X



インデックスファンド Part131 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 06:27:33.94ID:yLIRzEu40
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

・ 株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド

・ 株 + 債券 + REIT
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利
0004名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 10:12:04.78ID:si9J0e7o0
4
0005名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 11:20:28.50ID:w7Be+mbS0
積立NISAはスイッチング不可だから
運用のシンプルさを考えるとバランス型か一本釣りのどちらかが良さそうだな
バランスもなるべく債券の少ないものが良いと思う
0007名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 11:47:43.43ID:w7Be+mbS0
>>6
0.2%台の積立NISA専用ファンドが出たら前向きに検討したいんだけど
今となっては0.5%はちょっと高く感じてしまうから決めきれない
0012名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 12:51:56.62ID:+e+WrlH40
20年経ってもコストが過去の物にならない(経費率や信託報酬を改定してくれる)slimかvooがいいかなと
0015名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 14:10:31.94ID:qznzCkkV0
>>12
積立NISAでETF買う場合は1単位1000円以下の制限があるから、
海外ETFは全滅じゃないの?
0016名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 14:20:40.86ID:Nqbf4cG60
実質コストを考えると、現時点ではたわら以外考えられないんだよな。
Slimがどのぐらいで来るか、決算や運用報告書で見極めないとな。
通常のeMAXISはその他経費がないに等しいが、Slimもそうなるのか。

最近の悩みは日本株。ニッセイTOPIXとSlimTOPIXどちらがいいのか。
ニッセイの運用の下手さには辟易だが、定期的なコスト改定には好感。
ニッセイもトピックスだけは、運用報告書その他経費も少なかったしな。
0017名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 14:23:33.64ID:MVu9NqOV0
>>15
そんな制限どこに書いてあった?
0019名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 14:25:39.88ID:6tKuYLMR0
>>15
ほんとだ、そんな縛りあったんだ。でも1000円以下とか言われると海外どころか日本のetfもほぼ全滅だよね。
まだ本決まりじゃ無いだろうし、改善に期待するだけしといて駄目なら既存ファンドの信託報酬を下げていくスタイルのslim先進国でも買うよ。
0023名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 14:33:14.39ID:6tKuYLMR0
>>16
たわらは現在コスト最安なので特定口座や現行NISAで買うならベストだけど、20年縛りの積立NISAではどうかな?
例えば数年後、先進国株式の信託報酬が1.5%位になるとしたら、新規ファンドを設定するのではなく既存ファンドの信託報酬を下げると明言しているslimや下げた実績のあるニッセイの方が良い可能性もある。
0025名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 14:50:23.20ID:x5H7WZAS0
>>16
覚えたてなのだろうけどあまり知ったかぶりしないほうがいい
TOPIXファンドのコストに大差がないのは当たり前。
0030名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 14:57:33.90ID:x5H7WZAS0
もういっそのこと分配金出さないファンドのみとかにしちゃえばいいのにね
長期的な資産形成が目的なんだろ?
0033名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 15:22:13.70ID:7AhqOHMR0
毎年のパフォーマンスが高いものなんて予想できないから全部買って平均をいただく
という考えはわかるが
それにしたって債券を入れる意味はないと思うんだが
債券が上位に来るのは株式その他が大きく下がった時のみで
そもそも利益の源泉は株式なのだからバランス投信は基本的には景気の上昇を期待するものだろう
景気が上昇した時に役に立たない債券はいらない子。
0036名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 15:40:56.32ID:zExE72Kd0
仮に今最低取引単価900円のetfが有ったとして、株価があがって最低が1000円超したら積立不可になるんだろか。
0039名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 16:04:44.41ID:WiYY+wAe0
ifreeNYダウインデックスがおすすめだが、配当込みに連動を目指すと明言されてるのがなかなかでないね。
0045名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 16:29:53.46ID:x5H7WZAS0
ちなみに
http://myindex.jp/data_i.php?q=DJ1197USD
グローバル・ダウ (配当込み)
説明
米Dow Jones社が提供する外国株式インデックス(グローバル株価指数)。
新興国を含めた、世界中の会社から、有名な会社150社で構成される。
2008年に発表された、新しいインデックス。
0048名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 16:58:23.85ID:IZdxhpV20
個人的にはたわらのやる気がなくなったのかどうかだけが気になる
次の決算までに値下げの発表がなければ終了とみなしてeMaxisに乗り換える
0049名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 17:12:39.21ID:xpTXAv7b0
たわらの時代は一瞬だったな
0054名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 17:29:39.81ID:bmUs09B+0
先進国はニッセイとSlimの両刀にしてる。
ニッセイは信託報酬を下げた実績があり評価してるしこれからも頑張って欲しい。
0055名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 17:37:47.89ID:IZdxhpV20
そろそろニッセイがSMTグロ株を純資産で抜きそう
ニッセイは企業向けのファンドが鳴かず飛ばずだからマザー純資産のほとんどをこのファンドが占めてるね
0057名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 17:45:09.44ID:EJpg38k80
>>56
償還されるリスクが減る
信託報酬が減る可能性がある(と期待したい)
総額が大きくなると、客が資金を出し入れした時の影響が少なくなる
0060名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 17:51:30.93ID:IZdxhpV20
川崎ブログで見たけど、インデックスファンドのベンチマークには純資産に対する割合でライセンスフィーが掛かり
運用報告書などに記載するためのデータ使用量は定額だから
純資産が小さいとその割合も高くなるみたいだぞ
ついでに言うと8資産とか9資産のバランスファンドはそのぶんたくさん経費を支払ってるということで
50億円くらいの純資産じゃ売上全部持っていかれてるんじゃないか
0061名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 17:52:13.16ID:zExE72Kd0
etf1000円以下って毎日買っても上限の40万円に到達しないんだが…
殆どは月給取りなんだから、年40万円なら毎月3〜4万円の積立を前提とした最低取引単位じゃ駄目なのか?
0063名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 17:57:00.68ID:IZdxhpV20
というかETFは積み立て投資に適していると言うためには、小数点以下の口数でも買えるようにするか
口数を分割して1000倍くらいに増やさないとダメだろう
0064名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 17:59:46.73ID:zExE72Kd0
上限投資する人もしない人も満足させるには、3〜4万以下で設定すればいいかと思うのだけれど
vooやらvtiやらが買えるようになったら喜ぶ人は多いけど、年20万しか枠を使えない人が困るわけでもないでしょ
0066名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 18:09:12.21ID:DG6PfwsW0
取引単位が千円ってどうやったらこんなバカな結論になるのだろう。
中学生のぼくのニーサ案のほうがましだろう。
0071名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 18:45:59.70ID:zC3lNFaB0
どうせ積立NISA向けの商品は精度が固まって発表されたあとにしか出てこないだろうから
今からやいのやいのいっても仕方ないんだろうね
0073名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 18:58:57.56ID:6aghrecO0
積立NISAってその名の通り毎月積立が絶対条件なの?

普通に積立してたって、額を減らしたい時や一旦止めたい時もあるだろう
積立やめた時点で何かペナルティあんの?
なければ初回に一括で買って20年放置も可能?
0074名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 19:01:09.03ID:WiYY+wAe0
>>73
おれの解釈は



>積立NISAってその名の通り毎月積立が絶対条件なの?

違う


>普通に積立してたって、額を減らしたい時や一旦止めたい時もあるだろう
>積立やめた時点で何かペナルティあんの?

ペナルティなどはない


>なければ初回に一括で買って20年放置も可能?

可能
0075名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 19:05:12.09ID:zC3lNFaB0
>>73
毎月とは書いてないが定期的な積立のみでスポットはできない模様
ボーナス月の増額とはか不明
いつでも解約可能
0082名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 20:21:30.24ID:q2tLNNvS0
実質コストで見ればたわらが最安
マザーの純資産規模も全く文句無し
更にはiDeCoで安定的な流入を築いてる
これを選ばない理由が全く無い
何を心配してるの?
0084名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 20:30:29.42ID:wakUMknJ0
84
0087名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 20:47:59.10ID:q2tLNNvS0
20年後なんてどうなってるか分からないよ?
戦争が起こってるかもしれない、富士山が噴火してるしれない、首都直下型地震が起きてるかもしれない、癌で死んでるかもしれない
20年後の勝ち馬に乗ろうという発想が、不毛というか幼稚というか、なんにせよ俺には理解出来ないよ
0088名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 20:52:03.65ID:zC3lNFaB0
>>87
べつにたわらから乗り換えたら地震が起きたり戦争になったりするわけじゃないから
その例えはおかしい
たとえ20年後に富士山が噴火しようが中国の属国になってようが、投信くらい好きなもの買わせろ。
0090名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 21:02:52.12ID:1dcPMcrr0
20年後のコストがわかるのか
そりゃすげ〜や
0092名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 21:16:11.31ID:DRtQiRRF0
emaxisシリーズ歴史が長い癖に
去年は信託報酬以外に0.1%費用がかかってるから
たわらと比較するとあんまり良くないんだよね
0094名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 21:21:50.27ID:q2tLNNvS0
俺が言いたいのは20年後なんて何が起こってるか分かるわけ無いから考えるだけ無駄だってことだよ
分かる筈の無いことでウンウンと一生懸命頭を悩ますのはやめた方がいい
0095名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 21:24:32.60ID:zmtfO8Ji0
16,17年度のニーサはVOOで埋めたから来年も現行ニーサでVOO買うつもり。俺の余力だと年間120万がやっとだから再来年から積立ニーサ始めたら、残り80万くらいは投信買ったほうが良さそうだ。それか80万貯まったら一括で特定でVOO買うか迷うかな。
0098名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 21:39:00.25ID:6DfdULHk0
長期積立の対象としてS&P500連動型インデックスファンドを探してVOOに辿り着いたが試算してみると為替手数料やら税金やらの多さが信託手数料の安さをスポイルしとるね
0100名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 21:54:48.75ID:zmtfO8Ji0
>>97
一括とは呼ばないよね。毎月の給料とボーナスでなんとか年間120万の弱小サラリーマンだから現行ニーサは重宝してたんだけどね。
0104名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/23(日) 23:22:56.03ID:zC3lNFaB0
でもi-mizuhoが20年戦えるとは思えないし
圧倒的低コストのコクサイ投信でいいやってのが大方の結論じゃないかな
0108名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 00:55:33.19ID:5hmbhCDO0
もう今さらだけど、単に現行NISAをイギリスみたいに
無期限にすりゃいいだけだったのにね
どちらか一方を選択、上限金額も別々、なんていう複雑怪奇な制度になっちまった
0109名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 00:56:50.49ID:t39aZvBs0
システム改修させられる証券会社も可哀想だよな
0110名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 00:59:01.17ID:0/YUPCOE0
私は積立NISAの制度でいいと思うけどな
実質インデックスファンドぐらいしか参入できないから
一般人も変なのつかまされないだろうし
0114名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 01:29:59.31ID:qSPuxQHM0
ニーサやインデックスでは、対して利益はないだろう。
たとえば、1000億円の0.1%がはいると、1億円はいってくるが、
システム改修費や人件費を考えると、その程度だと赤字だろう。
0115名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 02:03:41.78ID:5KfpdccA0
システム改修ぐらい俺ひとりで十分
0116名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 07:04:06.12ID:e7WBg3sP0
NISAは投資の窓口という意味合いがなければ、
証券会社は浮かばれない。
金持ち優遇制度という批判があるのでは?
0118名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 07:57:40.71ID:1BOlGX2a0
118
0121名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 09:00:05.57ID:0goyDdh00
資産形成の一助みたいなもんかね、NISAで完結出来るくらい枠があればシンプルになるからそうしてほしいけど無理やね
0122名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 09:02:34.31ID:VboJnmNZ0
>>33
無職の人は債券入れていいと思いますよ
働いてる人は己の人的資本が社会に対する債券みたいなもんだから改めて国債買う意味はあんま無いと思う
0123名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 09:30:30.09ID:e7WBg3sP0
改めて、投資の本をよみかえしてみたら間違ってた。
分散投資は、長期運用しなければ効果が無い。これは良い。
しかし、積立投資(ドルコス)は、長期投資とは言えない。
ということは、アセアロを分散して積立はいけない。(特に債権入れんな)
積立期間が、長ければ長期運用になると勘違いしたわ。
やべぇ、変更めんどく臭い。
0127名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 10:07:44.37ID:h6iHz9+N0
>>123
そうだったのかーと思うような良いことが書いてありそうだけどよく分からない
もういっかい分かりやすくお願いします
0128名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 10:15:11.95ID:h6iHz9+N0
債権を入れる有用性って生活防衛資金を持たない人の、大きく下がった際のリスク回避しか思い付かない
そんで入れるとしたら、バランス型みたく組み込まれてる商品じゃなくて単体の方が実用性あるんじゃないのか?
0132名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 11:16:16.78ID:JA0qDDEO0
>>103
voo買って、配当3%のうち0.3%を現地課税されて、還付も100%受けられないから、収入の低いリタイヤ世代には良いかもね。
たわら先進国投信買っとけって話にはなるが。
0134123垢版2017/07/24(月) 11:52:12.90ID:Vlrp/9gR0
そんな難しい話ではないので、拍子抜けすると思う。
あくまで、分散投資は長期運用が条件というのが前提。
そして長期とは強引に10年間以上だとする。
そして積立てを10年間設定してみると、10年間運用してるのは
初回月分だけ。

