X



【MT4/5】Meta Trader初心者専用55【EA素人】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/08/13(日) 04:06:57.38ID:S2sGbXxW0
↓テンプレ他よろしく
839+a0coSoa0
垢版 |
2018/02/18(日) 17:00:39.14ID:+a0coSoa0
2017上期の結果もメモしてきます
840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 17:01:16.55ID:+a0coSoa0
2000年まで結果を書きます(長くなってごめんなさい)
2018/02/18(日) 17:15:03.46ID:6WM4yakP0
>>838
残念感がありすぎるが・・
俺は温かい目で見てあげようと思ってきた、大人になった

売買時刻がいつか知らないがスプの拡大やスリッページは考慮してなくて
その成績じゃ乗ってくれるひとは出てこないんでね?
842+a0coSoa0
垢版 |
2018/02/18(日) 17:30:45.68ID:+a0coSoa0
2017年上期(1~6月)

1月 +36.1pips
2月 -50.0pips
3月 -1.3pips
4月 -16.3pips
5月 +50.1pips
6月 +220.2pips

小計 +238.8pips
843+a0coSoa0
垢版 |
2018/02/18(日) 17:32:00.61ID:+a0coSoa0
2017年合計 +302.6pips
2018/02/18(日) 17:33:05.63ID:6WM4yakP0
まさか指標の時の値動きの速さとか、
スプ、滑りを知らなかったりする?
845+a0coSoa0
垢版 |
2018/02/18(日) 17:33:58.72ID:+a0coSoa0
指定時刻エントリー指定時刻決済のデイトレード系のロジックなのでスリッページは気にしなくてよいと判断してます。

スプレッドはEA側の設定で制限すればよいと思います
2018/02/18(日) 17:35:41.98ID:6WM4yakP0
話が噛み合ってない件
ちょっとまだ知識が足りない感が出ちゃってる
847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 17:36:25.51ID:+a0coSoa0
大きな指標(雇用統計、FOMCなど)の時は手動でEAを止めればよいと思いますよ。

では、2016年下期の結果を取ってきます。
2018/02/18(日) 17:39:48.50ID:6WM4yakP0
ぶっちゃけプログラムとしては
作成時間30分も掛からないと思うが
質問者の思い込みが強そうだから俺は辞退
次の人どうぞ
849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 17:54:17.03ID:D9IN+7rI0
二点質問しても良いかな?
そのロジックはどうやって検証方法と1ヶ月当りの取引回数を教えてほしい
EAが組めないみたいだから、MT4MT5のバックテストで検証したわけではないとおもうけど
2018/02/18(日) 18:01:06.12ID:PGyHP6ID0
正直、簡単すぎて金もらうのも恐縮するレベル。無料で書いてやるよ。
検証はチャート見てちまちまやってるんじゃないの?
そーいうことに時間を費やすのが苦にならない人なんでしょ
851+a0coSoa0
垢版 |
2018/02/18(日) 18:04:36.24ID:+a0coSoa0
お待たせしました。2016年下期(7~12月)の結果です。

7月 +227.3pips
8月 +186.5pips
9月 -161.9pips
10月 -0.2pips
11月 -117.9pips
12月 +185.8pips

小計 +319.6pips でした。
852+a0coSoa0
垢版 |
2018/02/18(日) 18:06:10.94ID:+a0coSoa0
6WM4yakP0さんへ

分かりました。検討とアドバイスありがとうございます。
2018/02/18(日) 18:10:18.60ID:PGyHP6ID0
>>852
仕様書きなよ、無料で書いて上げてやるよ
俺は時間指定ストラテジーにエッジはないと思ってるから、あんたのロジックに興味ない
通貨ペアと取引時刻の核心部分は書かなくて良いよ
854+a0coSoa0
垢版 |
2018/02/18(日) 18:12:00.04ID:+a0coSoa0
D9IN+7rI0さんへ

質問ありがとうございます。

取引回数について:取引をする日が土日と重ならなければ、ひと月あたり最高13回です。
(実際にはそこそこ重なるので9〜12回くらいになります)

検証方法について:AlpariのMT4のチャートで地道に検証しています。(なので時間がかかっています)
855+a0coSoa0
垢版 |
2018/02/18(日) 18:15:43.80ID:+a0coSoa0
PGyHP6ID0さんへ

