為替初心者が気軽に質問できるスレです。
【質問前にテンプレと100レス前くらいは確認してみましょう】
【単語の質問など、最低限自分で検索してから聞きましょう】
■回答者側簡易ルール■
○重複質問やくだらない質問でも優しく誘導してあげるかさっさと回答して次の質問に行きましょう。
○説教、雑談は控えるように。
○誤答を発見した場合は、他の回答者がフォローしてあげると前向きなスレになると思います。
■質問者側簡易ルール■
○過去ログも目を通しましょう。ちょっと前に似たような質問が有ったりします。
○他スレとマルチで質問はマナー違反なのでやめましょう。
○まずは自分で調べてみる癖をつけましょう。
○回答者は完璧ではありません。回答者は善意で回答していることを踏まえてください。
前スレ
【入門】FX初心者質問スレPart94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/
【入門】FX初心者質問スレPart95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/12(金) 18:33:24.92ID:olxXJUYQ0
2018/04/07(土) 07:56:08.63ID:IBjntl/40
>>491
証券各社の公式回答
野村證券「相場が悪い時に買う、あるいは、相場が良い時に売ること。」
SMBC日興証券「投資手法(スタンス)の一種で、相場の下落局面で買い、
上昇局面で売るという投資手法です。株価が適正水準よりも大きく下落したときに買いを入れて、
反発したところで売るというような、一見、相場の大きな流れに逆らって動くような投資スタンスです。
反対に、相場の上昇局面では買い、下落局面では売るという手法を「順張り」といいます。」
東海東京証券「相場の流れに逆らって売買すること。人気が高まっているときに売り、
環境が悪く値下がりしたり、人気が離散しているときに買う。つまり、市況の裏を行く投資方法のこと。
個人投資家の中には逆張りの戦略をとることも多い。逆張りは、相場がどんどん下落する中で、
あえて買いを入れる、もしくは相場がどんどん上昇する中で、あえて売り建てる取引です。
たとえば、買ったところが大底であれば大きな利益が期待できますが、トレンドの流れを読み間違え、
買いを入れたところからさらに下落トレンドが続いた場合は、損失が大きく拡大するリスクを伴います。」
日本証券業協会「相場のトレンドや人気に逆らった投資法のこと。上げ相場のときに売り、
相場環境が悪化し、人気がなく、値下がりしているときに買うことをいう。
市場人気は相場環境などで変わりやすいが、一般的に短期の売買では「順張り」、
中・長期投資では「逆張り」が適しているといわれている。」
証券各社の公式回答
野村證券「相場が悪い時に買う、あるいは、相場が良い時に売ること。」
SMBC日興証券「投資手法(スタンス)の一種で、相場の下落局面で買い、
上昇局面で売るという投資手法です。株価が適正水準よりも大きく下落したときに買いを入れて、
反発したところで売るというような、一見、相場の大きな流れに逆らって動くような投資スタンスです。
反対に、相場の上昇局面では買い、下落局面では売るという手法を「順張り」といいます。」
東海東京証券「相場の流れに逆らって売買すること。人気が高まっているときに売り、
環境が悪く値下がりしたり、人気が離散しているときに買う。つまり、市況の裏を行く投資方法のこと。
個人投資家の中には逆張りの戦略をとることも多い。逆張りは、相場がどんどん下落する中で、
あえて買いを入れる、もしくは相場がどんどん上昇する中で、あえて売り建てる取引です。
たとえば、買ったところが大底であれば大きな利益が期待できますが、トレンドの流れを読み間違え、
買いを入れたところからさらに下落トレンドが続いた場合は、損失が大きく拡大するリスクを伴います。」
日本証券業協会「相場のトレンドや人気に逆らった投資法のこと。上げ相場のときに売り、
相場環境が悪化し、人気がなく、値下がりしているときに買うことをいう。
市場人気は相場環境などで変わりやすいが、一般的に短期の売買では「順張り」、
中・長期投資では「逆張り」が適しているといわれている。」
2018/04/07(土) 08:51:14.89ID:OtN5q6fu0
>>489
もったいないからじゃよ
もったいないからじゃよ
2018/04/08(日) 03:26:07.37ID:9BL2f2ti0
2018/04/09(月) 01:18:05.19ID:u1AaSdPe0
ある程度儲けているんだけど、最近この仕事、誰の為になってるんだろ?という疑問に苛まされてる
これまでの実業では人が喜んでくれることにやり甲斐を感じ喜びも感じてた
自己満足とはいえ、出来ればこの仕事にも同じようなものを感じたいんだけど思い付かない
モチベの為にも人の為になっている何らかの理由付けが欲しい
これまでの実業では人が喜んでくれることにやり甲斐を感じ喜びも感じてた
自己満足とはいえ、出来ればこの仕事にも同じようなものを感じたいんだけど思い付かない
