電通大生だけどやっぱり東工大に進学したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1大学への名無しさん
2023/11/06(月) 22:57:59.67ID:+Hi/uGnz0 今年入学してしばらくは誤魔化して生活してたけどやっぱり東工大に行きたくなった。もう遅いかな?
2大学への名無しさん
2023/11/07(火) 10:11:40.93ID:c1hIgwEN0 河合塾が喧伝する【東大合格者数】は講習だけの生徒が殆どである
本科生の東大合格者数は実際にはごくわずかである
河合塾では毎年東大合格数は千数百名と発表しているが、浪人の本科生の合格者は100人程度にすぎなく、1割を下回っている
レギュラー講座の現役生に関しては、おそらく一日体験無料講習を受講しただけという生徒もその数にかなりの割合で含まれているので参考にならない
数十万という大量の数に達している講習生を含めて1200人程度の東大合格者数しかいないのが実情だ
そんなものを混入させたらいくらでも数を増やすことはできるので詐欺まがいと言わざるを得ない
正直に浪人の本科生だけの東大合格数の本当の数を明示すべきだ
「講習だけの受講者の東大合格者数」もどうしても示したいのなら、それはそれでかまわないが、
無料体験講習を除いたレギュラー講座の現役生と浪人の本科生の合格者数を挙げた上で、そうすべきだ
講習生の地位の尊厳性は固有の独立性を保有すべきである
現役生なら高校にその固有性は所属している
にもかかわらず、1週間程度の講習を受けただけで、その出身生にされてしまうという異常なことがまかり通っている
なぜ正直にちゃんとした数を明示しないのか?
本科生の東大合格者数は実際にはごくわずかである
河合塾では毎年東大合格数は千数百名と発表しているが、浪人の本科生の合格者は100人程度にすぎなく、1割を下回っている
レギュラー講座の現役生に関しては、おそらく一日体験無料講習を受講しただけという生徒もその数にかなりの割合で含まれているので参考にならない
数十万という大量の数に達している講習生を含めて1200人程度の東大合格者数しかいないのが実情だ
そんなものを混入させたらいくらでも数を増やすことはできるので詐欺まがいと言わざるを得ない
正直に浪人の本科生だけの東大合格数の本当の数を明示すべきだ
「講習だけの受講者の東大合格者数」もどうしても示したいのなら、それはそれでかまわないが、
無料体験講習を除いたレギュラー講座の現役生と浪人の本科生の合格者数を挙げた上で、そうすべきだ
講習生の地位の尊厳性は固有の独立性を保有すべきである
現役生なら高校にその固有性は所属している
にもかかわらず、1週間程度の講習を受けただけで、その出身生にされてしまうという異常なことがまかり通っている
なぜ正直にちゃんとした数を明示しないのか?
3大学への名無しさん
2023/11/07(火) 23:05:58.67ID:UMMDDBcC0 頑張れ
2023/11/11(土) 22:50:09.70ID:UAIZCwu20
2023/11/15(水) 04:53:37.16ID:FbcPpR820
電通大と東工大だとレベルが全然違うから諦めろ。電通大は本当に頭が悪い。
だが、東工大院には電通大出身者は結構いたりするから、大学院から東工大院へ行けばいい。真面目に勉強やってれば入学できるはず。
ただ、今まで電通大出身者を何人も見てきたが奴らの頭の悪さはどうしようもない。不快感すら覚える。
だが、東工大院には電通大出身者は結構いたりするから、大学院から東工大院へ行けばいい。真面目に勉強やってれば入学できるはず。
ただ、今まで電通大出身者を何人も見てきたが奴らの頭の悪さはどうしようもない。不快感すら覚える。
2023/11/15(水) 15:13:03.09ID:4hbGbfBS0
↑
クソワロタw
クソワロタw
2023/11/15(水) 21:01:51.96ID:mMpAhJt30
学部電通大ってことを隠しておけば、社会に出ても、東工大院出身で〜す、みたいな顔できるから。てか、そういうやつはよく見かける。
だが、電通大は先生は優秀な人多い(と思う)から、俺的には、電通大で通して博士までとって生きていって欲しいと思う。その方が潔い。
だが、電通大は先生は優秀な人多い(と思う)から、俺的には、電通大で通して博士までとって生きていって欲しいと思う。その方が潔い。
9大学への名無しさん
2023/11/16(木) 09:48:56.11ID:Nd57so3t0 浪人しても成績が大幅に伸びる人は極稀
電通大から東工大は春からみっちり勉強してたとしても可能性は
とても低い
電通大から東工大は春からみっちり勉強してたとしても可能性は
とても低い
10大学への名無しさん
2023/11/23(木) 06:40:38.02ID:P9NhQpCQ0 電通大でしっかり頑張って就職で並の東工大生よりもいいところいけよ
2023/11/23(木) 13:06:08.49ID:1MpF2PdY0
電通大って、そこで学べる分野に関する評価は決して悪くないよ
学部4年間頑張って院まで行くか、院で東工大ロンダを目指すとかすれば?
