X



【ideco・イデコ】個人型確定拠出年金 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 13:08:23.64ID:lEca5EWL0
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です。
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります。
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないSBI証券で口座を開設しiFree 8資産バランスを買いましょう。

厚生省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1524998775/
0006るーぷ
垢版 |
2018/06/07(木) 18:40:51.51ID:KxQ8qJb70
るーぷ式回転木馬ダイナミックリバランス

ってのを考えてみました。えへへ

率 目標 現在総計
0.41 現金類
0.20 0.2-0.45 Jリート
0.09 0.06-0.1 海外リート
0.11 0.1-0.14 日本株
0.18 0.1-0.18 外国株
0.01 0-0.02 海外債券
0.00 0-0.02 金玉

えせ金融工学の吸いを集めてます。
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:21:18.25ID:D9m22i3I0
おすすめ証券会社の話になると楽天とマネックスを異様に叩くやつが出てくるからなあ
拠出金は保証されてるんだからネット大手ならあとは商品で選べばいいのに
個人的にはなにが勝つかわからないんだからおすすめ商品までは要らないのでは
手数料とらない証券会社だけ挙げとけばいいんじゃないかな
松井マネックス楽天イオンSBI大和って
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:32:05.57ID:D9m22i3I0
どうでもいいが並べたのは個人的おすすめ順
松井とマネックスは同率だけど特定口座でも似たようなファンド積み立てるなら投信工房が便利だから
一つにまとめられるという意味では松井が一位
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:08:13.05ID:snGjv4k10
>>9
>いつの間にか誰かが勝手に入れたやつ
それは間違い、正確には1スレ目からのテンプレがそのまま引き継がれてる
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:10:25.02ID:LMH30fmm0
松井かマネックスがいいかと思ったけどパスワードとか増えると嫌だから楽天にしてしまった。
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:27:01.91ID:NHgpLWvx0
>>22
アメリカが頂点の世の中がこれからも続くならS&P500とかダウのインデックスを20年30年買い続ければ誰でも金持ちになれる

俺のidecoで楽天全米とたわら先進国を今年の1月頭から5:5にスイッチングした
楽天全米株式バンガード楽天DC 167,914円 171,081円 +3,167円 +1.89%
ONEたわら先進国株楽天DC 167,486円 167,530円 +44円 +0.03%

やっぱ、先進国株はドイツ以外の欧州とかが足引っ張ってたりするのかねえ
アメリカ1本がやはり効率が一番いいのか
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 22:58:25.68ID:SATGmmzt0
初期から積んでるだが
先進国債権30%程度がーーー
じゃま、足引っ張る、一向に上向かない
これどうしたらいいんでしょうか?
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 00:03:37.10ID:Y2c61KI60
割合減らすか捨てれば?
元から長期投資の債権なんて、株価暴落時に備えた精神安定剤みたいなもの
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 01:51:41.65ID:/3Smur0f0
>>29
2008年からずっと株価上昇が続いてるので債券なきゃもっと益が上がったろうにと思う気持ちは判るけど。
いつ景気後退始まっても不思議じゃないと言われてるこのタイミングで債券捨てるのはおすすめしないな。
PFバランスはiDeCoの外で調整するから、iDeCoは株全振りでってんなら別だけど。
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 15:13:05.35ID:0/MELVpR0
ドル円買いスワップ比較 6/11

----------- 天国レベル ------------

GMOクリック証券(FXネオ) 55円
GMOクリック証券(くりっく365) 71円
SBI FXトレード 56円
アイネットFX 55円
ライブスター証券 53円
YJFX!(外貨ex) 56円
FXトレード・フィナンシャル 57円
FXブロードネット 53円

----------- 通常レベル ------------

楽天証券 46円
ひまわり証券(ひまわりFX) 40円
外為オンライン 40円
サクソバンク証券 41円
セントラル短資FX(FXダイレクトプラス) 30円
マネックスFX プレミアム 37円
インヴァスト証券(FX24) 25円
FXプライム byGMO 38円
DMM FX 34円
外為ジャパン 34円
みんなのFX(トレイダーズ証券) 30円

