X



潰れそうな競艇場ボートレース場69場目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1怒るでななし
垢版 |
2024/04/19(金) 18:55:37.57ID:QiIfLRli
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1709034906/
2024/04/19(金) 19:10:48.00ID:4D330r8f
三重作ホモ豚バスター名前の由来

三重作  三重県民(田舎者
ホモ   男しか興味なし(犬と猫も雄のみ
豚    365日家に引きこもりヒャッカンデブに
バスター 朝から寝るまでキリ番取りと誘導する  
3怒るでななし
垢版 |
2024/04/19(金) 19:31:02.65ID:TN9lso1R
また死ぬ程負けた^ ^
4怒るでななし
垢版 |
2024/04/19(金) 20:25:42.20ID:dkqf+Mn4
なんだテメー随分えらそうだな!
ちょっと明日レース場まで来いよ!
1マークの橋の下まで来いや!!!
5怒るでななし
垢版 |
2024/04/19(金) 23:22:39.35ID:2+OrZFVn
常滑は、1マーク側の防風ネットを縦と横に2倍にしたのに
8レース以降中止 どうせなら縦に3倍にしてほしかった
現場にいたけど、暴れたり騒ぐ人は誰もいなかった
2024/04/20(土) 03:19:43.67ID:9Nw62urM
>>5
高性能な防風ネットにしたとして
超強風に耐えきれず倒壊でもしたらそれこそ大変
そのあたりは費用対効果のバランス問題
それにしても常滑が途中で中止とは珍しい
いつもなら前日かなり早くに全日中止を決めてしまうのに
年がら年中風が吹きつける土地柄だからこそ空港立地には風を利用して航空機燃料節約できて最適でもある
7怒るでななし
垢版 |
2024/04/20(土) 13:52:47.55ID:yoeMSv2r
たしかに常滑が途中で中止は珍しいね
8怒るでななし
垢版 |
2024/04/20(土) 13:52:51.10ID:yoeMSv2r
たしかに常滑が途中で中止は珍しいね
9怒るでななし
垢版 |
2024/04/20(土) 17:08:02.26ID:XuDHzZIv
最近は場外販売多くやってて本場開催もその中の一つに過ぎないから中止になっても変わりがあるからね。
10怒るでななし
垢版 |
2024/04/21(日) 08:24:17.76ID:UD/LbOoA
鳴門、目標は80億か。
あと20億、正直厳しいな。
2024/04/21(日) 09:13:55.74ID:12GMe50W
>>7
10日前にも途中中止になったけど?
12怒るでななし
垢版 |
2024/04/21(日) 09:19:12.16ID:Yg8IUFm5
>>10
メンバーは面白いけど、コース変わりすぎて今の人たちからすると買いづらいのよね
13怒るでななし
垢版 |
2024/04/21(日) 09:28:48.41ID:atGI6TSY
>>10
マスターズはイン屋多くて買いづらい
鳴門は狭くてイン逃げしづらくて買いづらい
鳴門は一般戦で場配信なくて買う習慣がない

ここらへん?
14怒るでななし
垢版 |
2024/04/21(日) 17:00:57.71ID:Yg8IUFm5
◆プレミアムG1第25回マスターズチャンピオン(21日・ボートレース鳴門・最終日)

 ボートレース鳴門のプレミアムG1第25回マスターズチャンピオンの6日間の売り上げは80億852万400円。目標だった80億円をクリアした。
15怒るでななし
垢版 |
2024/04/25(木) 22:28:39.62ID:ObUBTrXJ
戸田の大型ビジョン工事意味あったのか
前の3連単で良かったろ小さくて見づらいし
16怒るでななし
垢版 |
2024/04/25(木) 22:33:34.31ID:6PPNTH09
>>15
もともと2面ある上にさらに24場でも最大級と思われる新ビジョンを設置したけどなんか使い方いまいちよな
17怒るでななし
垢版 |
2024/04/25(木) 22:45:14.01ID:gTxsunLk
ピンフ島
18怒るでななし
垢版 |
2024/04/26(金) 02:39:32.71ID:oPEUa/Vy
>>13
鳴門はストレートなのよホームもバックも
どこの場でもインを絞ってネトロンが斜めになって1TMが張り出していて
@がスタートを張り込めば外に張っていく事になりABCは窮屈になってマイシロが無くなり
結果イン逃げを許すカタチになるんだが

鳴門はストレート真っ直ぐだから@がスタートで張り込んでもAからセンター艇が絞ってきて
結果捲られる差されるになる
びわこも1TMを移動するまでは鳴門のようなターンマークでインが弱かった
2024/04/26(金) 07:48:24.06ID:2KvnyxGS
びわこもターンマーク戻して欲しいけど、売上的には今のがいいんかね?
差別化戦略とかなるんかな?わからんが
2024/04/26(金) 09:19:04.57ID:9jfdM3P2
大村スミノエはイン強い以外の要素もあるだろうけど売上ある
徳山もイン強だけどけっこー順位が下がる
なぜ?
2024/04/26(金) 09:35:21.40ID:ogImqkvd
モーニングがナイターに勝つわけがない
22怒るでななし
垢版 |
2024/04/26(金) 12:28:26.37ID:t1h8Zb77
>>19
穴狙いたい人も買いたくなくなって
結果改悪気味な気がするけどな
23怒るでななし
垢版 |
2024/04/26(金) 12:31:40.93ID:eCBaAnuF
鳴門も1マーク広くしたんだよね
そうなる前はほぼいまの戸田と一緒の感覚だったと濱村が言ってた
24怒るでななし
垢版 |
2024/04/26(金) 12:47:55.04ID:6MyxMAj6
びわこは大村を目指そうとしたんだよ

ターンマーク移動してインを強くする
ネット投票にポイント制を導入
YouTubeの配信に力入れる
2024/04/26(金) 13:11:47.96ID:bD+UkA4j
デイレースのびわこが売上やらでナイター場にかなうわけない
26怒るでななし
垢版 |
2024/04/26(金) 14:01:24.75ID:aGDCCQ64
>>18
そういや尼崎はインが激弱だった昔からインが強くなった現在までずっと1マークを振った事が無いんだが阪神の駅の高架化やスタンドの建て替え等で風向きが変わったりとかしたのかな
旧スタンド時代は2マーク付近では所謂ビル風がよく吹いてて地元勢すら乗りこなすのに苦労したそうだが
27怒るでななし
垢版 |
2024/04/26(金) 17:07:13.47ID:vIhreXns
尼は函南無くなったの寂しいよ^ ^
28怒るでななし
垢版 |
2024/04/26(金) 19:54:33.21ID:m30mc7kn
>>15
オッズ表示だけなら7色LEDの方が見やすかったんじゃ無いかと思うわ
メガネで凝視して選手コメントが辛うじて読めるぐらいの見辛さだわなあのモニタ
29怒るでななし
垢版 |
2024/04/26(金) 20:14:25.11ID:vIhreXns
SGに合わせて着工であれはないだろ
30怒るでななし
垢版 |
2024/04/26(金) 21:38:45.80ID:31Rt/rFN
びわこは、周りにマンション立ちまくったから、デイレースすらクレームで潰されそう
元は外れ地だったのに
2024/04/26(金) 22:11:48.76ID:q5bAFLnM
>>30
騒音発生施設が先に立地しているのに、それを承知のうえで後から棲みついた奴には騒音苦情を言う権利は無い
と言いたいところだがしかし
たとえば平和島は非開催日練習不可

最近は、後から学校至近に家建てたのに、学校に苦情入れまくって放課後運動場体育会系部活動不能に追い込むようなのもいるにはいる
2024/04/26(金) 22:20:33.54ID:gtyDJ+dH
>>31
わざわざそういうとこの近くに住んでクレーム入れる神経が理解できない
侵略者ムーヴじゃん
33怒るでななし
垢版 |
2024/04/26(金) 22:26:48.73ID:e6zuCap4
戸田なんか近隣の町内会のせいで外向を毎日開けないし、開けてる日でもデイ時間で終了が多い
さすがにSG、PG1がナイターの時は21時まで開けてるが
2024/04/26(金) 22:27:53.24ID:N4NKPj53
SGだからとかボートやらない近隣には関係ねーのになぜ開けられるんだ?
35怒るでななし
垢版 |
2024/04/26(金) 22:35:12.56ID:e6zuCap4
>>34
SG招致するために他場のSGの時は必ず開けてる
他場のSG発売に協力しなければ、自場のSGがまわってこないから
36怒るでななし
垢版 |
2024/04/26(金) 22:53:04.82ID:Oz91b51m
淀の隣町に住んでるけどここ数年、京都競馬場の近くにも新築の分譲マンションが出来て、うちにもマンションのセールスが来るんだけど「あっ、この物件は競馬場の近所ですね」なんて言うと決まってあいつら「大丈夫です。競馬場はもう廃止が決まっていますから」と嘘を付くんだよね
競艇場やオート場の近くのマンション買った連中の中にはこの手の営業トークに騙されたのも結構居るんじゃないかな
37怒るでななし
垢版 |
2024/04/26(金) 22:53:12.43ID:Oz91b51m
淀の隣町に住んでるけどここ数年、京都競馬場の近くにも新築の分譲マンションが出来て、うちにもマンションのセールスが来るんだけど「あっ、この物件は競馬場の近所ですね」なんて言うと決まってあいつら「大丈夫です。競馬場はもう廃止が決まっていますから」と嘘を付くんだよね
競艇場やオート場の近くのマンション買った連中の中にはこの手の営業トークに騙されたのも結構居るんじゃないかな
38怒るでななし
垢版 |
2024/04/26(金) 22:59:14.80ID:Oz91b51m
すまん。一度目にエラー表示が出たので再送信したら二重投稿になっちゃった
2024/04/26(金) 23:05:34.37ID:gtyDJ+dH
>>36
淀競馬場なんて潰そうものなら逆にマンション買った客が日本中から恨み買いそうなものだがね
不動産屋も金にならんでも公営競技やるやつに売った方がいいと思うのはある
2024/04/26(金) 23:40:50.11ID:LpNlZJEE
>>33
戸田はファンバスも客自家用車も
幹線道路から住宅が混在する片側一車線生活道路を通って本場へ
地元住民の交通安全問題
駐車場へは堤防道路からしか入れないようにして迂回させるなどすれば
2024/04/26(金) 23:57:34.11ID:LpNlZJEE
>>36
不動産屋営業トークもそうだけど
休日にゆるりと日暮里や武蔵小杉のタワマン見学しただけで購入決めちゃって、いざ実際に住み始めたら朝の通勤するに
なんじゃこの舎人ライナーも下道都バスも殺人的ラッシュ
武蔵小杉駅の超絶大混雑
で激しく後悔する日々、でももう遅い、後戻りできない、みたいな奴もそこそこいる
休日見学でなく平日に、目的物件近隣ビジホやネカフェに泊まっておいて、朝から実際の通勤時刻通勤経路を体験体感
不動産は現場百回、できれば自転車で周辺うろつき観察
2024/04/27(土) 04:59:34.62ID:XH/8tDIv
それな
2024/04/27(土) 06:30:38.89ID:JcpjtutR
>>36
>競馬場はもう廃止が決まっています

客が公営競技に詳しければ、こんな業者は問答無用で消しの判断基準になるけどね
でも船橋オートみたいに、本当に潰れてしまった所もあるからなあ
2024/04/27(土) 08:13:14.32ID:iG0B31pb
戸田のビジョンは本当にガッカリですよね。使い方も悪い。ベルーナドームもビジョン入れ換えた最初は文字も詰めすぎて見えなかったが、改善された。
45怒るでななし
垢版 |
2024/04/27(土) 12:11:55.60ID:LEXXzdYH
>>36
船橋オートがそれだった
2024/04/27(土) 12:13:46.08ID:LEXXzdYH
船橋は新マンション住民の苦情に折れて練習時間など短縮に追い込まれたんだよな
2024/04/27(土) 13:09:10.22ID:mB7h8PzB
船橋オートの件、まるでやり口が侵略者みたいだな…
後から来て追い出すような真似してさ…
2024/04/27(土) 13:24:50.37ID:mYD7K9nT
船橋オートは土地所有してた三井不動産が住民増やすような施策したからしょうがない
地主も総出ならどうしようもないよ
2024/04/27(土) 14:45:10.49ID:JcpjtutR
船橋オートの所有者よみうりランドも三井には逆らえなかったのか
50怒るでななし
垢版 |
2024/04/27(土) 22:45:04.22ID:r/VqeQHW
高崎競馬やびわこ競輪の存廃論議が出た時はすぐさまサッカー協会が県議会や市議会に「早く潰して跡地にサッカー専用スタジアムを」との請願書を出して(向日町の時は一部のサンガサポが競輪廃止の署名集めをしてたらしい)流石にサッカー関係者の間からも「やり方が醜すぎる」と批判の声が出てたが船橋オートの時もサッカー協会が動いたの?
船橋といえば関東じゃさいたま市と並ぶサッカー処のイメージがあるけど
2024/04/27(土) 23:44:58.79ID:LOzis6I/
船橋オートは板違いだからこっちへ行け
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/autorace/1683634906/
52怒るでななし
垢版 |
2024/04/27(土) 23:56:57.74ID:mB7h8PzB
サッカースタジアム、Jの専スタは今いろんな自治体で揉めてるんだよな
京都や広島、長崎はできたけど、平塚とか鹿児島とか秋田とかで揉めてる
まぁ、競艇関係が直接絡むことはないと思うけれども
53怒るでななし
垢版 |
2024/04/28(日) 00:27:06.61ID:mTslYqAt
船橋って言えば片平、島田、飯塚が死んだのが
驚いた
54怒るでななし
垢版 |
2024/04/28(日) 07:01:42.67ID:tj6NDDa0
テレボート、単勝と複勝はオッズでなく票数表示に変えて欲しい。
時々、思わぬ大口が入って美味しい思いが出来る場合あるんで。
2024/04/28(日) 08:59:42.40ID:f6SdLx1A
総票数が出てないのが元凶
まあ競艇はヤオ体質だから出したくないのかもだけどな
江戸川の例もあるし
2024/04/28(日) 09:53:50.03ID:MCasyehQ
それは八百長ではないだろ
2024/04/28(日) 10:00:58.99ID:f6SdLx1A
>>56
失礼失礼
不正体質な
2024/04/28(日) 10:44:25.26ID:d/8grJ1Q
>>50
船橋のサッカーは市立船橋高校サッカー部という強豪があるからそんな印象か
市船が台頭するまでは習志野高と八千代高が強かった、いまでも県大会ベスト4常連、たまに全国に出る

ちなみに閉鎖されたボートピア習志野で京葉線の線路の反対側に野球場とサッカー場がある
Jリーグ創設期にそのサッカー場を本拠地にしようと目論んだチームは近隣の住民から反対され計画中止に
そこで救いの手を差し伸べたのが市原市
2024/04/28(日) 22:40:44.87ID:JkKfWa/p
>>55
本場や場外売場だと、発売締め切った直後に
場内モニターディスプレイに確定オッズだけでなく確定票数までも出すところはある
まあ、競艇は基本的にあらゆる情報公開にはひどく消極的だから
60怒るでななし
垢版 |
2024/04/28(日) 22:45:02.69ID:o2Iy9d89
JLCでリモコンいじくれば出るよ
2024/04/29(月) 04:51:53.69ID:LFPqfmpc
名古屋競馬騎手宮下瞳に黄綬褒章授章決定
先だっては、大井東京シティ競馬騎手的場文男が中央地方含めて騎手初の黄綬褒章を受けた
競艇選手も頑張ってほしい

今月12日にトレーニング施設の低圧室で意識不明で発見救急搬送された競輪選手渡辺藤男が、28日に病院で死去
低圧低酸素トレーニングはマラソン・駅伝選手がよくやる
レースタイムは極短時間決着な競艇選手は、あまりやらないか?
2024/04/29(月) 06:02:03.35ID:CmEbVREl
今朝、プロレスの「狂虎」タイガー・ジェット・シンが旭日双光章を受賞という、嘘のようなニュースwを見たが、
あれも、デストロイヤー、マスカラスに続くもの
一度、叙勲実績が出来ると、それなりの格の業界関係者が受章できたりするようだ
騎手では、柴田善臣も黄綬褒章を貰ってる
競艇界では、毒島誠が紺綬褒章を貰ってたね
63怒るでななし
垢版 |
2024/04/29(月) 07:37:51.56ID:uD1B1UYk
あげとく
64怒るでななし
垢版 |
2024/04/29(月) 09:51:23.20ID:uD1B1UYk
あげ
65怒るでななし
垢版 |
2024/04/29(月) 11:44:11.53ID:teRsoSLZ
あげる
2024/04/29(月) 12:02:04.18ID:5mW4fHEs
ここも守ろう
67怒るでななし
垢版 |
2024/04/29(月) 14:47:53.25ID:teRsoSLZ
あげ
68怒るでななし
垢版 |
2024/04/29(月) 15:43:41.69ID:CmEbVREl
ぐぐったら岡部幸雄元騎手に旭日小綬章という記事が出てきた
やっぱり公営競技の中でも競馬、中でもJRAは格が違うようだ
2024/04/29(月) 16:36:31.81ID:E+XPkt3+
紺色は寄付し続けて推薦あればもらえるんだよね
選手って日本財団や運営してる自治体に寄付し続けたら推薦してくれるから結構もらいやすい賞ではあるんだよね、4人ぐらいもらってなかったっけ、今年は選手会がもらってるよ   
2024/04/29(月) 16:55:39.27ID:FauorqxC
紺綬褒章は毒島と徳増が受賞してる
徳増の時は他の受賞者に中居香取高橋一生仲間由紀恵AAAの西島がいた
71怒るでななし
垢版 |
2024/04/29(月) 22:26:39.12ID:ll4xB6i8
あげ
72怒るでななし
垢版 |
2024/04/29(月) 23:07:07.43ID:kCmVfxb2
また死ねほどまけた
GWにミッドやるなよ^ ^
2024/04/29(月) 23:19:54.12ID:5mW4fHEs
女子戦専門でやってたけど一般戦とミッドナイトやったら負けまくった
よりわからないレースをやるとそんと予想しようがないな
74怒るでななし
垢版 |
2024/04/30(火) 08:42:20.43ID:gxxTwoVY
>>73
オマンコだってムズイよw
75怒るでななし
垢版 |
2024/04/30(火) 18:19:46.59ID:fNgfH4Qg
今村暢孝は何した?
2024/04/30(火) 19:39:47.62ID:Gqi3DlT+
>>68
そういう、JRA中央競馬だけは天皇賞があって天覧レースもあるから、って話ではないと思う
叙勲には各省庁(官僚、所管業界)枠もある
昔は、漁協から首相にまでなった鈴木善幸、なんてのもいたが
今となっては農業林業酪農業畜産業水産業みんな衰退して、それら業界従事者数も減り、業界全体のために尽くした農民漁民や農協漁協関係者らからの叙勲候補も少なくなった
農林水産省として叙勲枠空きが余って、だったら今までは出してこなかった競馬騎手にも新たに、という程度のことじゃないかな
全国ニュースになりにくい地方競馬騎手に叙勲すれば、地方競馬騎手のやる気意欲付けにもなる、騎手報酬安くても名誉が得られる
2024/04/30(火) 19:58:06.10ID:EHbVDUXM
競馬って今年は名古屋競馬の女性騎手の宮下サンが黄綬褒章もらってるってのが結構大きいとは思うなあ
最近農林水産関係ではほんと競馬関係が多いよね
78怒るでななし
垢版 |
2024/04/30(火) 20:30:32.58ID:gxxTwoVY
初めて多摩川外向行ったが
なんか狭いの戸田に似てるw
79怒るでななし
垢版 |
2024/05/01(水) 09:47:28.52ID:IDlzNrOs
尼グラチャンの有料席取りにセブンの端末行ってくるわ
80怒るでななし
垢版 |
2024/05/01(水) 10:02:25.27ID:IDlzNrOs
あっさりラグジュアリーシートげっと
81怒るでななし
垢版 |
2024/05/01(水) 11:09:14.69ID:EdTbu6rd
ボートレース大村は30日、5月(14~19日)と6月(19~23日)に開催されるミッドナイト開催の優勝戦を最終日の11Rで行うと発表した。

なお、最終日の12Rは「発祥地ナイター選抜戦」を行う。


なにこれ、12R売れるのか
狙いがわからん
2024/05/01(水) 12:10:45.48ID:Xne+ZBbN
11Rがメインレースって競馬のマネごとかよw
83怒るでななし
垢版 |
2024/05/01(水) 12:23:14.98ID:R39dFx6W
>>81
売り上げ上がるよ
優勝やられた奴がぶち込むからw
2024/05/01(水) 12:23:55.09ID:RHrxrFMo
優勝戦以外の残ったメンツで番組屋が思うベストメンバーで番組作ったら売上どうなるかの実験かね
最終は優勝戦だと思い込んでるバカが事前にぶち込むのがいるのも織込済
獲得マイルが違うからそこでも違いを見たいのだろうか
2024/05/01(水) 12:41:56.89ID:vILZeRuO
一時期競輪で決勝を最終の一つ前にやってた事はあったが見かけなくなったから不評だったと思われる
男女W優勝戦だと大体男11R女12Rかな
86怒るでななし
垢版 |
2024/05/01(水) 12:43:37.41ID:IDlzNrOs
これは12Rもマイル2倍か3倍はやりそうだな
87怒るでななし
垢版 |
2024/05/01(水) 13:03:54.78ID:ISx24Fc2
全場12レース制になる前の平和島・尼崎・びわこは優勝戦は最終の一つ前だった
2024/05/01(水) 13:21:26.51ID:g07Qav8t
ほんとお前らって頭悪いよなぁ
客の分散帰宅以外に理由ないだろ
ミッドナイトに客が沢山きて、そいつらが一斉に帰ると夜中まで渋滞するし、煩くて近隣に迷惑かかるから分散させるんだぞ覚えとけよ馬鹿ども
89怒るでななし
垢版 |
2024/05/01(水) 13:23:38.76ID:N8O3hVqm
さすが天才
90怒るでななし
垢版 |
2024/05/01(水) 13:28:45.69ID:1Ix4GNt7
ミッドは無観客だろ
91怒るでななし
垢版 |
2024/05/01(水) 14:56:50.89ID:R39dFx6W
無観客知らないの?w
92怒るでななし
垢版 |
2024/05/01(水) 18:12:13.47ID:/42Qa6vA
2024年4月
193,389,593,800円

2023年4月
190,128,932,800円

昨年比101.7%
2024/05/01(水) 18:43:05.19ID:OwcJkSN9
マヌケな知ったかワロタ
94怒るでななし
垢版 |
2024/05/01(水) 21:22:45.14ID:pViHPq+s
>>75
周回誤認かな?
2024/05/01(水) 21:58:51.96ID:KbSZYkUk
>>93
おまえ戸田の橋の下まで来いや!! と同じやろ
釣り師がわざとボケかましてレス釣ってるんや
2024/05/01(水) 22:10:47.70ID:KbSZYkUk
>>81
西の外れの辺境僻地場として
優勝戦メンバーを一刻も早く管理解除でよその選手全員を先に解放、できるだけ後泊不要化、日帰り可能範囲拡大に努力
他県有能有力選手に、ミッドナイト拒否しないでね、また来てねと間接的お願い
最終12Rは後片付け手伝い含め地元長崎支部選手のみで固めて居残り
2024/05/01(水) 22:52:01.51ID:hFv4lPRz
となると
ういちの大村かかってこい
は最終は参加はするがプレゼント対象外になる
ということ?
98怒るでななし
垢版 |
2024/05/01(水) 23:14:06.50ID:R39dFx6W
ういちの江戸川YouTube
ほんとに舟券買ってるの?
特に貴族とかちょっと足りない
99怒るでななし
垢版 |
2024/05/01(水) 23:16:45.06ID:m9AL5Gjc
>>97
売上にがめつい大村のことだから優勝戦後の最終もやらされるだろうなあ
100怒るでななし
垢版 |
2024/05/01(水) 23:21:12.92ID:HJgfSSeJ
うむ
2024/05/01(水) 23:56:12.00ID:8IvCUcHs
>>99
大村は 24場で最も射幸心を煽りまくりの場だしなw
102怒るでななし
垢版 |
2024/05/02(木) 07:33:47.07ID:UoULwntc
大村の何処がいいんだろ?
あの締め切り音楽聞くと
ぶち込みたくなるのかな^ ^
2024/05/02(木) 08:23:15.68ID:A7VcY0OW
とりあえず次回のういちの大村かかってこいでどうするか話でるだろな
104怒るでななし
垢版 |
2024/05/02(木) 09:02:30.30ID:J5zKG3X0
大村は11レース優勝戦にしたらどうなるかの実験か
12レースを女子戦にするかと思ったけど、斡旋拒否対策で早く帰れるよう地元メンバー戦にするのはあるかもね
2024/05/02(木) 09:05:39.21ID:j+sp+2hG
大村って1枠勝率6割くらいという初心者が儲けたい一心で賭ける場所じゃね
106怒るでななし
垢版 |
2024/05/02(木) 09:29:05.42ID:F5MlR6ei
ちなみに昨日5月1日はフライングとか出遅れって無かったっけ?新期からいきなりやるやつはいないか。
2024/05/02(木) 11:10:31.34ID:50+u7hFw
フライングは年中無休です
やらかす人はやらかす
108怒るでななし
垢版 |
2024/05/02(木) 12:20:06.04ID:UoULwntc
宮島で前に前半3レース準優やったけど
やめちゃったねw
109怒るでななし
垢版 |
2024/05/02(木) 12:29:15.46ID:xELfiTgO
>>105
他場全然的中できない時に最後大村買って当たる
もちろんトータル負けなんだけど
今日はこれで良しとなるから
2024/05/02(木) 13:28:18.98ID:rdyBj+z8
たまたまや
2024/05/02(木) 13:28:20.03ID:IFbOLre9
うむ
112怒るでななし
垢版 |
2024/05/02(木) 17:11:49.62ID:UoULwntc
とうとう松井夢戦外したなw
2024/05/02(木) 17:29:19.82ID:NHrKsdJM
>>112
明日オーサカ特選1枠
ダブルなんでね
114怒るでななし
垢版 |
2024/05/02(木) 17:48:39.32ID:UoULwntc
>>113
そうなんだw
もう落ち目なのに相変わらずあつかましいなw
2024/05/02(木) 18:38:10.91ID:Tv6K0hht
>>114
相変わらずの情弱だなお前w
116怒るでななし
垢版 |
2024/05/02(木) 20:31:53.41ID:UoULwntc
>>115
当たり前バリだよw
どこの馬骨わからん
博打の駒しか思ってないよw
2024/05/02(木) 23:16:11.32ID:88Etdn4I
>>114
しゃあないンだわ
娘らにまだまだいくらでもカネかかるし
本人より先に弟子がみんな引退とは、心中いかばかりか
王者は孤独に耐えてようやっとる
118怒るでななし
垢版 |
2024/05/03(金) 06:38:30.70ID:/dakCopw
松井繁さん
髪はすっかり白くなっちゃったけど
インタビューの時の口調は、新鋭の頃と全く変わらない
あの頃は、記念デビューが鮮烈だった、同期の服部幸男の添え物みたいな感じだったけど
その後、立場が逆転したのは、皆さんご承知の通り
119怒るでななし
垢版 |
2024/05/03(金) 07:05:11.46ID:1bHHs+a1
>>117
北村
2024/05/03(金) 09:08:45.20ID:7NRoInP5
>>118
娘がモデルかアイドルになったよな
2024/05/03(金) 10:01:00.16ID:vwepxpdQ
スレタイ見とけよ?
2024/05/03(金) 11:21:22.68ID:tD82cRNr
昔府中のダービーと笹川賞を自転車ではしごしたなぁ
朝府中で場所取りして多摩川へ行って、2時過ぎに府中に行ってダービー終わったら多摩川行って優勝戦
2024/05/04(土) 03:53:02.41ID:VkLNezQR
ttps://www.nhk.jp/p/the1nensei/rs/26N4RZZ3X6/
ttps://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=9071_01
新生活応援番組 ザ・1年生! 来年また会おう! 21時台
[ラジオ第1] 2024年05月03日 午後9:05 ~ 午後9:55 (50分)
【出演】ザ・マミィ(林田洋平、酒井貴士)
【司会】浅田春奈
 立教大学心理学部一年生 まつおかこうき スタジオゲスト
 神奈川県厚木方面にある工作機械メーカー・牧野フライス製作所男子寮 開発部門エンジニア いしだしゅんや、電話経由でその母親 浅田が寮に出向いてインタビュー
 アイドルグループ「昼夜逆転」宇佐美まる 17歳 スタジオゲスト