モチベの為にも人の為になっている何らかの理由付けが欲しい
2018/04/09(月) 07:46:50.15ID:C4nSV5mM0
2018/04/09(月) 08:19:41.79ID:XN0oqeN10
>>495
中二はいってんじゃねーの?じゃあ辞めて人の為になる仕事しろよ
中二はいってんじゃねーの?じゃあ辞めて人の為になる仕事しろよ
2018/04/09(月) 09:18:14.56ID:mKtmA5y60
2018/04/09(月) 09:22:05.34ID:0ygNmp4C0
国内税率20%越え、国外最大50%は社会貢献させてくれる優しさだよ
2018/04/09(月) 11:25:04.05ID:+XYbmOTS0
>>495
十分儲けてその資金で余のためになりそうな会社を立ち上げればいいじゃない
十分儲けてその資金で余のためになりそうな会社を立ち上げればいいじゃない
2018/04/09(月) 11:53:06.66ID:ODukVwCf0
>>500
暴れん坊将軍さんこんにちわ
暴れん坊将軍さんこんにちわ
2018/04/09(月) 15:43:25.91ID:MZDt46CJ0
>>495
FX業者のため
FX業者のため
2018/04/09(月) 19:22:00.60ID:1g6Psj8e0
>>495
孤児院にランドセルでも買ってあげれば?
孤児院にランドセルでも買ってあげれば?
2018/04/09(月) 20:00:14.38ID:GtiCcwhQ0
505名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/09(月) 22:42:10.48ID:iRERWxPm0 ダウ実況はとのスレでやってるのか教えて欲しいです。
情報収集したいのですが見当たりません
情報収集したいのですが見当たりません
2018/04/10(火) 18:20:53.85ID:O2RXd0ef0
株の場合信用で売り買いしてずっと持ってると制度信用取引金利がかかりますが
FXはレバ掛けた場合スワップポイント以外で金利とかかかりますか?
FXはレバ掛けた場合スワップポイント以外で金利とかかかりますか?
2018/04/10(火) 18:35:10.16ID:WWyoFI1h0
>>506
かかりません。
かかりません。
2018/04/10(火) 18:39:25.41ID:O2RXd0ef0
ありっとー
509名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/11(水) 22:57:16.39ID:nDgfByvK0 お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな
結局ハイレバ海外fx業者なんだよな
エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ
結局ハイレバ海外fx業者なんだよな
エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ
2018/04/11(水) 23:03:01.87ID:GeweBx7Q0
それなら、海外業者はいったいどうやって儲けてるの?
511名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/11(水) 23:09:19.53ID:V5/hEbKa0 ●初回5000円ボーナスキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw
●https://jp.highlow.net/register?a_aid=53765e58110b9&a_bid=e6e117f8
●http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1521444534/
●リスク無し取引で500万勝ちw
●https://jp.highlow.net/register?a_aid=53765e58110b9&a_bid=e6e117f8
●http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1521444534/
2018/04/11(水) 23:16:26.29ID:dtXiXgjX0
2018/04/11(水) 23:18:02.14ID:1ZYSbeBI0
>>495
ママンに美味しいもの御馳走してやれよ
ママンに美味しいもの御馳走してやれよ
2018/04/12(木) 13:00:40.51ID:3fpOh/1+0
みんなモニターにどんな情報表示させてる?
チャートも複数表示させてる?
ドル円でやってるとき複数の取引所のチャートだしたりしてる?
チャートも複数表示させてる?
ドル円でやってるとき複数の取引所のチャートだしたりしてる?
2018/04/12(木) 15:47:06.93ID:IFO8uaBX0
基本0.1ロットで1万を3ヶ月で10万にしたんだけど
ペースで見たら遅い?早い?
ペースで見たら遅い?早い?
