X



【401k・DC】確定拠出年金20【iDeCo】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/21(日) 08:03:38.44ID:OaWrKtOV0
前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1491050649/

税制優遇について(個人視点)
・掛け金は全額、所得から控除できる
※健康保険料や厚生年金料が安くなるかは状況によります
・運用益は非課税なので、その分を再投資できます
・受け取るとき、年金で受け取る場合は「公的年金等控除」が適用されます
・一時金で受け取る場合は退職所得控除が適用されます

リスク
401Kの資産には、特別法人税として「資産残高の1.173%」というかなり重い税率が定められています。
残高に対してなのでかなり重い課税です。
企業型では企業側負担としている会社もあるようです。
※現在は凍結されており、確定拠出年金の開始後一度も課されたことはありません。

その他
所得控除による節税額を掛け金で割ったものは、
そのまま利回りにはなりません。例えば控除時には10%得していても、
投資期間が長くなれば期間で希薄化します。
0005名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/21(日) 12:06:16.89ID:+sO/cxjD0
401K初期からやっとるが
リーマン、民主党政権時はボロカスやったで
BRICS投信で少し勝てた程度(7年で+10%)

国内投資は口座みる度に何年もお金減るのが延々と続くから絶対に手は出さんかったわ
(円としては相対的に高くなったんだけどな)

ほいで安倍ノミは5年で+50%くらい
もっと取ってる人も大勢いるだろう

まぁ今は中銀バブルで異常だよ
0006名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/21(日) 17:49:31.45ID:rT8/5Jig0
インデックスファンドの信託報酬(税込)(※EXE-iを除く)
         SBI   楽天   みずほ
Topix    0.2052 0.2052 0.1674
日経225  0.2052 0.2106   ---
NYダウ 0.2430   ---    ---
先進国株 0.2268 0.2430 0.2430
新興国株 0.5940 0.5940   ---
国内債券 0.1296 0.1620 0.1620
先進国債 0.2268 0.2160 0.2160
先進債H  0.2808 0.2160 0.2160
新興国債 0.5616 0.5616   ---
国内REIT 0.2700 0.2808 0.3240
海外REIT 0.3024 0.3024 0.3780
※EXE-i(SBI)の実質的な負担
新興国株 0.3904
中小型株 0.3584
0007名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/21(日) 17:55:14.93ID:rT8/5Jig0
トータルリターン(4/30時点) 1カ月 3カ月 6カ月 1年
たわら先進国株式   0.68% 3.60% 19.91% 15.69%
DCニッセイ外国株式 0.68% 3.60% 19.53% 15.31%
野村DC外国株式    0.67% 3.59% 19.84% 15.61%
DCダイワ外国株式   0.68% 3.58% 19.85% 15.53%
三井住友DC外国株式 0.69% 3.63% 19.95% 15.80%
0009名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/21(日) 22:33:11.08ID:0i3C/4bt0
民主党民主党っていうけどガクっと下がる時期があったほうが
長期投資にはいいと思うけれど。文字通りあの時期の再来は困るがw

DCは積立なんだからある程度下がってもらわんと
0013名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/21(日) 23:32:40.54ID:kmYMIjRX0
今後、民主党円高相場並みの市況の重しがあるとしたら
先進国のテーパリングだろう
民主の時ほど一方的にはやられないと思うが
0014名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/21(日) 23:43:19.64ID:NzfFiQ/t0
>>10
下がってる時なんてどこまで堕ちるかわからない恐怖にビビっちゃってダンナには買えませんぜ
0015名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/21(日) 23:58:22.12ID:Kczdu3I90
騰落レシオやテクニカル指標を監視しながらな、暴落がきたら
投資予定額の10%づつとか、少しずつ買い下がるんだよ
で、戻りで高く買った分を処分して
安くかったポジションだけ残していけばいい


そうやっててもやられたのが民衆党相場だ
0019名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/22(月) 00:34:44.04ID:2cf/9joZ0
http://chart.yahoo.co.jp/?code=29316153&;tm=1y&size=n&comp=89312135,89313135,0131102B,0331110A
青:DCニッセイ外国株式インデックス
赤:EXE-i新興国株式ファンド
緑:EXE-iグローバル中小型株式ファンド
黄:野村外国債券インデックスDC
黒:三菱UFJDC新興国債券インデックス
0025名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/22(月) 04:50:17.34ID:2cf/9joZ0
Drooped Chinko
0026名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/22(月) 08:18:21.55ID:lrPuZS930
鉄道をヲタだとDCはディーゼルカー
電車はEC
電気機関車はEL
蒸気機関車はSL ←これは一般人でも知ってる
0035名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/22(月) 19:40:58.15ID:rxA3a7390
税金じゃないんだし加入者が自分の意思でやってんだから割引く意味がないだろ
税制優遇だけで我慢しろよ
0039名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/22(月) 20:04:02.01ID:YOafsZis0
確定拠出年金で割り引きなんかしたら、運用期間が伸びるのも合わせると二重取りのようなものでは
0045名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/22(月) 22:53:28.54ID:rxA3a7390
国民年金基金の掛金って他の国民の年金(の運用)に使われるんじゃないの?
あくまで個人の資産の課税繰り延べであるいでこが割引されないのは当然じゃないかな
他の誰かのためになるものじゃないんだから
0046名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/23(火) 00:07:24.18ID:qmVDeUeZ0
国民年金基金は名前からミスリードされるけど国民年金とは無関係。イデコと同様に全額控除ある仕組みだよ。これ入ってるとイデコと合計した金額が上限となる。だから制度は似たようなもの
0049名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/23(火) 00:54:22.18ID:XVWilYtZ0
イデコと国民年金基金は枠が共通。
イデコを始める前に国民年金基金の仕組みも理解して、どちらが自分に向いているか比較すべきであることを考えると、そこまでスレチとも言えない。
0050名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/23(火) 08:54:34.87ID:VyKsYsHl0
イデコだってちゃんと国民年金を払わさせるための手段やろ
0055名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/23(火) 19:08:10.72ID:6FKUANbb0
まあ個人商店主にしても国民年金基金なんかやってるやつは相当なおバカさんだよ。
 
この件はもう終了しとこう。
0058名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/23(火) 21:53:22.95ID:zEHkJlqq0
国民年金基金は入った瞬間の利回りが永久に適用されるから、初期に5%くらいで入った人は大儲けする予定のはず。
0059名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/23(火) 22:27:02.39ID:iVPI+UMi0
国民年金基金は付加年金に入れないという謎のデメリットもある
120歳まで生きたら結構な利回りになるかもしれんけど
0065名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/24(水) 00:46:59.03ID:Du7sMORT0
SBI商品追加キタ
0071名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/24(水) 09:07:26.11ID:A1r05NEf0
55じゃないけど今からはいるやつはおばかだとおもうよ。今入ると1.5しかない利率、準備金不足、加入者減り続け。5.5の頃入ったやつの養分になるためにはいるようなもんやで
0072名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/24(水) 09:20:27.81ID:vzyTabq00
専業主婦なら夫の控除で十分に入る余地有るよ
贈与税が心配と言ってる人がいるけど、実際に贈与税払った奴は今までに一人もいない
特別法人税にビビっている層と変わらん
0073名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/24(水) 09:30:07.84ID:5cMk41Xw0
>>70
>>71
長寿の家系で自分もかなり長生きするつもりなら得になることもあるかもな。
まあ、100歳にもなったら、金なんていらんだろうけど。
0074名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/24(水) 09:37:04.13ID:vzyTabq00
>>71
国民年金基金は年金と違って、受給額や受取年齢は勝手に変えられない。
プール金が足りなくなるなら、新規加入者の予定利率引き下げと税金投入によって今の予定利率や受給開始年齢は維持される。
5.5の人が得してるだけであって、養分云々は関係ない。考慮すべきはあくまでインフレリスク。
007670垢版2017/05/24(水) 09:48:21.70ID:NY/ocpNR0
他に長生きリスクを見越したのがあればいいんだけどな…
俺は昨年から入って13年間かけ続ける予定だけど自分の場合の損益分岐点は81.7歳だったんだよな。
平均余命は82歳越えてたし今後も1年経過で0.2歳平均余命が増えてく事考えるとそんな損なものでもないとは思うけどなぁ。
まあ厚生年金やらその5%あった時代からみたらもったいない気になるかもしれないが。
俺は3.5%で借りてた家のローン返済後、確定拠出型年金を2年掛け、国民年金+ちょっとの厚生年金+国民年金基金で14万以上にしたかったから昨年入った。
0077名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/24(水) 09:51:05.61ID:5cMk41Xw0
>>76
インフレリスクに対応できないことも考えておいた方がいいかもね。
デフレになると得になるじゃないかというかもしれないが、デフレになると、おそらく国民年金基金は破たんするw
007870垢版2017/05/24(水) 10:03:24.65ID:NY/ocpNR0
>>77
インフレリスクとしてはどのみち年金だけでは足りないから月々2万円配当金が貰えるようになるまでの数量の株式を購入したいと思ってる。
007970垢版2017/05/24(水) 10:07:35.68ID:NY/ocpNR0
基金の破綻リスクは愛知県で入ったけどトヨタ次第だよな…
0081名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/24(水) 11:09:28.99ID:l/Wuz7Dj0
国民年金基金は足りなくなれば新規加入者の利率下げるだけだな。必死にCMやネット広告増やしてるのも養分増やすため
0082名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/24(水) 11:25:12.60ID:5cMk41Xw0
>>81
本当に足りなくなったら、支給される年金を下げるしかなくなる。
いわゆる破綻。

別に確定拠出年金のスレだから言うわけじゃないけど、今からの加入者はよっぽど長生きする自信があるのでもない限り、確定拠出年金の方がお得。
90歳を超えると、もう金なんて使わないだろ。
0085名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/24(水) 13:08:51.01ID:5cMk41Xw0
>>84
根本的にはスレチじゃないと思う。
国民年金基金と確定拠出年金の比較なんだから。
何をそんなにイライラしてるのか。年金基金宣伝マンか?w
0086名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/24(水) 13:26:35.89ID:4qgtMiWU0
長生きリスク考えてない人多いな
平均の80過ぎくらいまでしか想定してない

でもその平均って、0歳児の平均余命のこと
すでに40過ぎまで生きてる人の平均余命
は90くらいなの分かってんのかな?
0087名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/24(水) 13:44:15.31ID:EvHHoz5e0
>>86

40才の平均余命は
男41.80 女47.73
50才の平均余命は
男32.39 女38.13
60才の平均余命は
男23.55 女28.83

残念ながら90には届きません
0088名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/24(水) 13:45:32.30ID:5cMk41Xw0
>>86
息をするように嘘を吐くなよ、カス。
45歳男の平均余命は37年で、45歳女の平均余命は42年だカス。
いわゆる結構寿命で区切ったら、もっと短いし、認知症になんかなったら、もはや生ける屍だわ。
0090名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/24(水) 15:50:17.39ID:jTWQqxmE0
長生きリスクが怖いなら受け取り前に保険会社のイデコに移管して終身年金受け取りにすればいいだけやん
0093名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/24(水) 18:12:06.16ID:PSbDzwoS0
付加年金は高利回りすぎて宣伝したら潰れる。
国民年金基金は宣伝してカモを入れないと潰れる。

確定拠出年金が年金システムの理想だな。自分の金だから潰れない。
0095名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/24(水) 19:06:26.72ID:s75Nw4YI0
SBIに追加されたのは、所謂「モノ言う株主」をやるアクティブファンドのようで面白いけど手数料が少々高いね。
保有先(例えば帝国繊維)に以下のようなプレッシャーをかけてるみたい。


当社連結子会社による帝国繊維株式会社(証券コード:3302)株式に係る大量保有報告書の提出について

http://minkabu.jp/announcements/8739/140120170410438628.pdf

https://www.sparx.co.jp/opinions/pdf/stewardship-j.pdf
0096名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/24(水) 19:43:15.17ID:vL4jeH3l0
SBIはライナップを整理してくれないと、スイッチングすら面倒になって来てるんだが…
そもそもファンド検索機能がない時点でまともに選ばせる気がない。
0098名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/24(水) 20:06:15.20ID:V7F9gKwq0
缶コーヒー一本得した気分でもうらやましいけど
0099名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/24(水) 20:27:36.45ID:NY/ocpNR0
年金少ないと老後は確定拠出年金とかから切り崩していくと思うんだけど資産が目減りしてく事に関しては気にならない?
まぁしこたま財産がある人は多少減っても気にならんかも知れないけど…
0100名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/24(水) 20:29:59.08ID:L/7arQmA0
老後は資産きり崩して
一定以下になったら生活保護やね
終身年金じゃないから160歳まで生きたらどうしようもあらへん
0104名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/24(水) 21:10:00.56ID:QknwHgF+0
早死にすればおk
0105名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/24(水) 21:35:51.61ID:jsv3dD6X0
>>99

90 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2017/05/24(水) 15:50:17.39 ID:jTWQqxmE0
長生きリスクが怖いなら受け取り前に保険会社のイデコに移管して終身年金受け取りにすればいいだけやん
0109名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/25(木) 02:34:51.19ID:pXuY/V920
イデコを年金と一時払いの併用で控除と非課税運用枠を最大限利用しながら70まで運用すると、利率が0.25%しかない小規模企業共済を75まで持たされるジレンマが発生する。
かといって60でイデコを受け取ると、数千万の非課税株式運用枠10年分を捨てる事になる。
いっそ共済に入らず、その分インデックスで積み立てて置いたほうがいいんでないかとすら思える。
0110名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/25(木) 02:57:34.30ID:thjSQKmv0
>>108
自己解決しました。
ニッセイのHPに男性が60から月2万(15年=360万保証)貰うのに493万の年金原資が必要と有ったので、元取るのにおよそ20年。
>>87だと平均余命は23年とのことなのでプラスだね。
原資が4000万あれば、国民年金付加年金と合わせて月24万。貯金を切り崩して長生きに怯える老後よりも、安心して暮らせそうだ。
0115名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/25(木) 07:48:16.96ID:31d076ty0
>>110
493万円を自分で運用したら5.8%の利回りで税引き後24万円になって同じ
まあ、年金にも税金かかるから、税引き前4.8%で考えた方がいいか

それでも利回りが良いな
保険は理論的に損だが、この場合、原資を保険会社に取られて損をするのは遺族だから
本人にとっては良い取引かもな
0116名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/25(木) 08:42:18.00ID:5fcCi/mQ0
>>110
普通の年金保険と違って年金原資は本人の運用結果次第だから
掛け金に対して元取れる年数は人によって変わってくるけどな
0117名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/25(木) 08:49:25.20ID:JSxDjH+u0
>>107
UFJもできた気がする。
0118名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/25(木) 08:50:30.72ID:JSxDjH+u0
>>110
実際、俺らの老後は普通に働かされると思うけどな。
大量に移民を受け入れる政策でもとらない限り。
そうじゃないと、国が持たない。
0119名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/25(木) 08:56:25.16ID:4bdAILBl0
移民を入れた国はもれなく、移民vs本国人で紛争している。
子々孫々まで永久に争うだろう。
在日韓国人60万人が、5世になってもまだ日本で日本人と戦っているように。
0120名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/25(木) 08:58:08.91ID:JSxDjH+u0
>>119
その前に、そもそも今の日本にわざわざ移民が来るだけの魅力があるのか疑問。
0122名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/25(木) 09:15:30.80ID:FC1J8tkD0
今日からSBIで投資信託を全部100円で買える様になったね
積立100円も7月初旬からできるようになるとのこと
https://site1.sbisec.co.jp/ETGate/
以下本文↓

従来、金額買付は1万円から、積立買付は500円の少額からお取引いただいていた投資信託をより多くのお客さまにご利用いただきたく、100円からご購入いただけるように変更します!

