018/08/13(月) 16:26:31.80ID:Jd0pYYnY0
為替初心者が気軽に質問できるスレです。
【質問前にテンプレと100レス前くらいは確認してみましょう】
【単語の質問など、最低限自分で検索してから聞きましょう】

■回答者側簡易ルール■
○重複質問やくだらない質問でも優しく誘導してあげるかさっさと回答して次の質問に行きましょう。
○説教、雑談は控えるように。
○誤答を発見した場合は、他の回答者がフォローしてあげると前向きなスレになると思います。

■質問者側簡易ルール■
○過去ログも目を通しましょう。ちょっと前に似たような質問が有ったりします。
○他スレとマルチで質問はマナー違反なのでやめましょう。
○まずは自分で調べてみる癖をつけましょう。
○回答者は完璧ではありません。回答者は善意で回答していることを踏まえてください。

前スレ
【入門】FX初心者質問スレPart95
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/
0544やきうのお兄ちゃん ◆YaKYU.e7wQ 2018/12/19(水) 21:09:42.29ID:Q6OL/hwD0
保険やらで3割ぐらいって思っとけばええやろ。今年は初のプラスやからちゃんと行くぞ
0545名無しさん@お金いっぱい。2018/12/21(金) 08:10:53.31ID:D4vO9Umn0
ドル円が上昇したとき、

ドル買いなのか円売りなのか、
他通貨のチャートなどから判断する方法ある?

mt4でドル買いか円売りなのか判断させたい
0546名無しさん@お金いっぱい。2018/12/21(金) 08:20:12.76ID:+gNWQzyr0
方法は色々あるけれど、既に>>545本人が書いている通り
ドル円以外のドルストレート・クロス円を見比べれば一目でわかること
0548名無しさん@お金いっぱい。2018/12/21(金) 08:52:27.21ID:HxH+QTO50
世界同時株安、そして円高へ

FISCO  2018年12月21日

■NY株式:NYダウ464ドル安、政府機関閉鎖への懸念強まる

米国株式相場は下落。ダウ平均は464.06ドル安の22859.60、ナスダックは108.42ポイント安の6528.41で取引を終了した。
昨日のFOMCでの利上げやパウエルFRB議長の会見内容を嫌気してアジアや欧州株も大幅下落となり、売りが先行。
トランプ大統領が19年2月までのつなぎ予算案に署名しない意向が伝わると、政府機関閉鎖への警戒感から下げ幅を拡大した。
セクター別では公益事業を除いて全面安となり、特に消費者・サービスや食品・生活必需品小売の下落が目立った。

■NY為替:米政府機関閉鎖を警戒してリスク回避の円買い

20日のニューヨーク外為市場でドル・円は、111円79銭から110円81銭まで下落し、111円25銭で引けた。
12月の米フィラデルフィア連銀製造業景況指数は予想外に低下したほか、米連邦公開市場委員会(FOMC)によ
る来年の利上げペース鈍化を織り込むドル売りが優勢となった。さらに、トランプ大統領がつなぎ予算案に
署名をしない方針を示したことから、政府機関閉鎖が警戒されドル売り・円買いにさらに拍車がかかった。

■NY原油:大幅反落で45.88ドル、米国株安が嫌気される

NY原油先物2月限は大幅反落(NYMEX原油2月限終値:45.88 −2.29)。
ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物2月限は前日比−2.29ドルの45.88ドルで通常取引を終えた。
時間外取引を含めて一時45.67ドルまで売られた。米国株安を嫌気して売りが優勢となった。
石油輸出国機構(OPEC)やその他の主要産油国は来年も減産を続けるとの見方は後退していないが、市場参加者の
間では「世界経済の減速によって需給関係が想定以上に悪化する可能性は排除できない」との声が聞かれている。
0552名無しさん@お金いっぱい。2018/12/21(金) 19:30:33.65ID:WB4HdUQD0
非常に良い目線、とでも言われたいんだろうけど、
便利ツールに案内ではなくて一旦面倒で意地悪な解答受けたとて、それの意味がわからないってんじゃ話にならないわね

その辺はもう目をつけられて語り尽くされた分野で一目で何が強い弱いってグラフ化されてるから調べろよ。
0553名無しさん@お金いっぱい。2018/12/21(金) 19:39:03.18ID:o5AsGFvP0
よい目線ってなんや?