新生活応援番組 ザ・1年生! 来年また会おう! 22時台
[ラジオ第1] 2024年05月03日 午後10:05 ~ 午後10:55 (50分)
【出演】ザ・マミィ(林田洋平、酒井貴士),おぎやはぎ矢作兼
【司会】浅田春奈
 「ボートレーサー」 133期 5314 中曽瑠華なかそるか 「平和島の競艇場あっボートレース場で」ザ・マミィ酒井がインタビュー
 能登町 旅館「能登九十九湾 百楽荘」ありかわかすみ 電話録音出演
 静岡県浜松市「100cafe(ワンハンドレッドカフェ)」去年7月から経営 いとうひろあき 48歳 電話生出演
2024/05/04(土) 13:01:38.53ID:kYpSPYmW
>>122
他にそれができるとしたら、阪神競馬と尼崎だろうけど
阪神のG1とSGの日程がなかなか合わないんだよね
今年のグラチャンが尼だけど、去年やってくれてたら、宝塚記念と優勝戦の日程がピッタリ合ったのに
でも自転車じゃ、宝塚終了後武庫川河川敷を懸命に飛ばしても尼までは無理か
2024/05/04(土) 20:56:59.77ID:tKrnu1Kp
>>124
阪神競馬場とボートレース尼崎間自体は
普通のいわゆるママチャリでそんなに飛ばさなくても
50分かからない位で行けるけど
レース見た後に阪神競馬場のチャリ置き場に行くまでの時間次第
126怒るでななし
垢版 |
2024/05/04(土) 21:22:00.09ID:Fnr5F7HY
ゴールデンウイーク開催の、地元の競艇場に行ってきた
誰も気が付いてなかったけど、1年半前ぐらいに引退した地元の競艇選手がいて
舟券買ってた 現役時代は、体重がある方だったけど見た目はガリガリ
すぐには太らないんだな
127怒るでななし
垢版 |
2024/05/04(土) 21:37:29.31ID:6YZXRgED
りそな使えないから
江戸川365行って安定のボロ負け^ ^
家でFC動画見てセンチャンしてれば良かった^ ^
128怒るでななし
垢版 |
2024/05/04(土) 21:43:30.51ID:o9PTXy+l
せっかくのゴールデンウィークなのにりそな使えないのきついわw
平和島劇場いっちゃったわ
2024/05/04(土) 22:56:57.49ID:9xvy2APU
りそなに拘らんでもpaypay銀行すぐ作れるやん
130怒るでななし
垢版 |
2024/05/05(日) 10:16:25.01ID:0fkjpM9s
戸田はホワイトボードで手書きで入場者数書いてるけど昨日は4950人って書いてあったな
多いのか少ないのかよくわからんが
131怒るでななし
垢版 |
2024/05/05(日) 11:59:40.99ID:ArN8H1KZ
>>130
彦坂岡本で決まった優勝戦なんて四万入ったよ
2024/05/05(日) 12:13:03.20ID:jh1XkG1J
>>122
府中と多摩川、大井と平和島
東京は謎に梯子出来る立地なんだよなw
133怒るでななし
垢版 |
2024/05/05(日) 12:31:19.32ID:ka2xIA96
>>124
尼崎といえば同じ市内に園田競馬があるけど阪神競馬とどっちが競艇場と行き来しやすいんだろう
甲子園競輪があった頃は尼崎で今年もありがとう競走の優勝戦観てから阪神電車で甲子園に行って競輪グランプリと本場のA級決勝買ってたなあ
2024/05/05(日) 12:38:04.35ID:xng5nk+J
川口オートと浦和競馬はバイクがあれば便利だな
戸田はヤクルト2軍戦球場が(違
135怒るでななし
垢版 |
2024/05/05(日) 12:39:46.09ID:m+w3vWk3
中山競馬場→船橋競馬の梯子が最強だろ
平和島→大井は案内面倒
2024/05/05(日) 12:55:49.58ID:glzw80nK
>>135
船橋って土日開催してないだろ
やってもない競馬場の梯子なんて最弱だわ
137怒るでななし
垢版 |
2024/05/05(日) 13:00:04.49ID:0fkjpM9s
川崎競馬、競輪の梯子は超余裕だな
船橋はオートがあるころなら競馬とオートはできただろうね
戸田と川口も車なら余裕
138怒るでななし
垢版 |
2024/05/05(日) 13:00:22.79ID:mWd8ezyj
先月やってて中山→船橋梯子民多数
2024/05/05(日) 13:05:19.48ID:XBFiO5FA
>>133
たぶん阪神競馬〜尼崎ボートのほうが、時間的には早い
園田競馬〜尼崎ボートは、競馬場〜阪急園田の無料バスと、阪急園田〜阪神尼崎の路線バスを乗り継いで、そこからセンタープールまで阪神電車
バスは道路状況で時間が読み難いし、路線バスのほうは本数も少ないからね
2024/05/05(日) 13:27:29.14ID:9uDJe5Ly
>>135
大井平和島なんて自転車だと10分かからないし余裕だわ
141怒るでななし
垢版 |
2024/05/05(日) 14:50:39.59ID:ka2xIA96
今びわこに来たけど今回も45m線のあたりにキッチンカー5台でてるんやね
人出も二月のレディースASと変わらんぐらい居るわ
2024/05/05(日) 15:41:46.72ID:eDku2jmD
函館競馬場と競輪場も割と近い
143怒るでななし
垢版 |
2024/05/05(日) 15:43:27.69ID:mWd8ezyj
函館競輪場は目の前少年刑務所
松戸競輪場目の前ラブホ
2024/05/05(日) 17:04:31.59ID:5nW5oq6+
>>140
歩きでも余裕
都バスで大井競馬で降りて平和島まで歩ける
145怒るでななし
垢版 |
2024/05/05(日) 17:45:51.47ID:bwsMiTlG
大井競馬は大井町からのバスが廃止されたから歩いた方が早いわな
かつては錦糸町や大森からも出てたらしいが行きのオケラバスは全て廃止になったらしい
特異日のみ運行はあるらしいが
2024/05/05(日) 20:24:57.11ID:e+yGWTB2
>>137
川崎の馬⇄チャリは徒歩移動出来る位置関係だからね
147怒るでななし
垢版 |
2024/05/05(日) 21:00:42.17ID:LMmWQA+b
>>びわこ競艇とびわこ競輪も徒歩圏内にあったけど発売払戻窓口や場内放送など従業員の殆どが掛け持ちだったから同日開催どころか片方開催・片方場外発売すらままならなかったけど川崎はその辺大丈夫なんだ
2024/05/05(日) 21:22:07.79ID:7jre5xeJ
>>147
川崎の競馬場と競輪場は基本的に同日に両方で本場開催しないようになってる
梯子するとしたら どちらかが本場開催、どちらかが場外開催の場合だね
2024/05/05(日) 21:43:06.59ID:YL/hG0+1
>>148
川崎競輪モーニング→川崎競馬ナイター
これをやれば梯子できるけどなぁ
2024/05/05(日) 21:43:17.13ID:C7G/N2Bw
桐生から児島まで16場全部開催してるの初めて見た
2024/05/05(日) 22:10:58.85ID:GJnxHPJI
大井から平和島って歩いて15分くらいだろ
大井の正門出て、水族館の前通って橋渡って下ると
ドン・キホーテの裏手に着く
152怒るでななし
垢版 |
2024/05/05(日) 22:47:49.72ID:ArN8H1KZ
>>148
今年同時開催あったよ
堀之内帰りにハシゴしたよ^ ^
こっぴどくやられたが^ ^
153怒るでななし
垢版 |
2024/05/05(日) 23:13:28.93ID:ArN8H1KZ
JLCの新しい締め切り音楽
聞き慣れると良い音楽だね^ ^
154怒るでななし
垢版 |
2024/05/06(月) 02:55:56.32ID:nNY3cgtC
川崎競馬の昼開催の時の締切前BGMがいい
155怒るでななし
垢版 |
2024/05/06(月) 07:18:16.37ID:twYxis0P
施設改善する前の競艇場の中とか昔の競艇場の動画が見たいんだけど全然映像残ってないね
浜名湖競艇の歴史はあったけど
他にないですか?
2024/05/06(月) 07:19:17.57ID:KeT1SdWR
川崎競馬は本馬場入場の時の音楽も良い
長い間、曲名不明、作曲者不明のままだったが、有志が執念で曲名を探し出したそうな
157怒るでななし
垢版 |
2024/05/06(月) 09:47:43.40ID:MKguc5Y/
>>155
写真ベースなら
○○競艇 昔 スタンド
とかで画像検索すると結構でてくるよ
2024/05/06(月) 09:55:20.99ID:2YIGKV/B
戸田市立図書館の郷土関連コーナーに競艇事業始めから今日まで(昭和末期)の史料本がある
各競艇場の開業時のスタンド写真があったな
159怒るでななし
垢版 |
2024/05/06(月) 10:43:26.86ID:5hIg4MJ5
>>156
締切3分前までのは動画にあるけど、1分前までのは見つからない
誰か頼みます
160怒るでななし
垢版 |
2024/05/06(月) 12:19:46.98ID:Z0sHTSE3
>>155
江戸川の正門左手行くと開業当時のパネルいくつかあるね。パチンコ屋みたく花輪があったw
161怒るでななし
垢版 |
2024/05/06(月) 12:25:31.85ID:MKguc5Y/
多摩川や鳴門も昔の写真飾ってあるよね
2024/05/06(月) 13:05:04.06ID:rAWiFEXK
>>135
あれで面倒とかお前実は行ったことないだろ
2024/05/06(月) 13:11:03.77ID:0YTXkKLE
江戸川365、5月末に4日も休業するのか
全然365ちゃうやんけ
2024/05/06(月) 13:35:42.01ID:c4VMTqWh
>>155
映画『フライング 飛翔』
終盤に平和島ピットから水面風景、ついでに発売中音楽
2024/05/06(月) 14:11:28.80ID:c4VMTqWh
>>155
RyoichiSasakawaCH
https://youtube.com/RyoichiSasakawaCH/videos
https://m.youtube.com/@RyoichiSasakawaCH/videos

----------
創業者佐川清からの佐川家同族経営時代の全国展開途上な佐川急便が、運輸省とのコネクション欲しさに、佐川急便がカネ出して笹川良一の動静を撮影しビデオソフトに仕立てて、競艇所管の運輸省に顔が利く良一のご機嫌をうかがった
タイトルは『笹川会長 大いなる日日』
借金返すなら女はソープ・男は佐川、とうたわれた時代の佐川急便
166怒るでななし
垢版 |
2024/05/06(月) 14:31:51.10ID:41hBrMwP
>>155
動画じゃないけど日本財団図書館というサイトに住之江の現スタンド(2マーク側)の建設中の様子の写真があったよ
1マーク側はまだ木造平屋のスタンドでつい最近まであった審判棟や旧中央招待席の建物は当時すでにあった
167怒るでななし
垢版 |
2024/05/06(月) 16:03:04.18ID:twYxis0P
みなさんありがとうございました
我がホーム津競艇の今の改修する前の建物の映像みて子供の時を思い出そうとしましたが
難しいようです
168怒るでななし
垢版 |
2024/05/06(月) 16:07:22.07ID:Z0sHTSE3
戸田と平和島って何で「スタート展示です」
2度言うのかな?なんかイラつくんだが毎回
169怒るでななし
垢版 |
2024/05/06(月) 16:20:10.05ID:MKguc5Y/
>>168
その2場はよくいくがまったく気づかなかった笑
170怒るでななし
垢版 |
2024/05/06(月) 18:01:56.93ID:aySiNhSD
>>167
津市行政情報番組「津ボートレース場の紹介」っていう
平成24年(2012年)から25年(2013年)位の動画が何本かあるけど
貴方が満足できる内容かは分からない
とりあえず1本貼っとくけど残りは自分で検索してみて
https://www.youtube.com/watch?v=lLS_GNvTmG0
171怒るでななし
垢版 |
2024/05/06(月) 18:10:39.98ID:twYxis0P
>>170
岩田川の時の津競艇の時は流石に産まれてないけど昭和44年って出てる入口一瞬映ってて懐かしいな
ちょっと記憶が蘇ったありがとうございます。
2024/05/06(月) 18:16:19.48ID:px1dv5AM
>>165
ワタミの社長は独立起業の資金を稼ぐため佐川に入った
173怒るでななし
垢版 |
2024/05/07(火) 08:19:49.88ID:kjKIh1PE
>>168
俺は宮島女子アナと尼崎の
「インは誰々カドは誰々」って言うセリフ
だいたいサンサンスタイルなんだからいちいち
言う事無いし見りゃ分かるんだがイラつく
174怒るでななし
垢版 |
2024/05/07(火) 08:48:42.26ID:e6VFlJ3o
一昔前の競艇場に限らず公営ギャンブルの警備会社は殆ど地元ヤクザの組長や幹部が社長だったり
2024/05/07(火) 10:20:42.10ID:eBl9FtDH
>>173
酔っぱらいなど手の付けられない客を抑え付けるには
そういう連中でないと無理だべ
2024/05/07(火) 10:21:22.20ID:eBl9FtDH
ごめん
レスアンカー打つ場所を間違えた
177怒るでななし
垢版 |
2024/05/07(火) 14:06:38.90ID:bUzm30OZ
>>175
JRAなんてその手の付けられない連中への抑止力も兼ねて柔道部を持ってたり空手・ボクシング・日本拳法等の経験者を沢山採ってるよね
以前、春天の日の淀で開門前に強行突破で入ろうとした客を膝蹴り一発で仕とめる場面を間近に見た事があるよ
2024/05/07(火) 15:34:59.51ID:tMdVMx6m
格闘家の小川直也も
JRAの柔道部時代は 競馬場で警備の仕事をしてたらしいね
2024/05/07(火) 16:34:23.82ID:4dszTzyF
昔は公営ギャンブルの観客が放火したり暴動を平気で起こしてて競輪が開催中止にされて
直前にそれを見て競艇の初開催は暴動が起きて大騒ぎになっても目立たないように
東京や大阪から1番離れた大村が初開催の場所として選ばれたというのをこのスレで知ったわ
180怒るでななし
垢版 |
2024/05/07(火) 18:09:38.05ID:YFirczMq
>>179
実は津が最初なんだけど4月に初開催するのに
入社だ入学で月始めじゃ人が来ないだろうと
中旬に設定して後申請の大村が日付の被ってない
空いてる上旬日程のハズレを取っただけと
マクールか何かで読んだな
まぁどちらも都市部ではないよな
2024/05/07(火) 18:25:05.25ID:ll/lU7Xh
先を越された津は公認第一号というワードをよく使ってるね
2024/05/07(火) 18:33:24.83ID:9Aqjl7Sr
>>179
それまで競輪はキョーリンと読まれていたが暴動多発で「恐輪」などとマスコミに揶揄されたので
ケイリンに読みを改めたそうな
2024/05/07(火) 20:22:16.99ID:dyPrcwAL
最初は大村だけで盛んに開催されてたモーターボート競技が全国に広まった訳じゃないんだな
発祥の地なんて言ってるからてっきり大村の人間たちが発明して
大村がどこよりも進んだ伝統あるメッカの地だったのかと思ってた
2024/05/07(火) 20:25:01.11ID:V90RzbmC
元祖と本家の違いだな
大村は石碑まで立ててるけど
185怒るでななし
垢版 |
2024/05/07(火) 20:33:27.82ID:fCsnwbC0
>>182
一方、モーターボート競走が「競艇」の呼称を使い始めた当初の読みはケイテイだったそうな
186怒るでななし
垢版 |
2024/05/07(火) 20:53:30.73ID:kjKIh1PE
>>182
勉強になったw
187怒るでななし
垢版 |
2024/05/07(火) 21:49:19.29ID:lUSOnXB6
>>173
待機行動中に選手名を口に出して発音する機会を増やすことで、選手名を間違えないように努めているのだろう
スポーツ実況で、同姓ばかりでなくよく似た苗字の選手が同時複数人出場していたら、いちいちフルネームで呼んだりするのも
2024/05/07(火) 22:32:06.17ID:V90RzbmC
タニガワ、タニカワ、ナカダ、ナカタ、こーいうの実況大変だと思うわ
189怒るでななし
垢版 |
2024/05/08(水) 03:27:55.49ID:wEojNaBd
>>173
実況アナ個人の好き勝手でなく
施行者からそういう実況内容にしてくれと注文じゃないか?
最終周回バックストレッチで的中しそうな買い目のオッズを実況アナが言う場言わない場みたいな
NTTのテレドームがサ終して競艇実況を電話音声のみで聴けるサービスも終了したから
場内FM放送しているのでもないなら
音声だけですぐにレース内容をイメージしやすく工夫する必要性は薄れたかとは思うけれど
190怒るでななし
垢版 |
2024/05/08(水) 06:49:33.86ID:oGjmLg8H
場内実況といえば競艇や競馬はスタンドのスピーカーから観客全体に向けて実況音声を流しているけど競輪は場内テレビでしか聴けない場ばかりな気がする(小倉は流してたような)
あれは施行者あたりが「レース中の選手に聞こえないように」との判断で流さないんだろうか
オートは爆音が大き過ぎて判らなかったが
191怒るでななし
垢版 |
2024/05/08(水) 07:17:52.96ID:oGjmLg8H
>>189
住之江の実況を競走会の女性職員が担当していた頃は「確定がでるまでは1着2着と言わない」「ゴールインと言わずに(ゴールを)通過と言うように」との決め事があった
理由は「確定が出ないうちに客が舟券を捨てないように」というものだった
2024/05/08(水) 09:05:09.96ID:qPljtmTa
>レース中の選手に聞こえないように

競輪は選手に聞こえるように罵詈雑言を浴びせる客が多い
レース後なんて酷いもんよ

競艇とオートはエンジン音で聞こえないからな
それでも女子戦には○○ちゃーんって声援を送るおっさんがいる
193怒るでななし
垢版 |
2024/05/08(水) 09:16:46.33ID:QdAcAB4C
>>192
負けても声援送るようなのは
買ってもいないか超少額
基本入場料しか払わないで通過時カメラ撮って
単なる水上競技感覚なやつも多い
2024/05/08(水) 09:21:30.47ID:FcdahuQR
競馬でも柴田善臣へのそれは有名よな
195怒るでななし
垢版 |
2024/05/08(水) 12:21:42.10ID:XdF6GJ9o
https://pctool.org/
競艇代の資金調達後払い!
2024/05/08(水) 12:28:13.49ID:dXtX4q8P
>>155
JLCに24場ものがたりやってましたね
今はもう解約したからやってるか分からないけど…
ニコニコにもアップされてるはず
197怒るでななし
垢版 |
2024/05/08(水) 18:13:53.27ID:5ptmACa9
競輪といえば女子レースになるとゴール前に陣取ってた親父たちがスタートラインの後ろの結が見える場所に移動し出すのが滑稽だったな。
198怒るでななし
垢版 |
2024/05/08(水) 19:51:42.43ID:6JvBqCHN
>>197
そんなの聞いたことないよw
199怒るでななし
垢版 |
2024/05/08(水) 20:29:35.90ID:Z3JQDG+t
ホンマや
200怒るでななし
垢版 |
2024/05/08(水) 20:29:35.98ID:XM/on42f
聞いた事ない
201怒るでななし
垢版 |
2024/05/09(木) 04:18:35.55ID:eRbJDmMT
>>197
競艇なら展示航走も含めて
1マーク近くで艇の後ろから眺めて
選手のモンキーターン姿勢で尻から足がビシッと伸身できているかどうか
でも調子の良し悪し見極め
女子選手のケツも見るのはむしろ必要
ただし展示航走だけ手抜きサボりな選手に要注意
202怒るでななし
垢版 |
2024/05/09(木) 04:29:55.86ID:eRbJDmMT
>>190
競艇場や競馬場に比べて
競輪場は敷地面積狭くできる
人力でゴムタイヤでレース騒音は無くて静か
競輪場ぐるりにもろに住宅地隣接取り囲まれてもかまわない
実況音声も場外に漏れ出ないように屋外拡声器使用は最小限に抑えて近隣騒音対策なのでは
競輪場だと弥彦は神社境内
神社側から神域の静けさを壊さないよう要請があるのかも
2024/05/09(木) 11:16:45.48ID:V5JGb8kN
競輪競艇オートはオーバルが1コースあれば済むけど
競馬は芝コースダートコース障害コースにパドックとかいろいろ必要だね
204怒るでななし
垢版 |
2024/05/09(木) 12:33:30.75ID:BulqphsR
>>203
競馬の場合は走路やスタンドに加え沢山の馬を収容できる厩舎エリアが必要だからね
調教施設も兼ねる事が多い地方競馬だと小さな場でも400頭ぐらいいたりする
競艇場は観客席・ピット等の競技エリア・選手宿舎いずれも水面に沿う形の細長いスペースに作られる場合が多いから河川や自然の海・湖・池を使う場なら他の競技よりずっと少ない土地に作れる
びわこなんてまさにウナギの寝床だからなあ(笑)
2024/05/09(木) 20:52:06.97ID:3Wi8Jt/5
競馬場の場合ふん尿の匂い問題が大きくあるから近隣には
206怒るでななし
垢版 |
2024/05/09(木) 22:55:01.27ID:eRbJDmMT
>>204
競艇場の観客数が増大一途だった時代には、選手宿舎は本場から離れた別場所
近年は本場観客数が減少し、観戦スタンド減築建て替えや観客駐車場潰しで、空いた本場敷地内へ選手宿舎を移転新築
2024/05/09(木) 23:33:03.59ID:jgS3dT/B
若松と芦屋が宿舎共用で同日開催できんかったとかすっかり忘れてるわ
208怒るでななし
垢版 |
2024/05/10(金) 05:40:31.34ID:5t2E7ZK1
西武、赤プリ跡地の施設売却へ 池袋本社ビル含め全物件で検討
2024/05/09 共同
通信
ttps://no
rd
ot.ap
p/1161279708312584924?c=39550187727945729
>
> 西山隆一郎社長は、東京・池袋の本社ビルや既存のホテル、西武鉄道沿線のマンションなど、グループが所有する全物件が売却の検討対象になると説明
>
> 西山氏は「保有型から回転型の不動産ビジネスに転換する。資金はリゾートや都心の再開発に回す」と述べた。

共同
通信公式 @kyo
do
_official
ttps://tw
itt
er.com/kyo
do
_official/status/1788547212760535132
> 西武、赤プリ跡地の施設売却へ - 池袋本社ビル含め全物件で検討
> ttps://t
.co/4jYhgF95bc
> 午後9:30 · 2024年5月9日
2024/05/10(金) 05:56:27.38ID:UUrrj36K
>>208
系列企業所有の多摩川競艇場は果たしてどうなるのだろうか?
西武ライオンズも危なそう…球界再編問題が再燃か
2024/05/10(金) 06:45:45.97ID:YVfMWLhd
>>208
コピペするにしても無駄な改行や余分な情報は削れよ
211怒るでななし
垢版 |
2024/05/10(金) 08:30:29.25ID:286rbu3h
昔は江戸川平和島は同宿舎だった
2024/05/10(金) 08:48:12.26ID:WiHIMUbr
モーターが旧国名だったり、6号艇が内枠だったり
2024/05/10(金) 10:24:44.91ID:UUrrj36K
びわこのモーターは京滋の地名だった
伝説の雄琴号とか競艇関連の本で読んだ
214怒るでななし
垢版 |
2024/05/10(金) 10:50:53.84ID:FO0AswRq
>>196
ありがとうございました。ありました。
しかし有料だった...
2024/05/10(金) 12:24:41.45ID:zdK3hGir
>>196
>>214です
ニコニコは確か話数が抜けてる回があった記憶があります
216怒るでななし
垢版 |
2024/05/10(金) 14:16:19.69ID:xrN6g9cV
>>213
当時のびわこは全国でも珍しくボートだけ毎日抽選する「日替わりボート」を売りにしてたな
同じ頃の住之江は2連対率の高い機には低い艇、低い機には高い艇というように機・艇の2連対率の合計が66に近くなるように組み合わせたセットを抽選で選ぶ方式で超抜機を引いたら泥船も付いてくるってものだった
2024/05/10(金) 16:00:57.07ID:iQMkLs46
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b8599408c68ded78a4b36ba0c1d843f29297a939&preview=auto
2024/05/10(金) 19:04:07.89ID:t1HLqntX
ボートはレース枠番で固定されてた場もあったランナ戦あったからセット固定できなかった
2024/05/10(金) 22:10:53.39ID:eAY5pWtB
>>212
1日11Rでの開催
220怒るでななし
垢版 |
2024/05/11(土) 00:05:03.42ID:gINr6VOn
昔はI日10レースだよ
221怒るでななし
垢版 |
2024/05/11(土) 00:05:40.30ID:gINr6VOn
昔はI日10レースだよ
2024/05/11(土) 00:15:37.97ID:Y/uDDG8w
わーすげー(棒
2024/05/11(土) 06:11:30.45ID:omv6+7cy
優勝戦4周2400m
224怒るでななし
垢版 |
2024/05/11(土) 07:05:50.56ID:R68AiuUg
定期的にジジイの懐古スレになるな
理解できないんだろうけど
ほぼスレ違い
225怒るでななし
垢版 |
2024/05/11(土) 12:02:12.72ID:JH01cpko
そもそも今の時点じゃ潰れそうな競艇場が無いのにスレタイ以外の事は一切書くなって言われてもなあ
ニュー速や自転車板みたいに荒らしばかりで機能不全になるよりはマシやん
2024/05/11(土) 12:39:23.33ID:D4WWTYzc
確かにスレの趣旨とは異なるけど、昔の競艇の話は興味深く見てる
競馬に比べて、競艇史の情報は圧倒的に少ないから
2024/05/11(土) 15:44:53.96ID:t6x4yQYk
>>224
このスレに合ったレスってなんだ?
売上はるのか?売上は潰れそうな話ではないけど?
新施設の話か?潰れそうというのとは真逆だけど?
2024/05/11(土) 16:03:47.28ID:hipr43aH
多摩川と西武が心配だわ
多摩川ばっかり行ってるし居心地いいし
229怒るでななし
垢版 |
2024/05/11(土) 17:38:12.68ID:AyJSQmN6
【ボートレース】準優勝戦で4人がF 売り上げの99・7%の2億4470万超が返還/宮島G2
2024/05/11(土) 17:51:07.75ID:kEAYNSS6
SGドリームは1着でも10点だったが、1着の善から6着でも5点取れるのに1着で10点ならドリーム1着(シリーズ唯一の1号艇なのに優遇なく外枠の方が恩恵ある)意味ないわって言ったから1着12点になった

優勝戦も1着グループの抽選だったが、圧倒的成績なのに抽選で3枠になったから面白くないと口だけ番長からクレーム入って優勝戦は得点率順になった
231怒るでななし
垢版 |
2024/05/11(土) 19:22:42.76ID:joFj5ecg
今年のオールスターって多摩川でやるんだな
若い頃近所に住んでてだいたい競馬のダービーとかぶるから府中行って終わったらチャリで多摩川いって笹川賞場外買ってたけど

(近所の)競馬ダービーと同じ日にぶつけてくるとか昔じゃ考えられん強気だしそんだけボートの景気いいんだな
232怒るでななし
垢版 |
2024/05/11(土) 19:37:44.04ID:4MVs/Y/1
>>210
NGワード規制を回避するためだろう
文句があるなら5ch運営に言うべきよ
233怒るでななし
垢版 |
2024/05/11(土) 19:44:10.72ID:4MVs/Y/1
>>220 >>221
大昔の石油危機オイルショックの時期は、1日間10個レースに縮小
石油危機の反省として
今は国内消費量数ヶ月ぶんの国家政府石油備蓄
234怒るでななし
垢版 |
2024/05/11(土) 20:02:16.16ID:4MVs/Y/1
>>209 >>228
西武が多摩川を売り払うことは無いだろう
頭上に鉄塔送電線が走っているからにはタワマン新築は無理筋だが
競艇が廃止撤退して広大な水面を埋め立てればショッピングモール複合施設など巨大開発
施設所有者を西武建設から多摩川開発に付け替えた際に故意に異常な巨額で転売したので
そのカネを多摩川施行者が用意できるなら西武は今すぐ多摩川施設を施行者に売ってくれる

多摩川施設に隣接して営業拠点あった西武運輸は西濃運輸が買収し改称してセイノースーパーエクスプレス社
西武建設は電気設備工事業者ミライトが買収
西武がライオンズ野球団を売り払うことも無いだろう
日公ファイターズが札幌ドームから去って北広島市に12野球団本拠地最少観客席数でもプロサッカーJリーグ試合もできる自前のフィールド新設
みたいになってしまったら所沢ドーム野球場は大弱り
235怒るでななし
垢版 |
2024/05/11(土) 20:04:33.90ID:fna7JpTG
今年のオールスターって薄暮開催じゃなくて普通の開催?
2024/05/11(土) 20:56:55.87ID:QhXn7NYC
>>224,225,227
今更その話題かよ
過去に新スレが立つタイミングになると現状にそぐわないスレタイをそろそろ変えるかという話が何度か出てきたが
スレの連続性を保つために敢えてスレタイは当時のままで続けると決まった
このスレで語る内容は競艇場に関すること(各場の変遷含む)や競艇業界の売上に関することが中心
というのは変わらない
237怒るでななし
垢版 |
2024/05/11(土) 21:58:36.25ID:tsatj6rt
https://twitter.com/kenshox5/status/1775122957138043213

https://twitter.com/kenshox5/status/1788852375077487028

アカウント作成だけで現金ゲット!!
下のは増量中だから急いで!’
https://twitter.com/thejimwatkins
238怒るでななし
垢版 |
2024/05/12(日) 08:13:49.72ID:l2GVmprD
つつみさん最高の人生だよな
いろんな美女とコーマンできて^ ^
2024/05/12(日) 08:27:29.03ID:19uZZ1Sr
>>230
優勝戦得点率順の枠番になったのは優勝劣敗でいえば良かったが、ユルユル枠なり進入になったらそれはそれでつまらんくなったな
予選1位→準優1番→余裕の1コースから1着→優勝戦1番→余裕の1コースからイン逃げ優勝
せめて進入にもう少し動きがあれば良いんだけどな
2024/05/12(日) 10:14:29.19ID:zpl25DXe
歴史は遡りで学んだほうが良い
どうせ3位に落とされた個人情報はもう送信してる情報はどうなるんだよ
241怒るでななし
垢版 |
2024/05/12(日) 18:00:35.85ID:2Lnp+LX2
◆G2第9回レディースオールスター(12日・ボートレース宮島・最終日)

