X



数学の勉強の仕方 296

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:20:22.59ID:+qVBggNM0
※前スレ
数学の勉強の仕方 295
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1713775480/

■質問用テンプレ
【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部・学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】

※無用な混乱を避けるために
1. 教科書の内容は学校により異なる。とくに断りがない場合、「教科書レベル」は最も難易度が高い教科書のレベルとする。
2. 「暗記数学」の定義は問題と答えの丸暗記ではなく「解法を理解して覚える理解型暗記」とする。
3. 勉強法には向き不向きがあるので他人の勉強法を頭ごなしに否定しない。無用な煽りはしない。荒らしはスルー。バトルは他スレで。

【参考】
昔のテンプレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1554633288/1-8
833大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 20:06:00.90ID:y5BUzilm0
知識は教科書だけ、演習は傍用問題集だけでいい。
それだけで入試問題が解ける人はどこが違うのか?
生まれつきの才能の差というのはハードウェア性能が高いPCがあれば仕事ができるというようなもので説明になっていないのだ。
834大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 20:26:43.72ID:y5BUzilm0
思考力・表現力や答案を書くのに必要な運動神経・筋力はどう考えても後天的に身につくものなのだ。
835大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 20:32:54.40ID:bgtFVO3Y0
正しい教え方学び方だからといって振るい落とされる人間を少なくすることは出来ないよな

というか振るい落とされるかどうかは心の問題だよな
当人がなんとか食らいついていけそうなやり方と感じられるなら頑張れる
運よく学習そのものに楽しみが見出せたなら勉強を持続させられる
どっちの気分にもまったくなれそうにないならどんなやり方だろうと振るい落とされる

解き方網羅系暗記には数学の楽しみがあんまりない一方で、
食らいついていけそう感は最初の段階では一応あるから受験数学界で持て囃されてるんだろな
836大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 22:46:12.05ID:ghsAnl4h0
常に勉強法を研究してる浪人生
837大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 22:54:07.68ID:y5BUzilm0
https://youtu.be/RYevRkym3sA?si=vjxZC4aZGEEJqupB
ガチノビ
【数学】学習する上での注意点
838大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 22:58:23.08ID:y5BUzilm0
https://youtu.be/qN7q_d0Rdno?si=GgAKHImSqYiYhn6R
武田塾チャンネル
【全受験生必見】共通テスト特化の数学参考書がついにきた!
839大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 23:08:16.31ID:y5BUzilm0
https://youtu.be/jC6I4Pn-knQ?si=yOK8Qtcf1RnpiLK3
東大・難関大・医学部専門オンライン塾 赤門アカデミー
【2年】あれば間に合う!【東大2カ年合格計画】第174回
840大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 23:39:31.42ID:y5BUzilm0
https://youtu.be/Mop0qcNF7UM?si=9hB0ZZEXabLTKGOk
母子家庭から桜蔭東大卒【ゆき先生CH】
【科学的根拠のある復習方法】99%の受験生が知らない!記憶を定着させる勉強法を元鉄緑会講師が教えます!
841大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 10:10:58.75ID:Ruo50QnF0
常に勉強法を研究してる浪人生
2024/06/23(日) 10:52:14.12ID:K3E5VMfV0
鉄の講師って問題集の答え板書してるだけやんw
843大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 11:06:24.48ID:jz7A+3yu0
教科書だけで東大入試が解けると主張する人について考えられるパターン
1. 学校のカリキュラムに関係なく数学の勉強に相当する活動をしていて、好きでやっていることなので勉強しているという意識がない
2. 数学以外の勉強で思考力や記憶力が鍛えられており、数学なんて楽勝
3. 嘘をついている
2024/06/23(日) 11:11:12.85ID:OAz5eOF20
教科書以外の知識で解く問題が出題されない現実w
845大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 11:38:40.27ID:0Hjwln7n0
まさに『怒る』ではなく『叱る』の模範例。
塾なのに社会の本質まで教えてくれるのか。
https://video.twimg.com/amplify_video/1804409857606586371/vid/avc1/886x482/13IpBpKeSOTowEwR.mp4
2024/06/23(日) 11:48:06.23ID:u5nq22yL0
必要なのは新数学演習だけだよ
847大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 12:31:21.80ID:Bq3jgmby0
教科書終わったらいきなり傍用問題集をやる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
2024/06/23(日) 12:31:27.93ID:AIXgfY6o0
>>46
笑えるぞ。

