前スレ 39
【東大】 東京大学・理科三類 39 【理Ⅲ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1673153482/
有名人入学年度
2010 MM
2011 ゆき先生、井上
2012 ルシファー、秋山、だいきん、清水
2013 火災、米田あゆ
2014 水上颯、河野玄人
2015
2016 針間 (浪)、内山
2017 ベテランち、さぐさぐ、度會亜衣子
2018 徳永、髙橋梨子
2019 阿修羅(山本)、上田、河野ゆかり(東大王)、栗林
2020 サイサン(斉藤)
2021
2022 石黒(くりむ)、fasu、Bake
探検
【東大】 東京大学・理科三類 40 【理Ⅲ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/08(水) 13:41:38.54ID:CD3CXQKD0
504大学への名無しさん
2023/05/30(火) 23:36:55.83ID:EkclD3eJ0 66. 匿名 2023/05/09(火) 21:34:03
>>1
茂木さんが言ってたのが、東京学芸大附属高校の同級生で東大に進んで東大でもトップクラスの成績で卒業後は教授か何かに若くしてなった人の話
「〇〇(↑の人)は高校時代からバイリンガルで英語もドイツ語も堪能。文化祭の出し物で音楽の歌詞をドイツ語に訳し、しかもドイツ語で韻を踏んだものにアレンジしていた。高校時代からそういう芸当をやってのけていたのです」
「私は今までノーベル賞受賞者と何人も実際に話をしましたが、○○ほど頭のいい人にはいまだにお目にかかったことが無い。〇〇を見ると自分がいかに取るに足りない存在かわかる。どんなに頭の良い人も、○○に比べると物足りなく思える。何で自分は彼のように優秀な人に出会ってしまったのか。彼と出会ってしまったことは私にとって一種のPTSDですよ」
>>1
茂木さんが言ってたのが、東京学芸大附属高校の同級生で東大に進んで東大でもトップクラスの成績で卒業後は教授か何かに若くしてなった人の話
「〇〇(↑の人)は高校時代からバイリンガルで英語もドイツ語も堪能。文化祭の出し物で音楽の歌詞をドイツ語に訳し、しかもドイツ語で韻を踏んだものにアレンジしていた。高校時代からそういう芸当をやってのけていたのです」
「私は今までノーベル賞受賞者と何人も実際に話をしましたが、○○ほど頭のいい人にはいまだにお目にかかったことが無い。〇〇を見ると自分がいかに取るに足りない存在かわかる。どんなに頭の良い人も、○○に比べると物足りなく思える。何で自分は彼のように優秀な人に出会ってしまったのか。彼と出会ってしまったことは私にとって一種のPTSDですよ」
505大学への名無しさん
2023/05/31(水) 12:50:51.67ID:B9haSWkf0 人間の知能(神経細胞)は生後3歳から5歳くらいまでに爆発的に増え10歳頃までに優良細胞は死滅する
だから生後まもない赤ちゃんへのスキンシップ・話しかけや1歳児における読み聞かせ・3歳児から散歩・ピアノ・スイミングスクール・英語教育・5歳児でヴァイオリンの稽古を同時行い本人の希望で10歳児辺りからプロの先生について学ぶ
そうした中から理解力・集中力・探究心が培われて行く
それても遺伝子による生地は大きな問題でもあるが
「遺伝率」とは?
「知能の遺伝率が80%だったら、これまで受験勉強のためにやってきた自分の努力なんて、ほとんど意味がないんだとがっかりしました」。大学1、2年生を対象とした心理学の入門講義で、遺伝と環境の関係について話したあとによく見られるコメントである。ここに含まれる勘違いを解き明かし、本シリーズの続く巻への準備も整えることが本巻の目的である。いったい何が勘違いなのか考えつつ、本巻の構成を説明してみたい。
第1に「遺伝率」という概念が正しく理解されていない。知能の遺伝率が80%であることは、ある人の知能の80%が遺伝で決定されていて、残りの20%が努力によって決まるということを意味するものではない。知能に見られる人と人との違い(個人差)のうち80%が人と人との遺伝の違いによること、専門用語を用いれば表現型分散の80%が遺伝分散によって説明されるということを示しているのが遺伝率である。知能の高い人と、そうでもない人がいたとして、すなわち分散があったとして、この違いはなぜ生じたのだろうか。栄養状態や優れた教師、熱心な家庭といった環境の違いによって生じたのか。それとも本人の遺伝的背景によって生じたのか。それぞれの影響力の割合を考えよう、という発想から出てきたのが「遺伝率」という数値である。
シンプルな話のようにも思えるが、翻って自らが初学者であったころを思えば、この発想が腑に落ちるまでには一定の時間と認知的努力が必要であったことは否定できない。そこでシリーズの最初となる本巻では、まず、行動遺伝学の双生児法の根本となる、一卵性双生児と二卵性双生児という2種類の双生児の違いを第2章で説明する。そして、遺伝率とは何なのか、ふたご、すなわち双生児の方々の協力を得ることで、なぜ、そしてどのように、遺伝率の計算が可能になるのかを説明する。それが第3章である。
だから生後まもない赤ちゃんへのスキンシップ・話しかけや1歳児における読み聞かせ・3歳児から散歩・ピアノ・スイミングスクール・英語教育・5歳児でヴァイオリンの稽古を同時行い本人の希望で10歳児辺りからプロの先生について学ぶ
そうした中から理解力・集中力・探究心が培われて行く
それても遺伝子による生地は大きな問題でもあるが
「遺伝率」とは?
「知能の遺伝率が80%だったら、これまで受験勉強のためにやってきた自分の努力なんて、ほとんど意味がないんだとがっかりしました」。大学1、2年生を対象とした心理学の入門講義で、遺伝と環境の関係について話したあとによく見られるコメントである。ここに含まれる勘違いを解き明かし、本シリーズの続く巻への準備も整えることが本巻の目的である。いったい何が勘違いなのか考えつつ、本巻の構成を説明してみたい。
第1に「遺伝率」という概念が正しく理解されていない。知能の遺伝率が80%であることは、ある人の知能の80%が遺伝で決定されていて、残りの20%が努力によって決まるということを意味するものではない。知能に見られる人と人との違い(個人差)のうち80%が人と人との遺伝の違いによること、専門用語を用いれば表現型分散の80%が遺伝分散によって説明されるということを示しているのが遺伝率である。知能の高い人と、そうでもない人がいたとして、すなわち分散があったとして、この違いはなぜ生じたのだろうか。栄養状態や優れた教師、熱心な家庭といった環境の違いによって生じたのか。それとも本人の遺伝的背景によって生じたのか。それぞれの影響力の割合を考えよう、という発想から出てきたのが「遺伝率」という数値である。
シンプルな話のようにも思えるが、翻って自らが初学者であったころを思えば、この発想が腑に落ちるまでには一定の時間と認知的努力が必要であったことは否定できない。そこでシリーズの最初となる本巻では、まず、行動遺伝学の双生児法の根本となる、一卵性双生児と二卵性双生児という2種類の双生児の違いを第2章で説明する。そして、遺伝率とは何なのか、ふたご、すなわち双生児の方々の協力を得ることで、なぜ、そしてどのように、遺伝率の計算が可能になるのかを説明する。それが第3章である。
506大学への名無しさん
2023/06/01(木) 13:18:46.39ID:VTFCqbbC0 火災とオメコしたい
507大学への名無しさん
2023/06/02(金) 14:04:50.22ID:3eCFA1lT0 >>494
理解しやすい数学って良書?
理解しやすい数学って良書?
509大学への名無しさん
2023/06/02(金) 19:48:41.24ID:cz47MMRC0 久留米大附設出身の女子、すごい
510大学への名無しさん
2023/06/02(金) 20:11:59.41ID:20TfpUfB0 たくみん?