 ボートレース宮島のG2第9回レディースオールスターの6日間の売り上げは79億7464万円。目標だった85億円には届かなかった。
242怒るでななし
垢版 |
2024/05/12(日) 18:03:03.61ID:TX1lzgf+
このスレが始まったときは地方競馬と競輪で廃業が続け様に起きた時期な
そして競艇もどこが最初に閉鎖するかって新聞雑誌の記事になったのだよ
2024/05/12(日) 18:20:59.84ID:4vIyiNVz
>>239
ほんと今のレースはつまらん、元銘柄OBもつまらんし選手もアカンとは言ってたが結局これで売上げ伸びてるんだから仕方ないんかって嘆いてたわ
244怒るでななし
垢版 |
2024/05/12(日) 20:17:23.24ID:2NIvSj5D
コース動くやつは選手からもファンからも
嫌われる傾向にあるからな
翌日のレースごとの売り上げで露骨に
そこが減ってるなんて記念戦ではよくあること
245怒るでななし
垢版 |
2024/05/12(日) 23:34:35.38ID:kLox4gzD
>>235
12Rの締切時刻が16:40と書いてあるから昼間開催
246怒るでななし
垢版 |
2024/05/13(月) 10:07:56.94ID:h7P31Kvw
>>244
確かに見学して助かったという結果多い
予想も何もない結果が起きやすい
飯食いに行ったりトイレタイムに
そういうの必要
2024/05/14(火) 09:19:11.44ID:FIqqUkoD
もう最近のファンにとっては、進入で動く=自己中心的で汚い、反則まがいの行為みたいな捉え方なんでしょうね
248怒るでななし
垢版 |
2024/05/14(火) 10:22:25.34ID:+Dpc+rwD
年寄りだって言ってるからな
出走表見て6のこいつは汚えことするから
2か3まで入ってくるぞとw
249怒るでななし
垢版 |
2024/05/14(火) 11:02:18.63ID:UvGK8+/X
選手番号3200番台まででも号艇関係なしに1枠2枠に入る人も数えるくらいになったな
暗黙の了解で今日は○○さんと一緒か、1枠開けて進入ねって具合に
2024/05/14(火) 11:42:09.13ID:R2uic4pV
おまえ自身「枠=コース」と認識してるニワカじゃねえか
251怒るでななし
垢版 |
2024/05/14(火) 14:13:20.33ID:dbtsfR6e
他の競艇スレでも前付けや誘い込みについて触れたりしようものなら「何か変な奴が来たぞ〜」と言われたりするからな
まあ確かに北原・倉重・柴田稔・長嶺のコース取りにワクワクもハラハラもさせられた世代の自分は今の若いファンから見たら変な奴なんだろうが(笑)
252怒るでななし
垢版 |
2024/05/14(火) 14:27:53.93ID:hw5LAnik
誰か白松井の時に
イン奪う奴出てきて欲しいw
2024/05/14(火) 15:16:39.61ID:RlVJs5lW
市川哲也がMB記念でパーフェクト優勝してるが、優勝戦3号艇って信じないだろうな
2024/05/14(火) 17:46:08.58ID:bgvp+u1U
>>252
住之江でか?
255怒るでななし
垢版 |
2024/05/14(火) 17:50:59.77ID:+Dpc+rwD
平和島G2の目標額宮島の約半分の43億円なのかよ
当然大村ミッドナイトの方が売れるんだろうな
2024/05/14(火) 20:31:06.90ID:begsRpCY
枠なりなら昔一時期やって失敗作になった全レース進入固定やっときゃいいのに
257怒るでななし
垢版 |
2024/05/14(火) 20:32:15.69ID:ghr4VFHK
ルーキーシリーズでたまにやってるだろ
258怒るでななし
垢版 |
2024/05/14(火) 20:36:52.14ID:xypuM7Ko
>>254
せっかくだから住之江がいいねw
勝負の世界なんだから居ないのが不思議だよ
259怒るでななし
垢版 |
2024/05/14(火) 20:37:09.56ID:xypuM7Ko
>>254
せっかくだから住之江がいいねw
勝負の世界なんだから居ないのが不思議だよ
インが有利なんだから
2024/05/14(火) 21:53:09.03ID:bXEvWMUr
>>259
大阪互助会にはある意味逆らえないから反逆者出てきてもいいけどなぁ
2024/05/15(水) 07:14:32.65ID:X+KVeOzj
>>256
当時は新人もベテランも内枠入ってたから下手な新人が内からレース壊したり、進入動くの当たり前の選手が動けなくてつまらんって感じでつぶれたけど、
今は枠番は操作されてるし進入でほとんど動かないから進入固定と一緒だからな
当時つまらんとされてたものが今は当たり前だし進入固定でもいいと思うわ
262怒るでななし
垢版 |
2024/05/15(水) 12:53:16.20ID:fmbNhvRQ
進入のルールがよくわからんのと、選手間の人間関係が影響してそうで好きになれんわ。
ベテラン相手でも構わず前付けする若手とかいたら面白いけど。
263怒るでななし
垢版 |
2024/05/15(水) 12:57:44.03ID:LWRn0rM1
水の上でも先輩後輩はある!
2024/05/15(水) 15:00:36.65ID:Qm8Dz7jh
児島ボートの公式Xが乗っ取られたのか
265怒るでななし
垢版 |
2024/05/15(水) 16:38:22.18ID:hNZG9szQ
今平和島に居るが
平日なのに若い客多いなw
266怒るでななし
垢版 |
2024/05/15(水) 17:48:11.21ID:so6Tjdpg
倉庫の夜勤明け
大田青果市場の仕事明け
267怒るでななし
垢版 |
2024/05/15(水) 18:02:46.72ID:hNZG9szQ
>>266
結構カップル多かったよ
いつもFCでセン活の俺には裏山( ; ; )
268怒るでななし
垢版 |
2024/05/15(水) 18:04:22.58ID:hNZG9szQ
今大井競馬徒歩で着いたが徒歩で移動してるの
10人くらい見かけた^ ^
269怒るでななし
垢版 |
2024/05/15(水) 18:06:30.97ID:m4/DTYXi
今三交代制の普及で平日休みなんてザラやろ
2024/05/15(水) 18:09:43.52ID:Ug3VWUUl
白で6コース行ったら怪しいと思う奴いてもおかしくない
新人やアウト屋は別として
271怒るでななし
垢版 |
2024/05/15(水) 18:14:03.25ID:m4/DTYXi
5、6がインに無理矢理入ってきても大抵外に追いやられた1にまくられて終わるパターンが多いと思うわ
2024/05/15(水) 18:32:13.71ID:JP7rkzf7
>>267
FCでセン活ってなに?
273怒るでななし
垢版 |
2024/05/15(水) 18:34:22.03ID:LWRn0rM1
ゼン頭部禿げエイ?
274怒るでななし
垢版 |
2024/05/15(水) 18:37:03.70ID:hNZG9szQ
>>269
そんなに怒らなくても^ ^
8レース少し当たったので
もつ煮に生ビール幸せ^ ^
275怒るでななし
垢版 |
2024/05/15(水) 18:44:14.75ID:hNZG9szQ
>>272
FC動画でセンズリ活動ですよ^ ^
もっぱらオカズは水谷あおいです^ ^
276怒るでななし
垢版 |
2024/05/15(水) 23:35:10.30ID:ly5FncLK
長田さくらが良いな
277怒るでななし
垢版 |
2024/05/16(木) 03:29:27.40ID:egm1vkVI
>>242
広島の山口が他場でフライングやらかして
レース後さぞかし厳しく叱責されるだろうと覚悟して競技本部に出向いたら、
「おたくとは桁が違うんですよ」
とぽつり一言だけしかし強烈な嫌味を喰らわされた
うちよりも売上の桁数からして少ないあなたの地元宮島なら気軽にフライングできるんでしょうけど
山口は何も言い返せず、宿舎の寝床で悔し涙
そんな時代
278怒るでななし
垢版 |
2024/05/16(木) 03:39:47.42ID:egm1vkVI
>>261
1日2回走りで枠番を「足して7」の公平な番組編成は無くなった
時間短縮のため待機行動のバックストレッチ側水面で右転舵禁止
さらには待機行動時間自体の短縮また短縮、ミッドナイト本格実施に合わせてさらに短縮
もともと江戸川は場のみ内規がうるさく、さらには潮見によっては前付けすること自体が自爆自滅に直結するので枠なりだらけだったが
今どき選手は前付けに動きたくても全場ルールでガチガチに縛られていて簡単には動きづらい
これほど待機行動時間を短くされると、3カド戦すら至難の業
2024/05/16(木) 08:12:09.05ID:15D7ZE9i
そーなると池田奈津美はようやっとる
ベテランだろーが誰でも行くし
280怒るでななし
垢版 |
2024/05/16(木) 08:22:27.87ID:jewrVb9/
池田奈津美はレディースオールスターにも
出場できないぐらい人気がない
>>247のように思ってるのが大半的そういうことだ
281怒るでななし
垢版 |
2024/05/16(木) 08:26:33.15ID:yCCop1sf
>>279
池田は戸田でイン取って、1号艇の爺さんレーサーに2カドやられてたな笑 レース中も執拗にぶつけられてて相当嫌がらせ受けてる感じだったがそれでもスタイルを貫くのはたいしたもんよ
2024/05/16(木) 10:21:29.26ID:FB/Kb6WA
大村ミッドの優勝戦を11Rに持ってきたのはどういう意図があるん
2024/05/16(木) 11:04:05.24ID:nEQSfDjd
日曜
夜間の入金対応
とかじゃね?
2024/05/16(木) 11:25:52.85ID:iXiH11GU
池田は顔が悪い
野田部くらいの愛想のある顔なら選ばれてる
2024/05/16(木) 11:50:11.84ID:bdWS66f1
テスト
286怒るでななし
垢版 |
2024/05/16(木) 12:21:35.54ID:6ck3XDnk
>>282
天候や救助で時間食って23時までに終了出来なさそうな場合レース打ち切りも有ると言ってる以上
メインレースを打ち切りで潰すのは不味いから繰り上げてるんじゃないのかと思う
287怒るでななし
垢版 |
2024/05/16(木) 15:17:34.96ID:L49QiGZ3
昔の進入モタモタの方が楽しかったな
配当もSGとか記念なら
2連単1番人気8.0倍 30番人気90.0倍ぐらいで多点買いでも楽しめた
今の3連単1番人気5.0倍とかアホらしくて買う気にならん
2024/05/16(木) 15:22:00.23ID:EpHDZUhw
動くなら相手やを選ばないで欲しいのはある
下にはやるくせに銘柄にはやんないやつとか嫌い
2024/05/16(木) 16:04:18.87ID:BicVC2vu
銘柄に深イン対応できないのなんているかな
陸の上うんぬんは勿論あるだろうが基本はそこを見て動いて来るんじゃないの
290怒るでななし
垢版 |
2024/05/16(木) 16:23:19.70ID:weJo7F+U
>>288
ルーキー戦とかだと偉そうに動くバカ多いよな
後輩には偉そうにするカスレーサー
291怒るでななし
垢版 |
2024/05/16(木) 16:53:25.51ID:Z8mrlIzu
ストちゃまツイッター再開w
292怒るでななし
垢版 |
2024/05/16(木) 16:58:32.83ID:WUCkJYgR
https://twitter.com/kenshox5/status/1775122957138043213

https://twitter.com/kenshox5/status/1788852375077487028

アカウント作成だけで現金ゲット!!
下のは増量中だから急いで!◎
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/16(木) 17:22:23.51ID:DoxWy/dI
普段殆どチルト変えない選手が突如跳ねてきた時は大体不発のような
2024/05/16(木) 18:26:38.30ID:GS0pAFjQ
ハネるのはアワカツに任せておけや
295 警備員[Lv.9(前9)][苗]:0.00669585
垢版 |
2024/05/17(金) 00:02:10.66ID:DTaxJ0F6
池田は顔が父親そっくり
296怒るでななし
垢版 |
2024/05/17(金) 00:37:55.00ID:DTaxJ0F6
池田 康範
https://autorace.jp/race_info/Profile/2102
池田 奈津美
https://www.boatrace.jp/owpc/pc/data/racersearch/profile?toban=4874&hd=20240516
297怒るでななし
垢版 |
2024/05/17(金) 01:02:39.07ID:ZzpszYMZ
前づけやるより体重なんとかしろや
ほぼ52`じゃホンマ意味なし
女子戦でも不利
混合戦でも利点なし
2024/05/17(金) 06:30:42.85ID:zTSsaoPT
>>297
三松・・・
清水沙樹の独身時代、旦那と知り合ってから体重の落とし方を教わった
2024/05/17(金) 07:49:26.67ID:op89PRY/
桐生ボート売り上げ全国7位、前橋競輪9位、伊勢崎オートは?(上毛新聞)
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/462710
300怒るでななし
垢版 |
2024/05/17(金) 07:53:41.50ID:04AWOM//
おはよー
301怒るでななし
垢版 |
2024/05/17(金) 20:23:28.15ID:fsJy7pqO
>>282
>>96 >104

選手はとにかく秒の速さで競艇場から逃げ出して、都会に紛れ込んでから打ち上げ飲み会
桐生ナイターでも早くに管理解除した敗退済み若手がレンタカー借りてきておいて優出同支部選手が優勝戦終えて飛び乗り、東京で乗り捨て
蒲郡ナイター終わりでもまずは名古屋へ
大村ナイター・ミッドナイト終わりでもとにかく博多へ
2024/05/17(金) 20:30:33.34ID:fsJy7pqO
福岡 社会
福岡市の競艇場レストラン従業員が客の90万円盗んだ疑い 博多臨港署が逮捕
2024/5/9 17:00
ttps://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/1209240/
2024/05/17(金) 21:03:53.97ID:+3aoXqng
>>301
そこら辺の最終日の管理解除話はJLCの野添探偵社で話してた
最終日はとにかく早く競艇場から出たい
荷物も纏めて着替えもろくすっぽにしてタクシーの中で着替えるとか当たり前
酒飲む奴は途中のコンビニに寄って車内で酒盛りするとか

逆に前検日は憂鬱になると
これから約1週間しんどいと
2024/05/17(金) 21:18:32.48ID:aBYJEY0P
>>303
漫画モンキターンでも最終日に早く帰る選手の扉絵があったな
浜名湖競艇の近くの駅でホームの時計が12Rごろなのに
早く帰る選手が電車待ちしているの
2024/05/18(土) 00:19:37.02ID:HduvF2u5
競艇のビデオゲームソフトってもう出ないのかな
SwitchかPS5で出て欲しいなってのはあるんだけどな
306怒るでななし
垢版 |
2024/05/18(土) 07:52:26.99ID:BSQ6jvZW
多摩川オールスター目標145億
307怒るでななし
垢版 |
2024/05/18(土) 09:23:05.25ID:tnL+DJOZ
最終日の管理解除になったら、選手は逃げるように帰っていくよ
10レース、走ってた選手が12レース終わってないのに
駅にいるの見るよ
ほとんどの選手は、宮島の
厳島神社に行ったことないと言ってた
観光気分になれないって
2024/05/18(土) 09:35:57.16ID:mfdMaecg
大昔は事前に旅行とか予定を入れて斡旋の逆算してフライングする選手がいたな
斡旋入れられると邪魔くさいってことでフライングしてたと
まぁSGでも稼いでた選手だから出来るんだろうけど、一応地元には迷惑かけないようにフライングしてた
2024/05/18(土) 10:20:24.90ID:9URsiY1W
斡旋課へ家事都合の届が面倒だからってスタート事故選ぶあたおかなんているか?
さらに選手会へ訓練納付金という事実上の罰金払う必要もあるのに?
自主訓練という名の碧南でのスタート特訓参加義務がなくても払う必要あり
2024/05/18(土) 10:27:48.23ID:xz8uaWSs
仲良し選手が示し合わせるようにFやって一緒に旅行に行ったり
311怒るでななし
垢版 |
2024/05/18(土) 11:16:57.72ID:eCpxRvI6
夫婦で同じタイミングでF休みになるのはあやしいよな
312怒るでななし
垢版 |
2024/05/18(土) 11:24:17.93ID:N5Be3AY1
競艇選手はなってしまえば楽勝
2024/05/18(土) 12:00:16.36ID:ECLpRWKL
今年のからつの正月レースで似たような事あったな
春休みにハワイ行きたいからフライングしたとか
2024/05/18(土) 13:59:00.97ID:aCy8YRRC
その節でいまいちだと途中帰郷もよくある話
人足りなくなって節途中から参加も
315怒るでななし
垢版 |
2024/05/18(土) 14:25:13.38ID:YmLi4gxV
村上純、大久保信一郎辞めたんだな
稼いでたろうに
2024/05/18(土) 14:31:44.72ID:HduvF2u5
Wikipediaにトップレーサーだとほとんど休みないからFでもしないとまとまった休み取れないとか書いてあったような
まぁ確実なソースとかはなかったと思うが
2024/05/18(土) 14:43:17.30ID:ADUF1q1F
>>308
開会式で、長期の休みだったから海外旅行に行ってリフレッシュしてきたとか、休み中に○○選手たちと海外行って楽しんできたので今節は気持ちを切り替えて頑張りますとか、これが終わったら旅行に行くから今節は稼いで旅費にあてるとか言ってた奴いたよな
318怒るでななし
垢版 |
2024/05/18(土) 14:51:23.37ID:N5Be3AY1
tamagawa
319怒るでななし
垢版 |
2024/05/18(土) 18:33:37.80ID:VTd7YgUa
>>299
どうでもいい話題を貼るな
320怒るでななし
垢版 |
2024/05/18(土) 20:42:01.22ID:dS1x1AfW
>>305
場で無料開放されてるVRの奴やればいいんじゃないのかな

昔セガがゲーセン向けにスタホの競艇版みたいなタイトル作ってあまり受けなくて早いうちに消えたけど出す時期後だったら受けてたんかなとは思った
2024/05/18(土) 20:52:21.53ID:MpbEm0o9
>>311
今は夫婦選手とも希望すれば、できるだけ夫婦とも同じタイミングで出場参加・同じタイミングで非番休みに近づけるよう、競走会が斡旋調整で努力してくれる
2024/05/18(土) 21:55:55.35ID:MYSp7tKB
>>320
あのVRは小学生以下で予約制では
2024/05/18(土) 23:30:57.50ID:vNBThn5p
>>322
めっちゃおっさんがモンキーターンしてたで
2024/05/19(日) 00:41:58.75ID:0L+vaQIa
あれはターンしてるのにGがかからないから脳がバグって酔うんだよなあ
325怒るでななし
垢版 |
2024/05/19(日) 05:25:39.43ID:MJIFBF1p
大村12rくそメンツすぎる
競艇では高知ファイナルみたいなことやるの無理
326怒るでななし
垢版 |
2024/05/19(日) 08:58:56.26ID:hmzRLEyH
>>324
みんなイン取りたがらないぐらい難しい
センター戦が一番回りやすい
戸田や福岡、鳴門みたいだ
2024/05/19(日) 11:52:35.96ID:RwBV4Et6
大村の今節のミッドナイト売上良くないね
2024/05/19(日) 22:23:04.06ID:aXCbFfCa
>>319
桐生って、10年くらい前に余剰金食い潰して
マジで廃止になる所まで行ったんだよ
補償問題とかがあって、関東開発が運営継続
する事になって、10年契約し直した
2024/05/19(日) 23:51:36.90ID:VL3nQFNf
そもそもみどり市の誕生って桐生競艇場の存続問題が大きく関係してるはず
2024/05/19(日) 23:53:26.47ID:/lGHGcnX
そんなことみんな知った上で書いてるんだが
2024/05/20(月) 09:32:25.23ID:rj3yUMef
>>329
平成の大合併で周辺市町村まるごと、一つの桐生市になろうとしていた所、
競艇を止めたい桐生市と、続けたい笠懸町で意見がまとまらず、
笠懸町は廃止派の桐生市と統合では競艇事業ができなくなるから、
笠懸町を中心に、新たにみどり市を立ち上げた流れだったか
2024/05/20(月) 10:34:48.95ID:21lUQ5Lp
当時はまさかここまで競艇業界の売上が回復すると思わなかったよな
2024/05/20(月) 10:47:06.29ID:MxsosGUh
確認するか
334怒るでななし
垢版 |
2024/05/20(月) 11:58:56.95ID:C9S20QAN
桐生競艇廃止は暴君笹川一族と桐生市に本社を置く沢山のパチメーカーの戦い
2024/05/20(月) 18:10:33.37ID:HyD2yrWk
あのお、桐生市への広域合併破談と、
みどり市発足後の余剰金食い潰しは
全然別の話ですけどね
2024/05/20(月) 18:50:05.02ID:/ysRlqbR
桐生と相模原は今考えると勿体無い事したな
2024/05/20(月) 20:20:31.01ID:b1P9Azvf
>>335
うん、そうだね

このスレでは知ったかぶりで
誤認したことをもっともらしい言い方してくる人がいるので
注意しないと
338怒るでななし
垢版 |
2024/05/20(月) 22:41:03.11ID:i+ba9U0D
オールスターの優勝戦は関東の場なのにTBSで中継しないんだな
2024/05/20(月) 23:07:09.71ID:Rd7N404Y
>>338
そりゃそうだろBSフジの枠でやるんだから
2024/05/20(月) 23:16:20.92ID:8zRyHgVz
>>339
いや、TBS制作時はBSフジ休んでBS-TBSがやるぞ
戸田の全日本選手権があるからここはパスした?
341怒るでななし
垢版 |
2024/05/21(火) 00:10:50.29ID:Pu2ADgBj
SGなのに多摩川の出走表がパン戦の表紙なし場外仕様のままで草
2024/05/21(火) 00:26:48.59ID:OLsPkHHr
>>341
やる気ねえなw
343怒るでななし
垢版 |
2024/05/21(火) 00:51:41.84ID:fBAyKgFM
ぺいぺい即500円もらえます
以下からヤフーフリマをインストール

iOS版
https://yahoo.jp/MpiNiZ

Android版
https://yahoo.jp/UZ9Zs5

次にマイページ→友だち紹介に飛ぶ→IAR1P0を入力
これだけで即付与されます!
PR
また、これとは別にお得なクポーンも配布されるのでぜひ! M
2024/05/21(火) 07:02:29.88ID:gPczid5t
戸田=TBS
ラジオ電波塔が御近所にあるからか

競輪のアオケイは文化放送の電波塔の近くにある
345怒るでななし
垢版 |
2024/05/21(火) 07:16:17.06ID:DaAI4Dcq
>>344
戸田の大型映像の裏に見えるだだっぴろい土地はTBSの電波塔の敷地
これほどご近所で他局にするわけにいかんのかも
2024/05/21(火) 09:57:02.37ID:sKsYwV4x
2021年の多摩川チャレンジカップはBSフジでやってるし、2022年の多摩川ヤングダービーもBSフジでやってる
クラシックは日曜日じゃなく祝日だからBSフジのハートビートはやってない
2024/05/21(火) 18:26:26.04ID:ugV66OBZ
>>335
まるで別の話というわけでもない
売上長期下落続きのなかで
今ここで留保金全部使って撤退の後始末すれば間に合うラストチャンスだ、これからさらに赤字を抱えどうにも首が回らなくなってからでは遅い
というわけで一気に廃止構想議論が活発化
留保金の使途をどうするか問題でもあった
そこに地場政界長年の、親笹川か反笹川・非笹川かの政争アングルが加わって大騒動
いったん場従業員クビ切って関東開発が再雇用で待遇条件引き直し切り下げ、で当面継続
それを拡大する形で、関東開発(子会社)が場運営を包括受託、売上の多寡に関わらず施行者へ定額上納金
348怒るでななし
垢版 |
2024/05/21(火) 19:10:25.05ID:mVgT6RcJ
■5/21〜26 
多摩川SGオールスター
初日 22億9200万8100円
前年 21億6392万5300円(105.91%)芦屋
※DR戦売上:5億3965万円

峰竜太が1枠なのって大きな影響あるのかな
349 警備員[Lv.25]:0.01473237
垢版 |
2024/05/22(水) 23:28:03.40ID:7k9ZY4Cd
>>301
植木が現役の時、桐生から羽田空港までタクシーで帰ってた
2024/05/23(木) 01:23:37.92ID:hYeMBd6B
>>340
多摩川のSGやPG1の時に日曜日優勝戦をBS-TBSでやったのっていつ?
351怒るでななし
垢版 |
2024/05/23(木) 04:30:31.12ID:PCUFyF0f
2日目
29億7千万円
352怒るでななし
垢版 |
2024/05/23(木) 06:34:29.75ID:kKvm4C/k
そういえば桐生市は生活保護をめちゃくちゃ削ったりして問題になってたな

財政がかなり厳しいのかみどり市と合併しょうとしてたがみどり市はまともに相手にしなかったみたいだしw
353怒るでななし
垢版 |
2024/05/23(木) 07:55:52.56ID:7Hqa089z
>>351
まじ?29億はすごいな
354怒るでななし
垢版 |
2024/05/23(木) 07:57:36.95ID:7Hqa089z
なんだ19億じゃないか
2024/05/23(木) 08:07:31.63ID:MWyPgVjr
クソ桐生は潰れていいよ
356怒るでななし
垢版 |
2024/05/23(木) 08:19:37.46ID:1VSamDUd
ファンをゲストと呼ぶ、ディズニーランド気取りの桐生w
2024/05/23(木) 09:30:36.78ID:TQ4zAhFw
リビングアリーナの皆さん、ご起立ください!とか言ってた実況アナもいたな
2024/05/23(木) 10:16:47.86ID:3IYlsmd/
10年前まではSG開催は罰ゲームだったのに変わるもんだな
359怒るでななし
垢版 |
2024/05/23(木) 11:13:34.81ID:i8C/VgnN
>>356
桐生競艇のゲストの皆様という呼び方
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1712259234/
2024/05/23(木) 20:01:45.36ID:LM7KAaGn
>>358
そうだっけ?

大震災のとき戸田で総理杯が中止になって別の日程でやらせろって言っても却下されたが
お盆に復興支援というSGやったじゃん
361怒るでななし
垢版 |
2024/05/23(木) 21:07:41.27ID:y4kkGGvT
桐生の出走表の紙質が良いぞ
2024/05/24(金) 05:58:25.60ID:sIVDD2Dl
手掛けてるのは笹川グループの印刷所だっけ
2024/05/24(金) 22:03:19.33ID:sEtMCzgD
>>358
罰ゲームではないが、SG負担金などがのし掛かって儲かりにくくなってきたので
SG開催施行者独自裁量の広告宣伝を縮小して、どのSG・PGIでも振興会統一イメージ広告宣伝にして経費節減
SGごとの広告宣伝の違い面白味は無くなった
住之江ですらグランプリ賞金王決定戦を捨ててでもクイクラ賞金女王決定戦を欲しがる
2024/05/24(金) 22:08:21.94ID:7u2Wo/9R
>>363
ともすれば大村だけでなく他の場でのグランプリも増えてくるかもしれないね
もっとも、どこもやりたがらないから住之江開催って可能性がなくもなかったり…?
365怒るでななし
垢版 |
2024/05/24(金) 22:52:49.36ID:5ss6uIcp
>>364
住之江と他場で隔年(箕面市のときだけ開催)になるんじゃないかみたいな噂もあったがそれはなかったね
住之江→平和島→住之江→大村→住之江ときてたから
2024/05/24(金) 23:05:26.11ID:KOY7cw73
住之江でええ
2024/05/25(土) 01:13:38.18ID:hmLvLZaX
戸田とか福岡で賞金王やられても困るんだよなぁ
368怒るでななし
垢版 |
2024/05/25(土) 07:30:47.05ID:vAuZKIde
多摩川も145億の目標高杉たのでは?
フライングなくても130〜135で終わりそうな気配
2024/05/25(土) 07:33:47.43ID:opyjJkgr
罰ゲームでどこもやりたがらないから仕方なく住之江
競馬のJBCにちょっと似てるな
あれも建前上は全国の地方競馬持ち回りだけど、
経費負担が大きくどこも手を挙げないから、仕方なく大井が引き受けてる
370怒るでななし
垢版 |
2024/05/25(土) 07:48:48.35ID:bW7krSfu
グランプリ開催の可能性高そうな場所(住之江以外)

戸田
平和島
蒲郡
大村
福岡
371怒るでななし
垢版 |
2024/05/25(土) 08:22:07.83ID:hqtaI2Rn
>>370
開催地スレでは今年の賞金王戸田になるだろうという内部関係者っぽい怪文書が書いてあったよね笑
蓋明けたら住之江だったけど、ダービーが戸田だったからあながち間違いじゃなかったかも(候補には上がってたのかも)
372怒るでななし
垢版 |
2024/05/25(土) 09:09:36.28ID:A8sCQOm4
>>371
戸田市長がグランプリに視察行ってたのが
わかったからそりゃねえ
異例のクラシック&ダービー開催だったので
住之江の次点だったんじゃないかな
2024/05/25(土) 09:22:40.47ID:AsW1LzVX
ウンコ
374怒るでななし
垢版 |
2024/05/25(土) 09:40:27.46ID:XFIH6J4i
>>372
戸田は去年のサンクスフェスティバルで24場の施行者の職員を集結させて物産展やったり、植木通彦を2日も呼んだり、小高会長や国交副大臣、各施行者市長を来賓で呼んだりえらい力の入れようだったからガチで賞金王取りに行こうとしてたと思う
2024/05/25(土) 09:59:10.78ID:2mOk0r2k
住之江 大阪府都市ボートレース企業団 箕面市
戸田 戸田ボートレース企業団 埼玉県都市ボートレース企業団
尼崎 尼崎市 伊丹市

施行者が2ついる嬢のうち
SG/PG1は年度に1つしか開催できないんであっちがやったならうちにもやらせろってなるのがこの3場くらいじゃ
2024/05/25(土) 11:35:52.89ID:OZxp4dPk
戸田は戸田公園以外の無料シャトルバス廃止にしたからなぁ
客席だって上層階を閉鎖したし
大ホールもSGやG1でもなければ使わないようになったが
不定期ながら一般戦でも開放するときも