今(に限らないが)、世界中の受験数学関係者が
俺の主張する『理解思考数学(>>12)』
を目標にしてるんだろうな。

頑張れよ笑
2024/06/23(日) 12:53:33.71ID:Y4UU02Nw0
世界がうらやむイェーイェーイェーイェー
2024/06/23(日) 17:40:19.13ID:oVVh56VJ0
一生を「受験数学」の理解思考に捧げる爺さんが常駐してる
851大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 17:48:03.50ID:m33rweQG0
日本は受験数学大好きな人が多いから
大数みたいな雑誌が売れるんだろうな
852大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 22:37:00.41ID:IVhFlbrZ0
昔は学年別の学習誌や教科別の受験誌があったのに今では大学への数学・高校への数学・中学への算数と蛍雪時代しか残っていないのだ。
子供が半分に減っても難関校志望者は半減しないから東京出版の経営は成り立っているのかもしれないが。
853大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 01:13:23.29ID:8/lTO19u0
https://youtu.be/EJOmGATRc64?si=Bp4s8h7RktFAUIKg
FocusGold予備校【大学受験数学】
【知らないと伸び悩む】大学受験で必要な本当の数学力の秘密を大暴露【数学1A,2B】
2024/06/24(月) 07:29:21.84ID:LcCS9lbh0
センス抜群な思考を身につける
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
 数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。

  創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
2024/06/24(月) 07:29:44.72ID:LcCS9lbh0
答えが出ないなら、1週間は考え続けよ!
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。

普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!

初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。

しかしこの状態が数学思考を育てる。
2024/06/24(月) 07:30:17.60ID:LcCS9lbh0
考えられない馬鹿がすぐに
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!

考え続ける訓練が将来、
全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!

馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw


考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。

これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。

数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
2024/06/24(月) 07:30:51.32ID:LcCS9lbh0
入試まで時間がある高1・高2は考え続けよ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。

入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。

考えない数学はない!!!!

社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ

例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!

考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!

だから数学は重要なんだ。
2024/06/24(月) 07:31:13.87ID:LcCS9lbh0
考え続けることが心だから、
心のない
考えられないバカはキモい

考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
859大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 07:31:17.19ID:+Dn6Se8l0
それなりのレベルに達するなら最初から赤チャートやった方がいいまである
2024/06/24(月) 07:31:47.33ID:LcCS9lbh0
https://m.youtube.com/watch?v=CXuSP4NKLnc&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
2024/06/24(月) 07:32:04.58ID:LcCS9lbh0
https://m.youtube.com/watch?v=I2vgXyi6iNE&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
2024/06/24(月) 07:32:38.06ID:LcCS9lbh0
https://m.youtube.com/watch?v=yh7RzQlU51g&pp=ygUS5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2m
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
2024/06/24(月) 07:32:58.12ID:LcCS9lbh0
https://m.youtube.com/watch?v=jNPBehmgsys&pp=ygUZ5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2mIOaciOWIig%3D%3D
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
2024/06/24(月) 07:33:18.72ID:LcCS9lbh0
https://m.youtube.com/watch?v=gPPXdkSXe14
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
2024/06/24(月) 07:33:41.87ID:LcCS9lbh0
https://m.youtube.com/watch?v=GjO78P4SvSg&pp=ygUq44Gp44Gj44Gh44GM44Gp44Gj44Gh44CA5pWw5a2m44GM6Zuj44GX44GE
数学が難しい大学11選【大学受験】
866大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 07:48:26.06ID:PNwOsBdR0
常に勉強法を研究してる浪人生
867大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 18:49:58.49ID:eAFMYnEy0
https://youtu.be/Fujiar2H7fk?si=b8SQt8ABp4rTx7BD
今から始めても後悔しない参考書
868大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 23:31:35.17ID:FPJw57dA0
https://youtu.be/xkP3NZEmzvk?si=qziyk-JpvnKFLL8O
【数学】夏に共通テスト対策はやるべき?適切なタイミングを解説
869大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 00:54:10.69ID:w7mM9sxS0
常に勉強法を研究してる浪人生
2024/06/25(火) 15:50:46.44ID:J/TBJc8f0
真・解法への道![第2版]/数学IAIIBC(ベクトル) 著・箕輪浩嗣
8月26日発売予定 608頁 2640円
2024/06/25(火) 22:11:32.31ID:iIviqW6i0
解法への道は数3執筆してるらしいけど本当かな
2024/06/25(火) 23:17:25.06ID:vFT6ChkN0
青チャート解法暗記勢にはなんの関係もない本だけど、一体どれぐらい売れるんだろ
売り上げの半分以上は塾関係者だったりして
2024/06/26(水) 10:46:04.69ID:pOc0ZFVr0
解放への道をしっかり読めば塾講師として生徒からリスペクトされるってやつか!
2024/06/26(水) 10:49:33.37ID:qfzuZHPW0
>>832 >>835
いや普通に全く正しくないだろ