2018/04/12(木) 16:58:04.37ID:GUVwFlVH0
2018/04/12(木) 18:05:28.14ID:gFfbKqG30
アゴが尖ってたらできるとおもう
2018/04/12(木) 18:07:24.99ID:csRWchO90
3ヶ月で+9万なら1ヶ月で3万
0.1枚なら月3000pipsのアベレージ
もし本当なら俺からしたら神レベルだな
0.1枚なら月3000pipsのアベレージ
もし本当なら俺からしたら神レベルだな
2018/04/12(木) 18:10:28.79ID:csRWchO90
しかも月3万なら専業じゃないだろうし張り付かないでそんな抜いてたら顎が尖ってても無理ゲー
2018/04/12(木) 18:13:01.06ID:kS12KX5G0
始めたばかりの初心者は日足で見るべきですかね?
2018/04/12(木) 18:13:30.26ID:w/saTt+j0
ざわ・・・
ざわ・・・
ざわ・・・
2018/04/12(木) 18:35:14.89ID:csRWchO90
>>515の釣り宣言はまだか?
2018/04/12(木) 18:37:12.35ID:IFO8uaBX0
2018/04/12(木) 18:41:04.21ID:IFO8uaBX0
2018/04/12(木) 18:45:43.29ID:csRWchO90
2018/04/12(木) 19:03:30.02ID:IFO8uaBX0
あ、海外です
0.1が一枚ってことね、混乱させてしまった
海外の場合は1ロット=1枚=0.1で合ってる?
0.1が一枚ってことね、混乱させてしまった
海外の場合は1ロット=1枚=0.1で合ってる?
2018/04/12(木) 19:24:44.72ID:csRWchO90
2018/04/12(木) 19:37:53.88ID:qK2d0eGb0
この辺で一旦利確しておいたほうがいいかな…ヨコヨコからの上がりっぱなを叩けたので結構ありがたかった(´-ω-`)
2018/04/12(木) 19:39:36.42ID:IKoo0MYe0
>>528
107.250まではいく
107.250まではいく
2018/04/12(木) 19:43:46.48ID:IFO8uaBX0
>>527
通貨はオジドルドルでした
通貨はオジドルドルでした
2018/04/12(木) 19:47:50.23ID:4HiRdh7D0
2018/04/12(木) 19:49:50.78ID:csRWchO90
2018/04/12(木) 19:51:08.50ID:csRWchO90
分かると思うけど、上は0.0010の動きで1pipsね
2018/04/12(木) 19:52:05.45ID:IFO8uaBX0
2018/04/12(木) 19:52:17.70ID:csRWchO90
間違えた0.00010です
2018/04/12(木) 22:16:03.81ID:nr2p5jwU0
2018/04/13(金) 12:38:35.76ID:LO+LzPei0
国内業者でどこがおすすめとかってあります?
2018/04/13(金) 15:11:59.54ID:KMIn5Qkb0
アバウト過ぎて、、、
2018/04/13(金) 15:33:54.47ID:JGpaPy7X0
国内業者なんてどこも同じようなもんどうせ勝つんだから気にする必要はないよ
2018/04/13(金) 15:36:54.76ID:oOytyQQW0
>>539
強気のランナウェイ
強気のランナウェイ
2018/04/13(金) 15:38:57.22ID:vaJq6CnK0
デモ機使ってみて使いやすい所でいい罠
2018/04/15(日) 20:57:13.70ID:0WG4A6yW0
542
543名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/15(日) 22:39:06.98ID:s788PZZx0 よくFXで何勝何敗とかいうのを見かけるけど
一勝ってのは1回の取引のこと?
それとも1日やって利益が出たら一勝ってことなの?
一勝ってのは1回の取引のこと?
それとも1日やって利益が出たら一勝ってことなの?
2018/04/15(日) 22:53:44.42ID:2ZKtup9Q0
基本的に1回の取引じゃないか。1日のトータルで見るなら勝率何%ということになる。
日に10回取引して6勝(6回利益得た)が4回負けた(4回損失出した)ので勝率60%
ただし利益以上に損失が多ければ当然金は減っていく。
勝ちが多いだけではダメだよということだ。
日に10回取引して6勝(6回利益得た)が4回負けた(4回損失出した)ので勝率60%
ただし利益以上に損失が多ければ当然金は減っていく。
勝ちが多いだけではダメだよということだ。
2018/04/16(月) 17:28:48.88ID:vWZpC2SK0
MACDを2乗か何か加工したインジケーターの名前って何でしたっけ?
2018/04/16(月) 23:13:54.83ID:15vorR6Y0
ふたたび106円台に突入したら全力で買いに行って良いですか?
