X



福井大学か立命館大学、どっちに行ったほうがいい?

1大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 22:02:26.61ID:/Zao8VYT0
ちな理系
学部は工学、理工
2大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 23:03:12.02ID:aJEZzKiN0
>>1
悩むねぇ。
まあ、お金の問題があるなら福井大かな。
3大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 23:03:41.17ID:aJEZzKiN0
お金の問題がないならお好きな方に。
4大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:42:46.05ID:rgWah96A0
福井で下宿するより京都で学生生活送りたい
5大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 17:28:54.44ID:LzWZQB0G0
福井は治安悪い上に県民がかなり陰湿だからやめとけ
6大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 17:37:07.05ID:RohD1R490
福井大学理系なら福井大のほうがいいような気もするけどなあ
7大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 17:37:52.86ID:RohD1R490
ただ、北陸は天気がいつもどんよりしていて鬱になりやすいらしいね
地元かどうかにもよるだろうけど、住むなら立命館のほうが立地的には楽しそう
8大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:10:35.50ID:rgWah96A0
関西、西日本で就職したいなら迷わず立命館大学です。
関関同立近のブランド力が違います。
9大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 20:47:03.23ID:czuZ5xxE0
学校の差なんかより京都での体験に価値がある
10大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 20:48:34.33ID:YTAxV4X50
お前は秋田大学に入れ笑
11大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 22:44:25.29ID:RLSsM/WX0
やっぱ立地は重要になってくるよなぁ
奨学金背負ってまで行く価値はある?
12大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 04:08:01.20ID:Br/QY7BE0
理系は京都じゃなくて滋賀だけどな
13大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 06:47:05.06ID:NZrJmh7y0
立命館大学って京都じゃないの??滋賀??
田舎じゃん。
これは悩みます
14大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 07:59:11.00ID:dLSoC3Gy0
福井はもっと田舎だろ
大阪まで特急で2時間だってさ
15大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 12:52:09.31ID:0y+2iLEQ0
福井大学がいいよ
田舎者は田舎で暮らせ
2024/02/15(木) 15:24:11.03ID:xQ8zizwz0
>>8
近要らない
17大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:17:18.42ID:g562BYAz0
ワクチン絶対打たない会 Part44【嵐開示】用
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1707736805/
18大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 20:06:14.25ID:dJK5VHGQ0
最近の関西の私大大学群

関関同立近
19大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 20:10:34.93ID:dJK5VHGQ0
むかしの関西6大学野球リーグが関関同立近京 京は京都大学 京産ちゃうで
20大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:33:28.99ID:goZxKPg40
秋田大学最高!秋田大学最高イェイ!
21大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 01:02:50.52ID:aoM6s7y50
どう考えても立命、就職が違う。
22大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 22:31:56.22ID:OXRZO6nl0
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
23大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 14:59:22.22ID:xfxtYUEd0
福井県民は福井大へ
滋賀県民は立命館大へ
大坂府民は近大へ
地元の大学へ進学がお勧め。親御さんも生活苦しいので助かる。下宿はとても高くつく。
24大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 14:08:50.19ID:jNg7aKRw0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
1873年なのか1949年なのかは知らないけど70年以上の歴史がありながら
有名人が50人もいないのが地方の駅弁大学

割とこれ知られていない現実だよ
2024/02/24(土) 14:52:10.63ID:idQXYnpc0
福井大学なんて聞いたことないもの
26大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 15:26:14.82ID:i0QRW9D90
福大、医学部以外はおまけでしょ
2024/02/24(土) 16:29:00.12ID:+KYdf9Gk0
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
2024/02/24(土) 22:06:35.65ID:ChoeOBYq0
>>8
私立の時点で
29大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 08:15:19.13ID:1+d7cGOc0
負悔い大学
30大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 08:26:30.01ID:PaTBsDCH0
むかしは学費の差がものすごくありました。しかし日本国が貧乏になり国立大学は大学法人となり独立採算制へ移行してから
学費の値上げが物凄い。
だから下宿して国公立大学への進学は経済的優位性がなくなりつつあります。
地元の私立大へ進学が激増しています。
2024/02/25(日) 10:53:24.97ID:HK2x3umC0
>>30
それ以前におつむが足りずに私文選択
2024/02/25(日) 11:45:55.61ID:iUVD9KZi0
普通に福井
33大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 13:20:23.01ID:e5NlRMzz0
福井大