「今の自分にある拙い知識で解ける問題を解く」というのは
「パズルを解きたい欲求」「パズルに向き合う姿勢」であって
「学問的欲求」「学問をする姿勢」ではない


>解き方網羅系暗記には数学の楽しみがあんまりない一方で、

これはまったく逆なんであって、
網羅系をすっ飛ばして数学をやろうというのは
数学をパズル化して捉えようという営みでしかない

そこにパズルとしての楽しみはあっても
人類の知の集積である体系的学問を吸収するという「学問的楽しみ」は存在しない


学問は、まして数学は厳密に積み重ねが必要なんであって
ショートカットは不可能なのだ。
仮にショートカットできても極めて学問的向上が非効率になり、
何のために数学をしてるのか分からなくなる(車輪の再発明になる)
875大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 11:03:00.22ID:oGebg7eT0
行列やめたのにw w
2024/06/26(水) 12:05:26.55ID:7TnjF+QG0
>>874

>>18の(1)
笑えるぞ
2024/06/26(水) 12:09:06.40ID:7TnjF+QG0
>>874
>網羅系をすっ飛ばして数学をやろうというのは
数学をパズル化して捉えようという営みでしかない
そこにパズルとしての楽しみはあっても
人類の知の集積である体系的学問を吸収するという「学問的楽しみ」は存在しない

全く逆。網羅系をすっ飛ばして数学をやるのが学問的に正しい。
2024/06/26(水) 12:11:27.45ID:Ua2Y/NjS0
教科書終わったらいきなり傍用問題集をやる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
2024/06/26(水) 12:13:02.82ID:7TnjF+QG0
>>874
完全に間違っていることを自信たっぷりに述べる馬鹿笑
2024/06/26(水) 13:43:04.88ID:jmrdyNRF0
大学連合
 一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

( 首都圏御三家) つくば・千葉・横浜

 東北大(東京中心から東へ400km)
 京都大(東京中心から西へ400km)

 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
 九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 はん大(第 8 番目の旧帝大)
 愛知県の名古屋(第 9 番目の旧帝大)

 新潟大医 × 金沢大医

シブン私立 わせケェ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立
881大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 16:06:44.05ID:5v4BUS0/0
受かる計算数学Ⅲの次に青チャートⅢは非効率ですか? 
受かる計算数学Ⅲの次は一対一対応の数学Ⅲでもいいかな
882大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 16:42:19.53ID:sPSYZctx0
常に勉強法を研究してる浪人生
2024/06/27(木) 07:14:51.45ID:9FRCJYUH0
センス抜群な思考を身につける
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
 数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。

  創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
2024/06/27(木) 07:15:11.91ID:9FRCJYUH0
答えが出ないなら、1週間は考え続けよ!
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。

普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!

