暗記嫌いってどういう状況だ?
学業全般に多かれ少なかれ暗記しなきゃいけない事は有る。
暗記嫌いで勉強全般が苦手でも多数ある科目の中で相対的に得意不得意は有るだろう?
暗記嫌いが原因で多数ある科目の中で物理だけを特に苦手になるとは考えにくい。
そもそも>>101 が言うように物理は覚えなきゃいけない約束事が少ないんじゃなかったのか?

あと、国語で扱う文章と物理の設問の文章って全然似てない。
だから、国語が苦手だからと言って物理が苦手とは限らない。
しかし、受験算数の設問と物理の設問の文章は良く似ている。
受験算数で挫折した人は、物理でも再度挫折する可能性が高いのではないのか?