511大学への名無しさん
2023/06/02(金) 21:10:21.85ID:cz47MMRC0 おしゃれでかわいすぎる
512大学への名無しさん
2023/06/03(土) 10:09:02.86ID:/JjCuDSD0 今年のミス東大候補だれよ?
513大学への名無しさん
2023/06/04(日) 08:31:23.69ID:2g8k9IbE0 ↓投稿主の言ってるように、難関高校受験で社会科は5科の中では雑魚科目。こりゃ灘も社会を入試科目にしない理由が分かる
【7209864】 投稿者: 理社 (ID:G7zPxXW.z/2) 投稿日時:2023年 05月 14日 20:11
公立の理社で8割くらいは取れる学力をスタートとして、
最高水準問題集って参考書(文英堂)の理科・社会の2冊は英数国の勉強と並行して、理科は3カ月半、社会は2か月(早ければ1ヶ月ちょい)もあれば仕上がると思うんだよね。自分も使ってた実体験からして。もちろん、スタートでもっと理社の学力があればもっと早く終わる。3科が好成績で理社に割ける時間が多い人なら当然もっと早く終わりやすい
大問数で理科は200問ちょっと、社会は250問くらい。社会は知識問題多いし(というか難関国私立も含め高校受験の社会という科目自体が知識問題ばっかだし。一見したら考察・記述問題でも実質的にはほぼ知識+アルファの考察推理みたいなもので。理科も知識が肝な科目だけど社会より思考科目寄り)、この本の理科も半数近くは単純な知識問題(高校範囲で言う物理分野に当たる電気回路・滑車とかの問題は、この最高水準問題集も知識だけでは解けないハイレベルな問題が少なくなくて負担が大きめ。あとこの本の難所はさっき挙げた力学と電気回路に加えて、光レンズ、天体の一部とかかな)なので結構サクサク進む
この本を仕上げたら東京学芸大附属の理科・社会でも結構戦えるよ
【7209864】 投稿者: 理社 (ID:G7zPxXW.z/2) 投稿日時:2023年 05月 14日 20:11
公立の理社で8割くらいは取れる学力をスタートとして、
最高水準問題集って参考書(文英堂)の理科・社会の2冊は英数国の勉強と並行して、理科は3カ月半、社会は2か月(早ければ1ヶ月ちょい)もあれば仕上がると思うんだよね。自分も使ってた実体験からして。もちろん、スタートでもっと理社の学力があればもっと早く終わる。3科が好成績で理社に割ける時間が多い人なら当然もっと早く終わりやすい
大問数で理科は200問ちょっと、社会は250問くらい。社会は知識問題多いし(というか難関国私立も含め高校受験の社会という科目自体が知識問題ばっかだし。一見したら考察・記述問題でも実質的にはほぼ知識+アルファの考察推理みたいなもので。理科も知識が肝な科目だけど社会より思考科目寄り)、この本の理科も半数近くは単純な知識問題(高校範囲で言う物理分野に当たる電気回路・滑車とかの問題は、この最高水準問題集も知識だけでは解けないハイレベルな問題が少なくなくて負担が大きめ。あとこの本の難所はさっき挙げた力学と電気回路に加えて、光レンズ、天体の一部とかかな)なので結構サクサク進む
この本を仕上げたら東京学芸大附属の理科・社会でも結構戦えるよ
514大学への名無しさん
2023/06/05(月) 13:31:43.61ID:rhI8CC9M0 >>491
同じ年の高崎高校から現役合格の人も印象に残ってる
・中学時は能開センターで開成×早稲田附属高(3つあるうちのどれか書いていなかった。高崎から比較的近い早大本庄?)
・文化祭の部活の出し物で、自作の英語参考書を展示発表
・能開センターに通っていた中学時代の先取り学習での先行逃げ切り方式が気に入り、大学受験でも下級生時から先取りで学習
・「東大は典型問題が解けるだけではダメ、と言うのが定説ですが、今年2003年に関しては当てはまらないのではないでしょうか」
同じ年の高崎高校から現役合格の人も印象に残ってる
・中学時は能開センターで開成×早稲田附属高(3つあるうちのどれか書いていなかった。高崎から比較的近い早大本庄?)
・文化祭の部活の出し物で、自作の英語参考書を展示発表
・能開センターに通っていた中学時代の先取り学習での先行逃げ切り方式が気に入り、大学受験でも下級生時から先取りで学習
・「東大は典型問題が解けるだけではダメ、と言うのが定説ですが、今年2003年に関しては当てはまらないのではないでしょうか」
515大学への名無しさん
2023/06/06(火) 09:07:52.87ID:omv3YNTq0 おいコラ離散マンコ共
オシッコ飲ませろや
オシッコ飲ませろや
516大学への名無しさん
2023/06/06(火) 11:51:48.36ID:NVcsOBD10 【あの人は今】1986年東大実戦成績優秀者トップ10の現在
1位 灘(2年) 千葉で開業医
2位 灘 東大医系教授、東大物理教授を兼任
3位 洛星 早稲田理工教授
4位 灘 総合病院部長
5位 灘 医長
6位 灘 岐阜大医系准教授
7位 灘 北里大医系教授
8位 灘 不明
9位 愛光 不明
10位 大田原 不明
1位 灘(2年) 千葉で開業医
2位 灘 東大医系教授、東大物理教授を兼任
3位 洛星 早稲田理工教授
4位 灘 総合病院部長
5位 灘 医長
6位 灘 岐阜大医系准教授
7位 灘 北里大医系教授
8位 灘 不明
9位 愛光 不明
10位 大田原 不明
518大学への名無しさん
2023/06/06(火) 18:16:15.14ID:ZIAfbWeM0519大学への名無しさん
2023/06/07(水) 08:06:49.12ID:rwbeeJ3m0 理系で全国2位だった人がプログラミングの第1人者になってる
520大学への名無しさん
2023/06/07(水) 12:35:29.16ID:++vd8oBt0 阿修羅は国試受かるの?