とてもありがたいです。ありがとうございます。

easuteadea@gmail.com

までメールしてもらえると助かります
856+a0coSoa0
垢版 |
2018/02/18(日) 18:19:05.64ID:+a0coSoa0
PGyHP6ID0さんへ

ありがとうございます。
分かりました。具体的なロジックを伏せて良いならここに書きます。
しばしお待ちください。

(わざわざ作ってもらうのに申し訳ないです。)
2018/02/18(日) 18:32:36.03ID:ZXXReIE80
>>848
つくってやるから時間はよ
2018/02/18(日) 18:33:07.27ID:ZXXReIE80
>>850
sqlくらい駆使してほしいところだけどなw
859+a0coSoa0
垢版 |
2018/02/18(日) 18:36:14.54ID:+a0coSoa0
PGyHP6ID0さんへ

可変パラメーターは、ロット数(10万通貨1lot),許容スリッページ、最大許容スプレッド、マジックナンバーです。

売買ロジックは、取引日時時刻指定です。

(以下のロジックは例なので日時や時間は実際のロジックとは異なります。)
通常時間(11月第1日曜日~3月第2日曜日)の

3日の1時にbuyエントリー同日の7時に決済
5日の9時30分にsellエントリー同日の15時に決済
18日の23時にbuyエントリー19日の4時30分に決済
23日の19時にsellエントリー24時の1時に決済

サマータイム(3月第2日曜日~11月第1日曜日)の時は1時間ずらして
対応させる。
のような感じのものを作ってほしいです。よろしくお願いします。
860+a0coSoa0
垢版 |
2018/02/18(日) 18:39:29.39ID:+a0coSoa0
---誤字訂正です。---

PGyHP6ID0さんへ

可変パラメーターは、ロット数(10万通貨1lot),許容スリッページ、最大許容スプレッド、マジックナンバーです。

売買ロジックは、取引日時時刻指定です。

(以下のロジックは例なので日時や時間は実際のロジックとは異なります。)
通常時間(11月第1日曜日~3月第2日曜日)の

3日の1時にbuyエントリー同日の7時に決済
5日の9時30分にsellエントリー同日の15時に決済
18日の23時にbuyエントリー19日の4時30分に決済
23日の19時にsellエントリー24時の1時に決済

サマータイム(3月第2日曜日~11月第1日曜日)の時は1時間ずらして
対応させる。
のような感じのものを作ってほしいです。よろしくお願いします。
861+a0coSoa0
垢版 |
2018/02/18(日) 18:45:26.80ID:+a0coSoa0
---すいません再誤字訂正です。---

PGyHP6ID0さんへ

可変パラメーターは、ロット数(10万通貨1lot),許容スリッページ、最大許容スプレッド、マジックナンバーです。

売買ロジックは、取引日時時刻指定です。

(以下のロジックは例なので日時や時間は実際のロジックとは異なります。)
通常時間(11月第1日曜日~3月第2日曜日)の

3日の1時にbuyエントリー同日の7時に決済
5日の9時30分にsellエントリー同日の15時に決済
18日の23時にbuyエントリー19日の4時30分に決済
23日の19時にsellエントリー24日の1時に決済

サマータイム(3月第2日曜日~11月第1日曜日)の時は1時間ずらして
対応させる。
のような感じのものを作ってほしいです。よろしくお願いします。
862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 18:52:13.45ID:D9IN+7rI0
メール送ったから気が向いたら返信頂戴
2018/02/18(日) 19:27:57.56ID:PGyHP6ID0
>>861
なんか他に立候補者いるみたいだし、それがダメになったら言って。
一緒に夢見たい人もいるみたいだし、そっちを優先するわ
864+a0coSoa0
垢版 |
2018/02/18(日) 19:49:41.20ID:+a0coSoa0
PGyHP6ID0さんへ

返信ありがとうございます。
分かりました。ではその時はよろしく願いします。
2018/02/18(日) 21:09:31.36ID:S1782Ny20
取引回数少ないうえに検証期間も短い。
日にちによって時間を変えるとか設定パラメータが多い。
以上二つから考えるとオーバーフィッティングしている可能性が高いように思います。
866+a0coSoa0
垢版 |
2018/02/18(日) 21:18:34.38ID:+a0coSoa0
S1782Ny20さんへ

ご意見ありがとうございます。

2000年〜現在まで検証済みでございます。
まだ貼ってない結果の分も準備してくるのでしばらく待ちください。
2018/02/18(日) 21:22:33.92ID:UBeJdC8v0
>>866
エントリー何回?
2018/02/18(日) 22:02:26.52ID:kQCiT5n90
同じ通貨に関して複数の時間軸のチャートを表示したとき
そのうち一つの時間を移動させたら他のチャートの時間も
連動して移動させる事ってできないかな?