--------- 肥溜め以下の地獄レベル ----------

マネーパートナーズFXnano 16円
マネーパートナーズFX 17円
ヒロセ通商(LION FX) 17円
JFX 17円
マネースクエア(M2J) 12円
0036るーぷ
垢版 |
2018/06/10(日) 10:57:42.51ID:4M5ODJkX0
やってる。
負ける事が許されないので、全体のごく一部。

モメンタム 10〜30 もしくはゼロ待機
インカム基盤Jリート 20〜35 たまにゼロ待機

外側で売りヘッジをたまに入れる。
その犠牲でマイナスを防いでる、って感じ。

明日とあさってでいったんノーポジ定期預金にする。
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 15:19:27.34ID:wm95fUKo0
>>37
奇遇ですね、私も先月から楽天全米株式と楽天全世界株式を半々で始めました
証券会社の口座ではバンガードのVTIを直接買い続けてますが
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:53:34.77ID:bQMDRmGc0
ところでお前達イデコで何買ってるわけ?
俺はニーサは先進国でイデコは新興国だわ
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 21:02:38.73ID:8PRfrV4+0
>>41
アメリカの税金還付手続きができて、まとまった金額買い付けできるならETF直接買い付け
税金還付手続き面倒 or 積み立て投資なら楽天VTI
004538
垢版 |
2018/06/10(日) 22:12:24.19ID:ma8yiT2d0
>>41
直接VTIを購入した方がコストは安いです
あとは>>43さんの言うとおりですので、一度に15万円分以上買い付けできるなら海外ETFの方がいいと思います
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 22:41:23.32ID:/zb6FtTV0
分配金に日本の税金掛かるんでしょ。米国の税金は確定申告で還付されても
投信なら米国の税金分だけで済む
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 01:52:38.29ID:SM+xKMgj0
SBIで申し込んだが受けつけましたのお知らせ通知が無い。同時に申し込んだNISAは受け付けました→開設しましたが来ている。大丈夫かな?
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 08:29:36.82ID:AJVEOfbz0
>>49
今月から、ダウ50%、JREIT35%、世界中小15%で行きます。(*´ω`*)
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 08:33:20.18ID:AJVEOfbz0
枠外で米国債生債券と円高対策にFX口座を持ってるけど。
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 11:40:42.04ID:/CzZ9+Na0
>>49
普通にニッセイ外国株式でいいと思うよ
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 12:05:51.34ID:b66AJ6uw0
初めて一年半で評価益が8万超えてきたから
二年で二桁に到達できそう(自営)
はやく雪だるまを実感したい
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 12:51:13.71ID:zih1S+Hv0
僕は30年後ツミニーイデコslim先進新興国夫婦満額で積立てた結果ウヒャウヒャな老後を過ごせますか?
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 13:29:57.19ID:B/JFVWG+0
>>57
積ニー月33000+ideco月23000×夫婦2人で月112000円
年利3%で6500万
年利4%で7700万
年利5%で9300万

夢が広がりまくりだな

「日経平均」vs 「S&P500」 過去5年〜30年間、投資していたらどうなっていたか試算してみた
by 国府 勇太 2016/06/28
https://manetatsu.com/2016/06/68953/

S&P500に投資していたケース
・過去5年の運用成績は11.52%。
・過去10年の運用成績は6.98%
・過去20年の運用成績は7.94%
・過去30年の運用成績は9.89%

ITバブル、リーマンショックという金融危機を経験したものの、
30年間前からS&Pに投資をしていれば、年間10%近い成績を
残せることができています。

ちなみに、過去50年間まで遡って運用成績をみると9.73%でした。
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 13:39:25.38ID:zih1S+Hv0
やったあ
ウヒャウヒャだー
やっててよかった
ファイナンシャルプランニング技能士2級(資産設計提案業務)合格予定
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 13:45:16.25ID:B/JFVWG+0
日本のリーマンとアメリカのリーマン、生涯稼いだ額が同じようなモンでも老後持ってる資産が大違い
何故か、貯金してきた日本人と投資してきたアメリカ人、その差が大きくでる。
積み立てて投資してきたアメリカの普通のサラリーマンが億持って悠々自適の老後


https://manetatsu.com/2016/06/68953/
事実、平均的な所得のサラリーマンでも、株式の長期投資で1億円を超える資産を築いた人はたくさんいます。