SBI証券でお取扱している約2,400本の投資信託ほぼ全てが100円から購入いただけますので、投資が初めての方は、今まで以上に気軽に!投資経験がある方も、気になる投資信託のお試し買いや、より細かなポートフォリオ構築にご利用いただきやすくなります!

サービス概要

買付金額の変更内容(※)

・金額買付:
原則10,000円以上1円単位⇒原則100円以上1円単位 
・積立買付:
原則500円以上1円単位⇒原則100円以上1円単位

(※)一部例外となる投資信託がございます。

サービス開始日

・金額買付:2017/5/25(木)発注分より(予定)

※2017/5/25(木)AM3時頃(予定)より、100円での発注が可能となります。

・積立買付:2017/7初旬(予定)

※リリース日等の詳細が固まり次第、当社WEBサイト等でご案内いたします。
0123名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/25(木) 09:27:57.25ID:thjSQKmv0
>>115
投資に抵抗が有る層も大勢イデコやっているので、選択肢が多いのは良いことだと思う。悪徳でもないし、ニーズにも合っている。

>>122
スレチ
0124名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/25(木) 10:57:50.26ID:6phOj9320
なんにしても保険は元本確保型ではあるけど、預金と違って途中解約にはペナルティがあるし
そんな自由な商品でもないよ
保険に割り振ったぶんは最後まで保険にするつもりでないと。
0125名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/25(木) 10:59:53.47ID:pTfpGeEP0
>>121
ありがとう。
65歳から受給するより60歳から受給した方が1歳以上早く元がとれるんだね。
ただこの必要原資額は今後変わるかもしれないって事だよね?
受給時の情勢で変わってくると。
でも年金基金よりは良さそうかな。
今野村で個人型加入してるんだけどこういう終身受取りがある所へ移管すればよいのかな?
0126名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/25(木) 11:07:05.46ID:5fcCi/mQ0
>>125
横レスだけど前に明治安田生命のイデコに問い合わせたら
他で運用して年金受給の直前の移管でも終身受け取りできると言ってた
0130129垢版2017/05/25(木) 13:21:51.09ID:fjClcrXD0
ざっとネットで終身受取りについて調べたけど、手数料がもったいなさそうな雰囲気

そもそもおれは退職金控除枠の2100万円以内に収まるから、一括受け取りで良かったんだった(;´Д`)
0131名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/25(木) 13:23:04.51ID:rm7HO6kj0
分割にすると
振込みごとに手数料かかったりするみたいだね
俺も一括で受け取ったほうがよさげだな
今の制度のままだったら
0134名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/25(木) 14:04:37.91ID:csNp/4sh0
>>132
そこは平均余命から計算するからいいんじゃない。
一般的には女性の方が得だろうね。

怖いのは科学の発達によって、人の寿命が飛躍的に伸びた場合。
どうなるんだろうね。
0135名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/25(木) 14:05:49.48ID:rm7HO6kj0
保険会社にとっては
終身払いの年金とか
よくある商品だぞ
寿命の平均で相殺されて結局保険会社の利益になる設計
0144名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/25(木) 21:19:01.97ID:ck2tepNP0
タイミング投資したいなら、nisaか特定口座でやった方がいいと思うぞ
0145名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/25(木) 21:43:21.95ID:QbwOc5LE0
>>120
ベトナム、インドネシア、タイなんかは日本で働いても重労働な癖にまともに稼げないって伝わっていると言うし。だから来るのは農村部かアレな人だけ。
そういやSBIのイデコに東南アジア限定の投資信託あったよな。
0146名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/25(木) 23:10:53.38ID:bRFgfMRr0
SBI証券が女性向けのiDeCoサイトを作成したぞ。
楽天も頑張れよ。

https://ideco-online.jp/
0147名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/25(木) 23:19:35.18ID:K3OT4kY00
楽天は節税対策一本だろw
0150名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/26(金) 00:54:24.74ID:eNoC2dJc0
>>149

正解があるわけでもない中で皆、各々の事情を抱えてやってんだ

鬱陶しがられるから他人の投資スタイルにいちいち口を挟まない方がいいぞ

先輩からのアドバイスだ
0154名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/26(金) 09:10:44.60ID:KtfENN1c0
理由があって預金にスイッチしたなら、いつ戻すかを書いてほしいな

気分で預金へ
いつかわからないが暴落来たら、半年後預金から投資へ

1年以内に暴落来なかったらどうすんの?
0156名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/26(金) 09:42:05.30ID:ZAiO6Zf/0
下がるという読み(笑)で預金にスイッチしたら逆にグイグイ上がってゆき、「どうせいつか下がる!売値に戻ったら買い直そう!」と思っても全然下がらず、世間は○○ノミクスで浮かれる中、数ヶ月後に涙をにじませながらジャンピングキャッチする未来もある。
先のことなんてわからんのだから放置しときゃいいのよ。株なんて長期では上がってゆくものなんだから。
0157名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/26(金) 11:28:18.66ID:OAVtlsbk0
あがって ゆく…
0159名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/26(金) 14:37:22.28ID:kwZadCMw0
>>156
ホントコレイトン
0160名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/26(金) 15:51:34.64ID:E/rXgmJj0
>>156
まぁそう思うなら何があろうがずっと握りっぱなしで静かにしてればいいんじゃないw
おせっかいが煩いって言ってるだけだから
0172名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/26(金) 23:37:58.32ID:CNjk2yFU0
暴落は数ヶ月〜数年後には来るからw
なに悠長なこと言ってんだww
0175名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/27(土) 00:33:43.32ID:5KZTelTe0
2倍になり半分になりの繰り返しだろう
0176名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/27(土) 03:15:16.55ID:nvK1Uk7A0
何度も繰り返し言われているが、
確定拠出年金の肝は毎月必ず定額を貯蓄へ回せることであって
投資の効率によってもたらされるのではない
あくまでも原資は労働によるものなのだからねそこ忘れないようにね
0191名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/27(土) 20:23:16.75ID:KPnvb05i0
ID:InwYfd0e0
↑こいつ恥ずかしいやつだなw
59歳が拠出した金額は60歳の受け取り時に間違いなく20〜30%の利回りになっているが、20歳が拠出した金額が毎年単利でそんなに増えるわけねぇだろjk
頑張ってお勉強したら、偉くなった気になっちゃった?ぷぷぷ
0194名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/27(土) 21:46:27.00ID:0JPtcAcS0
利息年0.001%の60歳までの定期預金
それがIDECO
節税額も10年入れたら10分の1、20年入れたら20分の1の利回り

そう考えれば主婦が入って税控除が無くても、大した差が無いのか?
0204名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/28(日) 00:01:22.70ID:iV7Wst9Z0
新しい言葉を覚えて、狭い世界が広がった気分になって
披露したくてたまらなくなる人って時々いるよね
0205名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/28(日) 00:03:47.93ID:iV7Wst9Z0
現時点の評価には役立つけど金利の高低が考えられる将来予測には全く意味をなさないわけだが
投資マンションなんかを売りつけるペテン師が素人だますのによく使うワード
0206名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/28(日) 00:04:33.44ID:BEZy0AjG0
みんなすごいね自分はイデコの枠埋めるだけで精一杯だ
とてもじゃないが積立ニーサまで満額にして貯金までする余力がない
0209名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/28(日) 02:40:11.65ID:hfy9QSx90
iDeCoだけでなくいずれ積立NISAもやって分散したほうがいいのかなあ
どっちも限度額までやるほど余力がなくて悩む
0211名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/28(日) 05:50:05.23ID:uehPKYdI0
積立NISAも現行NISAとの選択制ってのがやりづらいね
俺なんかは、iDeCoはパッシブ運用の投信でガチガチに固めて
現行NISAは個別株を触って遊んでる今のスタイルでいいや
0212名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/28(日) 08:44:38.50ID:4hVFaT1g0
>>209
節税考えなきゃ楽天やSBIの100円投信あるよ
0214名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/28(日) 09:17:07.27ID:blFC7c5k0
>>208
初心者におかしなこと教えるな。
トンデモ理論をだしてるのは楽天持ち上げのためわざと?それとも素で馬鹿なのか?
0215名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/28(日) 09:21:50.16ID:ado8X0Gu0
そして十分に低コストなバランス型があればそれだけ積み立てれば確定拠出年金にかける時間はゼロとなり
投資と認識することもなくなる
資産形成はただの積立だ
0216名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/28(日) 10:49:14.24ID:hFNfdqP70
てか現行NISAて今のところ2023年までなんだな。

確認してみたけど積立NISAはiDeCoみたいな積立金の所得控除はなく、
メリットは分配金と譲渡益の非課税のみだね。
0217名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/28(日) 11:30:11.23ID:7i7nGTaU0
選択式DCで、住民税、所得税のメリット以外に大きな節税対策ないのかね。
マッチングは、企業の拠出金以上掛けられんのがデメリット。
0218名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/28(日) 12:22:23.37ID:pIU58HzA0
経験の浅い未熟な投資家ほど、わずか一銘柄に集中投資して市場平均を大幅にアンダーパフォームしているのにも関わらず、配当を含めれば損は出してない(ドヤ)と言ったり、
配当貴族株を高配当株と同じものだと誤解して、高配当株とS&P500指数のパフォーマンスを検証して、配当貴族株がS&P500指数に劣るという間違った印象操作をするなど、最高に恥ずかしいことを平気でやったりします。

そもそも、米国配当貴族株のパフォーマンスはS&P500指数を上回る傾向があることはすでに証明されています。
一応書いておきますけど、配当貴族とは25年以上連続で増配を繰り返す銘柄で構成されていて、高配当株インデックスは単純に配当利回りが平均以上の銘柄で構成されています。

高配当株投資で気を付けなければならないことは、配当が「絵に描いた餅」になるリスクがあることです。
例えば、2014年の原油先物価格は1バレル100ドルで推移しており、配当利回り4〜6%のエネルギー株がゴロゴロありました。
そのため、配当に着目した投資を実戦している投資家のポートフォリオにはエネルギー株が主力銘柄になっていたのです。

しかし、2014年秋、米シェールオイル企業による原油増産を背景に、原油価格が半値以下に大暴落しました。
各地で原油貯蔵庫が満杯になったことから、港には原油タンクを降ろせないタンカーが何隻も停泊したままになっていたのです。

こうしたことを背景に、原油価格は50ドル以下で低迷し、エネルギー企業の業績も軒並み赤字決算に転落。当然配当は減配されました。

そのため、高配当株に投資する場合は景気循環に業績が左右されない銘柄に投資しなければなりません。
そこで、同じ配当に着目した投資でも景気循環に左右されず、安定して配当を出し続けてきた実績のある配当貴族株指数が注目されているのです。
0221名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/28(日) 23:07:17.58ID:MOSIxDxv0
>>219
太郎だろ
0224名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/29(月) 20:54:28.99ID:Vyna0xRx0
企業型の話?
0230名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/30(火) 20:17:45.68ID:fTImei/60
企業型は毎月情弱にクソ高い投信買わせるドル箱スキームだからな

気付いてしまったのなら運が悪かったと思って耐える他ない
0238名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/31(水) 07:41:00.26ID:HJY3c9MT0
企業型導入の主担当だけど個別株とインデックス投資をやってるので
商品は信託報酬の安いものに変更させてるよ
そういう知識の無い担当だと良い様にカモられるんだろうけどな
リートとかもリストに加えて来てるからそういうのも最終段階で外してやろうとは思ってる
0239名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/31(水) 08:43:43.59ID:MkXNGv6k0
トヨタだかどっかの大企業は、コストが安い国内株式と先進国株式、定期預金の3つしかないらしい。
社員の為を思えばそれが理想形。頑張れ
0240名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/31(水) 10:45:11.07ID:vAk27i+i0
さすがに3つだけしかなくて「理想形」はないわ
債券くらいは用意してやれと
と書くと絶対「長期では株式の方がー」と書き出すやつがいる
0241名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/31(水) 11:27:13.76ID:ftvBolPu0
>>240
長期では株式の方が期待リターンが高い。
もっと言えば、新興国株式がベスト。
0246名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/31(水) 13:21:58.46ID:ftvBolPu0
まさか劣性遺伝子を文字通り劣っているの意味で使うとんでもない阿呆がいるとは。

投資する前に、義務教育からやり直した方が良さそうだなwww
0249名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/05/31(水) 20:47:37.57ID:zyczoKrq0
>>247
こんな奴に子供いるわけねえだろ
0253名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/01(木) 07:47:36.32ID:nk7Fyc3S0
どうせ30年くらい引き出せないんだから気にするな
0254名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/01(木) 08:47:57.94ID:Hce4RzoS0
>>252
ていうか、最近あげあげだから高値をつかんでいるように見えるだけ。
この先、もっと上がるかもしれんし、下がるかもしれん。
神のみぞ知る。