521大学への名無しさん
2023/06/07(水) 12:44:25.19ID:B4KPNz1R0 慶應女子なんて、首都圏以外での評価はこの程度よ
ちなみに、引用レス145番の「御三家の女子トップクラスは慶應女子蹴りとか結構いそう」は「修猷館・筑紫丘・福岡高校の女子トップクラスには慶應女子蹴りも結構いそう」の意味ね
また、「英進館という九州ダントツの高校受験塾(灘高合格実績全国トップ)の設置クラスで、灘向けクラスと慶應女子向けクラスは、附設やラサール向けクラスより上位で塾内でも別格扱いだった」という話題で
(福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善スレより)
145実名攻撃大好きKITTY2023/06/05(月) 15:03:53.16ID:A/bbcm8p0
>>130
やっぱ、英進でも慶應女子は灘とともに別格扱い
御三家の女子トップクラスは慶應女子蹴りとか結構いそう
170実名攻撃大好きKITTY2023/06/07(水) 10:31:58.93ID:6tXAWtzX0
>>145
灘や開成は全国区だけど、地方の進学塾の合格実績で慶應女子なんて掲げても、何それ?って思われるのがオチだよ
それに慶應女子って、福岡でいうと西南女子程度の立ち位置でしょ
東京での桜蔭に相当する附設女子とは天と地ほどの差があるよ
ちなみに、引用レス145番の「御三家の女子トップクラスは慶應女子蹴りとか結構いそう」は「修猷館・筑紫丘・福岡高校の女子トップクラスには慶應女子蹴りも結構いそう」の意味ね
また、「英進館という九州ダントツの高校受験塾(灘高合格実績全国トップ)の設置クラスで、灘向けクラスと慶應女子向けクラスは、附設やラサール向けクラスより上位で塾内でも別格扱いだった」という話題で
(福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善スレより)
145実名攻撃大好きKITTY2023/06/05(月) 15:03:53.16ID:A/bbcm8p0
>>130
やっぱ、英進でも慶應女子は灘とともに別格扱い
御三家の女子トップクラスは慶應女子蹴りとか結構いそう
170実名攻撃大好きKITTY2023/06/07(水) 10:31:58.93ID:6tXAWtzX0
>>145
灘や開成は全国区だけど、地方の進学塾の合格実績で慶應女子なんて掲げても、何それ?って思われるのがオチだよ
それに慶應女子って、福岡でいうと西南女子程度の立ち位置でしょ
東京での桜蔭に相当する附設女子とは天と地ほどの差があるよ
524大学への名無しさん
2023/06/07(水) 13:37:05.59ID:FcimKn/J0525大学への名無しさん
2023/06/07(水) 16:32:34.13ID:8VMqLjyj0 話を盛ってまで東大文系アゲする人がいるからなあ
43. 匿名 2022/08/08(月) 20:11:46
>36
東工大が慶應理工にちょい負けというけど 京大だってかろうじて慶應理工に勝ってるくらい
東大の理系と文系が化け物すぎるんだよ 東大の文系志望者が遊びで慶應理工受けて普通に受かったりするから
201. 匿名 2022/08/09(火) 03:24:13
>43
>東大の文系志望者が遊びで慶應理工受けて普通に受かったりするから
ダウト―
受ける人自体ほとんどいない まして「普通に」なんて・・・
202. 匿名 2022/08/09(火) 03:41:22
>201
東大文系合格者は本職の併願である早慶の法政経でさえ結構滑るのに、数3と物理化学までやって慶應理工で遊びで受かる余裕なんてあるわけないw
212. 匿名 2022/08/09(火) 11:30:51
>43
>東大の文系志望者が遊びで慶應理工受けて普通に受かったりするから
>>116
>慶応×東大○も地学、生物選択者だろうし
何で事実を歪曲したり、話を盛ったりするかな?そんなことしなくたって、予備校の偏差値で見ても、東大の私大との併願データで見ても(早慶理工との併願〇×で9割超え)も東大が京大さえも全く寄せ付けないダントツだっていう事実は証明されているのに
事実の歪曲や話を盛ってまで持ち上げると「そんなことまでしなきゃ東大のすごみを証明できないのか」とか思われかねないじゃん 東大サイドからすれば迷惑な話
43. 匿名 2022/08/08(月) 20:11:46
>36
東工大が慶應理工にちょい負けというけど 京大だってかろうじて慶應理工に勝ってるくらい
東大の理系と文系が化け物すぎるんだよ 東大の文系志望者が遊びで慶應理工受けて普通に受かったりするから
201. 匿名 2022/08/09(火) 03:24:13
>43
>東大の文系志望者が遊びで慶應理工受けて普通に受かったりするから
ダウト―
受ける人自体ほとんどいない まして「普通に」なんて・・・
202. 匿名 2022/08/09(火) 03:41:22
>201
東大文系合格者は本職の併願である早慶の法政経でさえ結構滑るのに、数3と物理化学までやって慶應理工で遊びで受かる余裕なんてあるわけないw
212. 匿名 2022/08/09(火) 11:30:51
>43
>東大の文系志望者が遊びで慶應理工受けて普通に受かったりするから
>>116
>慶応×東大○も地学、生物選択者だろうし
何で事実を歪曲したり、話を盛ったりするかな?そんなことしなくたって、予備校の偏差値で見ても、東大の私大との併願データで見ても(早慶理工との併願〇×で9割超え)も東大が京大さえも全く寄せ付けないダントツだっていう事実は証明されているのに
事実の歪曲や話を盛ってまで持ち上げると「そんなことまでしなきゃ東大のすごみを証明できないのか」とか思われかねないじゃん 東大サイドからすれば迷惑な話
526大学への名無しさん
2023/06/07(水) 19:11:03.00ID:jnZTTBma0 「何が何でも東大理3」は今や昔? 灘校生に起きた変化〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c7e914ce1879f871272b5d9b40c057e89d5c0e2
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c7e914ce1879f871272b5d9b40c057e89d5c0e2
527大学への名無しさん
2023/06/07(水) 22:39:03.35ID:++vd8oBt0 離散マンコの生理見せて
528大学への名無しさん
2023/06/08(木) 13:52:21.96ID:PRjN+Bqn0530大学への名無しさん
2023/06/08(木) 18:04:26.00ID:E0eiT3110 >>522
慶應女子は中学受験なら豊島岡女子にも及ばんやろ
慶應女子は中学受験なら豊島岡女子にも及ばんやろ
531大学への名無しさん
2023/06/08(木) 19:03:14.97ID:fK6x+ujH0 ベテランち3人ダチとアイ官のやりとり、知能の高さを本当に感じる
532大学への名無しさん
2023/06/09(金) 06:11:00.40ID:vd9Ar19j0 河合塾が喧伝する【東大合格者数】は講習だけの生徒が殆どである
本科生の東大合格者数は実際にはごくわずかである
河合塾では毎年東大合格数は千数百名と発表しているが、浪人の本科生の合格者は100人程度にすぎなく、1割を下回っている
レギュラー講座の現役生に関しては、おそらく一日体験無料講習を受講しただけという生徒もその数にかなりの割合で含まれているので参考にならない
数十万という大量の数に達している講習生を含めて1200人程度の東大合格者数しかいないのが実情だ
そんなものを混入させたらいくらでも数を増やすことはできるので詐欺まがいと言わざるを得ない
正直に浪人の本科生だけの東大合格数の本当の数を明示すべきだ
「講習だけの受講者の東大合格者数」もどうしても示したいのなら、それはそれでかまわないが、
無料体験講習を除いたレギュラー講座の現役生と浪人の本科生の合格者数を挙げた上で、そうすべきだ
講習生の地位の尊厳性は固有の独立性を保有すべきである
現役生なら高校にその固有性は所属している
にもかかわらず、1週間程度の講習を受けただけで、その出身生にされてしまうという異常なことがまかり通っている
なぜ正直にちゃんとした数を明示しないのか?
本科生の東大合格者数は実際にはごくわずかである
河合塾では毎年東大合格数は千数百名と発表しているが、浪人の本科生の合格者は100人程度にすぎなく、1割を下回っている
レギュラー講座の現役生に関しては、おそらく一日体験無料講習を受講しただけという生徒もその数にかなりの割合で含まれているので参考にならない
数十万という大量の数に達している講習生を含めて1200人程度の東大合格者数しかいないのが実情だ
そんなものを混入させたらいくらでも数を増やすことはできるので詐欺まがいと言わざるを得ない
正直に浪人の本科生だけの東大合格数の本当の数を明示すべきだ
「講習だけの受講者の東大合格者数」もどうしても示したいのなら、それはそれでかまわないが、
無料体験講習を除いたレギュラー講座の現役生と浪人の本科生の合格者数を挙げた上で、そうすべきだ
講習生の地位の尊厳性は固有の独立性を保有すべきである
現役生なら高校にその固有性は所属している
にもかかわらず、1週間程度の講習を受けただけで、その出身生にされてしまうという異常なことがまかり通っている
なぜ正直にちゃんとした数を明示しないのか?
533大学への名無しさん
2023/06/09(金) 06:34:54.06ID:pROjXRzJ0 女子校なんて桜蔭かそれ以外なんだから、全てのマンコは桜蔭卒か小卒かしかないんだよ
534大学への名無しさん
2023/06/09(金) 11:58:37.16ID:os4hTMAv0 >>532
お膝元の中京地区のワンウェックスからめっちゃ受かってるやろ
お膝元の中京地区のワンウェックスからめっちゃ受かってるやろ
535大学への名無しさん
2023/06/09(金) 16:36:45.43ID:T2Y6Tevh0 国力上げる方法考えた。理三に入る動機って「日本で1番だから」じゃん?天才を理工に集結させる為に理一を日本最難関にする。どう?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686296083/
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686296083/
537大学への名無しさん
2023/06/09(金) 20:37:00.80ID:vzTmlVWa0539大学への名無しさん
2023/06/09(金) 20:49:13.35ID:pROjXRzJ0 理四なら歌舞伎町キャンパスなんだが?