2018/04/17(火) 02:08:54.54ID:YxGJgm4g0
突入しますん
2018/04/17(火) 02:51:49.59ID:/6FAGzWW0
すみません
fxを最近勉強している者なんですが
一つ教えて頂けたら幸いです。
YouTubeのオレ的ゲーム速報
FXトレーダーのJINさんという方の動画を
時々見ているんですが
含み損益-○○円
実現損益+○○円 と発表していて、
この含み損益というのは分かるんですが
実現損益の+○○円というのの意味がよくわからないのです。
これは買った時からの金利の事なのでしょうか?
長文失礼しました。
fxを最近勉強している者なんですが
一つ教えて頂けたら幸いです。
YouTubeのオレ的ゲーム速報
FXトレーダーのJINさんという方の動画を
時々見ているんですが
含み損益-○○円
実現損益+○○円 と発表していて、
この含み損益というのは分かるんですが
実現損益の+○○円というのの意味がよくわからないのです。
これは買った時からの金利の事なのでしょうか?
長文失礼しました。
2018/04/17(火) 06:14:05.90ID:WVTZ49i/0
MT4でデモトレ始めたんですが、スプレッドについて教えてください。
注文入れると必ずマイナスから始まってることに違和感があったのですが、よく見たら注文出したときの約定値が買ならと売値、売なら買値で約定してました。
スプレッドとはこのことですか?
注文入れると必ずマイナスから始まってることに違和感があったのですが、よく見たら注文出したときの約定値が買ならと売値、売なら買値で約定してました。
スプレッドとはこのことですか?
2018/04/17(火) 06:33:58.34ID:B78eTKZO0
>>549
例えば米ドル/円の気配値が「Bid 107.120 Ask 107.123」と表示されている時、
当該ツールにおいてスプレッドは「3」(0.3銭)となります。
またこの時、成行注文を出してスリッページなく約定し気配値に変動がない場合、
必ず「-3」(-0.3銭)からのスタートとなります。
なお当該ツールにおいて各通貨ペアの気配値を右クリックし、
コンテキストメニューで「スプレッド」を選択すると、
それぞれの気配値の右側にスプレッドが表示されるはずです。
例えば米ドル/円の気配値が「Bid 107.120 Ask 107.123」と表示されている時、
当該ツールにおいてスプレッドは「3」(0.3銭)となります。
またこの時、成行注文を出してスリッページなく約定し気配値に変動がない場合、
必ず「-3」(-0.3銭)からのスタートとなります。
なお当該ツールにおいて各通貨ペアの気配値を右クリックし、
コンテキストメニューで「スプレッド」を選択すると、
それぞれの気配値の右側にスプレッドが表示されるはずです。
2018/04/17(火) 06:50:06.84ID:B78eTKZO0
>>548
実現損益とは一般に「確定損益」と同義であるため、
FXにおいてはポジションの決済によって確定した損益(利益確定と損切り)と
スワップポイントを合算したものとなります。
ただしスワップポイントに関しては業者によって扱いが異なるため
(毎日スワップポイントが確定損益となる業者もあれば、
ポジションが決済されるまで含み損益扱いとなる業者など様々)
どの業者を利用しているか、或いは発言者がどのような認識で
「実現損益」と述べているかによって解釈の幅はあります。
実現損益とは一般に「確定損益」と同義であるため、
FXにおいてはポジションの決済によって確定した損益(利益確定と損切り)と
スワップポイントを合算したものとなります。
ただしスワップポイントに関しては業者によって扱いが異なるため
(毎日スワップポイントが確定損益となる業者もあれば、
ポジションが決済されるまで含み損益扱いとなる業者など様々)
どの業者を利用しているか、或いは発言者がどのような認識で
「実現損益」と述べているかによって解釈の幅はあります。
2018/04/17(火) 07:03:19.75ID:B78eTKZO0
>>543
> FXで何勝何敗とかいうのを見かけるけど一勝ってのは1回の取引のこと?
文脈によります。
文脈によらないのであれば純粋に1取引ごとの損益の可能性が高いでしょうし、
「勝ち負けの定義が1日あたりの損益」という意味であれば「1日10回トレードして
3勝7敗と負け越し、ただし1トレードあたりの平均利益15銭・平均損失5銭なので
+15銭*3勝-5銭*7敗=+10銭 となり1日の収支はプラス」というケースであれば
「当該日は勝ち(1勝)」となります。
同様に勝ち負けの定義が「週単位の損益」、「月単位の損益」、「年単位の損益」
など、文脈によって変わってくる可能性があります。
> FXで何勝何敗とかいうのを見かけるけど一勝ってのは1回の取引のこと?