どうでもいいが、>>245は恥ずかしすぎるなw
0257名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/01(木) 15:41:04.23ID:fCokUDfA0
>>252
購入日はあらかじめバレてるんだから
狙ってサヤヌキされてるに決まってるだろ
0259名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/01(木) 16:44:37.46ID:H+6SBcwt0
ヘッジファンドの飯の種のひとつだろ
0260名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/01(木) 17:22:28.58ID:zcav7ySU0
例えば、iDeCoの拠出者が1000万人いて日本株に1万円づつ出してたら1000億円になる。
日銀のETF購入額が1日300億円程度だから、IDeCoの購入日はかなりの影響があるんじゃねえの。
0262名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/01(木) 18:50:57.66ID:3X62hCeL0
>>260
どれくらいがリスク投資に向かってると思う?
いでこの大半はノーリスクの預金だよ
0265名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/01(木) 23:09:20.54ID:h5eyo9/I0
ふーん。たわらだと多い日も安心なのね。
0266名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/02(金) 10:13:07.00ID:pWe2nbOQ0
多い日も安心
0270名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/05(月) 07:24:29.89ID:beJ6kAMV0
引き落としてた銀行口座は死亡で凍結されるから、そこに返してもらう訳にはいかないし
相続人全員の書類とかいりそうだよね
0281名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/05(月) 13:17:08.82ID:YAnrGugH0
>>280
死んでるんだから所得税じゃなくて相続税
ただしこれは普通預金なんかで置いててもかかるもんだから他と比較して損は無い
生命保険として残した場合は別の控除枠があるけど、他の資産との兼ね合いや年収に対するidecoの所得税還付割合なんかもあるから本気で相談したいなら2chじゃなくてFPや銀行、保険屋なんかに相談しろ。営業で自分のとこの商品推してくるだろうからそこは気を付けてな
0285名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/05(月) 13:49:39.49ID:MA+CsVvr0
非課税枠は退職金なんかのみなし相続財産全部合わせて1人500万までな
もしサラリーマンなら会社からも色々出るだろうし保険関連もある
つーか既に言われてるけど、家族にちゃんと残したいなら色々自分で調べるか専門家に相談した方がいいぞ
資産や収入支出がわからないとベストな方法なんて分からないからな
0286名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/05(月) 14:04:50.50ID:6rvm4Qt30
父親の相続のときは1人1000万まで控除だったから相続税はギリギリセーフだったな。
かといって相続税アウトになっても長生きしてくれた方が断然うれしいんだけどね。
0288名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/05(月) 14:52:57.13ID:sOcUGQLg0
相続税の基礎控除なんて持ち家あったら吹っ飛ぶからなぁ
東京のこじんまりした一軒家は枠内にギリ収まる額だったのに、酷い改正されたもんだわ
0292名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/05(月) 16:15:05.91ID:UjqWWujL0
皆さん返信ありがとうございます。
家は親から相続する予定ですが、今は親名義です。
あまりデメリットはなさそうですし、頑張ろうって気持ちになれるようにイデコに投資したいと思います。
0294名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/05(月) 16:24:23.90ID:PL1VOiLG0
加入者情報に「死亡一時金受取人情報」 ってのが登録できるようになってるね。
俺は特に指定してなかったから「確定拠出年金法に定めるご遺族 」ってなってる。
0295名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/05(月) 16:35:00.93ID:mLCPaAts0
>>294
遺言と同じで争いを避けるために指定をしておいた方がいいね。
税的には、孫とか下の世代を指定しておいた方が良さそうね。
0296名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/05(月) 17:00:05.81ID:UjqWWujL0
>>293
>>294
ありがとうございます、それなら加入しても大丈夫そうですね!
まだ子供は3歳と小さいしどうにか健康を維持して少しでも長生き出来るよう頑張ります(о´∀`о)
0297名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/06(火) 02:16:47.71ID:7S3o2TdN0
先月から会社で401k始まってよく分からずに選んだファンドがアクティブでした
ちゃんと調べてアクティブは信託報酬高いからパッシブにした方がよいと知ったのですが
この1ヶ月分の拠出もさっさとパッシブに変えた方がよいのですか?
選んだのはSBIベネフィットシステムズでフィディリティ日本成長株ファンドとひふみプラスです
0298名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/06(火) 02:21:49.65ID:Bwqvoru/0
好きにしろとしか。
同じようなもの2つ選んでも無駄だとおもうけど。
0299名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/06(火) 03:28:20.87ID:h3QmgI/F0
Q:この1ヶ月分の拠出もさっさとパッシブに変えた方がよいのですか?

A:アクティブは信託報酬高いからパッシブにした方がよい

何が聞きたいんだこいつ。自己完結してるじゃん
0301名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/06(火) 05:29:55.18ID:8ooC5U660
>>297

ワイも401K制度が始まった初期の頃に会社で加入を選択してな、当時は
何も知らんかったら、名前がかっこよさそうなフィディリティ日本成長株ファンドとかな、
JPM BRICSファンドとかバシバシ買うてたわ。今思えば勿体ないことしてたかな。

与太話はさておいてな、
パッシブかアクティブかはファンドのスペックを吟味できるなら好きなん選んでエエのよ。
そんな暇あれへんようなら、パッシブの中でも安いヤツやバランスファンド中心でほっとけばエエ。
数年の騰落率と信託報酬、あるならベンチマークをチェックしてね。
SBIならバランスは iFree8 か DCインデックスバランスがエエやろね。

個別に関していうとな、
フィディリティ日本成長株ファンドはあんさんが言うよう信託報酬が高い。
その割に運用成績がベンチマークのTOPIX以下の時もあったりでお勧めでけんな。
手数料泥棒で、topixのパッシブのがマシ。

ひふみ、はアクティブの中じゃ安い方で今のところ成績も良いので何か変わったモンが
欲しかったら入れておくのもイイんじゃないか。
ただまぁやり方が荒っぽいので、株やってる連中からはだいぶ嫌われてきてて俺も好かん。
0305名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/06(火) 09:38:28.18ID:Wg6A4JuX0
iDeCo始めたばかりです。
楽天証券のidecoをやってるんだが、5月26日に引き落とされた金額が
6月5日の時点でもインターネットサービスに反映されてないんだが、
これっていつごろ反映されるの?
0307名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/06(火) 09:48:31.86ID:Bwqvoru/0
引落日:毎月26日(休日の場合翌営業日)
拠出日:引落日の12営業日後
指図日:引落日の13営業日後
約定日:13または14営業日後(海外休日の場合スライド)
反映日:約定日の2日後

2017/6月分
引落日:5/26
拠出日:6/13
指図日:6/14
約定日:6/14(国内資産),6/15(海外資産)
反映日:6/16,6/17

2017/7月分
引落日:6/26
拠出日:7/12
指図日:7/13
約定日:7/13(国内資産),7/14(海外資産)
反映日:7/15,7/18
0308305垢版2017/06/06(火) 10:02:47.62ID:Wg6A4JuX0
>>307
ありがとう〜
0311名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/06(火) 11:11:12.79ID:k7i6VBKw0
>>303
そういうのが聞きたかったです
質問が下手でごめんなさい
たった1ヶ月分なんで放置でもいいのかスイッチした方がよいのか
スイッチするなら今がいいのか違う時期がいいのかとか
スイッチもネットで調べると1年に1回くらいで十分と書いてあったので…。

>>304
とりあえず来月からはパッシブのファンドに変えました
0312名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/06(火) 11:11:19.79ID:Xw8dgDXL0
ってか反映遅すぎなんだよな。天下りの国民年金基金のせいだろうが、、他のサービスだと引き落としの翌日には反映されてるぞ
0317名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/06(火) 19:15:05.57ID:h3QmgI/F0
>>311
アクティブよりパッシブの方が良いと理解しておきながら、間違えて買った今持ってるアクティブをパッシブに変えたほうが良いか聞いてるの?しかもしばらく待ってから変える??
知恵遅れか何かかこいつ
0323名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/06(火) 21:25:35.78ID:CWZagOSH0
いるよなブロガーとかでも
これとこれを買って比較しようと思いますとかいって定期更新のネタを作る以上の意味がない奴
0324名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/07(水) 01:50:29.49ID:RX/D1vPk0
>>315

スゴ6はSBI idecoのバランス投信の中じゃ信託報酬が比較的高めなのと
信託財産留保があるんで俺は候補から外しちゃってるね

ただ6資産分散が良ければ他に選択肢が無いのでこれしか無いかな
0325名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/07(水) 02:13:10.98ID:9c5PsmWL0
>>317
株って上がったり下がったりするから当然タイミングはあるでしょう?
間違えたからと言ってほいほい変えていいのか分からなくて質問してるんですよ
別に自分にモノ教える義理はないだろうけど結局何一つ答えてなくて知恵おくれと同じ程度の知識しかないのなら無理に返事しなくていいですよ
他に返事くれた人には申し訳ないけどこんなスレ来なきゃよかった
0326名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/07(水) 04:14:33.93ID:LF4DEK7O0
>>325
ここは他所より癖の悪い揚げ足取りのガイジが居着いてますよ
喜ぶだけですからあまり相手にしない方がいいですよ
0328名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/07(水) 06:42:44.70ID:d0BVhLWj0
なんかキレてるアホがいるけど、タイミングの質問して正しい答えが得られると思ってるほうがガイジだぞ
0330名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/07(水) 06:59:31.32ID:bxcGJL4a0
タイミング教えてくれくれは、
初心者あるあるだよね(笑

ただ、タイミング発言なければ
かわいそうにと思って、財産保留額必要かもしれんからよく考えて!って教えてあげようと思ったのにな。

あと、アセアロこれでいい?とか、REITやGOLD入れる必要ある?って質問にも、正解がないから答えられないよね
0331名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/07(水) 07:05:54.72ID:d0BVhLWj0
アロケーションについては、
初心者ほど凝った構成持って来て見せに来るから、
そんなしゃっちょこばらずに三つくらいに絞れば? とは言えるかも
0332名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/07(水) 08:59:50.50ID:RrwEjKIO0
>>325
>こんなスレ来なきゃよかった

そうだね。
タイミングを知りたきゃテクニカルのスレに行っておいで。ここはどちらかと言うとそういう考えと真逆の人達の集まりのスレだよ。
0336名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/07(水) 11:12:37.44ID:YF/o/ZSn0
こんなスレ来なきゃよかった(´・ω・`)
0337名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/07(水) 11:14:45.91ID:59mO1RpE0
俺の投資方針やタイミングは絶対じゃないから他人には薦められねぇって感じで原理主義者とは正反対な気がするけどな
0339名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/07(水) 12:24:32.64ID:hNTnc5sZ0
アクティブでも良いけど管理運営費用は0.7%くらいを限度とすべきだろう
あくまでも長期保有による資産形成が目的であると明確にすべきだ
0340名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/07(水) 12:33:42.76ID:1mwFS8yQ0
税込0.25%未満限定でいいよ
0341名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/07(水) 12:37:06.79ID:sAVA3+zM0
株価の上げ下げは情勢とか色んなものがかるんでるからわからんだろう、ほぼ結果論に近くなると思う
バブルが崩壊しそうと思うときに予め定期にスイッチするのも一つの手かと思うが、ギリギリを狙えるかはほぼ運次第だろうね
0343名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/07(水) 12:55:51.41ID:ophb/nD70
コスト面ではアクティブをさっさとパッシブに切り替えたほうが良いけど、そうアドバイスしてアクティブがその後暴騰したら、恨まれるのはこっちなんだろ?やってられんわ
0344名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/07(水) 13:08:45.57ID:1mwFS8yQ0
暴騰なんてしねえよ。
運が良ければハナクソ程度成績がよくなるだけだろw
0345名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/07(水) 13:24:36.05ID:hNTnc5sZ0
というかアクティブファンドがどういうものかも知らずに
思い込みを元に理論展開するから意味不明なことを口走るんだよ。
0347名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/07(水) 14:52:47.55ID:s98FxsET0
会社の年金規約でiDeCoに加入できないと回答があった
規約改正の動きは今のところないらしく地味にショックだ
0348名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/08(木) 01:39:03.66ID:8AyzKZXo0
トータルリターン(5/31時点) 1カ月 3カ月 6カ月 1年
たわら先進国株式   1.51% 3.18% 11.42% 16.17%
DCニッセイ外国株式 1.50% 3.17% 11.39% 15.78%
野村DC外国株式    1.51% 3.16% 11.38% 16.10%
DCダイワ外国株式   1.50% 3.15% 11.36% 16.03%
三井住友DC外国株式 1.51% 3.20% 11.47% 16.26%
0350名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/08(木) 20:45:54.91ID:a5SWq0Ch0
手数料払ってでもsbi(dcニッセイ)から、楽天(たわら)に移るか
もうずっとこのままの運用だろニッセイ
0351名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/08(木) 21:32:26.33ID:4p6NNh7K0
オレはダウに変えたわ
0353名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/08(木) 22:40:45.67ID:5r1qE5nr0
国が品目減らす方向に動いてんのに!?
そのために将来良い投信出来たときのための枠も空けとく必要あるだろうし
0355名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/09(金) 00:55:46.22ID:Eb3ugg4K0
会社でDC始まるけど
どこまで使いやすいかわからないからしばらく様子見よ
DC用の投信もしかして売買にかかる日数が普通のよりかかるんじゃないか
適当なの見てみたら換金は5営業日以降とか書かれてるし
0360名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/09(金) 02:45:07.16ID:cr7hWmwt0
ウォール街仕込みの投資理論を元に、
7年間、週単位負けなしを維持している
カリスマトレーダーが教える、

20万円の高額セミナーでしか話していない
特別講義が今だけ無料で公開中!!

http://tokuhou-center.com/lp/12239/711291
0362名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/09(金) 08:16:13.86ID:X+pzXXcb0
>>355

昔は加入している401Kのプランによっちゃ待機資金の置き場所に円MMFなんかも選べたりして
買付の際なんかは一日ほど短かくスイッチできた気もするけど、
今は選べないから無駄に日数かかる感じがするだろうね。欠点といえば欠点だな。

換金の場合は商品によりけりなんじゃないか。
0365名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/09(金) 08:47:32.88ID:GGrNJjU70
スイッチングに日数がかかることにみんな不満持ってるんだから、運営側も何らかの早く出来る商品開発すれば良いのにね。
0366名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/09(金) 11:15:35.26ID:cozY+0To0
1月分の購入を2月26日に引き落として3月15日くらいに注文って流れな時点で期待できない
0368名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/09(金) 12:38:01.40ID:8SZmQ5+I0
あれは証券会社がサービスのつもりで、約定日ベースでよろしくやってくれてるだけだから、
銀行とかだと普通に受け渡し日が来ないと買い付けできないぞ。
0370名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/09(金) 13:10:43.34ID:1ZbXEXO50
短期売買繰り返して激減したり激増したりするのを望んでいないんだろ。
まぁ年金だからねぇ。
0372名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/09(金) 16:58:22.16ID:AaOzMaD50
天下りで有名な国民年金基金が一枚噛ませてる時点で期待できない。まいつき103円なににつこうてるねん
0377名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/09(金) 18:48:15.65ID:AaOzMaD50
>>376
そもそも国民年金基金はなんのために作られたかしってる?天下り先を作るためらしいで。