あとは、どんどん運用期間が短くなっている。
0137名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 12:27:38.46ID:uNO4cfDS0
積立中は増えようが減ろうが関係ないから債券不要論には妥当性がある。
積立を終えてからは、諸説あると思うが
要するに増えた分を預貯金に戻し減った分を預貯金から出す方針なら債券は不要ということになる
それをしないなら債券は入れておくべきということになると思う
0138名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 12:31:22.20ID:Uixt+6vL0
なんで預貯金をポートフォリオとみなさないのか
全体のリスクを曖昧にしてわかりにくくなってるだけじゃないの
そんなごまかしで債券が必要になったり不要になったりっておかしいだろ
0139名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 12:33:53.39ID:uNO4cfDS0
なんでって言われてもな
運用資産に含めてないからとしか言いようがない
運用資産は余裕資金だから生活に一切影響を与えないために切り離して考える、それだけ
0141名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 12:36:28.78ID:Uixt+6vL0
増減を預貯金に出し入れするなら
生活資金と余裕資金を通算してるってことになるじゃん
それをしなくちゃいけないなら余裕資金ではない
0146名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 12:46:24.72ID:Uixt+6vL0
現金って言っても、百万もあれば生活資金としては十分だろ
それ以上の預貯金は運用資産とみなすのが妥当だと思うんだが
その上で、無リスク資産:債券:株のバランスを取ったら良い
預金があるから債券いらないってのは、わざわざわかりづらくしてるだけだと思う
0147123垢版2017/07/24(月) 12:49:36.72ID:NSDezchn0
はじめと終わりが同じ基準価格のU字曲線の場合、
積立投資をすれば、十分リターンはでる。
しかもU時の谷が深いほど、リターンは高くなる。
リスク志向の高い方が積立ては向いてる。
だから債権は向かない。

でも分散投資のアセアロには、債券入れる。
0150123垢版2017/07/24(月) 13:06:50.15ID:Wzm3TgCl0
なにかまずことでも書いたかな?
0153名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 13:15:55.54ID:N1JZN7GZ0
>>141
読んでないの? それとも読解力がない?
積立終わってからは余裕資金の概念が消えるんだけど
0158名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 14:36:17.13ID:hmUS8L7w0
よくわかってない人が本を読んで覚醒した気分を味わってるのは理解できた。
0161名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 15:11:41.76ID:5KfpdccA0
>>145
コインしか残ってないわw
でもアフィの支払いがドル小切手なんだよな
0163名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 16:22:24.27ID:nQoBsDc50
現金と投信一本にまとめたいんだけど、
先進国株、ダウ、ストライカー、それとも8資産?
どれがいいの?
0164名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 16:30:54.23ID:Lv2Rd7Cs0
世界経済インデックスファンド株式シフト型。
信託報酬がきになるんだったら、8資産均等でいいと思う。
0165名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 16:32:42.09ID:TF1sCbfn0
債券も買ってるけど預金よりプラスになってるし、株式よりリスクは低いからポートフォリオに含めてもいいと思うけどな
0166名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 16:36:20.14ID:o0a3kt9k0
変なのあった
近未来世界ファンド(ザ・フューチャー・エイト)
独自指数?に連動する内外テーマ投信
0.59%
0168名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 17:20:46.00ID:jIIhjutL0
現時点での債券はリターンに比べリスクが大きいから預金に回すだけかと
金利が上がれば預金分を債券に入れる
0169名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 17:22:46.99ID:jKhTsQXY0
予測しないことと好き嫌いしないことはイコールでは無い
予測しようがしまいが債券はポートフォリオには入れない
それの何がおかしいんだ
0170名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 17:39:31.70ID:fI7k1c1V0
ここ数年で、雨後の筍のように組成されたファンドが
20年後まで償還されなきゃ良いんだけどな
0172名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 19:03:45.60ID:NcygnNPW0
積立NISAの場合途中で売却しても書い直しが非課税枠でできないから売却する意味がないので
期間中に償還はまずないだろうね
0173名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 19:54:05.64ID:nFucXYLw0
>>163
先進国株。

8均等は何故か人気があるけど賢くない。
勉強でいうと英数国理社
にそれぞれ均等時間割り振ってるようなもの。
0174名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 20:00:45.07ID:MWY2TQk/0
国立志望は諦めろってことか
0176名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 20:08:17.78ID:1cQaZK360
実社会では英語と数学がだいじだな
0177名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 20:15:04.01ID:8OuWQfYh0
177
0178名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 20:29:32.81ID:NcygnNPW0
先進国株一つだけだと、あらゆる資産の中で最も良くなる可能性と、最も悪くなる可能性を内包する。
別の何かと並行して持つことで、その平均の結果を得ることができるので
結果的に最悪の結果を避けることができる。
ということで自分で選べない場合は均等バランスが良いと思うよ
0179名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 20:30:31.52ID:Nf7lbspR0
>>163
年に何%の高騰を目指すか?だな
8資産にしたら低くなる。
騰落のリスクは小さくなるが
0181名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 20:42:42.55ID:HBI5Ytu40
運用の成績を目標値に設定してはいけない
うまくいけばラッキーそうでなくてもまあいいやの精神で
増えるかどうかは結局タイミング次第
0182名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 20:46:08.78ID:NcygnNPW0
バランスは一位を取れないことと最下位を取らないことだけは確実だから
人によってはつまらんとか好景気に置いていかれると感じる人もいるかもね
0186名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 21:40:11.95ID:saZiNaD80
eMAXIS Slimバランスの8資産均等型はそれほどでもないが、
eMAXIS Slimバランス+ちょい足しすれば、信託報酬0.2%台だし結構使えるな。
0190名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 22:29:09.01ID:g9jrOmg+0
インデックス投資は絶対儲かるからやらないと損だよ
0191名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 22:32:15.08ID:JpUuW7Qw0
一億ほど突っ込むならバランスがいいかも。
少ない額だとバランスじゃ投資のリスクに見合うリターンが物足りないんじゃないかな。
0192名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 22:49:21.76ID:MWY2TQk/0
え?
0193名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 22:58:52.03ID:S944xS1I0
確定拠出年金統計資料によれば、加入者の平均的なアセットアロケーションはざっくり
元本保証 56%
国内株式 16%
国内債券 10%
外国株式 10%
外国債券 8%
株価が低迷した平成27年度の利率は-2%代で、年平均では2%くらいの運用成績になります。
7年間投資のリターン、リスクで比較すると上のアロケーションは国内債券100%にどちらも負けてました。ボラティリティは高い上にリターンも低かったわけです。
0194名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 23:18:40.69ID:saZiNaD80
>>193
会社にも資料有ったけど、半分は投資せず定期預金だったな。
自分はインデックス投資をして、平均年10%、1.5倍に増えてるわ。
0195名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/24(月) 23:36:23.56ID:SgGNWHhs0
ダウ下落ざまあ
0198名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 00:21:49.05ID:RiGHyWqu0
ダウ下落で、ようやく調整始まるかなー
もっと安くなれー
0200名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 02:23:03.70ID:Q3PDoSnY0
>>193
リターンをリスクで割ったら当然そうなるよ
シャープレシオは極端にリスクの低いものが高い数値を示しがちなことを指摘されている
0205名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 06:56:36.40ID:7pf+71kZ0
>>200
典型的なポートフォリオと債券100%を比べて、典型的な投資ではリターンも低くボラティリティも高かった、ということです。
もちろんシャープレシオも低かったわけですが、リターンも低かったのは無リスクのせいですね。
0206名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 08:03:56.75ID:t8irDENV0
そもそもイデコだろ
ドルコスト平均法前提の保有だからボラリティが高い方が平均取得単価が下がっていいじゃん
出口の問題はあるにせよ
0207名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 08:36:26.15ID:HFp+7L730
207
0208名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 08:51:45.06ID:IZLWLA7/0
>>201
午後盛り返さず
ざまあ
0211名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 09:30:40.02ID:6j4r/VrC0
定年前からバランス買う奴って本当に臆病者だと思うわ
0215名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 09:41:58.79ID:m4X84nun0
バランスのほうが成績良かったりするしな
自分の投資成績が確定する最後の瞬間まで勝者はわからんよ
0217名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 09:51:01.05ID:TwpAgUem0
バランスの方が成績良いか?
前比較したらどのバランスファンドも株100%に負けてた感じだったが。
確認してないけどマイストライカーは別かもしれん。
0222名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 10:35:45.29ID:8TXfIbMZ0
だからバランスファンドはゲームで言うと器用貧乏、FFで言う赤魔道士
ドラクエ3で言う賢者みたいなもんだぞ
ステータスが万能な分突出した(外国株)などより劣るんだよ
0223名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 10:38:22.59ID:EyFeUPXo0
淡々と続けられる前提なら長期でバランスファンドが株100に勝つことはないと思うけど
続けやすいところをどのくらい評価するかじゃないかな
0226名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 11:00:48.32ID:OBODqZnH0
>>223
それは大きいと思う
株100%と言ってる人が実際に資産半分になって耐えられるはずがない
そのうえで積立も継続するなんて正気じゃないもの
0228名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 11:07:14.31ID:LMlIsv6C0
>>225
金額が大きくなると積立の単価引き下げ効果弱まってくるし
バランスは課税されずにリバランスしてくれるから1000万超えたら俺も乗り換える予定
0233名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 11:51:38.34ID:94hOD3pH0
株100%って言うけど、本当にそんな人はいてもごく小数だろ
実際には現金を結構残してることが多い
バランス買って現金を減らすのと比較しなきゃ意味ない
0234名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 11:54:10.55ID:z1pWjGtP0
株100で現金持っといた方がいいよ
債券なんて期待リターンゴミなのに金利が少し上がっただけで含み損
ましてや外債買って為替リスクまで背負うのはアホ以外の何者でもない
0235名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 11:56:32.49ID:94hOD3pH0
例えば一千万あるとして
株を500万買って、500万現金で持って、俺は(リスク資産は)株100%という言う人と
バランスファンドを900万、現金を100持ってる人では、後者のほうがリスクを取ってるし、(期待)リターンも大きいだろう

このへんの表現が人によってバラバラだから要不要論がすれ違うんだと思ってる
0237名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 12:11:29.67ID:rt/yLf9E0
外国株だってその中でアメリカ、欧州などに分散してるし、アメリカの中で更に複数の銘柄に分散してる。

バランスとなると分散が過ぎるんじゃないかと思える。
定期預金よりはいいとは思うが。
0238名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 12:15:08.91ID:+X5LSQeE0
ああーだ、こおーだ言っても
予測は不可能なんだから、完璧な投資法は理論的には
解明されない。
しかし、今ある投資法は、過去の成功例から抽出された方法で、
それがセオリーとなってる。
0239名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 12:24:30.84ID:zcGMpVWi0
なん度も繰り返し言われているが
バランス型のファンドはスイングトレードに期待するものではなく
組み入れた資産のリターンの加重平均を得るためのもの
事後的に最も良かったものよりは低く、最も悪かったものよりはましな成績を確実に取れる、それだけ
0240名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 12:25:40.09ID:CX+KEWPk0
つまり先進国株と本人のリスク許容で現金を何割か持てばいい? リバランスは現金の割合と株価を調整かな
0241名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 12:28:39.51ID:zcGMpVWi0
リバランスという言葉に幻想や期待を抱かないこと
リバランスとは将来的な利益と損失を所定の割合に戻すだけの行為
0244名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 12:34:53.50ID:LcCYt8KN0
マイストライカーはなぁうん、目標リスク20%ってのがようわからんよな
新興国はどうやら30%固定みたいだし。
あとemaxisとしてみたら普通だけど他のファンドから見たら高い
0245名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 12:42:39.84ID:K0ravxbJ0
投資したいものにだけ投資すればいいしその組み入れ割合は期待度に応じてでいい
現金は最も増えないから運用の中に入れないほうがいい運用街で貯めとけ
0250名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 15:18:49.14ID:94hOD3pH0
>>245
現金は増えないから運用に入れないって意味がわからない
例えば、現金500万、株500万持ってる人がいて、株が一年で10%増えたとする
この「ポートフォリオ」の年間リターンは5%だろ?これを10%だと言い張ることに何の意味があるんだ?
0251名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 16:00:21.80ID:tU0xIPaK0
俺は宵越しの金は持たない!
って言いたいんだよ
0252名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 16:04:07.56ID:zEB+VvIX0
>>224
>>248
8資産+先進国式半々は俺も考えたけど、債券いる?って思い、株100%と迷う。
特に積立NISAなら枠少ないし、少ない枠を債券で使いたくない気がして。
0253名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 16:28:51.09ID:81l7vI0F0
8資産均等って、ポートフォリオ的な意味は無いけど分かりやすさで流行ってるよな。
たしかにもっと色んなバランスファンドがほしいね。。
0254名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 16:29:08.20ID:uQj0G3Rq0
>>250
リスク資産のリターンは10パーセントじゃ。
0258名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 16:59:12.51ID:x8ejCDvc0
>>253
8資産の均等って馬鹿らしく思えるんだけど、セゾンや全世界などのバランスと比較して成績はあまり変わらないんよね。

Slimを選ぶのは長期保有目的も多いだろうし、変わらないんなら手数料安い方が正解となるかな。
0262名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 17:52:04.62ID:PBufGj8D0
金属加工の仕事してるがここでもウォーレン・バフェットの名前を聞くとは思わなかった
この人はすげーな
0263名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 18:09:55.92ID:zEB+VvIX0
債券を現金に置き換えた場合、リターンかわらないのなら株100%でもいいような気もするんだけど、バランスのがいいのかな?
0266名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 19:00:30.34ID:RiGHyWqu0
>>234
それ、株式100とは言わない
現金分も含めたポートフォリオで、現金は運用に回されてないから
暴落時に買うのは、現金と株式とのリバランスでしょ
0271名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 19:32:42.70ID:ac+dJP4v0
現金は当面の生活資金だけと決まっていて、それは人によって違う。それだけ
このスレでは、ポートフォリオの説明に個別株とかは除くのに現金を含めるのはおかしい
0273名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 19:38:16.66ID:6qe6JAWt0
っていうかポートフォリオの一部を現金で持つのって意味ある?
債券ならリターン生むけど現金じゃインフレに蝕まれるだけじゃね?
もちろん使う目的のある現金は除いて
0275名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 19:44:20.53ID:Q3PDoSnY0
債券の代わりに現金で持ちたい人の気持ちは、
保有にコストがかからないこと
商品のスイッチングのタイムラグがないこと
価値の変動リスクがほぼゼロであること
三つ目に付随してリスクコントロールが容易なこと
だと思う
ただしこれは日本のように長期的にデフレもしくはインフレが進行しない状態のみ有効
0279名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 19:53:20.68ID:Q3PDoSnY0
俺はどっちでもいいと思うよ
どっちにも納得のいく理由があるし
結果次第だし本人が満足いく方法が正しい
0282名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 20:02:51.46ID:lp5Y303B0
今日の日経の動き行きづまり感半端ない。もうこれ以上上がる気配ある?
0285名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 20:10:40.63ID:/laSfLrE0
ここで配分とか書かれてるの見ると参考になることもあるけど、現金がどうとかは別になくていい
0288名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 20:18:26.03ID:nlQukgdL0
考えてみりゃ、ここ20年以上全くインフレが進んでない日本って
世界的に考えるとありえないレベルの異常な国なんだよな…
そりゃ現金信仰も生まれますわ
0290名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 20:28:14.67ID:94hOD3pH0
>>271
現金が当面の生活資金だけと決まってるというのは明らかに間違い
暴落したら買う資金と決まり文句のように言われてるんだから、明らかに生活資金ではない