自動車メーカーはスズキのみ
パナソニック、三菱電機、全くなし

相手にならない
34大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 03:35:45.86ID:ncttAEOb0
ゴリラ屋があるから福大だな
35大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 12:44:04.15ID:YKRBtkX30
おすすめは福井大医学部です。立命館大学にはありません。
2024/02/29(木) 14:19:07.44ID:KjTANYMi0
家計に余裕があるなら立命館に行くかな
37大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:52:50.67ID:YKRBtkX30
実家が富裕層なら立命館大学おすすめ
家庭が貧困層なら福井大学へ進学し学生ローン借金背負って生きていくことになるな。残念やけどこれが厳しい現実だ。
38大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 10:21:43.63ID:bLaENC2v0
理系でも文系でも福井大学一択
早慶以外の私立は行く価値ない
39大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 10:36:19.47ID:dGXHQDDv0
とくに貧困層の学生は福井大学へ進学したほうが良い
2024/03/01(金) 10:56:05.59ID:mCj3CsYr0
>>38
福井県には存在する価値がない
41大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 05:11:18.06ID:QmoUoa0h0
福井大学でいいんじゃね?福井県民はわざわざ京都まで来て迷惑かけんでもええやん
42大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:48:39.58ID:X4UVn1go0
【競走】 駅伝のせいで、地震がおきた 【天災】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1704160258/l50
2024/03/04(月) 13:46:36.35ID:3HAwojYI0
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
2024/03/05(火) 06:28:06.81ID:FGzh70Yz0
>>1
浪人して旧帝早慶
45大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 08:55:48.40ID:taHAQ0LF0
お金が無くしかしブランドに憧れる田舎の受験生よ
慶応義塾大には通信教育があるという
この方法も検討しよう
リモートオンライン
46大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 16:27:58.60ID:ctU+xkKJ0
Rのブランド力?京都ではだいぶおちたからなあ。意外な低さに驚くなよ。
同支社とどっちが格上ですか?とかきいちゃああかんで
そんなの聞くこと自体馬鹿げてるってことなんで。
高島屋と大丸どっちが格上なんですかって聞くようなもん
47大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 18:51:16.24ID:9MpHII8l0
藤井大丸と阪急と伊勢丹もありまっせ
2024/03/09(土) 21:54:27.03ID:wXNrRrlz0
>>46
草津ができた時点で暴落したでしょ
49大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 16:28:24.18ID:FATVlznn0
文系なら経済的な問題がない限り立命館だな
50大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 16:41:27.96ID:IAInnejN0
福井県民は福井大へ
それ以外は名門立命館やね
51大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 08:53:37.31ID:DolvFqaH0
立命館が名門って少年野球関係者だけの価値観
2024/03/19(火) 11:02:20.36ID:vczyZ7860
偏差値45の国公立大学じゃそもそも関西学院大学や立命館は無理
53大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 11:43:08.58ID:sJ+nw0IE0
北海道の最果てに国立北見工大があります。偏差値は37であります。
45は立派です。新幹線も開業したから
受験生も増えて偏差値は47ぐらにアップするでしょう。万歳福井県民
2024/03/19(火) 12:22:16.47ID:JYEji7/60
>>52
福井のレベル知らないが
私文は偏差値最低でも10引くんだぞ
55大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 18:13:11.83ID:JOKt7tfL0
>>54みたいな爺って底辺国公立大学の入試が1教科とかになってる実態を知らないんだろうな草

国公立という優良誤認ワードを使うのは底辺公立だけ

豆な


さらに、軽量公立が五教科ガーとか吹いてたりするから要注意な!
56大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 18:14:18.49ID:JOKt7tfL0
大阪公立大学でも1教科入試になってるのに福井大学じゃ0.5教科入試とかになってるんじゃね?
57大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 18:30:29.17ID:JOKt7tfL0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
国会議員ゼロ人の福井大学
累計でもたったの2名しかいない