リンクは貼れなかったけど年金問題は嘘ばかりって本ググってみ。一部内容読める。そこにズバリ書いてある。
0379名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/09(金) 19:05:17.27ID:6R8z2pvN0
おまいら「節税分、天下りと山分けや!」
10年後
天下り「ごめん、税収足りんし特別法人税解凍するわ」
0380名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/09(金) 19:42:57.01ID:KSWe0w/10
陰謀論的に見ると、積立NISAや401Kも国民に投信をたらふく買わせるための制度と言えるな

「貯蓄から投資へ」というのは建前で 「貯蓄から投信へ」なんだぜ
0382名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/09(金) 20:14:42.19ID:9wqbU7Ct0
>>380
知識を持たない一般人にとって、短期売買・個別株・fx・高コスト金融商品・不動産投資よりも長期インデックス積立投資がリスクリターンで見て優れているのは自明。バフェット爺もそう言ってる。
イデコや積立NISAで税制優遇するのは、陰謀というか国家戦略。
0387名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/10(土) 07:12:50.90ID:D0/AHPPo0
401K加入したのに帰国しちゃった何かで行方知れずになってアナウンスされてる外国人も多いよな
0388名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/10(土) 08:30:25.69ID:O9mT+Fwe0
会社が企業型iDeCo加入していないので、これから自分で加入しようかと思っているリーマンなのですが
企業型だと最終的に少し年金収入が減るようですが、個人加入なら減らないのでしょうか?
0392名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/10(土) 13:12:02.98ID:p8VCus5E0
控除の恩恵を感じられない程度の収入しかなく、60まで引き出せないデメリットが厳しい程資産が無い人なんだろうから、あんまり冷たくしないであげて
0394名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/10(土) 14:40:52.89ID:b7JAts2S0
>>388
減らないよ
減るって書いてあるサイト見つけて、社会保険料とか厚生年金安くなる?って会社に言ったら、企業型だって言ってた
0400名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/10(土) 22:00:46.52ID:n8ODkSMe0
>>399
あ、マッチング拠出の事だった(;´Д`)

ただ厳密には、企業年金分を手取りとしてもらえるなら、給与増えるから、年金掛け金増えて、年金増える
つまり、企業年金は年金減ると言う事
0405名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/11(日) 16:15:43.51ID:hpzsfgyf0
・生活費以外は、確定拠出年金・NISA・特定口座を使い、信託報酬の安いインデックスファンドに積立すべし。
・カードは1枚のみ作る。貯まったポイントは現金化か現金として使用できるポイントに交換し、使った分を上の証券口座でインデックスファンドを買うべし。
・証券口座で貯まったポイントも現金化し、使った分インデックスファンドを購入すべし
・年末調整や確定申告の際に、確定拠出年金の支払額を申請し、節税で得た金額をインデックスファンドに投資すべし。
・医療保険は加入しない。必要な時は高額医療費制度と証券口座の金額を一部解約し、利用すべし。
・学資保険については加入せず、定期貯金とたわら先進国株式為替ヘッジ有を半々に積立し、必要な時に解約すべし。
0411名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/12(月) 15:30:17.95ID:U6ETUVR40
>>405俺の真似するな
0412名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/12(月) 18:49:33.27ID:+DfaUBPi0
どこぞの経済ひょーろんかの言いそうなこったな
0414名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/13(火) 17:57:16.96ID:RUiMVoHy0
>>413 下ネタはやめてください!
0418名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/13(火) 21:05:11.99ID:24pSHp++0
楽天とSBIはライバルは良いんだけど、楽天は何故か米国株の手数料だけは
頑なにSBIとマネックスに対抗しないんだよな
0419名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/13(火) 21:30:13.39ID:QoUdoVMg0
楽天とSBI合計で3割ってでてるけど少し前にSBIか25パー獲得ってでてた。もしかして楽天て5パーしかないのか
0424名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/14(水) 05:55:04.27ID:Ouaa+NVL0
どうしてもたわらがよいのか?ニッセイとの差は誤差レベルやろ。どうしてもたわらがよいならニーサでかってイデコはダウでも買えばよいやん
0427名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/14(水) 10:58:54.62ID:UOtgfg7Z0
拠出限度額を月単位から年単位とする話は現在どうなってるの
0429名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/14(水) 18:08:30.46ID:BbBTq5EV0
手数料安くなるのは嬉しいけど
運送会社が音を上げて運賃上げたり荷物の引き受け拒否したみたいになるのは困るから程々にしてほしいなぁ。
自分は楽天だから楽天証券や銀行と連動するサービスとか、
イオンみたいな株主優待だと嬉しいんだけどな。
今の株主優待はお試しセットみたいな物だから期待するものとちょっと違う。
0436名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/15(木) 12:48:29.98ID:zhAhBoUU0
SBIは日本最大のネット証券だしね。株やってる人からしたらイメージ悪くないかと。
それ以外の人は楽天より知名度ないかもね。
0441名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/15(木) 13:56:38.45ID:HIC6f7B30
SBIから昨日勝手に売ってごめんなさいハガキ来たよ。3回分売られてて買い戻しは3、4円多い金額だった。
あんまし気にしてなかったけど連絡きたのは評価する。
0443名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/15(木) 15:26:38.77ID:lhhdvf7T0
3回ってなんだよ。みんな先月分の1回だけじゃないのか?
うちにはハガキなんて来てないぞ。
スルガ定期に5円の明細が増えててうざいw
0445名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/15(木) 16:20:17.03ID:lhhdvf7T0
どこに口座を開いていても
運用指図者になれば毎月64円分づつ勝手に売られる
0446441垢版2017/06/15(木) 17:46:43.97ID:4M9cFLFD0
前スレにあったシステム上の手違いか何かの奴じゃないのかな?自分が3商品に配分しててそれぞれに対して売られたのかと。

しばらくしたら何らかの連絡があるだろって思ってたから詳しいことは覚えてない。
0447名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/15(木) 18:34:53.99ID:aiHfeT380
>>431
確定拠出年金単独でのサービスでSBIと消耗戦するのでなく、
楽天グループ全体でのサービスで勝負して欲しいってこと。
0448名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/15(木) 21:21:28.75ID:7DbzZUI50
>運営管理手数料と事務委託先金融機関手数料相当の運用商品の誤売却に関するお詫び並びにご報告

スルガでこのメールは先月来たけど、SBIモ文面同じならベネのミスなのか
0450名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/15(木) 22:42:52.50ID:ArFlXsXT0
むしろ何故そう思わない
0451名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/15(木) 23:09:19.46ID:nApOXotw0
確定拠出年金を説明するページを見て回ってて。
分散投資について説明しているページを見ても、
それぞれに手数料がかかると書かれていることがないのが気になって。
0452名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/15(木) 23:23:54.59ID:hRAjM/mo0
「オレオレiDeCoの者だけど・・
手数料分を指定する金融機関の口座に振り込んでよ。
すぐに入金しないと口座凍結されちゃうよ・・」
0453名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/16(金) 13:16:42.76ID:Ih3nRbtE0
SBI
4/25申込用紙投函
5/10受取確認メール
6/15パスワードの手紙着
こんなペースなんだな。忙しそう。
まずはホムペに見慣れるのが大変かな。
0454名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/16(金) 16:56:27.50ID:BgK+U+Xj0
6/26 銀行口座から2ヶ月分引き落とし
7/3頃 1週間過ぎたのにまだ口座に反映されない。騙されたのかな?
0457名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/16(金) 18:30:40.97ID:cp6ml9bf0
みずほ銀行一択だな。
手数料も実質コストも最安な上に、楽天やSBIの糞サポートと違って困ったら窓口で相談もできる。高コスト金融商品の営業には注意だが…
0460名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/16(金) 18:54:49.79ID:5iYZo2dB0
SBIや楽天は自社の他のサービスに誘導したいっていうのがあるだろうが
みずほは何が狙いなんだろ?
みずほはたわらシリーズ揃えているし投信のラインアップでも一番優れているよね。
0462名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/16(金) 19:28:32.46ID:A8FmQAvm0
>>451
おれは初心者の頃、信託報酬て自己負担で別途払い込まなきゃいけないもんだと思ってたわ

投資信託買った後いつまで経っても信託報酬の請求が来ないし、証券口座のプール金からも引き落とされないし、暫くモヤモヤしてたわ

今となっては良い思い出
0466名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/17(土) 08:44:01.47ID:HKVk/Q2s0
みずほ申込書はダウンロードできるし、申込書送ってから1ヶ月くらいで加入確認通知書とかパスワードが送られてきたわ
0469名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/17(土) 12:53:22.31ID:TQ8p8nbH0
4ヶ月目だけど評価益300円
まだコスト負けしてるわ
減税効果なければやるだけ無駄だな
0470名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/17(土) 12:56:03.96ID:B8N2qL/Y0
判断が早すぎるのとリスク資産であることの認識が甘すぎて笑う
下がりだしたら泣き叫ぶんじゃないか
0471名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/17(土) 13:00:27.81ID:aRj5l5Se0
国民年金基金への手数料込みで-1566円だわ
確定拠出年金のページで投資額に手数料含めないのは不親切だと思う
0474名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/17(土) 14:05:33.48ID:530w+olq0
>>469 
4か月でマイナス300円なら
1か月マイナス75円だね……。
スイッチングも検討し始めてもいい時期かも。
と真面目なアドバイスしとく。 
0477名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/17(土) 15:09:25.94ID:E9p4AGpc0
まあ節税額が出ないから、何をもってプラスというか
0478名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/17(土) 15:09:32.42ID:R4jp//eG0
確定拠出年金を導入している企業に勤務している従業員の多くが、ここのスレの方々のように理解しているのかな?
結構無頓着の人が多いのかな?
0481名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/17(土) 17:57:09.30ID:BsCtNrGm0
>>480 信託報酬のこともわかってない人も多い。
0483名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/17(土) 18:17:54.67ID:EhdupTM20
面倒な事を一切考えず先進国株に投資して放置するのが確定拠出年金の王道。
どしーろとが無い知恵絞ってこねくり回したところでムダ。
0484名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/17(土) 18:42:32.35ID:i/2D/oiu0
先進国株式の良い点は、ダウや日経平均と違って、ニュースを見てるときに強制的に株価を知らされないところ。
放置にうってつけ
0485名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/17(土) 18:57:53.05ID:aRj5l5Se0
>>482
それは分かってるよ。手数料分差し引いた金額と一致してるの確認したし。
まぁ、Excelで管理してるから、どうでも良いっちゃ良いんだけどね
0486名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/17(土) 19:19:33.63ID:zedJ1H/q0
おれはスルガ銀行が引き落とし口座
15年前に無理やり口座開かされたけど、ここまでネットバンキングに力いれるとは思わなかったな
0489名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/17(土) 20:35:42.08ID:Nnbd4k/P0
年季管理用に新生銀行の開設申し込んだ
アプリからやってみたんだけど、何回も再起動になって1時間くらいかかってしまった
これで紙で再提出とかなったら別の銀行に行くわwww



ってことでオススメの銀行教えてくださいお願いします
0490名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/17(土) 21:30:26.59ID:RLN0lMx+0
こども銀行
0493名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/18(日) 09:49:46.03ID:5CZmSu+B0
俺もリーマンショックまでは初期配分したままで無頓着だったな
リーマンショックが加速して焦ってログインした覚えがあるんだが
どうやってやり過ごせたのか未だによく思い出せないぜ
0494名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/18(日) 09:54:20.93ID:rvmtOuHG0
むしろ焦ってログインしてない方が今となっては高いパフォーマンスってのがまた投資の面白いとこだなと思う
0495名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/18(日) 10:18:35.52ID:oYPnTOrt0
>>492 俺も去年まで無頓着だったなぁ。
インデックス投資を意識するようになってから確定拠出年金についても調べるようになった。
0496名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/18(日) 15:39:37.53ID:erWe2fq60
確定拠出は会社でやってるだけでよく分からんけれども
例えば>>492さんのように5年無頓着だった人とリバランスしっかりやってきた人とどれくらい差が出るのでしょう
リバランスする事でそれまでの損益って確定できるのですよね?
0497名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/18(日) 15:52:41.68ID:sCjkkqsx0
無頓着に投資してた方が
右往左往するよりも結果的に投資成果はよかったりもするのが辛いところだが
継続的にちゃんと調べていた方がよいと強く思う部分は
コストの安い新商品が出ていること
無頓着に5年前とか10年前からある高コスト商品に配分したまま気づいていない人も多いと思うわ
0499名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/18(日) 18:26:46.47ID:+7PJEJil0
今は定期預金100%でいいよ。
リーマン級の大暴落がきてから投信積立開始。
0500名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/18(日) 21:39:26.00ID:XbAM9eiu0
>>499
大暴落待ちの投資家が多すぎて、節目となる日経平均19,000円割れ、18,000円割れ、17,000円割れで続々と買いが入るからストンと暴落しないと思うんだよね。

去年も弱気相場でも、後場になるとGPIFとかが介入するから下げが加速しなかったし。リーマン級のはなかなか来ないかもね
0501名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/18(日) 21:58:56.85ID:Kx/rWZ6P0
>>499
何年生きるつもりか知らないけど、リーマンクラスの暴落は100年に一度と言われているよ。
しかもその大暴落が来たときの底が、今の株価より下とも限らんよ。
0502名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/18(日) 22:59:01.88ID:Gm1dPbNF0
リーマン級の大暴落がきてから…等とうわごと言いながら死んでいくんだろ
 
他人事ゆえ愉快な話じゃないかw
0503名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/18(日) 23:17:20.44ID:bGLxoccQ0
実際にリーマン級の大暴落が来たら
>>499みたいなのは小便漏らすだけで
何もできずアワワアワワ言いながら終わるんだぞw
0504名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/18(日) 23:22:47.40ID:sCjkkqsx0
リーマンショックが100年に1回って言われたが
本当に100年に1回しか発生しないと思っていたら投資の素人
高校野球で100年に1人の逸材とか言われるのと同じで
10年に1回が毎年出てきてもおかしくないくらいに思っておいたほうがいい
0507名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/18(日) 23:54:59.48ID:K/SRjQQT0
リーマンのときは俺もそんな考えで、喜んで落ちるナイフを素手で掴んだよ
0509名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/19(月) 00:27:21.66ID:VrSjyIan0
リーマンショックの4〜5日を相場の中で経験したか、単に歴史として知ってるだけかでは全然違うから。