ポートフォリオに個別株を除くなんてルールがこのスレに有るなんて初めて聞いた
0291名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 20:40:04.83ID:OA73KcIB0
バランスファンドに求めるのは
債券と株式をバランス取って欲しいんじゃなくて
各種株式(やREIT)の平均的なリターンが欲しいだけなんだけどな
0294名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 20:49:49.59ID:OA73KcIB0
もちろん投信工房で実現できるのは知ってるが
いまだに自動引き落としに対応してないことと
積立ニーサには対応できなそうなのでな
0297名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 21:00:28.62ID:WLlYTTnm0
俺は投資信託は基本積み立て用で相場状況に応じて現金と個別株の比率を変えてる
http://i.imgur.com/bbD3dcs.png
0299名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 21:16:16.45ID:w/j6O5Cl0
>>291
それは人によりけり
俺はバランス取って欲しくて買ってる
自分でリバランスすると課税されるのが痛い、雪玉が大きくなると買い付けリバランスもできないし
0300名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 21:22:43.19ID:TvIifulv0
>>297
マネーフォワードか
俺のも赤はあるけど、全部ETFで株は入れてないな
株買うくらいならインデックス買い足したい
0303264垢版2017/07/25(火) 21:32:07.52ID:04or+DBd0
>>296
冠東芝企業が、まさかイスカルの会社に成っていようとは、、バフェット氏らしい
出資だね。 イスカルの経営者も凄すぎる。 オマハの賢人、流石。
0307名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 21:46:33.21ID:RiGHyWqu0
>>301
なら、VTを1本買っておけ
新興国が邪魔ならVTIなりVOOを1本で良いだろ

はい、次の患者さんどうぞ
0311名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 21:56:42.60ID:94hOD3pH0
アセットアロケーションを決めるのがもっとも重要な作業で
運用成績の八割はここで決まるらしいよ
このスレを見てるといかに軽視されてるかってのがわかるね
0313名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 21:58:37.81ID:OA73KcIB0
それは事後的にこれがこうだったからだねっていう説明がつくというだけ
地震が起きてからこれは直下型だとかどこの断層だとか何が原因とか説明できるけど
いつどこで起きるのか予想はできるようでできないのと似て無意味な主張
0314名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 22:03:07.49ID:XLYJnaBv0
バランスファンド買っておけばそこに投資した金額分だけは
必ずそのポートフォリオが守られるから色々手を出して迷う人におすすめ
0316名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 22:22:24.64ID:TwpAgUem0
日本債券インデックスファンドは
国債の金利が1.5%越えるまで買う気起きないわ
今のままなら定期預金で良い
0318名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 22:35:54.38ID:XLYJnaBv0
元さんも日本国債は要らんって言ってたな
なら社債かソシャレンで組めばいいじゃんと思ってソシャレンやったけど
1年後まで換金できないのが不便だった
0319名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 22:37:48.43ID:OA73KcIB0
債券は自分で運用しようとするとかなりめんどくさいし資金も必要だし制限が多いから
ファンドを使うか、手を出さないほうがいいね
0320名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 22:48:03.02ID:veN5H9Py0
>>316
日本債券は金利低いし、円安になると目減りするからな。
バランスファンドを買わないのは、日本債券が入ってるから、というのもある。
0321名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 23:12:05.00ID:USHjq0P10
知らないうちにセゾンカードで、ポイントを運用するサービスが始まっていた
例のマネックスとのコラボだが運用コースが二種類しかない
0322名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 23:19:17.69ID:3eA0MBQn0
>>297
ポイントを資産として把握しているのか!
私はedyとnanacoぐらいは記録してるが、煩雑で苛々する。
見たところかなり高頻度(週単位以上?)に記録されているようで敬服したわ。
0323名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 23:27:55.61ID:tU0xIPaK0
ヒント:MONEX ONE
0325名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 23:36:05.95ID:PK+m4roU0
先進国債券のインデックスって買う意味ある?確かにリスクは日本国債より低そうだけど。
シャープレシオは高いけどリターンが低すぎて、外貨預金した方がマシなぐらいなのがね。
為替リスク考えたら、リスクが低いとも言えないし。低率でも確実なリターンはありそうだけど。
0326名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 23:37:12.04ID:WLlYTTnm0
>>322
マネーフォワードで口座登録しておけば自動で貨幣換算してくれる
口座間での資金移動時に一時的にダブルカウントされたり
カブコムで信用保証金の現金が株式(信用)扱いされるという不具合はある
>>297の株式(信用)のピンクも実際は現金

>>324のとおりパスワード管理が気になるけど楽
0327名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 23:39:54.35ID:ac+dJP4v0
楽天銀行のマネーサポート使ってるわ
他の銀行も登録できるし
楽天カード、楽天ポイントも計算されるから
0328名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 23:48:27.81ID:WLlYTTnm0
>>325
去年の今ぐらいは先進国国債入れといてよかったという投稿が多かった
下落相場には強いんだと思う
俺は組み入れてないけど
0329名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/25(火) 23:50:57.68ID:veN5H9Py0
>>325
先進国株式がメインだけど、日本株式、新興国株式、先進国債券、新興国債券、REIT、金も買ってるよ。
いろんな資産を買う事で、リスクも分散して安定性が増すし、
言ってるように、円安リスクに備えるのも大きい。
0336名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 07:11:08.59ID:UzvCIJEG0
>>328
見たことないけど具体滝にどの書き込み?
0341名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 07:53:52.97ID:Uxbh1eca0
債券と株のアロケーションでパフォーマンスを比較したバンガードのレポートがあった
何%だったか忘れたがリターンは株オンリーと同じでリスクを抑える組み合わせがあったはず
0354名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 08:28:34.85ID:1PCI2okp0
>>344
今の東証一部の時価総額はバブル期並みなんだぜ
0355名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 08:36:14.57ID:T4duIvZn0
355
0358名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 09:02:19.48ID:o246pu7o0
安定を求めるなら、債券部分は国内債券投信を買っておけば安心できるね。
分散投資目的なら先進国ファンドか。
0364名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 10:08:43.87ID:Nw/5eUTh0
アルファベット暴落ざまあ
0366名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 11:18:51.12ID:3KuUZnzb0
>>365
情弱の極み。
0368名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 12:00:39.43ID:8oZEA66J0
一年ぶりにニッセイ外国株に1000入れた。
梅屋敷がやってるたわらと迷ったけど、今までずっとニッセイだからまあいいかと。
0369名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 12:00:53.10ID:ei+Ycdok0
いつものやつだから構うなよ
0373名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 12:29:50.04ID:T4duIvZn0
373
0374名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 14:57:08.82ID:CXjsQf0r0
おれは、自分が正しいという自信があるから、そのままほっといている。
よくわからない議論をつづけているのは、自信がないから。
0377名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 15:06:23.61ID:xX5XIySg0
来年から適用してこうと思ってるポートフォリオ(現金その他は抜いてる)
ETFナスダック20%
ETFアメリカ全体30%
投資信託日本以外先進国30%
投資信託日本中小企業10%

残り10%が決まらないのだかなんかオススメある?
0380名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 15:28:07.34ID:xX5XIySg0
>>378>>379 ありがとう
TOPIXは全然意識なかったからメモしたよ
新興国は…迷い中
アメリカ株で80%にしたるわとか思ってたけど迷うもんだな
0381名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 15:54:20.79ID:NSnk5Qkt0
みんな色々考えてるねぇ。
おれなんて日本中小型8割にダウ2割だけだ。
どうしても目先のパフォーマンスに目がいってしまう。
0385名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 16:40:56.23ID:NSnk5Qkt0
>>384
日本株ファンドは近いうちに売りぬけるよ。
ダウもどうだろ…年内に大きく下げそうだから、待ってて下げたところに、日本株を利確した分を投入する予定。
0387名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 16:56:30.54ID:fU0ko1vr0
ソニー銀行の残高を300万円以上にするため、100万円分の世界経済株式シフトを先日買いました(同時に他の証券口座のたわら先進国株を70万円分売却)。
ニッセイ先進国株を買う選択肢もあったけど乖離のストレスを避けたくてやめちゃった。

今後、もう100万円分ぐらいソニー銀行に移す予定で、ニッセイか株式シフトのどっちにするか悩んでる。株式シフトのコストがもう少し低ければなぁ。
0388名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 17:15:23.17ID:n7cIngQ80
日経平均やTOPIXはだめだとしても日本の中小型の株なら先はあるんでない?
0389名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 17:20:57.04ID:fL91p7Gb0
今後人口の増えない国には投資しないことにしてる。ナイジェリアに投資したい
0390名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 17:33:55.51ID:wcfCBwww0
私はきちんとした開かれた市場に投資したい。
海外の投資制限したり中央銀行がETF買ったりしないところがいい。
0392名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 17:40:08.76ID:wdhuRasu0
株式インデックスで、先進国+日本が一定のバランスのものってある?
積立nisaだとスイッチングできないから、
リバランスが難しいと思うので手間を省きたい
0395名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 18:18:56.96ID:LxtsBNf20
>>392
積立nisaみたいな小さい枠の中で一生懸命リバランスする意味って何?
積立nisa枠なんて先進国株100%で使い切って
他の口座でバランス調整すれば良いじゃん

もちろん、納得するバランスファンド一つで全ての枠を埋められるならそれでも良いけど
0398名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 18:42:47.21ID:RnXQwxnI0
>>395
俺も積立NISAは先進国100%(配偶者+ジュニア含め)の方がいいと思い、idecoで国内株式、先進国株式、新興国株式を3等分買うとちょうど約1:9:1の時価総額比になる。
たまにidecoでリバランスすればいいかなと。
積立NISAの小さい枠で債券使う必要ってそんなにない気がして。それに積立てなら価格変動は逆にプラスになるのではと思うんだけど。
0401名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 19:06:33.83ID:Cw5HMg+K0
>>382
Jリートは、総額の下げもとまった?
0403名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 19:35:36.57ID:dDi2GhWR0
>>392
他の口座でリバランスする考え方もあれば
積み立てニーサ1年ごとに買い足すときにリバランスする考え方もある

