探検
【MT4/5】Meta Trader初心者専用55【EA素人】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/13(日) 04:06:57.38ID:S2sGbXxW0
↓テンプレ他よろしく
2017/09/18(月) 00:08:22.05ID:KrErOlOy0
前方参照ではなくて、start()関数は後から呼び出されるから
問題ないだけじゃね。
問題ないだけじゃね。
2017/09/18(月) 00:21:54.70ID:I5aKmL3C0
2017/09/18(月) 00:47:26.87ID:dQ2NhTve0
122名無しさん@お金いっぱい。
2017/09/18(月) 14:11:20.58ID:/6o1Fxbr0 ときどき、良スレage
2017/09/18(月) 14:44:07.78ID:Zw4hcTDb0
>>113
あと、なんらかのルールに沿った配列だと思うけど、都度計算で出せないのかい?
あと、なんらかのルールに沿った配列だと思うけど、都度計算で出せないのかい?
124名無しさん@お金いっぱい。
2017/09/18(月) 15:17:14.10ID:/sxEoeFO0 ●初回5000円ボーナス ノーリスク取引
●今月300万勝ちw
https://goo.gl/yWnmXv
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1399388980/
●今月300万勝ちw
https://goo.gl/yWnmXv
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1399388980/
125名無しさん@お金いっぱい。
2017/09/18(月) 15:17:32.92ID:/sxEoeFO0 資金純流入額上位
■外国株
1,772 百万円 0.216% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
650 百万円 0.243% One−たわらノーロード 先進国株式
558 百万円 0.238% ニッセイ−DCニッセイ外国株式インデックス
510 百万円 0.238% 野村−外国株式インデックスF(確定拠出年金)
491 百万円 0.173% 三井住友−DC外国株式インデックスファンドS
301 百万円 0.420% SBI−EXE−i新興国株式ファンド
266 百万円 0.270% 三井住友−三井住友・DC全海外株式インデックスファンド
258 百万円 0.594% 日興−インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式
243 百万円 0.535% One−たわらノーロード新興国株式
177 百万円 0.216% 三菱UFJ国際−eMAXISSlim先進国株式インデックス
■日本株
13,435 百万円 1.0584%〜0.8424% レオス−ひふみプラス
4,886 百万円 1.0584%〜0.6584% レオス−ひふみ投信
566 百万円 0.821% レオス−ひふみ年金
489 百万円 0.205% 三井住友−三井住友・DC日本株式インデックスファンドS
306 百万円 0.194% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
■REIT
439 百万円 0.432% 三井住友TAM−SMT J−REITインデックス・オープン
105 百万円 0.292% ニッセイ−〈購入・換金手数料なし〉ニッセイグローバルリートインデックスファンド
68 百万円 0.324% One−たわらノーロード 国内リート
59 百万円 0.270% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイJリートインデックスファンド
56 百万円 0.378% One−たわらノーロード 先進国リート
■債券
813 百万円 0.400% 三井住友TAM−SMT国内債券インデックス・オープン
706 百万円 0.173% 三井住友−三井住友・日本債券インデックスファンド
323 百万円 0.227% 三井住友−三井住友・DC外国債券インデックスファンド
180 百万円 0.184% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国債券インデックスファンド
157 百万円 0.162% One−たわらノーロード 国内債券
■バランス
8,016 百万円 0.540% 三井住友TAM−世界経済インデックスF
1,045 百万円 0.238% 三菱UFJ国際−eMAXISSlimバランス(8資産均等型)
585 百万円 0.734% セゾン−セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
334 百万円 0.680% 大和−iFree8資産バランス
25 百万円 0.432% 三菱UFJ国際−eMAXISバランス(4資産均等型)
12 百万円 0.420% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)
-81 百万円 0.540% 三井住友TAM−SMTインデックスバランス・オープン