アジア時間に株式市場下落→欧州時間に波及→米国時間に波及
→土日に投資銀行破綻→再びアジア時間に下落→∞
0511名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/19(月) 08:00:49.00ID:P8jwCA6S0
グラフがまっくろのままなんだけど
0512名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/19(月) 09:03:25.30ID:xYadsQCg0
>>510
アホか。
んじゃ一つでいいから10年に一度リーマンショッククラスの暴落が起きてる指標のチャート出してみろよ。
0513名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/19(月) 09:05:52.34ID:1yR1fgUf0
>>512
債券とか為替とか子もディティとか
毎年暴落は発生してるんだよ
USドル建てのダウだけ見て自己満足してるから見えてない素人だと自覚すべき
0516名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/19(月) 11:22:43.61ID:zhuegUYk0
コモディティ
0517名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/19(月) 11:37:15.86ID:w/QyozQJ0
リバランスなんて、リタイア間近で考えればいいでしょ、DCなんて。
20代30代は、先進国株に100%入れて
ほったらかしでいいよ。
それより、本業で出世する事を頑張りましょう。笑
0518名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/19(月) 12:03:06.97ID:VaNQ0Wwu0
うちのとこ先進国は信託報酬が0.55あるんだけどこんなもの?
国内だと0.2なのに
0522名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/19(月) 12:36:30.45ID:xYadsQCg0
>>518
会社の担当者が無知だったり、銀行の方が立場が上だったりすると、高コストの投信押し付けられると聞いたことがある。
諦めて日本株買って、NISAや特定口座で先進国買っても良いかもね。
0524名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/19(月) 14:01:00.79ID:SP1aw4DC0
会社の同僚に「401kどうしてる?」って聞かれたから「放ったらかしにしてるよ」と答えたら「ふーん」ってそっけなくされた
せっかく自分の投資方針答えてやったのに悲しい(´;ω;`)
0527名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/19(月) 15:53:14.18ID:O/HvWyCP0
放ったらかしにしてる。じゃあ
何も考えてなさそうだもんなぁ

放ったらかしにできるように配分考えまくったから、放ったらかしにしてる

って言えばよかったのに
0531名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/19(月) 19:53:19.18ID:lVKWst7C0
先進国は無難だな。うちのは信託報酬0.23%。
配分は100%にしている。
0533名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/19(月) 19:59:36.22ID:FJ6Kqvxp0
間違えました。
新興国が0.55でした。
ごめんなさい。
0534名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/19(月) 21:47:18.71ID:nTNyr1bb0
掛金が一律じゃない以上、アセットにあれこれ言えんな
公務員なんか高々12000円なんだから20年以上あるなら効率を求めるべきだし
0536名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/19(月) 22:28:07.60ID:lVKWst7C0
>>532 債券よりも株。 新興国より先進国。
無難というより消去法かな。
ダウやS&P500があればいいのだけど。
0541名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/19(月) 23:19:47.50ID:T3H7UMkq0
>>540
SBIならifreeダウのがオススメ
0542名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/19(月) 23:39:57.55ID:P6BjjtaM0
SBIなら100%コモディティで十分
0547名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/20(火) 02:16:22.43ID:BE2DDnwm0
コストはかかる。ただし米国のみなので先進国株や新興国株ほどではないだろう。
EXE-iの設定当初と同程度はかかると思えば良いと思う
0548名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/20(火) 02:53:16.75ID:2nTwH39z0
なるほどねー。自分はSBIなもんで、今はニッセイ先進国とexei新興国で様子見てるよ
ダウ入れるかは実質コスト出てからにしようかと
0549名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/20(火) 07:20:52.70ID:oddxVYBm0
ニッセイ先進国株式は下方乖離が二回あったので、信用できんな
0552名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/20(火) 08:40:54.74ID:RXq8EuOk0
ダウ調子いいねー。3万まで行くのかなー
0561名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/20(火) 12:56:35.95ID:BlGVs+QU0
60歳までまだ先だし、最後にプラスならそれでいいや。
0562名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/20(火) 13:02:01.76ID:JYQJoxlg0
http://law-links.jp/column/%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E9%8A%80%E8%A1%8C%E3%81%AE%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E3%81%8C%E5%87%8D%E7%B5%90%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

現役弁護士が実名を出して、楽天の無差別凍結事件を非難している。

まあ、「君子危うきに近寄らず」ですよ。
こんなやばい金融機関に、金を預けるのはやめた方がよい。
0564名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/20(火) 14:32:03.57ID:BdCDNdv50
賢い人は売り抜けている
0570名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/20(火) 19:46:25.95ID:ALGho8QS0
買うかはともかく、中学生くらいから
投資の事は学校なり家庭で教えるべきだと思うよ。
0571名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/20(火) 20:34:26.01ID:nXUFtP1f0
100円投信は投資の間口を広げるだけで
実質投資とは無縁だと思う

始めるだけでも、株だの債券だの国内外だ
多少なりとも考える機会を得るには貢献できるだろう
0577名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/21(水) 08:47:22.86ID:koGICjis0
>>574
遅い。遅すぎるな。
0582名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/21(水) 12:36:29.36ID:PVNq39XX0
控除されて戻ってきたわずかな金を特定口座に突っ込みやすくなって嬉しいです瓶法サラリーマンのわい
0585名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/21(水) 13:04:11.45ID:ZluMUsSF0
iDeCoに興味があって始めようと検討中なんだけど、金融商品は自分で決めるけど、後で変更したりできるの?
あと、もし失業などにあって支払いが難しくなった場合、途中で積立を停止したり減額したりできますか?
個人型でも会社を退職した場合、何か手続きなども必要ですか?
0586名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/21(水) 13:21:05.68ID:SOiqYou/0
イデコ手数料高いよ
12000円しか拠出できないのに
毎月160円とか振込み手数料取られると
手数料負けするわ
0587名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/21(水) 13:46:17.37ID:/JrHkpXP0
特別法人税がきたら痛いね
あとは60歳以降の出金手数料
今は432円だけど消費税とともにUPするし
手数料自体も上がっていきそうな気がする
0588名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/21(水) 14:58:33.90ID:OnO5+LJa0
>>586
ほんとこれ
私学教員だから12000円しか拠出できないのほんとつらい
私学共済もあと十年で厚生年金と同じような負担率になるし最悪
0592名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/21(水) 15:27:37.91ID:dQ296MNr0
フリーの教員とかなれんのか?
0594名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/21(水) 15:54:03.01ID:Wz6p8BWg0
>>585

>iDeCoに興味があって始めようと検討中なんだけど、金融商品は自分で決めるけど、後で変更したりできるの?

yes 「掛金の配分変更」や 「運用商品のスイッチング」で変更できる。

>あと、もし失業などにあって支払いが難しくなった場合、途中で積立を停止したり減額したりできますか?

yes 年間の回数制限あったと思うができる 停止の場合は「資格喪失」という手続きになる。

>個人型でも会社を退職した場合、何か手続きなども必要ですか?

知らない。退職時に加入先に確認すればよいのでは。
0595名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/21(水) 16:16:47.58ID:ZluMUsSF0
>>594

サンキューです。
あとiDeCoは10年以上積立しないと積立したお金は全部パーになっちゃうの?
過去に国民年金の未納期間もあって今は時効になっていますが、特に問題ありませんか?
0599名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/21(水) 19:39:42.38ID:K6Hikyxe0
会社で確定拠出年金入ってて、
マッチング拠出は対応していないって言われたら

個人で個人型の確定拠出年金を契約したいんですが
書類等には会社のハンコとかは必要ですか・・・?
0602名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/21(水) 20:50:41.92ID:tJuHoJtk0
マネックス、今年米国株の特定口座の資料何度も再送付やらかしてたぞ
確定申告期間中の最後のだめ押しで申告期限間近にも訂正
特定口座の資料すらまともに作れないところが確定拠出なんてやって大もうぶなのかね
0603名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/21(水) 21:16:00.94ID:dYUApc4P0
大もうぶだよ
0606599垢版2017/06/21(水) 21:41:00.03ID:K6Hikyxe0
ありがとうございます。
マッチング拠出できない = 個人IDECOはできる

っていうわけではないんですね・・・

会社は投資に無関心な人ばかりで思いやられる
0608名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/21(水) 23:00:24.85ID:dYUApc4P0
マネックスは商品を用意するだけで、あとは管理記録業者がやるから大もうぶだよ
0610名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/22(木) 00:56:33.41ID:RbvXokJP0
日興で揃えて来たら見向きもされんわな
0611名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/22(木) 07:38:22.27ID:8hYq3wOI0
会社が確定給付企業年金(DB)をやってるとマッチング拠出出来ないし
idecoも入れないとか色々会社の状況によってルールがあるんだよ
ウチはDBやってて新たに企業型DCをやるんだけどマッチング拠出は出来ない。
idecoはやろうと思えば出来るけど、その場合ideco+企業型DCの拠出総額は変わらなくて
idecoの上限分企業型DCの拠出上限が低くなる。
しかも一人でもidecoをやってしまうと全従業員の企業型DC拠出額が低くなるので
ideco加入は認めることが出来ない

まだ勉強途中で多少いい加減なところはあるかもしれんが概ねこんな感じ
0612名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/22(木) 11:32:17.43ID:L9ukUI/T0
うちの会社は全員企業型DCに強制加入
でもidecoは会社の年金規約でできないといわれた
会社によって様々のようだから担当部門に聞いたほうが確実だと思うよ
0614名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/22(木) 13:14:43.66ID:0jyDLYGS0
まてまておまいら
企業型DCがあるってことは普通半分勤め先が拠出金を出してくれてるんだろ?

俺は個人型で月2.3万円の拠出が上限だが、
企業型なら自分2.3+会社2.3=合計4.6万円
同じ自己負担で倍の拠出ができてるんだろ?何を不平不満言っとるのかね、恵まれすぎなんですよ
0617名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/22(木) 14:48:24.48ID:4R3dP79R0
>>616
同じ。だから、SBI証券も慌てて、みずほに併せてきた。
0618名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/22(木) 14:57:46.89ID:BEq1yAtt0
>>617
ありがとう!みずほにしようと思う。

あとは最大ハイリスクハイリターンの物を選びたいけど、よくわからんからとりあえずイデコロボに決めてもらえばいいのかな
0620名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/22(木) 15:26:38.78ID:4R3dP79R0
>>618
あなたが望んでいるのは、新興国株式が最適だから、SBI証券のEXE-i新興国株式が最も良いと思う。

みずほ銀行の中から選ぶなら、新興国株式がないから、次点でたわら先進国かな。
0621611垢版2017/06/22(木) 15:43:27.36ID:8hYq3wOI0
企業型にも二種類あってさ、マッチング拠出タイプと選択型ってのがある。
選択型は給与から徴収される形で拠出するからその分手取りが減るけど
代わりに社会保険料の標準報酬からも減額されるから社会保険料もわずか
ながら減るというメリットがある。
0622名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/22(木) 16:17:37.80ID:ffTkC3hh0
>>618
それならSBIでハーベストアジアフロンティア株式だろw
0623名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/22(木) 16:23:35.55ID:ffTkC3hh0
現在この運用スタイルのオススメ運用商品はお取り扱いがございません。
他の運用スタイルのご選択をお願いいたします。

閉じる
0624名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/22(木) 16:30:22.89ID:4R3dP79R0
>>622
ハーベストフロンティアは確かにコストを考えなければ、最も期待リターンが高いんだろうけど、あまりにもコストが高すぎて、、、
0626名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/22(木) 16:46:50.86ID:4R3dP79R0
>>625
あなたが望む商品は、SBI証券の方が良いと思います。
EXE-i新興国株式かハーベストフロンティア(個人的には勧めませんが)が、あなたの望む商品だと思います。
0627名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/22(木) 17:26:51.06ID:gSV2m0qN0
投信(株式)市場を通じて外国株買う動きが拡大するってことは円を海外にバラ撒くってイメージであってる?

人口減→国内株式伸びない→先進国株買う→みんなが働いて稼いだ円が国外に流出

間違ってたら教えて
0629名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/22(木) 17:59:18.51ID:gSV2m0qN0
国内産業の発展に使われるかもしれなかったマネーが定年後の個人の生活を支える年金に化けるっていうイメージであってる?
0631名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/22(木) 19:13:47.98ID:AshXHOfo0
>>629
銀行で豚積みするくらいなら、証券会社太らせろや、という感じ?
0633名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/22(木) 19:26:40.95ID:AshXHOfo0
夫婦で3月から始めたんだけど、毎月46000円はでかいが、その分積み上がるのも速いな。

いくら節税できるか楽しみにしてる。
リターンは、まあ15年後だしな。
0634名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/22(木) 20:11:37.52ID:fEB7nAev0
あくまでも積立は拠出額(原資)のみを基準として、リターンはおまけと考えておいたほうが良いと思うぞ。
うまくいくこともあればいかないこともある。
60歳までにいくらを貯蓄(投資含む)できたかどうかが成果だから。
0637名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/22(木) 20:51:47.96ID:cRGBkn4d0
移換前のiDeCo口座における運用成績が確定しました
https://www.valuetrust.net/entry/2017/06221427.htm

こうやって生の数字出されると、やっぱり手数料バカにならないよね
運営管理機関の分はタダとして
国民年金基金連合会と事務委託先金融機関の分はこれから下がるのかな?
12000円しか拠出できない人は手数料で1.4%持ってかれるんだよねえ
0640名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/22(木) 21:30:27.34ID:e70rQCJY0
>>637

iDeCoってのは控除と引き換えに天下り団体とグルになった投信屋どもに
みかじめ料をお布施し続けるシステムなんだ。
手数料は諦めるしかないよ。
0641名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/22(木) 22:02:39.42ID:Xp9QPbk+0
俺が歳食ったときは65とか70までになってるんだろうな
0643637垢版2017/06/22(木) 23:32:51.88ID:cRGBkn4d0
>>638-640
税金は安くなるみたいだけど、先の話だし実感がわかないんだよなあ
今イデコに入るか迷ってるところなんだけど
調べると手数料の話ばかりだったから気になったんだ
そっか、どこのブログでも勧めてると思ったら広告だったのね
0647名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/23(金) 03:08:54.24ID:Er1tAE170
この、ハゲーーーっ!
0648名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/23(金) 08:35:52.68ID:7HPtk9350
>>643
いや、ここまでたどり着いたのなら、はじめるべきだよ
減税分だけでもかなりお得だし
国策で貯蓄から投資へって流れを作ってるんだから、投資の経験にもなる
0649名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/23(金) 09:49:22.40ID:aWsxKgcj0
>>643
このスレにもSBI新興国マンという宣伝屋が居ついているしなw
今現在始めるならみずほ銀行が一番良いからそれ以外を勧めるところはアレということを覚えておこう。
0650名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/23(金) 09:51:38.32ID:aWsxKgcj0
新興国が大幅下落しても先進国が大幅下落するとは限らないが
先進国が大幅下落すると新興国も大幅下落する。
あとはこのことを覚えておこう。
0651名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/23(金) 10:02:32.58ID:l5OqpAkk0
>>643