540大学への名無しさん
2023/06/09(金) 20:53:59.11ID:pROjXRzJ0 文四から法学部宦官学科に入ればいいよ
宦官になれば賄賂貰いまくれるし自然と偏差値も上がる
宦官になれば賄賂貰いまくれるし自然と偏差値も上がる
541大学への名無しさん
2023/06/10(土) 18:49:18.63ID:IAJoK/Ct0 M1、M2の講義ってどの建物でやるの?
542大学への名無しさん
2023/06/10(土) 21:48:49.32ID:FxILUE3W0 歌舞伎町キャンパス
543大学への名無しさん
2023/06/10(土) 22:20:07.22ID:0iLWwVSk0 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
早慶に合格できる地底駅弁の学生なんてゴビ砂漠で湖見つけるような話やで
このレベルで早慶マーチ並に就職しようと思っても図々しいとしか言いようが無い話な訳でwww
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
(両方合格→7人 両方不合格→33人)
横国理工(前)落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち横国理工(前)合格→45人
(両方合格→2人 両方不合格→44人)
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
一橋商落ち早稲田政経→1
早稲田政経落ち一橋商→14
(両方合格→7人 両方不合格→24人)
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人
(両方合格→4人 両方不合格→7人)
東北法落ち早稲田法合格→1人
早稲田法落ち東北法合格→15人
(両方合格→2 両方不合格→9)
横国経済(前)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経済(前)→9人
(両方合格→3人 両方不合格→26人)
横国経営(後)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経営(後)合格→10人
(両方合格→0人 両方不合格→27人)
千葉法経落ち早稲田社学→0人
早稲田社学落ち千葉法経→16人
(両方合格→2人 両方不合格→5人)
筑波人文落ち早稲田文構→0人
早稲田文構落ち筑波人文→10人
(両方合格→7人 両方不合格→18人)
早慶に合格できる地底駅弁の学生なんてゴビ砂漠で湖見つけるような話やで
このレベルで早慶マーチ並に就職しようと思っても図々しいとしか言いようが無い話な訳でwww
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
(両方合格→7人 両方不合格→33人)
横国理工(前)落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち横国理工(前)合格→45人
(両方合格→2人 両方不合格→44人)
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
一橋商落ち早稲田政経→1
早稲田政経落ち一橋商→14
(両方合格→7人 両方不合格→24人)
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人
(両方合格→4人 両方不合格→7人)
東北法落ち早稲田法合格→1人
早稲田法落ち東北法合格→15人
(両方合格→2 両方不合格→9)
横国経済(前)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経済(前)→9人
(両方合格→3人 両方不合格→26人)
横国経営(後)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経営(後)合格→10人
(両方合格→0人 両方不合格→27人)
千葉法経落ち早稲田社学→0人
早稲田社学落ち千葉法経→16人
(両方合格→2人 両方不合格→5人)
筑波人文落ち早稲田文構→0人
早稲田文構落ち筑波人文→10人
(両方合格→7人 両方不合格→18人)
544大学への名無しさん
2023/06/11(日) 17:27:11.82ID:jJ7iRwNY0 新スレ「東大理1理2は2000年前後と比べて格段に難化 」 //medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686431116/l50
1名無しなのに合格2023/06/11(日) 06:05:16.11ID:tMJvXVZV
2000年前後は京大も強くて、医学部も歴代でも上位の難化時代だった
文系も強くて、東大理系は優秀な人材を東大文系に取られていた
今は東大レベルは理高文低だし、医学部も京大も易化で東大理系独り勝ち状態に近い
現に、2000年前後はセンター85%(センター末期や共通テストより遥かに易しい問題)、2次試験で理2で5割ちょっとで受かっていた
2名無しなのに合格2023/06/11(日) 13:53:15.61ID:sEKBdTL5
↑↑ 東大理1
→ 京大理系
↓ 医 東大文系
こんなイメージ
6名無しなのに合格2023/06/11(日) 15:03:49.70ID:RxdK6M2D
京大理は落ちてたのがリバウンドしただけ
80~90年代ほどの評価にはまだ戻ってない
しかり理1は
史上かつてない高難度になっている
理1合格者平均が理3ボーダーに近づくなんて
昔はありえないことだった
7名無しなのに合格2023/06/11(日) 15:06:46.93ID:Rl0Gq6Zx
>>1
受験サロン板は学歴板が廃れて実質後継になってるし、学歴板は2000年前後大学受験世代(東大卒も含め)多いからな
「東大理1理2が2000年前後より大幅に難化した」ってのは認めたくないだろうな
だって、「今の理1や理2なら自分は落ちてた」って誰だって認めたくないやろ?
1名無しなのに合格2023/06/11(日) 06:05:16.11ID:tMJvXVZV
2000年前後は京大も強くて、医学部も歴代でも上位の難化時代だった
文系も強くて、東大理系は優秀な人材を東大文系に取られていた
今は東大レベルは理高文低だし、医学部も京大も易化で東大理系独り勝ち状態に近い
現に、2000年前後はセンター85%(センター末期や共通テストより遥かに易しい問題)、2次試験で理2で5割ちょっとで受かっていた
2名無しなのに合格2023/06/11(日) 13:53:15.61ID:sEKBdTL5
↑↑ 東大理1
→ 京大理系
↓ 医 東大文系
こんなイメージ
6名無しなのに合格2023/06/11(日) 15:03:49.70ID:RxdK6M2D
京大理は落ちてたのがリバウンドしただけ
80~90年代ほどの評価にはまだ戻ってない
しかり理1は
史上かつてない高難度になっている
理1合格者平均が理3ボーダーに近づくなんて
昔はありえないことだった
7名無しなのに合格2023/06/11(日) 15:06:46.93ID:Rl0Gq6Zx
>>1
受験サロン板は学歴板が廃れて実質後継になってるし、学歴板は2000年前後大学受験世代(東大卒も含め)多いからな
「東大理1理2が2000年前後より大幅に難化した」ってのは認めたくないだろうな
だって、「今の理1や理2なら自分は落ちてた」って誰だって認めたくないやろ?
545大学への名無しさん
2023/06/11(日) 21:00:51.36ID:JG71bjny0 火災のオシッコを凍らせたかき氷食べたい
546大学への名無しさん
2023/06/11(日) 21:55:32.39ID:ZIuYDLce0 5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ
547大学への名無しさん
2023/06/12(月) 05:57:26.32ID:Jbe02kWS0 今日は火災の誕生日
548大学への名無しさん
2023/06/12(月) 09:14:17.50ID:Jbe02kWS0 火災がウンチぶりぶりするとこ見せて
549大学への名無しさん
2023/06/13(火) 13:37:40.42ID:BEuVHKK+0550大学への名無しさん
2023/06/13(火) 20:35:16.62ID:1lbO6CcG0 5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。
あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです
アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み
↑
都合悪い情報かな?😅x
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。
あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです
アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み
↑
都合悪い情報かな?😅x
551大学への名無しさん
2023/06/14(水) 13:32:03.10ID:VS9EBpzq0552大学への名無しさん
2023/06/14(水) 14:59:47.74ID:z6c/WJL10 >>525
物理・化学選択で理1理2合格者が早慶理工滑るなんてありえるの?
物理・化学選択で理1理2合格者が早慶理工滑るなんてありえるの?