-54 百万円 0.540% SBI−SBI資産設計(育成)
-79 百万円 0.540% 三菱UFJ国際−eMAXISバランス(波乗り型)
-82 百万円 0.540% 三菱UFJ国際−eMAXISバランス(8資産均等型)
■外国株
1,772 百万円 0.216% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
650 百万円 0.243% One−たわらノーロード 先進国株式
558 百万円 0.238% ニッセイ−DCニッセイ外国株式インデックス
510 百万円 0.238% 野村−外国株式インデックスF(確定拠出年金)
491 百万円 0.173% 三井住友−DC外国株式インデックスファンドS
301 百万円 0.420% SBI−EXE−i新興国株式ファンド
266 百万円 0.270% 三井住友−三井住友・DC全海外株式インデックスファンド
258 百万円 0.594% 日興−インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式
243 百万円 0.535% One−たわらノーロード新興国株式
177 百万円 0.216% 三菱UFJ国際−eMAXISSlim先進国株式インデックス
■日本株
13,435 百万円 1.0584%〜0.8424% レオス−ひふみプラス
4,886 百万円 1.0584%〜0.6584% レオス−ひふみ投信
566 百万円 0.821% レオス−ひふみ年金
489 百万円 0.205% 三井住友−三井住友・DC日本株式インデックスファンドS
306 百万円 0.194% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
■REIT
439 百万円 0.432% 三井住友TAM−SMT J−REITインデックス・オープン
105 百万円 0.292% ニッセイ−〈購入・換金手数料なし〉ニッセイグローバルリートインデックスファンド
68 百万円 0.324% One−たわらノーロード 国内リート
59 百万円 0.270% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイJリートインデックスファンド
56 百万円 0.378% One−たわらノーロード 先進国リート
■債券
813 百万円 0.400% 三井住友TAM−SMT国内債券インデックス・オープン
706 百万円 0.173% 三井住友−三井住友・日本債券インデックスファンド
323 百万円 0.227% 三井住友−三井住友・DC外国債券インデックスファンド
180 百万円 0.184% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国債券インデックスファンド
157 百万円 0.162% One−たわらノーロード 国内債券
■バランス
8,016 百万円 0.540% 三井住友TAM−世界経済インデックスF
1,045 百万円 0.238% 三菱UFJ国際−eMAXISSlimバランス(8資産均等型)
585 百万円 0.734% セゾン−セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
334 百万円 0.680% 大和−iFree8資産バランス
25 百万円 0.432% 三菱UFJ国際−eMAXISバランス(4資産均等型)
12 百万円 0.420% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)
-81 百万円 0.540% 三井住友TAM−SMTインデックスバランス・オープン
-54 百万円 0.540% SBI−SBI資産設計(育成)
-79 百万円 0.540% 三菱UFJ国際−eMAXISバランス(波乗り型)
-82 百万円 0.540% 三菱UFJ国際−eMAXISバランス(8資産均等型)
2017/09/18(月) 16:39:58.63ID:O/B1gmdt0
>>123
固定値なら事前に計算して埋め込んじゃった方が実行時のコスト下がってよくね?
固定値なら事前に計算して埋め込んじゃった方が実行時のコスト下がってよくね?
2017/09/18(月) 16:40:03.45ID:I5aKmL3C0
2017/09/18(月) 16:54:08.41ID:O/B1gmdt0
>>127
把握できてないけど、もういっそsqliteとかdb使った方が楽じゃない?
俺はマップコンテナとかデータの永続化とか全部dbに丸投げてるぞw
バックテスト遅くなるけど実運用上は特に問題を感じない。
何より実装が楽で必要になったら即書いて即完成なのがイイ!
世界時間を扱うライブラリとかtimezonedbをそのまま引っ張ってきて
SELECT `gmt_offset` FROM `timezone`
WHERE `zone_id` = ? AND `time_start` + `gmt_offset` < ?
ORDER BY `time_start` DESC LIMIT 1;
こんな感じのSQL投げてるだけ。MQL部分はほぼ空も同然だよw
把握できてないけど、もういっそsqliteとかdb使った方が楽じゃない?