やるやらんは自分で決めるとエエだろうね。
ワシの同僚も将来の100万より今給料で80万もろて
自分のために使うんや言うて企業型の401Kはやらんかったかな。

アフィ記事は鬱陶しいけど
完全な宣伝記事かどうかを見抜く程度の知識は要るかもね。
0656643垢版2017/06/23(金) 21:49:33.79ID:ELo34Dny0
みんなありがとう、もう少し粘って検討してみる
あと、理解して納得するまで始めないでおくよ
0658名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/24(土) 01:30:19.52ID:vJXBZQBE0
いい加減なこと言うなよ
これから暴落が始まるかもしれんのに
0660名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/24(土) 01:49:15.04ID:FVtFNfk+0
まだ、一円も積み立ててないんだから
暴落もヘッタクレもなくない?笑
0662名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/24(土) 03:19:21.53ID:Ch0areZX0
一番嫌なのは積み立て終了直前の暴落だから、受け取り数年前からはキナ臭くなってきたら定期とかにスイッチングはありかもね
0665名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/24(土) 09:23:40.91ID:ZHjZE2YI0
みずほで、先進国株50% 日本株50%にしてるんだが、日本株の割合高すぎるかな?
山崎元が「外国株60% 日本株40%」か「外国国株50% 日本株50%」をお勧めしてるみたいだから、こういう割合にしたんだが
0667名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/24(土) 10:04:58.71ID:b7pF4Rvg0
>>565
何が正しいかなんて誰にも言えないから好きにすればいいよ
重要なのは国内だけに投資するよりは世界に目を向けるべきということで
半分も海外に投資してるならそれはじゅうぶん満たされてるんじゃないかな
0669名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/24(土) 10:30:05.00ID:b7pF4Rvg0
バンガードの会長(アメリカ人)は米株が最もリターンが高いと思うと述べているが
リスク分散の観点から算出すると米株半分くらいと、残りを海外に分散みたいな感じになっているから内外半々というのはどこもわりと定番の比率のようだ

あと山崎元の話は、誰でもできる簡単な方法ということで二つだけ、そして単純な比率でということも考慮されてるみたい。
これが5:5でも52:48でも大して変わらんのは分かるよね
もう少し話を広げると4:6でも3:7でも(多少は変わるが)大して変わらないとも言える
0672名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/24(土) 11:17:28.97ID:n/nxSonL0
>>665
重要なのはイデコで株式を運用するかどうかであって、そこまで辿り着いたなら後は何選ぼうが誤差レベル
というかそっからは何が正解かは誰も知らん。先進国100%や先進国90%日本10%、50:50にしたりするのが人気はある感じ
0673名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/24(土) 11:43:35.94ID:gRmmwJ3a0
先進国100%はイデコ外でも資産運用して、期待リターンの高いのをイデコ口座に充てる方針かな
日本10%は時価総額の比率か、スイッチ用にイデコ内を単一で染めないか

俺は、最初の引き落としまだだけど、迷って、一日に何度も銘柄かえたり配分かえたりしてた
今はめんどくさくなって全世界バランス株100%設定だけど
0674名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/24(土) 12:05:46.72ID:q6sEksCP0
最近、これから検討しようかって書き込みいくつかあったから、
検討中の方も見てると思うけど、極端な事しか書かない人は
スルーした方がいいよ

もっと勉強しろマンとか、先進的な基地外とか
0675名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/24(土) 13:22:00.60ID:8VyqONka0
>>662
実際、60歳から引き落とそうとして直前に暴落したらどうすれば良いんだろうな。
70歳まで伸ばせば盛り返す可能性が高いけど、それまで生きていられるのかと、それまでの代替資金を持ってなきゃならんし。
0677名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/24(土) 13:28:34.45ID:XlexJpMy0
一時金として受け取るとしたら、どちらにしても現金比率が上がり過ぎる
自分ならすぐに特定口座で再投資して一生運用し続けて、そこから毎年定率で取り崩す
0680名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/24(土) 15:24:31.47ID:Y86F/ENn0
収益でてるかどうかに関係なく年々リスクは減らしていくべきだろ
0681名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/24(土) 16:02:38.44ID:Bx+ruGw00
ideco以外に運用してないかのうようなレス多いな。

その他の投資や日本円、不動産等も合わせないと意味なくね?
0683名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/24(土) 17:42:32.46ID:n/nxSonL0
退職時の資産が3000万が5000万になることのメリットより、1500万になるデメリットの方が大きい人は多いからな。この辺は期待値の問題では無い。
0685名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/24(土) 21:04:39.55ID:H2aNI8qs0
>>683この方のお話マジ好きだわー。
考えさせられます笑ほんとに。
ありがとう
0686名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/25(日) 00:24:00.85ID:Ggh7YqGM0
楽天で4月からやってるけど計算すると収益が1パーセントなんだよね
5パーセントくらいねらいたいがどうすればいいかな
商品はたわら国株とかたわら外国株ヘッジ無しとかたわら債権とかたわらばかり

信託報酬高いけどたわら新興国買ったほうがいい?
あと今は買ってないが金利あがるの見越して国内債権買っといたほうがいい?
0688名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/25(日) 00:35:21.01ID:Ggh7YqGM0
>>687
たわらにこだわってるわけじゃなくて信託報酬安いの選ぶとたわらになっちゃう
0690名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/25(日) 00:41:52.43ID:FluNrCu+0
というか、まだ2ヶ月しか経ってないのに値動きで一喜一憂してたらハゲるぞ。何歳か知らないけど、まだ数十年あるんだろ?
0692名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/25(日) 00:54:53.31ID:ou3qE2z50
つか開始2ヶ月じゃ手数料負けしてるんじゃね?口座管理費に加えて、最初は口座開設費用2,777円も掛かるし。
楽天はその辺のコスト表示されないから
0693名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/25(日) 01:42:09.74ID:Ggh7YqGM0
>>692
いや信託報酬以外の手数料引いて収益1パーセントなんだ
(´・ω・`)
0695名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/25(日) 01:45:06.10ID:FluNrCu+0
2か月で収益1%なら年利6%じゃないか。お前は何が不満なんだ?
そもそも2ヶ月でどうこういう時点で色々とズレていることに気付こう
0696名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/25(日) 01:48:53.32ID:Ggh7YqGM0
すんません
あと1つ、

たわら新興国買ったほうがいい?
自分の基準では信託報酬高いけど
0699名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/25(日) 02:03:20.28ID:yHLS/Rkc0
過去のデータから以外で予想しろと言われても厳しい。
でもそれでいうならダウだけ買ってろよって話になってしまう
どんなやり方にもメリットデメリットあるからあとは自分で好きにしろとしかいいようがない
0700名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/25(日) 02:43:45.62ID:APeu5L9G0
>>696
今トランプのおかげで米国を中心に先進国株が堅調ですから、相対的に新興国への投資関心が減って軟調なはず。
一息ついたところで新興国が上がる可能性もあります。
0701名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/25(日) 04:06:32.25ID:l9OLdzEH0
>>696
「新興国の成長の果実はアメリカを中心としたグローバル企業に吸い取られるので、先進国株式やダウを買った方がいい」
「人口減少の影響もあり、先進国の成長は鈍化しているので、新興国のパフォーマンスは先進国を上回る可能性が高い」
未来のことなんてなんだってこじつけできるので、今後の株価を占ってる人の話は真に受けない方がいいよ。
0702名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/25(日) 05:48:24.91ID:Yktt9FEg0
>>701
となると結局は実質コストが低い投信へとなるんだよなあ。
ちなみに信託報酬が一番低いからといって実質コストが一番低いとは限らない。
0703名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/25(日) 08:04:58.42ID:enJl+X0F0
一つだけ言えるのは10%程度組み入れたところで結果は大して変わらないということ
影響あるくらい入れないと、わざわざ入れる意味がない
そうでなきゃ入れなくても良いということになる
0704名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/25(日) 08:12:21.30ID:24ORIJOI0
>>701
「財政破綻したギリシアが先進国から降格になるなど、新興国とは実際には投資対象としての格付けが比較的低い国を寄せ集めたもの」
という考え方もあるね
つまり投資適格国=先進国、投機的水準国=新興国
0706名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/25(日) 09:33:47.29ID:TlWsbFqv0
ここの皆さんは利確されてますか?
3年前にスイッチングしたまま放置してるのですが、一旦利確したほうが良いのかな・・・
0708名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/25(日) 10:03:58.47ID:TlWsbFqv0
>>707
そこなんですよ・・・
利益分だけ定期型に避難させるくらいしか思いつかないけど。
オリンピック前くらいまでは放置でいいかもと思いなおしたりで悶々としています。
0710名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/25(日) 10:28:56.45ID:qNFUzMRH0
そのオリンピックまではっていう前提よくつ買われるけど、なんの裏付けもないってことはわかってる?
0711名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/25(日) 10:38:51.39ID:YcNR8mLM0
逃げることを常に考えてると、乗れない波がそれ以上にたくさんやってくるから
損はしないかもしれないが、トータルでの利益は少なくなるのではないか
0712706垢版2017/06/25(日) 11:10:47.44ID:TlWsbFqv0
ご意見ありがとうございました。
経済や社会情勢の知識や読みに自信がないのが悶々とする原因ですね。
もう少し勉強します。
0713名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/25(日) 12:32:58.49ID:l9OLdzEH0
>>712
勉強すれば今後の株価の上下が分かるようになると思わないほうがいいよ。それが出来るなら経済学者は皆お金持ちの筈だから。
ただ一つだけ間違いなさそうなのは、超長期(100年以上とかそういうレベル)で見れば平均5%前後で上がるだろうという事だけ。
細かいこと気にせず、株式にして積み立てて置けばいい
0715名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/25(日) 13:00:36.08ID:qNFUzMRH0
心配なら半分を預金に割り振って、株式に回したぶんが50%を超えたらそのぶんだけ預金にスイッチングすればいいんじゃない
資産形成は兎にも角にも本人の心の安定が大事だから
0716名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/25(日) 13:17:12.39ID:qNFUzMRH0
それと、確定拠出年金をやってない人に比べたらやってるだけでも有利だし、
その中で少しでもリスク性資産を運用してるだけでも、何もしてない人よりは有利だし、
最大の恩恵を受けないといけないなんてことはない
0717706垢版2017/06/25(日) 21:13:25.14ID:TlWsbFqv0
ありがとうございます。
まずはバランスを見直してみます!
0719名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/26(月) 00:05:56.54ID:6t8gpAI70
別に貯金でもいいと思うけど、最初からしょっぴかれるタイプの貯蓄のほうが
なんだかんだで続くもんさ
0720名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/26(月) 02:03:41.69ID:IrBMDh/b0
これ一千万ぐらいまで増やした後は拠出額はあんまり寄与しなくなるから経済学的には手にしておいた方がお得かも
0723名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/26(月) 03:00:50.89ID:wV/fuutT0
控除は単に税の繰り延べだから
限度を超えた退職金を受け取れる人に限っては利点はなくなるよ
もともと富裕層の資産運用手段じゃないんだからそれは仕方のないことだ
0724名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/26(月) 03:34:44.40ID:nSdTA+V80
60で確定拠出年金を受取り、65で退職金を受け取れば、両方とも控除を限度まで使えるよ。
ただ、70まで非課税で大金を運用できる折角の機会を逃してしまう事と、退職金がリストラ等で65より前になってしまったときは退職金に控除が確定拠出年金と一緒になってしまう事は頭に入れておいたほうがいいけど。
0726名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/26(月) 07:27:13.51ID:006P/iRz0
40年、2万円ちょっとを拠出したら1千万になるのか
まあ俺は残り年数と限度額少ないから230万円だけど
0727名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/26(月) 08:06:00.55ID:PPwvA0E40
本当にインフレが続くのなら、それに応じて拠出額も増えてもらわないとなって思うけど
そうもいかないんだろな路自力で積み立てるしかないか
0728名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/26(月) 09:04:36.22ID:Ec2o44JE0
>>723
現役時代より収入が多い人はまずいないから
かかる税金はほぼ確実に安くなる

もっと減らしたければ >>724 のようなやり方とか、
退職後の厚生年金受給開始を先延ばしにして
無収入の時期に受け取るようにするとか
いろいろやり方はあると思う
0729名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/26(月) 09:25:39.56ID:ONc4kXIU0
俺みたいにもう退職しちゃえよ
0730名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/26(月) 11:57:11.94ID:B49xbXy40
役員にでもならない限り限度を超える退職金貰える人なんてほとんどいないだろ
役員なら退職金貰うのは更に後になるし
0732名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/26(月) 13:23:21.66ID:zBRUr8gR0
役員になって退職金がたくさん入ったときの心配してんのかみんなは
0736名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/26(月) 17:04:49.47ID:86bOPVOh0
>>735
年金基金職員が発狂しているとしか思えないw
0738名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/26(月) 18:42:36.19ID:vUNIr4DR0
685 名無しさん@あたっかー sage 2017/06/26(月) 09:48:10.25
>>679
それが博打だって言ってんだよ。
東北にまで台風が来るようになったんだぜ。
人の見極めはほとんど不確か。
コンピュータが進歩してもやっと手数の決まった将棋に勝てるだけ。
地球46億年の方程式の全く通用しない世界をどうやって予想していくんだ。
もし、あなたに図抜けた慧眼があれば成功することもあるだろう。
でもそういう人は1000人中せいぜい3人。
FXにいたってはほぼ0。
ほとんどの人間は凡人でそんなものに手を出せばあっという間にすっからかんだ。
凡人にもそこそこの生活をさせようとするのが政治だろう。


イデコで勝てるのは1000人に3人だそうだw
0739名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/26(月) 18:50:57.74ID:nSdTA+V80
679 名無しさん@あたっかー 2017/06/26(月) 08:49:28.36
投資と博打は全然違うよ
投資は例えば明日葉の苗を植えれば何度でも収穫できるように
見極めて株を買えば何年でも配当を手にすることが出来る。
博打は単なる丁半勝負だよ、FXとか東芝株を買うような
行為だよね。


ちなみにこれを受けてのレス。
0740名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/26(月) 19:15:33.51ID:NLCJk8ai0
そりゃ国民年金基金とはモロにライバル(同じ枠)でわずかな手数料で管理までさせられてるんだから連合会としては貶めたくなるだろうな(笑)
0741名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/26(月) 21:45:04.86ID:DOm8QSoA0
これ特定の1年間の運用利回りなんだけど、ソースのPDF見ると次のページに長期では元本割れ12.8%って書いてあるな
こんなに露骨な印象操作恥ずかしげも無く出来るとかどんだけ必死なんだ


546 名前:名無しさん@あたっかー[sage] 投稿日:2017/06/23(金) 06:36:20.27
>>538
>>545
https://www.pfa.or.jp/activity/tokei/files/dc_chosa2015_1.pdf
7.加入者の運用状況B
ここのデータから損得した人の割合を計算すると

@元本割れマイナスになった人 68,82%
A2,0%未満の利益を出した人  15,00%
B2,0%以上の利益を出した人  16,18%

要するに7割の人はタンス預金してた方がマシだった人。
0742名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/26(月) 22:11:33.02ID:iAEXmFjV0
ZAIに日本人なら誰でも1億円貯めれる時代、大卒会社員の生涯給与3-4億円
夫婦で6億円だから給与から15%貯めるだけでほぼ達成書いてあった
ZAIで働いてる人は給与良いんだな。そしてこれを載せてしまうほど世間とずれてるんだな
0744名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/27(火) 09:49:17.72ID:TXL9WXXQ0
742 名前:名無しさん@あたっかー :2017/06/27(火) 09:20:39.61
>>718
https://www.pfa.or.jp/activity/tokei/files/dc_chosa2015_1.pdf

俺もちょっとこの資料の9ページ目を見てみたが
利率7%超えの人の割合が全体のたった1,4%でどうすんの?????