福岡は帰りの客の混雑を上手く捌けなかったから二度とないって言う人がいたな
2024/05/25(土) 11:53:38.46ID:GHXmuMy5
福岡って天神の近くだよね
混雑が想像以上にエグかったんだろうね
378怒るでななし
垢版 |
2024/05/25(土) 12:24:11.47ID:/IQ+0PwB
多摩川4日目終了時146億8千万
東京開催はすげーな
379怒るでななし
垢版 |
2024/05/25(土) 12:24:48.45ID:MnUfAR+r
金捨てまくってるなw
380怒るでななし
垢版 |
2024/05/25(土) 12:27:11.06ID:x2hhP/jm
83億だから5日目25、6日目30とすると140届かんな
381怒るでななし
垢版 |
2024/05/25(土) 12:32:24.42ID:wY5s75lM
>>378
嘘書くな
2024/05/25(土) 12:58:51.81ID:nhM87fbv
中味はおっさん、静波まつり
2024/05/25(土) 15:30:10.93ID:68DAljAg
守屋のやらかしで目標額到達の芽は完全に無くなったな
まぁ、3日目の配信のショボさで売上大きく減らした自業自得な部分もあるけど
384怒るでななし
垢版 |
2024/05/25(土) 16:17:36.84ID:A8KGNq3f
多摩川嫌いだわ今垣に嫌がらせしたからな
2009年の優勝戦の1号艇は本来なら今垣だった
385怒るでななし
垢版 |
2024/05/25(土) 16:42:21.65ID:8FZYo3p4
定松SG優勝戦1号艇で売り上げ大丈夫かあ?
2024/05/25(土) 17:20:14.10ID:av6rf4Gu
明日は10レースが優勝戦だろ
387怒るでななし
垢版 |
2024/05/25(土) 18:52:18.84ID:YbcOAq1k
今の競艇って愛知勢と九州勢が強すぎるね
388怒るでななし
垢版 |
2024/05/25(土) 18:57:02.17ID:3wNeQ7Up
>>387
九州勢って長崎はゴミクズだし福岡も数が多いだけやろ
実質佐賀が強いだけや
2024/05/25(土) 18:58:18.82ID:+hheuhFk
愛知そんな強いか?大スターと磯部は頑張ってるけど
2024/05/25(土) 19:29:36.79ID:IjEDOaoY
平本がゴールデンレーサーで池田がゴールデンレーサーじゃないんだよなww
2024/05/25(土) 20:23:46.36ID:1t9ddbHo
>>387
選手会支部人数は福岡と東京が最多争い、次いで愛知
福岡3場、東京3場、愛知2場
いずれも支部域内に複数場
ナイター場だと、開催日でもまだ本番選手が来ない、午前中からお昼少し過ぎまで非番選手が気兼ね無く練習できる

東京支部が人数多い割りに強くないのは練習機会が限られるから、江戸川では無理、平和島は開催日のみ練習可
非開催日に練習したいなら多摩川しか、それも新人若手だけで練習枠が埋まってしまい、中堅どころからして遠慮がち

支部人数が少なめながらに2場ある山口支部は練習機会にたっぷり恵まれているはずなのに、どうして
2024/05/25(土) 20:28:07.38ID:mjsMll6L
>>391
これ東京出身ならともかく、東北とかなら違う支部からデビューした方がいいんじゃない?
実際菊地は静岡、桐生と中田は埼玉だし
393怒るでななし
垢版 |
2024/05/25(土) 20:50:08.73ID:YbcOAq1k
>>391
なるほど、もちろん福岡、愛知は競艇場多いって言うのは関係してるとは思ったけど
ナイター込みの練習までは考えてなかったな
2024/05/25(土) 21:21:04.79ID:yUN39QhT
>>369
競馬の場合設定できる距離やフルゲート、輸送の問題も出てくるから
それでも今年佐賀でやるからやれそうなところは一通り回った
2024/05/25(土) 21:23:58.27ID:C2N55IdA
住之江の工事ってそろそろ終わったんだろうか
396怒るでななし
垢版 |
2024/05/25(土) 21:27:01.41ID:WI1wiZoF
■5/21〜26 多摩川SG オールスター
初日 22億9200万8100円
二日 18億9692万6300円(返還1億1743万6900)
三日 19億4075万8800円
四日 22億4652万7300円
準優 26億4781万7300円(返還1億8925万5400)
累計 110億2403万7800(返還3億0669万2300)
2024/05/25(土) 21:32:28.80ID:mjsMll6L
25場目で海の森とか作れたら東京支部の練習場も増えるだろうに
2024/05/25(土) 22:23:51.85ID:1sduKRpp
SG準優で黒のFなのに返還少なかったな
多摩川は女子戦組んで守屋を白に入れて他のレースでも他にもう一人女も入れたりしてここまで作戦通りだったのにな
女子戦の聖地としては守屋に優勝させたかっただろうが
そういう小手先の細工はこれまでの競艇の歴史の重さを舐めてることでもあるから
こういう結果を引き寄せるんだよ
ゲタ履かせて実力以上の結果を出させようとしてもムリが生じるってこと
2024/05/25(土) 22:24:28.42ID:ZQ5uhDiU
二言目には練習練習ておまえらは水面に舟出して練習するのを野球でキャッチボールしたりサッカーでボール蹴ったりするのと同じ感覚で言うとんやろな。
アホやな
2024/05/25(土) 22:24:33.50ID:UFlt8Rs8
おう❗
2024/05/25(土) 23:07:14.97ID:kFtRXE3u
>>395
全然
2024/05/26(日) 06:26:52.82ID:Kr9hjoAR
>>382
被り物が現れたのか
中の人が男のプリキュアショーの感じ
2024/05/26(日) 06:30:14.48ID:eCNWjsCk
>>397
25場目といわずに競走会振興会選手会側が訓練所として設置すればいいだけの話では?

他のボート競技の施設としてそもそもあるからその練習や開催の合間にはなるとこで東京支部や関東地区の選手底上げにはなりにくいとは思うけど

江戸川並の風や波あるとこだし
ちと離れたとこに風力発電用の風車ある

元々日本財団が施設の管理に絡んでたらいいけど絡んでなさそうだし
404怒るでななし
垢版 |
2024/05/26(日) 09:45:54.78ID:hNSZ8Vkg
客入れる施設無しでナイターミッドナイト専用の場(兼日中練習場)を郊外に作ればと思ったが24場が反対するか
2024/05/26(日) 10:12:31.19ID:282Qwt5i
なんで反対すると思うの?
仮に出来たとしても24場の売上にそこまで影響しないと思うが
406怒るでななし
垢版 |
2024/05/26(日) 10:18:45.21ID:7cTSYebh
今日の夕方の京王線は地獄絵図になります
府中競馬と多摩川競艇にFC東京の試合も追加
407怒るでななし
垢版 |
2024/05/26(日) 10:57:12.64ID:uuXfqDfW
新宿方面の人は西武多摩川線で国分寺経由が正解だな
408怒るでななし
垢版 |
2024/05/26(日) 11:51:47.29ID:S9oLMdKm
競輪誘導員じゃないけど 1コースに競艇誘導艇入れるレースがあってもいい
409怒るでななし
垢版 |
2024/05/26(日) 12:45:40.28ID:Kr9hjoAR
>>407
中央線で武蔵境で降りる、乗り換えで西武多摩川線

国分寺まで行くと必ずはまる
2024/05/26(日) 12:55:56.46ID:6/P7dssW
>>409
西武新宿線民はそれこそ武蔵境からバスのが賢いのかもしれないね
411怒るでななし
垢版 |
2024/05/26(日) 13:20:17.09ID:xiWTmybB
ダービーと笹川賞
412怒るでななし
垢版 |
2024/05/26(日) 13:38:19.76ID:xz8cTWQv
武蔵野台まで歩きなよ
各駅停車だけで帰ればそんなに混まないんじゃないの?
2024/05/26(日) 13:48:46.76ID:6L/lYRPV
多磨霊園も各駅停車だけじゃなかったっけか?
414怒るでななし
垢版 |
2024/05/26(日) 14:09:16.89ID:hHCKbLEU
笹川良一って世間一般では悪者なの?A級戦犯になったことあるんでしょ?
競艇ファンからはどんな認識?一族で金稼ぎまくってるイメージ?
415怒るでななし
垢版 |
2024/05/26(日) 14:49:30.66ID:hHCKbLEU
静波まつりってこんな萌えキャラおったんや
416怒るでななし
垢版 |
2024/05/26(日) 14:53:39.07ID:hHCKbLEU
現場のテラス見てたら結構ガラガラなところあって寂しいな
昔は地元のSGなんて来たら大祭りでごったがいで一杯やったのに
2024/05/26(日) 15:08:06.23ID:DUTj7rIE
祭りを楽しみたいだけの人は競馬場の方に行くだろうな
そこにいるのは本当のボート好きだけだろう
418怒るでななし
垢版 |
2024/05/26(日) 15:33:05.24ID:KSZjh5bM
昔戸田行ったら
大型映像で日本ダービー映したことあった
ゴールした瞬間すぐ発走した記憶がある
発走待たしたのかなw
419怒るでななし
垢版 |
2024/05/26(日) 16:23:37.73ID:uuXfqDfW
多摩川は優勝戦の日くらいいつものやつやめて出走表に表紙くらいつけろや
420怒るでななし
垢版 |
2024/05/26(日) 17:13:25.49ID:nviCb2BY
◆SG第51回ボートレースオールスター(26日・ボートレース多摩川・最終日)

 ボートレース多摩川のSG第51回ボートレースオールスターの6日間の売り上げは148億5624万2100円。目標だった145億円を上回った。
421怒るでななし
垢版 |
2024/05/26(日) 17:25:51.96ID:nviCb2BY
ちなみに優勝戦のみ
1,676,877,600円
最終日売上
3,832,204,300円
シリーズ全体
14,856,242,100円
422怒るでななし
垢版 |
2024/05/26(日) 17:33:05.02ID:nviCb2BY
優勝戦3連単のみ1,611,780,400円
定松がSG初優勝
2024/05/26(日) 17:51:20.24ID:A0PyoZ5p
さすが東京
予想を上回ってくる
2024/05/26(日) 18:17:32.98ID:GVAL/twR
>>414
50以上の層には
一日一善火の用心のTVCMのおじいちゃん
90歳とか戦争経験者にはA級戦犯
若い層はしらん
425怒るでななし
垢版 |
2024/05/26(日) 18:23:33.91ID:91QMIIR+
>>424
子供のとき笹川の出てくるCMが流れるたびに父親が「A級戦犯で右翼で競艇の元締め」みたいに言ってたな
爺さん世代の認知率ほぼ100%でしょ
それくらい日本の裏のドンのイメージあったみたい
426怒るでななし
垢版 |
2024/05/26(日) 18:35:40.32ID:TdasP5Xe
テレボートは無論、レース場も場外も無い地元でさえも火の用心のCMって頻繁に流れてたから否応無しでも笹川の爺さんは認知度は高いと思う
2024/05/26(日) 18:50:06.76ID:YF48JEWX
ボートレース福岡パーク化事業 実施方針
https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/121549/1/jisshihoshin.pdf




「ボートレース若松施設整備事業」 - 北九州市
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001020444.pdf
428怒るでななし
垢版 |
2024/05/26(日) 19:02:20.41ID:hHCKbLEU
ワテは子供のころ笹川賞が人名って知らずに七夕にやるSGだと思ってた
429怒るでななし
垢版 |
2024/05/26(日) 19:03:04.08ID:GKVn13UO
>>425
うちの親父も右翼の親分、児玉誉士夫なんかと一緒って認識
2024/05/26(日) 19:24:12.50ID:geZTgnOy
テレビ朝日系人気アニメ「一休さん」のスポンサーが日本船舶振興会で
笹川CMが頻繁に流れてましたねえ
431怒るでななし
垢版 |
2024/05/26(日) 22:50:00.73ID:LsJLdlb2
>>414
巣鴨プリズンには入ったけどA級戦犯にはならなかった
ただ世間のイメージは「巣鴨行き=A級戦犯」で本人としてもそっちの方が戦後活動するのに都合が良かったので敢えて否定しなかった

まあ集めた金の使い道に関してはかつて「阪神淡路大震災義捐金」名目で集めた金をそのまま全部アフリカに流した日本ユ●セフ協会に較べたら遥にクリーンだとは言える
2024/05/27(月) 02:52:47.28ID:adVepVf2
>>416
多摩川は現行観戦スタンドの新築当初には「東洋一の大スタンド」と自称宣伝広告したほど
客入れ敷地空間は全場でも広大な部類
2024/05/27(月) 07:14:10.46ID:hO19yzPv
>>431
んな事やってたから「ユ偽フ」って叩かれてた
434怒るでななし
垢版 |
2024/05/27(月) 08:59:29.30ID:FXu7QnBQ
>>432
もう東洋一なんて言葉きかないねw
435怒るでななし
垢版 |
2024/05/27(月) 10:41:05.95ID:+g0q4WKV
笹川さんは慈善事業に多く取り組んだんだよね
何かのワクチンが出来れば率先して人柱になったり
世界各国に駆け回って表彰されることで箔をつけようとしたが周囲からは冷笑されるだけだったと

会食では贅沢はしたくないから
チャーハンしか出さなかったという話も
もうちょっと良いものにしましょうと言われても
チャーハンで充分だと
2024/05/27(月) 10:56:19.24ID:DO8AoeiS
功罪相半ばする人物ではあるよね
ちなみに文鮮明と繋がりあったのは事実だけど、割と早いうちに関係を解消したのも事実みたいだね
2024/05/27(月) 10:59:07.08ID:1SkUAVDg
笹川が善人だったみたいな紹介のされ方すると違和感しかねーな
笹川の慈善事業は山口組が災害時に支援頑張ったりハロウィンで子供に菓子配るのと似たようなもんだろ
2024/05/27(月) 12:31:13.21ID:/xFryFVu
慈善事業で名誉を買う名誉欲の塊みたいなイメージ
だから常に胡散臭いイメージが付きまとう
見返りに貰った数多の勲章を誇らしげに着用する写真もどこかで見た
かつて全国の競艇場には必ず笹川像があったけど、その裏に笹川批判を絶対許さない、この業界特有の絶対主義の一端を感じたりした
笹川氏を色眼鏡で見ると、こんな感じかな
2024/05/27(月) 12:54:31.83ID:5GodFTQL
笹川会長が母親を背負ってこんぴら参りしてる銅像は今も全場にあるだろ
440怒るでななし
垢版 |
2024/05/27(月) 14:27:11.21ID:868O0my0
競艇は、他の地方競馬・競輪・オートと違って、
公営競技の名を借りた笹川一族のしのぎじゃね?
名義こそ各自治体の名前を借りてるけど、
一族の企業が儲かるようになってる。
2024/05/27(月) 14:52:29.73ID:1eqHYaFD
>>438
笹川批判すると、かつての競艇情報紙MARIAみたいに粛清されてしまうからなw
442怒るでななし
垢版 |
2024/05/27(月) 17:47:18.73ID:nvB67DgC
民間投票サイトに一切門戸を開かないのも、クレカや電子マネー一切お断りなのも笹川一族の取り分減らさないためなのかね
2024/05/27(月) 20:03:45.86ID:drWfjMGO
ケイリン登録で最大6万円貰えるくじが引けます!

https://x.com/leap06700693/status/1784539688625385943

https://x.com/leap06700693/status/1780202419928158591

軍資金にどうぞ~
2024/05/27(月) 20:03:54.23ID:HeY/dEAf
期待する方が酷ww
2024/05/27(月) 21:40:48.70ID:s+jnikx7
>>440
ボート本体、モーター、プロペラ、発券機の各製造元はどこだよって話
各社の社長や役員の苗字を見れば、ねぇ、わかるでしょ
446怒るでななし
垢版 |
2024/05/27(月) 22:40:38.65ID:fSv+chmM
2週間前にびわこ行ったけど売店にあんま物が売ってなくてガッカリしたわ
もうちょっと充実させて欲しい
2024/05/28(火) 04:32:58.70ID:yGFlmuJA
>>436
表向きはそうだが、裏では陰ではどうだか
なお陽平は、自身の日本財団会長公式ブログで
(統一教会機関紙であることを伏せて)
世界日報は読みどころ多い新聞だ
と推奨礼賛している
2024/05/28(火) 04:48:09.24ID:yGFlmuJA
>>438
かつて、B&G財団 ブルーシー・アンド・グリーンランド財団は
全国の地方田舎の市町村に
B&G海洋センター
と称して、体育館+水泳プール、または手漕ぎボート艇庫、などを建ててやって市町村に寄付し
孝養の像・孝子の像、水六訓の碑、さらに玄関先には良一の巨大肖像写真を掲げ飾った
2024/05/28(火) 04:57:39.56ID:yGFlmuJA
>>442
業界中央団体として、日本財団よりも競走会よりも、いちばん多いパーセンテージを売り上げからピンはねしているのは、振興会
振興会テレボートの取りぶんを減らさないために、
インターネット舟券販売の外部第三者新規参入を解禁しない
ポイント還元サービスは各場個別に乱立したまま放置
振興会ががっつり持っていっておいて、 >>427 にもあるように振興会の言いなり奴隷になれば振興会から億円単位の補助金が施行者へ
450怒るでななし
垢版 |
2024/05/28(火) 18:40:42.66ID:xrQRR6ks
7月に津で甲子園あるが指定席はまだ改修工事中なんだよな
2024/05/28(火) 21:02:17.68ID:8tXjEv4z
アメリカが第二次世界大戦中に作成した記録に、「戦争犯罪に関わったか、犯罪人でない枢軸国の職員か、戦争被害者もしくはナチスの活動を調査した市民、軍人のリスト」の中に記載された(2000年に制定されたJapanese Imperial Government Disclosure Act of 2000のナチス戦争犯罪と日本帝国政府の記録の各省庁作業班が開示した資料)[10] 。そのため、第二次世界大戦後は、連合国によりA級戦犯容疑者の指定を受け、巣鴨プリズンに3年間収監された。しかし、戦争に対して慎重であり、東條内閣の政策に反対姿勢であったことが証明されたことなどから不起訴になり、釈放されたことで有罪認定はされなかった

気になったからググッてみたら笹川良一のwikiにこう書いてあった
2024/05/29(水) 05:43:43.35ID:Mzmnp/Db
>>451
嘘臭いな
良一は大阪で国粋大衆党を結党し、中央政府の対外国姿勢は手ぬるい! と募金を集めて戦闘機を購入し軍に寄付したり
地方大阪から東京国政への異議申し立て
いま大阪で維新の会が幅を利かせているのも、大阪の没落をどうにか食い止めたい、大阪として東京や愛知への対抗意識
2024/05/29(水) 06:52:58.19ID:p8eSy6wE
>>448
昔深川にあったな
今のコーナンの所
2024/05/29(水) 11:09:09.84ID:Hp4hSf6Q
>>452
不起訴により釈放(1948年12月24日)
1948年12月23日、東条英機はじめ7人の被告の死刑が執行。翌24日、当局は以下の19人を不起訴により釈放すると発表した。同月18日に病死した多田駿と本多熊太郎については「戦犯指定を解除する」という形をとった。病院で療養中だった大川周明を含むその他の17人は即日釈放された[19]。

青木一男
安倍源基
天羽英二
安藤紀三郎
石原広一郎[20]
岩村通世
岸信介
葛生能世
児玉誉士夫
後藤文夫
笹川良一
須磨弥吉郎
高橋三吉
谷正之
寺島健
西尾寿造
大川周明
多田駿
本多熊太郎

不起訴になったからその話とごっちゃになったのかも?戦犯ではないという話は
2024/05/29(水) 11:16:22.26ID:Qqxoc6CO
何を言ってるんだおまえは
2024/05/29(水) 15:01:14.04ID:dHas64Ez
大川周明といえば脳梅毒
それ以外に知らないが
457怒るでななし
垢版 |
2024/05/29(水) 15:24:31.49ID:olb5tGyM
住之江、蒲郡のG1ともに目標100億

メンバー的には戸田→蒲郡組の方がいい気がする
458怒るでななし
垢版 |
2024/05/29(水) 15:29:22.42ID:eWQn96fo
>>457
戸田には峰も斡旋されてたしね
逃亡したが
2024/05/29(水) 21:29:24.45ID:Vj6GgTZz
まんが読破
著作者に同意があれば無料で読めるところ

まんが悪の帝王列伝 残虐非道な日本の経営者たち

会社経営で成功させた伝説の創業者たち
インフラ業界のボス 小佐野賢治
企業買収で財界君臨 横井英樹
元伊藤忠商事会長 中曽根政治の参謀 瀬島龍三
HONDA創始者・バイク王 本田宗一郎
西武グループの生みの親 愛人多き「ピストル堤」 堤康次郎
大東急を作った鉄道王 企業乗っ取り“強盗慶太” 五島慶太
★★★競艇の父 裏社会と繋がるフィクサー 笹川良一★★★
パナソニック創業者 経営の神様 松下幸之助
三越の“天皇” 岡田茂
プロ野球の父 正力松太郎 ほか
2024/05/29(水) 23:36:42.66ID:X4P6sXUj
>>459
錚々たる面々w
2024/05/29(水) 23:52:30.45ID:iDZ+E0HD
こういうの揃いも揃って右の人脈なんだよなあ
2024/05/30(木) 05:16:35.90ID:vChbw81o
財界の大物は政治家と繋がるからね
堤の息子の清二のほうは、何となく左にかぶれた感じの人だったけど
463怒るでななし
垢版 |
2024/05/30(木) 12:58:29.78ID:l9OkPcIx
イイなぁ金持ちは
毎日飛田新地行き放題で^ ^
2024/05/30(木) 13:16:50.00ID:2HmJ/KKM
飛田新地なんて可愛いだけでサービス悪いから数回行けば飽きるぞ
観光客は喜んで行くみたいだけど
465怒るでななし
垢版 |
2024/05/30(木) 16:49:47.47ID:l9OkPcIx
>>464
やっぱり東京モンからしたら新地があるの
羨ましいよ。金あったら大阪住みたいよ^ ^
466怒るでななし
垢版 |
2024/05/30(木) 16:52:02.59ID:IB9i9dpw
飛田新地、興味本位で昼間行ったら普通にやっててビビった
恐ろしいほど美人やったし
異様な雰囲気
467怒るでななし
垢版 |
2024/05/30(木) 16:57:36.84ID:l9OkPcIx
>>466
昼なんて3割しか営業してないのでは?
昼ビビったのでは夜行ったらヤバいよw
468怒るでななし
垢版 |
2024/05/30(木) 17:00:41.39ID:IB9i9dpw
>>467
そもそも昼間からやってるとは思わなかったんだよ
まぁ確かに3割くらいだったな青春通り
469怒るでななし
垢版 |
2024/05/30(木) 17:41:12.87ID:3CPnBGYa
飛田ですげー美人なんか一度しか会った事ないな
470怒るでななし
垢版 |
2024/05/30(木) 19:54:05.71ID:l9OkPcIx
>>469
昨日行ったらなかなかだったよ
是非^ ^
2024/05/30(木) 20:03:14.41ID:U1AiPyKt
天下茶屋とか新今宮の夜道を平気で歩いてそうな人ばかりですね
2024/05/30(木) 20:25:52.35ID:1LC981qj
その辺は大通りなら夜でも怖くないよ
西成警察署の前の道なんかは昼間でも歩きたくないけど
2024/05/30(木) 20:54:00.82ID:hxW03CC1
今はどこでも普通に歩けるよ
474怒るでななし
垢版 |
2024/05/30(木) 21:22:01.81ID:l9OkPcIx
動物園前駅凄い綺麗になって驚いた^ ^
汚さが良かったのに^ ^
あとジャンジャン横丁射撃場が増えたね^ ^
2024/05/30(木) 21:47:32.86ID:NdLDwVJf
なんだこれ
スクリプトなのか
ただのスレチジジイなのか分からないな
2024/05/31(金) 06:54:10.07ID:qzxLpPN6
話の輪に入れないとスクリプトって言う人を5ch各地で見かける
477怒るでななし
垢版 |
2024/05/31(金) 14:52:31.11ID:AlzJ5HQT
岸和田競輪終わった後に信太山に寄ってから住之江に行く黄金ルート
2024/05/31(金) 15:18:50.45ID:O7jAH1D2
昔は黄金町とか堀之内にもチョンの間あったんだけどね
2024/05/31(金) 16:17:59.61ID:9KjxJxY4
堀之内まだちょんの間あんじゃん
480怒るでななし
垢版 |
2024/05/31(金) 17:09:30.39ID:XWEjZJYJ
川崎競馬が目の前堀之内なんだよな
川崎駅までどういうルートが最短なのか人の流れについて行ったら思いっきりソープ街入って行ったわ
歩きながら「コンパニオン募集ってあるぞ」っておやじにお決まりのごとく言われてる男女のグループいるし
481怒るでななし
垢版 |
2024/05/31(金) 17:33:28.17ID:YN6B+HM4
堀之内チョンの間なんて5軒くらいしかないよ
黄金町は35年くらい前に終わったよ
個人的に尼崎の函南新地の雰囲気が良かった
482怒るでななし
垢版 |
2024/05/31(金) 18:51:37.45ID:Fv0QhWNA
堀之内はなんで摘発されて飛田はスルーされてるの?
483怒るでななし
垢版 |
2024/05/31(金) 19:03:59.92ID:WAyYE9Kg
飛田の顧問弁護士は橋下
2024/05/31(金) 20:00:42.19ID:b1E0kh8C
>>483
そう、ハシシタは外国特派員協会記者会見で
レストランの組合の顧問弁護士務めただけですが、それが何か?
と言い放った
確かに飛田新地の表向きは料理組合、料亭料理飲食
485怒るでななし
垢版 |
2024/05/31(金) 20:25:08.94ID:YN6B+HM4
飛田新地そばの交番が飛田交番と言う名だから
もうほとんど認めてるんだろね
486怒るでななし
垢版 |
2024/05/31(金) 20:28:15.46ID:6m2uv8vF
>>477
信太山といえば若き日の野中があの辺りの池に横山やすしやガッツ大北を連れ出しては二人でターンの練習に明け暮れてたって話をやっさんがよく言ってたな
同じ話は西中準もスポニチガイドブックに書いてた
487怒るでななし
垢版 |
2024/05/31(金) 20:32:19.36ID:6URD47ZJ
いつまでおまえら風俗の話してんだよ
488怒るでななし
垢版 |
2024/05/31(金) 20:32:52.68ID:Td5HjI3n
プロ野球の地元開催の広告で振興会が広告出してて草生える
489怒るでななし
垢版 |
2024/05/31(金) 20:37:16.24ID:0Et/71yJ
楽天の試合はいつも出してる
490怒るでななし
垢版 |
2024/05/31(金) 20:50:33.15ID:OBt89tDg
>>484
仲居さん募集中
1日10万円も可と貼ってあるもんな
高額収入な料亭の仲居さんw
2024/05/31(金) 21:24:53.17ID:k0LTPkqy
>>480
>>歩きながら「コンパニオン募集ってあるぞ」っておやじにお決まりのごとく言われてる男女のグループいるし


ちょwww
セクハラ案件だなw
2024/05/31(金) 23:55:16.33ID:6unmSDyy
>>481
昭和末期にあった地方博ブームのころ横浜博やるから浄化作戦を行った
2024/06/01(土) 03:24:36.50ID:cTWkg5ZR
>>487
おまんこ戦開催に賭けて儲けたカネをおまんこに溶かす
自然の成り行き

BP横浜もBP神戸新開地も、お近くにソープランド繁華街
494怒るでななし
垢版 |
2024/06/01(土) 06:02:21.01ID:dxCY+YQz
住之江G1初日 16億
2024/06/01(土) 06:18:15.26ID:/biBCxcg
>>486
信太山の駐屯地は、戦後間もない頃の中央競馬の競馬場の候補地の一つだったらしい
結果的に仁川の今の場所に収まったんだけど
中央競馬の20年史か何かで読んだ
496怒るでななし
垢版 |
2024/06/01(土) 07:14:57.82ID:9pxA1fJs
>>490
I日何十人と相手するからね
鉄マンじゃなきゃゴム擦れあるから無理w
因みにバックは店と折半
2024/06/01(土) 09:56:52.34ID:Z4VXAtga
>>482 ボートレーサーの堀之内と飛田の話かと思ったじゃねーか
498怒るでななし
垢版 |
2024/06/01(土) 12:33:56.55ID:ITpxKbOQ
>>481
そんな堀之内も今や分譲マンションが立ち並び
ソープランド前の道路上で小さな子供たちが
親の目まえ
2024/06/01(土) 12:34:32.97ID:w70Z0sTO
何十人も来るわけないだろ
2024/06/01(土) 12:34:43.76ID:80lNlwat
🤮🤮🤮
501498
垢版 |
2024/06/01(土) 12:37:59.07ID:ITpxKbOQ
目の前で遊んでいるぞ
昔のことなど知らないで

今や銀柳街やセメント通りが恐い場所になっている
何しろ川崎国で有名になったから
502怒るでななし
垢版 |
2024/06/01(土) 12:52:49.94ID:9pxA1fJs
>>499
俺の彼女飛田で働いてて大体15分の客だから
5時ラストなら20人以上着いたって言ってたよw
俺のギャンブルの借金で働かせてすまなかったがw
503怒るでななし
垢版 |
2024/06/01(土) 15:09:54.32ID:w29L4Nmb
1時間に3本が限度として5時間働いて15本と考えると夢のない金額だな。
504怒るでななし
垢版 |
2024/06/01(土) 15:52:28.91ID:9pxA1fJs
>>503
でも短小早漏ばかりなら楽だよ
また開いてるだけテクいらないし
たまにロングで話だけの楽勝客もいるしw
2024/06/01(土) 17:56:38.94ID:muIYRlFt
でも15分の客20人少し超えるくらいしないと10諭吉手元にのこす為には
普段6-7諭吉なんやろな
時間3人としても7時間以上だし