俺はマップコンテナとかデータの永続化とか全部dbに丸投げてるぞw
バックテスト遅くなるけど実運用上は特に問題を感じない。
何より実装が楽で必要になったら即書いて即完成なのがイイ!
世界時間を扱うライブラリとかtimezonedbをそのまま引っ張ってきて
SELECT `gmt_offset` FROM `timezone`
WHERE `zone_id` = ? AND `time_start` + `gmt_offset` < ?
ORDER BY `time_start` DESC LIMIT 1;
こんな感じのSQL投げてるだけ。MQL部分はほぼ空も同然だよw
2017/09/18(月) 17:06:21.61ID:mXJsGm0J0
要件を満たしてないので却下
それ、単体ファイルにできんのか?
バックホーで折鶴折るようなもんだな
それ、単体ファイルにできんのか?
バックホーで折鶴折るようなもんだな
2017/09/18(月) 17:34:50.80ID:I5aKmL3C0
なんか複数の方にコメントいただき恐縮です。
データベースとかのプログラムのスキルが高ければ
やりたいことがもっと容易になるだろうなとよく思いますが、
現状でもそれなりに作れてはいるのでコツコツやっていきたいと思います。
このスレには何度かお世話になっており、ありがとうございます。
データベースとかのプログラムのスキルが高ければ
やりたいことがもっと容易になるだろうなとよく思いますが、
現状でもそれなりに作れてはいるのでコツコツやっていきたいと思います。
このスレには何度かお世話になっており、ありがとうございます。
2017/09/18(月) 19:56:56.03ID:3jTZjc/40
ボリンジャーのミドルラインはMA20ですが
1分足で5分足のミドルラインを表示するにはMAいくつにしたらいいんでしょう?
20×5=100MAが5分足なわけないですし。
1分足で5分足のミドルラインを表示するにはMAいくつにしたらいいんでしょう?
20×5=100MAが5分足なわけないですし。
132名無しさん@お金いっぱい。
2017/09/18(月) 21:26:28.91ID:czUkLxDc0 複数チャートの時間軸を一括で変更するスクリプトはとあるさんが配布してるけど
ローソク足の拡大縮小を一括で変更するスクリプトってありますか?
ローソク足の拡大縮小を一括で変更するスクリプトってありますか?
133名無しさん@お金いっぱい。
2017/09/19(火) 01:28:26.07ID:ZPZtnUgH02017/09/19(火) 13:09:54.60ID:rXzvl7CY0
100MAであってるけど、厳密に同じ数字にはならんよ、一応。MAの内包してる数値が違うし。
2017/09/19(火) 13:12:55.96ID:h/lwLg8I0
まあ、5分足の場合は入力値20個に対して、1分足は100個だからな。
厳密にはズレる。ただその僅かな違いがパフォーマンスに影響与えるなら間違いなくカーブフィットだし、気にしなくていいレベルじゃね?
厳密にはズレる。ただその僅かな違いがパフォーマンスに影響与えるなら間違いなくカーブフィットだし、気にしなくていいレベルじゃね?
2017/09/19(火) 13:34:15.91ID:p2bbhMTb0
普通はclose適用して、1分足のclose100個と5分足のclose20個とじゃ別物なイメージだけど
2017/09/19(火) 14:02:06.80ID:h/lwLg8I0
つまり、5%=0の時だけcloseとればいいんじゃね
2017/09/19(火) 14:11:51.22ID:RAa9pk4h0
これから学ぼうと思うのですが、MT4とMT5どっちの方を使ってますか?
2017/09/19(火) 14:19:12.04ID:ELbRW6xB0
自分が使いたいFX業者が採用しているMTバージョンだな
2017/09/19(火) 14:36:59.71ID:RAa9pk4h0
>>139
ありがとうございます。業者優先なんですね。
ありがとうございます。業者優先なんですね。
2017/09/19(火) 15:12:33.12ID:krelI5eb0
つかMT5ってリアル口座で動く業者あるの?