資産が増えなくても、20年目は全体の5%になるから、大きな修正はできなくなるけど
0405名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 20:50:35.22ID:cvIuP8bK0
405
0409名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 21:04:17.83ID:4RhBU5aq0
もうアメリカ人になっちゃえよ
0412名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 21:27:27.84ID:UzvCIJEG0
アメリカでもバランスファンドはそんなに売れてないみたいだな
むこうはファンドラップが発達してるからかな
0413名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 21:38:23.55ID:e1al225E0
バランスなんて買うのは臆病者が多い日本人ぐらい
0416名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 22:13:08.47ID:lOeH5wB70
アメリカの確定拠出年金は
バランスがデフォなんだけどな
0420名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 23:00:03.55ID:dDi2GhWR0
株価右肩上がりの国だとバランスいらんのかな?
日本だと日経平均2万上限のボックスだから2万こえたらリバランスせんといかんけど
0423名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 23:08:51.55ID:LxtsBNf20
>>422
はあ?それなら他の枠で使ってるバランスファンドを積立nisaでも買えば良いだけだろ
何が起きれば積立nisa専用のバランスファンドを探す羽目になるわけ???
少しは論理的に考えろよタコ
0424名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 23:11:09.93ID:W7z0PV+C0
他の口座も合わせてリバランスとか面倒だし
積立NISAは20年あるから楽なバランスもありだよ
つーか他人の投資否定したい人多すぎじゃないけ
0425名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 23:15:32.63ID:LxtsBNf20
いや、他の口座でバランス買ってるならそれを積み立てれば良いって最初から言ってるじゃん
他の口座はリバランスしてるにも関わらず、そのときに先進国100%の積立nisaのことは考えたくないというパターンが利害できない
何が面倒なの?
0428名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 23:16:53.33ID:LxtsBNf20
というか、積立nisaだけバランスにしたとしても、結局それを考慮して他の口座でリバランスする羽目になる事実は変わらないんだよね
バランスと何かを混ぜるという戦略はシンプルとは言えないよ
0429名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 23:16:56.59ID:vj9NIChY0
とある人の考えや行動が理解できないときは、違う世界に住んでる人なんだなと思えば腹も立たずに過ごせるぞ
0432名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 23:23:16.94ID:96kIcICB0
ま、バランスに含まれない何かを出すならともかく
バランスのバランスを崩してどうしたいのか疑問に思う気持ちはわかる
0433名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 23:29:00.29ID:j0Qx50Hl0
とりあえず先進国債券のインデックスをポートフォリオに組み込むのは見送ろうと思う。
iDeCoとNISAを株式のみで運用し、なお現金預金に余りが出るなら現物を買おうかな。
安全資産なら金かな。リターンは債券だろうけど。インデックスで買うメリットを感じない。
0434名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 23:37:21.98ID:4RhBU5aq0
債券買うのは金融資産が1億越えてからでいいよ
0436名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 23:39:46.32ID:pIC/DFqw0
なんかさ、効率的フロンティアを計算するエクセルを
久しぶりに引っ張り出してきていじってみたけど、
外債入れないと、やっぱりリターンの割にリスクσがでかいんだよな
0439名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 23:42:00.15ID:vj9NIChY0
>>436
リスク資産の中だけでリスクを評価するからそうなるだけではないだろうか?
つまりもっと安全な資産の割合を増やすことで調整できるのでは
0440名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 23:44:03.49ID:96kIcICB0
無リスク資産とのバランス取るのは思ってるよりも面倒
特に定額を自動で積み立てる人にはね
どちらかが増えすぎてないか監視の手間がかかる
0442名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 23:52:28.76ID:X1xg3sVS0
リスクと期待リターンは誰も正確な数字決められないし
かといって何もわかりませんでは適当に買うしかなくなるし
0443名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/26(水) 23:53:25.57ID:96kIcICB0
本人の安心はともかく、運用のシンプルさという点では将来への貯蓄はバランス一本でというのは優れてる
あとは限られた非課税枠の有効活用という点だが
リスクが低いということはそのぶん確実に利益を得やすいということなのでそれほど悪い話でもないと思う
運用期間が20年あるとしても毎年高い時に売り抜けられると思わない方が良いと思う
0446名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 00:00:12.78ID:TVDrnMo80
話は変わるけどたわらバランスはそれなりの地位を獲得できると思う?
それともifreeにすら敵わないと思う?
0448名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 00:18:39.46ID:3QvxuiMe0
>>439
効率的フロンティアから無リスクでリターン0へ直線引くわけだからフロンティアよりリターンの低いポジションになっちゃうね
0449名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 00:21:01.99ID:Z1q8VMI80
わかってないみたいだが
effective fronteerって取り得る値のすべてのことだぞ
つまり有効フロンティアより外側にはどうやっても位置しない
0451名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 00:27:05.92ID:TVDrnMo80
たわらシリーズが終了するかどうかは知らんけど
前より存在感が薄れるのは間違いないと思う
インデックスeのように
0453名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 00:41:32.41ID:Begm4Q490
毎日VOO買ってた人どこいった
0454名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 00:53:29.17ID:TVDrnMo80
新興国債券一本釣りの人はおらんのか?
中国インドが入ってないし組み入れキャップもあって分散が効いてるし
債券は現地の税金もかからないしでいいんじゃないか
0455名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 01:01:57.07ID:k8VojUno0
原油暴騰ざまあ
0460名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 01:15:45.06ID:TVDrnMo80
あと有効フロンティアと効率的フロンティア曲線を混同してはいけない
効率的フロンティア曲線とは接点ポートフォリオが取り得る値を結んだ線のこと
0463名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 07:50:52.32ID:7YHrYjLz0
リスク、リターン、相関係数は変動するから
ムキになって厳密に決めても直ぐに効率的フロンティアから外れちゃうよ
0466名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 08:06:17.72ID:qE91D6j60
あと全てを均等に買うことで結果的に
効率的ナントカからそれほど離れていない位置に
常に置いておけるのではないか
0467名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 08:16:22.37ID:NVNnd2EW0
時間分散投入初期の変動率は低減できるけど、それ以上じゃないよね。
均等とフロンティアはそこそこ離れてそう。
0471名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 08:50:20.64ID:r/75WH410
471
0473名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 09:05:15.43ID:k8VojUno0
考えるんじゃない、感じるんだ。
0475名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 09:41:12.01ID:WEfY+C380
思考停止と思われてる人と凝ってアセットアロケーション組んだ人と比較しても
同じようなリスクならそんなに成績変わらないんだよね
下手すりゃ凝って入れ替えとかしてる奴が負けたりする
0476名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 09:44:12.67ID:GvjQMfEc0
思考停止って言葉使って批判してくるやつの言い分は大体聞かなくていい
0478名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 10:17:13.47ID:bFzma/Sl0
インデックスブロガーみたいな人たちはなぜかアクティブ運用をバカにしてるけど、肝心の自分たちの積立て配分が相場観入ったアクティブなんだよね
極論言えばVTみたいな全世界GDP比以外にパッシブインデックスは無いという
0479名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 10:19:02.26ID:9gczzOSx0
アクティブを馬鹿にしてるのはパフォーマンスが悪いからではなく
パフォーマンスはパッシブと変わらないのに信託報酬が高いからだよ
0480名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 10:30:26.72ID:9gczzOSx0
あ、それはアクティブファンドの場合で
個別株の場合は、それで十分分散投資できる余裕があるならアリかな
放ったらかせないからメインではやらないけど
0481名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 10:37:32.87ID:wJGfhDrl0
ウォール街の報酬の高さが問題になってる。客には大きなリスクをとらせて
ファンドを買わせるが、利益が出ようが出まいが高い報酬で荒稼ぎ。
しまいには、サムプライムショックを発動させても責任はとらない。
そこで、自分の資産を自分のファンドに強制的に投入させるという
荒業が浮上。
これが実現すれば、おかしなことはできなくなりそう。
0484名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 12:14:02.42ID:bFzma/Sl0
>>481
昔のスイスプライベートバンクみたいに無限責任にしちゃえばいいのにね
有限責任だから損失出しても給料貰えば関係無いわけで
0485名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 12:32:46.99ID:Wh4NRFRg0
貯蓄としての預金を持たない方針だと
日本債券が20%くらいは欲しいところ
6資産均等が欲しい、REIT抜きで
0491名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 13:09:55.65ID:ekokgWl20
相関係数から国内債券の次に分散対象として好ましいのがJリートだけど期待リターンの見通しは暗いんだろうな
0493名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 13:30:19.91ID:KURZlS5w0
ガンホー

全部買ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0496名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 14:48:10.04ID:SPPiZyCp0
日本がお札をすりすぎて円が紙くずになり円安がすすみ、株が大不況に突入して暴落するとしたら、最後に勝つのは外債だろう。
もちろん、そうなるかどうかは知らない。予想なんかしてもしょうがない。
0500名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 18:36:33.04ID:FtHMvrmP0
毎月1ー2万をダウにぶっこんでるけどこのスレの金持ちみたいにもっと沢山ぶっ込まないと意味ないのかな
0501名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 19:01:39.75ID:TbAg9RlV0
毎月1万でも、一千万でも、利益率は同じ
0503名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 19:03:12.70ID:wdO6b3kC0
slim新興国株式インデックスて月末の当日じゃないと申し込めないの?
0506名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 19:34:14.83ID:k8VojUno0
松井もゴミ投信の扱いが増えたな
0508名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 20:01:34.92ID:cM8631X80
投信工房はラップ口座なんだから
資産クラスごとに顧客にとってベストと思われる投信を一つに絞って、時々入れ替えを検討すべきだったんだ
0511名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 20:12:56.94ID:TVDrnMo80
アドバイスを無視するために、わざわざ一度アドバイスを受けないといけないという意味不明サービス
SBIに導入するならアドバイスなしで自分の決めた通りに運用してくれるシンプルなものがいいな
0512名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 20:49:12.06ID:FUlIgVKu0
512
0518名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 23:06:44.88ID:PDsGAxNG0
毎日のように資産が増えている
毎日証券口座を見てニヤニヤするのが楽しくてしょうがない
このままずっと円安株高が進めばいいのに
0519名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 23:09:53.41ID:f95vomE/0
ロボアドね〜
最適化バランスがそれに近いコンセプトだがどうも胡散臭いんだよね
それとコストが今となってはね
0520名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 23:16:09.14ID:9tAntdVS0
どうやらバランス型インデックスの時代がきたようだ

俺のスゴ6の出番だな!
今となっては報酬高いと言われても設定当初からのこのリターンを見よ

頭の悪い8均等(株とREITが同じ割合とか頭おかしい)ではなく、
シンプル且つよく考えられた6分割ポートフォリオ
セゾン中野社長もオススメするしかない優良インデックスだぜ!
0522名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 23:24:27.42ID:irq7bXsD0
Slim様のおかげで新興国株安く買えるのは嬉しいけど
日本、先進国、新興国の低コスト合戦が終焉したのは寂しくもある
0524名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 23:30:08.34ID:f95vomE/0
まあ過剰なコスト下げ圧力はちょっとどうかと思うけどね
最終的にみんな死にたえるからな
まあ供給過多だから一部の大手のみ残るのでいいんだろう
海外のETF業界もインデックスファンドはiShares, Vanguard, Schwab (PowerShares)とその他って感じだ
0525名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 23:30:58.98ID:rAP0CSuh0
若干スレチかもしれないけど、今まで潰れたファンドって結構あるの?純資産がなくなってとか。
インデックスは指数指標だから、価値が0にならない限り保有者はいそうだけど、話は別だよね。
例えばSlimの運用に一定の目処が立ったため、本来のeMAXISを廃止してSlimに統合するとか。

ニッセイのDCとかもそう。統合ならまだいいけど、委託会社の都合とかで潰されたらどうなるの?
JALの株持っていた人知っているけど、その人は株券が無価値になっても持ったままだったね。
今は景気がいいからまずないとは思うけど、委託会社が潰れたりしたらファンドってどうなるの?
0526名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 23:36:45.94ID:f95vomE/0
償還になったファンドはたくさんある
インデックスファンドでも一般販売をやめてDC専用(つまり企業向けボッタクリ用)になったりとか
ところで投資信託の償還は会社の倒産とは違うので混同しないように
委託会社は運用の指図をしているだけだから実際に預かっている受託会社が金を返してくれるだろう
分別管理されてるけどこっそり使い込まれてたら知らん
0527名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 23:37:31.86ID:hvcr0/yy0
俺の投信の評価損益(%)

先進国株式 14.73
日本株式   17.26
新興国株式 13.28
先進国リート 5.44
日本国リート 4.62
0528名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 23:43:59.62ID:bKwg64ZT0
>>525
この昔、MONEYKitスタンダードというインデックスファンドがあってだな、、、
0529名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 23:54:30.49ID:BPcCCsoN0
積立NISAってスポット購入ができないんだよねつまり月1万円と決めてしまったら
たまたま倹約できた月の余剰分を積立NISAに投入することはできないと考えて良いのでは
0530名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 23:58:35.87ID:bKwg64ZT0
>>529
これホントに、詳細はっきりしない今からで
システム開発間に合うのかね
0531名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/27(木) 23:58:48.16ID:rAP0CSuh0
>>526
教えてくれてありがとうございます。償還になるんですね。償還されるだけマシなのかな?
NISAで運用していた人はたまらないだろうけど。そういう意味ではやっぱり純資産って重要?
純資産流入が少ないファンド、あるいは流出の多いファンドは手を出さない方がいいのかな。
0533名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 00:10:16.46ID:iqdZNSzN0
>>531
販売をしなくなったファンドなんかは減る一方だしいずれ償還の準備に入ってると思って良いのでは
流入が続いてることはファンドの運営にとって頼もしいことだから重視するといいと思う
0534名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 00:31:33.26ID:GuJtSStp0
コスト競争の時代は終わり。これからのインデックスは商品の充実の競争だと思う。
未だにNASDAQを指標とするインデックスは日本にはないし。S&P500もi-mizuhoだけ。
i-mizuhoですら米国ETFの直買いの手間とかのコストを考えたら、リターン悪くないし。

つみたてNISAに向け、NASDAQ連動型のインデックスとかが出たらここは祭りだろうねw
NHKのニュースですらNASDAQの指数は出るのに、S&P500の指数とかは出ないからね。
インデックスがないのは何が障害なの?元々NASDAQ指標の海外ETFが少ないから?
0537名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 00:58:43.02ID:DQWiywzf0
日本人は現役時代に投資をせず
退職金がドカンと入ってくる
そのお金をすり減らして老後を暮らすより毎月分配で生活したほうがうまい

アメリカ人は現役から投資をして
含み益がたくさんあり老後の生活に困ることがない
だから毎月分配なんか流行らないんだろう
0538名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 01:02:13.75ID:NBAsHZm00
また思い込みによる勝手な海外賛美か?
貧富の格差は日本以上だし貯蓄ゼロどころじゃないやつらも腐るほどいるそれがアメリカ
0540名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 01:14:39.49ID:MR3JCHbu0
国内バイアスはどこの国にもある
アメリカ人は自国に投資したら儲かった
日本人は自国に投資したら損した
投資に対する考えの違いはここから来てるんだろ
0543名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 01:37:24.29ID:+9BVFjgt0
NASDAQ、ダウ、S&P500この3つのうちから2つ選ぶのはあまり意味がありませんか?
現在vooを購入しているんですがNASDAQやダウにも興味があるんですよね
もし選ぶとしたらS&P500と何の組み合わせがいいですか?
0546名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 06:15:44.50ID:qcGRrN080
米国人もバブル崩壊で米国株嫌いになるかな。
0547名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 07:35:58.71ID:1VEY2QkJ0
米国で401kが流行したのは、節税対策らしいよ。
はじめは皆元本保証モノに投資してた。
それでも当時の最高税率70%に対する節税効果が
抜群だったとか。
レーガン政権で30%台まで下がったらしい。
0548名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 07:40:54.07ID:V/orcBmq0
今日もダウ騰げたか
今月分の積立、見てるままで月末まで来てしまった
分かりやすい急落とかあると突っ込みやすいんだが
0551名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 08:03:54.76ID:8WpbSYf20
ナスダック下落ざまあ
0553名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 08:07:11.26ID:8WpbSYf20
終わりの始まり

せやからゆうたろ
0555名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 08:16:14.44ID:kZcUzt130
555
0558名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 08:48:54.06ID:qcGRrN080
>>557
ザ・高値掴み。
0559名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 08:54:01.11ID:rqO52Rxo0
総資産1100万。
手取り年収分の300万を緊急用の現金として銀行に置いて
それ以外をバランス型インデックスに回してるけど、もう少し現金分を減らしてもいいような気がしてきた

皆はどれくらい現金の用意持ってる?
0560名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 08:55:30.93ID:vlbjH8lw0
瀬谷唐佑太郎
0561名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 08:56:04.96ID:Sb27xFoy0
>>559
好きなようにしろ
0563名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 09:07:38.38ID:bQ67fQsl0
>>559
俺なら理想的な配分。
リスク資産は今800万あるが、今後悪くても560万、最悪400万くらいだろ。
それにまだ別に無リスク300万あるわけだから安心だ。
これがないと、ビビッて利確しかねない。
その後、底で買いなおしても元に戻っただけで、利益が乗っていることになって
税金半端ない。
0565名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 10:40:13.60ID:c9qEOq4h0
>>518

円安株高でニヤニヤするのはよくわかるが
ドルで計算すると増えているどころか減っていたりするんだよねぇ。。。
0566名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 10:56:54.86ID:K3wHMEwE0
>>565
円安でドル計算すると資産が減ってるのが分かるが、海外株買って円安で資産が減るってどう言う事だ?
円のままだとマイナスになるが海外の資産を買ってるならイーブンでは?
0567名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 10:59:30.59ID:Y6i5AzF50
海外の株価が下がってでも円安の方が大きくて
結果円換算ではプラスになってるシチュエーションの話じゃないかな
0570名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 11:47:12.53ID:1r6c2xDP0
バフェ太郎の投資を見るとメジャーどころの10社の
配当再投資だけど、コカ・コーラなんてもう世界中に売れてるから
投資して成長するにも、あとは宇宙に販路を求めるしかないだろ。
それなら利益を投資に回すのはやめて株主にキャッシュを配りましょって。
分配型投資信託か?