まぁ対価的にはそんなもんか

あれだ
女は強しということなんやな
2024/06/01(土) 22:01:22.34ID:gvebQPUQ
指摘されて意地になって風俗話を続けてんだよな
さっさと死んどけやジジイ
507怒るでななし
垢版 |
2024/06/02(日) 05:01:59.71ID:kzu4zZXx
>>506
誰も知らない興味ない大昔の話
書いてたやつと一緒だろうな
508怒るでななし
垢版 |
2024/06/02(日) 08:20:35.67ID:uGTExebZ
若い時は飛田に近い西成のホテル泊まり込んで
I日に3回も行ったことあったなw
今じゃ薬飲んでなんとか一回できるw
2024/06/02(日) 08:42:05.80ID:aVvsPlMj
そこって嬢も1回毎にシャワー浴びてるの?
客と同じでウェットティッシュでフキフキしてるだけ?
510怒るでななし
垢版 |
2024/06/02(日) 11:20:31.37ID:uGTExebZ
>>509
人によりけりだね
他の子が座る時は
する子もいるよ
511怒るでななし
垢版 |
2024/06/02(日) 12:14:18.82ID:zYVONnIg
やっぱシャワー無いとキツいな。
512怒るでななし
垢版 |
2024/06/02(日) 12:39:03.41ID:uGTExebZ
>>511
だったら風呂行けば?
実物見れないリスクあるけど^ ^
513怒るでななし
垢版 |
2024/06/02(日) 13:45:16.90ID:oreoaMnb
金だしてまでやりたくない
2024/06/02(日) 16:36:33.03ID:RjjArsOy
三国の芦原ってどうなの?
昔はそういうのあったみたいだけど
515怒るでななし
垢版 |
2024/06/02(日) 16:37:34.23ID:N2gw3awr
スポーツ紙にたまに広告載ってるな
なんか女体盛りとかやりそうなやつ
516怒るでななし
垢版 |
2024/06/02(日) 17:53:17.51ID:zYVONnIg
びわこ競艇に行った時に雄琴に寄ったけどビヤ樽みたいなのが出てきたわ。
体型管理だけはしっかりしてほしいわな。競艇だけに。
517怒るでななし
垢版 |
2024/06/02(日) 17:59:38.77ID:oreoaMnb
イケメンに売春は無縁
2024/06/02(日) 20:14:03.37ID:wRBXAVdF
呑む打つ買うの三拍子な連中が多いんだな、このスレ
2024/06/02(日) 20:25:10.90ID:gKJ0HMQh
飛田新地より桜川のエロビルのほうが楽しいわ
抜き無しなのにこの前も8万使っちゃった😭
520怒るでななし
垢版 |
2024/06/02(日) 22:13:12.88ID:uGTExebZ
>>519
どうせ中国エステでしょ?
なんかクンニするのもキムチ臭そうで無理w
桜川といえば角のサウナよく行ったな潰れちゃったけど
2024/06/02(日) 22:54:21.41ID:SOsB1RLo
君面白いね
みんなにそう言われてるんだろうね
522怒るでななし
垢版 |
2024/06/03(月) 00:37:56.89ID:vUUyByRV
>>521
わかる?w
2024/06/03(月) 01:14:02.66ID:ETs8arCv
オートで儲かった時は西川口に直行してたわ
524怒るでななし
垢版 |
2024/06/03(月) 06:34:46.41ID:vUUyByRV
>>523
本サロあったからね赤羽にも数軒あった
普通のピンサロかと思い入ったが目の前で
バックでプレイ見かけて驚いたよw
2024/06/03(月) 06:38:25.17ID:4anaI8XC
>>520
桜川知っててエロビル知らんのかお前・・・
526怒るでななし
垢版 |
2024/06/03(月) 06:54:04.77ID:cPxUk6oi
アポロビルは行ったことがないな
2024/06/03(月) 07:00:58.80ID:Gv3DxqO9
>>524
赤羽かぁ
会社で数名が病気を移されていたわ
528怒るでななし
垢版 |
2024/06/03(月) 07:02:20.48ID:vUUyByRV
>>525
桜川はサウナ潰れて暫く行かないからわからないよ。飛田松島と日本橋、谷九くらいかな抜きに行くの。大阪は池袋のようなピンサロが活気ないね。若い子の臭みのあるオマンコ舐めまくりたいのにw
529怒るでななし
垢版 |
2024/06/03(月) 12:27:45.40ID:vUUyByRV
>>527
俺なんてもらってても遊びにいったよ
「痛い、でも気持ちいい」ってw
軽いテロコーイ、女の子はたまらんがw
530怒るでななし
垢版 |
2024/06/03(月) 12:58:51.24ID:fRw7xW5L
>>529
お前みたいなのをクズっていうんだよ
2024/06/03(月) 12:59:19.09ID:zSx4JwTQ
>>526
入場料だけで1万取られるけど楽しいよ
532怒るでななし
垢版 |
2024/06/03(月) 13:58:19.12ID:ijwEanTp
ブサめんは哀れだな
533怒るでななし
垢版 |
2024/06/03(月) 13:58:28.31ID:vUUyByRV
>>530
クズなんてもんじゃない、生きる資格ないくらいまわり迷惑かけた、間違いなくあの世は地獄に行くだろう。でも競艇場はあって欲しい、俺の全てだから
2024/06/03(月) 17:43:25.02ID:rJw4LVk5
西川口って昔戸田競艇へもバス出てなかった?
本サロ壊滅させたら「性欲のあとは食欲」で成り立ってた飲食店も潰れてガチ中華に乗っ取られたのが今の西川口
2024/06/03(月) 18:39:09.02ID:zFUjIDNQ
>>534
川口だよ、1時間に2本が1本になりコロナで廃止、埼京線が開通する前はもっと本数があったと思われる
川口と戸田公園の間に行きは乗車のみ帰りは降車のみのバス停が1つあった
SG開催では埼玉高速の川口元郷の便もあった
536怒るでななし
垢版 |
2024/06/03(月) 18:55:14.89ID:VE3mytC4
>>534
車なら普通に近いね
JPも地元戦のあとは、、
2024/06/03(月) 18:57:54.56ID:AG0eeN3z
川口へのバスは数年前に使ったことあるが、そこそこ人いたな
笠原が周年勝った時だからコロナ前ではあるか
538怒るでななし
垢版 |
2024/06/03(月) 19:34:23.82ID:tjM2YRza
還元率3割のバイクよりは競艇だな
539怒るでななし
垢版 |
2024/06/03(月) 19:36:23.24ID:vUUyByRV
戸田は成増、川口、高島平便を廃止
一便くらい出せば良いのに
540怒るでななし
垢版 |
2024/06/03(月) 19:50:49.25ID:r6evvRQn
赤羽から出してほしい
541怒るでななし
垢版 |
2024/06/03(月) 20:10:57.48ID:IneHvZeX
埼京線が普通にあるのが当たり前の
世代ばかりになったからな
確かになかった頃なんて想像できない
バブル期につながったんだってな
542怒るでななし
垢版 |
2024/06/03(月) 20:14:20.99ID:VE3mytC4
>>541
85年に開通したはず
新幹線建設の沿線民への見返りとして
おかけで戸田市は人口急増で裕福な自治体らしいね
競艇だけでなく学生カヌーの聖地でボートの街というイメージ
543怒るでななし
垢版 |
2024/06/03(月) 20:22:56.28ID:vUUyByRV
赤羽はチケットショップやれば繁盛しそうだよね
それにしても駅前は居酒屋大杉w
2024/06/03(月) 20:32:02.03ID:kEcELYGT
ヤングのイースタンウエスタンは三分割にしてくれよ、大阪がイースタンというのに違和感しかない

イースタン(関東東海)、セントラル(近畿四国)、ウエスタン(中国九州)
545怒るでななし
垢版 |
2024/06/03(月) 21:08:07.83ID:hzcSvLCw
2024年5月売り上げ
202,209,589,900円
前年比104.3%
最近妙に回復傾向 たさ
546怒るでななし
垢版 |
2024/06/03(月) 21:25:36.11ID:hzcSvLCw
2024年
4月5月合計
395,599,183,700円 前年比103.0%
2024/06/04(火) 04:07:38.86ID:hejjxFvq
>>544
ボートレース場の分布は、競技の性質上、西日本偏重だからね
北日本では競馬競輪は冬季閉鎖だけど、競艇はレース場自体作らなかったから
2024/06/04(火) 04:30:58.12ID:wyfHq8kI
地区対抗をPG1でやってほしい
1地区8人の計48人で、地区戦の優勝者が優先出場でドリーム戦にして、残り7人を選抜にして
何なら準優の1号艇2号艇は各地区の予選最上位乗せて、残り12人を得点率順にしたり
2024/06/04(火) 07:14:50.75ID:TFtmOM3P
>>542
大学ボート部の合宿所がたくさんある
あのボートコースだけでなく土手を越えて荒川でも乗船している
合宿所から土手を越えてボート運搬している
550怒るでななし
垢版 |
2024/06/04(火) 08:07:57.46ID:mWcNevfU
>>542
そこまでの名残りでバス路線複数あったが
いつ廃止しようかのタイミングだったんだよな
無観客という絶好の機会が来たので
戸田公園駅に一本化されたと
551怒るでななし
垢版 |
2024/06/04(火) 16:11:07.21ID:JRHrYOuV
>>543
赤羽のサウナの跡地に地上5階、地下1階の会員制ボートピアの2010年ころに計画があったが
反対運動で潰れた
あとJRが高架した際に高架下にJRAの場外設置の計画もあった
552怒るでななし
垢版 |
2024/06/04(火) 16:28:24.06ID:sfePlihX
自由の女神があったところ?あれって入浴とニューヨークかけてるんだよな
2024/06/04(火) 16:31:05.99ID:hYVCEomg
>>552
そうやったんか!
2024/06/04(火) 16:31:18.70ID:ukZqO6qA
>>551
そうそう
2024/06/04(火) 16:31:24.15ID:8yKEc1ca
可哀想に・・・
556怒るでななし
垢版 |
2024/06/04(火) 19:44:52.91ID:uLBs9utF
>>549
◯◯大学と書いたジャージ着たのが
たまに乗ってるが明らかに戸田ボートの
反対側行くやつだろうと思ったな
2024/06/04(火) 19:52:00.81ID:hg1b5Hpf
一般財団法人日本モーターボート競走会は、本日、公式サイトで、先月中旬に一部で報じられた江戸川競艇場の職員が舟券を購入していた事件について、声明を発表しました。
https://navilabo.com/archives/36882?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
2024/06/04(火) 21:32:26.30ID:hO01bM+b
>>557
社会
「わかっちゃいるけどやめられない…」江戸川競艇勤務の職員が舟券購入か、書類送検へ 不祥事続きの競艇界に国交省が指導
2024年5月15日 06時00分
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/327068

社会
舟券買った疑いで「日本モーターボート競走会」元職員を書類送検  江戸川競艇場に勤務
2024年5月15日 19時11分
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/327279

2024.6.4
競走法違反(舟券購入)について
ttps://www.mbkyosokai.jp/pdf/Racing-violations.pdf
559怒るでななし
垢版 |
2024/06/04(火) 22:16:20.38ID:kbkQYMNm
戸田周年
81億8127万9700円(目標70億、去年66億)
2024/06/05(水) 01:06:00.71ID:3GZeJE8M
>>559
住之江と比べると、何か複雑だが
西の競艇客にとっては関東の競艇は別物だなと
561怒るでななし
垢版 |
2024/06/05(水) 06:58:46.32ID:75h8GF2+
>>560
住之江、尼崎から見るとそうかもな
でも福岡や鳴門は戸田とそんな大差ない気がする
2024/06/05(水) 07:24:01.37ID:7PrV8fc8
戸田平和島江戸川と完全に別物だわな
予想する面白さはこっちなんだろうけど俺は本命党だからあんまり買いたくないわw
563怒るでななし
垢版 |
2024/06/05(水) 07:58:51.97ID:iSUybS/V
関東以外の特殊場は
うねりのびわこ、福岡
狭い鳴門
くらいか
2024/06/05(水) 09:36:15.75ID:NGXQGqSM
SGの全国発売が始まった頃だったか
初めて映像で見た平和島でインがターンマーク起こしだったのに潰れるのを見て、東の競艇は別物だと思った
住之江だったら、まずあり得ないもの
2024/06/05(水) 11:51:17.27ID:FT8rbJFQ
24場で水質が一番綺麗な場と、一番汚ない場はどことどこ?
566怒るでななし
垢版 |
2024/06/05(水) 12:23:48.48ID:Oymt0VmS
綺麗なのは大村かなー
汚いのは芦屋か蒲郡
2024/06/05(水) 12:38:52.26ID:SPcuhfze
汚いのは断トツで平和島じゃないのか?
なんか転覆したら下痢止めの薬を飲まされるとかいうレスがなかった?
568 警備員[Lv.13]:0.03029176
垢版 |
2024/06/05(水) 12:47:37.63ID:lutyWkJM
江戸川じゃなくて?
569怒るでななし
垢版 |
2024/06/05(水) 12:55:37.02ID:WMa5NYQI
江戸川はリアル川だから上流からなに流れてくるかわからないようで
2024/06/05(水) 13:02:07.67ID:lwbZCz2W
>>557
振興会会長のお膝元じゃん
2024/06/05(水) 13:14:33.98ID:+wo8bQtc
住之江も汚い部類じゃなかった?
2024/06/05(水) 13:30:17.14ID:UGA3AnQV
いつだったか江戸川で松尾祭が展示で釣竿拾ってなかったか?
2024/06/05(水) 14:06:37.03ID:QtyggMLt
綺麗なのは鳴門だと想う
選手間でもそういう評価
2024/06/05(水) 16:12:54.13ID:5DT4qs3+
三国じゃないの?
いつも濁ってるイメージ
575怒るでななし
垢版 |
2024/06/05(水) 16:15:15.22ID:kgSJg6Ld
>>573
行くとわかるよな
ターンマークの小回り防止ブイの下の
ワカメや魚が視力1.0以上あるなら肉眼で見える
576怒るでななし
垢版 |
2024/06/05(水) 17:22:01.97ID:PHjaKuMH
>>572
松フェスそんな器用なことできるの?
2024/06/05(水) 17:52:58.16ID:2AHYCgLJ
江戸川はドブと潮とエンジンオイルの匂いがミックスされている
平和島ではフェンスから下を覗くと水が澄んでいるときは小さなカニを見ることがある
2024/06/05(水) 19:03:53.56ID:UGA3AnQV
>>576
多分流れてきたやつなんじゃないかな?
釣竿捨てるようなカスもいるだろうし
579怒るでななし
垢版 |
2024/06/05(水) 19:13:02.65ID:y/OdMAss
住之江って雨水と工業用水のブレンドなんだからあまり綺麗とか言う部類では無いんだろうな
580怒るでななし
垢版 |
2024/06/05(水) 19:29:55.73ID:sWM7O7hm
>>558
2024.6.4
競走法違反(舟券購入)について
ttps://www.mbkyosokai.jp/pdf/Racing-violations.pdf
> 作者 照沼幸雄
>
> 当会江戸川支部元特別嘱託の競走法違反(舟券の購入)について
>
>  本年5月、当会江戸川支部の元特別嘱託が、在職期間中に禁止されている舟券を購入していたことから、モーターボート競走法違反(同法第11条2号の舟券の購入禁止)により、警視庁小松川警察署から書類送検されております。
>  競走実施機関である当会は、自らの監督不行き届きにより、事業の根幹となる法令に対する違反行為があったことをお知らせするとともに、本件を厳粛に受け止め、これまで以上に役職員に対するコンプライアンス教育を徹底いたします。
>  今後は、管理体制の強化を図るなど、再発防止に努めてまいります。
>  なお、元特別嘱託は、昨年10月に依願退職しておりますが、当時の職場における監督上の責任については、昨日、当会の規則に基づき、譴責処分を行っております。
>
> 令和6年6月4日
> 一般財団法人日本モーターボート競走会
>
581怒るでななし
垢版 |
2024/06/05(水) 19:51:22.48ID:PHjaKuMH
負けすぎちにたい
2024/06/05(水) 19:59:53.14ID:IhPdZHwh
>>578
置き竿にしてて想定外の大物が掛かると普通に持って行かれる
2024/06/05(水) 20:24:18.52ID:8+nycIa2
ため池の場で水の色が汚なく見えるのが芦屋津三国蒲郡
海に面してても周りが大きな工場がある若松は綺麗に見えない
干満がある所は水が入れ替わって綺麗なイメージ
584怒るでななし
垢版 |
2024/06/05(水) 20:47:31.36ID:sWM7O7hm
>>565
最も綺麗で透明度高いのは鳴門
現役では転覆女王平高も飲んで美味しいと太鼓判お墨付き
転覆王植木に感想求めても今となっては話が古過ぎる

>>567
転覆してピットに上がると怪我の心配よりも真っ先に下痢止め薬を渡されるのは住之江
585怒るでななし
垢版 |
2024/06/05(水) 21:13:36.98ID:5yhcCHQB
◆G1太閤賞競走開設68周年記念(5日・ボートレース住之江・最終日)

 ボートレース住之江のG1太閤賞競走開設68周年記念の6日間の売り上げは100億9753万6400円。目標だった100億円を上回った。
2024/06/05(水) 21:48:16.83ID:8V6MPi/3
住之江平日なのにすげぇ人入ってたわ
587怒るでななし
垢版 |
2024/06/05(水) 22:08:19.84ID:FbjhnyCW
>>566
大村は綺麗じゃないんじゃない?
海水の出入り口は西海橋だけだし奥側の諫早の水質は決して良くはない
鳴門、児島には確実に負けるし
588怒るでななし
垢版 |
2024/06/05(水) 22:25:38.93ID:2HQgdcd3
>>587
そうかも?唐津と芦屋は田んぼのにおいがするから汚そう
2024/06/05(水) 22:54:14.39ID:8V6MPi/3
津は海水混じってるから臭い
590怒るでななし
垢版 |
2024/06/05(水) 22:58:19.84ID:soazaokC
平和島も海の匂いするね
パッと見マンションに囲まれてて淡水場に見えるけど、現地行くと海なんだなとわかる
2024/06/05(水) 23:09:25.62ID:by2WZ4V8
どこだったか忘れたけど水を全部抜いて掃除するとこあったな
2024/06/05(水) 23:41:22.77ID:uCxMoZXQ
>>591
唐津

場の公式ユーチューブチャンネルで 小芦るり香が水を抜いた水面の掃除を手伝う動画があった
1マーク付近は ボートのフィンがたくさん落ちてて ボートにある選手名の板とかも落ちてた
593怒るでななし
垢版 |
2024/06/06(木) 04:01:39.07ID:K5H0vAT6
>>587
戸田と大村は専用特殊艇で水草刈り取り、桐生は水底に防草シート敷き詰め
それら場では、水底から水草が広く高く育ってペラに絡んで困るほどには、また水草繁茂を促す日光太陽光が水中水底に届くほどには、ぼんやりでも競走水面の水に透明度がある
戸田は水質浄化のため貝殻をたくさん入れたネットを水中に多数吊るすなどさまざま対策して実際に水質改善に成功したが、それでさらに水草に悩まされるようになってしまった
594怒るでななし
垢版 |
2024/06/06(木) 06:07:18.26ID:eB7vgb0I
笹川が変なもの作るから悪い
2024/06/06(木) 06:23:48.38ID:jj7wxqhT
ペアボートに乗ったとき
終わるまで転覆しませんようにと祈りまくった
そしてピットに戻ったとき
立ち上がったらフラついて落ちたらヤベーという感情が真っ先に
596怒るでななし
垢版 |
2024/06/06(木) 08:29:26.34ID:cML3hPJN
>>595
俺尼崎で乗ったが直後に丸久で生10杯飲んだあとだからふらふらでピットから落ちそうになって
選手も「この人大丈夫?」って顔してたよw
2024/06/06(木) 09:06:56.77ID:PgzI5Q9v
綺麗な所は水面がキラキラしてる
2024/06/06(木) 09:47:54.32ID:H6+yTGJl
んじゃ丸亀か
2024/06/06(木) 09:54:35.94ID:j9kuQBNt
あんな水飲んだら下痢するわ
2024/06/06(木) 09:54:57.50ID:CEubk6fq
入院やろ
2024/06/06(木) 10:02:17.31ID:57C0sqw6
>>597
正月に常滑行ったけど晴れててほんとキラッキラッで眩しいくらいだった
あそこも普段は開門してて水は出入りしてるきら綺麗なんかな
602怒るでななし
垢版 |
2024/06/06(木) 11:39:42.43ID:cML3hPJN
596だが間違えた
乗る直前ねw
2024/06/06(木) 13:03:04.74ID:jKlfQQOX
もう何年も行ってないが、蒲郡はバスクリン入れたような色だったなー
604怒るでななし
垢版 |
2024/06/06(木) 18:37:49.18ID:cML3hPJN
水質なんてどーでも良い
とにかく当たらなくて困ってるw
2024/06/06(木) 19:20:06.24ID:EeQnH7sM
三国芦屋なんてネットで見てると泥水みたいな色してる
606怒るでななし
垢版 |
2024/06/06(木) 20:27:49.36ID:SrjXTG7a
常滑は、クロダイ、ボラが優雅に泳いでる
ボラはいらないけどクロダイ食べたい
2024/06/06(木) 20:30:59.74ID:CW10A3M9
多摩川は大時計の脇に錦鯉を飼っている
エサやり禁止の注意書きあり
2024/06/06(木) 20:51:09.17ID:7fwJdFJk
>>593
名実ともに草
609怒るでななし
垢版 |
2024/06/07(金) 02:07:04.92ID:M0SgA6Rk
>>597 >>601
それは昼間デイ開催場だと
競走水面南側に建物が無くて開けているか、建物があって陽の光を邪魔するかで変わる
わずか風があってわずか波立つとキラキラしやすい、完全にピタリ無風ではキラキラしない
2024/06/07(金) 06:15:52.44ID:6qfogAPL
>>609
常滑と津では反射具合が全然違うから
2024/06/07(金) 06:28:50.10ID:kPxGhnFc
ナイターレースが始まったころは水面の照明反射が選手にどのような影響を及ぼすかって話があったね
いままで得意だったレース場が苦手に変わる選手が出てくるだろうと
612 警備員[Lv.12]:0.00633371
垢版 |
2024/06/07(金) 10:38:48.73ID:2izx5hXS
多摩川は1マーク側に水を入れてるパイプ付近は綺麗だが2マーク側は濁ってる
鯉が底で餌探して濁らせてんじゃね
知らんけど
613怒るでななし
垢版 |
2024/06/07(金) 12:50:16.53ID:ymH4LxAw
蒲郡はむちゃくちゃ汚く見えるけど魚が跳ねてるから見た目ほど汚くないかも。
614怒るでななし
垢版 |
2024/06/07(金) 15:26:51.38ID:7RjxAUWq
水清ければ魚棲まず

白河の清きに魚も棲みかねて
もとの濁りの田村恋しき
615怒るでななし
垢版 |
2024/06/07(金) 17:41:54.17ID:pR/PD0rL
潮とオイルの両立した匂いがいいんだよな水面から、クンニするときも満毛からのアンモニア臭
万個からの僅かなイカ微臭の共存がいいんだよな^ ^
616怒るでななし
垢版 |
2024/06/07(金) 19:58:40.99ID:g0UVXFpF
>>614
通りで桐生より北には場が無い訳か
617怒るでななし
垢版 |
2024/06/07(金) 23:14:26.58ID:K7mzyRzE
>>612
オールスターの時に見たんだが
1M側の手すり下の水
なんかコケかヘドロみたいの
大量に浮いていて汚えぞw
2024/06/07(金) 23:25:19.46ID:CkDcGXx2
>>614
田村じゃなく、田沼

>>615
競艇用モーター・エンジンは、全水没しても
分解して、蛇口から出す油で部品を洗って水分を追放し組み立てればすぐ再稼動
競艇に特化最適化したとても簡素な造りのエンジン
逆を裏を言うと、世間一般のクルマやバイクのような排気ガス浄化対策、なんてしていない有毒ガス吐きまくりエンジン
良一は、ボートのプロペラが空気と水をかき回して水しぶきをたっぷり含んだ水辺の美味しい空気を吸い込んで、私もフアンの皆さまも健康です、などとぬけぬけとほざいていたが
全くの大嘘だw
選手の引退後寿命や健康状態などちゃんと調査すべき
2024/06/07(金) 23:28:23.86ID:CkDcGXx2
>>617
水面きわきわ柵手すり直下なら
消波装置の外側になるから
どうしても水の動き入れ換わりは鈍るだろう
2024/06/07(金) 23:28:31.87ID:dtHGPuL8
>>609
全然違うわ
2024/06/08(土) 02:36:19.80ID:7TZ7cLWD
test
2024/06/08(土) 19:15:58.26ID:aQRyZo1v
>>599
毎日水面が2回2~3m上下して水が入れ替わる丸亀の水面が汚いなら他のどこがキレイなんだよ
単に海水だから飲んだら下痢はするだろうけどな
623怒るでななし
垢版 |
2024/06/09(日) 09:34:05.79ID:7E7OsT8G
蒲郡、売上目標が100億なら楽勝違いますか
2024/06/09(日) 15:24:54.25ID:tzbCs7Qf
住之江で101億だったのでそこまで楽勝でもない
625怒るでななし
垢版 |
2024/06/10(月) 07:28:51.43ID:mQf49B5N
土日に蒲郡に行ってきたけど若い人が多い
半分以上が平成生まれ
2024/06/10(月) 08:11:24.97ID:T9ZFePJr
あの辺はなーんもすることないからな、中学生高校生も舟券買ってるわ
2024/06/10(月) 08:43:20.12ID:xamT+LHS
蒲郡はおっさんが場違いみたいな客層だったわw
628怒るでななし
垢版 |
2024/06/10(月) 09:22:52.71ID:stT8gEe+
俺16の頃からケン買ってたよ
かおがふけてたからw
2024/06/10(月) 09:34:56.75ID:6XFjpzUq
大村も明らかに未成年なのが舟券買ってるの見たことあるよ
2024/06/10(月) 09:53:14.45ID:T9ZFePJr
住之江は2、3割の客が未成年
2024/06/10(月) 11:48:51.89ID:R/C9Kfvc
長嶺豊さんも未成年の会社員時代に上司に住之江に連れて来られて
現場で見た加藤峻二御大に憧れて選手になったエピソードがあるね
選手にはなれなかったけど立川談春さんも同じ
2024/06/10(月) 17:06:37.56ID:Pmsl2c9R
>>618下段
四輪はおろかバイクでも使われなくなった2ストロークエンジンを未だに使っているのが競艇
なおオートレースは4ストDOHC

上段
浜通りと中通りの境界に田村市っていうのがあるから勘違いしたのでは
2024/06/10(月) 17:21:31.47ID:QdLp+JaQ
住之江2マーク側以前はタオル振り回す名物ジジイみたいなのいたけど今は20代のグループが酒飲んで騒いでヤジ飛ばしてるな
そんなところに子供連れで来てる夫婦もいるしある意味地獄絵図だ
634怒るでななし
垢版 |
2024/06/10(月) 19:26:33.75ID:4tOGC0hE
蒲郡は家族連れや、女性も多かった
山田 康二が転覆した時に、誰もやじらなかった
635怒るでななし
垢版 |
2024/06/10(月) 20:41:32.99ID:3VoN1q9p
SGになるとワーワー叫んでるの
必ず現れるけど(多摩川もそうだった)
去年の蒲郡SGダービーにも居た
普段静かな場なのに遠征してる関西のやつなのかな
2024/06/10(月) 21:03:13.75ID:XL17n4vZ
>>625
トヨタとトヨタ関連企業にあちこちから就職で集まってきてるからな
周りにはなにも無いし名古屋に行くのは遠いから娯楽は蒲郡競艇しかない
2024/06/10(月) 21:56:56.81ID:ekfA69S+
水族館あるやろ
2024/06/10(月) 21:59:11.46ID:hnzyrvSG
蒲郡の駐車場は高級車ばっかだった
639怒るでななし
垢版 |
2024/06/10(月) 22:39:27.91ID:sCYNltEM
ポスタービュジュアルは何とかならんか
かなり経つけど振興会が請け負うようになってからひどい
その年のCMキャラ切り貼りのSGポスター
特にひどいのがプレミアムG1甲子園のポスター
毎回、全く変わり映えしなくて今回の津もひどいもんだ
三国の時のポスターを絵面にしただけでベタ過ぎな発想に驚く
こんなの発注された広告会社も適当なもんだろう
中学生くらいの発想力しかねーわ
こんなのでOKを出す担当者もアホだろマジで
2024/06/10(月) 23:19:48.54ID:lySkIYgH
競輪のポスターは個性あってセンスあるイメージ
2024/06/10(月) 23:48:17.77ID:o2v1IKLR
競艇の所管監督は国土交通省海事局
最近は、続発する自動車不正で国交省がクルマメーカー立入検査など、に加えて
チャーター航空機臨時便の日本国内空港着陸申し込みを、燃料補給余裕が無いというので多数お断り
定期就航便ぶんの燃料は用意できている
石油精製所が休んだりもあるが、いちばんの問題は航空機燃料を国内から国内へ運ぶ内航タンカーの不足
せっかくの訪日客観光需要が、というわけで国交省海事局も突き上げられまくりで大変
こりゃ当分は競艇どころじゃないな
2024/06/11(火) 00:06:07.17ID:2MeZl8jF
あんなもんは小高のバカの鶴の一声だからなあ
特にCMなんか普通のセンスの人間ならイラつく出来
耳に全く残らない不快な歌声の曲とか毎年だし
2024/06/11(火) 00:11:35.32ID:0fYP26qc
とりあえず、今のストーリー仕立てのはどっかで区切りつけてもろてって思うのはある
じゃあなんかしら案出せって言われたら何も思い浮かばないけれど
2024/06/11(火) 00:14:57.41ID:0fYP26qc
なんか、ちょい前のJRAのラッタッタのがまだ見れるって感じるのは俺だけかね?今のボートのCMよりも
645怒るでななし
垢版 |
2024/06/11(火) 00:19:11.49ID:3VVgKKsI
だれもが躍動する、スポーツ(笑)