日足チャートで大まかに過去にさかのぼり
そのあと1時間足チャートに移動して細かく振り返っていく
みたいなことをしたい
869+a0coSoa0
垢版 |
2018/02/18(日) 22:37:37.59ID:+a0coSoa0
2016年上期(1~6月)の検証結果

1月 -114.6pips
2月 +109.7pips
3月 -5.0pips
4月 +121.7pips
5月 +56.5pips
6月 +414.0pips

小計:+582.3pips

でした。
870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 22:39:49.92ID:+a0coSoa0
UBeJdC8v0さんへ

月に9〜15回程度となります。
取引日と土日が重なっている月は取引回数が少なくなります。
871+a0coSoa0
垢版 |
2018/02/18(日) 22:40:57.19ID:+a0coSoa0
2016年の合計が+901.9pipsでした。
2018/02/19(月) 06:18:48.72ID:NzGuMyRL0
一つのパソコンで同じ会社のMT4を複数立ち上げる時に一番効率のいい方法は、インストール場所を変える方法ですかね?
2018/02/19(月) 06:34:00.88ID:9U18Nhnq0
そうだね
2018/02/19(月) 07:25:02.32ID:NzGuMyRL0
自分が作ったアラートが101円を指してるので、ポンコツだと思った。

本当かよ。
アラート君45号。
2018/02/19(月) 07:25:16.25ID:NzGuMyRL0
>>873
ありがとうございます!
2018/02/19(月) 09:13:27.43ID:D3C+WzTe0
>>868
ちょっと違うかも知れないけど、ソース弄れば実現出来るんじゃ無いかな?
知らないけど。
2018/02/19(月) 09:14:32.41ID:D3C+WzTe0
>>868
失礼。

http://naoya-fx.seesaa.net/article/456928882.html
2018/02/19(月) 10:27:23.52ID:LjpiJg2v0
ローソク足の初値を 指値でオーダーしたいときは、OP_BUYLIMITを

どのように宣言すればいいんですか?

input double OP_BUYLIMIT = ここがわからない
2018/02/19(月) 10:31:26.76ID:9U18Nhnq0
足が変わった時成り行きだ
リミットなんてムリ
2018/02/19(月) 10:45:30.08ID:LjpiJg2v0
>>879
物理的に無理ですかね?
2018/02/19(月) 10:48:01.80ID:9U18Nhnq0
論理的にムリ
なぜ分からない未来の始値を事前にセットできるのか?
2018/02/19(月) 10:54:22.48ID:LjpiJg2v0
>>881
ありがとうございます。一本前の話なのですが、どうやって買値を宣言したらいいのかわからなくて。

ordersend の後で 指値宣言! ask+10ポイントで指値設定。 askをどうやって指定したらいいのでしょうか?
2018/02/19(月) 10:58:53.48ID:9U18Nhnq0
Ordersendのリファレンスの通り指定すれば良いが
何が分からないのかが読み取れない
mql ordersend でググってみ
2018/02/19(月) 11:26:45.93ID:Lkof1OH10
どうせゴトー日の仲値、ロンドンfixあたりだろ。つまらん。
2018/02/19(月) 12:18:10.18ID:eg3xOPj40
open[1]
とかそう言うことでは無くて?
2018/02/19(月) 12:23:19.05ID:CY292Tv20
>>882
iOpenかOpenでできると思う。
OP_BUYLIMITだけじゃなくてOP_BUYSTOPの場合も出てくると思う。
2018/02/19(月) 12:58:30.58ID:9U18Nhnq0
>>885
そういう事なのかぁ
open[1]とかも知らない前提なのか??
話が合わないわけだ・・
逆に難しい質問だ
2018/02/19(月) 14:24:55.48ID:Lkof1OH10
もうね、一回C言語基礎だけやってきた方が早いとおもうの。
2018/02/19(月) 14:32:42.67ID:ijg35Tq50
>>885
>>886
>>887