方やアマゾンは無配当で有名だけど、
配当もらうよりそれをアマゾン内で再投資してもらった方がいいってことだろ。
0571名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 11:48:23.31ID:73G+qjVh0
>>569
それが理想なんだけど、どの位の資産で実践してんの?
あと、益出てるのは税金がもったいない気がする
その辺りの対策は?
0572名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 11:50:39.54ID:1go7Vlmr0
いや、利益出てるなら税金取られても現金で持ってるよりマシなはずだが
一円たりとも納税したくないから投資しないってアホすぎない?
0573名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 11:51:48.46ID:YwRG/NYN0
アホだな。
預金だって利息の20%取られてるのに。
0574名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 11:53:14.64ID:st48eVVg0
気にしないといけないのは損が出てる時に解約せざるを得ない状況であって、利益が出てるぶんには全く問題ないよね。実際そのときにはお金は必要なんだし
0576571垢版2017/07/28(金) 12:10:03.99ID:73G+qjVh0
ドケチだから税金払いたくないのよ
預金利息は強制徴収だから比較対象にされてもなぁ(汗

利益出てるのと、マイナスなのを抱き合わせで売るのが理想なんだよね
0577名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 12:11:03.31ID:YwRG/NYN0
というかこの話題になると必ず利益が乗ってると税金が勿体無いっていう人が現れるんだけど
誰かがそんな誤解を広めてるのかな?
0578名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 12:13:09.56ID:Ydxn6UcB0
結婚してるが、株9割、現金1割だ。
その他、idecoとジュニアNISAも満額かけてる。嫁にも来年からの積立NISAをさせる予定。
0582名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 12:16:07.30ID:1go7Vlmr0
こういう奴って、自分の意見が多分間違ってると分かってて
でも具体的にどう間違ってるのか分からないからツッコミ待ちでレスしてんだよな
分からないなら分かりません教えてくださいって頭下げろカス
0583571垢版2017/07/28(金) 12:17:07.60ID:73G+qjVh0
とりあえず、毎年別の投信にしておいて、2015年の海外債権みたいな、
まだマイナスの投信と絡めて売って、
税金払わずに済まそう
みたいな作戦が出来ないかなって思ってる
0584571垢版2017/07/28(金) 12:18:44.31ID:73G+qjVh0
確かにアセアロ崩れるのが難点なんだよねぇ
0585571垢版2017/07/28(金) 12:20:18.84ID:73G+qjVh0
>>579
いや、クルマとか買う時の話よ
何かを解約する必要があるなら、税金少ないのを選ぶでしょ
0586571垢版2017/07/28(金) 12:22:44.07ID:73G+qjVh0
idecoでは税金対策が時々話題になるのに、こっちは税金対策考えないの?
0588571垢版2017/07/28(金) 12:27:00.01ID:73G+qjVh0
ちなみにこれ思いついたのは、NISAのおかげ
同じの買ってたら平均化されて、購入年の物だけ売れないんだもの
だから今年はたわら
来年はifreeとかにするほうが、融通聞いていいかなと思ってる
0589名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 12:27:38.24ID:1go7Vlmr0
損切りするものがあれば良いが、そうでなければ税金は取られる
それはルールだから仕方ないだろ
現金を放置する方がプラスだと主張するなら勝手にすれば良いだろ。もうこのスレ来んな
0590名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 12:28:11.31ID:TRn2QMiW0
>>585
まだ勘違いしてると思う
バランス型の損益はそこに含まれている複数の投資対象の損益通算後の損益に税金がかかってる
0591名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 12:28:21.10ID:1go7Vlmr0
インデックス投資は誰でも出来ると思ってたけど、ここまで頭が悪いと無理なんだな。日常生活にも支障をきたすのでは
0593571垢版2017/07/28(金) 12:29:40.62ID:73G+qjVh0
>>589
通じてないな
税金をなるべく少なくする方法を探してるのよ
0596571垢版2017/07/28(金) 12:31:13.18ID:73G+qjVh0
>>590
だからバランス型は買ってないし、バランス型を売るとも言ってないよね

冷静になれよ
0597名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 12:32:24.25ID:1go7Vlmr0
じゃあ、あえて必ず損の出るファンドを買っておいて、利確のときに損益通算して節税(笑)すれば?
0599575垢版2017/07/28(金) 12:32:44.37ID:DAxnloTL0
マジで笑うわ。
0600名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 12:37:41.00ID:hXAVApNr0
損してるのだけ売るとかアホ?
税制上通算できるカテゴリならマイナスはプラスと相殺できるお宝なんだが
マイナスの物だけ売ったら免税分もったい無いじゃん
0601571垢版2017/07/28(金) 12:39:30.23ID:73G+qjVh0
あ、言うの忘れてたけど、ドルコスト前提な

ドルコスト前提なら、バランス型だって、年度で見れば
2017年は3万プラス
2016年は10万プラス
2015年は15万プラス
とかなるよね

ファンドを年度毎に変えとけば、クルマ買うから2017年度を売ろう
そうすれば税金6000円で済む

これが同じファンドを買ってたなら、
利益も平均化されて、もっと税金払う必要があるよね?

それが言いたかったわけ
0604571垢版2017/07/28(金) 12:43:21.81ID:73G+qjVh0
これが伝わらないなら、残念すぎる
0606571垢版2017/07/28(金) 12:44:13.69ID:73G+qjVh0
>>603
え?どういうこと?
0607名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 12:45:20.67ID:93PNx9Ou0
>>601
最後はすべて利確するのだから問題の先送りでしかない
まあ、その頃には物凄い損を出してるファンドがあって損益通算するわだろうけど
もう何のために投資してんのか分からんな。貯金だけしてろ
0610571垢版2017/07/28(金) 12:48:35.64ID:73G+qjVh0
2016年 100万たわら +10万
2015年 100万iFree +20万

百万必要になりました
たわらとiFreeがほぼ同じ値動きだとして
同じファンドだと、15万に対する税金
たわら売れば10万に対する税金

たわら売るほうがお得だよね?
0611571垢版2017/07/28(金) 12:50:06.61ID:73G+qjVh0
福利と言う言葉をしらんのか
0612名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 12:50:47.25ID:93PNx9Ou0
>>610
違うって言ってんだろ。キチガイかよ
アイフリの運用利回りが下がってから利確すれば得だと言ってんのかよ。それは損だよ
お前の言ってること、全部丸損
0613575垢版2017/07/28(金) 12:51:08.23ID:DAxnloTL0
>>607
感動した。
0614名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 12:53:02.06ID:93PNx9Ou0
このスレはレベル低いってずっと言われてるけど
ファンドのパフォーマンスが落ちると納税額が減ると言って喜ぶアホは初めて見たよ
0615名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 12:53:25.41ID:TRn2QMiW0
まあ、好きにすればいいよ
チャリンチャリンがあった方が良いと考える人もいるが別に間違ってるとは思わない
0616571垢版2017/07/28(金) 12:55:09.15ID:73G+qjVh0
>>612
下がってからとか言ってないよな
キチガイはお前だろ

お金が必要になりました
例えば、毎年同じアセットの別の投信にしとけば、利確の幅が広がるって話なんだよ
0617名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 12:57:21.14ID:93PNx9Ou0
>>616
だからー、結局は全部利確するし
そのときに一番得なのは運用利回りが大きいやつなんだよ
お前は損しかしてないって気付こうな
0618571垢版2017/07/28(金) 12:59:12.31ID:73G+qjVh0
>>617
アセット同じで、低コストインデックスは、利回りほぼ一緒だ気づけよ
あほ
0620名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 13:02:01.03ID:93PNx9Ou0
>>618
違うアセットなら別々に解約できるじゃん
同一アセットでも購入タイミングで変わるし
それを利用したのがお前の、ぼくのかんがえたさいきょうのとうしほう(笑)だろ
まあ長期投資で年度の差すら消えるのなら、まさにお前の言ってことは無意味
0621571垢版2017/07/28(金) 13:02:15.11ID:73G+qjVh0
>>619
スマホだから書くの面倒なの
ごめんな

ちょっとまとめてくる
0623名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 13:03:11.02ID:TeaROlwi0
正直、他人なんだからあほみたいなことして損してほしいよね。
あんまり大きな声ではいえないから、たまにしかいわないけど。
0624571垢版2017/07/28(金) 13:05:04.86ID:xCKt/GVh0
>>620
いやドルコスト前提だって言ってるだろ

アセアロ変えずにずっと来てたなら、最近投入したものから解約したほうがお得だろ?

同じファンドならそれができない
0632名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 13:13:36.06ID:qgis4Qaw0
先送りできれば得と言っただけ
先送りできなければ意味ないけど、出来ると勘違いしてるんだろってこと
0633名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 13:17:45.99ID:93PNx9Ou0
年度ごとにファンドを変えるとか、よくそんな無意味な戦略思いついたなと感心する
管理画面がくっそ汚そう
0634名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 13:25:08.00ID:73G+qjVh0
[条件]アセット、信託報酬横並び、毎年100万ドルコスト
2017年1月に急遽100万円必要になった

パターン1 別々ファンド積立
2015年 たわら 購入額80万 2017年時点評価額100万(+20万)
2016年 iFree  購入額90万 2017年時点評価額100万(+10万)
評価額合計200万(+30万)
iFree100万円分解約 税金 2万(10万*20%)

パターン1 同一ファンド積立
2015年 たわら 購入額80万 2017年時点評価額100万(+20万)
2016年 たわら 購入額90万 2017年時点評価額100万(+10万)
評価額合計200万(+30万)
たわら100万円分解約 税金 3万(15万*20%)

別々ファンドの方が得
0636名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 13:31:21.12ID:93PNx9Ou0
>>634
本っ当に頭悪いんだな!
こんだけ指摘してやったのに視野が一ミリもひろがってないってとゆこと?
今までもそうやって周りを無視して妄想に耽ってきたんだろうな
0639571垢版2017/07/28(金) 13:55:11.79ID:xCKt/GVh0
>>636
お前こそ、なんもみえてないじゃないのか?
まさか、このまま右肩上がりが続くとおもってんのかよ

暴落来ても、含み益抱えていれば
色々やりようが生まれるんだよ
0640名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 14:14:54.71ID:93PNx9Ou0
>>639
暴落くるならその前に多く利確したやつが勝ちだろ。なにがやりようだよ
どんなアクロバット擁護しようが>>634が得という論理は絶対に成り立たない
0641名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 14:20:03.98ID:xCKt/GVh0
>>640
暴落前に利確?そんなのが本当にできるとおもってるの?
リーマン経験してないガキかよ

暴落きたときこそ、利益でてる投信と出てない投信とを抱き合わせて損益通算のチャンスなんだよ

つまり、利益出まくり投信と、
最近積み立てたような暴落きたらマイナスになる投信は、分けるべきなんだよ
0644名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 14:23:49.04ID:xCKt/GVh0
もっと言えば、暴落来てもプラス維持できる
購入額の2倍になってるような投信を作り出すべきなんだよ
0645名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 14:24:18.38ID:93PNx9Ou0
>>641
アホすぎる。
同一アセット複数ファンドで損益通算とかいうアホすぎる戦略が本当に現実的だと思っているのか┐(´д`)┌ヤレヤレ
買い増しならまだしもわざわざ暴落時に損を確定したい池沼の考えは理解できない
0648名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 14:29:12.74ID:xCKt/GVh0
>>645
誰が損を確定したいなんて書いた?
ちゃんと読んでくれよ

暴落後に100万円必要になったら、マイナス資産も解約しなきゃならないんだぞ!
そんときにプラス資産があれば、一緒に解約できるだろ?
0650名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 14:30:58.74ID:VED/odGD0
>>634は積み立ての道半ばで
100万のカネが必要になるという前提での話であるから
同アセット複数ファンドで損益通算する手法は有効
逆に老後まで利確しない人間にとってはそれほど意味は無い
0651名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 14:34:07.61ID:xCKt/GVh0
>>650
この話の発端は、生活資金を除くすべてのお金を投資に回す前提だし、
老後まで解約しない前提でも、突発的にお金が必要になることはある

