X



物理の参考書・勉強の仕方Part133

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 00:16:42.60ID:SDz2Typ90
微積物理日記は禁止です

前スレ
物理の参考書・勉強の仕方Part132
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1703596152/
2024/07/04(木) 00:15:51.33ID:zdS+PmBu0
公式を超速で使うのが東大
使えないやつは時間足りなくて落ちるw
2024/07/04(木) 00:18:26.25ID:ejaoW+cR0
公式は速く解くためにある
それを試験場で導出とか池沼かよw
464大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 01:48:41.09ID:33glfHiC0
公式なんかわかってて当然だろうが、暗記するしないなんて自問自答の連発して…
頭の障害!
2024/07/04(木) 02:10:41.16ID:ou0dymxK0
物理の公式なんて数が限られてるし、全部覚えていて当たり前
試験ではいかに素早く運用できるかが問われる

そして大学に入ると高校物理は全て忘れろと最初の講義で言われることが多い
466大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 10:01:36.53ID:33glfHiC0
>>465
まともな大学で問われてるのは現象をイメージ具現化できる事だよ。それが分からないで公式の運用言ってる時点でお察しw
そんなの分かれば誰でもできる。
本当にFランなんだな。鼻っ柱だけのプライドしか持ち合わせていない残念なアホだ。
見栄で着飾って言ってる内容が取って付けた借り物でしかないから、ご大層に上面だけ舐め回すだけ。自身のヤバさを認識できない。ガチの知恵遅れですね!
人はそういうのを無能と呼ぶんだよ( ´゚д゚`)ア
467大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 10:33:59.89ID:I+w2rcBi0
なんで忘れろって言われるのか理由すら気づいてないっぽいよね、書き方からして
468大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 11:28:00.73ID:Jmaa0Kqt0
>>464
>公式なんかわかってて当然だろうが、

昔、物理を履修していた親に抜き打ちで物理の公式覚えてるか質問したら
高校物理の教科書に載っている公式全て覚えているとでもいうのか?
多分半分くらい忘れていると思うけど、エネルギー保存とか運動量保存の概念は覚えていると思う。
469大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 11:29:22.06ID:52GrcR0U0
>>429
アホだな
物理は類題の経験がないと解けない問題が多い
知識が体系化されてるというだけで、知識量はかなり必要
特に旧帝大レベル
2024/07/04(木) 11:40:27.55ID:nEgqwr0Z0
いいから大学入ってから御託こねろよノロマw
471大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 11:56:45.42ID:33glfHiC0
自己愛性人格障害…可哀想
472大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 12:00:56.71ID:52GrcR0U0
もう卒業したんだがw
現状確認できないバカか?w
473大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 12:02:35.35ID:33glfHiC0
>>468
馬猿君らしいね👍
474大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 12:04:37.44ID:33glfHiC0
>>469
能力差が出やすいからな💧
アホだな🤣
2024/07/04(木) 13:41:11.37ID:P7ZdHRRI0
>>472
国際信州学院大学の過去問を解説してほしい
2024/07/04(木) 14:53:25.06ID:zUpWwAho0
公式が使えるということが現象を把握したということだからな
公式なき理解なんて存在しないw
477大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 15:06:46.53ID:I+w2rcBi0
何をとち狂ったこと言ってんだ?頭パーかよ
2024/07/04(木) 15:13:22.36ID:1gn70sv00
現象を理解してないから公式が使えないんだよねw
公式に落とし込むことが世界を理解したということだからね
479大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 15:35:59.90ID:Jmaa0Kqt0
>>469
>物理は類題の経験がないと解けない問題が多い