初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。

しかしこの状態が数学思考を育てる。
2024/06/27(木) 07:15:41.22ID:9FRCJYUH0
考えられない馬鹿がすぐに
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!

考え続ける訓練が将来、
全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!

馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw


考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。

これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。

数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
2024/06/27(木) 07:16:16.27ID:9FRCJYUH0
入試まで時間がある高1・高2は考え続けよ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。

入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。

考えない数学はない!!!!

社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ

例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!

考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!

だから数学は重要なんだ。
2024/06/27(木) 07:16:37.23ID:9FRCJYUH0
考え続けることが心だから、心のない
考えられないバカはキモい

考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
2024/06/27(木) 07:17:02.05ID:9FRCJYUH0
https://m.youtube.com/watch?v=CXuSP4NKLnc&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
2024/06/27(木) 07:17:19.61ID:9FRCJYUH0
https://m.youtube.com/watch?v=I2vgXyi6iNE&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
2024/06/27(木) 07:17:48.86ID:9FRCJYUH0
https://m.youtube.com/watch?v=yh7RzQlU51g&pp=ygUS5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2m
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
2024/06/27(木) 07:18:09.52ID:9FRCJYUH0
https://m.youtube.com/watch?v=jNPBehmgsys&pp=ygUZ5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2mIOaciOWIig%3D%3D
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
2024/06/27(木) 07:18:27.08ID:9FRCJYUH0
https://m.youtube.com/watch?v=gPPXdkSXe14
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
2024/06/27(木) 07:18:46.97ID:9FRCJYUH0
https://m.youtube.com/watch?v=GjO78P4SvSg&pp=ygUq44Gp44Gj44Gh44GM44Gp44Gj44Gh44CA5pWw5a2m44GM6Zuj44GX44GE
数学が難しい大学11選【大学受験】
2024/06/27(木) 09:49:11.38ID:csw1Xyo80
考える(瞑想)
895大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 10:18:51.88ID:ktpiMuKi0
青チャートで解法暗記するなら行間まで読む必要があるね
分厚いからとみんな書かれてることだけ覚えればいいと思いがちだけどそれは×
行間まで読んでようやく理解出来て応用問題解くときに学んだことが使えるようなる
896大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 11:59:52.36ID:tRRUvUNS0
行間を読むって?
897大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 12:08:00.40ID:rkeADty80
>>896
著者が省略した内容を読者が補って理解すること。数学以外でも普通に使う言い回しですよ。
2024/06/27(木) 12:27:11.24ID:BuBz6ul70
教科書終わったらいきなり傍用問題集をやる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
899大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 23:01:19.11ID:dV901c5T0
>>896
マジで「行間を読む」の意味を知らない(+教えてもらってもお礼を言えない)のか?
それとも、青チャートごときで行間を読む必要があるのか?と言いたいのか?
900大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 23:18:55.24ID:dV901c5T0
https://youtu.be/emaM0mBi730?si=131enVNeo6-2eZh7
ガチノビ
【基礎レベルの完成系!?】NEW ACTION FRONTIER
901大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 23:29:54.86ID:1hqXZL8X0
常に勉強法を研究してる浪人生
902大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 23:32:49.54ID:dV901c5T0
https://youtu.be/zThh3Dz5fpA?si=zzNFx8WmfqIq-qqB
CASTDICE TV
偏差値別 高2から受験勉強を始めれば間に合う大学
903大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 23:52:19.78ID:dV901c5T0
最初は低い声でしゃべっているうちに声が裏返るのは生理的な要因でそうなるのか?