ただ、ドル買いか円売りか知りたいだけなのに。手法なら、よい目線とかそれは目をつけられたとかいえるけど。
0554名無しさん@お金いっぱい。2018/12/21(金) 19:55:11.06ID:djdeZY2z0
最近ID:o5AsGFvP0、ID:5QNebPBk0、ID:BZ83EX/S0、ID:YmEd81Wl0のような
教えてもらう立場なのに、やたらと上から目線で攻撃的なのが粘着しているね

こんなのに餌付けしている人達も、自分達がモンスターを増長させている事を自覚して欲しい
0556名無しさん@お金いっぱい。2018/12/21(金) 22:10:42.49ID:13BYZNr80
>>554
質問者を「家畜」呼ばわりして、ネット上でイキリるしか能のない性悪オジサンは言うことが違うよね


483 名前:銭形ヘッジ ◆Z.HEdgEd8Kwy [sage] 投稿日:2016/12/20(火) 19:44:11.51
>>482
家畜になぜ餌をあげるか解ってない奴きてんね
それに、無駄かどうかは本人の頑張り次第じゃね?

484 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2016/12/20(火) 21:11:37.27 ID:7JPDujm50
>>483
ドン引きした

485 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2016/12/20(火) 21:18:53.08 ID:z1jZlWkG0
>>483
あんた一見親切そうなレスしてて、やっぱりそれが本性か。

486 名前:銭形ヘッジ ◆Z.HEdgEd8Kwy [sage] 投稿日:2016/12/20(火) 22:07:12.36
>>485
なにか勘違いしてると思うが、
昔も今もこれからも世界はずっと弱肉強食だ。
負け組に用はないが>>485氏が1勝でも勝ってたら、
それはつまり負けた誰かの金を奪ってることになるわけで
親切を装って金を奪ってるのは>>485氏も共犯なのをお忘れなく
0557名無しさん@お金いっぱい。2018/12/22(土) 16:47:38.01ID:DYHtifBD0
FXのイロハもわからないクソ初心者なんだけど、どこのデモトレーダー使ってる?あと、どこの業者使ってる?いろいろ聞いて見比べたいです。
0558名無しさん@お金いっぱい。2018/12/22(土) 17:27:11.13ID:VeBVfkRX0
>>557
デモ口座作るならDMM、GMOクリック、ヒロセ辺りかな
ヒロセのデモは土日もバーチャでレートが動いてトレードできるよ
メアドもいらないし1分で作れるから今作ってやってみれば?
0559名無しさん@お金いっぱい。2018/12/22(土) 18:09:48.01ID:OvpYC9tc0
デモくらい全社で作れば良い。
直感的な操作の可否とか、聞いて意味あることもあるけど、基本慣れ。
後、大抵負けてる奴だから、そこから何か得ようとする考え方自体が負ける考え方。
0560名無しさん@お金いっぱい。2018/12/22(土) 20:04:08.73ID:DYHtifBD0
>>558
>>559
とにかくやってみる、ってのが大事なのね…やってみます。ありがとう。
0561名無しさん@お金いっぱい。2018/12/22(土) 20:46:51.17ID:5BiFdNMO0
>>486
>1勝でも勝ってたら、それはつまり負けた誰かの金を奪ってることになるわけで

その考え方は間違っているらしいよ
個人トレーダーがFXで儲けたお金は「国家間の為替レートの差額」から生み出されるお金であって
負けた個人トレーダーのお金ではないらしい
つまり、個人トレーダーの全員が勝っても何の問題もないないということだね
国家間の為替レートの差額は大海の大波のようなもので、個人トレーダーが得るの利益は
その大波から散る「しずく」のようなものなのだから
0562名無しさん@お金いっぱい。2018/12/22(土) 20:50:59.94ID:5BiFdNMO0
↑アンカーミス