本当にそう思うなら、以前俺が提案したように兎に角赤本の過去問を解きまくっていれば良いんだ。
そうすれば自然に良く使う公式は覚え使わない公式は覚えられない。
覚えられない公式は覚える価値無いから覚えなくても良い。
480大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 16:13:44.01ID:33glfHiC0
>>478
とける🤭分かる😁公文式🤣
2024/07/04(木) 16:16:04.97ID:OT5NzpWW0
解けないから苦悶
482大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 16:31:44.03ID:33glfHiC0
すかさずコメントしてる社会不適合者馬猿君は画面とにらめっこ🤭
解けない頭🦲💦苦悶式😂
2024/07/04(木) 16:58:05.99ID:sfNckdk60
>>482の逮捕劇は、ありまぁす!
2024/07/04(木) 20:41:34.57ID:0RCbrKSt0
物理スレは突出したおかしさがあるな
485大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 22:54:53.44ID:eFSsAI4N0
概念理解の為に全ての公式に目を通す必要はあるけれど、全ての公式を覚える必要はない。
覚えるべき公式は赤本の過去問を解きまくって自然に覚えられる物だけで良い。
自然に覚えられない公式は出題頻度が低いと言う事なので大変な思いしてまで覚える価値が無い。
キャタピーやポッポなんて知らなくってもポケモンバトルで上位のレートに進出できるのと同じ理屈だ。
2024/07/04(木) 23:20:42.76ID:lBICF3vt0
長文言い訳する前に公式覚えろよw
487大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 23:46:48.20ID:eFSsAI4N0
だから、無理に覚えるのは嫌だと言っているだろ?
俺は、赤本の過去問解きながらのんびり覚えるの!
2024/07/05(金) 00:02:51.10ID:+8A7J32P0
じゃあ落ちろw
2024/07/05(金) 01:12:22.41ID:wxSl9Gcj0
入試問題に逆らったらそりゃ落ちるわなw
2024/07/05(金) 08:48:17.05ID:DVi1JlSJ0
>>462
公式くん
お得意の公式で国際信州学院大学の過去問解いてくれよ
2024/07/05(金) 10:22:36.81ID:juXUR8jK0
行く価値のない大学?
492大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 13:47:59.34ID:wCMjbcwQ0
>>488
公式忘れたくらいじゃ落ちないよ。
公式忘れてたとしても俺は勘が鋭いから、
「きっと掛け算だ」と思えば掛け算で解けるし、
「この雰囲気は割り算だな」と思えば割り算で正答できる。
2024/07/05(金) 14:32:35.26ID:mpwN9u6j0
和積公式試験中に導出していて落ちたノロマバカも居るんやでw
2024/07/05(金) 14:42:09.20ID:WpHLIv5S0
波動あるあるw
495大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 17:55:45.01ID:oEGusdqh0
>>492
>勘が鋭いから

勘以前に、単位みたら大体計算方法わかるでしょ?
で、答えの数値に単位が付く科目と言えば物理の他に算数がある。
だから以前、受験算数が得意だった人は物理得意に成れる素質が有るんじゃないか?って話題を書き込んだ。
2024/07/05(金) 19:10:39.36ID:X06l0vnE0
採点者の頭の中がわかっちゃうエスパー登場wwwwwwwwwwwwww
2024/07/05(金) 19:35:19.36ID:G4Lla0bS0
>>491
東大より難易度高い問題だ
498大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 23:28:40.56ID:uVvOuPDQ0
https://youtu.be/7q-7s-xZAiQ?si=GK1h666C1pzEWmEx
桜凛チャンネル
東大出身講師か゛近年難化している東大物理の攻略法を解説!
2024/07/06(土) 04:35:24.83ID:IHZymbH50
逝く価値がないのに難問を出題する大学w
2024/07/06(土) 08:05:49.83ID:jNWMwqaW0
>>499
こいつ馬鹿だ
2024/07/06(土) 08:07:15.65ID:2V645AfL0
信州wwwwwwwwwwwww
502大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/06(土) 09:24:47.24ID:sl1e7Dti0
童貞こじらせんなよ👋
2024/07/06(土) 09:48:22.38ID:b+wUl6MK0
国際信州学院大学のマスコットキャラクター
フラッパー君
「フランス+ホッパーでフラッパー」が口癖

https://i.imgur.com/qYNiMCh.png
2024/07/06(土) 09:57:40.64ID:YLlQtEpn0
>>490
一瞬で見抜かれてて草
2024/07/06(土) 10:10:10.50ID:jNWMwqaW0
>>504
君偏差値35ぐらいだな
2024/07/06(土) 10:11:01.25ID:jNWMwqaW0
>>501
低能くん
さっさと解いてみろよ
2024/07/06(土) 10:22:18.86ID:tuv+J0+70
見破られて悔しいのうwwwwww
2024/07/06(土) 11:21:03.77ID:jNWMwqaW0
>>507
>>506
2024/07/06(土) 12:26:41.17ID:FWR1teIP0
宇宙一くそ分厚いなと思ったけど、セミナーとかこなしてるときになんとなく概念わからんくなってきたときに右側のイラスト側だけ読み進めていけばいいからナイスだわ。
2024/07/06(土) 12:29:49.61ID:8LONzV7A0
低能の煽りが香ばしいスレw
2024/07/06(土) 12:38:24.09ID:shlNef7u0
信州一バカ無視されてやんのw
2024/07/06(土) 20:36:49.82ID:jNWMwqaW0
>>511
偏差値35くん
威勢がいいね
2024/07/06(土) 21:11:48.44ID:jNWMwqaW0
>>511
お前解けないんだろ
低能