読点が入ってるのはスポーツを強調したいのか
スポーツ押し無理がありすぎる
2024/06/11(火) 00:25:02.07ID:/ZuLmOY2
5chに出入りしてる層向けじゃないから、おまえらが不快に感じるのは当然の話
2024/06/11(火) 04:38:33.48ID:d4eFel1Z
JRAは割と有名俳優の起用が多いが
彼らがプレゼンターで来た時に、競馬なんか興味ありませんと露骨に態度に出る人がいるけど、あれは興ざめするわ
競艇にも昔いたでしょ誰とは書かないけど
2024/06/11(火) 04:40:46.95ID:d4eFel1Z
ビジネスでイメージキャラクターやってますというのがミエミエな人ね
ああいうのは不快でしかない
649怒るでななし
垢版 |
2024/06/11(火) 05:52:56.63ID:/QpMrUQS
SGのポスターは確かにオールスター終わってグラチャンのになってもなんら変わり映えしない下手したら変わったことすら気づかん
2024/06/11(火) 09:05:30.22ID:ykblqQaa
>>647
競艇のイメージから脱却したいといって
そのあと何故か仕事が激減された女性タレントが何名か
651怒るでななし
垢版 |
2024/06/11(火) 10:59:17.30ID:/QpMrUQS
優木まおみの名前を最近どっかで久々に見たな
652怒るでななし
垢版 |
2024/06/11(火) 14:35:00.71ID:iQA+sVst
>>636
競艇場やパチ屋に行くのは期間工とかライン工の工業高校卒だろ
若くしてそんなところしか行くところがないのは可哀想だな
2024/06/11(火) 15:10:33.04ID:RTBcZH7V
>>652
そんなところにすら行けない引きこもりの嫉妬かよw
654怒るでななし
垢版 |
2024/06/11(火) 17:18:25.82ID:L5TiNu5n
言っても無駄だって底辺の感覚なんだから
世間からは蔑まれる場所でもそいつらにとっては満足度の高い場所なんだよ
2024/06/11(火) 18:53:12.32ID:jLLOdT9O
サッカーのプロ化にあたって地方や地域を重視するようになった切っ掛けは
たまたま地方開催の試合が都市圏の閑古鳥とは違う盛り上がりがあった
地方には娯楽が少ないからこういうところに本拠地を置いたら成功するかもって
656怒るでななし
垢版 |
2024/06/11(火) 18:58:37.04ID:9DT4sRXZ
蒲郡とか若松なんてまさにそれだろ
製造業のブルーワーカーやかつては炭鉱の労働者
片や平和島や福岡の都市部はじじいばっかやで

そう言えば今月の公営レーシングプレスに場外分いれた場ごとの売り上げランキング出てた
平和島が1位で福岡が2位
657怒るでななし
垢版 |
2024/06/11(火) 19:16:36.65ID:co8NTdI1
あと場外でもBTSでもそうだが年金爺達は朝から居てデイレースの最終終わったら帰るの多い
だから住之江とか蒲郡とかナイター場は若者率高い
昼のボートパークとか爺ばっか
2024/06/11(火) 20:11:20.11ID:kWVByJHw
あまり選手前面に出したCM作りにくいのはわかる
特定の選手贔屓してるかとの誤解は避けたいし
JRAだと引退した馬が出てくるCMはあるけど現役は難しいだろう
2024/06/11(火) 20:38:51.27ID:0fYP26qc
山之内すずがテレボートしてるやつはカジュアルな感じでいいなって思った
660怒るでななし
垢版 |
2024/06/11(火) 20:43:48.87ID:UceS2eMa
自宅で殺害された保護司の男性
びわこボート場内で経営する店もあったらしい
この先どーなるんだろうな
2024/06/11(火) 21:42:30.82ID:Ma4lulfz
>>636
本当に娯楽がないから結構使ってるつもりなのに金が貯まって仕方ないみたいな話はよく聞くなw
2024/06/11(火) 21:49:15.62ID:DNFTkuJU
>>658
俺が植木だ、烏野賢太の植木ぃー、安岐の技
服部の水の上では先輩も後輩もない
昔の選手が出てたCMめちゃくちゃ良かっただろ
2024/06/11(火) 22:19:09.81ID:vNXQbMOO
ケンカ殺法 上瀧
664怒るでななし
垢版 |
2024/06/11(火) 22:39:07.91ID:8e/veA0g
蒲郡よく売れてる
こないだの住之江より売れてるペース
2024/06/11(火) 22:40:45.31ID:AFZVI3Ze
フォーエェーエバー♪つばさひろげー♪

のCMは良かったよ。
2024/06/11(火) 22:40:50.53ID:Pk2wAYro
ありえんわ
667怒るでななし
垢版 |
2024/06/11(火) 22:51:20.74ID:UceS2eMa
和田アキ子がやってた時のCMで、舟券が外れて持ってた双眼鏡を
手でグチャグチャに壊すシーンがあったな
競艇のレースコースくらいで双眼鏡使う客など居ない
ダメ出しせず、よく承諾したもんだな
CM制作する前の企画書が通ったんだから相当だわ
668怒るでななし
垢版 |
2024/06/11(火) 23:27:01.83ID:3R8BPl/l
>>647
種目を問わず俳優の場合は「あくまで仕事ですから」ってスタンスの人が多いね
例外は競輪の中村敦夫、競艇の峰竜太(選手の方の峰がデビューする前はよく競艇番組にも出てた)、何でもござれの梅沢富美男ぐらいか
一方、歌手や芸人は俳優に較べたらガチ勢が多い気がする(例外は競艇の仕事してた時の和田アキ子)
669怒るでななし
垢版 |
2024/06/12(水) 05:45:55.74ID:sH3//CFt
CMもギャンブル感を出してはダメ
売上を煽る表現もダメ
依存症対策必須
とかイロイロ法令規制が厳しい
各場のメディアCMも開催中ご来場お待ちしておりますぐらいしかできない
2024/06/12(水) 06:08:52.85ID:PhUmYE3v
>>662
安岐さんの「技」だけ吹き替えだったのは、あの強面のイメージを強調したかったんだろうな
その後の「俺は男を全うするだけや」のセリフは地声だったけど
2024/06/12(水) 06:14:10.37ID:PhUmYE3v
むしろ今こそ女子選手をCMに起用して欲しいなあ
守屋美穂とか西橋奈未とか實森美祐とか
今は強くてルックスもそれなりに良い選手が結構いる
672怒るでななし
垢版 |
2024/06/12(水) 06:39:36.46ID:L2flv8bt
公営レーシングプレスの発売場別売り上げランキング

平和島
福岡
BTS梅田
江戸川
住之江
多摩川
戸田
浜名湖
蒲郡
児島
尼崎
BTS新開地
桐生
BTS栗橋
BTS横浜

以上15位まで
45位まで載ってる

栗橋謎の強さだな
673怒るでななし
垢版 |
2024/06/12(水) 07:36:07.87ID:4gjeMFtb
>>670
「技」と言ってたのは安岐でなく福永達夫だったのでは
2024/06/12(水) 08:05:33.96ID:nrjWjFRf
>>673
福永は「汗」
2024/06/12(水) 08:09:45.30ID:9IAoJ53B
福岡なんでこんなに強いの?
SGあったとかの差?
676怒るでななし
垢版 |
2024/06/12(水) 08:17:02.84ID:EgdFjzdf
>>675
そりゃ福岡の中心部に場があるからな
677怒るでななし
垢版 |
2024/06/12(水) 08:31:41.90ID:L2flv8bt
10位の児島の売上が1位の平和島の約半分
福岡は平和島より発売日数が10日少ない
678怒るでななし
垢版 |
2024/06/12(水) 08:40:02.86ID:EgdFjzdf
戸田なんて近隣との約束で年間200数十日しか開いてないのにその順位だよね?
1日あたりなら戸田がトップだったような
679怒るでななし
垢版 |
2024/06/12(水) 08:51:55.53ID:L2flv8bt
1位平和島366日 2406751900円
2位福岡356日  22178218100円
7位戸田241日  16272775700円
680怒るでななし
垢版 |
2024/06/12(水) 09:12:28.63ID:MywRl5uW
福岡と平和島と戸田って福岡が1番都心なの?
ほぼ博多とは聞いたことあるけど
2024/06/12(水) 09:20:03.37ID:HtVmmrjm
地図だけ見ると天神のほぼ真横だよね、福岡って
平和島と戸田ならレース場だけならほぼどっこい
大森と戸田公園なら大森
2024/06/12(水) 09:32:20.20ID:PhUmYE3v
九州最大の繁華街天神から歩いて行ける距離だからね
東京や大阪でいうなら、新宿や梅田の徒歩圏内にレース場があるみたいなもんでしょ
2024/06/12(水) 10:35:08.01ID:OIoc4n2U
>>672
栗橋は謎すぎる
横浜より上って本当かよ
東京のベッドタウンとして発展したとはいえ片田舎

>>680
平和島は東京23区でも果ての方になるがバック側にはマンションが連なる
戸田は東京との県境沿いだが倉庫街やトラック車両基地、住宅地はすこし離れた場所に展開
684怒るでななし
垢版 |
2024/06/12(水) 10:40:30.48ID:7s9GvpPR
平和島
福岡
江戸川
住之江
多摩川
戸田
浜名湖
蒲郡
児島
尼崎
桐生
常滑

芦屋
鳴門
丸亀
三国
若松
宮島
琵琶湖
徳山
下関
大村
唐津
685怒るでななし
垢版 |
2024/06/12(水) 11:19:40.30ID:TbyEAFTp
>>683
強烈な太客が数人居るんじゃないかな
686怒るでななし
垢版 |
2024/06/12(水) 12:10:03.21ID:tSaBLBbo
栗橋はたしかにでかい郊外型のボートピアではあるけど横浜越えとは驚きだな
埼玉県民はギャンブル大好きなんじゃないか?笑
公営4競技そろってるし、歴史的には出稼ぎ労働者がたくさん住み着いたとこだから
2024/06/12(水) 12:12:09.78ID:zvJktvkL
栗橋は競輪の館林が全国トップ級の売上だったことに目をつけて建てた場外。
あのあたりはどこに行くにも半端に遠い。
688怒るでななし
垢版 |
2024/06/12(水) 12:15:50.34ID:nrfpO/LW
ちなみに横浜の下は16位京都やわたで17位が岡部

去年では岡部>栗橋だったらしいが埼玉強い
名古屋の2つは弱いな
同じ愛知の高浜より売ってない
689怒るでななし
垢版 |
2024/06/12(水) 12:22:27.59ID:tSaBLBbo
戸田施行者持ちの場外は田舎にあるのに優秀だな
県内の栗橋、岡部
そして旭川、新潟の2つと、山梨の双葉も戸田管轄
690あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/12(水) 15:10:26.52ID:x1kiyFQH
>>690
現金化目当てにやるわ
2024/06/12(水) 17:56:30.09ID:9dIRKFDk
>>686
テレビ埼玉(県域UHF局)でバッハプラザって番組が
古典の作曲家でなく県内公営競技から
B 戸田ボート
A 川口オート
C 大宮と西武園の競輪
H 浦和競馬
2024/06/13(木) 00:39:20.04ID:Pkt7Figy
>>672 >>683
ボートビア栗橋が強いのはそんなに謎でもない
岡部は深谷市、栗橋は久喜市、どちらも大河川な利根川を渡る手前の埼玉県側ギリギリ
戸田本場と桐生本場との中間あたり住みでどちらに行こうか迷う客、さらには桐生のほうがまだいくらか近めで桐生に行こうかなという客までも集める
戸田桐生のどちらに行くにしてもそこそこ離れていて交通費ガソリン代も馬鹿にならない、だったら交通費ガソリン代ぶんも手近なボートピアで舟券代に
要は、桐生本場客が戸田施行岡部栗橋に喰われている
他方で、桐生は石川にミニボートピア津幡を施行、三国本場客を喰っている
ところてんというか玉突きみたいな話し

東京都心から下り終電の終着駅、絶望の駅・南栗橋駅
寝過ごし降ろされてもビジホどころかネカフェすら無い、本当になんにもない、死にそうになりながらトボトボ歩いて栗橋駅までたどり着けばどうにか
2024/06/13(木) 00:49:29.24ID:Pkt7Figy
>>683
戸田は客駐車場のすぐそばから住宅・商業混在地が、本場と駅や幹線道路までの間に
接続する道路がそんなに太く広くない生活道路の部類なので、来場客クルマと近隣住民との交通安全問題
堤防道路とかに遠回り誘導して競艇客自動車往来を隔離できればいいのだが
695怒るでななし
垢版 |
2024/06/13(木) 01:07:25.94ID:EAuvuZQq
平和島は本場と劇場(事実上の大型BTS)を足したようなもんだからさすがに強いな
2024/06/13(木) 01:36:34.04ID:XCxYlWES
>>695
平和島劇場は全国で最も巨大な競艇本場外向け発売所
もとは平和島場内施設の東京テレシアター、レース映像をリアルタイム同時大画面上映
階段状客席下段を取り払って地上は無料フロア、客席上段は有料席、に改装して場外扱い・入場無料の外向発売所
2024/06/13(木) 08:48:52.73ID:Fl+uwRyV
>>690
ちょっと助かるなこれ
 
2024/06/13(木) 10:16:39.42ID:r5+HzkgJ
>>693
桐生と戸田の絡みで思い出したが
戸田のSGかG1の開催で桐生の上客を集めた戸田観戦バスツアーがあった
もしかしたら戸田から桐生のツアーだったかも
2024/06/13(木) 10:33:23.38ID:si0P8agq
それか〜
2024/06/13(木) 10:33:25.34ID:s0blfiwq
納得
2024/06/13(木) 10:53:07.76ID:QRVJwSa/
平成の初め頃だったと思うけど、その時泊まった安宿でバッハプラザ見た記憶がある
「みなみなみ」さんという回文みたいな名前のアシスタントが担当してたような…
でも昔なので、他とごちゃ混ぜになってるかも知れませんが
702怒るでななし
垢版 |
2024/06/13(木) 14:39:20.27ID:cSx4XJbQ
>>701
たぶん同じ頃、京都から初めて東京に遊びに行った時、池袋のビジホでバッハプラザを視た時は衝撃だったわ(笑)
関西も公営競技は盛んだけど流石にその日の全競技全レースの映像を流す番組なんてないしね
以来、東京に泊まる時はテレ玉が映る宿しか使わないようになった
703怒るでななし
垢版 |
2024/06/13(木) 15:21:44.60ID:ZcT224+g
バッハプラザの青競の竹林さん元気かな?
いつも3連単スイチ予想男らしく好きだったw
704怒るでななし
垢版 |
2024/06/13(木) 19:05:25.90ID:GYzTSjlR
バッハプラザは配信で見れます
https://www.teletama.jp/bach/
705怒るでななし
垢版 |
2024/06/13(木) 20:24:57.81ID:ZcT224+g
ラジオ日本の公営競技情報は
ギャンブルの哀愁あって良かったw
706怒るでななし
垢版 |
2024/06/13(木) 23:02:22.78ID:CCPQGsmv
今日は蒲郡について、2階の席を確保して
優勝戦インタビューを見るためにホールにいると
家族が病気になったと、電話が鳴って
トンボ返りだった 入院になってしまった
2024/06/13(木) 23:10:23.50ID:nwLiywCX
何の話
2024/06/13(木) 23:29:17.52ID:r+LeT4QQ
>>701
なつかしい
2024/06/14(金) 02:02:33.98ID:4+2/1dfw
>>705
ラジオ関西でも夕方5時30分頃から同種の番組があったなあ
前半は競輪競艇のレース結果
後半が園田競馬の名物アナだった吉田勝彦氏による園田の結果やレース展望
日曜の夕方にはラジオ日本制作の競輪トピックス
樋口忠正アナが司会進行役
2024/06/14(金) 02:27:01.38ID:L32GCnVq
>>684
津と常滑は売上低いけど本場の売上はそこまで悪くないんだな
2024/06/14(金) 07:53:26.51ID:kTUjQ3nr
記憶曖昧だが
40年くらい前福岡の夕方と言うか19時前に3分位のレース結果後半3個レース配当とかののレースガイドみたいなのを見た記憶ある
2024/06/14(金) 12:15:23.67ID:kTUjQ3nr
>>710
ボートピアやネット投票が無かったり有っても極少数の時代は、売上ランクが常滑も津も全国最低ではなかったからな
一昔前は津が8000万、常滑が1億前後という時に比べたら今は売上だけなら倍以上あるからな
713怒るでななし
垢版 |
2024/06/14(金) 12:25:00.41ID:atHEEgBF
福岡って都市圏にある割にイマイチピンとこない場と言うイメージだがデイ開催場だからなんかな
714怒るでななし
垢版 |
2024/06/14(金) 13:37:00.39ID:kX4YVuW3
船好きの同僚
那須I日で溶かしたってよw
俺も去年の年末1日で溶かしたが
テレボート恐ろしいわw
2024/06/14(金) 13:41:58.98ID:KxyVYXwA
お買い上げありがとう
2024/06/14(金) 13:43:08.57ID:4+2/1dfw
ボートピアやネット投票の恩恵を一番受けたのは大村だろうな
売上全国最下位からトップまで上り詰めたんだから、さながら下剋上だわ
717怒るでななし
垢版 |
2024/06/14(金) 13:59:42.08ID:9Q0qwcix
場外分も含めた本場の売上は大村と唐津が最下位競ってるが
売上金額はほぼ同額に近いのに対し唐津の方が発売日数が21日も少ないから実質大村が最下位
718怒るでななし
垢版 |
2024/06/14(金) 15:15:04.28ID:yFQHl1p1
ネットから大村に金突っ込んでる奴らがたくさんおるんやな
お金持ちやね
719怒るでななし
垢版 |
2024/06/14(金) 15:44:35.32ID:L5eZ6DCg
群馬テレビでも1971年4月19日〜2022年3月31日までレースガイドを放送していた
放送時間は18:50〜10分間(ナイター場の結果は放送前まで)
内容は桐生・前橋競輪・伊勢崎オートの結果と開催日程・場外発売の案内をしていた
(04年までは高崎競馬の案内もしていた)
720怒るでななし
垢版 |
2024/06/14(金) 21:41:51.66ID:cPdyH4Mx
大村は売り上げの内本場だけの売上って何パーセントなんだろ5パーセントないよな?
2024/06/14(金) 22:00:56.16ID:Sz3/IdqQ
まぁ、地方ならそりゃ本場よりもネット投票に力入れた方がってなるのはわかる
大村は配信にも力入れてるしな
2024/06/14(金) 22:32:34.19ID:reXru7Df
昔のSGは住之江平和島と戸田orに残りを奪い合う感じで、SGを滅多にやらない場と全くやらない場がいくつとあった
だからこそSG開催すふ価値が高かったが今は安売りしすぎて重みがない
2024/06/14(金) 22:53:30.24ID:a9cfvXok
大村はインを異常に強くして2着3着を当てればいいだけにして(それだと20分の1の確率で的中するから2連単の30分の1より的中率がいい)ぶち込む客にはそれなりにポイント還元
2連単しかなかった頃は単純で当たりやすくてオッズが低いから
賭ける金を張る人間が多くて競艇はギャンブラーの墓場と言われてた
だから少額でもそこそこ楽しめる3連単を導入したのに結局1番売上がいいのは2連単よりも更にぶち込まないといけないイン強大村という皮肉な結果になったという
724怒るでななし
垢版 |
2024/06/14(金) 22:59:46.86ID:1DjoSOf4
>>722
SGの開催履歴みると昔は戸田の開催頻度が多くて、賞金王もやったことあるくらいで地位が高かったんだなと思う
2024/06/14(金) 23:21:45.21ID:Sz3/IdqQ
総理杯は平和島と戸田のが多いもんね
開催要綱的なの見ると格としてはクラシックが1番上みたいだね
まぁ、総理大臣(クラシック)→国土交通大臣(ダービー)→総務大臣(メモリアル)の順だったはずだからわからんでもない
昔はダービーが運輸大臣でMB記念が自治大臣だから入れ替わってしまったけど
2024/06/15(土) 04:06:54.21ID:rgx1q1qO
ただ競艇界では それらの大臣よりも “笹川”の名前の方が大きいので
オールスターが1番格上かもしれんね

クラシックは グランド5の中だと売り上げがry
2024/06/15(土) 06:02:18.01ID:kFK4zq5I
昔はネットもなかったから、客の集まる大都市圏の場のほうがSG開催に有利だったんだろうね
昔の序列は住之江>平和島・戸田>福岡あたりになるだろうか
2024/06/15(土) 06:06:42.45ID:kFK4zq5I
続き
本来なら尼崎も序列上位の一角に入るんだろうけど、ここは同地区の住之江がSGを確約されてた分、割を食ってた印象
まあスタンドはボロかったし、兵庫支部も弱かったけどね
729怒るでななし
垢版 |
2024/06/15(土) 06:19:10.40ID:7AVCD/79
大村ってシード番組やらなくなったね何故?
2024/06/15(土) 08:18:17.01ID:ATVJOm5z
大村ってインの信頼度が高いからそんなにシード番組ってほどでもなかった気が?

ただでもパン戦で有力どこには内枠多くなるのはあるかと?
731怒るでななし
垢版 |
2024/06/15(土) 08:54:21.78ID:/OHRbvEb
今週のFriday、各施行者単位じゃなくて
直接、振興会がスポンサーつく配信系は
とんでもなくギャラが多く
地上波にふつうに出てる芸人にも人気とか載ってたな
2024/06/15(土) 11:53:44.98ID:zuyusrf2
ういちや木村魚拓レベルならまだわかるがよく知らないライター風情でも1日トータル10万20万平気で賭けてるからギャラいいんだろうなとは思う
2024/06/15(土) 21:16:25.21ID:is4oT50B
>>731
令和で大人気「公営ギャンブルのお仕事」
スタッフは見た!週刊テレビのウラ側
2024.6.13
2024年6月28日号
ttps://friday.gold/article/241864

競艇場で発見!新庄剛志 突然の日本ハム「監督就任」の舞台裏
発見撮! 格闘家・皇治と江戸川の競艇場で大ハッスル!
2021年10月29日
『FRIDAY』2021年11月12日号より
ttps://friday.kodansha.co.jp/article/212438?page=1

「田中圭がボートレースCM」の衝撃 公営ギャンブルにタレント続々参入
連載 スタッフは見た!週刊「テレビのウラ側」Inside story of Television
2019.1.17
2019年2月1日号
ttps://friday.gold/article/17168
734怒るでななし
垢版 |
2024/06/15(土) 21:20:45.00ID:GEMmlXp4
2023年度の場所別売上資料
BTS別の売上がわかる

埼玉の2つのBTS栗橋、岡部の売上の大きさが目立つね笑
群馬や茨城の県境の辺境にあるのに、京都やわたや神戸新開地の都市部BTSに匹敵してる

https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:0c75cebf-103a-4107-a35d-e24e3cd91962
2024/06/15(土) 21:21:38.55ID:is4oT50B
>>672
神戸新開地も横浜も、至近にソープランド街
おまんこ戦で儲けたオゼゼをすぐさまおまんこに溶かす醍醐味や
2024/06/15(土) 21:51:31.61ID:nBDp+cA0
栗橋にはシアターあったけどあと2カ月で閉店だってさ
737怒るでななし
垢版 |
2024/06/15(土) 21:59:44.72ID:GEMmlXp4
>>736
ボートピア栗橋のすぐそばにあるストリップね笑
閉館しちゃうんだ
やっぱギャンブルとエロはセット
738怒るでななし
垢版 |
2024/06/16(日) 09:07:30.33ID:v2zrGJXw
>>734
京都やわたは都市部というには微妙だけど国道1号線・新名神・京滋パイパスから近くて駐車場も広い(800台収容)から車で行くには最高の立地条件だけど想像以上に売れてるんやね
2024/06/16(日) 10:04:39.82ID:VcxuXbLd
車で行きやすい、やっぱそういうのはデカイのだろうね
2024/06/16(日) 10:11:38.65ID:5xYwVsmQ
>>734
もうメッカ住之江本場も全国首位ではないのね
というか、競艇が弱いはずの東の競艇場が軒並み強いなあ
どうやら凝り固まった先入観をアップデートしなきゃいけないようだ
741怒るでななし
垢版 |
2024/06/16(日) 10:13:30.69ID:gws2hxuU
栗橋って道路渡った向こう側にあったんか?
栗橋場外舟券売場の9月以降の売上げが下がらないことを祈ってるよ
2024/06/16(日) 12:33:10.12ID:o3CtqO5V
>>740
西はインが強いってのに疲れたのか
テレボート普及して金無い若者がコロナ禍に参戦して東が荒れるでそっちを買い始めたとか?
やっぱユーチューブ配信の影響なのか
2024/06/16(日) 13:51:42.35ID:w/6QBUVS
住之江の客は梅田に吸われとる
あっちのほうが圧倒的にアクセスええからな
744怒るでななし
垢版 |
2024/06/16(日) 17:45:37.35ID:ifrC89y+
>>731
ギャラがいいのがAbemaボートレースって、あれあんま見てるいないだろ
745怒るでななし
垢版 |
2024/06/16(日) 18:02:20.45ID:QkvXR3YJ
大阪舞洲万博の後にモーニング専用の競艇場作れで良いのに
朝は舞洲夜は住之江地下鉄1本で行けるのに
746怒るでななし
垢版 |
2024/06/16(日) 18:10:48.81ID:+PUFb8NF
>>740
いやーやっぱ住之江とBTS梅田で400億/日はすごいよ
平和島は本場と事実上のBTS(平和島劇場)を足して240億/日だから
2024/06/16(日) 18:15:00.99ID:BcUUp+tv
>>744
まあAbemaは資金力があるからな

Abemaのは ボート初見の人に興味を持ってもらうための普及のための番組だから ボートガチ勢は見ない罠
748怒るでななし
垢版 |
2024/06/16(日) 21:17:00.88ID:uJIkr8jc
つーか京都は昔何回か京都駅近くに場外造る話あったんだが
反対で立ち消え、もし出来たら相当な売上をほこる場外になってたやろ
749怒るでななし
垢版 |
2024/06/16(日) 21:20:20.12ID:+O6uTlVB
福岡の博多駅の東側に場外つくってほしい
750怒るでななし
垢版 |
2024/06/16(日) 21:30:52.55ID:ifrC89y+
そろそろ来年のSG開催地の思惑みたいなの出てこないの?
751怒るでななし
垢版 |
2024/06/16(日) 21:40:34.70ID:VcxuXbLd
>>748
京都駅に場外欲しかったな
ただ、梅田が住之江や尼崎の競合になったようにびわこと食い込むことになっただろうな
752怒るでななし
垢版 |
2024/06/16(日) 22:05:08.18ID:h19JmPP6
>>748
京都駅近くといえばバブルの頃、地上げが激しかった八条口の南や駅東側の内浜あたりやな
まあ仮に作れたとしても「観光文化都市の玄関にふさわしくない」とか市や仏教会から因縁付けられて祇園のウインズみたいな中途半端なものになってただろうから結果的に八幡市に作ったのは正解かな
京都市なんて観光のためならマクドの看板すら茶色に変えさせるほど強気やからね
753怒るでななし
垢版 |
2024/06/16(日) 22:25:51.07ID:+O6uTlVB
>>750
最近は毎年7月1日に発表かと
754怒るでななし
垢版 |
2024/06/16(日) 22:41:52.48ID:ilDiNpMt
SG開催地はそろそろ関係者らしき怪情報が出たすころか
大村開催を早くから言い当ててるやついたし
2024/06/16(日) 22:42:49.92ID:VcxuXbLd
そろそろびわこでSGやって欲しいが、どうだろうか
756怒るでななし
垢版 |
2024/06/16(日) 22:44:34.82ID:ilDiNpMt
SG開催から遠ざかってるびわこ、津、桐生が選ばれるかだな
あと江戸川BBCを期待
757怒るでななし
垢版 |
2024/06/16(日) 23:03:05.78ID:h19JmPP6
びわこはレディースASを既に2回やったり先日の新京極スタンド杯もレディースASとほぼ同じ態勢でやったりと女子戦への力の入れようが凄いからSGよりも年末のQCを狙ってそう
2024/06/16(日) 23:08:25.08ID:BcUUp+tv
夏の女子王座、2月のスピードクイーン(新設)とかもな
2024/06/16(日) 23:12:56.69ID:VcxuXbLd
確かに遠藤いるしな
とはいえ馬場もおるからなぁ
760怒るでななし
垢版 |
2024/06/16(日) 23:39:49.04ID:86euDNUI
>>754
戸田グランプリもあると書いてあったけど
実際は落選?で救済のように
異例のクラシック&ダービー開催権で
折り合ったのかなあ
25年こそはあるのか
2024/06/16(日) 23:53:17.11ID:0BCZfmgY
有馬記念に被せるメリットないし、同日開催になっちゃったらナイター場でグランプリやるしかないんじゃない?
そういうのを考えてるのかどうか知らないけど・・・
762怒るでななし
垢版 |
2024/06/16(日) 23:54:01.69ID:ilDiNpMt
>>760
住之江は箕面市の年は絶対グランプリ選ばれるが都市企業団は競争会と関係がよくないから落選する
最近だと平和島や大村の賞金王の時は都市企業団の年で外れたと
だから大規模な近隣住民用のフェスティバルをやった戸田になるだろうという話だったね
2024/06/17(月) 00:08:19.49ID:o00Pwvt0
2025年だと有馬は28日になるんかな?
賞金王は21日に決定戦だと思うから、多分デイの場でもいけそうな気もするが…
ただ住之江は奇数年が箕面市、偶数年が都市企業団ってイメージがあるから、どうなるのかな
2024/06/17(月) 01:04:46.03ID:WydPyAIw
有馬記念 28日は無いだろう
29日が地方競馬の東京大賞典だし 28日は数年前からホープフルステークス(中央のG1)が開催されるようになったし
2024/06/17(月) 01:55:17.07ID:2Mdm2rgD
>>747
アベマTVに資金力など無い
サイバエ藤田がカネ出さなくなったら即死
2024/06/17(月) 01:58:49.61ID:2Mdm2rgD
>>752
そういうのは店のほうから自主的自発的に変更するのもあるし
別に京都ばかりでなく、長崎ハウステンボスなどでもやっていること
2024/06/17(月) 05:24:41.50ID:KdLBWeLV
2020年の有馬記念が12月27日(日曜)で、ホープフルSはその前日の26日に開催
その時に有馬→ホープフルの原則を崩してるから、来年の有馬を12月28日に持ってくる可能性はありそう
2024/06/17(月) 05:32:27.78ID:Hb78NXST
ただ29日に大井で東京大賞典があるからな

中山→大井なら騎手の移動は可能だろうけど
馬は全然違う顔ぶれだしな
769怒るでななし
垢版 |
2024/06/17(月) 07:14:20.94ID:qjjPQ7Jl
元日に有馬記念ってどうだい?
紅白だって昔元日やったんだから
2024/06/17(月) 08:55:47.77ID:qh2I36Up
サッカー天皇杯決勝も近年は国際大会の絡みで元日開催じゃなくなったな
高校の決勝は成人の日に、元々はラグビーの決勝だったがダメモトで譲ってくれって言ったらあっさりOKとなった
771怒るでななし
垢版 |
2024/06/17(月) 09:15:25.02ID:Aij86fdF
津は競技棟を改修新築したから
SG開催が来るの堅いだろ
選手にも評判がよくて
凄く広いらしい
772怒るでななし
垢版 |
2024/06/17(月) 09:53:56.06ID:qi0vgp05
その割りには今年は甲子園のみという
去年は夏女王獲れて良かったんだろうが
やる気や過去実績開催権得るまでの根回し
政治力がないんじゃねえの
773怒るでななし
垢版 |
2024/06/17(月) 09:55:52.30ID:20RHfIpl
津は指定席が改修中で秋頃完成予定だから来月の甲子園には間に合わない

桐生はそろそろありそうだか
平和島がSGできない分多摩川か戸田もまたありそう
2024/06/17(月) 11:41:50.03ID:JMPhdcIO
>>764
2014年12月28日に有馬記念やってるから
2024/06/17(月) 12:46:56.86ID:Z424TvDD
津の競技棟立派だよな
有料席の改修終わったらまた行きたいわ
2024/06/17(月) 12:54:57.22ID:8fW6l0NF
>>658,671

"Route of BOATRACE 30s"
https://youtu.be/0g0RKHp5wvM?si=iGUofEcA-jKm7HqW

"2023年ボートレース若松CM(竹井奈美選手編)"
https://youtu.be/CK2uHgRVgmU?si=-cmQRwrTPnq-1VEm
2024/06/17(月) 12:55:43.58ID:Jq5rZgNT
まぁな
2024/06/17(月) 17:02:59.95ID:Hb78NXST
>>774
そうだったか
サンクス!