2017/09/19(火) 15:13:20.07ID:Gks9Te5k0
海外に少しあるね
143名無しさん@お金いっぱい。
2017/09/19(火) 16:29:43.57ID:ZPZtnUgH0 XMはMT4、MT5両方使えるけどMT5ならビットコイン取引もできる
2017/09/19(火) 18:18:29.17ID:cPNYj/aP0
>>133
thx
thx
2017/09/19(火) 19:26:57.67ID:eOMv/4pS0
すんません質問です
https://i.imgur.com/7yB2qsu.png
右側のようにgbpusdのチャートがぶっ壊れました
左側のようにデータフォルダからcacheと一部のファイルを削除してから再起動したのですが、
再取得?した結果変わらず右側の状態になってしまいます
直す方法を教えてください 他のgbpクロスのチャートは無事です
https://i.imgur.com/7yB2qsu.png
右側のようにgbpusdのチャートがぶっ壊れました
左側のようにデータフォルダからcacheと一部のファイルを削除してから再起動したのですが、
再取得?した結果変わらず右側の状態になってしまいます
直す方法を教えてください 他のgbpクロスのチャートは無事です
2017/09/19(火) 20:09:24.80ID:6Jh00Inh0
業者に連絡する
2017/09/19(火) 21:06:16.78ID:2rILKjf30
>>145
拡張子がHCCではなくてhst方ではないかな。
拡張子がHCCではなくてhst方ではないかな。
2017/09/19(火) 21:58:51.74ID:lv+4Mad10
そもそも.HCCファイルって何?
2017/09/21(木) 23:44:21.28ID:z5b0K6UK0
スマホのMT4ってチャート見て手動で売買できるだけ?
2017/09/22(金) 00:03:05.85ID:ZrIyBdHm0
2017/09/22(金) 00:30:49.23ID:WUQgjQ9o0
>>150
ありがとう。とりあえずスマホ版からデビューします。
ありがとう。とりあえずスマホ版からデビューします。
2017/09/22(金) 00:56:19.40ID:ZrIyBdHm0
>>151
あ、そういう意味だとEAはいじれない。
スマホ版mt4はほぼ監視用。
mt4口座に接続して普通のスマホFXアプリみたいに使えるだけ。インジも組込みしか使えないけど、そこはmt4なので充実してる。
EAはVPS上で動かしてて操作するならリモートデスクトップ接続アプリでアクセスしてできるけど、スマホからは滅多にいじらない。
あ、そういう意味だとEAはいじれない。
スマホ版mt4はほぼ監視用。
mt4口座に接続して普通のスマホFXアプリみたいに使えるだけ。インジも組込みしか使えないけど、そこはmt4なので充実してる。
EAはVPS上で動かしてて操作するならリモートデスクトップ接続アプリでアクセスしてできるけど、スマホからは滅多にいじらない。
2017/09/22(金) 01:42:28.98ID:WUQgjQ9o0
2017/09/22(金) 02:59:47.84ID:GOdQIUGO0
2017/09/22(金) 08:39:40.05ID:WUQgjQ9o0
156名無しさん@お金いっぱい。
2017/09/24(日) 04:11:43.57ID:6OycAeEM0 ボリバン4本出してるんですけど、8本とか増やすと、やはり重くなってくるのでしょうか?
2017/09/24(日) 09:59:33.23ID:6ZHTyCMl0
>>156
PCのスペックにもよりますが、増やせば増やすほど重くなります。
PCのスペックにもよりますが、増やせば増やすほど重くなります。
2017/09/24(日) 10:37:01.28ID:2dtMggKs0
計算する範囲がいじれるなら多少は軽くできるよ
他のインジも項目よく見てみ
前日の高値安値表示させるインジは50日前からずっと前日の高値安値表示させててビビった思い出
今は土日考えて3日前からで落ち着いた
他のインジも項目よく見てみ
前日の高値安値表示させるインジは50日前からずっと前日の高値安値表示させててビビった思い出
今は土日考えて3日前からで落ち着いた
2017/09/24(日) 12:33:28.68ID:6OycAeEM0
2017/09/24(日) 12:33:47.85ID:TB28jW5O0
みんなVPS借りてんの?それとも自宅サーバー?