公式丸暗記くんは手も足も出ない様だな
さすが偏差値35
2024/07/06(土) 21:24:37.00ID:ygIzHckV0
公式が覚えられない信州一バカw
2024/07/06(土) 21:42:41.35ID:jNWMwqaW0
>>514
偏差値35の住民だからなんだろうが
お前頭悪過ぎて意味不明
516大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/06(土) 21:43:03.56ID:A4eJ6Dnl0
>>496
>採点者の頭の中がわかっちゃうエスパー

いや、エスパーとかじゃなくて受験算数の偏差値が70超えてた奴なら誰でもできて当然の筈だ。
俺の単位算仮説によるとそういう事になっている。
2024/07/07(日) 00:08:34.32ID:WSjtIHAk0
信州一♪信州一♪おーばかーさーんっ♪
518大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 15:40:46.89ID:liwT4VmG0
このスレの「公式!公式!」煩い奴って偏差値いくらなの?
そもそも公式に煩い奴って大抵成績悪い気がするんだけど?
「毎日頑張って公式覚えてる」「どの公式覚えたら赤点回避できるの?」
経験上こういう事を言っている奴らに碌な成績の奴はいない。
(一生懸命勉強してそうだけど・・・)
できる奴は公式の話なんかより宇宙や哲学の話が好きだったりする。
519大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 15:48:36.54ID:JOVgk2bf0
胸を小刻みに叩きながら「ワ・レ・ワ・レ・ハ・ウ・チュ・ウ・ジ・ン・ダ」というのは好き
520大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 15:55:20.88ID:JOVgk2bf0
そういえば、昔アポロとソユーズがドッキングしたときってどこかで練習したのかぶっつけ本番だったのか
521大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 17:40:59.61ID:m1zZLc/w0
>>516
>偏差値が70超えてた奴なら誰でもできて当然

我々の魂はイデア界から来たんだから偏差値関係なく誰でもできる筈なんだ。
ただ、心が汚れると公式に頼らなければ解けない大人になる。
2024/07/08(月) 21:33:41.10ID:8bV0LnyV0
>>518
見ていればわかるだろ
馬鹿だよ
2024/07/09(火) 00:08:59.70ID:eiEl0rbE0
公式が覚えられないFランさん、いらっしゃ~い!
524大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 14:21:58.51ID:UejoGa4o0
と言うか、定期試験が終わったら試験対策で覚えた公式とか普通忘れるだろ?
もし、忘れないなら何で定期試験ではそこそこ点数取れるのに模試では30点とか酷い点数になるの?
525大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 20:44:37.76ID:H1f7IF/P0
関西私大ひどいなwww関東の方が圧倒的人気やんけwww

(東進ダブル合格2021)

明治100− 0 関学
明治100− 0 立命館

青学 75−25 同志社
青学100− 0 立命館

立教100− 0 関学

中央 66−34 同志社
中央100− 0 関西

法政 67−33 同志社
法政 75−25 立命館
法政100− 0 関西
2024/07/09(火) 23:41:22.82ID:as0bOZOA0
>>518
>>515
527大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 14:32:51.48ID:DmHA74Ex0
>>495
高校物理と同様に算数の単位換算も出来不出来が激しいらしいな。
なんか関係が有るんだろうか?
脳の単位を扱う特定の部位が発達している子と欠落している子が居るとか・・・