当時はまだホープフルステークスは無かったけど
有馬に騎乗した騎手が 中山→大井へ移動しての連戦は可能って事なんだね
779怒るでななし
垢版 |
2024/06/17(月) 19:41:46.47ID:iQnSdOXj
>>769
91年に農林水産省と旧自治省の担当局長の通達で現在も中央競馬は12/29-1/4まで開催自粛
(当時の通達は12/28-1/4、1/4は日曜の場合開催可能)
780怒るでななし
垢版 |
2024/06/17(月) 19:48:35.92ID:qjjPQ7Jl
>>779
わざわざありがとう!
役人休みたいからね
2024/06/17(月) 23:59:36.08ID:Mlp8qtW3
>>769
競艇の場合
西場は年またぎ年末年始開催
関東場は元日必ず休催
782怒るでななし
垢版 |
2024/06/18(火) 02:59:54.19ID:gAGXoFqZ
前の天皇誕生日は12月23日だったから、曜日に関係なく賞金王最終日を23日固定で良かったけど
代替わりしてその手が使えなくなった
有馬と同日決戦はできれば避けたいだろうからね
783怒るでななし
垢版 |
2024/06/18(火) 03:03:15.76ID:gAGXoFqZ
そういや昔の春の天皇賞も曜日関係なく4月29日固定だったなあ
あれも昭和天皇崩御で他のG1と同じく日曜開催に変更
784怒るでななし
垢版 |
2024/06/18(火) 03:09:18.47ID:gAGXoFqZ
>>782
と書いてみたけど、過去例見てると意外に24日や25日の優勝戦があるな
たぶん有馬と同日を避けたんだろうけど
785怒るでななし
垢版 |
2024/06/18(火) 03:21:02.17ID:oiYup8yM
23日が日曜日だったら翌振り替え休日の日が優勝戦
2024/06/18(火) 10:29:35.40ID:DjirkdPF
>>771
嘘ついてんじゃねーよバーカ
787怒るでななし
垢版 |
2024/06/18(火) 21:42:54.04ID:QHndghiQ
福岡は本場というよりも隣のペラボートがすごいみたいね。外向売上なら日本一なのかな
2024/06/18(火) 21:44:52.16ID:1OIit/F+
>>784
今は決定戦がナイターになってるから、有馬との被りは気にしないんじゃないか?

但し、シリーズ出場や2年前の遠藤の例もあるからクイクラの前検25日には被れないので、今は24日より前に決定戦が終わらないといけない。
2024/06/18(火) 21:57:50.32ID:7LEng5Gd
2016年はクリスマス賞金王で大晦日クイクラだった
その年のシリーズにも遠藤松本海野小野と女子が4人いたし
まぁあの頃はまだデイ開催だったし、クイクラも平和島だったから比較的行きやすいのもあったのかも
2022年は大村でやってたからクリスマスにはできなかったんだろうね
790怒るでななし
垢版 |
2024/06/18(火) 22:01:17.18ID:WDZiDicC
>>787
平和島劇場の可能性も
外向1位
2024/06/19(水) 00:29:38.18ID:0L0CxLYa
>>788 >>789
クイーンズクライマックス賞金女王決定戦は
最終日大晦日合わせ
順延無し
2024/06/19(水) 00:38:10.04ID:0L0CxLYa
>>788
そういうわけでもない
グランプリ賞金王決定戦シリーズ戦出場するような女子は
GIII QCシリーズ戦よりも、GI 賞金女王決定戦トライアル組に回る可能性が高い
または、QCシリーズ戦を蹴って地元正月レース出場を選ぶ可能性も高い
QCシリーズ戦前日検査日を考えるのは意味が薄い
2024/06/19(水) 00:44:04.18ID:tw0yfDFz
クイクラ出場組は開会式は参加するけどその後は一時解散みたいになるらしいね
んでシリーズ2日目に前検と
2024/06/19(水) 03:12:22.21ID:dCWWF9WE
昔JRAは12月23日が日曜の際有馬記念翌日を最終日にして土日月3日開催、23日が金曜の際金土日3日開催にしてた事あるよ
2024/06/19(水) 04:00:34.88ID:Ith1CYfo
なんでいちいちJRAはなんてどうでもいいこと言いたがるんだろ
2024/06/19(水) 05:52:39.60ID:6FXup5tE
ボートレースグランプリと有馬記念の日程の話題に関連してるからでしょう
797怒るでななし
垢版 |
2024/06/19(水) 07:44:47.99ID:GTts39lY
みんなクイクラまでよく賞与もつな?
俺なんて20日頃には溶かしてんのにw
2024/06/19(水) 10:24:16.09ID:ytESEOOK
>>795
このスレは以前からほとんどJRAしかやらず、地上波で競艇やってるとそれを見る程度の奴がドヤ顔で書き込んでるぞ
2024/06/19(水) 10:28:03.00ID:ZnuYYtRM
>>795
気にするなよ
2024/06/19(水) 10:28:16.06ID:gh9P+0SS
取り戻せ❗
2024/06/19(水) 11:22:08.29ID:hLJ3u2nd
>>795
似た人種として
海外出羽の守
802怒るでななし
垢版 |
2024/06/19(水) 20:02:23.04ID:xWhMddWT
尼崎グラチャンの裏で園田競馬でウマ娘イベントとか
あっちの方がカオスになりそうだな
2024/06/19(水) 20:19:50.61ID:Vo22oV47
世のため人のためにボートと言わず公営競技は全部潰そう
みんなオンカジやればええんや
2024/06/19(水) 22:30:55.65ID:cIqiwuLa
>>802
楽しそうやな!園田行くわ
805怒るでななし
垢版 |
2024/06/19(水) 22:52:19.39ID:zS78YrRX
場外建設、三国だったか建設する予定地区の住民は賛成多数
でも周辺地区と町議会が反対して頓挫したのがあった
どこの場所かは忘れたがここ数年の話だったと記憶している
珍しいケースだけど、どうゆうことか察しがつく
2024/06/19(水) 23:06:03.79ID:KaXBbUuL
パチ利権か
周辺のパチ業界が議員に根回しして “実弾”をばら撒いたとかか
807怒るでななし
垢版 |
2024/06/19(水) 23:46:55.86ID:wKOLAnbN
>>805
かつて新世界の商店街が岸和田の場外を誘致してトントン拍子に話が進んでた時に何処からか現れた謎の市民団体が激しい反対運動を始めて計画が頓挫した事があったけど、当時あの辺りで働いてた友人の話では新世界・西成周辺でノミ行為をシノギにしてる組織が裏で糸を引いてたらしいが
2024/06/20(木) 05:06:52.73ID:R10zXGSf
公営競技の場外計画が持ち上がると必ず現れる市民団体
なぜかパチンコ屋の新店計画には全く現れないから、パチの手先とばかり思ってた
ノミの系統もあるのね
2024/06/20(木) 07:21:00.16ID:BVeG5rtl
BP横浜なんて
あんな場所に建てられたのが奇跡としか
810怒るでななし
垢版 |
2024/06/20(木) 07:40:35.25ID:sOgTJvdc
>>809
いやいや寿町のドヤ街の端っこに建ってるわけでもともと柄がよくない地域だから建てやすかったのでは
811怒るでななし
垢版 |
2024/06/20(木) 07:42:51.65ID:sOgTJvdc
あ、失礼
治安よりいろんな利権にうごめく地域によく建てられたねってことか
2024/06/20(木) 07:44:04.48ID:TIpy5qUE
名古屋の栄も梅田もいい場所に建ってるよな
813怒るでななし
垢版 |
2024/06/20(木) 08:35:52.33ID:FpeW0+AL
栄は7月終わりまで指定席500円引き
1階の500円だったとこは無料
コジキで奪い合いになってるのかな
814怒るでななし
垢版 |
2024/06/20(木) 08:37:02.03ID:DXEatVQI
>>809
サテライト寿がお得だよ
I割バックだし発泡酒もサービスしてくれるw
2024/06/20(木) 08:40:46.54ID:PtLrgr7s
栄は池田公園、梅田は堂山町に隣接。新開地は寿町に類似。
訳あり地域ばかりだよ。
816怒るでななし
垢版 |
2024/06/20(木) 10:37:26.40ID:hCjXV4Xh
尼崎グラチャン目標145億
2024/06/20(木) 11:10:18.65ID:UpifRbeP
その点都内23区は場外本場は平和島江戸川だけしかない

ドヤ街理論?からするなら上野周辺あってもおかしくはないが
吉原も近いし山谷もある
818怒るでななし
垢版 |
2024/06/20(木) 11:23:38.18ID:FpeW0+AL
赤羽錦糸町あたりもなかなかいい
2024/06/20(木) 11:26:51.38ID:5b8Ew4ty
いっその事歌舞伎に作ってくれや
治安なんか元々悪いから対して変わらんよ
2024/06/20(木) 12:17:23.07ID:cfjCtJFj
>>816
尼崎はグラチャン前に1M側に防風ネットを設置したけど
あれって実際効果はどんな感じなんだろうね
1M付近で向かい風とか右横風は軽減されるだろうけど
追い風の時防風ネットに跳ね返って1M付近で
かえって風の流れが複雑になったり
スリット近辺の風が読みづらくなったりとかしないのかね
2024/06/20(木) 12:45:39.51ID:nxklzko7
パチンコ系資本が運営に絡んでる公営の場外もあるから
822怒るでななし
垢版 |
2024/06/20(木) 13:07:30.31ID:YHRE+vHZ
梅田はパチンコサウナで有名な大東洋だし
名古屋もパチンコとか経営してたとこが運営してる
2024/06/20(木) 13:53:08.22ID:lXEn/JTJ
>>809
道路を挟んで斜め向かいには組事務所があるしな
824怒るでななし
垢版 |
2024/06/20(木) 14:05:29.28ID:Em2uR4Kr
>>815
京都やわたはすぐ横が通称「ポンコツ街道」と呼ばれる廃自動車解体工場の密集地で近くには所謂改良住宅も沢山あって大手デベロッパーもマンションを建てようなんて絶対思わない地域
でも車で行くには凄い便利という超絶妙な立地
825怒るでななし
垢版 |
2024/06/20(木) 15:07:45.70ID:DXEatVQI
>>822
水風呂冷たすぎんだよな
ペンギンルームは快適だが
2024/06/20(木) 19:22:19.78ID:aqqDCQYQ
>>818
錦糸町はJRAがある
赤羽は埼玉の植民地なので戸田の管轄か
827怒るでななし
垢版 |
2024/06/20(木) 20:37:53.57ID:8/e4952+
>>802
カオスというか既にイベント前なのに逮捕者が出てる
2024/06/20(木) 22:39:42.40ID:Bxj2boA6
>>806 >>808
妄想、陰謀論の部類だなw

今どきのパチ屋はますます店舗巨大化、チェーン大資本化
地元の高齢農家農地をがっつり買い上げて超広大な駐車場
地元自治会町内会にもしっかり寄付

対して、場外舟券売場構想の場合は
施行者はまだ分かりません、明らかにできません
責任者不明不在でしかし話だけは強引に進めようとするから、反対運動になってあったりまえなンだわ
2024/06/20(木) 22:42:31.79ID:Bxj2boA6
>>822
それらは大家家主であって
運営受託者とは違う
830怒るでななし
垢版 |
2024/06/20(木) 23:31:33.38ID:ohQxCglh
>>827
それイベント関係ないだろ
なぜか横転するやつ
2024/06/21(金) 21:19:37.97ID:2mq49ghx
歌舞伎町に場外作るならうのの旦那に頼むのか
2024/06/22(土) 07:02:09.78ID:x4rb3TY0
日拓ホームフライヤーズ
833怒るでななし
垢版 |
2024/06/22(土) 07:56:11.60ID:ZBnmAAZ9
>>823
カドのミニストップを石川町駅に
曲がって信号2つ目の所にもあるな
2024/06/22(土) 10:44:13.95ID:eK9XxWEo
>>833
あの辺りは ドヤ街があって日雇い労働者の手配師がいる地域だから
組関係がいろいろ仕切ってそうだしね
ノミ屋も堂々とあるしね
835怒るでななし
垢版 |
2024/06/22(土) 14:59:37.58ID:hN0o9Fxu
今日も朝から当たらず10万溶かした
サテライト寿で買えば一万戻ったのにw
836怒るでななし
垢版 |
2024/06/22(土) 15:06:44.28ID:dlgmLCPe
今日の芦屋荒れすぎですね
2024/06/22(土) 15:39:59.18ID:11qYVPNP
>>835
しかもあれだけ堂々と営業してても なぜか摘発されないという・・・
やはり神奈川県警は鹿児島県警ばりの伏魔殿だからかねw
838怒るでななし
垢版 |
2024/06/22(土) 16:06:42.93ID:hN0o9Fxu
>>837
あんなのしょんべん刑だからね
他にやること沢山ある
2024/06/22(土) 17:54:46.59ID:ptqyL01m
>>834
飲食店で競馬競輪競艇オートのTV(ネット)中継ありますって書いてある店って
どうみてもノミ屋だよなぁ
2024/06/22(土) 18:08:05.02ID:11qYVPNP
>>839
まあ怪しい罠w
2024/06/22(土) 18:09:02.71ID:1VgtLOQV
今はネット投票できるからまだしも
昔は確実だったんだろな
842怒るでななし
垢版 |
2024/06/22(土) 19:59:04.43ID:hN0o9Fxu
>>841
確実の意味がわからないんだが
2024/06/23(日) 01:03:15.88ID:jT55FJ6t
経費面で敢えてSGを誘致したがらない場もあるからな



2025年度SG他開催地・日程予想スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1718557873/27
27 怒るでななし sage 2024/06/22(土) 22:44:30.69 ID:pns5hCwC
>>12 >>13
今どきは、住之江でさえもSGグランプリ賞金王決定戦を捨てて、PGI クイーンズクライマックス賞金女王決定戦を誘致する、時代
SGはむしろ、経費ばかりかかって骨折り損くたびれ儲け、迷惑開催の部類
2024/06/23(日) 06:35:23.86ID:/pJIVDgG
個人的には主催者にやる気があればSG開催できるのは競艇の良い所だと思ってる
これが中央競馬だと、特定の競馬場しかG1ができない権威主義
福島とか小倉にも競馬ファンはいるのに、彼らは死ぬまで地元でG1を見られない
2024/06/23(日) 08:07:35.93ID:plwSALV7
まーた中央競馬って言い出してるよ
お前は競馬板だけ行っとけよ
846怒るでななし
垢版 |
2024/06/23(日) 09:36:00.98ID:v1UR7/Dg
「住之江ですらグランプリを捨てた」って書き込み、定期的に出てくるけど、むしろ大村でもグランプリやクラシックが出来る時代になったのは良いと思うけどね
競輪グランプリなんて岸和田で一度やった以外はずっと東京神奈川でしょ
847怒るでななし
垢版 |
2024/06/23(日) 09:36:55.78ID:xQiq9NJF
静岡もある
848怒るでななし
垢版 |
2024/06/23(日) 09:43:20.38ID:v1UR7/Dg
>>847
ごめん、静岡忘れてた(笑)
ご指摘ありがとうございます
2024/06/23(日) 09:58:57.25ID:7aP0Tk9g
>>846
今年は静岡ですよ
850怒るでななし
垢版 |
2024/06/23(日) 10:02:32.19ID:whSNyuuM
中央競馬はJRAで一団体だし比較になんないな
競艇競輪オートの重賞は基本持ち回りでしょ
唯一固定してるのは競輪発祥の地記念である小倉の競輪祭くらい
だからこそ大村が真似して大村固定SGかPG1を言い出しそう
851怒るでななし
垢版 |
2024/06/23(日) 10:06:22.14ID:xQiq9NJF
宮杯もびわこがなくなって岸和田固定じゃないの?
852怒るでななし
垢版 |
2024/06/23(日) 10:19:54.60ID:whSNyuuM
>>851
最近固定なだけで岸和田以外もやってるし、建前は持ち回り
2024/06/23(日) 10:41:50.36ID:jGxuvz4I
宮杯固定だったからびわ湖競輪廃止になったから固定も良し悪しの競輪界

大村は競艇祭をPG1とかにしてくれって言いそう
2024/06/23(日) 10:47:39.74ID:jGxuvz4I
琵琶湖の秩父宮杯と
住之江の高松宮杯と
大村の競艇祭
が固定開催のグレードレース
高松宮杯と競艇祭をPG1かSGとかにと言い出すと競輪とかぶるし真似って言われそうだからしないのかも?
855怒るでななし
垢版 |
2024/06/23(日) 11:01:27.84ID:whSNyuuM
大村は賞金王もやって、全部のSGの開催も制覇でき次の野望は競艇祭のG1化(PG1?)だろうな
2024/06/23(日) 11:11:16.32ID:7F/Nnot+
競輪グランプリは時期的に照明ある場じゃないと難しいし北は無理だからある程度限られてくる
857怒るでななし
垢版 |
2024/06/23(日) 11:22:03.47ID:XE69vbUA
>>853
競輪のダービーは常打ち会場だった後楽園が潰れてから一宮が開催に名乗りを上げるまでの間、開催が途絶えた時期があったらしいね
その一宮も潰れたけど
2024/06/23(日) 11:48:54.38ID:jGxuvz4I
競輪はG1G2をすると開設記念はしちゃあかん方針だから収益の面からしたらあんまよくないよな
後楽園廃止の時期は高度成長期おわって左よりの政治になりつつの頃だから
あまり他所も手上げにくい
2024/06/23(日) 11:49:07.50ID:0sA+3aWX
いくら売上トップでも本場売上が良くない大村でグランプリは正直どうかと思うんだけどな
2024/06/23(日) 12:08:47.40ID:LBWux6+j
競艇祭G1にするとさらにG2が減ってしまう
861怒るでななし
垢版 |
2024/06/23(日) 12:51:34.45ID:UB9SSmIQ
何年か前は普通競輪でも9車で走ってて面白かったな、7車ではつまらないよだいたい二分戦だから
862怒るでななし
垢版 |
2024/06/23(日) 14:36:26.95ID:AAJw5nZC
諫早の場外は好調な売上みたいね。競輪のときよりも売れてるのかな。
2024/06/23(日) 16:58:40.98ID:0sA+3aWX
7車のほうが売上いいんだから仕方ない
2024/06/23(日) 18:51:40.02ID:jj/uOvoq
来年のグランプリは住之江だな
2024/06/23(日) 21:25:37.95ID:Zky/olEF
>>820
防風ネットとは言うが、実際には風速緩和低減ネット
防風ネットに風が跳ね返されて近辺が乱気流というのは無い
まともにきっちり風を断とうとするなら、風圧に耐えられず防風ネット丸ごと倒壊になってしまう、だからいくらかの風は防風ネットを通過
防風ネットは水平地平に地を這ってくる地吹雪みたいな風には効果あるが、競走水面の斜め上から叩き付けるように吹き降ろしてくる風には効果弱い
2024/06/23(日) 21:25:44.36ID:MjpUXycO
https://x.com/ShinjukuSokai/status/1804785732080501059?t=ENBXrDl1sw6CHb860T8DsA&s=19
大村なんかしてんの?
2024/06/23(日) 21:34:27.69ID:Zky/olEF
>>835
朝から毎レースダラダラ漫然とボックス買いばかり、では
そりゃカネがいくらあっても足りない
朝イチまずは全部エア予想、エア予想で二連単的中できたら次レースからカネ出して二連単購入解禁、エア予想で三連単的中できたら次レースから
みたいに、自分で自分に縛りを掛ければいい
2024/06/23(日) 21:37:13.49ID:BqKlJLV7
Z李はやるやる言ってどうせやらないから無視でいい
2024/06/23(日) 21:39:16.31ID:LBWux6+j
Z李ってどういう評価の奴かまったくわからない
凄い奴なのか大したことない奴なのかも
あと複数人いるって説もあるとかないとか
2024/06/23(日) 21:44:57.12ID:Zky/olEF
>>858
競艇の施設改善記念・ダイヤモンドカップは、既に施設改善に使った費用の一定期間内総額実績に対して
今後に施設改善予定、では競艇ダイヤモンドカップはできない
競輪の施設改善競輪は、既に施設改善に投じた金額に加えて、当該施設改善競輪開催の収益見込みとそれをもとにした施設改善計画予算、との合わせ技で可
2024/06/23(日) 21:49:12.79ID:Zky/olEF
>>866
ttps://x.com/ShinjukuSokai/status/1804785732080501059
> 大村競艇さんはなんか発表しないといけない事があるんじゃないか?ダンマリ決め込んで外部にバラされるより公式発表したほうがダメージ少ないぞ。
> 来週金曜日20時までに発表されなかったら事件の概要をTwitch配信するからよろしく。
> 午後4:57 · 2024年6月23日
872怒るでななし
垢版 |
2024/06/23(日) 22:09:33.98ID:QSLFR/yS
大村に干されたS根の怒りの反撃だったりして
873怒るでななし
垢版 |
2024/06/23(日) 22:19:44.68ID:8qDtpvGk
>>869
全然大したことないただの一般人
何者でもないのに大きく見せようとする典型
2024/06/23(日) 22:30:16.95ID:ZyPRhO3t
この前に江戸川であった様な事かな?
江戸川は雀の涙レベルだったから小火で済んだけど
2024/06/23(日) 22:42:39.88ID:ncIUQ+LZ
>>874
だとしたらショボすぎるな
2024/06/24(月) 04:23:57.12ID:lc3BB9Mh
>>874
というか
特別嘱託だなんて言っているが
要は、本場地場のハロワ職安で激安時給で募集した、レスキュー救助艇の(操縦運転しない、単なる)作業要員アルバイト
2024/06/24(月) 04:40:28.41ID:lc3BB9Mh
>>866
大村ボートが選手宿舎を購入 全国で初めて 災害時の避難所、ファン向け見学会に活用
2023/06/15 [11:30]
ttps://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=1041893464887116348
>  長崎県大村市玖島1丁目のボートレース大村は、敷地内の選手宿舎を日本モーターボート競走会から購入し、今月から管理を始めた。レース開催時には宿舎として使用し、災害時には避難所としても活用したい意向だ。
>  選手宿舎は全国ほとんどのボートレース場で同競走会が所有・管理している。同会が管理を各ボートレース場の施行自治体に委ねる方針を示したところ、非開催時は施設を自由に使えるという利点を見込み、ボートレース大村が全国で初めて購入した。購入額は5億円。今後は宿舎の賃貸料として同会から年間約3千万円が支払われる。
>  大村市ボートレース企業局によると、宿舎は地上3階建て。60室の個室があり、レース開催中は選手たちの生活の場となる。食堂のほか、男女別の風呂やトイレがある。環境への配慮から太陽光発電を備える方針で、災害時の電力確保も見据える。避難所としての活用以外にも、ファン向けの宿舎見学会なども考えているという。
>  馬場宏幸局長は「災害時の臨時避難所として既に利用しているスタンドとあわせ、宿舎も活用することで地域に貢献していきたい」と話した。
>
ttps://www.nagasaki-np.co.jp/photos/?kijiid=1041893464887116348
ボートレース大村が購入した選手宿舎=大村市玖島1丁目
ttps://wcdb.nagasaki-np.co.jp/public/images/1041893464887116348/c_limit,w_800,f_auto,q_auto_eco/ch/images/1041918663760560684/origin_1.jpg
選手宿舎内の食堂
ttps://wcdb.nagasaki-np.co.jp/public/images/1041893464887116348/c_limit,w_800,f_auto,q_auto_eco/ch/images/1041918678082634053/origin_1.jpg
2024/06/24(月) 14:57:45.57ID:03hbWJ9L
>>871
ヤオトークが楽しみだな
最近はダラダラとボートや競輪の予想をしてるだけで退屈な配信だったけど
久しぶりに面白くなりそうだ
2024/06/24(月) 17:29:51.53ID:jLcmtwWQ
>>877
金絡みの何かがあるのかなぁ(シランガナ)
880怒るでななし
垢版 |
2024/06/24(月) 21:40:49.65ID:HuuVZ04b
>>866
大村市は早くから
競艇企業局体制
長期的に競艇を専門に従事する市職員の育成
独立採算を確保する公営企業会計(民間同様の複式簿記会計)を競艇事業に導入する業界先駆け
しかし
市役所内で競艇事業以外との他部署異動が無い・わずかなのは同時に
癒着結託汚職の温床

他部署から異動してきて、数年間だけ競艇事業部署やってはまた別部署に異動する
事無かれ主義のお役所仕事だから売上がさっぱり上がらない
などと言われたりするがそれは
市役所が受け持つあらゆる業務に精通するゼネラリスト職員育成であり
不正不祥事防止に最も素早く効果的なのは人事異動
2024/06/24(月) 21:44:12.02ID:nd/wqiSi
なにが言いたいんだよ
長文爺
2024/06/25(火) 06:16:21.43ID:tOzzJNun
長文ウンチク君復活か?
2024/06/25(火) 15:24:59.07ID:sI33KyNs
ウンチクを垂れるウンチ
プリプリはかせ
884怒るでななし
垢版 |
2024/06/25(火) 15:34:43.14ID:8FSffu0W
>>880
はあ?公営競技の一番の目的は財政への寄与でしょ
ゼネラリスト育成のためなら赤字も覚悟とか言ってるが実態は「次の部署に行くまでの間、問題が起きたら面倒だから余計な事はせんとこ」ってケースの方が多かったじゃん
885怒るでななし
垢版 |
2024/06/25(火) 17:44:15.00ID:7C7Z6wN7
>>820
今日のBS中継で、植木が尼崎の水面特徴を解説してる時に
暴風ネットが映ったけど、しょぼい防風ネットだね
886怒るでななし
垢版 |
2024/06/25(火) 18:34:12.76ID:UkvyFxGw
公営ギャンブルで夜の観光需要を創出へ 実証実験をスタート
https://www.sankei.com/article/20240624-BCH5HJXS4JOOHBDTJJYPUGTOEI/
2024/06/25(火) 18:36:25.02ID:k7qi+Q7U
とりあえず、海の森を競艇場にして欲しさある
札幌ドーム競輪に便乗しよう、まぁあすこはコンサに人工芝使わせたら割とマシにはなると思うがな
2024/06/25(火) 18:37:58.80ID:6LSshLkL
頑張れ
889怒るでななし
垢版 |
2024/06/25(火) 18:42:05.86ID:nyz58ksl
尼崎SG グランドチャンピオン決定戦
初日
2,383,150,900円
890怒るでななし
垢版 |
2024/06/25(火) 23:05:29.47ID:jcqo/B2/
>>884
的外れ
公営競技事業の目的ではなく
その職員のありようの話