2017/09/24(日) 12:36:15.36ID:7VGLBL7R0
>>160
VPSレンタル
VPSレンタル
2017/09/24(日) 12:44:29.54ID:MwEpnfjb0
>>160
FX業者のサーバーがNYにあるからお名前comVPSの米国鯖使ってる
FX業者のサーバーがNYにあるからお名前comVPSの米国鯖使ってる
163名無しさん@お金いっぱい。
2017/09/24(日) 17:26:17.56ID:+3Tz02BJ0 先週辺りからインジのプログラミング始めたんですが
現在作成中の足の高安値が更新される度にアラートなりサウンドファイルを実行するプログラムを書こうとして躓いています
前の足の高安値を更新するアラートはあっさり作れたんですがこの場合やっぱり配列データを出してその値と比較するとかやらないとだめなんですかね?
もしコードがおわかりなる方がいらっしゃったらご教授お願い致します
現在作成中の足の高安値が更新される度にアラートなりサウンドファイルを実行するプログラムを書こうとして躓いています
前の足の高安値を更新するアラートはあっさり作れたんですがこの場合やっぱり配列データを出してその値と比較するとかやらないとだめなんですかね?
もしコードがおわかりなる方がいらっしゃったらご教授お願い致します
2017/09/24(日) 17:47:55.69ID:iuSEtDiT0
165名無しさん@お金いっぱい。
2017/09/24(日) 17:53:59.93ID:+3Tz02BJ02017/09/24(日) 17:55:34.01ID:bhnAUw4T0
>>160
東日本大震災の停電でダウンしてVPSに変えた
東日本大震災の停電でダウンしてVPSに変えた
2017/09/24(日) 18:06:24.16ID:iuSEtDiT0
>>165
インジの書き方忘れたけどEAならこんな感じ
// 変数定義
static double maxHigh = 0.0;
static double minLow = 0.0;
long BarsNow = 0;
long BarsDiff = 0;
static long BarsBefore = 0;
// 新バー生成チェック
BarsNow = Bars;
BarsDiff = BarsNow - BarsBefore;
// バー総数リセット
BarsBefore = BarsNow;
// 同一バーか判定(高安値クリア)
if(BarsDiff > 0)
{
maxHigh = 0.0;
minLow = 0.0;
}
// 高安値更新
if(Close[0] > maxHigh)
{
maxHigh = Close[0];
}
if(Close[0] < minLow)
{
minLow = Close[0];
}
適当なので考え方だけ参考にどうぞ
インジの書き方忘れたけどEAならこんな感じ
// 変数定義
static double maxHigh = 0.0;
static double minLow = 0.0;
long BarsNow = 0;
long BarsDiff = 0;
static long BarsBefore = 0;
// 新バー生成チェック
BarsNow = Bars;
BarsDiff = BarsNow - BarsBefore;
// バー総数リセット
BarsBefore = BarsNow;
// 同一バーか判定(高安値クリア)
if(BarsDiff > 0)
{
maxHigh = 0.0;
minLow = 0.0;
}
// 高安値更新
if(Close[0] > maxHigh)
{
maxHigh = Close[0];
}
if(Close[0] < minLow)
{
minLow = Close[0];
}
適当なので考え方だけ参考にどうぞ
2017/09/24(日) 18:09:10.50ID:iuSEtDiT0
アラート書くの忘れた
言うまでもないだろうけど、// 高安値更新 のif文の中にアラート出力
言うまでもないだろうけど、// 高安値更新 のif文の中にアラート出力
169名無しさん@お金いっぱい。
2017/09/24(日) 18:21:59.97ID:+3Tz02BJ02017/09/24(日) 20:08:47.62ID:V+Z13QNs0
tradingviewならそんなの簡単
2017/09/24(日) 20:20:00.33ID:xmvMJNNm0
何? そのiPhoneの宣伝みたいなセリフ
2017/09/24(日) 23:34:10.87ID:v+1MqrGE0
メモリ4GBじゃ少ないかな
173名無しさん@お金いっぱい。
2017/09/25(月) 13:02:25.68ID:/8QY++QX0 サブウィンドウに複数のインジケーターを表示させる方法でナビゲーターからドラッグドロップするやり方なのですがいくらやっても表示出来ません。仕様が変わったのでしょうか?