553大学への名無しさん
2023/06/14(水) 21:16:31.92ID:PthC2wEJ0 河合塾の高校入試摸試ではA判ラインが
東海と開成がほぼ同じ
明和と日比谷がほぼ同じ
菊里と都立国立がほぼ同じ
東海と開成がほぼ同じ
明和と日比谷がほぼ同じ
菊里と都立国立がほぼ同じ
554大学への名無しさん
2023/06/15(木) 01:16:56.90ID:CUg5xmPk0 明和高校の目の前には名古屋拘置所がある
555大学への名無しさん
2023/06/16(金) 00:42:44.67ID:5sBXpKgP0 M1の美人情報求む
556大学への名無しさん
2023/06/16(金) 03:22:56.10ID:NLOjjTeO0 ついでにオシッコの味情報も
557大学への名無しさん
2023/06/16(金) 16:33:39.60ID:VtgNOyO30 上田彩瑛のオシッコ飲みたい
558大学への名無しさん
2023/06/17(土) 04:47:47.91ID:7+bpkHRw0 愛知県の高校受験スレ より
633実名攻撃大好きKITTY 2023/06/14(水) 18:18:42.42ID:5suaQJfe0
河合塾の高校入試摸試ではA判ラインが
東海と開成がほぼ同じ
明和と日比谷がほぼ同じ
菊里と都立国立がほぼ同じ
637実名攻撃大好きKITTY 2023/06/15(木) 18:35:28.36ID:PL7Tfru00
>633 東海高校入学組の東大ジョーカーは高校受験で開成・西大和・ラサール落ちたけど、キッチリ対策すれば開成も普通に受かっただろうな
644実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 11:18:10.14ID:CSFcW+ZM0
>633
「東海と開成、明和と日比谷が同じくらいなんておかしいよ」とか誰も突っ込まないのが愛知の県民性
645実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 11:45:11.84ID:RG1OS+fR0
>>644
馬鹿かコイツw 河合塾の中3学力測定模試は、首都圏と愛知で同時期にまったく同じ問題で出題される、偏差値の比較が直接できる、全国でも唯一の模試なんだよwwwww
河合塾中3学力測定模試
www.kawai-juku.ac.jp/trial-exam/jhs/data/
> 愛知県ならびに首都圏の公立高校・私立高校の志望校合格可能性をご提示します。
646実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 12:12:40.55ID:CSFcW+ZM0
>>645
知ってるよ そのうえで、おかしいと言ってる 予備校のランク表だっておかしいと思われる序列は多々ある
「東海と開成が同難易度」って君は正しいと思うの?
648実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 12:17:53.97ID:RG1OS+fR0
>>646
おおむね正しいと思いますよ 逆に言えば、河合塾がそんな嘘をわざわざつく必要がない(あんたのような反応が当然のように予想されるから)、 本当だから、事実だから、(仕方なく)ありのままの数字を発表していると考えるから
633実名攻撃大好きKITTY 2023/06/14(水) 18:18:42.42ID:5suaQJfe0
河合塾の高校入試摸試ではA判ラインが
東海と開成がほぼ同じ
明和と日比谷がほぼ同じ
菊里と都立国立がほぼ同じ
637実名攻撃大好きKITTY 2023/06/15(木) 18:35:28.36ID:PL7Tfru00
>633 東海高校入学組の東大ジョーカーは高校受験で開成・西大和・ラサール落ちたけど、キッチリ対策すれば開成も普通に受かっただろうな
644実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 11:18:10.14ID:CSFcW+ZM0
>633
「東海と開成、明和と日比谷が同じくらいなんておかしいよ」とか誰も突っ込まないのが愛知の県民性
645実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 11:45:11.84ID:RG1OS+fR0
>>644
馬鹿かコイツw 河合塾の中3学力測定模試は、首都圏と愛知で同時期にまったく同じ問題で出題される、偏差値の比較が直接できる、全国でも唯一の模試なんだよwwwww
河合塾中3学力測定模試
www.kawai-juku.ac.jp/trial-exam/jhs/data/
> 愛知県ならびに首都圏の公立高校・私立高校の志望校合格可能性をご提示します。
646実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 12:12:40.55ID:CSFcW+ZM0
>>645
知ってるよ そのうえで、おかしいと言ってる 予備校のランク表だっておかしいと思われる序列は多々ある
「東海と開成が同難易度」って君は正しいと思うの?
648実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 12:17:53.97ID:RG1OS+fR0
>>646
おおむね正しいと思いますよ 逆に言えば、河合塾がそんな嘘をわざわざつく必要がない(あんたのような反応が当然のように予想されるから)、 本当だから、事実だから、(仕方なく)ありのままの数字を発表していると考えるから
559大学への名無しさん
2023/06/17(土) 04:48:11.89ID:7+bpkHRw0 646実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 12:12:40.55ID:CSFcW+ZM0
>>645
知ってるよ そのうえで、おかしいと言ってる 予備校のランク表だっておかしいと思われる序列は多々ある
「東海と開成が同難易度」って君は正しいと思うの?
648実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 12:17:53.97ID:RG1OS+fR0
>646
おおむね正しいと思いますよ 逆に言えば、河合塾がそんな嘘をわざわざつく必要がない(あんたのような反応が当然のように予想されるから)、 本当だから、事実だから、(仕方なく)ありのままの数字を発表していると考えるから
649実名攻撃大好きKITTY
2023/06/16(金) 12:29:04.80ID:HYoMcjhG0
↑
開成の入試問題見たことある?あの入試問題で6割くらいは毎年取らなきゃいけないんだよ
それでも東海と同難易度だと思うの?
明和と日比谷
菊里と都立国立は?
650実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 12:34:01.77ID:HYoMcjhG0
首都圏の場合、難関高校が附属校含め多数あるので日比谷ー都立国立は愛知の高校と比べて遥かに進学実績を出すのに不利(上位層を他校に取られるから。中学受験で難易度大したことない東海が地元でほぼ無敵のため上位独占で進学実績が入試難易度からは考えられないほど優秀なことからも明らか)
都立国立は都立内でも日比谷、西に取られるし
それで、(今年は都立はそろって進学実績が不調だったが、例年は)
日比谷:東大63名、京大10名くらい 一工で40名くらい
都立国立:東大20名、京大15名 一工ランキング全国最多クラス
だよ?
明和と菊里は?
>>645
知ってるよ そのうえで、おかしいと言ってる 予備校のランク表だっておかしいと思われる序列は多々ある
「東海と開成が同難易度」って君は正しいと思うの?
648実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 12:17:53.97ID:RG1OS+fR0
>646
おおむね正しいと思いますよ 逆に言えば、河合塾がそんな嘘をわざわざつく必要がない(あんたのような反応が当然のように予想されるから)、 本当だから、事実だから、(仕方なく)ありのままの数字を発表していると考えるから
649実名攻撃大好きKITTY
2023/06/16(金) 12:29:04.80ID:HYoMcjhG0
↑
開成の入試問題見たことある?あの入試問題で6割くらいは毎年取らなきゃいけないんだよ
それでも東海と同難易度だと思うの?
明和と日比谷
菊里と都立国立は?
650実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 12:34:01.77ID:HYoMcjhG0
首都圏の場合、難関高校が附属校含め多数あるので日比谷ー都立国立は愛知の高校と比べて遥かに進学実績を出すのに不利(上位層を他校に取られるから。中学受験で難易度大したことない東海が地元でほぼ無敵のため上位独占で進学実績が入試難易度からは考えられないほど優秀なことからも明らか)
都立国立は都立内でも日比谷、西に取られるし
それで、(今年は都立はそろって進学実績が不調だったが、例年は)
日比谷:東大63名、京大10名くらい 一工で40名くらい
都立国立:東大20名、京大15名 一工ランキング全国最多クラス
だよ?
明和と菊里は?
560大学への名無しさん
2023/06/17(土) 11:28:25.17ID:l7qIE+yb0 正しい?