>>486ではなく、>>556だった
0563銭形ヘッジ ◆Z.HEdgEd8Kwy 2018/12/22(土) 22:49:06.78
>>557
デモはおいといて、業者選びは取引とアプリ(チャート)とニュースで分けるといい
口座開けば大抵無料で色々なアプリ使えるようになるし
情報収集はそっちでして、取引する口座はスプの狭いとこで
0564名無しさん@お金いっぱい。2018/12/22(土) 23:47:14.73ID:UATmfonh0
海外FXで利益が20万以上で税金払うとなったら
総合課税なんで兼業なら本職が年収500だったら
52万くらいにになるの?
知ってる人教えて
0565名無しさん@お金いっぱい。2018/12/23(日) 00:37:55.07ID:89XvFond0
>>560
前にやった時はヒロセのデモは土日の仮想レートの影響で移動平均線がかなり荒らされてたから注意した方がいいかも
0566名無しさん@お金いっぱい。2018/12/23(日) 17:16:19.49ID:uYsBgxgJ0
>>564
以前自分で作った計算表で、給与500万+海外fx20万で計算してみたら45万と出た。
課税所得金額に使用する控除額とか、住民税の計算に使う県民税や市町村税は自分用にカスタマイズしてるからそこらへんの額で多少変わるけど概算として40〜50くらいじゃない?
0568名無しさん@お金いっぱい。2018/12/23(日) 19:03:49.45ID:uYsBgxgJ0
>>567
20万程度の利益の見込みだったり、あるいは損失を出す可能性があるならわざわざ海外じゃなくてもいいと思う。あくまで税金面で考えた場合だけど。
逆に月に20万の利益を出せるとか、課税所得金額が900万以下に収まるなら海外のがいいのでは。
0569名無しさん@お金いっぱい。2018/12/23(日) 23:28:55.22ID:joPbEy0Q0
ここで言われた通りに海外業者で口座を開き、年末に向けて一旦
資金を全額引き上げようとしたところ、出金拒否されてしまいました

個人で交渉しても埒が明かないので近場の弁護士に相談したのですが
海外FXはムリ、と断られてしまいました

出金拒否を行った悪質な海外業者からお金を取り戻した実績のある弁護士はいませんか?
いたらその方にお願いしたいのですが…
0572名無しさん@お金いっぱい。2018/12/23(日) 23:57:30.34ID:RkbCVwQY0
>ID:uYsBgxgJ0

「海外口座は無茶がありますね」と言う人に
「海外のがいいのでは」と熱心に海外業者を勧めておいて
海外業者の致命的なデメリットの話題が出た途端、他スレに誘導し火消しを図る
清清しいまでの海外FXアフィリエイト工作員乙
0575名無しさん@お金いっぱい。2018/12/24(月) 01:06:59.69ID:3AXnQHAN0
S&P、11年以降最悪の週−米首都混沌で

Bloomberg  2018年12月22日

東京株式相場は大幅に4日続落。
米国の政府機関閉鎖の可能性が高まり政策停滞が警戒される中、為替相場が円高に振れて業績に対する楽観的な見方が後退した。
保険や銀行など金融、輸送用機器、不動産を中心に東証1部33業種は全て下落。

ニッセイ基礎研究所の井出真吾チーフ株式ストラテジストは、米政府機関の閉鎖リスクや為替相場の円高進行など悪材料が
重なっているとした上で、「日経平均は年初来安値を割り込んで急速に下落し、下値が見えない。節目の2万円を切るかも
しれないという恐怖感から、個人もファンドも損失を出しても今のうちに売っておきたいと動いているようだ」と話した。

21日の米株式相場は大幅続落。S&P500種株価指数は1年5カ月ぶり安値となり、週間ベースでは2011年8月以来の
大幅下落を記録した。ハイテク売りが膨らんだことで、ナスダック総合指数は弱気相場に入った。米国債は小幅上昇。

東京外国為替市場でドル・円相場は小幅高。
米中関係悪化や米政府機関の一時閉鎖への懸念などを背景に、リスク回避のドル売り・円買いが先行。
その後はテクニカルな下値支持線を前に下げ渋り、年末のレパトリ(本国への資金還流)期待などから値を戻した。
0578名無しさん@お金いっぱい。2018/12/24(月) 03:27:11.82ID:5PgsbTTB0
2018年もそろそろ終わりですね