2017/09/25(月) 15:55:58.11ID:u2ZOrk+b0
インジケーターリストのアイコンからは出来る?
時計のアイコンの隣りにある
時計のアイコンの隣りにある
2017/09/25(月) 18:10:52.18ID:jXQs3DHy0
質問なのですが、アンドロイド版MT4でチャートを前面に表示させる設定はないのでしょうか
ロウソク足のヒゲが一目均衡表の破線と重なってしまい、見えなくなってしまうんです
ロウソク足のヒゲが一目均衡表の破線と重なってしまい、見えなくなってしまうんです
2017/09/25(月) 18:12:34.99ID:H63uo/pU0
>>173
buildいくつ?
buildいくつ?
2017/09/25(月) 21:21:58.43ID:WcMWRXip0
MT4 でユロドル FOREXのデモ講座のMT4を使ってたんですが、5桁変更になってしまったので
下5桁ではなく 4桁表示される業者を教えて下さいませんでしょうか?
下5桁ではなく 4桁表示される業者を教えて下さいませんでしょうか?
179名無しさん@お金いっぱい。
2017/09/25(月) 22:48:49.77ID:aKtUczVb0 今、4桁の業者なんてないんじゃね
2017/09/26(火) 07:37:42.96ID:ruC1YJAp0
コモンエラー直らない。。。助けてください
2017/09/26(火) 08:01:54.97ID:0z+oAFKC0
>>180
MT4のビルド番号、業者、デモかリアルか
MT4のビルド番号、業者、デモかリアルか
2017/09/26(火) 08:46:26.40ID:Ih/l/TL10
だいたいログとかチャートのデータ削除すれば直る
メタトレーダー 軽量化 で検索すれば削除するフォルダーを教えてくれるよ
メタトレーダー 軽量化 で検索すれば削除するフォルダーを教えてくれるよ
2017/09/26(火) 09:52:51.89ID:QashgtQ+0
2017年9月22日まででフォレックスのデモ口座のサーバーは終わりだってさ
いきなり止まっててあせった
いきなり止まっててあせった
184名無しさん@お金いっぱい。
2017/09/27(水) 15:11:51.04ID:DUhShJ9/0 俺わかったぁああああああああああああああああああああああ
2017/09/27(水) 16:12:25.80ID:EFUADDIQ0
MT5に環境移行し始めてるんだけど
時々ラインだけ動いてチャートそのものが止まってる時があるんだけど
これは既出の不具合なの?それともおま環?
下手に値動きだけしてるだけにしばらく気が付かないw
時々ラインだけ動いてチャートそのものが止まってる時があるんだけど
これは既出の不具合なの?それともおま環?
下手に値動きだけしてるだけにしばらく気が付かないw
2017/09/27(水) 17:05:12.96ID:Xo7EbNvl0
MT5に移行するくらいならtradingviewにした方がいいだろ
2017/09/28(木) 16:05:58.90ID:EwqmYBtL0
メインWindowにスワップ表示出来るインジないですかね?