559 実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2023/06/16(金) 14:24:14.61 ID:6OdLiP0R0
>>558
中学受験経験なし、大学受験経験あり
東大・京大の理系・東工大以外は普通に、勉強時間に比例して伸びると思ったわ(京大と東工大も、年と年代で難易度や傾向の波が激しく、典型パターン問題ばかり出る時もあるので、その頃は左記の限りではない)
典型パターンのインプットに関しては方法論が確立しているし(市販の本で、定型パターンを概ね網羅した基礎・標準問題集とその進め方もノウハウが確立している)、その実践も基礎(高校のテストで成績上位を取るよう心がければ自動的にかなり進む)から下手に飛ばさず着実に参考書のレベルを段階的にあげてつぶしていけば完成する
高校受験の数学も公立共通問題レベルならともかく、公立トップ独自問題や公立トップ以上の難易度の国私立の問題は、平面図形(特に作図、補助線など)、空間図形(球、内接・外接は特に)、整数とか「これなかなか思いつかんだろ。思いつかなかったら即アウトだし」みたいな問題多くて苦労した
大学受験と違って、解法パターンを仕入れることに定評ある名著とか乏しいし(塾で学べるけど、カリキュラムもハードで教材もボリュームがあって楽では決してない)
相性とかにもよると思う
559 実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2023/06/16(金) 14:24:14.61 ID:6OdLiP0R0
>>558
中学受験経験なし、大学受験経験あり
東大・京大の理系・東工大以外は普通に、勉強時間に比例して伸びると思ったわ(京大と東工大も、年と年代で難易度や傾向の波が激しく、典型パターン問題ばかり出る時もあるので、その頃は左記の限りではない)
典型パターンのインプットに関しては方法論が確立しているし(市販の本で、定型パターンを概ね網羅した基礎・標準問題集とその進め方もノウハウが確立している)、その実践も基礎(高校のテストで成績上位を取るよう心がければ自動的にかなり進む)から下手に飛ばさず着実に参考書のレベルを段階的にあげてつぶしていけば完成する
高校受験の数学も公立共通問題レベルならともかく、公立トップ独自問題や公立トップ以上の難易度の国私立の問題は、平面図形(特に作図、補助線など)、空間図形(球、内接・外接は特に)、整数とか「これなかなか思いつかんだろ。思いつかなかったら即アウトだし」みたいな問題多くて苦労した
大学受験と違って、解法パターンを仕入れることに定評ある名著とか乏しいし(塾で学べるけど、カリキュラムもハードで教材もボリュームがあって楽では決してない)
相性とかにもよると思う
561大学への名無しさん
2023/06/17(土) 11:29:34.51ID:l7qIE+yb0 562 実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2023/06/16(金) 14:48:29.78 ID:6OdLiP0R0
>560
「センス」というならまさに高校受験数学(難関国私立レベル)の方が、地方旧帝までの理系数学よりも要ると思う
難易度というより傾向的に
高校受験の数学(特に図形)の方が「教材や塾で学んだ方法を適用できなくて、自分でも思いつかなくて、しかもそれが解くキーになっていて思いつかなかったら即終了」ってタイプの問題が多いと思う
「補助線を一本思いつかなかったらサヨナラ」「ここに相似や合同があることに気付かなかったらサヨナラ」みたいな
大学受験の数学の方が、「まず、式変形で1文字消して、代入して」とか「微分して増減表を書いてグラフ描いて、分離した定数をグラフの縦軸に平行にスライドさせて交点を考えて」とか、プラモデルの設計図みたいに問題集で習った手順通り
に(地帝理系くらいだったらそこまで飛躍させなくても、定型パターンに持ち込める。有名な問題集のどれにも載ってる典型問題がそのまま出題とかも日常茶飯事だし)やっていけば解ける問題多くて気が楽だった
超有名な「予選・決勝法」なんて、まさにその典型じゃないかな
ちなみに、自分も高校受験では数学は苦手だった、しセンスはあまりないですよ
なので、東大理系みたいな思考力が必要な難問は非常に相性悪かったですし
>560
「センス」というならまさに高校受験数学(難関国私立レベル)の方が、地方旧帝までの理系数学よりも要ると思う
難易度というより傾向的に
高校受験の数学(特に図形)の方が「教材や塾で学んだ方法を適用できなくて、自分でも思いつかなくて、しかもそれが解くキーになっていて思いつかなかったら即終了」ってタイプの問題が多いと思う
「補助線を一本思いつかなかったらサヨナラ」「ここに相似や合同があることに気付かなかったらサヨナラ」みたいな
大学受験の数学の方が、「まず、式変形で1文字消して、代入して」とか「微分して増減表を書いてグラフ描いて、分離した定数をグラフの縦軸に平行にスライドさせて交点を考えて」とか、プラモデルの設計図みたいに問題集で習った手順通り
に(地帝理系くらいだったらそこまで飛躍させなくても、定型パターンに持ち込める。有名な問題集のどれにも載ってる典型問題がそのまま出題とかも日常茶飯事だし)やっていけば解ける問題多くて気が楽だった
超有名な「予選・決勝法」なんて、まさにその典型じゃないかな
ちなみに、自分も高校受験では数学は苦手だった、しセンスはあまりないですよ
なので、東大理系みたいな思考力が必要な難問は非常に相性悪かったですし
562大学への名無しさん
2023/06/17(土) 16:13:06.47ID:QRzHIlmv0 富永も灘高の入試数学83点だった
564大学への名無しさん
2023/06/17(土) 17:14:29.07ID:23QCqnW00 5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ
荒らしを無視して書き込んでる時点で気づけば?😜😜😓🤨🤨
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ
荒らしを無視して書き込んでる時点で気づけば?😜😜😓🤨🤨
565大学への名無しさん
2023/06/17(土) 17:14:48.34ID:23QCqnW00 5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。
あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです
アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み
↑
都合悪い情報かな?😅x🤣🤣🤣
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。
あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです
アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み
↑
都合悪い情報かな?😅x🤣🤣🤣
566大学への名無しさん
2023/06/17(土) 17:22:39.86ID:3FWH2Ark0 5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトが絡んでくる。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ😜🤣
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトが絡んでくる。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ😜🤣
567大学への名無しさん
2023/06/17(土) 17:38:54.82ID:QRzHIlmv0 家族はオウムに口封じで殺されてると思ってたから、生きて逮捕されたとき
母親と妹は号泣して抱き合って喜んだ
母親と妹は号泣して抱き合って喜んだ
568大学への名無しさん
2023/06/17(土) 20:02:27.85ID:3FWH2Ark0 5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。
あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです
アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み
↑
都合悪い情報かな?😅x😍🤨🤨🫠🤪
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。
あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです
アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み
↑
都合悪い情報かな?😅x😍🤨🤨🫠🤪
569大学への名無しさん
2023/06/17(土) 21:07:51.69ID:l54JJNSR0 生理のくっさい離散マンコいる?