指値買いの場合はAskの値を指定すると思います。

固定スプレッドなら+スプレッド値で良いですが、可変スプレッドだと何の値が正しいか私も興味があります。

指値売りならチャート通り指定何も考えずにOpen[1]で良さそうですが。
2018/02/19(月) 14:38:16.09ID:9U18Nhnq0
>>889
>固定スプレッドなら+スプレッド値で良いですが、可変スプレッドだと何の値が正しいか私も興味があります。

BTのパフォーマンス自慢が信頼性がない事の一つがこれね
BTに正確性を求める努力をするのではなく0.1枚でいいから
リアル口座で動かしてみる事は重要
891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 15:58:32.33ID:DgEYZmmu0
すいません。変数の初期値って、数字じゃなければダメなんですか?計算式を初期値に設定しても大丈夫ですか?
2018/02/19(月) 16:06:46.31ID:6XrwboG60
やってみて結果を教えて
2018/02/19(月) 18:45:14.34ID:eg3xOPj40
やれば分かること聞いてどうするの!
2018/02/19(月) 19:03:15.87ID:eg3xOPj40
>>889
なんか混乱してきました。

買いだとして、Askにスプレッド足す理由ってなんですか?
2018/02/19(月) 19:11:22.09ID:eg3xOPj40
>>889
未来のスプレッドを考慮したいのなら、指値注文出来ないので、自前で、その価格に来たときに成り行き注文するしか無いと思います。

勘違いならスルー下さい。
2018/02/19(月) 20:21:27.59ID:ypWu0zNQ0
>>894

MT4では、チャートの値は基本的にBid値ですよね?

Open[1]とかもBid値。

買い注文はAskで指定するので、スプレッドを足す必要があると思うのです。
2018/02/19(月) 20:26:10.14ID:kW7LS0Fr0
>>896
bidにスプ足したのがaskなんじゃね?
2018/02/19(月) 20:35:11.92ID:aVgNS3R20
>>896
手動で注文する時もスプレッド足してるんですか?

未来のスプレッドはわからんでしょう。

ま、試してみれば?
2018/02/19(月) 20:37:31.50ID:kW7LS0Fr0
ああ、そういうことね。
1本前のopen時のaskで指定したい、みたいな。
その時のスプレッドを保存しとかなきゃ無理じゃね?
つかaskを保存しときゃいい。
現在のスプレッド使うなら単純にopen[1]とかに足せばいいんじゃない。
900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 03:38:25.85ID:M+r9Urtv0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QGEOM
2018/02/20(火) 19:42:37.92ID:ht7v8dWV0
皆さん実際のところeaでインデックス投資以上に儲かってますか?
2018/02/20(火) 21:32:54.62ID:m7x6zxpS0
ordersend error 130 が解決できない件。。。。


発注時にリミットとストップを置くことを今のmql4は否定しているんですか?

リミットとストップの値を大きくしても改善しないのですが。
2018/02/20(火) 21:44:23.76ID:8MihJajU0
ordersendのソース貼ってみ
2018/02/20(火) 21:48:50.30ID:3YNHZKDn0
>>902
実際のストップ値を確認しました?
2018/02/20(火) 21:49:25.07ID:s65sgX570
MT4のEAって分割売買することってできないんだっけ?
1lot買っていい感じに儲けがでたらとりあえず0.5lot売って
残りの0.5lotはポジしたまま、とかいう運用はできないんだっけ?
2018/02/20(火) 22:01:22.88ID:tLGIZ1LI0
>>902
業者によっては発注時のリミットとストップが通らないところがあったはず。
なので市販のEAは発注とリミットストップを分けてるのが多い
2018/02/20(火) 23:11:50.92ID:bHW5aVvP0
>>902

>>906 さんのおっしゃる通りです。

出来ない業者だと、OrderSend()後にOrderModify()でリミットとストップを指定します。

私は、OrderSend()とOrderModify()の隙間でEAやPCや回線などが落ちると損失額のコントロールが出来なく怖いため、同時に指定できる業者しか使っていません。