探したら下のサブウィンドウに表示するのしかないw
探したら下のサブウィンドウに表示するのしかないw
2017/09/28(木) 17:22:54.68ID:uzXhu32j0
189名無しさん@お金いっぱい。
2017/09/29(金) 02:19:23.73ID:ojbsWkPD0 MetaTraderからTradingViewの流れは今後加速するだろうね
2017/09/29(金) 08:19:49.66ID:GEeNV46z0
自動売買できないのに流行るか?
Zaif製なのねそれ
Zaif製なのねそれ
191名無しさん@お金いっぱい。
2017/09/29(金) 08:20:31.97ID:Yh4WQWS+0 シグナルの音をランダムで鳴らすにはどう設定すればいいですか?
2017/09/29(金) 19:40:37.73ID:GEeNV46z0
チャートの価格を表す水平グリッドの価格の切りが悪いのはどうにもならん?
なんで5の倍数とかで切らないの。見にく過ぎる。
なんで5の倍数とかで切らないの。見にく過ぎる。
2017/09/29(金) 23:41:22.78ID:WwrUUwNa0
GRIDで探してみインジケーターあるよ
2017/09/30(土) 01:04:16.20ID:ZP3RG1Xc0
>>193
ありがとうございますん。ありました。
ありがとうございますん。ありました。
2017/09/30(土) 09:33:10.08ID:P19bfJb/0
2017/09/30(土) 12:28:08.69ID:+LG1Ny1w0
老眼にはつらい大きさだよね
2017/09/30(土) 17:26:18.06ID:F86Ozt0j0
PRICE PANELみたいな用語で探してみたら?
今値を右上にデカく表示してくれるで
今値を右上にデカく表示してくれるで
198名無しさん@お金いっぱい。
2017/10/01(日) 12:27:29.44ID:EDvL4LUL0 今のMT4ってたとえばFXCMのMT4のサーバーのパスIDを楽天MT4に打ち込めば
FXCMがつながりますか?
FXCMがつながりますか?
2017/10/02(月) 08:24:22.29ID:t33/NQK30
国内業者でMT4使うとなれば、どこがオススメですか?
2017/10/02(月) 15:52:33.10ID:7zZzbn2m0
>>199
oanda
oanda
2017/10/02(月) 19:23:22.03ID:EWmft5JN0
FXTFって駄目な子なの?
2017/10/02(月) 22:29:20.96ID:ovrDP/9f0
>>201
FXTFはGMT2/3なのは良いが、ストップレベルが0じゃないとの、朝の時間帯のスプが大きいので個人的にはイマイチ
外為ファイネストがGMT2/3になったから試してみようと思って、デモ口座開設してレイテンシー測るEA動かしてたら、半日で口座凍結されました。。。
pingは4msくらいなのにレイテンシー平均700msとか、ping180msのNYの業者より遅いので、もういいけどさ
FXTFはGMT2/3なのは良いが、ストップレベルが0じゃないとの、朝の時間帯のスプが大きいので個人的にはイマイチ
外為ファイネストがGMT2/3になったから試してみようと思って、デモ口座開設してレイテンシー測るEA動かしてたら、半日で口座凍結されました。。。
pingは4msくらいなのにレイテンシー平均700msとか、ping180msのNYの業者より遅いので、もういいけどさ
2017/10/02(月) 22:51:26.57ID:nFjt0hli0
>>202
デモ口座で凍結されるってどうゆうことだってばよ!!
デモ口座で凍結されるってどうゆうことだってばよ!!