文脈によります。
文脈によらないのであれば純粋に1取引ごとの損益の可能性が高いでしょうし、
「勝ち負けの定義が1日あたりの損益」という意味であれば「1日10回トレードして
3勝7敗と負け越し、ただし1トレードあたりの平均利益15銭・平均損失5銭なので
+15銭*3勝-5銭*7敗=+10銭 となり1日の収支はプラス」というケースであれば
「当該日は勝ち(1勝)」となります。
同様に勝ち負けの定義が「週単位の損益」、「月単位の損益」、「年単位の損益」
など、文脈によって変わってくる可能性があります。
2018/04/17(火) 09:24:48.24ID:NLhUjv0W0
2018/04/17(火) 09:51:46.15ID:B78eTKZO0
>>553
当該業者において米ドル/円の最小レートが小数第3位
(例.1米ドル=107.123円)までの配信であれば
スプレッド22は2.2銭となります。
気配値のAsk価格からBid価格を引けばスプレッドは算出できます。
当該業者において米ドル/円の最小レートが小数第3位
(例.1米ドル=107.123円)までの配信であれば
スプレッド22は2.2銭となります。
気配値のAsk価格からBid価格を引けばスプレッドは算出できます。
2018/04/17(火) 10:23:06.24ID:jxmGv2700
556名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/20(金) 08:58:58.61ID:mBQrLLwV0 信用データ
信用売残 2,900 前週比 +2,900
信用買残 268,700 前週比+268,700
貸借倍率 92.66倍
これってどういう意味でしょうか??
信用売残 2,900 前週比 +2,900
信用買残 268,700 前週比+268,700
貸借倍率 92.66倍
これってどういう意味でしょうか??
557名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/20(金) 11:32:06.82ID:t8cMhpYc02018/04/20(金) 15:26:51.25ID:DTeu7XB/0
2018/04/20(金) 17:23:31.21ID:vCm1kujY0
560556
2018/04/20(金) 18:05:49.54ID:14fnpEmw0 ありがとうございました
買っておいて決済していない方が多くいるので
株価が上がったら売って利益を得るのだから
この場合は
株価の上昇を妨げる材料って事ですよね?
売り残は精算するには買う事になるんだから
買っておいて決済していない方が多くいるので
株価が上がったら売って利益を得るのだから
この場合は
株価の上昇を妨げる材料って事ですよね?
売り残は精算するには買う事になるんだから
2018/04/20(金) 19:59:42.73ID:u9s/PE5Q0
>>559-560
ここは「FX初心者質問スレ」
スレ違いなので続きは以下のスレでどうぞ
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1496880926/l50
ここは「FX初心者質問スレ」
スレ違いなので続きは以下のスレでどうぞ
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1496880926/l50
2018/04/20(金) 23:34:28.62ID:wXrT0N8s0
SBI証券 [ハピタス] ※モッピーでも可
【2018年5月末まで100円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/53979/apn/service_bank
http://pc.moppy.jp/ad/detail.php?s_id=120788
※対象期間:2018/3/31(土)〜2018/5/31(木)23:59までに申し込み
※4口座作れば合計16,000円
.
【2018年5月末まで100円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/53979/apn/service_bank
http://pc.moppy.jp/ad/detail.php?s_id=120788
※対象期間:2018/3/31(土)〜2018/5/31(木)23:59までに申し込み
※4口座作れば合計16,000円
.
2018/04/22(日) 06:29:19.95ID:suj2yAxj0
シストレを始めました
ストラテジーを評価する方法として、
pipsの累計と収益率はどんな関係になりますでしょうか
似た目的、内容の指標と思うのですが、
どちらかが高くてどちらかが低いといった場合、どういうことが考えられますか?
ストラテジーを評価する方法として、
pipsの累計と収益率はどんな関係になりますでしょうか
似た目的、内容の指標と思うのですが、
どちらかが高くてどちらかが低いといった場合、どういうことが考えられますか?