というわけで皆さんの今年1年の成績を教えて下さい

2018年最初の資金がいくらで、そこからいくらに増減したのか

自慢、懺悔、なんでも結構です

皆さんの今年1年のFX投資結果の御報告、お待ちしております
0580名無しさん@お金いっぱい。2018/12/24(月) 06:35:00.60ID:NNw/atlt0
>>579
海外FX工作員の銭形ヘッジさん、トリップ消し忘れてるよ
それにアンタのその行為は>>555で自分がした書き込みの完全なブーメランになってるよ
投稿内容はいつも他人のレスの劣化コピペのシッタカ書き込みばかりだし
アンタは性格が悪いだけでなく、頭まで悪いんだな
本当に卑怯で最低だよアンタは
0582名無しさん@お金いっぱい。2018/12/24(月) 07:10:36.65ID:b8Kyh+R00
30000USDを現受けして証券会社に送金したいfx未経験者です
いきなり一回で換えるのは怖いので、初めは1000ドルで30回注文するか
あるいは徐々に増額して計10回程度で30000ドル買いたい
注文は10〜30日に分散する
ここで質問です。
1日目に出した注文を翌日以降にロールオーバーさせたら現受けの決済価格と時価の差額はどう取り扱われるのか?スワップポイントはつきますよね。
注文と現受けを同日に行うことを繰り返す方法と注文だけを複数日に繰り返し30000ドルに達した時点でまとめて現受けする方法とどちらがいいのか?あるいはもっと賢い方法が?

YJFXが候補ですが他におすすめありますか?
0583名無しさん@お金いっぱい。2018/12/24(月) 10:03:23.88ID:JleIxLNA0
>>572
そのIDは俺の書込みだけどそんなのでいちいち工作員認定されたらたまんねーよw
何をどう無茶と考えてるか分からなかったから、税制面で区切りつけて考えられるようにアドバイスしただけ。
>>570に至ってはテンプレ通りの誘導だし、海外業者スレのが情報収集にいいかと思っただけだぞ。
0584名無しさん@お金いっぱい。2018/12/24(月) 11:56:11.86ID:Su0td9Tj0
>>582
> ロールオーバーさせたら現受けの決済価格と時価の差額はどう取り扱われるのか?

ロールオーバーさせていても、ポジションを持った時の時価で決済されます。
ポジションを持った時点で為替予約、現受け時で決済と思ってもらえれば。

現受けするまで、スワップは円で支払われます。因みにこのスワップは先物の申告分離雑所得です。
現受けした米ドルにはスワップは付かないです。


> 注文と現受けを同日に行うことを繰り返す方法と注文だけを複数日に繰り返し30000ドルに達した時点でまとめて現受けする方法とどちらがいいのか?

わずかですがスワップを受け取りたいなら、30000ドルに達した時点でまとめて現受けでしょう。


> YJFXが候補ですが他におすすめありますか?

YJFX以外のFX業者だと、外貨送金手数料が高いので、他のおすすめはありません。


あと、証券会社にYJFXからの米ドル送金で自分の口座に入金できるか、確認しておいた方が良いと思います。
それが無理で、他の銀行を経由するなら、米ドルを手数料無料で送受できる銀行口座を持っていないと、銀行手数料でYJFXの魅力がなくなってしまいます。
例えばソニー銀行のゴールドステージ以上など。

なお、FX業者での現受けなら、このスレで聞くより「外貨預金、外貨MMF⇔外国債券について語る」スレで聞いた方が良いですよ。
0585名無しさん@お金いっぱい。2018/12/24(月) 16:28:23.76ID:Pss1wL2n0
年間取引報告書って株の場合は証券会社発行の原本が必要だけど、
FXの場合はPDF印刷するだけでいいんですか?
05875822018/12/24(月) 17:55:14.00ID:b8Kyh+R00
>>584
ありがとうございます。YJFXと証券会社間の外貨送金はどちら向きも不可なのを確認してます。
そこで間に新生銀行を入れる予定です。新生から証券会社への送金手数料は受け取り側からキャッシュバックされるので実質無料です。
0588名無しさん@お金いっぱい。2018/12/24(月) 18:23:14.39ID:wquA4jV70
forex.comとSimpleFX
OANDAとFXCM
上下で0.5円近く200日SMAの位置が違うんですけど普通なんですか?
0590名無しさん@お金いっぱい。2018/12/24(月) 19:16:01.65ID:C9NWYok50
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