学部4年間頑張って院まで行くか、院で東工大ロンダを目指すとかすれば?
2023/11/26(日) 13:18:04.36ID:53XQ1Kux0
ロンダは所詮ロンダ
企業人事は学部卒業の大学名で判断するから
企業人事は学部卒業の大学名で判断するから
2023/11/26(日) 14:12:53.84ID:tOyj8bLy0
俺は農工だけど、研究室の先輩たちは東大や京大の教授になってるし、
入口はいったらあとは本人しだいでは
入口はいったらあとは本人しだいでは
2023/11/26(日) 19:57:03.30ID:iOgwCYe00
県別高校フィルター
16大学への名無しさん
2023/12/09(土) 13:47:09.64ID:SOC+tDsj0 学力差が大きいので浪人しても合格できる人は稀
2023/12/09(土) 15:21:40.53ID:KGdOGiJ40
滑り止めを電痛にしている時点で見込みはほぼゼロw
2023/12/09(土) 22:56:42.96ID:s1qcwpRy0
東大前期
東工大前期 電通大後期
電通大前期 埼玉大後期
東工大前期 電通大後期
電通大前期 埼玉大後期
2023/12/10(日) 21:22:41.23ID:eM+vSgXy0
真面目に大学通って真面目に就活すれば電通でも何も問題ないよ
そもそも現役時代に頑張れなかったんだから年数を足して学歴を更新したって身分不相応になって後々辛い
なにか大物になりたいとか超大企業に行きたいとかなら東工大に行くべきかもしれないけど
高望みしなければ普通にいい人生歩める
地方都市で働けばかなり充実した人生になると思う
そもそも現役時代に頑張れなかったんだから年数を足して学歴を更新したって身分不相応になって後々辛い
なにか大物になりたいとか超大企業に行きたいとかなら東工大に行くべきかもしれないけど
高望みしなければ普通にいい人生歩める
地方都市で働けばかなり充実した人生になると思う
2023/12/14(木) 16:11:46.17ID:eysCtF0k0
東工大生から見て電通大生は
一定ラインを超える事のできなかったアタマ悪そうなキモい人たちという認識だなw
一定ラインを超える事のできなかったアタマ悪そうなキモい人たちという認識だなw
23大学への名無しさん
2023/12/15(金) 16:04:43.42ID:4m1isP/g0 田舎の塾の馬鹿キモ息子乙
2023/12/16(土) 14:41:23.72ID:XY1cUTxA0
電通大程度のアタマで東工大なんて
高望み過ぎるw
高望み過ぎるw
2023/12/17(日) 23:03:42.65ID:NlfQu57A0
27大学への名無しさん
2023/12/17(日) 23:03:51.60ID:NlfQu57A0 >>26
誰
誰
28大学への名無しさん
2023/12/18(月) 19:48:49.46ID:iKRxAPIt0 大学名 (カテゴリー) 理工学/医歯薬学生命科学 億円(単位)
東京大学(旧帝) 1305.0/1272.0 https://research-er.jp/institutions/1511
京都大学(旧帝) 713.8/903.5 https://research-er.jp/institutions/1454
東北大学(国際卓越研究大学候補) 592.6/615.2 https://research-er.jp/institutions/1560
大阪大学(旧帝) 548.0/721.5 https://research-er.jp/institutions/4379
東京工業大学(東京一工) 468.5/77.1 https://research-er.jp/institutions/2019
名古屋大学(旧帝) 456.2/361.6 https://research-er.jp/institutions/1493
九州大学(旧帝) 394.0/345.6
北海道大学(旧帝) 272.5/323.5
慶応大学(早慶) 218.9/367.7
早稲田大学(早慶) 165.0/45.6
筑波大学(指定国立大 TOKYO) 162.2/223.4
広島大学(金岡千広) 127.8/158.5
大阪公立大(含市立府立 TOKYO) 119.5/82.7
横浜国立大学(TOKYO) 108.0/9.0
神戸大学(難関十大学 TOKYO) 107.8/150.8
金沢大学(金岡千広 TOCKY) 100.9/130.1
東京都立大学(都市部公立 TOCKY) 74.8/15.2
千葉大学(金岡千広 TOCKY) 67.8/127.8
東京農工大学(農繊名電) 60.1/39.0