ここのスレの書き込みにも「俺は倍になった」だとか「自分は3倍だ」
と書いてるの見るけど、
でも実際に利率7%を超えた人は百人に一人しかいないんだぜ?
たった7%増えたくらいで長生きリスク対策どうすんの??
はした金にしかならんだろ。
終身年金は生きてる限り貰える商品なんだぜ?
そりゃ2倍や3倍に簡単に増えてくれるんなら投資で長生きリスク対策も
ありかも知れんが、たった7%増やすのに99%の人間が脱落してるという
この圧倒的なデータを見る限り、投資=小遣い稼ぎの道楽、
とでも思った方が良くね?


こんなこと言ってるぞw
0746名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/27(火) 12:05:45.57ID:SeHZKuUW0
手元にお金があると使っちゃうからIDECOがいいや。
0747名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/27(火) 13:09:27.96ID:14Etbajm0
同じ枠を取り合うとはいえ制度主旨もスキームも対象も違うわけでよそ様はよそ様
ワシらはiDeCoでガッポリ儲けりゃいいんだ
0750名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/27(火) 14:54:00.13ID:fmPJZMzY0
暴落前は定期がオススメ
0753名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/27(火) 17:48:22.11ID:PkA2KBdF0
>>752
ポートフォリオ教えてください
0755名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/27(火) 17:58:39.29ID:isZb5eh+0
所得があまり無く、月20,000円程度でやろうと思うんですが、
ideco12,000円(上限一杯)
積立NISA6,000円
純金積立2,000円
のバランスでいいでしょうか?
idecoとNISAは先進国株式60日本株式40でやろうと思ってます
0760名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/27(火) 20:15:02.34ID:FZ1bQRc20
>>755
いいバランスだと思うよー。
毎月、少しでも積み立てようとするのは
素晴らしいと思います。
0764名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/27(火) 21:02:05.83ID:eFOAjZkt0
>>761
2007年1月からとして今月までで126回の積立
積立額260万なら月2万ちょっとだね
2万としてEXCELのFV関数に当てはめると
440万に増えてるなら9.9%で増えてる

すんばらしいパーフォーマンスじゃね
リーマンショック前からの株オンリーだから
安かった時にタンマリ買えてる証拠だね

これぞ積立の神髄だよ
0765752垢版2017/06/27(火) 21:33:44.56ID:efxXd3BV0
>>763
計算してくれてサンキュー
0766752垢版2017/06/27(火) 21:38:16.93ID:efxXd3BV0
>>764
エクセルってすごいな
これだともっと正確に計算できます?
年 積立額 積立額累計
2007 198000 198000
2008 216000 414000
2009 221000 635000
2010 276000 911000
2011 276000 1187000
2012 276000 1463000
2013 276000 1739000
2014 276000 2015000
2015 276000 2291000
2016 276000 2567000
2017 276000 2843000
0768名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/27(火) 22:27:11.16ID:isZb5eh+0
>>759
やはり純金を今更積み立てるのは遅いですかね
個人年金も調べてみようと思います

>>760
ありがとうございます
元が少ないので、多少リスクを冒してでも新興国とかアクティブ(ひふみ等)に10%ずつ程行くか悩んでいます
0771764垢版2017/06/27(火) 23:14:43.61ID:eFOAjZkt0
>>752
EXCELのFV関数や証券会社のシミュレーションは
あくまでも一定額を積み立てた時の試算なので
積立額が変わってくると難しいですね

その代わりではないですが、運用利回りの計算方法として
厳密法、修正ディーツ法などいくつかあります
これは、期初と期末の時価総額や、期初から期末までの入出金を使った
一定期間の利回りを計算するものなので参考にはなります

詳細はググれば複数のサイトで確認できますよ
0773名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/28(水) 02:28:56.31ID:0bZV/hqy0
適度にボラティリティは下げたほうがいいと思うけどな
まあDCだけの損益を見ると、全体での判断を見誤ると思うからこういった記事は誤解を生みやすい
0777名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/28(水) 18:19:50.17ID:lkqJ5IdZ0
掠め取られる資産ないくせに
口座閉めて意識高いつもりの奴も多そう
0778名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/28(水) 18:36:56.01ID:cceJNxqC0
>>776
みずほに新興国とひふみが追加された形だな。楽天終了w
0785名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/28(水) 22:37:52.44ID:EbxFH2a50
>>729
お前、一度も入社してないだろ
0788名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/28(水) 22:51:33.59ID:MQM6dTqx0
アイフリーダウは実質コスト意外と高そうだから、先進国株式で静観中
運用報告書出て安いとわかれば即乗り換えるつもり
0789名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/28(水) 23:07:03.87ID:IQPzc6cf0
楽天証券から個人型年金申出書と事業所登録申請書が届いたのですが、どのファンドで運用するか、商品を記入する欄がないのですが、これは後日決めるの?
0790名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/28(水) 23:13:01.79ID:cceJNxqC0
>>789
そんなん引き落としが済んだ後でええんやで
0791名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/28(水) 23:16:41.64ID:IQPzc6cf0
>>790

そうなん?
引き落としが済んだ後ってそんな遅くていいの?
申出書の段階で書くのかと思っていた。
0792名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/28(水) 23:16:55.63ID:tQP0taZ+0
みずほ、イオンと銀行系もネット証券に続き手数料最低限に抑えてきてるけど
野村はまだあの手数料体系続けるのかな
とりあえず1年様子見と思ってるが移管めんどうだから追従して欲しいのに
0793名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/28(水) 23:24:25.11ID:RBaUx/CU0
>>791
申請書届いただけか
まだまだ先は長いぞ
2〜3カ月にIDとパスワードとか届いてログインしてからようやく選べる
なんせお役所仕事だから
0794名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/28(水) 23:27:33.34ID:IQPzc6cf0
>>793

そんな遅いのか。
まあ気長に待つことにします。
0795名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/28(水) 23:28:21.39ID:NR2KIOf10
>>791
キミはこの先何度も何度も登場しそうだなぁ…
0797名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/28(水) 23:36:09.72ID:IQPzc6cf0
>>795

多分当分の間登場する予定なのでよろしくお願いします。
0798名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/29(木) 00:19:34.96ID:ibToQiRI0
外国債券買うくらいなら先進国株少しと残り預金のがまだまし
0799名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/29(木) 00:35:50.04ID:9OYzh1LZ0
新興国株ってどうなんでしょう
国内先進国新興国で30:40:30にしてるけど新興国だけ手数料高いからやめておけばよかったかも
0805名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/29(木) 14:17:22.74ID:gdf1G9P+0
>>799
三十年後にどうなってるかなんて誰もわからんし

国内はわざわざDCで運用しなくてもいいから、先進国と新興国株半々とか適当でいいんじゃね

運用期間が五年未満とかなら国内債券か定期預金も入れるけど、人それぞれでしょ
0806名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/29(木) 15:00:21.49ID:Vl3KiBBs0
受け取り時の税金や社会保険料負担考えるとイデコの良さが感じられない
ここの人は受け取り時の金額が公的年金+イデコ合わせて退職所得控除や年金控除の範囲内になるように投資してるの?
0807名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/29(木) 15:10:09.89ID:jwy11/ey0
東京海上のTOPIX、この高値の中で全部売ってやったぜ
これであいつらに払う手数料を最小限にしてやった
定期の割合多くなったけどあいつらの収入になるよりマシだぜ
0808名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/29(木) 15:23:48.74ID:qgSCiAMs0
>>806
税制コロコロ変わるし20年以上先だから今から気にしてない
それより目先の運用益ゼロと全額控除のメリットを優先
0809名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/29(木) 15:36:15.58ID:Vl3KiBBs0
>>808
控除と言っても上限あるんだよね?
受け取り時は元本部分も含めて収入としてみなされる解釈なんだけどそれ考えたらもったいなくない?
0810名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/29(木) 15:45:56.72ID:I/PZFMNu0
>>806
・控除からはみ出る程の退職金を貰える
・預金でしか運用する気が無い
・退職金を貰えるのが64歳より前になる

上3つの全てに完全に当てはまる人だけは、やる意味ないね。
逆に言えば、それ以外の人はやった方がいい
0812名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/29(木) 15:56:38.10ID:ATxghyfj0
控除を飛び出た内の半分に税がかかるから、そこまで高い税率はかからないと思うけど
退職金だけすごいもらえる人だと損だね
6万で長期かけれる人は慎重になった方がいいかも
0813名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/29(木) 15:57:45.28ID:Vl3KiBBs0
>>810
2番目は逆では?
運用益を取りに行こうとすればする程受け取り時の控除額上回って税金取られちゃう
自分は自営なんだけど馬鹿高い健康保険料が一番引っかかるんだよな
0818名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/29(木) 16:05:47.92ID:Vl3KiBBs0
>>816
国民年金だけしかない
NISAと特定口座で投資はしてるけどイデコも気になりつつ上記の不安が解消されず現在に至る
0819名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/29(木) 16:09:48.58ID:El8XqrHS0
訂正

・控除からはみ出る程の退職金を貰える
・退職金を貰えるのが64歳より前になる

両方に完全に当てはまる人だけは、やる意味ないね。
逆に言えば、それ以外の人はやった方がいい。
0820名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/29(木) 16:13:25.05ID:I/PZFMNu0
>>818
結論だけ言うと、あなたは(もし経済的に大変ならNISAや特定口座への積立を削ってでも)毎月67000円のイデコへの拠出と、付加年金400円の手続きをするのが最適解。
0824名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/29(木) 16:28:06.42ID:Vl3KiBBs0
>>822
海外にも預金あるしFXもやってるから雑所得がどの程度になるか見込めないのもある
手広く色々やりすぎてるからもう一度考えてみるよ
0825名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/29(木) 16:30:50.30ID:I/PZFMNu0
809は税金を一円たりとも払いたくないという考えを捨て、トータルで考慮すべき。
仮にイデコで満額30年2400万円積立てて運用で4800万になったとする。
拠出による節税額は480万円くらい、
一番不利な受取り方である一括受取時の税金は300万程度で、差引180万の節税。一部を年金受取に回せばもっと払わなくて済む。
逆に特定口座で同じだけ積み立てていた場合、拠出による節税は無く、運用益に480万の納税が必要になる。
差引660万変わってくるから、イデコやっとけ。
0826名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/29(木) 16:33:48.31ID:qgSCiAMs0
>>814
読み返したらわかり辛かったかな
掛け金68000円に対して控除の上限は無く全額控除って意味ね
あと自営なら他の人も書いてるけど小規模企業共済も掛け金全額控除だよ
こっちは退職金控除が使えるから自営業の退職金代わり
0827名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/29(木) 18:19:36.83ID:LDxGXYCS0
確定拠出年金は庶民のための制度だから、極端に退職金が多い人などに利点がないのは当然のこと。
庶民ならやっておいて損はない
最も効率よく、強制的にてんびきできる貯蓄制度であり投資支援制度でもあるからね
特定口座やニーサは貯金よりも優先度が低い。
使わないとわかっていて、なおかつDCの枠では収まらない場合のみやればいい
0828名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/29(木) 20:47:30.74ID:cXk7mhYk0
退職金も年金もそこそこ貰えそうだから、60歳から64歳の間に年金として受け取れば非課税枠で収まるよね。
0829名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/29(木) 22:07:21.13ID:B5+2vP+40
>>828
私もその結論になった。
今から月12000円を30年弱積み立てて400万
年金控除の70万*4年でほとんど税金かからずに貰えるね
税金かかるくらい増えるといいけどね
0830名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/29(木) 23:15:18.61ID:gAfEDGOP0
私立教員だから12000円しか拠出できないので1500万を越えることはないから税金は気にしていない
65歳で退職金5000万受け取ってイデコはぎりぎりの70歳まで引き伸ばして受け取るつもり
0836名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/30(金) 00:07:52.53ID:ly9gZLX00
横だけど自分の場合
定期(0.02%)の運用で60歳まで
かつ受け取りを60〜64歳の5年間にすると非課税内(350万円)に収まる
今の税制では自分の場合それが最も効率が良かった
簡単にシミュレーションできるから809さんもやってみたらいいと思う
0839名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/30(金) 07:30:31.76ID:pP+YfKWs0
というか30年後に予想に反して役員クラスの退職金がもらえるようになったとしたら、
それはそれでめでたいことだから、少ないよりはいい
0842名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/06/30(金) 12:30:59.35ID:N3VHKqnd0
いつまでどうどうめぐりしてるんだ
特別法人税はなにも確定拠出年金に限った話ではなくて企業年金や年金基金にも分け隔てなくかかるものなのだから
心配しなくても全員平等にかかる
0854名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/01(土) 18:53:24.61ID:DfiDbb6u0
ついにSBIの月間ランキングでひふみがニッセイ外国株を抜いて一位に
みんな日本に投資するのが好きだね〜
0855名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/02(日) 00:58:03.02ID:GthsLaNt0
ひふみも10%未満は米株買うて言い出してるな
バイオのエクイティ引き受けたり金余りなのかいろいろブレてる
0859名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/02(日) 09:15:23.99ID:BA2BopmX0
暴落を経験した事無いんだけどリーマンショック時はどう対応してました?
元本確保もあるので投資のマイナスはそのままで買い増しで良いんでしょうか
購入比率は今は8割投資ですが最初元本確保にしてたので残高は今は半々位です
0864名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/02(日) 14:28:24.87ID:/VwRKT2C0
まだ確定拠出年金を三回連続いえない
0865名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/02(日) 14:36:43.87ID:k6RzQj3j0
確定拠出年金統計資料によれば、加入者の平均的なアセットアロケーションはざっくり
元本保証 56%
国内株式 16%
国内債券 10%
外国株式 10%
外国債券 8%
株価が低迷した平成27年度の利率は-2%代で、年平均では2%くらいの運用成績になります。
7年間投資のリターン、リスクで比較すると上のアロケーションは国内債券100%にどちらも負けてました。ボラティリティは高い上にリターンも低かったわけです。
0866名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/02(日) 14:54:22.33ID:z8A/MPgk0
このスレにいると皆外国株式買ってるイメージだけど、実際は国内債券と外国株式が同じくらいの人気というのが意外すぎた。