周りの人がそういう喋り方をするので学習でそうなるのか?
904大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 00:08:09.62ID:L+8hSyj80
他人の声が裏返るのが聞いていて苦痛な人(自分の声が裏返るのが気になる)と
気にならない(自覚していない)人に別れるのも興味深い
905大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 00:15:09.64ID:bwu+aO+00
常に勉強法を研究してる浪人生
906大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 00:21:21.70ID:L+8hSyj80
本人の努力では直せないことで差別してはいけないが
声が裏返るのは直せるのでは?
907大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 00:25:13.92ID:L+8hSyj80
いわゆる「痘痕も靨」で、好きな人だったら声が裏返るところも魅力になるのだろうか?
908大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 01:03:18.64ID:L+8hSyj80
内容がよくても口頭発表が下手とか字が汚いとかで減点されたら損ではないか
2024/06/28(金) 03:52:40.25ID:F0ZHOdug0
ラマヌジャンすごいね
2024/06/28(金) 04:06:58.15ID:MUJ56Xsk0
勉強できないのに勉強法を知り尽くしてる受験生
911大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 09:45:35.04ID:ocwcfjyK0
【大学受験】イチバン!チャンネル
2 時間前
【新刊情報 2024/7/19発売】
数学Ⅱ・B・C[ベクトル]BASIC140〈改訂版〉
これだけはやっておきたい受験生必須の140題
数学Ⅱ・B・C(数学Cはベクトルのみ収録)の基礎を確認し、教科書から応用への一歩を補助する基本問題集です。
例題の解説には公式やポイントを明示し、さらに”シェーマ”として、「こういうときはこうする」式の解法の指針をまとめてありますので、短期間で受験の基礎学力を養成することができます。
全140問収録。
特長
基礎としてこれだけ知っていればよい、これだけ使えればよいという典型的な140の必須事項を1ページにつき1テーマとコンパクトにまとめてあります。
必要最小限の問題数のため学習進度のペース配分がしやすく、短期間での学習が可能です。
そのため、繰り返しの学習がしやすく、基礎学力の定着には最適な一冊です。
各テーマは例題、例題の解答、復習問題で構成され、復習問題は例題に対応した類題となっています(復習問題の回答が別冊子に収録)。
また、例題の解説には解くうえで必要な公式や定理、解法の指針を明示してあります。
本問題集に取り組み、一通り身につけておけば、中堅大学の合格レベルに到達できる学力がつきます。
912大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 09:46:26.57ID:ocwcfjyK0
【大学受験】イチバン!チャンネル
2 時間前
【新刊情報 2024/7/19発売】
数学の計算革命〈三訂版〉
1日10分26週間で革命を起こせ!
「よくわかっているはずなのに計算を間違えて失点してしまう」という声はよく聞かれます。
本書は、計算の精度を上げ、確実に得点できるような習慣を身につけることで失点を撲滅することを目的とします。各テーマは1週間単位で学習でき、26週で完成します。
「標準制限時間」を新規に設定。
自分の学力に合わせて無理なくレベルアップできます。
各章に掲載の二次元コードから実際にどう計算するのかを動画で視聴可能。
確実に理解が深まります。
2024/06/28(金) 11:36:24.31ID:MQXRyPHT0
ツイッターで予備校講師、数学教師、離散卒医者が解法暗記主張してた人を袋叩きにしてて草
閃きのある人間ならその職種につかないだろうに偉人の功績を真似る作業を思考力などと言い出す厚かましさは逆にすごい
914大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 12:43:15.83ID:hKj5DGVj0
ニューアクションレジェンド、ニューアクションフロンティアはシーナが薦めてるけどいいのかな。3色刷りは好きではないけど。
915大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 13:28:23.85ID:ocwcfjyK0
店頭売りのNEW ACTIONシリーズの紹介ページは東京書籍TOP→一般書籍 の ジャンル別検索→学習参考書で見つかるけど探しづらい
916大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 14:41:22.62ID:hKj5DGVj0
>>915
有難うございます。確認しました。
2024/06/28(金) 16:33:55.72ID:iSvTX+LK0
NAFはあまりにも書店で売っていないので、シーナさんが推奨してもなかなか普及しないよね。
学校で青チャート買わされて、宿題もテスト範囲も青チャートなのに、わざわざ同じ網羅系のNAFをやるというのもね。
入門問題精講ならわかるけど。
918大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 17:46:43.28ID:5f48p1Fw0
チャートをメインで使っていてNEW ACTIONシリーズが気になるなら
試しにニューグローバル×LEGENDでもやってみたら?
919大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 18:06:45.37ID:5f48p1Fw0
https://youtu.be/1IpiNUu8N7A?si=0GHo5hQLYaAUaxTS
CASTDICE TV
数学網羅系参考書を2ヶ月で終わらせる方法
920大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 19:21:18.87ID:5f48p1Fw0
https://youtu.be/fcW5YnnvL8Q?si=Uab9sI_TqFFu-fQo
趣味の大学数学
つまらない大学数学の教科書の楽しみ方、学び続けるための心構え
2024/06/29(土) 00:03:32.82ID:1ORmDWfL0
よくこれだけ詐欺動画があるなあw
2024/06/29(土) 05:54:34.81ID:I8IifGJQ0
マスト160題ってどうかな。途中の思考がことこまかく載っているのが特徴だけど、改訂ないし、理系の数学入試の核心で代替したほうがいいというけど、解説だいぶちがうしね。
923大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 08:08:52.67ID:m2gtR/6l0
人手不足、担い手不足、少子化は
「ひどい賃金不足」を政府とマスゴミが意図的に隠して長年ずーーーーーっと世論誘導している言葉なだけ