例えば、バーモント州に住んでいたロナルド・リードという人物は、アメリカ株に長期投資を行い、日本円で10億
円近くもの資産を築きました。彼は起業家でも資産家でもなく、長年ガソリンスタンドの店員や掃除婦をして生計
を立てていました。

30年前と異なり、インターネットが発達した現在では世界の経済成長の利益を享受するチャンスは広がっていま
す。上記S&Pに連動するファンドは日本で気軽に購入できる環境になっています。
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 14:06:01.13ID:AJVEOfbz0
>>65
為替レート考えようよ。
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 14:19:22.35ID:Hn3R2qSu0
円高になったら海外株インデックス沢山買える!嬉しい
円安になったら資産が増えた!嬉しい
と、粛々と30年積立すればよろし
0073るーぷ
垢版 |
2018/06/11(月) 15:15:01.49ID:TD0QrXBw0
いい逃げ場だった。助かった。
後は、明日、海外モノの逃げ場。
損でもそこまで、ドル円P、ユーロPで損害軽減。
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 19:58:00.51ID:Lw+MUIVD0
値動きが一緒だなんて書いてない
期待値だ
期待値が一緒だと思うなら宝くじと一緒だドキドキ代だな
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 20:17:26.37ID:+Iskik0w0
個人の運用次第で将来の給付額が変わる確定拠出年金を導入する企業が急速に広がっている。
「2020年に2万社」という政府目標を大きく上回り、3月末で3万社を突破。
4月には出光興産と博報堂が導入した。
株高が追い風となっているほか、同制度は企業が年金の運用リスクを負わずに済む。
人手不足のなか、福利厚生を充実して人材を確保したい企業のニーズを強く映している。

 確定拠出年金は公的年金に上乗せする企業年金の一…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31604140R10C18A6EE8000/
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 22:15:11.71ID:yDm7hkpy0
つーか、アメリカの代表的な企業500の指数S&P500に対する投資の話なのに
日本企業の個別持ち出して読んだ人が納得すると思ってるんだろうか
るーぷみたいな話が通じないアスペなんだろうな
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 22:21:00.86ID:AJVEOfbz0
>>80
複利の利回りだけでリターン出すのも、
かなり乱暴なんだけどな。
あまり現実離れした元本保証な利回り計算なわけで。
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 22:33:13.39ID:yDm7hkpy0
3%とか5%が現実離れしてるとは思えないけどな
リーマンとかの暴落時にも安く買い続けられるのが積立投資
30年あったら暴落が何度もあるだろう
個別みたいに裁量で売り買いしてたら難しいがidecoでなら30年放置も難しくない

https://twitter.com/tabbata/status/956071159593885696
だからたった7年放置で積立260万に対して455万、+188万
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 08:46:27.82ID:oX86/U680
SBIで資料請求したら申込書に毎月の積立金額を記入する欄があるんだけどあとで変えられるんだよね?
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 10:26:35.71ID:mp9KyvhX0
>>86
その金額変更時も書類でやらんといかんからめんどくさいよ
ネットの画面上でぱぱぱならいいけど
と、変更するとき思った
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 11:54:10.40ID:s4fg3x1C0
>>83
頭でっかちなんだろ。
元本確保で計算してるところがね。
0090るーぷ
垢版 |
2018/06/12(火) 15:20:17.06ID:8VX0nuzZ0
率 目標 現在総計
0.96 現金類
0.04 0.2-0.45 Jリート

いったん逃げた。
上がる可能性のが非常に高いが、違うアプローチを取りたい。
わざと機会喪失。
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 16:29:21.18ID:q1Y49uiz0
言っておくけどこれは狙って買えた
インバウンド需要をニュースで見て銀座を歩いたことがあればな
単純な物は売れなくなってるけどファンケルは小瓶だしな
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 20:03:59.83ID:1AJ/a0Do0
>>94
定年になった後の収入は微々たるものだし
年数引き上げより積立額増大の方が有難い
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 22:09:18.54ID:Ujabrloo0
リーマンだが、会社に判子もらうのが超絶面倒くさすぎる……二週間ほどなしのつぶてで辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況