まさに底辺中の底辺国公立大学
2024/03/19(火) 20:00:36.86ID:5nUg4nS30
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
59大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:48:19.42ID:7t+9TTon0
>>57
たいした人材を全く輩出してないな
医療系以外は閉校でよくね?
60大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 18:15:06.98ID:VLyr1O9q0
>>54
むしろ逆といわれてる
今は駅弁国公立大学の偏差値を10引くべき
軽量入試のくせに東大の威光を利用し偏差値が高く出ている
61大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 20:36:50.96ID:fpRgP6aG0
高校の先生が、「やっぱり国立大だ。東大、京大が日本国家では君臨しているぞ」と進路指導する限り
国立優勢は続くだろう
62大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 23:46:11.68ID:QvaySiPZ0
首都圏、関西圏以外は碌な私学がないから、国公立が優位に
なるのは当然。ただ、そういった地方では、早慶マーチに進む
生徒の邪魔だけはしないでほしい。彼らは下手な駅弁より
はるかに優秀だからだ。
63大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 11:37:39.45ID:GUTduze90
九州には福岡大学や西南学院大が中京圏には南山大学や名城大学がおます
2024/03/21(木) 12:02:15.09ID:8kr8BfDV0
>>60
東大関係ないぞ
例えばこの福井大学の入試日程を今日からに変更したら偏差値上がるぞ

逆に私立すべてを2月25,26日の日程にすれば偏差値20,30下がるよ
半分以上は大学廃校になるだろう
65大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 16:28:44.89ID:SRj1xTZq0
国公立信仰は所得の低い家庭を中心とする地方に発生しやすい
親と教師がタッグを組み、夏休みに集団でバスに乗り地元国公立を
見学までさせ洗脳し、学費の安い大学へ子供を行かせようとする
東大に行けるのはほんの一握り
国公立だからと言って神戸大や大阪市大なんかに行くと、同志社に就職と年収で負けることになる
社会人になって気付くんだよ、ああ同志社にしておけばよかったと
66大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 16:31:54.23ID:SRj1xTZq0
国公立という優良誤認ワードを使うのは駅弁と公立だけ

豆な!

さらに、軽量国公立が五教科ガーとか吹いてたりするから要注意な
2024/03/21(木) 18:53:11.77ID:3LIQ97u10
>>64
田舎のじいさん
福井大学なんて帝京大学よりも劣るよ
現実みた方がいいぞ
2024/03/21(木) 19:03:42.60ID:1FobObl80
>>67
お前馬鹿だろ
69大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 19:08:42.55ID:3LIQ97u10
お前の馬鹿さには誰もが負けるだろ草
70大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 19:09:43.57ID:3LIQ97u10
帝京大学の方が福井大学の30倍は有名人を輩出してる
現実は帝京大学>>>>>>福井大学な
2024/03/21(木) 19:14:07.07ID:IjJc2PQs0
その帝京大学というのはなに?
初めて聞いた
2024/03/21(木) 19:15:54.91ID:IjJc2PQs0
>>70
不等号の使い方を知らない私文だなお前
哀れ
73大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 22:47:05.70ID:+Mmc9/qB0
不等号の使い方が間違って見える←老人
埠頭の使い方でマウントをとろうとする←福井大学 偏差値43
74大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 01:28:27.24ID:oRVV+ElD0
大学通調査の「全国大学就職率ランキング2023」において
複数学部を有する国立大学では16年連続全国1位となりました。
※2023年卒業生 国際地域学部 教育学部 医学部 工学部
98.8% 96.9% 987% 93.3%
75大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 02:21:36.86ID:YyrruI1C0

やばくね?
就職率の高さを誇るのってFラン大学なんだけど草
76大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 02:28:24.11ID://fo/6Cp0
>>1
理系なら福井
文系(経済を除く)なら立命館
理系の立命って草津だろ
草津は学部的に女いねーし
2024/03/22(金) 05:05:25.40ID:YyrruI1C0
むしろ理系こそ立命だ
2024/03/22(金) 06:14:03.28ID:ArM8UGUp0
私立の学位は私立よわかるようにしてほしいな

博士(私立理学)
学士(私文法学)
のようにね
79大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 07:42:32.12ID:PQCVqhSI0
日本は30年間経済成長していない。自民党公明党のせいで。
だから国民は貧乏になった。地方から没落している。
地方の受験生は地元の国立大学へ進学するしかないのだ。
東京の有名私学へ進学することなんて無理無理無理無理無理無理無理無理無理李夢夢
2024/03/22(金) 08:20:21.80ID:uKnS94wF0
>>73
哀れ私文
81大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 08:36:09.28ID:oRVV+ElD0
大学通調査の「全国大学就職率ランキング2023」において
複数学部を有する国立大学では16年連続全国1位となりました。
※2023年卒業生 国際地域学部 教育学部 医学部 工学部
98.8% 96.9% 987% 93.3%
82大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 10:26:46.48ID:PQCVqhSI0
地方の貧困階級の救済の目的に地方国立大学が設置されている
例えば岡山大学
夜間部があり貧乏家庭には大いに助かる。
2024/03/22(金) 14:08:46.63ID:pk31o2UA0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
84大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 02:05:10.07ID:YqUyJHi70
これが現実だろうな
学費とか関係なしに田舎の国公立大学は学力的に
帝京大学以下の学生ばかりになっている