電気通信大学(農繊名電) 58.9/5.4 https://research-er.jp/institutions/835
岡山大学(金岡千広 TOCKY) 55.9/138.8
東京理科大学(早慶上理) 54.1/34.8
名古屋工業大学(農繊名電) 44.3/18.8
静岡大学(5S) 41.3/17.4
熊本大学 35.1/120.5
京都工芸繊維大学(農繊名電) 29.9/3.7
埼玉大学(5S) 26.6/10.6
※TOKYO 筑波 大阪公立 神戸 横国 お茶
※TOCKY 都立 岡山 千葉 金沢 横浜市立
東京大学(旧帝) 1305.0/1272.0 https://research-er.jp/institutions/1511
京都大学(旧帝) 713.8/903.5 https://research-er.jp/institutions/1454
東北大学(国際卓越研究大学候補) 592.6/615.2 https://research-er.jp/institutions/1560
大阪大学(旧帝) 548.0/721.5 https://research-er.jp/institutions/4379
東京工業大学(東京一工) 468.5/77.1 https://research-er.jp/institutions/2019
名古屋大学(旧帝) 456.2/361.6 https://research-er.jp/institutions/1493
九州大学(旧帝) 394.0/345.6
北海道大学(旧帝) 272.5/323.5
慶応大学(早慶) 218.9/367.7
早稲田大学(早慶) 165.0/45.6
筑波大学(指定国立大 TOKYO) 162.2/223.4
広島大学(金岡千広) 127.8/158.5
大阪公立大(含市立府立 TOKYO) 119.5/82.7
横浜国立大学(TOKYO) 108.0/9.0
神戸大学(難関十大学 TOKYO) 107.8/150.8
金沢大学(金岡千広 TOCKY) 100.9/130.1
東京都立大学(都市部公立 TOCKY) 74.8/15.2
千葉大学(金岡千広 TOCKY) 67.8/127.8
東京農工大学(農繊名電) 60.1/39.0
電気通信大学(農繊名電) 58.9/5.4 https://research-er.jp/institutions/835
岡山大学(金岡千広 TOCKY) 55.9/138.8
東京理科大学(早慶上理) 54.1/34.8
名古屋工業大学(農繊名電) 44.3/18.8
静岡大学(5S) 41.3/17.4
熊本大学 35.1/120.5
京都工芸繊維大学(農繊名電) 29.9/3.7
埼玉大学(5S) 26.6/10.6
※TOKYO 筑波 大阪公立 神戸 横国 お茶
※TOCKY 都立 岡山 千葉 金沢 横浜市立
2023/12/19(火) 15:58:39.70ID:gMflrQpz0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
2023/12/23(土) 17:12:35.18ID:dG//81kX0
東工大✕
電通大◯進学
早稲田理工◯
結局再受験で医学科いったわ
東工大受かってたら人生違ったかもな
電通大◯進学
早稲田理工◯
結局再受験で医学科いったわ
東工大受かってたら人生違ったかもな
32大学への名無しさん
2023/12/24(日) 00:48:19.11ID:4vBv8hGQ033大学への名無しさん
2023/12/24(日) 20:20:29.50ID:1pj8Gk6M0 大学群の名称まとめ!
https://senkokugoshochi.com/koharu/university-group-rank/
駅弁大学内でのグループ
https://manabitimes.jp/high/209
https://senkokugoshochi.com/koharu/university-group-rank/
駅弁大学内でのグループ
https://manabitimes.jp/high/209
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【悲報】日本人、永遠にフィーチャーをフューチャーと言い続けてしまう [279254606]
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 新型コロナ初期「ダイヤモンドプリンセス号」「不潔ルート」「罹ったら死にます」これ絶望感あったよな [677076729]
- 【画像】貴殿らはこの「洋食ゴールデントリオ定食1600円税込」にいくら払える? [743999204]