> ゼネラリスト育成のためなら赤字も覚悟とか言ってるが
そんなことを言っている奴はどこにもいない
891怒るでななし
垢版 |
2024/06/25(火) 23:17:23.18ID:jcqo/B2/
>>866 >>871
https://x.com/ShinjukuSokai/status/1804788232179085559
> 俺は全ての公営競技が大好きだけど、ボートレース界の隠蔽体質だけは本当にやばいと思う。
> もちろんどの業界も隠し事はあるだろうけど、ボートレース協会は八百長に八百長と言うと誹謗中傷で損害賠償とか言ってくるからな。
> 午後5:07 · 2024年6月23日
>

https://x.com/ShinjukuSokai/status/1805102116358537413
> 大村競艇さん、月曜日になったのにまだ発表しないのか。
> 金払ってネタ買い戻して封印したつもりなんだろうけど、それコピーされてるからまた出てくるぞ。
> さくっとごめんなさい会見したほうが絶対いいのに。
> 午後1:54 · 2024年6月24日
>
2024/06/25(火) 23:47:06.85ID:u56jUydk
どこ行っても外人でウザくて競艇場は平和で居心地いいのにそこにまで外人来たら最悪やな
2024/06/25(火) 23:55:09.57ID:RukpQvT6
z李は大村について言いたいことあるなら早く言えや
言いたい言いたい言ってどうせ言わないんだろRGかよ
894怒るでななし
垢版 |
2024/06/26(水) 02:40:08.36ID:k/vvCnhp
>>891
ネタを買い取って取り戻し、しかしコピー
なんて言い方表現からすると
 不正経理の裏帳簿
 裏金溜め込みや、その使途を表す領収証
 暴力団関係者との記念撮影画像映像
といったあたりか
2024/06/26(水) 06:56:52.30ID:rgY39zc+
何が出てきても今の盛況な状況は変わらんと思うがなぁ
若者もじーさんも興味無いでしょ
896怒るでななし
垢版 |
2024/06/26(水) 09:27:46.11ID:9HhECQSm
このZなんとかはどうでもいいけどボートが隠蔽体質なのは間違いないな
2024/06/26(水) 09:57:42.44ID:zEfhblVn
今日もあっちゃこっちゃで八百長やり放題や
2024/06/26(水) 18:14:02.87ID:xVEyhv5o
競輪場で知り合ったじいさんが言った
レース後に外れればヤオと叫び、当たれば俺って天才と自慢する
そんな奴等が集まってくるのがここ
2024/06/26(水) 18:22:16.45ID:2tWI0k05
人間とはそういうものなのかもしれないな
900怒るでななし
垢版 |
2024/06/26(水) 18:43:50.35ID:Obh60/h7
尼崎SG2日目
2,093,131,100円

節間累計
4,476,282,000円
901怒るでななし
垢版 |
2024/06/26(水) 18:57:44.71ID:4Lvp7kH+
勝ったら勝ったで病みつき
負ければ負けたでヤケクソに
ギャンブルは良いことないよ
2024/06/26(水) 22:10:34.82ID:nmkxzEIJ
ビットコインのほうがマシだよ
値下がりしても全部無くなるわけじゃないし
持ち続けてればいずれは増えるし
903怒るでななし
垢版 |
2024/06/27(木) 00:09:16.84ID:ul0B4pIQ
>>902
ビットコインは何の価値裏付けも無い、保障する者は誰もいない
現在こそみんながビットコイン、ポケモンなどトレカを欲しがっているからそれらに価値が出て売値暴騰しているが
今の古切手古銭テレホンカードなどが売値暴落しているように、誰も欲しがらなくなったら無価値
完全に需要と供給だけ
鰯の頭も信心から
904怒るでななし
垢版 |
2024/06/27(木) 00:16:57.61ID:MprHsjV6
ビットコインとか公営ギャンブルや宝くじなんかよりもエグイ賭博だと思うぞ
投機以外の何物でもない
2024/06/27(木) 00:18:52.70ID:NmRFByZy
>>854
パチンコ屋の特殊景品みたいなもんだろw
2024/06/27(木) 00:20:35.89ID:NmRFByZy
安価間違えた
>905は>>903へのレスです
2024/06/27(木) 09:15:56.80ID:2ftbuN8M
パチンコ屋の特殊景品は純金だぞ
相場価格が上昇して町の買取屋に持ち込んだ方が儲かる状況になると今度は景品のグラム数を減らすのイタチごっこだ
2024/06/27(木) 13:16:34.66ID:n4W9g/Rh
東京だけやろ金での交換って
全国同じでは無い
TUC管轄のとこだけ

その他の地方はまた別
金の価格高騰で最低交換額が他とは違うし

銀景品も最近出てきたけどこれもまた値上がりしたら同じ事
2024/06/27(木) 14:46:25.07ID:ZcjuHS6p
純金以外だと謎のボールペンみたいのとかな
2024/06/27(木) 14:46:48.41ID:ZcjuHS6p
純金以外だと謎のボールペンみたいのとかな
2024/06/27(木) 14:50:02.71ID:ZcjuHS6p
町の買い取り屋に持っていっても “出所”が“出所”なだけに 足下を見られて買い叩かれそうで躊躇するw
2024/06/27(木) 18:37:50.20ID:6/LoJurU
TUC金景品ってカバーを外すと中身は田中貴金属だから品質は保証付
2024/06/27(木) 19:00:00.34ID:bij4/MrL
カバー外して持ってこい
って金の高騰した時目ざといやつが実際それして言われてた
ってパチスロバチンコスレでみた
そして普通の金買取値段より少し安かったとか言われてた

カバー外す手間かなり面倒いからその手間隙考えると割合わない
2024/06/27(木) 21:22:08.01ID:lz9mkM/l
https://x.com/ShinjukuSokai/status/1806295700344619086?t=H9Aa2RRcsGibYPWLgfoY-A&s=06


大村の件しょぼくて草
2024/06/27(木) 21:24:42.41ID:l8IJEkgR
Z期待外れだわしょっぼっ
2024/06/27(木) 21:45:51.03ID:BPueHyrO
大村の件
曽根ちゃんが引用してるけど職員がメルカリに出したのでは?と
集積所から名簿だけ抜き取るのもなんかわざとらしいし
そしてその職員辞めても無いみたいだし


Z李は濁した感じで発表してるけど実際はかなり根深いんだろな
2024/06/27(木) 21:46:47.33ID:BPueHyrO
https://x.com/sone_titan/status/1806297054148514272?t=Ls6hDCZzZFrCp0VrHTgnyg&s=19
曽根ちゃんの引用
2024/06/27(木) 21:48:26.46ID:l8IJEkgR
S根は大村に干されたからこういう問題に躍起になってるのか
2024/06/27(木) 21:54:36.66ID:BPueHyrO
大村の配信って
今年度内山の事務所が絡んでるからそことの絡みないと出れないからなんじゃね?

それと色んな配信者いたから整理したのもあるのかと?

曽根ちゃんはハピボには出てたのを単独出演後無くなったあと何回か見た

干されたとまぁ同じかw
2024/06/27(木) 21:55:32.36ID:MprHsjV6
しょっぼ
むしろこういうの騒ぎ立てる方が却って拡散されるかもってZ李も曾根もわからんのかね
921怒るでななし
垢版 |
2024/06/27(木) 22:52:21.23ID:UOuX3Ifc
いやいや結構やばいだろどう考えても
選手の個人情報を第三者に渡した(売った?)のならKADOKAWAレベルだろ
若い女性レーサーなんて恐々としとるわ
922怒るでななし
垢版 |
2024/06/27(木) 23:09:55.87ID:yGmypngH
八百長やファンの個人情報が売られたならともなく、この件は中の問題だから俺らファンは関係なし
923怒るでななし
垢版 |
2024/06/27(木) 23:23:57.77ID:MprHsjV6
間違いなくあってはならないことだけどね
924怒るでななし
垢版 |
2024/06/27(木) 23:31:23.53ID:ul0B4pIQ
>>914
2024.6.26 選手の個人情報の外部流出について
ttps://www.mbkyosokai.jp/pdf/AboutPersonalinformation1.pdf

ttps://x.com/ShinjukuSokai/status/1806295700344619086
ttps://pbs.twimg.com/media/GRFAXVQa4AEp20q?format=jpg&name=900x900
2024/06/28(金) 00:08:28.53ID:Q7jjKf9a
もったいぶってたわりには
ショボい件だった
2024/06/28(金) 00:13:39.53ID:qYzX9VQ0
ソネも大村憎しで大方の感覚と
どんどんズレていってるな
選手は面倒だろうが買う側からすれば別にどうでもいいことだわ
927怒るでななし
垢版 |
2024/06/28(金) 00:18:40.04ID:UQoPqes/
>>920 >>925
何を呑気腐ったことをほざいていますか
今どきはある程度狙いをつけたうえで効率良く、アポ電強盗、さらにはルフィ闇バイトでいきなり!粗暴極悪な押し込み強盗殺人の時代なンだわ
金目のモノがありそうな家の情報とか、ワルにとっては喉から手が出るほど欲しい
ましてや選手の出場スケジュールは公開情報だからな、この日は旦那選手はお留守で自宅には嫁子どもしかいないとバレバレなら
928怒るでななし
垢版 |
2024/06/28(金) 00:28:26.99ID:UQoPqes/
>>921
ニコニコ角川はまだ事態進行中だ、どうなるか分からない
世間一般的には、自民党とニコニコとの癒着結託関係、自民からニコニコへ裏金が流し込まれたりしていれば
野次馬的には、Ado、兎田ぺこら(ぺこ~ら)など本人のみならず所属芸能事務所としても正体をひた隠しに活動している連中が、マネタイズ収益化のために身分証明個人情報をニコニコに差し出していれば
そしてそれらが交渉決裂で暴露されたら
929怒るでななし
垢版 |
2024/06/28(金) 00:34:40.14ID:UQoPqes/
>>921
> 若い女性レーサーなんて恐々としとるわ

埼玉某女子選手のストーカー被害では、競走会本部も選手会本部も無為無策無能だったからなあ
見るに見かねた戸田施行者有志ボランティアで対策に乗り出したところで、女子選手本人が逃げるように結婚決めて、付きまといも自然消滅してうやむやになったが
930怒るでななし
垢版 |
2024/06/28(金) 00:48:35.60ID:dfokzaSq
ホントにこれだけかて話だな
実際にはお客のカードやネットの、購入履歴なんかもイカれてるかもよ
931怒るでななし
垢版 |
2024/06/28(金) 00:48:50.65ID:UQoPqes/
おまえさんがたが、Z李や曽根ちゃんらを忌み嫌うあまり
事態をことさら矮小化したがるのは分からんでもない、しかし
普通に競走会本部役員陣の懲戒処分、希望する選手個人には競走会が引っ越し費用負担など賠償、は免れない
ましてや今後に選手個人に具体的危害被害が及ぶとなれば、競走会長小高のクビが飛ぶ
選手としては当然に選手会本部を突き上げるだろう、選手会長瓜生ら選手会執行部には頭の痛い日々の始まりよ
932怒るでななし
垢版 |
2024/06/28(金) 00:57:42.78ID:UQoPqes/
>>930
そのあたりは、とっくに
税務署が電投ネット投の超高額払い戻し実績情報をテレボート振興会から得て
その舟券客から後年に勝ち金所得申告が無ければ、舟券客個人に税務調査ガサ入れ
本場や場外のキャッシュレスICカード投票も同様
2024/06/28(金) 01:29:48.06ID:WeJLZHzs
だから坂上忍みたいな大金で買うような人は昔ながらの現金投票に限るw
934怒るでななし
垢版 |
2024/06/28(金) 08:08:37.82ID:CGeVUKUL
本場やボートピアの窓口なら、いくらまでなら名前を聞かれずに換金できるのかな??
2024/06/28(金) 12:50:46.41ID:AM1l7SzZ
大村関係者がここで必死になって火消ししてるの?
こんなとこじゃ意味ないからやらないか
大村の地元民だな
2024/06/28(金) 13:03:29.90ID:AM1l7SzZ
>>924
これ見ると競走会側が大村に謝ってるんだけど
大村で働く競走会の職員が大村で流出させたってことか

大村本場で他の雑誌とかと一緒に捨てた選手名簿を
古紙回収業者の保管場所に忍び込んだ何者かが
大量にある古紙の山の中から名簿だけを選り分けて盗んで売った

という説明だな
ものすごく説得力あるな。これはウソを言ってないわ。ウンウン。
937怒るでななし
垢版 |
2024/06/28(金) 13:59:00.87ID:oShyWPv5
>>934
キャシュレスの場合は知らないけど現金での投票なら種目を問わず無制限だよ
ただし有名人とかがたまにやらかす「幾ら買って幾ら払い戻しを受けた」なんて当たり券の写真付きでネットに揚げたりすると国税に目を付けられるが
2024/06/28(金) 14:47:01.89ID:7HRIHzRm
こういった個人情報の塊みたいな冊子の類は  
処分する時はシュレッダーで裁断した上で 念には念を入れて リサイクル業者には回さずに焼却処分で完全に灰にするよな

紙資源のリサイクルを考えれば勿体ないけど 個人情報や企業秘密は流出したら こういう騒ぎになるし
2024/06/28(金) 14:49:18.48ID:+1mUlTa/
管理が杜撰だったといえばそうなんやろな
まぁ、法人個人に関わらず注意をするべきことではあるが
2024/06/28(金) 14:56:07.65ID:+5AUX4L4
言われてみれば、ヤマトとか西濃が機密書類処理サービス提供してるんだからそっち使えばいいのに
まああと古紙回収業者から色々あって個人情報漏れちゃったwはだいぶ疑わしいな
941 警備員[Lv.8]:0.04324251
垢版 |
2024/06/28(金) 15:12:02.23ID:tjA1U8Gw
金に困った関係者が売ったっぽいな
2024/06/28(金) 15:16:47.67ID:77+Se5PA
シュレッダーで細かく裁断して 生ゴミの中に混ぜて そのまま燃えるゴミとして出せばよい
2024/06/28(金) 16:31:51.92ID:a1CyYHnO
コスメ関連企業にいたとき長期滞留在庫を廃棄処分する業者に引き取ってもらった
約2週間後、大手チェーンでなく弱小チェーンの100円ショップで廃棄したはずのコスメ商品が売られていた
どうみても横流しです

たまたま店内でコスメコーナーの前を通ったとき覚えのある商品が
外箱の汚れ具合など見覚えのあるものだった

会社に報告しても
しょうがねーなーwwwで終わり
2024/06/28(金) 18:57:05.49ID:WeJLZHzs
100円ショップは 横流し品がいっぱいありそうで怪しいよなw
945怒るでななし
垢版 |
2024/06/28(金) 19:23:43.97ID:DMAOmlnY
横流しどころかパインアメの会社みたいに一般店舗向けと百均向け両方を同じ製造ラインで作ってたりするしね
2024/06/28(金) 19:34:40.72ID:Dd6q6Z12
個人経営の百均とかなら出処怪しくても買ってそう
2024/06/28(金) 19:54:14.38ID:8xzRLFz5
競艇に関係ないけど
まだダイソーなんかなかった時代は100均的なボロボロの店舗の怪しいディスカウントショップが街の中にポツポツあって
倒産した会社から格安で引っ張ってきた本当の掘り出し物も多かったんだよな

といいつつ今日のヤオトークが楽しみだな
948怒るでななし
垢版 |
2024/06/28(金) 22:18:22.42ID:UQoPqes/
>>921
KADOKAWAニコニコの件、間もなくもしも情報大規模暴露されたとして
選手のうちインターネットオタク選手的には、実はニコ厨淫夢厨だった過去がバレて選手仲間やファンから後ろ指さされ恥かく程度じゃね、他方で
日本財団笹川順平(陽平次男)とドワンゴ川上量生とで、
自称・日本初の本格的オンライン大学だとする「ZEN 大学」
を2025年4月に神奈川逗子で開学予定、認可申請中
こちらのオンライン大学構想には痛手になるんじゃね、文部科学省がうるさくしてくるかも
文教族議員安倍と陽平とは山梨鳴沢で別荘が隣同士、毎夏陽平別荘に森小泉安倍麻生を招いて食事会
第二次安倍・スガ政権では文部科学大臣ポストは安倍派清和会がほぼ独占、だったが岸田内閣になってこれは破られ、さらに今や自民党三役や大臣ら政務三役から清和会放逐

角川ドワンゴ学園は、沖縄うるまにN高校、茨城つくばにS高校、さらに先だって桐生にR高校新設、万人単位生徒在籍で日本一巨大な通信制高校
949怒るでななし
垢版 |
2024/06/28(金) 22:29:14.10ID:UQoPqes/
>>937
国税は単なる投書や電話の通報だけでは動かない、嫌がらせや妨害目的の虚偽通報も多数、具体的証拠を添えての通報なら話は別だが
しかし国税はスポーツ新聞や雑誌などもよくチェックしている、芸能人の高額払い戻し勝ち金自慢で無申告を摘発検挙すれば一罰百戒効果絶大

>>938
なんなら、裁断溶解装置据え付けトラックで、排出現場で即座に不可読化
2024/06/28(金) 22:44:45.54ID:rstA/lG/
2連単の頃だと
5万10万とか購入してたんだろな
高額払い戻しは

四百か五百万以上の払い戻しだとお帰りの際警備つけましょうか?とかってのはあるみたい
951怒るでななし
垢版 |
2024/06/28(金) 22:57:40.52ID:Tetiv9L0
>>950
いやその半額でも言われて帰った人
5年前見たことある
952怒るでななし
垢版 |
2024/06/28(金) 23:32:21.95ID:Mnm91M74
昔は居たのよ。競艇競馬競輪で勝ったと喜んでる人の後を付けては無理矢理飲みに連れてって奢らせようとしたり因縁付けて金をせびるのが
うちの親父も淀で大勝ちしたらその手の奴に凄まれて一緒に行ってた鳶仲間と制止したら逆に警察に連行されちゃったことが
953怒るでななし
垢版 |
2024/06/28(金) 23:42:17.39ID:6ppKzOb3
バブルの頃、平和島の特観で500万1点買い見た事ある、その買い目他でも100マン買ってるの2人見かけた、レースは何事も無く彦坂郁雄、高峰孝三で確か二百円代だったと思う。あの頃はどの窓口も張っぷり凄かった。
2024/06/29(土) 13:14:12.54ID:V6X+epC7
もう20前くらいの話だが蒲郡のボロい特観席で黒バーキンのカバンの中から札束の山を取り出してはドッカンドッカン勝負してるいかにもカタギじゃ無さそうな人は見たことある
955怒るでななし
垢版 |
2024/06/29(土) 13:38:15.70ID:R2AmbUYQ
>>954
蒲郡の2マーク側に
古い食堂が懐かしいw
2024/06/29(土) 15:23:22.83ID:XNrGOOMj
>>954
蒲郡だから “弘道お兄さん”みたいな名前のコワい組織の人かね
2024/06/29(土) 15:31:03.12ID:LiXZvPM8
去年のグランプリ最終日は住之江の有料席で見たが一番取るの大変そうなプラチナルームは首までタトゥー入った反社みたいな連中が使ってたな
2024/06/29(土) 16:05:20.43ID:XNrGOOMj
(八百長で追放された)西川は入場お断りされて退去させられたのに
こういった反社みたいな連中は 入場お断りされて退去させられないんだな
2024/06/29(土) 16:08:58.02ID:jAF9Pb4w
西川どっかでVRやってたぞ
あれ本場じゃないのか
2024/06/29(土) 16:16:34.91ID:XNrGOOMj
>>959
例のユーチューブだと
ボートピアは普通に利用出来てるんだよな

撮影許可の手続きで名前も記入してる

ただボートピアのスタッフは アルバイトとかの若い人だろうし西川の件とかは知らない可能性が高い


本場の方は そもそも警備がボートピアよりも人員がいて警察OBとかもいるし 競走会からまるで指名手配犯のように西川に関して手が回ってるけど
ボートピアはそこまでは手が回ってないのかもな
いずれはどうなるかわからんけど
2024/06/29(土) 16:17:53.20ID:jAF9Pb4w
ありがとう
あれボートピアなのか
2024/06/29(土) 18:02:55.67ID:gAKDZsBb
西川のようつべ
ボートピアも出禁になってる
最近ので判明した
2024/06/29(土) 18:47:41.78ID:gAKDZsBb
西川の場合
競争法違反だからそれでの入場不可なんだと
本場や場外
この前のやわたはそもそもびわこ管轄だから通達きてたみたい
964怒るでななし
垢版 |
2024/06/29(土) 18:50:30.69ID:KACGG5q4
西川、びわこ本場に入ったらすぐに職員に取り囲まれたと言ってたもんね笑
2024/06/29(土) 19:45:23.60ID:c+2OTh9Z
誰かとボートピア栄の個室入ってなかったか?
966怒るでななし
垢版 |
2024/06/29(土) 20:51:08.89ID:juHFY0L8
>>964
びわこは中央競馬以外では全国で初めてノミ屋コーチ屋の完全追放に成功した場やからな
自分が行きだした頃なんて南北2ヶ所の入場口に入場拒否者リストを持った県職員と機動隊員が一人一人の顔を確認しながら入場させてた
最初は「びわこは入場者が少ないから出来る」と冷ややかに見てた他場も高知競輪場の抗争射殺事件を契機にびわこより三年程遅れてノミ屋コーチ屋追放条例を施行
全国施行当初は住之江や園田でレース中にヤクザがコースに乱入なんて事もあったが
967怒るでななし
垢版 |
2024/06/29(土) 22:32:48.66ID:w5zaag6/
尼崎、目標の145億を上回る、155億近辺まで伸びそうだね
968怒るでななし
垢版 |
2024/06/29(土) 23:25:28.15ID:6o7RxY6t
尼崎行って来たけど、施設はきれいになってもやっぱり鉄火場だなあそこは
唾吐いたりしてる人とかはいないし、不快じゃない雑然さで楽しかったわ
969怒るでななし
垢版 |
2024/06/29(土) 23:48:12.71ID:HNQasgXy
>>957 >>958
レース場のやる気しだいだな
爺や女じゃなくて押しの利く屈強警備員が配置あるか
場施行者で警察天下りを受け入れ飼っているか

今どきは入れ墨客お断りなパチンコパチスロ店が増えてきた
AV男優でもベージュ色のテープ剤で刺青隠し
FC2コンテンツマーケット個人撮影や、Twitter改めXの裏アカウント活動では正体特定身元バレ回避で同様に入れ墨隠し
970怒るでななし
垢版 |
2024/06/30(日) 00:01:25.39ID:9WZjwbht
>>956
蒲郡に以前あった銭湯ヒメでは
背中カラフルお絵描きガチムチオヤジなどよく見掛けた
せっかくの鯉が金魚になりかけなんてな
潰れちゃったけど

毎日朝湯営業な御徒町の燕湯だと
筋彫り止まりだらけ
背中に埋めるカネが尽きたか
堅気に戻ったか
銭湯・普通公衆浴場は公衆衛生に貢献する義務ありで入場入浴拒否できる対象は伝染病感染症患者くらい
刺青だから・外国人だからで拒否してはダメ
971怒るでななし
垢版 |
2024/06/30(日) 00:03:32.01ID:gYpAPEFf
>>954 その人らしき人 常滑にもいたよ
家の家族が見かけたのを、思い出した
すごい買ってて、周りの人が見てて注目の的だったって
972怒るでななし
垢版 |
2024/06/30(日) 00:24:25.80ID:9WZjwbht
>>963
ボートピア京都やわたは
競走会が運営包括受託する競走会型ボートピア
他にはBP横浜、BP名古屋なども
競走会にとってそれらBP施行者は、法30条交付金以外にも収入をくれるありがたいお得意さま
客空間の現場には競走会定年退職後再雇用爺くらいなら降りてくるから
たとえばレディースオールスターやAS笹川賞のファン投票の日イベントで客の投票さばき応対する若くない係員に
あなた施行者の人? 競走会の人?
とでも誰何してみればいい
973怒るでななし
垢版 |
2024/06/30(日) 00:37:36.85ID:9WZjwbht
>>968
尼崎は1マーク側観戦スタンド取り壊し
跡地には観客席とは言えない鉄骨吹きっさらし2階建てベランダ
それでも
1Mスタンド取り壊し跡地には小さな小さな芝生広場だけにしてしまった平和島
よりかは高いところから観戦できるだけ尼崎はまだましか
2024/06/30(日) 00:53:21.54ID:QqRx1lLL
>>971
ものすごい額で賭けてる人で思い出したけど
20年くらい前だったか JRAだが 銀座のWINSの有人窓口で アタッシュケースに 1億近い現ナマが入ってて 100万単位くらいで賭けてる人がいた
高級そうな黒いスーツ姿で 常に携帯電話であちこちと通話しながらだったから
ノミ屋絡みの893かもしれんね
2024/06/30(日) 06:19:13.97ID:UhTefci7
SGスレ昨日の準優でレース後に
誰々は航法違反で賞典除外にならないか?って
レース毎にネタ振りしまくるヤツがいたけど
ああいうのがヤオヤオ言う人かね
2024/06/30(日) 06:51:18.91ID:intALJpi
>>973
昨日地上波テレビで準優勝戦を見てたけど、尼崎はカメラの位置が低いね
ターンマークを俯瞰できない角度だと、旋回が分かりずらい
977怒るでななし
垢版 |
2024/06/30(日) 06:55:31.43ID:kR3Jn3X8
>>960-964
ttps://x.com/ShinjukuSokai/status/1791494260686217292
846×1200
ttps://pbs.twimg.com/media/GNyqiMubwAApRKh?format=jpg&name=medium
1074×1524
ttps://pbs.twimg.com/media/GNyqiMubwAApRKh.jpg:orig
978怒るでななし
垢版 |
2024/06/30(日) 08:39:46.06ID:eb/qMaA8
>>976
地上波はともかくJLCの映像も本場映像にしてそい。着順の入れ替わりが1番面白いのに魅力を自ら消し去ってるような。
979怒るでななし
垢版 |
2024/06/30(日) 11:21:02.20ID:Qgh0WGVN
個人的な話で悪いが
尼崎準優12は久々に感動したレースだったね
間近で見て本当良かった
980怒るでななし
垢版 |
2024/06/30(日) 11:24:24.34ID:24vAGzo7
昨日は桐生の女子戦も13億も売れててすげーな笑
給料日後かつボーナス支給の時期でもあるからか
2024/06/30(日) 11:39:28.75ID:CmDbdKsH
>>979
徳増の大失速という歴史的なレースか

1R -11Rの1着すべて1枠が続いて12Rだけ違うかもなーって書き込みがあったら
本当その通りになってしまった
2024/06/30(日) 11:55:59.25ID:FHMfIZb/
>>979
上條は良くも悪くも空気読まないからな
松井相手でもああいうことやる
2024/06/30(日) 13:02:25.65ID:EP0GH1bc
徳山 大時計の揚降装置に不具合 潮の干満に合わせた上下移動する機能と思われる
9R以降中止
2024/06/30(日) 13:09:27.77ID:8vzDg19j
上條とか石野はバックに父親いたから
2024/06/30(日) 13:21:34.81ID:X8/AkSni
親が競馬関係者の元含む選手は何人かいるかな
濱野谷の兄は元騎手だったが弟と違いお世辞にも超一流とは言えない成績
2024/06/30(日) 13:30:43.11ID:EP0GH1bc
白石アナは「ようこう」言ってたから揚降ってあてはめたけど
徳山の発表は昇降(しょうこう)が普通に自然だよな
変だと思ったわ
装置が上がらなくなって潮が満ちてきて時計が水に浸かるまずい状況みたいだな
2024/06/30(日) 13:35:05.77ID:4zkeOf0n
大時計の昇降装置故障、十何年前に鳴門でもあったな。
2024/06/30(日) 13:45:30.87ID:XR3fbZ5Q
>>985
松元はうめーからな!
2024/06/30(日) 13:47:14.51ID:Gbpbw5KE
公営競技は何らかの横のつながりがあるんだね
どの競技間でも
990怒るでななし
垢版 |
2024/06/30(日) 13:48:28.69ID:Mr8UABH4
尼崎に居るけど沢山のお客さん来てる
舟券売場は常設・臨時とも長蛇の列。でも皆スムーズに買って行くから意外と早く買えるね
それよりも多幸焼の行列の方がかなりヤバい
991怒るでななし
垢版 |
2024/06/30(日) 13:55:25.29ID:eb/qMaA8
行列だけど、人の顔が入らないように撮影できないかな?
992怒るでななし
垢版 |
2024/06/30(日) 14:13:46.18ID:nc4nvS9t
>>991
スマホカメラの画質を思いっきり落とせば仮に顔が映っても誰だか判らないレベルになるんじゃないかな
993怒るでななし
垢版 |
2024/06/30(日) 14:14:04.41ID:3TSCh144
多幸焼はコスパが高いってだけで、並んでまで食うようなめちゃくちゃ美味いもんではないんだがな
2024/06/30(日) 14:22:14.09ID:zs3kFC6z
遠くから来た人はこの機会にってので食うからな
一般戦で遠征はなかなか無いだろうし
2024/06/30(日) 15:40:57.98ID:intALJpi
>>989
縁故関係は数え切れないほどあるようだ
土屋智則の父は伊勢崎オートの名物選手だった栄三さんだし
桐生順平の奥さんの実兄は競輪のトップレーサー佐藤慎太郎
2024/06/30(日) 15:54:50.44ID:WFzJgxFi
最近の新人も5~10人に1人ぐらい縁故だしな
2024/06/30(日) 15:56:21.82ID:94tv4kHc
多幸焼き12個200円
https://i.imgur.com/jL0CwsU.jpg

通常は6個100円ですが、たまにコンニャク切れでコンニャク抜きが9個100円になる事がある(もはやこれは何なのかというのは考えてはいけない)
https://i.imgur.com/3c9nfiA.jpg
2024/06/30(日) 15:56:24.74ID:fFN5hofR
>>986,987
平和島であったのをもう忘れたのか。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1587999579/234
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1587999579/236
この時はたしか5Rぐらいから選手間で、なんかおかしくね?てなってて6R展示後にやっぱりおかしい!てなって選手班長が競技本部にかけあって中止になったんだったと記憶している。
大久保佑香が報知だったかなインタビューに答えてて
なんか見えにくいなとは思いましたがこんなもんなのかな?と思ってました。気づいて良かったと思います
みたいなバカコメント(笑)を出していたのを覚えている。

三国では雷落ちて爆破もあったよ(笑)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1587999579/75
2024/06/30(日) 15:56:44.55ID:Ddsqib39
土日も朝から晩まで5ちゃん張り付き人生の三重作ホモ豚バスターに大爆笑
2024/06/30(日) 15:56:48.51ID:bkfLowiX
1000なら三重作ホモ豚バスターの生活保護うち切り
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 21時間 1分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況