http://pr1.work/0/zauin
0593名無しさん@お金いっぱい。2018/12/24(月) 21:01:38.22ID:G/VDv0Gh0
>>592
あの頃お局様を擁護して教えてやってたのは銭形の親分だけだったもんねw
お局様はその後どうしたんだろね、親分の教えで今ごろはミセスワタナベになってるのか、あるいは相変わらずイライラしながら生きてるのかw
0594名無しさん@お金いっぱい。2018/12/24(月) 22:27:09.82ID:V3q5PfXV0
いまドル円が下落してるのって、なんでですか?

日米株の先物が下落してるので、やっぱりそれが原因ですか?

にしても先物が暴落してるんですけど、何かありましたか?

経済指標とかはとくになかったようなんですけど、なんででしょうか?
0597名無しさん@お金いっぱい。2018/12/25(火) 04:42:17.33ID:0lynKYV90
あとクルーグマン大先生はムニューシンが関係各所に流動的確認したことで余計悪影響を与えていると指摘してたな
0599名無しさん@お金いっぱい。2018/12/26(水) 04:35:55.93ID:GZbKJWg60
海外FXのゼロカットされた後の、
マイナス残高を資金移動、追加入金によってゼロに戻して貰える事象は、
税金に関わる損益にどのような影響を与えるのでしょうか。

ゼロカットで残高マイナス、入金ボーナスがあればそこから補填される訳ですが、取引自体はボーナスがある分入金額よりも更に多くマイナスと計上されるのでしょうか?
0600名無しさん@お金いっぱい。2018/12/26(水) 20:17:34.32ID:tTMHLpmd0
海外もやっておいた方がいいのは、
日本の業者が、スイス大変動のような時に、
勝手に注文ストップさせ、また再開した時に、
とんでもなく値がとび、大赤字になっても払ってもらいます的な
クソみたいな契約改訂してるから。
どっちも飛んだら仕方ないが、海外だけが生き残る可能性もあるから。
なお、海外には詐欺的な会社も多いから、
最初は規模のでかいとこか、老舗のとこが無難。
0603名無しさん@お金いっぱい。2018/12/26(水) 21:11:52.90ID:TkOEMeEE0
そもそもあの当時の無限介入という異常なスイスフランをトレードしなければいいだけでそれを理由に海外ってのは根拠が弱い
0604名無しさん@お金いっぱい。2018/12/26(水) 21:17:48.55ID:CK/TEpDz0
ドル円77円あたりのロング持ってる人いますか?
別に意味は無いんですが気になって
0605名無しさん@お金いっぱい。2018/12/26(水) 21:30:08.08ID:H6B9ELjd0
>>604
そういうのはロングとかショートか言わないよ、だって為替自由化の前のことだもん
もちろん当時も外貨預金はあったから(というか一般人には外貨預金しかなかったから)そのレートで外貨預金して保持してる人はいるだろ、うちの親父なんかも当時「ドルが安い」てんでドル預金持ってたもん
0606名無しさん@お金いっぱい。2018/12/26(水) 21:48:33.28ID:oIVXGudh0
>>605
為替自由化前ワロタw
初心者なら知らなくても仕方ないが
俺がFX始めた7~8年前は普通にドル円77円台やったで
月足でアベノミクス前のチャート見てみなよ
0608名無しさん@お金いっぱい。2018/12/26(水) 22:08:09.01ID:vwwdJY4K0
ありがとうございました
なんか気になっただけでなんでもないんですがね
77円で100万通貨くらい持ってる人いたら羨ましいなあと思っただけです
0609名無しさん@お金いっぱい。2018/12/26(水) 22:22:21.30ID:tTMHLpmd0
>>602
何のためのハイレバだよw
ポジション維持できる最低限の証拠金入れ、
資金の大部分は安全なところにキープする。
儲かったら儲けの過半以上を定期的に引き出し。
万一破綻しても最低限の証拠金の損失にとどまる。
これが保守的なハイレバの使い方。
ハイレバは全力で丁半博打するためのものではない。