>>859
リーマン直前に一括投資した奴でも、10年経った今はプラスになっている。世界恐慌の時も大体そのくらいで回復した。もちろんインフレもきちんと考慮した上で。
今60歳過ぎとかでない限りは株オンリーでいいんじゃね?いつ暴落来ても10年待てば戻るという歴史を信じています。
0867名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/02(日) 14:56:39.72ID:lkUcEVhq0
暴落前に売って、暴落後に買えばいいだけだろ
0868名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/02(日) 15:03:05.77ID:BA2BopmX0
レスくれた皆さまありがとうございます
平成27年は投資の掛け金少ないからマイナスも少なく気にしなかったですが
増えてきたので大暴落怖くなって来たんですが
40代半ばなんで大丈夫そうですね
0869名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/02(日) 15:05:27.52ID:wDh/mq8s0
怖いなら減らしとけば?
去年と同じ程度の金額だけリスク資産に入れとけば当時と同じ程度の心労で済むよ
0870名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/02(日) 15:16:18.37ID:+/wnwGC40
リーマンのときもいつが暴落前でいつが暴落後かもわからなかったやん
落ちるナイフ掴んで恐怖で全部売って、数年後にだいぶ上がってから投資また始めるよりは、淡々と積み立て続けるイデコのほうがいろんな意味でマシだと思う
0874名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/02(日) 18:39:27.64ID:KdnF++gC0
企業型をやってるけど、選べる商品少なくて困るわ。
たまに商品入れ替えあるけどイマイチ。
うちの会社でも、ようやくマッチング拠出も始めれるので上限で申し込んだ。
0876名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/02(日) 20:00:13.53ID:WVETCh9H0
株やれば?
0878名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/03(月) 12:59:30.78ID:Ae97DjMg0
元本確保型が傷害保険しかないとことか
外国株ファンドがないところとか
インデックスファンドがないところとかもあるからね
0879名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/03(月) 13:33:00.34ID:gqmVpo8M0
うちの会社は100人規模だが企業型はなく、個人で入ってるのも自分だけだわ
そもそも投資とかに対しての拒否感が強い人も多いから、会社が企業型導入して半強制で入らされたほうが、よく分からんうちに節税と資産形成できて結果的には幸せな気がする
0880名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/03(月) 14:25:17.95ID:3W6fwRZy0
俺は経理課長だったから企業型入れようとしたけど年寄り連中の元銀行員たちがもう反対してお流れになっったw
0884名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/03(月) 17:19:05.88ID:MttcLRwY0
>>883ほんまやな
0885名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/03(月) 17:25:03.70ID:05AcdkbD0
だって会社が金出さないといけないじゃん
やりたきゃ個人型でやれって思ってるかもね
福利厚生の充実とか、社員の資産形成の援助とかまず通らん
0886名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/03(月) 17:31:43.39ID:go/5sPTS0
ズブズブの関係にある銀行以外の金融機関の企業型を導入しようとした、とか
事前に年寄り連中の元銀行員たちに相談しなかったので「あの若造、生意気にも俺に話を通さずに始めようとしやがったぞ、つぶしてやる」になった、とかもありそう
0888名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/03(月) 18:58:40.31ID:qAGTJz7M0
もともとなかったものを急に導入しましょうとか言っても、通るわけない。
解散が決まった年金基金や共済からの移行先としてならまだ受け入れられるだろうけど。
会社の金使って財テクしようとしてると思われても仕方がない。
社員の資産形成の援助が目的としても、上場企業ならまず持株会みたいに会社にも利のある制度を優先するだろうしな。

名前は同じ確定拠出年金でも、企業型と個人型では全く性格が異なるってのは
導入しようとしてる人も忘れがち。
0889名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/03(月) 19:16:14.97ID:FvZ2pHXA0
>>859
投資額の3割まで下がったけど、解約せずにずっと持ってたら元に戻った(野田政権→安倍政権になってから株価上昇)
0890名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/03(月) 19:20:39.15ID:pWhAb4KC0
だから〜
安い時だけ買えばいいんだよ
0891名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/03(月) 20:07:02.83ID:Ys+EF6Xj0
最近始めたニワカさんに知らない人が多いけど
イデコを受け取る時、過去14年に他の退職金を受け取ってると、その退職金で使った控除年数はもう使えなくなるから税金がグッと増える。
0896名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/03(月) 20:38:23.45ID:nDVlp60v0
給料減らした分だけ拠出すれば会社も社会保険料の負担減らせるから悪い話じゃないんだけどね
0899名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/03(月) 22:03:44.49ID:QmqaeDLV0
本日偶然Twitterで知ったのですが、確定拠出年金の加入者資格喪失により
自動移換された場合、以下のようにネットで名前・登録住所が公開されるケースがあるようです。

http://top.nrkn.co.jp/loss/

ネットに公開されているのは、住所不明になったからのようですが、
皆さんこのようにならないよう気をつけましょう。
(ここを見に来るような人は問題ないと思いますが)
0901名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/04(火) 08:00:35.59ID:kyV3bWeL0
>>900 
あなた50代ですね
0902名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/04(火) 08:29:19.38ID:5tnkaswU0
やっぱりマイナンバーは必要だな
今のところ国民側にメリットがなさすぎだが
0904名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/04(火) 17:44:53.41ID:lUaXabf20
>>903
自分は節税目的
シミュレーションしたら60まで定期でも複利換算で年利2.5%程度になった
もちろん経費を計上の上で
それだけで十分です
0907名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/04(火) 19:30:04.20ID:oId/22RS0
書類返送後約2週間、sbiから書類到着メールきた
こっから1〜2ヶ月かかるのか……
やっぱり申し込みが多くなってきてるのかなぁ
0918名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/05(水) 00:22:49.50ID:P8GklA8g0
イオンに飛びついたけど、マネックスが始まるまで待てば良かったかな。イオン株の幹事で優待欲しかったし積立NISAも考えると早計だったか。
0928名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/05(水) 16:16:50.52ID:yWkwSV1Z0
SBI、書類不備で戻ってきたorz
しかも会社側の記入ミス……人事部許さまじ
気づかない俺も悪かったけどさ
これでスタートは最短で翌々月かー
5日着に間に合ったから嬉々としてたらこれだよ
0929名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/05(水) 17:28:55.09ID:PPKEp0jt0
>>927
保険料控除は国民健康保険料・介護保険料算出の対象外なので
自営業でiDeCo満額の場合、毎年の保険料が20万円ぐらい高くなる
0937名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/05(水) 20:14:21.95ID:MAo59bo80
払えないんじゃなくて払いたくないんだよw
0939名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/05(水) 20:46:15.99ID:23SrsK+D0
9年半で元が取れる年金(個人年金なら20年以上かかる)
障害者になった時の保証
子供がいて死んだときの保証

これだけでも相当お得なのに、掛け金全額控除になる神待遇
入らない奴はメディアの年金破綻論に毒されすぎだろ
0943名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/06(木) 00:14:49.94ID:ZJDX9wOe0
>>942
平成26年度からやね
0946名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/06(木) 10:00:02.91ID:GYWrKvcc0
個人事業主なら
国民年金+付加年金→小規模企業共済満額→まだ余裕あるならiDeCoが鉄板では?
0948名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/06(木) 10:26:26.18ID:yc9PsxZz0
小規模よりイデコが優先じゃないの?
小規模は若い人じゃないと元本割れが決定してる
0949名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/06(木) 10:30:42.92ID:IQonHrdD0
小規模はiDeCoと違って流動性があるというメリットがあるからな。

どっちを優先すべきかは、ケースバイケースじゃね?
0951名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/06(木) 12:25:42.86ID:uHHA92CG0
>>945
社会保障はリターンの概念がなく、義務なんですが
0953名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/06(木) 15:22:22.79ID:0xdK7Zj90
国民年金は障害を負ったときに障害年金になるから、万一に備えて入っといた方が良いと思うけどな
0955名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/06(木) 18:23:04.88ID:YLvuCdt/0
国民年金納めても納めた分帰って来ないで、見ず知らずの老害に使われるのはアホらしい
なら貯金してりゃ良いじゃないか
だから年金は払いたくない

idecoは節税出来るし、万が一目減りしても自己責任でまだ納得できる

まぁこんなとこでは?
0958名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/06(木) 19:34:25.10ID:p9fvVQaZ0
返ってくる返ってこない関係なく
年金支払い拒否できる選択肢がある時点で糞ニートだろ
相手する価値もないわ
0963名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/06(木) 22:32:44.33ID:MZ1JNQN20
>>961
ウソだな
0969名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/07(金) 01:19:50.41ID:N1DMRhvT0
小規模共済って今は1%だから1000円だけ入って
利率が上がって来たら増額したら意味ある?

今の分はもちろん1%だけど
利率が上がった後は全体が上がった分で運用されるか

基金は確か入った時期で生涯固定だよね?
0975名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/08(土) 00:43:36.29ID:ZeJeXm670
企業型があるのに個人型に入るメリットはあるの?
0978名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/08(土) 05:22:57.67ID:f2uzZcPS0
>>975
企業型では企業が掛け金払って金額も給与ベースで固定のところがあるから、そういう会社は低額しか拠出できない
だが、えてしてそんな会社は個人型に入れる規約になってないのでメリットなし
0979名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/08(土) 10:39:29.95ID:7CVO/q4R0
企業型ある人うらやましいわぁ。
去年書類作って総務に提出したんだけど
提出されたの初めて、って言われたよw
総務も知らなかったみたい。
0980名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/08(土) 11:14:47.20ID:+g3EBcPL0
俺も初めてだって言われた

社長は個別株ガンガンやってて端金に興味なさそう
年配の人の中には制度知ってる人もいたけど積立期間の短さや金に困ってなかったり投資への気後れでやってない
若手中堅は制度知らない
0981名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/08(土) 11:17:58.08ID:ZeJeXm670
>>975-978

よくわかっていないんですが、企業型って退職金制度のようなものでしょうか?
入る入らないは任意なのですか?それとも導入している企業の従業員は加入必須?

iDeCoの申込書を会社の証明が欲しいので提出したら企業型年金導入しているに○して返ってきました。
もともと企業型あるなんて知らなかったのでビックリ。
正社員ではないのですが、加入できないのはそういうのも関係してきますか?
0982名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/08(土) 11:33:49.58ID:74LP8emq0
企業が既に企業型確定拠出年金を導入している場合であなたが加入できない場合は、個人型確定拠出年金で23000円まで拠出が可能です。年間で27万6千円になります。
勤めている会社が企業型確定拠出年金に加入している場合、会社からあなたが企業型確定拠出年金の加入資格がないことを証明してもらう必要があります。
0983名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/08(土) 11:56:19.60ID:ZeJeXm670
>>982

ありがとうございます。
ちなみに申込書を見たら↓のような答えが返ってきましたが、これは会社では企業型は導入しているが、あなたには加入資格はないので個人型なら勝手に加入していいよ という証明でよいのでしょうか?


申出者は60歳未満の厚生年金保険の被保険者です→○
事業所に企業型確定拠出年金制度があります→○
申出者は企業型確定拠出の加入者です→×
申出者は以下のいずれかに該当します 企業年金等の加入員、または加入者→×

→拠出限度額月額23000円
0986名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/08(土) 13:46:50.32ID:w4Eu2amX0
>>981
うちの会社は退職金積み立ての2割を企業型にしてる
入れるのは正社員のみ
入りたくない人はボーナスのときにその額をもらえる
0988名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/08(土) 14:23:20.82ID:ZeJeXm670
>>984
>>986-987

サンキューです。
企業型に入れないとわかればもう考える必要もないのでこれで安心してiDeCoに加入できます。
0989名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/08(土) 15:02:13.20ID:uSsRcTjm0
退職金積立のごく一部(二千円とか)で企業型DCを導入してる会社が
マッチングも個人型の加入も認めない客になってると本当にうざいだろうな
0990名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/08(土) 15:25:46.83ID:x7RyZxGb0
手続きが意外と面倒でげんなりです
会社にいちいち証明書もらわないといけないなんて
0991名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/08(土) 16:21:49.27ID:L3OWP7vT0
小さな会社勤めだけど、経理の人に「イデコしようと思うんですけど?」と言ったら
理解してたみたいで快諾してくれて、書類も渡したらその日のうちに書き上げてけれたよ
書類不備とかもなかったですし、さほど面倒でもないと思う
0992名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/08(土) 16:31:42.81ID:XdPf+nfP0
まぁ会社の名前とか書いてあるゴム印押して、会社印つけば良いだけだからね
分かってれば1分かからず終わるよ
0994名無しさん@お金いっぱい。垢版2017/07/08(土) 17:26:09.21ID:ZZItxPBJ0
iDeCoの引き落としがネット銀行に対応してくれたら、みずほ銀行とおさらばできるんだけどなぁ
まあ会社の口座から天引きしてくれたらいいんだけどわからんって言われそうでできない
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 48日 9時間 36分 20秒
10021002垢版Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況