だから、同じアセットの低コストインデックスがもっと増えることは大賛成
0653名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 14:36:50.69ID:qgis4Qaw0
>>651
せっかくキチガイに賛同して話題終わらせようとしてるのに書かんでくれよ
今後積立NISA向けに低コスト投信ふえると現実的になるな
0654名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 14:38:13.66ID:xCKt/GVh0
>>652
かわいそうになってきた
もう一度、納税額を比較してみてくれる?
納税額が少ないほうが、その分だけ投資に回せてるんだから、
税の繰り延べ効果はあるよね?
0655名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 14:38:59.23ID:93PNx9Ou0
>>651
つまり、いまは低コストファンドが少なくてお前の妄想は実現不可能でお前は損ばかりしていて
意味もなく損切りのときの妄想を重ねてるだけだよな
損切りするときに自分だけプラスのものがある!という都合の良いよくできるな
まあ勝手に同アセット20ファンドくらい買えばいいんじゃないでしょうか

ただ毎回毎回毎日毎日その意味不明な戦略を宣伝するのだけはやめてくれよ
キチガイすぎるから
0656名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 14:40:32.40ID:TeaROlwi0
>>646
ばかだな。自分が正しいと自信があるなら、他人にはわかってもらわないほうがいい。
自分が儲かればいいのだから。
誰かの賛成を求めるのは、結局、自分の言っていることに自信がないからだ。
0657名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 14:40:45.32ID:93PNx9Ou0
>>654
最終的な納税額は変わらず
信託報酬が高い分、お前の戦略のほうがクソ
管理の時間的、精神的コストもかかる
何のためにインデックス投資というシンプルな戦略を取ってると思ってんだ
0659名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 14:43:29.84ID:xCKt/GVh0
>>655
やっと理解したか、バカでも理解できて良かったよ
現実に2倍になってる資産があるから、出口戦略に困ってるんだよ
いくら税金持ってかれると思ってんだよ

いくらも儲かってないヤツは気が楽でいいな
0660名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 14:44:15.49ID:qgis4Qaw0
先送りにした税金に対する利益がでるから払う税金は多くなるな
年毎に積立先変えるだけだから大した手間でもない
むしろ後発の優良投信に変えれるしいいことの方が多いな
全員がこれをやると資産が分散して実質コストが下がらない
0661名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 14:44:28.28ID:MR3JCHbu0
一般口座って、年間20万までは利益出ても税金払わなくて良いんだよな?
投信を一般口座で買って、毎年20万上限で利益確定して、同じ金額買い直したら脱税できるのかな
0662名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 14:45:53.57ID:eaiWPdkz0
2016年に買ったAファンド100万が110万になったとすると2016年のリターンは10%のプラス
2015年に買ったBファンド100万がが120万になっているとすると、2016年初頭のBファンドは109万
さて100万円必要になり20%の税引後ちょうど100万になるように解約しようとすると
Aファンド101.8万
Bファンド103.3万
Bファンドを継続して購入していた場合103万
0664名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 14:47:22.05ID:eaiWPdkz0
よって残る金額が変わるので、その後に同じ期間運用するとすると、途中で払う金額が少ない方がほんのちょっと有利
0665名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 14:47:22.81ID:xCKt/GVh0
>>661
それは常套手段
ただし、確定申告出来ないデメリットもある
事業もやってるから、オレは使えない技だが、今年は嫁に贈与して20万以内で利確予定
0666名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 14:48:53.77ID:93PNx9Ou0
>>659
馬鹿すぎて大変そう、そりゃ困るだろうね
出口戦略のために同アセット複数ファンドとか言い出すくらいだから、常軌を逸してるのはわかるよ
0668名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 14:49:33.88ID:eaiWPdkz0
なお運用年数と同じだけの商品が必要というわけではなく買う口座を変えれば同じファンドでも可能
0691名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 15:14:32.75ID:93PNx9Ou0
キャプは貼らないし50万プラスで困るとか言ってるド素人が
複数口座と複数ファンドで節税とか脳みそ湧いたギャグを披露するのは今回限りにしてくよな
二度と書き込むな
0693名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 15:18:22.74ID:VED/odGD0
100万円の確定損がある
損益通算するため確定申告をした。期間はむこう3年
アセアロは8資産均等で行こう
3年後100万円の利益がでていれば利確し、20万円の税金を取り戻すぞウヒヒ
(その場合利確した同額を買い直し再び8資産均等で老後まで投資しつづけるぞ)
まてよ3年後100万円もの利益がはたしてあがっているのだろうか
そうだ8アセットをバランス1本ではなくバラバラで買い
期間によってSMTやifreeやら使い分ければどれか1つくらい利益がでているだろう

これを初めて2年半がすぎた ←いまここ
0695名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 15:33:00.25ID:Y6i5AzF50
インデックスファンドを使った投資についてだけは2chレベル低いよね
確定拠出年金、インデックスファンドのネタについてはブロガーの方がまともな事書いてる
0697名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 15:34:15.62ID:93PNx9Ou0
>>695
同アセットを複数口座、複数ファンドで買いまくるとか画期的すぎるだろ
2ちゃんねるも捨てたもんじゃない(白目)
0698名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 16:11:14.28ID:lzY9vZN40
現実的かじゃなく手段が有効かだろ
いつかは売却するんだから、課税の差額の損得は関係なくてそこからの投資期間と利回りで決まるけどね
0700名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 18:36:46.66ID:v5FzOPBa0
>>661,665
地方税の申告は免除されないから、ちゃんと都道府県民税、市町村民税の申告をして
税金を払わないと脱税だぞ
0701名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 18:39:10.99ID:eoIwLxzQ0
税金収めるのが嫌で利確できないってアホじゃん?
プラスのリターン出てるのに何を迷っているのか
0703名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 20:19:00.02ID:xCKt/GVh0
実際に1000万が2000万になってみろよ
200万も納税する事になんだぞ
クルマ1台分だそ
理想論だが毎年20万ずつ利確すれば、10年で無税(住民税は別)だぞ

やらなきゃ損だぞ
0705名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 20:24:18.83ID:sMZTg/X40
705
0706名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 20:30:18.49ID:GuJtSStp0
スレが伸びてるからまさかNASDAQのインデックスでも出来たのかと思って来てみたら…。
色んな意味で貧しい人がいるもんだね。心に余裕のない人はインデックスには向いてない。
ひふみとかアクティブに行ってどうぞ。日本経済が破綻したら、損益通算出来るよ(ニッコリ
0710名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 20:55:52.10ID:xCKt/GVh0
>>704
オレは事業やってるから、確定申告必須
嫁に異名義移管(贈与)で20万ずつ利確しようとしてる
あとは子供に贈与して年36万利益確定できる
子供名義は確定申告必須になるのが面倒だが、二人分なら72万
嫁を合せると、92万円の利益が無税になる
一人あたり110万に抑えつつ利益を最大になるように考えるのが面倒
先にも書いたが、株で50万の利益になってるのが、利益確定できなくなって困ってる
と書きながら思いついた
単位未満株を譲渡すればいいのか!
0715名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 21:05:41.99ID:I5nni+Nr0
なんでナスダックに億劫なの?証券会社は
そんなにリスクあるなら0.4パーセントぐらいでいいから出してほしいのに
0716名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 21:10:58.87ID:yrHqrFcs0
インデックス投資家ってのは、細かな論理をこねくりまわしたがる性格なうえ暇を持て余してるからタチが悪いね
0719名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 21:16:47.34ID:AIbvqWlH0
バランス運用の国内債券部分を預金で代替するという人がそこそこいるが
逆に言えば日本国債が入っていればバランス型投信の中に安全資産が入っているのと同等であると考えてるのだろうか?
と疑問が湧いてくる
0720名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 21:22:38.61ID:v5IGaQkV0
>>719
そもそも伝統的四資産に債券がなんで入ってるか
というと株式のリスクをヘッジするため
だったら債券でヘッジしないで投資運用金額
そのものを減らせばいいじゃんってところから来てる
バランスファンドの債券部分にも信託報酬が
発生してるんだから個人的にはボッタクリだと思います
債券に運用もクソも無いし
0725名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 22:02:26.96ID:KgaWm+hJ0
日本国債の金利が普通だったら先進国株式と日本債券で組むけど
金利0に張り付いてる現状で日本債券のインデックスファンドに投資したく無いわ

海外債券は要らないです。
0727名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 22:06:33.29ID:xCKt/GVh0
預金により銀行が購入しているのは国債ならば、国債=預金となり、
預金が債権の代用となりうるなら、国債=預金となるのではないかな?
0729名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 22:08:10.97ID:mlT5jroZ0
>>706
そういえば考えた事なかったけど、日本経済が破綻した時って国内の証券会社で買ってるインデックスファンドってどうなるんたろう?
たとえばemaxisダウとか。
0731名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 22:52:27.62ID:DKcueMlp0
バランス型を積み立てるならキャッシュ持たなくてもいいかってことだろ?
キャッシュと債券は違うものだけどリスクを下げる役目は同じだから持たなくてもいいよ
セゾン中野も預金は持つな投信を持て(手前味噌)って言ってる
0732名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 22:57:49.83ID:5gDHNOK20
投資信託は原資産の評価額が反映されるけどなぁ
預貯金や株主なら株主資本や総資産を保有資産に組み入れないだろ、全く意味のない事だから
0733名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 23:04:39.43ID:FKQywljA0
ダウ下落ざまあ
0734名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 23:09:24.46ID:DKcueMlp0
というか投信は基本的にゼロになるということがないから債券が入ってようがなかろうが
(極端な話)キャッシュポジが必要ということはない
0735名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 23:11:22.11ID:5G6ZcYPM0
スレが真っ赤じゃねーか
0736名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 23:22:04.19ID:EAtiM9TJ0
ダウ小幅な値動きざまあ
0739名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 23:35:33.07ID:eaiWPdkz0
バフェ爺はなぜ10%を短期債にしろって言ったのかの理由が不明だからどうしたもんかね
少しは残しとけよってことなんかな
0740名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 23:37:18.71ID:WKt6hipS0
ダウ高値戻しざまぁ
0741名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 23:43:10.10ID:icVPZbND0
今月の資金純流入額上位
■外国株
2,871 百万円 0.216% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
1,132 百万円 0.243% One−たわらノーロード先進国株式
763 百万円 0.648% 三菱UFJ国際−eMAXIS新興国株式インデックス
576 百万円 0.238% ニッセイ−DCニッセイ外国株式インデックス
425 百万円 0.238% 野村−外国株式インデックスF(確定拠出年金)
401 百万円 0.535% One−たわらノーロード新興国株式
332 百万円 0.594% 日興−インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式
278 百万円 0.173% 三井住友−DC外国株式インデックスファンドS
235 百万円 0.379% SBI−EXE−i新興国株式ファンド
215 百万円 0.216% 三菱UFJ国際−eMAXISSlim先進国株式インデックス

■日本株
21,299 百万円 1.0584%〜0.8424% レオス−ひふみプラス
9,144 百万円 0.864% DIAM−日経225ノーロードオープン
6,560 百万円 0.432% 野村−野村インデックスファンド・日経225
4,538 百万円 1.0584%〜0.6584% レオス−ひふみ投信
1,787 百万円 0.270% ニッセイ−ニッセイ日経225インデックスファンド
1,508 百万円 0.432% 三菱UFJ国際−eMAXIS日経225インデックス
648 百万円 0.194% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
508 百万円 0.821% レオス−ひふみ年金
394 百万円 0.400% 三井住友TAM−SMT日経225インデックス・オープン
346 百万円 0.205% 三井住友−三井住友・DC日本株式インデックスファンドS

■REIT
1,039 百万円 0.432% 三井住友TAM−SMT J−REITインデックス・オープン
507 百万円 0.432% 三菱UFJ国際−eMAXIS国内リートインデックス
482 百万円 0.702% 日興−インデックスファンドJリート
273 百万円 0.432% 野村−野村インデックスファンド・J−REIT
240 百万円 0.270% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイJリートインデックスファンド

■債券
3,013 百万円 0.486% DIAM−DLIBJ公社債オープン(中期コース)
327 百万円 0.227% 三井住友−三井住友・DC外国債券インデックスファンド
284 百万円 0.173% 三井住友−三井住友・日本債券インデックスファンド
278 百万円 0.184% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国債券インデックスファンド
248 百万円 0.162% One−たわらノーロード 国内債券

■バランス
1,808 百万円 0.540% 三井住友TAM−世界経済インデックスF
1,372 百万円 0.734% セゾン−セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
776 百万円 0.238% 三菱UFJ国際−eMAXISSlimバランス(8資産均等型)
395 百万円 0.680% 大和−iFree8資産バランス
271 百万円 0.540% 三菱UFJ国際−eMAXISバランス(8資産均等型)
130 百万円 0.540% SBI−SBI資産設計(育成)
56 百万円 0.420% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)
52 百万円 0.540% 三井住友TAM−SMTインデックスバランス・オープン
27 百万円 0.432% 三菱UFJ国際−eMAXISバランス(4資産均等型)
-4 百万円 0.540% 三菱UFJ国際−eMAXISバランス(波乗り型)
0744名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/28(金) 23:55:00.01ID:xCKt/GVh0
>>743
その辺り知識ないから少し不安ではある
一応、贈与した分から教育費をだしてるので、教育費を渡したと言えなくもないようにしてる
0748名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 02:37:12.10ID:Zs9iq6kW0
アメリカの事情は知らないけど
短期債って償還期限が一年未満のものだけど、一般人が手軽に買えるものなのかな?
0751名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 02:49:18.60ID:zsgjfaPp0
>>750
それって要するにちょっと前まで日本で安全資産といえばMMFのことを指していたのと同じで
実際にはそんなに安全じゃないってことでは?
0752名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 02:50:50.02ID:Zo7cmBv50
短期債が安全じゃないならドルの現ナマだって安全じゃねーよ
銀行券って書いてある意味をよく考えろ
0755名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 02:53:10.09ID:Zo7cmBv50
気になって今ググったら
ドル紙幣はフェダレルリザーブノート=連邦準備券らしいな
法的にはドル紙幣自体が利子なし国債らしい
0756名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 02:53:38.75ID:zsgjfaPp0
主に短期債で運用するMMFは損する可能性が高いから運用やめちゃったよどうするの?
まさか「日本は特別」なんて言わないよね
0757名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 02:55:23.16ID:Zs9iq6kW0
価格変動する時点で安全もクソもないと思うけど
個人向け国債みたいなのがアメリカにもあるの?
短期で
0760名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 03:13:43.99ID:zsgjfaPp0
>>758
え?
まさかそれが上手いこと考えた言い訳?
0762名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 03:30:42.55ID:Zo7cmBv50
無リスクって元本保証のことだろ
価格が変動するのは金利が変わって有利不利が生まれるからだろ
国債の金利がどんだけ変動しようが、償還まで持ってれば元本と最初に約束された利回りは得られる
短期(一年以内)の場合は、金利変動が無視できるものとして無リスク金利と呼んでる
マジで本でも読めよ
0763名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 03:33:32.67ID:Zo7cmBv50
米経済学者が無リスク金利と呼んでるものは
米財務省短期債の金利のことだよ
疑うなら自分で調べてみりゃいい
0765名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 04:43:15.00ID:md8xX4GK0
円高ざまあ
0766名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 07:15:56.46ID:Kr17Lw5k0
日本経済が破たんする?