>>603
別に俺は海外業者の伝道師でもアフィリエイターでもないから好きにすればいい。
でも、メジャーじゃ絶対起こらないというのは甘くないか?
まぁ、大好きな日本業者のためなら追証喰らってもいいんだ!
っていうなら止めはしないw
0610名無しさん@お金いっぱい。2018/12/26(水) 22:27:07.51ID:hg9PdrOe0
追証って実際回収できるのかね?
回収できなくて結局誰も得しない制度なんじゃないの?と思ってるんだけど死亡保険活用()とかでいけるんか?
0611名無しさん@お金いっぱい。2018/12/26(水) 22:31:02.24ID:TkOEMeEE0
何事も絶対はたしかにない、あり得ないなんてことはあり得ない。ドル円が前触れもなく急落、急騰することだってあり得るだろう。でもその確率は極めて低いからさ。
0612名無しさん@お金いっぱい。2018/12/26(水) 23:44:05.89ID:s2WCGaJ30
>>600 >>609
君の言うことは間違いだらけ、矛盾だらけだね

ここは質問スレ
にも関わらず「別に俺は海外業者の伝道師でもアフィリエイターでもないから」
と言い訳しているくせに、質問されてもいないのに突然「海外もやっておいた方がいい」と
語り始める時点で海外業者の伝道師以外なにものでもない、完全な矛盾

それに「ハイレバは全力で丁半博打するためのものではない」と言うなら
出金拒否・持ち逃げなどの致命的なリスクのある海外業者ではなく
資金が安全に保全され日本の法律が適用される国内で
追証の無い株の現物取引や損失限定取引などをすすめればよい
(株も1株単位で取引できる証券会社でやればよい)
あえてそれをせずに、入金した証拠金を根こそぎ奪われる致命的なリスクのある
海外業者を聞かれてもいないのにプッシュし始めるのは危機管理能力の欠如した
無知で愚かな初心者の妄言と知るべき

「国内なら出金拒否なし・追証なしで安全にトレードできるけど、
大好きな海外業者のためなら証拠金を持ち逃げされてもいいんだ!」
という完全に勘違いしたセリフを恥ずかしげもなく言えるなら止めはしない
0613名無しさん@お金いっぱい。2018/12/27(木) 01:44:28.50ID:qnWnf6QZ0
熱量的に、片手間で答えてる人と
あたかも正論を熱弁してる人だけど
安全に保全だかなんだか知らないけど
ゼロカットが無いってのは結構致命的だよ

海外なら逃げられてもゼロまで
国内はマイナスになるリスクを負うからね

お前みたいな基地を論破する気も無いけど夜逃げされる可能性なんて向こうも感づかれてることを承知してそれを補うキャンペーン打って金集めてるんだから、金が無いやつはそのリスク背負ってキャンペーンに乗る価値はあるよ。
要は使い方。
0614名無しさん@お金いっぱい。2018/12/27(木) 01:48:27.70ID:NdwKED/q0
>>612
スイス大乱でやらかしたのは、安心安全なはずの国内業者なんだよなぁ。
値が大きく動いてから、時間差あるがほとんどの業者は取引をストップしてしまい、
再開した時には大きく動いた後で、巨額の借金背負わされた顧客が数千人出た。
その後、話は顧客保護に向かうのではなく、
FXは、大きく値動きすることがあり、証拠金以上の損失を被ることもありますと、
念押すように契約書改訂した。

一方、海外の売りは、ゼロカットという、証拠金を上回る損失が出ても
追証を要求せず、口座残金ゼロで済ませてくれること。
スイス大乱の時、顧客の大損を被ってアルパリが倒産したり、
Saxoが事後に不利約定を求めたクソ対応もあったが、
顧客に迷惑をかけずに乗り切った会社も多かった。
大手とか老舗とか。

次に起こる大乱高下で信用できるのはどっちだ?
過去にやらかして、今度は契約書まで改訂して追証取る気満々の国内業者か?
スイスでは顧客に迷惑をかけなかった海外か?

