たとえば
「三角形は正三角形、正三角形でない二等辺三角形、直角三角形、鈍角三角形の4つのみに分けられるから、鈍角三角形の個数を求めるには、三角形を作る場合の総数から鈍角三角形を作る場合の数を引けばいい」
実際には当然鋭角三角形があって大間違いなんだけど、こういうわけのわからない。間違いをしまくってしまうのなんでなん?