ストップを指定していてもスイスフランショックのときに効かずに追証が請求される会社もあるようなので万全ではありませんが。
2018/02/20(火) 23:16:39.21ID:XiK9nroB0
>>905
それも業者による
あと、可能な場合でも分割決済後はチケット番号が変わるんで
プログラム側もそれに対応する必要があって意外と面倒
2018/02/20(火) 23:40:18.78ID:s65sgX570
>>908
> あと、可能な場合でも分割決済後はチケット番号が変わるんで
> プログラム側もそれに対応する必要があって意外と面倒

あ〜、それ面倒だわ・・・
910902
垢版 |
2018/02/21(水) 06:30:01.05ID:umt9/2ZU0
ordersend error130の件

modify で一応クリアしました。ネット上にあったコピペですがw

次は永久にオーダーを取り続けるミスを解消してきます。


プログラミング、楽しいですね。自作EA、作れたらいいなぁ。

今後もよろしくお願いします。
2018/02/21(水) 23:06:26.87ID:BNqgQkqi0
iStdDev
iBands

この違いが今ひとつ分からん
2018/02/22(木) 05:47:09.14ID:AKD4SYwN0
標準偏差とボリバンね、基本的に同じや
2018/02/22(木) 08:35:50.66ID:bpGJnhzd0
質問お願いします。
パソコンのMT4を立ち上げ用と思いダウンロード画面迄来て
ダウンロードのボタンを押したのですが 何も変わらずこのまま過ぎてしまいます。
ちなみにMT5も全く同じです。

よろしくお願いします。
2018/02/22(木) 08:48:12.55ID:ovRTiF8s0
>>913
立ち上げでなくインストールしようとして?
だとすればどこのサイトから?
何も変わらずこのままの、このままとは?
状況が伝わって来なすぎて何とも言えない。
2018/02/22(木) 08:53:03.85ID:bpGJnhzd0
>>914
すいません。
インストールでした。
申し訳ないです。
2018/02/22(木) 09:02:42.36ID:+prjmPLF0
>>915
どこのサイトから?
どうして情報を出し惜しみするのか
2018/02/22(木) 09:16:51.64ID:nZTeaawO0
オーダーを出し続けるんですが、回避方法がわかりません。

if (条件1 && OrdersTotal ==0)
ordersend.......

だけでは駄目なのですか?
2018/02/22(木) 09:24:04.60ID:/Kimue9c0
>>917
>if (条件1 && OrdersTotal ==0)

いいんじゃない
正確には OrdersTotal() だけど
2018/02/22(木) 09:38:37.04ID:bpGJnhzd0
>>916
すいません。
解決しました。
本当に申し訳ありませんでした。
2018/02/22(木) 11:23:07.36ID:nZTeaawO0
>>918
それでもポジションを取り続けるのですが。。。


1秒に数十ポジションみたいな感じで。。。。


どこが悪いのでしょうか?入り口でつまづいてます。
2018/02/22(木) 11:44:37.54ID:ovRTiF8s0
>>920
オーダートータルがゼロなんでしょう
エントリーした後に、再取得してないかポジション閉じてるか、その他の理由か
2018/02/22(木) 13:22:48.82ID:/Kimue9c0
ソースを見せて
2018/02/22(木) 21:11:12.54ID:lSdZ2bcD0
>>912
> 標準偏差とボリバンね、基本的に同じや

処理速度に違いとかない?
2018/02/22(木) 21:13:58.50ID:9TKbJxWZ0
楽天はMT4口座があるんですが、これってMT5は使えないんでしょうか?
2018/02/22(木) 21:33:15.13ID:A0g2R75C0
>>923
mqlの関数定義の中身知らんからなんともいえんw
2018/02/22(木) 22:22:27.50ID:5F28Bja/0
>>924
使えません
2018/02/22(木) 23:02:07.48ID:gmPoUgdi0
>>923
簡単な計算だからどちらも一瞬で終わるはず
2018/02/22(木) 23:11:01.00ID:lSdZ2bcD0
>>927
サンクス
好きな方使うわ
929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 11:20:40.07ID:h/LOzeo/0
ポジション取り続けるんです。間違いをご指摘ください。

input int Magic = 56789; //マジックナンバー
input double Lots = 0.1; //取引ロット数

double Open1 = Open[1];//一つ前の初値

double Close1 = Close[1];//一つ前の終値
//double BB1 = );
double BB1 = (Open1 + Close1) / 2;//基準値

double Kijun0 = Open1 - Close1;

int ea_ticket_res; // チケッット番号
int Total = OrdersTotal();

int DP = Digits; //小数点位置

double Base = NormalizeDouble(BB1, Digits);
double Kijun1 = NormalizeDouble(Kijun0, Digits);

int OnInit()
{
//---

//---
return(INIT_SUCCEEDED);
}
930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 11:21:26.69ID:h/LOzeo/0
void OnDeinit(const int reason)
{
//---