570大学への名無しさん
2023/06/18(日) 01:01:12.73ID:ydfAYWVl0 「東海特待は普通合格なら得点率6割のところ、8割は取らないともらえない」という説が有力なので、得点率ベースで言うなら大学受験の駅弁医と駅弁理工くらい入試難易度の差がある
241 : 東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU [じめら] : 投稿日:2009/07/16 16:05:21ID:HuJv84do0 [1/1回(PC)]
懐かしい。おいらの時代は慶應女子は3教科で偏差値67がAラインでした。
(一応、3科偏差値の目標が慶應女子A判定だったので覚えている)
>(東海は)中学受験なら開成に大敗だろうが高校受験なら開成と伯仲しててもおかしくない
開成も獲ったおいらから一言。 東海は試験中に寝ていても特待生だった。ラサ・開成は寝る
余裕はなかった。
97 :実名攻撃大好きKITTY:2014/07/30(水) 14:58:52.49 ID:P0zTkI/SI
東海特待はそこまで難しくない
実際、入学直後の特待生の成績は30から50番くらいだし、大学は一浪東大?京大非医程度
中には二浪理三もいたけどね
399 :実名攻撃大好きKITTY :04/03/27 13:24 ID:Fx/xdh1q
15年前、開成×東海○→特待 旭丘◎ 滝○で、
結局1浪で京大医学部(現役理3失敗)でしたが、東海と旭丘
では、高校入学組の学力は明らかに東海の方が上だと思います。
東海の上位5人は、灘のトップ20に入るけど、旭丘のトップ
5人は、灘では中の上といったところではないか。
241 : 東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU [じめら] : 投稿日:2009/07/16 16:05:21ID:HuJv84do0 [1/1回(PC)]
懐かしい。おいらの時代は慶應女子は3教科で偏差値67がAラインでした。
(一応、3科偏差値の目標が慶應女子A判定だったので覚えている)
>(東海は)中学受験なら開成に大敗だろうが高校受験なら開成と伯仲しててもおかしくない
開成も獲ったおいらから一言。 東海は試験中に寝ていても特待生だった。ラサ・開成は寝る
余裕はなかった。
97 :実名攻撃大好きKITTY:2014/07/30(水) 14:58:52.49 ID:P0zTkI/SI
東海特待はそこまで難しくない
実際、入学直後の特待生の成績は30から50番くらいだし、大学は一浪東大?京大非医程度
中には二浪理三もいたけどね
399 :実名攻撃大好きKITTY :04/03/27 13:24 ID:Fx/xdh1q
15年前、開成×東海○→特待 旭丘◎ 滝○で、
結局1浪で京大医学部(現役理3失敗)でしたが、東海と旭丘
では、高校入学組の学力は明らかに東海の方が上だと思います。
東海の上位5人は、灘のトップ20に入るけど、旭丘のトップ
5人は、灘では中の上といったところではないか。
571大学への名無しさん
2023/06/18(日) 01:05:37.02ID:ydfAYWVl0 438実名攻撃大好きKITTY2021/11/27(土) 18:06:18.82ID:YqnnxsYZ0
県内最難関の東海からして全国的には大して難関じゃないからなあ。
入試問題を関東・関西・九州の難関校のそれと見比べてみれば一目瞭然。
例えば2021年度の東海の問題で言うと
英語
シカゴの事件がどうだとかいう半長文と見せかけた語彙と文法の問題は、空欄に入れる
単語はどれも平易だし文脈も簡単に推測できるし文法も易しいのしか使ってないから楽勝。
炬燵がどうだとかいう会話文補充形式の英作文も字数少ないし簡単な文法で書けてしまう。
ラストの大問の津波で家族を失った子と老人の長文問題も大して長くないし文章もそんな難しい
単語や文構造もない。
数学
大問1の小問2つは(1)はごく簡単な二次方程式で(2)も簡単な統計とサービス大問。
大問2のルートと整数の問題もごく簡単
それ以降の関数と図形、円の図形問題、四角錐の問題も複雑な図形ではなく各小問の(1)を
中心にサービス問題があって点を確保できるし、大問自体が教科書ワークとかの章末問題レベル。
長くなりすぎるので他科目は流すけど、理科の電気回路の一部と社会の地理が難しめだったけど
他は標準問題。
関東・関西・九州の難関校の問題なんか、英語は東海のラストの大問(東海の問題で一番長い文章)
の倍近くある長文(しかも高校レベルの知識が普通に出てくる)が大問であったり、東海のラスト大問と
同程度の長文が大問で2つ出たり、英作文は高1のグラマーの授業の定期試験とかで出そうな長くて複雑な問題
が出たりする。
数学も、同じ二次方程式でももっと文字数が多かったり複雑な数式になったりするし、平面図形は円の内外に直線が
何本も引かれた複雑な図形だったり、空間図形ももっとイメージしにくい図形を題材にして補助線の引き方に
高度のひらめきを要求したり、回転した場合の体積を求めろとかキツイ問題が出る。
県内最難関の東海からして全国的には大して難関じゃないからなあ。
入試問題を関東・関西・九州の難関校のそれと見比べてみれば一目瞭然。
例えば2021年度の東海の問題で言うと
英語
シカゴの事件がどうだとかいう半長文と見せかけた語彙と文法の問題は、空欄に入れる
単語はどれも平易だし文脈も簡単に推測できるし文法も易しいのしか使ってないから楽勝。
炬燵がどうだとかいう会話文補充形式の英作文も字数少ないし簡単な文法で書けてしまう。
ラストの大問の津波で家族を失った子と老人の長文問題も大して長くないし文章もそんな難しい
単語や文構造もない。
数学
大問1の小問2つは(1)はごく簡単な二次方程式で(2)も簡単な統計とサービス大問。
大問2のルートと整数の問題もごく簡単
それ以降の関数と図形、円の図形問題、四角錐の問題も複雑な図形ではなく各小問の(1)を
中心にサービス問題があって点を確保できるし、大問自体が教科書ワークとかの章末問題レベル。
長くなりすぎるので他科目は流すけど、理科の電気回路の一部と社会の地理が難しめだったけど
他は標準問題。
関東・関西・九州の難関校の問題なんか、英語は東海のラストの大問(東海の問題で一番長い文章)
の倍近くある長文(しかも高校レベルの知識が普通に出てくる)が大問であったり、東海のラスト大問と
同程度の長文が大問で2つ出たり、英作文は高1のグラマーの授業の定期試験とかで出そうな長くて複雑な問題
が出たりする。
数学も、同じ二次方程式でももっと文字数が多かったり複雑な数式になったりするし、平面図形は円の内外に直線が
何本も引かれた複雑な図形だったり、空間図形ももっとイメージしにくい図形を題材にして補助線の引き方に
高度のひらめきを要求したり、回転した場合の体積を求めろとかキツイ問題が出る。
572大学への名無しさん
2023/06/18(日) 10:32:46.81ID:kgsHPfdE0 5ちゃんに会社の悪口を書き込むのは
実名で人事部にメールするのと同じだからな
5ちゃん運営、ネット対策業者、人事部。全部裏では手を組んんでるのです
お前らの書き込み内容は勤務先の経営者に筒抜けですから。
他のスレに書いた内容と共にね
昔に2chで企業を叩いてたプロが
今は企業に雇われたネット対策業者になってる
総会屋の歴史と同じやな
最初は「あの会社は売国奴だ!」と揺すりたかりしてた右翼が
企業から金をもらえると企業のネット親衛隊になった
これがネット総会屋の歴史😋😋🤨🫠🫠
実名で人事部にメールするのと同じだからな
5ちゃん運営、ネット対策業者、人事部。全部裏では手を組んんでるのです
お前らの書き込み内容は勤務先の経営者に筒抜けですから。
他のスレに書いた内容と共にね
昔に2chで企業を叩いてたプロが
今は企業に雇われたネット対策業者になってる
総会屋の歴史と同じやな
最初は「あの会社は売国奴だ!」と揺すりたかりしてた右翼が
企業から金をもらえると企業のネット親衛隊になった
これがネット総会屋の歴史😋😋🤨🫠🫠
573大学への名無しさん
2023/06/18(日) 12:24:59.37ID:cTuom6Gq0 やっぱ、東海高や地方公立県下ナンバー1高校などの進学実績を見てると
「自校より格上の高校が同地域内にないに皆無もしくは少ないと、進学実績が非常に残しやすい。逆に、同地域内に自校と同等以上の高校が多いと進学実績が非常に残しにくい(浅野、大阪星光など。とはいえ進学実績も立派だが)」
ということが、よくわかる