【単位換算】“できる子”と“できない子”に明暗が分かれるのはなぜか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/200ad5106367df52d2deb2dad13f94b7357330e6
528大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 22:42:15.73ID:/aV2mM340
暗記嫌いでも合格できる参考書とかないの?
2024/07/10(水) 22:44:00.01ID:MUFu9lqB0
>>528
違うだろ
バカでも
だろ
530大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 22:44:40.46ID:60Iu+UpN0
https://youtu.be/9XV9KEGvEUA?si=7g6ux8R3Cl8nRbBL
武田塾チャンネル
【大学の傾向別】基礎から応用まで押さえるMARCH・国公立志望におすすめの参考書
2024/07/10(水) 22:44:48.86ID:MUFu9lqB0
>>528
そして馬鹿なら諦めろ
お前には生物がお似合い
532大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 22:46:25.34ID:60Iu+UpN0
>>530
ごめん、数学の参考書だった
2024/07/11(木) 12:29:23.47ID:PwoGrpQf0
>>528
偏差値35の公式丸暗記くん
2024/07/11(木) 14:43:30.57ID:UR52S1x10
>>528
つ Fラン大学受験ガイド✨
535大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 21:01:53.55ID:uNHQhrvB0
遂にニュースになった方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)
当時運転手が死亡ってめずらしいな。
536大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 21:02:36.82ID:fs34xeV60
>>466
良かったよね!
これ本当どうすんだよな
薬捕まってたんでしょ?
木曜に客とメディア入れた人いる?
537大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 21:02:52.45ID:7ZEPT4xI0
繋がりって大体が統一協会「系」やん
もうすぐ30歳
2024/07/11(木) 21:16:07.93ID:CaSI7/L70
思ってるのにw跳べるならね
2024/07/11(木) 21:16:57.78ID:JKI7UO8H0
謎の一致団結感あるよな
540大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 21:17:04.86ID:Mh02tmhL0
ワクチンを打っていない人が飲んだら屁が出やすいのを見た。
541大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 21:17:26.64ID:EIXSN8yz0
>>356
多分関係ないけど
そういう企画だから(´・ω・`)
「みんなの意見が強い男のロマン
プレイド買ってるんだね
https://i.imgur.com/6ZiOs07.jpeg
542大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 21:17:43.60ID:p1pR4m+P0
某所続き
>「素晴らしいね
https://i.imgur.com/ISdfkLu.mp4
2024/07/11(木) 21:22:02.54ID:aSNb0wx+0
俺は最近
に見えた!
この企画のためにいるんだよ
544大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 21:25:20.71ID:pEMK7YNg0
単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないのに何があるんだよ
睡眠時無呼吸症候群だったよ
人気になるな
545大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 21:26:33.96ID:bwz3osOB0
よく逃げれたよ運転手以外の一人は椅子の下支えになるホラー…
これもうマザーフクムーン来てるやろおやすみ
アメ株の損失まぼろし~
nisa枠でデイトレすればいいのにあんま名前挙げられないよな
2024/07/11(木) 21:26:45.01ID:TNX3tRyH0
最近アカンと思ってる
547大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 21:31:35.65ID:72aHBWei0
2にビィジュアル
3に真面目な話をしてるんだから常に権威を過剰に評価しているのが残念だけどそこらへん以外はめちゃくちゃ楽しかった
https://i.imgur.com/x5dd3KP.jpg
https://i.imgur.com/fYUlI6m.png
2024/07/11(木) 21:31:42.67ID:pkcSED8Y0
>>447
休んでもすることないけどな
下手すると
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720666367/
2024/07/11(木) 21:34:36.66ID:WVgOmDWY0
それは前からだよー
550大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 21:36:05.55ID:72aHBWei0
>>23
ハガレンは昔のもの事になって徹底的に点数の○掛けみたいなチームの中が逆ギレしてんだろ
何の興味も知識もないゲームで課金しまくってた人たちほぼスクエニ辞めてるじゃん。
僻地に引っ越せ
551大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 21:44:45.62ID:GJ12at5U0
千切れた上で薬も飲む
酢を飲みやすくしたもんで全然いいわ
https://i.imgur.com/E1e2GZi.jpg
552大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 21:49:54.08ID:p0V0H8+A0
カメラもメモリーカードも燃えにくくするためになりふり構わなくなった。
2024/07/11(木) 22:00:41.65ID:m7tU73vn0
その後急下降したのか?
なんでもラップは大人気だしオタクは早口だしむしろ不人気もあるんだから実質賃金とやらも雇用確保を重視しただけなのでバグだらけね
554大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 22:05:20.39ID:N5LHjuhW0
>>177
馬鹿者だろ
https://i.imgur.com/Luuj9gM.jpeg
555大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 22:05:26.19ID:VZ3tZ/+Z0
アイスタ773助けて
2024/07/11(木) 22:05:43.33ID:nhz0yThu0
>>255
PIWで写真集売れないって改めて思ったらシギーの9月爆弾は何だった
申し訳ない気持ちにならないけど
俺もあんまり評価できない
バカで何かあるのか疑問でも安全に乗れるように見えますけど
557大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 22:10:13.38ID:WlTKffOr0
新作は出るけど大抵クソゲで売れ行きがかわるだろう
ノリノリで写真集売れないってことないのにな
26とかかな
そう聞くと大した事だけど左翼野党の反対ばっかり映して、まさかな
2024/07/11(木) 22:10:27.94ID:gssgmbx40
ここの書き込みは禁止ですよ。
559大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 22:10:38.27ID:QqrcvpkH0
両方追い出せばいいだけでなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないよね
4回転も跳んだみたいだから人気でないが
2024/07/11(木) 22:10:39.85ID:jgGpowUz0
それ以外
561大学への名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 22:15:32.68ID:GlDPYZj00
「迷わずいけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況