2023年度総合職試験 出身大学別合格者数一覧

東 京 大  193
京 都 大  118
北 海 道 大  97
早 稲 田 大  96
立 命 館 大  78
東 北 大  70
中 央 大  68
岡 山 大  55
九 州 大  51
福 井 大 0
85大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 02:07:50.86ID:YqUyJHi70
学力の低さを素直に認めれば良いものをその地方では
小さい頃から親から「大学は国公立大学」と教わってきたものだから
大人になって現実を知っても容易に認めることができない

毎日毎日「福井大学は国公立だからー」と自分に言い聞かせ屁理屈をこねまわしている

哀れとしか言いようがないよなあ?ああ?
86大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 06:59:53.16ID:Dmi/k/bC0
>>哀れとしか言いようがないよなあ?ああ?

そうさ。地方の貧困家庭に生まれてきたら。これを「親ガチャ」。
東京の裕福な親のところに生まれたらよかったのにね。
慶応や早稲田の付属中学に入れば、人生勝ち組になれたのに。
2024/03/23(土) 07:02:26.94ID:JA9HLp6R0
>>86
私文って人生の末路
2024/03/23(土) 13:55:32.02ID:JA9HLp6R0
>>84
定員比にしろよ
数だけは多い私文
89大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 20:38:41.90ID:7G0F8RU+0
立命館大学は福井大学の10倍の学生数がいるとしましょうか。
0人を10倍にしたところで、0人にしかならないんですよ。
国会議員の数についても同様に0人ですから、0を10倍したところで0にしかなりませんわ。

こんな程度のことすらわからないのが今の駅弁国公立大学ということですわ。

呆れ果ててしまいますわ。
90大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 20:39:48.25ID:7G0F8RU+0
こんな程度の数学力いや算数力もない程度の輩が
理系なら国公立だろーとかほざくのですわ。
いやいやむしろ理系こそ有名私立ですわ。
91大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 20:43:25.88ID:7G0F8RU+0
国公立信仰は所得の低い家庭を中心とする地方に発生しやすい
親と教師がタッグを組み、夏休みに集団でバスに乗り地元国公立を
見学までさせ洗脳し、学費の安い大学へ子供を行かせようとする
東大に行けるのはほんの一握り
国公立だからと言って神戸大や大阪市大なんかに行くと、同志社に就職と年収で負けることになる
社会人になって気付くんだよ、ああ同志社にしておけばよかったと
92大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 20:43:43.12ID:7G0F8RU+0
国公立という優良誤認ワードを使うのは駅弁と公立だけ

豆な!

さらに、軽量国公立が五教科ガーとか吹いてたりするから要注意な
2024/03/24(日) 08:15:21.93ID:845Ac/UE0
>>90
私立って専門学校だろ
94大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:04:49.92ID:irh7lWDU0
正直、どちらもあまり変わらんような気がする。福井大の工学系の修士卒だが、修士の同期は関電、北陸電力などの電力会社や三菱や日揮等の大手会社に就職してたし、入学した後の努力次第だと思うわ。
学力は後期入学組がやはり高くて、同志社や理科大理工に受かっていたやつもちらほらいたな。彼らは金銭的な事情で福井に来ていたと記憶してる。
95大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:07:37.06ID:irh7lWDU0
ちなみに自分は芝浦工大受かってたけど、前期で福井に入学したわ。
2024/03/25(月) 01:52:58.92ID:jI4NYd4S0
>>90
私立理系はやっぱり学費高いし
立命館含めキャンバスが離れ小島になりがちだから
疎外感あるからね
立命館は経済も巻き込んでるけど
どちらにしろ女子少ないからムサい
97大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 03:05:34.17ID:Kq3Wc5+N0
駅弁大学ってだけでないですわ草
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況