なお、海外の出金拒否は新興の業者が多い。
大手や、老舗で、1億以上の出金報告があるところは使えると見ている。
0615名無しさん@お金いっぱい。2018/12/27(木) 02:30:07.42ID:W2UBHb3L0
>>613-614
「国内はマイナスになるリスクを負う」→【大嘘】
株の現物取引や損失限定取引ならマイナスになるリスクは無いと説明済
マイナスになるリスクを重視するなら国内のマイナスになるリスクの無い取引をすればよい
少なくとも初心者相手に出金拒否・夜逃げといった致命的なリスクのある
海外業者をプッシュするほどの悪意は自分には持てない

「スイスでは顧客に迷惑をかけなかった海外か? 」→【大嘘】
海外でも迷惑を掛けた業者はある
数行前に自分で「クソ対応」と書いたのをもう忘れたの?
そして国内でマイナスになるリスクの無い取引が可能である以上スイスでは〜、は何の言い訳にもならない

「次に起こる大乱高下で信用できるのはどっちだ?」
→国内でマイナスになるリスクの無い取引が出来るのだから、出金拒否・夜逃げのリスクの有る海外業者と
  そのリスクの無い国内、どちらが信用できるのかは明白

ここまで海外業者の伝道師は嘘吐きと、他人を「基地」呼ばわりする輩のみ
0616名無しさん@お金いっぱい。2018/12/27(木) 04:14:11.80ID:PaWkQcWd0
国内はFX関係ないけどスルガ銀行さんとか意識高くて最高ですよね!
国内最高です!日本企業はハイリテラシーで最高!にほんきぎょうのろんりてきしこうのうりょくはせかいいちすごいにちがいないね
0617名無しさん@お金いっぱい。2018/12/27(木) 05:22:10.59ID:W2UBHb3L0
>>616
「関係ないけど」と、言ってる本人が関係ないと認める話を無理やり持ち出すしかできなくなってるけど
屁理屈を並べるだけの海外勢はもう完全白旗かな?

そしてその例を取り上げるなら>>613の「安全に保全だかなんだか知らない」どころか
顧客の資産を安全に保全しているかどうか、顧客保護の仕組みや姿勢がどれほど重要な要素か、誰の目にも明らか

業者選びの重要性(出金拒否や持ち逃げされるリスクのある業者などは論外であること)がハッキリわかる
0618名無しさん@お金いっぱい。2018/12/27(木) 05:27:35.35ID:PaWkQcWd0
>>617
俺文体からして今までの人と別人だと思わない?
業者なんてそれぞれだし国内国外とかどうでもいいわーいちいち長文書いてアホちゃうか
0619名無しさん@お金いっぱい。2018/12/27(木) 05:28:21.43ID:WB9kY/6/0
国内でも海外でも信頼できるかどうかは業者次第じゃねえの
海外推しの人はそれがわかってるみたいだけど、国内だから安心!の人はFXと関係ない株の現物取引の話してるし、何言ってんだという感じ
0620名無しさん@お金いっぱい。2018/12/27(木) 05:34:37.88ID:W2UBHb3L0
>>618
同一人物として話していないのだけど?
勝手に勘違いして「アホちゃうか」という言葉がブーメランになっていることに気付こう
0623名無しさん@お金いっぱい。2018/12/27(木) 06:04:26.98ID:W2UBHb3L0
>>619 >>622
万が一のリスクの話をしているのに「国内でも海外でも信頼できるかどうかは業者次第じゃねえの」という勘違いぶり

マイナスになるのが恐いならマイナスにならない取引をすればよく、そしてそれには出金拒否や持ち逃げリスクのある
海外業者をわざわざ選ぶ必要が無く、資金を安全に保全できる国内業者でよい、と言っているだけ

それから「信頼できるかどうかは業者次第じゃねえの」という言い分も全くの間違い
万が一のリスク、つまり業者が破綻してしまった場合、619の個人的な信頼など全くの無意味
しかし国内なら資金が全額保全される
業者を選びは本当に大事
0626名無しさん@お金いっぱい。2018/12/27(木) 06:24:34.77ID:hQ2BBh4s0
まとめ
海外は出金拒否とかあってクソ
追証有りは好きな時に客のポジ凍結して無限損失を与えてくれるので最高
>>623はとってもあたまがいい!すごい!
0627名無しさん@お金いっぱい。2018/12/27(木) 06:32:14.71ID:W2UBHb3L0
>>624
こちらこそ