返済期限が今日なのに現金がないって状態だろ。
中国から借りて返済すればいいだろ。
喜んで貸してくれるとこはまだいくらでもあるだろ?
0767名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 07:18:01.71ID:tqkNTX/00
上西議員
「投資信託しているだけのくせに、なんかやった気になってるのムカつく。他人に自分の人生乗っけてんじゃねえよ」
0769名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 07:47:26.34ID:HLUwM8Rv0
日本が破綻に向かってるなら、1000万そこそこの海外資産が、どんどん増えてくれるはず
1ドル260円になると2倍になる計算
その時にハイパーインフレにならなければね
0774名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 08:53:40.80ID:oDCGlEgw0
俺もJPX中小型持ってるけど、そうやってお願いしてる書き込み見るとダメな商品なのかなって不安になって売りたくなる
逆ステマなのか?
0775名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 09:06:23.39ID:ESYY/SRU0
元本保証でも価格が変動するなら無リスクではないだろう
なんで偉そうに間違った、知識を広めようとしてるんだ?
0777名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 09:12:51.90ID:iJ6k8e9h0
ナスダック下落ざまあ
0778名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 09:13:27.55ID:BEyRdQWb0
778
0779名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 09:13:56.42ID:iJ6k8e9h0
反省しろ
0780名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 09:16:07.65ID:MFft00630
>>774
EXE-iの超小型株ファンドの方が好きかな
idecoで積み立ててる
0782名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 09:33:53.03ID:md8xX4GK0
超小型
0792名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 11:38:27.34ID:MFft00630
インデックスブログのつみたてNISAの会合の記事を読むと、
SBI証券は全ての対象商品に対応予定、とある
ETFのるいとうに対応して欲しいねー
海外ETFにも対応して欲しいな
0793名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 11:48:16.37ID:1PNdXZZX0
るいとうは証券会社にメリットないから手数料がかかると思う
再投資もできないだろうしそれはつまり投資信託と同じってことでは
0794名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 11:51:17.84ID:Zo7cmBv50
>>775
じゃあ聞くけど
銀行の一年定期の金利が、自分が預けたときより上がったとする
定期預金はリスク資産か?

あと、俺が主張してるわけじゃなくて
本にそう書いてあるんだよ、殆どの本が財務省短期債は無リスク資産だって書いてあるから
0795名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 12:09:06.25ID:X9e9S0GE0
言葉の定義の問題なんだよね
「リスク」が変動の幅を表すなら無リスク資産なんて存在しなくなる
「リスク資産」といった場合、変動の幅じゃなくて元本保証しないって意味なんだろうな
0796名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 12:09:41.59ID:1PNdXZZX0
個人向け国債みたいなのがあるんじゃないの知らんけど
日本の国債だって流通してるやつはリスク資産だよ
アメリカではどうなのかそこを説明せずに本に書いてある! って言われてもお前も知らんやんってなるのは当然だ
0797名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 12:12:53.70ID:YgKWRt+10
定義なんて無いんでしょ
一般的な意味ではって話と、極論を言い出すと無リスク資産なんてねーよって話と
0798名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 12:13:26.18ID:1PNdXZZX0
あ、でも個人向け国債もべつに元本は保証されてないか。
とするとブラジルやトルコみたいに発行体の信用そのものが低い国に住んでる人が自国の国債を買うことは安全資産と言えるのか?
国内でこれ以上安全なものはないという点では安全とも言えるし
価格は変動してもゼロになる心配が低いという点で米国債の方が安全とも言える
0799名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 12:13:49.09ID:Zo7cmBv50
債券のリスクには二つある
デフォルトリスクと、金利変動リスクだ

米国債はデフォルトリスクはない、ということになってる
まあこれは受け入れてくれ

問題は金利変動の方だ
0800名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 12:17:06.60ID:1PNdXZZX0
あと米国民にとって短期国債は気軽に買えるようなものなのかということも。
わざわざETFや投信が存在するということはやはり障害があるんじゃないか?
最低投資額とか手数料とか
0801名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 12:17:11.40ID:Zo7cmBv50
債券を期日まで持てば、最初に約束された元本と利回りは必ず得られる
それに不満だったり、途中で金が必要だったりする場合は、ディスカウントされた金額を受け取ったり、あるいは他人に譲渡することで途中解約できる
金利が上昇したら、古い債券を譲渡するのは不利になるし、下降すれば有利になる
これが債券変動のメカニズムだろ

つまり定期預金にだって同じ理屈が適用できるんだよ
満期までに解約したら金利を損するし、もし他人に引き受けてもらうことができるなら、債券と同じ理屈で値段が変動するだろう
ちなみにアメリカには譲渡性預金なんてものもある
0803名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 12:21:21.89ID:Zo7cmBv50
ポートフォリオ理論で計算したり、リスクプレミアムが云々と言った場合は
無リスク金利の数字が必要になってくる
これは多分、自分に適用しようとする場合には銀行やMMFの金利を指すと解釈するのが妥当なんだろうけど
学者がデータとして使う場合には、銀行金利なんていちいち調べてられない
なので、銀行やMMFと同じぐらい無リスクな資産として、財務省短期債の金利のデータで代表させてるということなんだろう
0806名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 12:21:48.87ID:X9e9S0GE0
>>802
お前みたいな役立たずが集まるスレだから仕方ないね。社会から爪弾きにされてここに流れ着いてるだけだから、ゴミカスしかいないよ
0807名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 12:22:21.76ID:EayWKPeZ0
よう分からんけどリスクフリーレートは長期債の利回りなんだって
でもどうでもいいじゃんそんな事は
0809名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 12:42:02.57ID:5EG7vMNs0
個人的にはポートフォリオ理論なんか気にしない。適当な割合で内外株式インデックス買ってるだけだよ。現金もよく言われる生活防衛資金と無リスク資産とかの線引きもなく曖昧だ。だから続けられてるんだと思う。細かい人もよく見かけるけど、たいしたもんだとおもうよ。
0812名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 12:53:11.97ID:hWseE4i70
そうは言ってもどこの国民でもsavings(貯蓄)とそれ以外とはしっかり分けてるよ
その中身がどうかまでは知らないけどね
0815名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 13:16:50.12ID:hWseE4i70
フィデリティのUK向けのインデックスファンドのラインナップを見ると
MSCI World Indexに連動する全世界株
米国株
英国株
欧州株(除く英国)
新興国株
日本株
太平洋株(除く日本)
となってる
たぶん米株を一緒くたに外国株としてしか売ってないのは先進国では日本だけではないか
0817名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 13:30:26.82ID:hWseE4i70
ううっ、やはり米株はS&P500だからアメリカのみだすまん
ただそれはどうでもよくて
何が言いたいかというと世界的に見てアメリカ、イギリス、日本は経済的に突出しているので
他国のひとまとめに投資すべきでないという考え方が一般的なのではということ
自分としても米株とそれ以外の外国株は分けてバランスを取りたいと思うし
0823名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 13:45:11.67ID:kSjpyoMX0
したくても商品がないし、たぶんそこまでこだわっても結果はあまり変わらないから
気にしないことにしてるが、いずれはそういう風に変わってくるかもしれないね
それまで生きてるかどうかわからんから、やはり気にしてもしようがない
自分はなるべく自分の手間をかけたくないから一つの商品だけ買っている
すなわち先進国株式
0827名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 13:57:57.38ID:9LIThSUw0
またどうでもいい発言ばかり、多すぎ。
そろそろ東大卒だけ発言してくれ。東大卒じゃないなら低学歴スレに行ってくれ。
0832名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 14:52:14.12ID:31VGmrH/0
スレチでレス消化するのやめてね☆このスレだけしか行き場がない人が結構いるんだねw
相手する人もスレチ。該当のスレへ誘導しましょう。私は自治厨呼ばわりされるのかしらw
インデックススレだからインデックスの話に集中したいだけなのに。正直ETFも若干スレチ。

世界が東京市場、LD市場、NY市場で回っているウチは、日本経済の破綻はないでしょ。
もちろん破綻する可能性はある。もしそうなったら東京市場が香港市場とかに変わるだけ。
でも日本人である以上、そんな心配しても仕方ないよ。日本と心中。嫌なら海外行けば?

>>828
実質コストで勝負するんじゃない?Slimの運用報告書次第だけど。後は乖離ぐらいかな。
>>741で相変わらずニッセイに資産流入が多いのを見ると、あまり関係なさそうだけど。
でもSlimよりたわらの方が上なのを鑑みると、今のままの信託報酬でも良さそうだけど。
0836名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 15:07:17.32ID:tf07hBSv0
アホな俺らとしてはそんな感じ。

まぁ、昔と違って手数料の差も微々たるものだから別にSlimでさえなくても良い。
0841名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 15:37:02.46ID:kSjpyoMX0
wealthfrontのロボアドが聞いてくる最初の問いが
投資の目的はなんですか? 選択肢は
general savings(一般的な貯蓄)
retirement(退職金)
collage savings(進学)
other(その他)
退職金と進学に関しては自分の年齢や子供の年齢でターゲットイヤーを設定するんだね
山崎元は貯蓄に目的を決める必要はないと言っていたが
やはり目的がないと余計なことに使ってしまいがちだから設定したほうがいいと思う
ここに住宅購入が入っていないのはいかにもアメリカらしい
たぶんキャッシュで買うような風潮がないのだろう
0845名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 16:20:16.12ID:s5UcKhPS0
質素倹約という日本特有の美的感覚、いや英国紳士も持っているかもしれが、
結局後悔という禍根を残しかねない。それよりも、無駄遣いをやめることだ。
0848名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 17:24:02.91ID:Zo7cmBv50
>>841
投信の取崩しはみんな嫌がるから
目的がなくても余計なことに使うことはあまりないと思うよ
むしろ使うべき時に税金がどうのと言って使えない人のほうが多そう
というのが最近のこのスレの流れ
0851名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 18:22:42.17ID:md8xX4GK0
うん
お金は持ってるだけで増えるもんな。
運用益>生活費になるともう働く必要もない。
0853名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 18:31:38.79ID:AV9e/c4R0
1557 買ってる人いる?
vooでは英語が話せないからバンガードが潰れた時に地獄見るって言うけど。

英語話せなくても1557なら大丈夫だと思うけど…
経費率は高いけど英語覚えるぐらいなら高コストとは思えない。
乖離がひどいの?
0855名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 18:37:15.06ID:/zOjoIGh0
1557フリーだし私もいいと思う。でも配当が確か年4回だったはず。配当にかかる税金を長期で考えると投資信託の方がいいのかなあって迷ってる。
0856名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 18:41:34.28ID:KJ1U8wcS0
明日、核戦争になって人類が滅亡する確率が90%の為暴落したら
投資をします。どうせ安全資産はないのですから無駄なことはしません。
0863名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 19:25:24.82ID:yUIjWyVF0
NISAが積み立て専用になってしまうのは納得いかないな、余ったお金を逐次投入したって良いじゃないか
積み立てはiDeCoがあるわけだし似たような制度二つ作って何がしたいんだか
参考にしたISAは用途を限定してないし、インフレに応じて枠が変動するし(しかも12で割り切れる額になる)、
あらゆる商品が対象だし、スイッチングに制限がないし、拠出したぶんは口座から出さない限り永久に非課税だ
0864名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 19:47:34.82ID:5NktFKDo0
スポット追加は1ヶ月だけ積立金額変更とかでどうにかなるんじゃないかと勝手に思ってる
制度がクソなのは同意
0865名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 20:09:30.12ID:AV9e/c4R0
一括投資なら1557は有力候補でいいのかな。

一括投資でslim 先進国株全力するつもりだったけど、
コスト減らしたいから
slim先進国:1557=1:1 にしようかと…。

ドル買って、米国ETFを買うのがしんどいです。
後、英語話せないし…バンガード潰れたら面倒。

乖離に関してはどのブロガーも話題にしてないなぁと。
0866名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 20:14:21.67ID:MFft00630
>>865
SBIとかのネット証券だと、株式売買するときに円貨決済できるよ
約定代金を自動的にドル転or円転してくれる
特定口座にも対応してるし
0869名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 20:26:01.92ID:knkQU4zV0
869
0870名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 20:32:25.43ID:AV9e/c4R0
ありがとうございます。
円高の時にドルを買ってから、その後購入するものだとばかり。
まだまだ、勉強不足でした。

>>868
一括投資だから、分配金は再投資しないから大丈夫なんじゃないの?
0873名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 20:37:37.77ID:AV9e/c4R0
一括投資でこの先の一生追加投資することがないなら、分配金貰っても大丈夫でしょ?