2018/04/23(月) 02:23:00.84ID:2ew5Ahuo0
2018/04/23(月) 02:29:51.98ID:2ew5Ahuo0
損益累計を過去の検証で出すなら最大ドローダウンも見ないと危険
2018/04/24(火) 19:01:19.85ID:yo+UrQ4Q0
初歩的な質問で申し訳ないのですが、FX業者の口座って証券口座に入るんですか?
2018/04/24(火) 20:23:48.41ID:kwT+lOSC0
>>566
ん?
あんたは「証券口座」てなんだか知ってるのか?
「口座」ってのはいろんなものがあるんだぜ、みんな知ってるのは銀行の「預金口座」だが、そのほかにも「証券口座」とか、金取引の「金口座」、「先物口座」、この頃はビットコインなどの「仮想通貨口座」などなど
なんでFXがたくさんある口座の種類の中の一つの「証券口座」だと思ったの?
ん?
あんたは「証券口座」てなんだか知ってるのか?
「口座」ってのはいろんなものがあるんだぜ、みんな知ってるのは銀行の「預金口座」だが、そのほかにも「証券口座」とか、金取引の「金口座」、「先物口座」、この頃はビットコインなどの「仮想通貨口座」などなど
なんでFXがたくさんある口座の種類の中の一つの「証券口座」だと思ったの?
2018/04/25(水) 06:39:15.99ID:jcVmSJON0
初心者質問スレなんだから別にいいんじゃないの?
何故そんな尖った返しをするのか俺には理解できん。
何故そんな尖った返しをするのか俺には理解できん。
2018/04/25(水) 10:06:39.64ID:4LsQkWja0
同感
2018/04/25(水) 12:36:31.28ID:El+8U02O0
引っ叩いて罵倒して教える、それがほんとの愛情
2018/04/25(水) 13:29:48.62ID:+i4WwKgE0
愛情(サディズム)
572名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/25(水) 20:12:48.34ID:r618OKwa0 そんなこと言って通用するのは昭和の時代
2018/04/25(水) 20:17:31.03ID:El+8U02O0
2018/04/26(木) 10:20:25.07ID:jaCpsw0Y0
>>567
なるほど、ありがとうございましたm(_ _)m
なるほど、ありがとうございましたm(_ _)m
2018/04/26(木) 10:34:53.14ID:sMU7fm/+0
>>574
誰だおまえw
誰だおまえw
576名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/28(土) 22:35:10.34ID:fY+0DNXj0 投資未経験ですが最近FXに興味を持ち、疑問に思ったことがあるので質問させていただきます。
FXの口座に10万円入金し、そのなかの1万円だけを用いて10万円相当の取引をするということは可能なのでしょうか。
FXの口座に10万円入金し、そのなかの1万円だけを用いて10万円相当の取引をするということは可能なのでしょうか。
2018/04/28(土) 22:48:11.54ID:kSJTKnbJ0
>>576
はい可能です。
正確には「口座残高が10万円の場合、レバレッジ25倍なら最大250万円相当の
取引ができるので、その範囲内で自由に取引できる」状態となります。
例)1米ドル=100円で最低取引単位が1,000通貨の口座の場合、
米ドル/円を最小1,000通貨(10万円)から最大25,000通貨(250万円)の範囲で取引可
はい可能です。
正確には「口座残高が10万円の場合、レバレッジ25倍なら最大250万円相当の
取引ができるので、その範囲内で自由に取引できる」状態となります。
例)1米ドル=100円で最低取引単位が1,000通貨の口座の場合、
米ドル/円を最小1,000通貨(10万円)から最大25,000通貨(250万円)の範囲で取引可
2018/04/28(土) 22:58:59.92ID:c7QLKsBE0
>>576
担保を差し出して借金をする、という借金をしたことがないのか?
たとえば家を担保にして金を借りる、車を担保にして金を借りる、など
そういう中で「金を担保に金を借りる」てのもある、ヤミ金なんかはそうだ、10万担保を差し出すと100万貸してくれるなど
FXもそのヤミ金のやり方と同じよ
口座に10万あって、そのうち1万を差し出すと30万貸してくれるから、それで借りた30万でドルを買う、てのがFXさ
なお、口座に入れる金は10万は必要ない、ふつう3万ぐらいでもいい
で、その3万の内1万を担保に差し出すと30万、3万ぜんぶ担保にすれば90万貸してくれるから、そのかねでFXという為替取引をやるってことさ
何万かヤミ金に担保出して金借りて、その金持ってカジノの賭場に行くようなものだw
担保を差し出して借金をする、という借金をしたことがないのか?