人手自体は企業群が大規模早期退職を実施するほど人口自体が多く物凄く余りまくっている

政府やマスゴミの「少子化は国がなくなるぅ!!!」の口車に騙されてはいけない
あれはベビーブーム世代で多子化世代で就職氷河期地獄世代にやったように若い世代の人達に「代わりはいくらでもいるんだからな!!!」を老害クズ達がやりたいだけ
企業が選ぶ側でいたいだけ
若くて優秀でずっと安月給でコキ使えて理不尽な、割の合わない仕事でも働いてくれる奴隷を切望してるだけ
多子化で子供と若い人がちゃんとたくさんいた世代は今もあざけ笑われる就職氷河期世代になったのを忘れるな

国が勧めてくる事は一般人は疑わないといけない
学生(若い人達)の人口は多子化より少子化の、就職時に売り手市場くらいな方が絶対いい

給料や時給が少しでもいいところには人手が殺到している

人手不足=労力や危険度に対して割が合わない、給料や待遇が凄く悪く損
シンプル
924大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 11:03:55.24ID:SZXTKkOC0
https://youtu.be/TFgAWVigOyc?si=iZ8zqfhLz-2AMhec
【数学おすすめ問題集!】Mottyの拙著「マスト160」を紹介! | Vol.177
2024/06/29(土) 11:41:19.84ID:JeDTthfh0
モッティーってここ1年くらいYoutube更新してないけど、どうなってんの?
2024/06/29(土) 13:02:14.72ID:Xoq2iz/10
センス抜群な思考を身につける
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
 数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。

  創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
2024/06/29(土) 13:02:50.76ID:Xoq2iz/10
答えが出ないなら、
1週間は考え続けよ!

解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。

普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!

初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。

しかしこの状態が数学思考を育てる。
2024/06/29(土) 13:03:13.03ID:Xoq2iz/10
考えられない馬鹿がすぐに
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!

考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!

馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw


考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。

これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。

数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
929大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 13:03:49.38ID:Xoq2iz/10
入試まで時間がある高1・高2は考え続けよ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。

入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。

考えない数学はない!!!!

社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!

考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!

だから数学は重要なんだ。
2024/06/29(土) 13:04:11.04ID:Xoq2iz/10
考え続けることが心だから、心のない
考えられないバカはキモい

考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
2024/06/29(土) 13:04:42.05ID:Xoq2iz/10
https://m.youtube.com/watch?v=CXuSP4NKLnc&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
2024/06/29(土) 13:04:58.57ID:Xoq2iz/10
https://m.youtube.com/watch?v=I2vgXyi6iNE&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況