分配金を再投資するなら税金分のコストが掛かるんじゃないの?
0877名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 21:00:49.49ID:AV9e/c4R0
1557と半々ぐらいにしとけばコストダウンになるなって思っただけ。
ただ、現時点では1557が安定しているとも思えないし…。

現時点では1557に全力するならたわら先進国株かslimに全力する方がまし。
0878名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 21:02:33.11ID:MFft00630
>>877
もう、国内に上場してるETFは見限ったわw
流動性がいつまで経っても低すぎる
0879名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 21:05:20.68ID:6lcKUKW30
週明けに、イーマクシスslimの新興国が出るね。

手数料安いし、バイク買うために貯めてる資金で買ってみるかな。
乱高下を楽しめそう。
0882名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 21:08:50.50ID:AV9e/c4R0
>>878
あ〜、思い出しました国内ETFは流動性がダメでしたね。
安物買いの銭失いになるところでした。

そうなるとやっぱり米国ETFなんですね。
ありがとうございました。
0883名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 21:09:56.41ID:6lcKUKW30
>>880
うまく行けばハーレーかインディアン買いたいし、負ければチャリでも買います。w
0887名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 21:28:56.64ID:6qElRy7E0
>>865
スリムではなく、たわら先進国株を買うのじゃ。
0889名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 21:34:39.26ID:31VGmrH/0
いつものことだけど話題がループしているねw 積立NISAが嫌なら現行NISAでいいじゃん。
後、NISAはNISAスレが番号保守荒らしで機能してないから、そっちで存分にやってあげて。
スレチとは言わないけど。つみたてNISAで取り扱うETFってあるのかな?ETFは面倒そう。

食い物にしてもいいからNASDAQとかMSCIEurope指数とかのインデックスが出ないかな。
MSCIコクサイとかはもうお腹いっぱい。今までにない指数が指標のインデックスが欲しい。
需要がないのかな。S&P500指標のi-mizuhoは、他のに比べて純資産増やしているのに。
0894名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 21:56:45.56ID:31VGmrH/0
上の3行は前置きだから無視してw 下の3行が話をしたいこと。要は新しいインデックス。
それはETFがあるからと言うなら、ETFは外国税だののコストがあって面倒だからって話。
Slim新興国と言い、同じ指数のインデックスばかりでつまらない。何か新しいの出ないかな。
0896名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 22:01:58.13ID:6qElRy7E0
>>894
インデックス投資に楽しさを求めてはいかんのじゃ。
0897名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 22:02:24.29ID:6qElRy7E0
>>895
もう年じゃからのう。
0898名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 22:04:48.21ID:yUIjWyVF0
投資は、つまらなくて、普段は考えるのもめんどくさいくらいの方が良い
バフェットも買ったら忘れろと言っている
0900名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 22:19:03.31ID:31VGmrH/0
既存インデックスでスレが祭りになるとすれば、DC外国株式インデックスFSの一般開放かな。
ニッセイとSlimが対抗して来るか見物。実質コストだと現状はたわらが一番かな。競争凄いね。
MSCIコクサイだけにみんなで競い合って。MSCIコクサイが理想のアセアロなのは分かるけど。
0901名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 22:25:01.12ID:Q2+3dl/E0
祭りにはならんと思う
そもそも三井住友の外国株マザーは大したことないし
slim新興国と同じ程度のインパクトだろう
0902名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/29(土) 23:07:52.85ID:6qElRy7E0
>>901
1600億じゃぞ
0907名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 01:29:14.73ID:hlJGDzjb0
ただ20年間スイッチの効かない積立NISAだと、既存ファンドの信託報酬を下げてくれるか不明なたわらより、ニッセイかslimを買いたくなるのは確か
0910名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 01:49:30.84ID:yYWFi86Q0
NISAも当初の10年が終わる頃にはスイッチングが可能になるんだろか…
ギャンブル防止のために敢えて不便にしたみたいだけど
0911名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 03:53:29.45ID:f9fp1rut0
DC外国株式インデックスファンドS開放されたら話題になると思うぞ
信託報酬がニッセイより2割やすいし実質コスト高くないし
0913名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 07:09:15.99ID:hTn9ncSx0
フリーETFで1557をチマチマ買ってる
でもVOOにしようか悩んでる
将来元会社に何かあった場合が怖いけど、英語出来なくても、将来的には英語翻訳も今より手軽に出来るので何とかなるか?と楽観的に思ってる

そう考えると今度は為替レートの心配が出てきたりで、やっぱり投資信託の方が良いのかと悩ましい
0914名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 07:20:50.50ID:IIURiOvI0
隙あらば自分語り
0916名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 07:32:05.53ID:c3rb2H1r0
会社になにかあったらなんて思い付きもしなかったわ
可能性を考慮するのは大事だろうけどそこまで悩むくらいなら何もしない方がいい気が
0917名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 07:37:24.59ID:Y5dEL1Cm0
全ては実質コスト次第だな
slimは4月決算だからしばらく待たざるを得ないが

>>911
どうせslimが追従してくることを考えたらやる気出ないかもね
0918名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 08:37:42.13ID:yYWFi86Q0
値下げや一般開放は一瞬の天下を取るだけで損失の方が大きいからなあ
それよりは商品の独自性かと
0919名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 09:30:21.59ID:ZRi9kvLx0
emaxis slimは焼畑農業だから競争相手がいなくなったら値上げするよ。その時選択肢がなくなって困るのはこっち。
0922名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 10:02:44.75ID:yYWFi86Q0
今出てないファンドのこと心配しても、今は買えないんだからどうでもいいだろ
出たらそれを買うようにすればいいだけ
0924名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 10:13:29.34ID:Y5dEL1Cm0
>>901
安いのが出たら翌月からはそれを買えばいいのでは
その時その時で常に最安のものを買っていれば大きく間違うことは無いだろ

それはそうとTOPIXは、ニッセイとたわらどちらを買うべきか悩むんだよな
0925名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 10:15:31.68ID:AYtNiFxW0
現在横並びで、流入を考えても影響ないことがわかってる以上何もしないのでは。
ニッセイの強みはネット証券以外にも販路があること。
0926名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 10:21:06.24ID:RFfxkFvr0
926
0927名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 10:34:46.97ID:s39ATAxQ0
それにしてもロボアド応用した運用おまかせバランスファンドって全く流行らないな
野村も三菱も大失敗だったんじゃないか?
0928名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 10:49:47.99ID:IBqYGqAf0
バ ブ ル 大 崩 壊
0930名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 11:08:12.56ID:s39ATAxQ0
実際にはロボが出した結果を人間が喋ってるだけなんだけどね
人間の満足なんてそういうもんだよね

そうじゃなくて自分が言いたいのは、ロボアドETFラップは受け入れられているのに
同じことをバランス型投信でやろうとすると全く流行らないってこと
0931名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 11:15:05.52ID:s39ATAxQ0
たとえばETFラップで個人の口座ごとに売買させるシステムより
所定の比率でETFを買うだけのファンドを作ってそれを広く販売したほうが全体的なコストが安くなるし税の繰り延べもできる
でも実際には100億円規模の金がロボアドに流れてる
0933名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 11:18:36.70ID:s39ATAxQ0
ETFラップ口座にしても、資産クラスごとに特定のETFを買うだけのマザーファンドを用意してそれを
ロボアドに従って自動運用させるベビーファンドのラップにしたほうが運用側の効率がいいはず
でもそれじゃターゲットに直接届かないんだよな不思議だね
0935名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 13:14:47.36ID:sdPfgwz40
競争相手がいなくなることはありえんぞい。
ニッセイが今更早期償還するわけがなかろう。
0936名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 13:30:32.09ID:ns06J3hP0
>>744
少額だし大丈夫だと思うけど
本業で目をつけられて税務署が本局で課税に来たら
否認されそう

悪質と判断されたら7年分
0937名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 13:56:20.78ID:kDVMt5fq0
事業やってる人なら申告やらせてる公認会計士か税理士いるでしょ
よっぽど実情を把握したアドバイスがもらえるよ
0938名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 14:08:09.77ID:csYPoCVv0
いや、別にNGしなくて良い。
どうせスレ流れないし。

おまいら、どんだけツンデレなんだよって話。
0940名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 15:07:01.36ID:sdPfgwz40
>>939
税金のことなど考えない。
それがわしのスタイル。
0944名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 15:30:44.65ID:miWiHV6p0
         /             ` 、       感謝するぜ  インデックス投資と出会えた
       /          ノノ  ヽ
      ,     ニニ彡'⌒    /`ヽ        これまでの  全てに
      '   ニミ ニニ彡      〈rう├−-ミ
       { { ニミ } j j jノx'ィイく  }し{\   `丶、___/ニニニ
      j_ニニミV ハレノ x<⌒ヽ  V ヘ  \    \ニニニニニニニ
      {xミミー'ヾ(、ル( 厶tァァく⌒ヾ}  )ハ::::::.    \ニニニニニニ
     彡ィ'">tァ} \(`ニ彡 ノ` /ト=く   ::::::i     \ニニニニニニ
     (   V^`こ7  _, \``ヾヽ` ノ|`ヽ ヽ l:::::|       \ニニニニニ
         ∧  { '  ` ノ^ヽ    { ノ     !:::::|   ___ノ^ヽニニニニニニ
      /.::::\ゝヽ. _ノヽ``ヽ, -――- 、 /:::::/ /      ̄`ヽニニニニニ
     /.::::::::::::::::>'"ノルハヽ`/ -―- 、⌒V::::::/.// j___ノ、  ヽニニニニニ
  /ニニ、`ヽ`ヾヘ{ {、ムイ 、_(   >  \/ (__ ノニニニ     \ニニニニ
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--')__ ノ    `ヽニ     \ニニニ二
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´ `¨¨´         ニ}      \>''"´
 ニニニニニニニニ/     ∨ /               }八
 ニニニニニニニ./        }ニ{                ノニヽ     ノ
 ニニニニニニニ/       }ニハ               /⌒ヽヽヽ ___彡
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、            /     ` ー=彡'ニニニニニ
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、     /⌒ヽ  ノ     ノ_____
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄
     ) 、    /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /
 // ⌒ヽ  /    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ _ノ
  {       /    //     /         \__ノ
0945名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 15:35:56.93ID:Y5dEL1Cm0
>>943
そうそう
全部を乗り換えたりしてたらその度に税金が掛かって大変だし、
もともと安いのを買ってるんだから大きく間違うことは無い
0948名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 16:53:47.64ID:nRgaCcj40
>>936
まずどんな所がダメなの?
贈与は110万円まで合法だよね
それも一部は教育費にしてる
合法だと思ってるんだけど。
0949名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 16:56:09.41ID:nRgaCcj40
>>937
事業と偉そうに書いたが、実は兼業農家だから赤字経営で、会計士とか知らないし、費用がもったいなくて頼めない(汗)
0953名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 17:51:29.26ID:xbCsUxQT0
MSCIエマージングとフロンティアを足して中韓露だけ除いたファンドとか出ないんだろうか。
心情的にも買いたくなるし、実際人口増加国中心の構成になるし。
0957名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 18:19:27.72ID:xBmiHNeO0
定期的に中韓を除いた投資信託を望む人が居るみたいだし、ニーズがあるのかもね
個別で新興国を選んでってやりたくても、なんか信託報酬高いよねぇ
0958名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 18:21:41.73ID:WdeFtEzQ0
ニーズなんて無いよ
もしそんなファンドできても買う人がいないから実質コスト高でゴミ扱いされるだけ
0959名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 18:23:00.75ID:OZkOjnrD0
>>957
>>958
設定日 : 2017年7月31日

販売会社 : 楽天証券、マネックス証券、SBI証券(*)、カブドットコム証券(*)
(*)SBI証券は8月2日、カブドットコム証券は8月7日より取扱いを開始します。

eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
0962名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 19:03:09.24ID:s39ATAxQ0
あれが欲しいこれが欲しいあれは嫌だみたいなのいつまでも言ってても仕方ないぞ
適当できんだよ適当で
0972名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 20:33:21.92ID:YB0O3VwZ0
>>970 乙太郎

高齢化がーつったって中国が伸びると思うのは圧倒的人口と貪欲な国民性もろもろ(個人的な感想)
韓国人口増えてて日本人口が減ってても、倍違うからなあ
しかも片足先進国入ってるんじゃ伸びしろが感じられない
(あくまでも個人的な感想ですよ)
0974名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 20:33:38.61ID:f9fp1rut0
特に中国韓国さけてるわけじゃないけど
中国は労働人口低下していってるんじゃなかった?
日本以上の急な高齢化が予想されてるとか見た覚えが。
0982名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 20:57:21.42ID:yzFfutHT0
今に始まったことじゃないけど、極端な人が多いよね。あの国は入れるなとかバランスが至高とか。
バランスも一応スレチなんだけど。あの国は嫌とかいうのがあるなら、225やTOPIX、ダウを買えば?
新しいのはNASDAQとかMSCIヨーロッパ指数とか、既存指標で日本のインデックスにはないもの。
0989名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 21:10:36.99ID:uByZImZO0
中国はベトナムから性奴隷を輸入しているからこれから爆発的に人口が増えてあっという間にアレリカを追い越す
日本も女性から人権を剥奪して性奴隷にするべき
0994名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/30(日) 21:22:57.34ID:EjeQ0CMK0
ITとか電気自動車とか技術分野で日本はもう日を見ることはないよ。アメリカ以外だと中国が勢いあるって話し
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7日 15時間 6分 37秒
10021002垢版Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況