たとえば家を担保にして金を借りる、車を担保にして金を借りる、など
そういう中で「金を担保に金を借りる」てのもある、ヤミ金なんかはそうだ、10万担保を差し出すと100万貸してくれるなど
FXもそのヤミ金のやり方と同じよ
口座に10万あって、そのうち1万を差し出すと30万貸してくれるから、それで借りた30万でドルを買う、てのがFXさ
なお、口座に入れる金は10万は必要ない、ふつう3万ぐらいでもいい
で、その3万の内1万を担保に差し出すと30万、3万ぜんぶ担保にすれば90万貸してくれるから、そのかねでFXという為替取引をやるってことさ
何万かヤミ金に担保出して金借りて、その金持ってカジノの賭場に行くようなものだw
2018/04/28(土) 23:10:15.60ID:c7QLKsBE0
>>576
ちょっと数字をあいまいに書いてしまった
日本国内のFX業者では、1万円担保を差し出すと25万円、3万円差し出すと75万円、10万円差し出すと250万のカネを貸してくれる
それでそのカネでFXをやる、それがFXの仕組みだよ
ちょっと数字をあいまいに書いてしまった
日本国内のFX業者では、1万円担保を差し出すと25万円、3万円差し出すと75万円、10万円差し出すと250万のカネを貸してくれる
それでそのカネでFXをやる、それがFXの仕組みだよ
580名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/29(日) 00:37:00.23ID:W/HrMyVY0 >>577
>>578
回答ありがとうございます!
失礼ながらもう少し詳しく教えていただきたいです。。
10万円を口座に入れておけば最大250万円相当の取引ができるということは分かるのですが、口座残高の一部の金額のみにレバレッジをかけて取引することもできるのでしょうか?
例えば画像のような取引です。(手書きなので汚くてすみません^^;)
https://i.imgur.com/GTJn3UB.jpg
>>578
回答ありがとうございます!
失礼ながらもう少し詳しく教えていただきたいです。。
10万円を口座に入れておけば最大250万円相当の取引ができるということは分かるのですが、口座残高の一部の金額のみにレバレッジをかけて取引することもできるのでしょうか?
例えば画像のような取引です。(手書きなので汚くてすみません^^;)
https://i.imgur.com/GTJn3UB.jpg
2018/04/29(日) 01:02:30.66ID:DlvPrlqc0
>>580
質問者の方は少し誤解しているようですが、
「理屈の上ではそのような考え方(一部の金額のみにレバレッジをかけて取引)も可能だが、
実際は>>577に記述した通り、レバレッジ25倍口座に10万円を入れた場合
250万円以内で取引できる、つまりレバレッジとは口座残高と保有している
通貨ペア全体で認識するもの」ということです。
つまり580の図で言えば口座残高で10万円で1,000ドル(10万円相当)取引した場合、
それは単に「実効レバレッジ1倍で取引している」だけ、ということです。
勿論、1,000ドルを取引中に証拠金の余力はまだ十分にあるため
更に1,000ユーロ、2,000ポンド、3,000フランをそれぞ追加で取引することもできます。
(上記ケースで1米ドル=100円、1ユーロ=130円、1ポンド=150円、CHF110円とすると
\100*1,000+\130*1,000+\150*2,000+\110*3,000=86万円、
つまり実効レバレッジ8.6倍で取引していることになります)
質問者の方は少し誤解しているようですが、
「理屈の上ではそのような考え方(一部の金額のみにレバレッジをかけて取引)も可能だが、
実際は>>577に記述した通り、レバレッジ25倍口座に10万円を入れた場合
250万円以内で取引できる、つまりレバレッジとは口座残高と保有している
通貨ペア全体で認識するもの」ということです。
つまり580の図で言えば口座残高で10万円で1,000ドル(10万円相当)取引した場合、
それは単に「実効レバレッジ1倍で取引している」だけ、ということです。
勿論、1,000ドルを取引中に証拠金の余力はまだ十分にあるため
更に1,000ユーロ、2,000ポンド、3,000フランをそれぞ追加で取引することもできます。
(上記ケースで1米ドル=100円、1ユーロ=130円、1ポンド=150円、CHF110円とすると
\100*1,000+\130*1,000+\150*2,000+\110*3,000=86万円、
つまり実効レバレッジ8.6倍で取引していることになります)
2018/04/29(日) 01:30:54.75ID:DlvPrlqc0