}
//+------------------------------------------------------------------+
//| Expert tick function |
//+------------------------------------------------------------------+
void OnTick()


{

if ( -0.02 <= Kijun0 <=0.02 && Total == 0) {

ea_ticket_res = OrderSend( // 新規エントリー注文
Symbol(), // 通貨ペア
OP_BUYSTOP, // オーダータイプ
Lots, // ロット[0.01単位]
Base + 110 * Point, // オーダープライスレート
20, // スリップ上限
0, // ストップレート
0, // リミットレート
"ぬるぽ", // オーダーコメント
Magic, // マジックナンバー(識別用)
0, // オーダーリミット時間
clrRed // オーダーアイコンカラー
);

// エントリー中ポジションの注文変更
LimitStop_Set(ea_ticket_res);
}
//---

}
//+------------------------------------------------------------------+

// エントリー中のポジションのリミット・ストップを変更
void LimitStop_Set( int in_ticket_no ) {

double limit_rate,stop_rate;
int modify_resend_num; // 変更試行回数
bool modify_ret; // 変更判定
int errorcode;
bool selbool;
931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 11:21:58.68ID:h/LOzeo/0
selbool = OrderSelect(in_ticket_no, SELECT_BY_TICKET); // オーダー中のチケット選択(チケットNo指定)

limit_rate = OrderOpenPrice() + ( 10 * Point() * 10); // リミット価格 = 約定価格 + 10.0pips
stop_rate = OrderOpenPrice() - ( 7 * Point() * 10); // ストップロス価格 = 約定価格 - 10.0pips

limit_rate = NormalizeDouble(limit_rate,Digits); // リミット価格 を正規化
stop_rate = NormalizeDouble(stop_rate ,Digits); // ストップロス価格を正規化


for( modify_resend_num = 0; modify_resend_num < 20; modify_resend_num++ ) { // 試行回数上限:20
modify_ret = OrderModify(
OrderTicket(), // チケットNo
OrderOpenPrice(), // 注文価格
stop_rate, // ストップロス価格
limit_rate, // リミット価格
0, // 有効期限
clrRed // 色

);

if ( modify_ret == false ) { // 注文変更拒否
Sleep(300); // 300msec待ち
errorcode = GetLastError(); // エラーコード取得
// printf( "%d回目:注文変更拒否。エラーコード:%d , 詳細:%s ",
// modify_resend_num+1, errorcode , ErrorDescription(errorcode));
} else { // 決済注文約定
Print("注文変更完了。 チケットNo=",in_ticket_no);
break;
}


}
2018/02/23(金) 11:33:28.02ID:+m7LsCPj0
>>930
ガッ
2018/02/23(金) 11:39:03.44ID:fqPnBS8z0
>>930
OrderSend後もTotal変数が更新されてないから
&& Total == 0は常に真
2018/02/23(金) 11:41:51.91ID:ZU9pUpXa0
>>933
具体的に教えていただければ。。。。

そのレスが具体的と言われたらそれまでなのですが。
2018/02/23(金) 12:11:46.16ID:+m7LsCPj0
>>934
Total = OrdersTotal(); がOnTick()の中にないとティックごとに最新のオーダー数を取り直さない

という訳で>>921の俺の本命的中!
2018/02/23(金) 12:25:26.99ID:+m7LsCPj0
他にあるか知らんけどTotal使う直前に
Total = OrdersTotal();
を書けば終わり

単純ミスでないなら、あらかじめある関数の動くタイミングを見直した方がよかです
2018/02/23(金) 13:47:36.89ID:fA00G8Fs0
-0.02 <= Kijun0 <=0.02
がだめなんじゃない?

-0.02 <= Kijun0 && Kijun0 <=0.02
にしてみてはどうかと
2018/02/23(金) 14:13:57.69ID:ZU9pUpXa0
草むしり終了。

皆様ありがとうございます。
今からやってみます。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況