ついに、やってしまった
まさかという想いで放心気味だ
師匠、今村豊が敗れた浜名湖GC。あの時も直前に急に風が変わり、6Mという強い突風気味の向かい風が吹いた
そしてスタートを揉み、4カドの菊地が強烈なゼロを決め、捲られた
その時を思い出し、今度は自らが突っ張ったか
あるいは今村豊以来、30年ぶりの浜名湖MBをとろうと魂を込めたか。もしくは両方か
マニアは自分が恥ずかしくてたまらない
白井はスタート控えると思っていたからだ。片岡のマニア的アタマ予想も白井のスタートやや凹み気味も勘案していた
白井は、真剣に、気持ちを、魂を込めて菊地に立ち向かったんだ
白井の夢も、マニアの夢も、ついえた
この歳でSG出場停止はもはや死活問題。気持ちもカラダも、完全に抜けてしまうのでは無いか
やはりマニアが駄文ばかり垂れ流したせいかもしれない
マニアも残りの人生はそんなに無い。白井の気持ちを汲み取れなかったマニアはもうマニアでは無い
マニアは近いうちに首を釣る。白井を追いかける事とゲームセンターでゲームをするくらいしか楽しみの無かった状態だ
競艇も過渡期に入り、昔と比べて格段につまらなくなった。白井の引退と共にやめようと思っていた程
身辺整理もしないとなのですぐにとはいかないが、悔いは無い
何故なら競艇も、白井の夢追いも長年本当に真剣に取り組んできた事は嘘偽りなく事実だからだ
今までマニアの駄文を拝読下さった全ての方に、いま本当に心からの感謝を申し上げたい
白井は記録には残りづらい選手かもしれない
だがSG優勝まで必死に勝負し続け、SG奪取後も、本当に魅力あふれる数々のレースを続けてくれた
熱心な競艇ファンが死ぬまで心に、記憶に鮮烈に残り続ける、最高の競艇選手であると信じている
白井が折れないで立ち上がり、賞金王になることを強く想い、最後とします