要するに1,000米ドル 1,000ユーロ 2,000ポンド 3,000ポンド(合計86万円相当)保有した場合、
脳内で「自分は今、それぞれ個別に実効レバレッジ10倍で取引している」と思考することは可能ですが、
実際は「実効レバレッジ8.6倍で取引しているだけ」、というお話です。
おわかりいただけましたでしょうか。
脳内で「自分は今、それぞれ個別に実効レバレッジ10倍で取引している」と思考することは可能ですが、
実際は「実効レバレッジ8.6倍で取引しているだけ」、というお話です。
おわかりいただけましたでしょうか。
2018/04/29(日) 02:18:09.79ID:fu6FFD4l0
2018/04/29(日) 02:34:33.57ID:347VifdX0
損失が気になってるのかな。
当然一万で損失は限定されないよ。
失いたくない資金を入れないのが一番いい。
まあ足りなくなったら追証は来ますが。
当然一万で損失は限定されないよ。
失いたくない資金を入れないのが一番いい。
まあ足りなくなったら追証は来ますが。
2018/04/29(日) 02:42:24.86ID:hthILc7U0
2018/04/29(日) 02:44:39.44ID:347VifdX0
>>585
確かに国外口座でやるなら追証は発生しないです
確かに国外口座でやるなら追証は発生しないです
2018/04/29(日) 08:09:55.80ID:+BmYVYQF0
>>580
1万円出して1000ドル(10万円分)を、というのはできない
1万円出すと自動的に25万円分の2500ドルくれる
1000ドルだけ、というと1000ドル(10万円)の4%(1/25)の4千円しか業者は受け取らない
レバレッジという「倍数」で考えるのではなく、%という「証拠金率」で考えたらわかるんじゃないか
1万円出して1000ドル(10万円分)を、というのはできない
1万円出すと自動的に25万円分の2500ドルくれる
1000ドルだけ、というと1000ドル(10万円)の4%(1/25)の4千円しか業者は受け取らない
レバレッジという「倍数」で考えるのではなく、%という「証拠金率」で考えたらわかるんじゃないか
588名無しさん@お金いっぱい。
2018/04/29(日) 12:28:17.48ID:W/HrMyVY0 皆さん回答ありがとうございましたm(_ _)m
おかげで理解いたしました!
おかげで理解いたしました!
2018/04/29(日) 17:49:34.56ID:di02NZu50
>>576
正確には無理だよ。
たとえばレバ25倍で10万円の取引をするとしたら約4万円がしょうこきんとなり、残りの役6万円がよじょうきんになるけど、このよじょうきんが含み損より多い限り、しょうこきんは保たれるからいつまでも決済しないで済む。
含み損がよじょうきんを超えた場合、ロスカットといって強制決済される。しょうこきんは保たれるけどよじょうきんが飛ぶ。
要するに口座内の金は全部取引対象となってる訳。
10万円の取引がしたいという件にかんしては、25倍のレバなら0.01ロット、4千円のしょうこきんという取引をしたら良いだけ。
正確には無理だよ。
たとえばレバ25倍で10万円の取引をするとしたら約4万円がしょうこきんとなり、残りの役6万円がよじょうきんになるけど、このよじょうきんが含み損より多い限り、しょうこきんは保たれるからいつまでも決済しないで済む。
含み損がよじょうきんを超えた場合、ロスカットといって強制決済される。しょうこきんは保たれるけどよじょうきんが飛ぶ。
要するに口座内の金は全部取引対象となってる訳。
10万円の取引がしたいという件にかんしては、25倍のレバなら0.01ロット、4千円のしょうこきんという取引をしたら良いだけ。
2018/04/29(日) 17:49:59.98ID:di02NZu50
なんか、ワード規制とかに引っかかるからひらがなで書きました…
2018/04/29(日) 18:30:01.13ID:b8Ot6MmS0
>>589
海外ならできると答えが出ている
海外ならできると答えが出ている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- ホテル代わりの利用増?「快活クラブ」で鍵付き個室が増加中 [パンナ・コッタ★]
- アメリカ「中国への関税を80%にするといったな。ただし中国の譲歩が必要だ」 [469534301]
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 群馬県、家賃1万円 地獄のインフレ自民党政権に耐えうる街として人気に [667744927]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 【悲報】大阪市城東区で水道管が破裂 [481941988]