2017/10/02(月) 23:05:33.75ID:EWmft5JN0
反応速度重視の人にはだめってことやね。
2017/10/02(月) 23:20:53.75ID:ovrDP/9f0
>>203
すみません。正確にはデモ口座を削除された、です。
補足すると、5分ごとにpending order openと delete pending orderを送って、その応答時間を測るEAを今日の朝6時から動かしていたのですが、
約150セット、12時間少々のところでデモ口座を削除されました。サーバーに負荷をかける行為と見なされたのだと思います。
>>204
そうですね。
東京のVPSを使って、ping 4msとまずまずの数字だったのですが、平均700ms、ワーストで30秒、ざっとログを見て
300〜600msが多いので、かなり遅いと思います。ただ、これがリアル口座ならどうなるかは分かりません。
因みに、比較用にOANDAのデモとTitanFXのデモも同時に測っていたのですが、ping 150ms、平均250ms、最大400ms程度と
NYサーバーであることを考慮すれば、妥当な数字だと思います。
すみません。正確にはデモ口座を削除された、です。
補足すると、5分ごとにpending order openと delete pending orderを送って、その応答時間を測るEAを今日の朝6時から動かしていたのですが、
約150セット、12時間少々のところでデモ口座を削除されました。サーバーに負荷をかける行為と見なされたのだと思います。
>>204
そうですね。
東京のVPSを使って、ping 4msとまずまずの数字だったのですが、平均700ms、ワーストで30秒、ざっとログを見て
300〜600msが多いので、かなり遅いと思います。ただ、これがリアル口座ならどうなるかは分かりません。
因みに、比較用にOANDAのデモとTitanFXのデモも同時に測っていたのですが、ping 150ms、平均250ms、最大400ms程度と
NYサーバーであることを考慮すれば、妥当な数字だと思います。
2017/10/02(月) 23:41:11.41ID:EWmft5JN0
2017/10/02(月) 23:48:14.80ID:pfJ3OwZz0
>>205
一回取引したらそこそこ持つようになった。
一回取引したらそこそこ持つようになった。
2017/10/02(月) 23:50:20.61ID:ovrDP/9f0
2017/10/03(火) 01:30:55.15ID:SNJjOQX70
初歩すぎる質問で悪いんだけど
newで生成したポインタはdeleteが必須?
GetPointerで取得したポインタも?
newで生成したポインタはdeleteが必須?
GetPointerで取得したポインタも?
2017/10/03(火) 02:06:56.10ID:p/RQFUmQ0
>>205
へえ、そんなもんで削除されちゃうんだね。気をつけないと・・
へえ、そんなもんで削除されちゃうんだね。気をつけないと・・
2017/10/03(火) 07:40:44.08ID:3Ds0qiwN0
>>209
deleteするのはnewしたものだけ
deleteするのはnewしたものだけ
2017/10/03(火) 08:01:51.97ID:hundJtmc0
mqlってgcとか備えてないの?
2017/10/03(火) 08:06:59.53ID:3Ds0qiwN0
C++ベースだからね
214名無しさん@お金いっぱい。
2017/10/03(火) 10:10:16.51ID:O4ss0HrM0 でぇええええきたぁあああああああああああああ 母ちゃんできたぞぉおおおおおおおおおおおおお
2017/10/03(火) 17:03:37.38ID:iW7zJV980
>>198
やってみればわかる
やってみればわかる
2017/10/03(火) 18:47:04.55ID:SNJjOQX70
>>211
まじさんくす。
まじさんくす。
2017/10/04(水) 06:58:02.47ID:f7qsTPvi0
MQL5への移植めんどくさすぎ
C#使わせろや
cTraderが普及したら光の速さで鞍替えしますわ
C#使わせろや
cTraderが普及したら光の速さで鞍替えしますわ
2017/10/04(水) 07:05:27.49ID:13bdKTXJ0
>>217
ctradeって、C#のバージョンどこまで対応してる?async/awaitまで対応してりゃ充分だけど
ctradeって、C#のバージョンどこまで対応してる?async/awaitまで対応してりゃ充分だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 【日経】千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設へ [少考さん★]
- 能登地震の公費解体作業で未払い 日系ブラジル人ら被害 [399259198]
- 日本人「刺青いれてる人間を社会から排除するのは当たり前」→1万いいね [834922174]
- 母親「小児がんの息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7
- 【ザ・ジャップ仕草】 母親「小児がんで余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」 [833348454]
- 友達とセックスしてしまった めっちゃ気まずくて草