>>625
だから「業者を選びは本当に大事」と623で書いた通り
投資に絶対は無い
だからこそ長年実績のある大手から選んだり、
複数の業者に資金を分散させるなどのリスクヘッジは基本中の基本
0628名無しさん@お金いっぱい。2018/12/27(木) 07:16:35.22ID:hDITQwfK0
海外の入金ボーナスって収益に含まれますか?
今年確定申告ギリッギリで利益でたかでてないかのラインなんですけど
0631名無しさん@お金いっぱい。2018/12/27(木) 09:27:08.73ID:DpJeBN3a0
ダウ平均、史上最大の上げ幅を記録

Bloomberg  2018年12月27日

26日の米株式相場は急伸、S&P500種株価指数とダウ工業株30種平均はともに5%高と、
9年半に及ぶ強気相場の中でも特に大きな上げとなった。
前営業日にはS&P500種が大きく下げ、弱気相場入り目前となっていた。この日は原油相場も大幅高となった。

S&P500種で下落したのは1銘柄のみ。ダウ平均は上げ幅が1050ドルを超え、1日の上げ幅としては過去最大。
ナスダック100指数は6%上昇した。小型株の指数も5%高。

この日は特に消費関連株が上げをけん引した。アマゾン・ドット・コムは9.5%高。
今年のホリデーシーズンが記録破りの好調さになっているとの発表が好感された。
ダウ平均では構成する30銘柄全てが上昇。ナイキやアップルは7%を超える上げ。
S&P500種ではニューモント・マイニングが唯一の下げ銘柄となった。
0632名無しさん@お金いっぱい。2018/12/27(木) 09:43:06.89ID:2hWgb7f50
この冬休みからFXの勉強を始めました。
FXではスキャ・デイ・スイングなどの色んな方法があるみたいですが、
初心者でも比較的勝ちやすいトレードはどれでしょうか?
できればなぜ勝ちやすいのかの根拠も添えて教えて下さると助かります。
皆様からの沢山のアドバイス、お待ちしています。
0633名無しさん@お金いっぱい。2018/12/27(木) 09:56:33.85ID:jlQ8v6Yc0
>>632
デモで色々試して、自分にどのスタイルが向いてるかわかってくる。
最初はスキャルでやってみな。
俺は最終的にスイングが楽やなぁってなってきたけどな。
0634名無しさん@お金いっぱい。2018/12/27(木) 10:16:53.06ID:uZ+lQslb0
やればやるほど本来の負けに収束するだろうからスイングじゃない?
スキャなんて、上がり続けたとこで買って、
買ったら下がって、下がり続けたとこで売るの繰り返しになるよ
0635名無しさん@お金いっぱい。2018/12/27(木) 10:31:08.29ID:973i5nmv0
デモすらせずにひたすらチャートを検証し続けて勉強すれば良いんじゃない
心構えとテクニカルを分けて学ぶという意味で
0637名無しさん@お金いっぱい。2018/12/27(木) 16:01:11.25ID:NdwKED/q0
>>615
国内FXの相場急変時に、顧客に大借金負わせる危険性から目を背けるなよw
海外での危険って、最大で証拠金失うぐらいだからな?
アルパリですら日本人の証拠金は戻ってきた。
日本の業者は呑み天国でぼろ儲け状態だが、これって業者と客が利益相反関係だから
客を殺そうという殺意が芽生えてしまう。
放っておくと客に不利を押し付け続けかねないから、
金融庁や知識人は低レバではなく、ゼロカット制の導入を検討すべきだと思う。
もし日本の業者がゼロカット導入するなら海外でやる理由の過半はなくなる。
0639名無しさん@お金いっぱい。2018/12/27(木) 16:28:28.87ID:eNVba8JA0
>>637
客向かいしてる日本こそゼロカットすべきなのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況