「自校より格上の高校が同地域内にないに皆無もしくは少ないと、進学実績が非常に残しやすい。逆に、同地域内に自校と同等以上の高校が多いと進学実績が非常に残しにくい(浅野、大阪星光など。とはいえ進学実績も立派だが)」
ということが、よくわかる
574大学への名無しさん
2023/06/18(日) 12:47:48.33ID:yG08f0NN0 5ちゃんに会社の悪口を書き込むのは
実名で人事部にメールするのと同じだからな
5ちゃん運営、ネット対策業者、人事部。全部裏では手を組んんでるのです
お前らの書き込みは勤務先の経営者に筒抜けですから。
他のスレに書いた内容と共にね
昔に2chで企業を叩いてたプロが
今は企業に雇われたネット対策業者になってる
総会屋の歴史と同じやな
最初は「あの会社は売国奴だ!」と揺すりたかりしてた右翼が
企業から金をもらえると企業のネット親衛隊になった
これがネット総会屋の歴史🤪🤪😜😜🫠🫠
実名で人事部にメールするのと同じだからな
5ちゃん運営、ネット対策業者、人事部。全部裏では手を組んんでるのです
お前らの書き込みは勤務先の経営者に筒抜けですから。
他のスレに書いた内容と共にね
昔に2chで企業を叩いてたプロが
今は企業に雇われたネット対策業者になってる
総会屋の歴史と同じやな
最初は「あの会社は売国奴だ!」と揺すりたかりしてた右翼が
企業から金をもらえると企業のネット親衛隊になった
これがネット総会屋の歴史🤪🤪😜😜🫠🫠
575大学への名無しさん
2023/06/18(日) 17:25:59.26ID:SyOLwUv60576大学への名無しさん
2023/06/19(月) 05:14:28.12ID:t8gZG51M0 アメリカやイングランドでは東大でも大卒扱いされない
イングランド私立学校の卒業資格の方が世界的に認められる
世界では東大卒は中卒以下だから。以上w
イングランド私立学校の卒業資格の方が世界的に認められる
世界では東大卒は中卒以下だから。以上w
577大学への名無しさん
2023/06/19(月) 21:23:36.55ID:NjVje/xi0 >>558-559
絶対におかしい
明和は日比谷レベルは絶対にない
菊里は国立レベルは絶対にない
公式記録ね
//resemom.jp/article/2022/09/26/68815.html
日比谷は令和2年度共通テストで、全科目受験率9割2分くらい、そのうちで得点率80%以上割合が8割くらい。つまり、高3全生徒の7割くらいが得点率80%以上
都立国立は令和2年度共通テストで、全科目受験率8割くらい、そのうちで得点率80%以上割合が4割5分くらい。つまり、高3全生徒の3割6分割くらい(生徒数だと115名くらい)が得点率80%以上
これがどんなもんか、大阪府立トップクラス校のそれと比較
//www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00406953/04_R02sheet.pdf
天王寺が全科目受験率が9割4分くらい、そのうちで得点率80%以上割合が4割6分くらい。つまり、高3全生徒の4割3分くらいが得点率80%以上
三国丘が全科目受験率が8割8分くらい、そのうちで得点率80%以上割合がジャスト3割。つまり、高3全生徒の2割6分くらいが得点率80%以上
(北野、茨木は表示形式が違い、共通テスト平均得点率で書かれている)
まとめると、令和2年度共通テストの高3学年全生徒成績に関しては
日比谷>>>>>>>天王寺>>都立国立>>三国丘
(令和2年度 日比谷:東大63、京大10、一橋19、東工大11 国医30 天王寺:東大3、京大77、阪大52、、国医22 国立:東大19、京大10、一橋22、東工大14、国医12 三国丘:東大2、京大21、阪大56、国医10)
絶対におかしい
明和は日比谷レベルは絶対にない
菊里は国立レベルは絶対にない
公式記録ね
//resemom.jp/article/2022/09/26/68815.html
日比谷は令和2年度共通テストで、全科目受験率9割2分くらい、そのうちで得点率80%以上割合が8割くらい。つまり、高3全生徒の7割くらいが得点率80%以上
都立国立は令和2年度共通テストで、全科目受験率8割くらい、そのうちで得点率80%以上割合が4割5分くらい。つまり、高3全生徒の3割6分割くらい(生徒数だと115名くらい)が得点率80%以上
これがどんなもんか、大阪府立トップクラス校のそれと比較
//www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00406953/04_R02sheet.pdf
天王寺が全科目受験率が9割4分くらい、そのうちで得点率80%以上割合が4割6分くらい。つまり、高3全生徒の4割3分くらいが得点率80%以上
三国丘が全科目受験率が8割8分くらい、そのうちで得点率80%以上割合がジャスト3割。つまり、高3全生徒の2割6分くらいが得点率80%以上
(北野、茨木は表示形式が違い、共通テスト平均得点率で書かれている)
まとめると、令和2年度共通テストの高3学年全生徒成績に関しては
日比谷>>>>>>>天王寺>>都立国立>>三国丘
(令和2年度 日比谷:東大63、京大10、一橋19、東工大11 国医30 天王寺:東大3、京大77、阪大52、、国医22 国立:東大19、京大10、一橋22、東工大14、国医12 三国丘:東大2、京大21、阪大56、国医10)
578大学への名無しさん
2023/06/20(火) 03:17:55.78ID:/LbTArpG0 「駅弁医一般入試は最近は東工大以下の入試難易度のところも少なくない」って意見をよく見るけど、東工大って地帝理工に毛が生えた程度の難易度なんよな
もしそうなら、現役地帝理工レベルの受験生(あるいは実際受かって蹴って浪人)がもっと大量に駅弁医に受かってないとおかしいな
再受験狙いで地帝理工系や同レベルのコメディカル学部に入学の受験生、あるいは地帝理工卒が駅弁医再受験合格まで何年も掛かったり結局受からず諦めたりってのもよく聞くし
↑は地帝理工じゃなくて早慶理工に置き換えても似たような感じ
結論:駅弁医一般受験はそんなに甘くない
もしそうなら、現役地帝理工レベルの受験生(あるいは実際受かって蹴って浪人)がもっと大量に駅弁医に受かってないとおかしいな
再受験狙いで地帝理工系や同レベルのコメディカル学部に入学の受験生、あるいは地帝理工卒が駅弁医再受験合格まで何年も掛かったり結局受からず諦めたりってのもよく聞くし
↑は地帝理工じゃなくて早慶理工に置き換えても似たような感じ
結論:駅弁医一般受験はそんなに甘くない
579大学への名無しさん
2023/06/21(水) 02:45:51.31ID:cF2XhDtZ0 火災のオシッコ美味い
580大学への名無しさん
2023/06/21(水) 08:10:59.75ID:fDugxyjb0 東大>>>東工>>地帝理工 だろ
レベルがちがうぞ
レベルがちがうぞ
581大学への名無しさん
2023/06/21(水) 13:38:47.62ID:cF2XhDtZ0 離散マンコはウンチしません
582大学への名無しさん
2023/06/23(金) 22:29:44.33ID:42eSzeqs0 離散マンコは全員良家のお嬢様
583大学への名無しさん
2023/06/24(土) 06:52:32.64ID:FHpJoGI90 622実名攻撃大好きKITTY 2023/06/21(水) 03:34:07.13ID:yzpvwTYZ0
東京高校受験主義の最新のツイッターに、SAPIXの重鎮の証言が載ってる
「中学受験SAPIX摸試50は、高校受験SAPIX摸試53-54に相当」
SAPIX高校受験摸試、合格80%
58 久留米大附設
57 学附
56 日比谷
55 ラ・サール 西大和本校入試 市川 横浜翠嵐 県千葉
54 都立西 愛光 洛南空パラダイム 湘南 浦和 大宮理数科
53 青雲 船橋
52 都立国立 戸山 東葛飾
立教新座1回目入試 SAPIX中学受験模試 51 日能研 60 =東海中学(同じく、日能研)
∴東海中学(SAPIX中学受験に換算で51)→SAPIX高校受験 54-56あたり?→ラ・サール高や西大和高 安全圏 、久留米大附設高 ボーダー付近
647実名攻撃大好きKITTY 2023/06/23(金) 22:29:55.86ID:iM/Dz+by0
>>622
>「中学受験SAPIX摸試50は、高校受験SAPIX摸試53-54に相当」
岡山・広島で最大手の塾である○州塾出身者です
この塾はSAPIX高校入試オープン摸試を受けますが、広福の合格平均は45だそうです(講師が言ってました。55じゃなくて45ですよ)
なので、この模試で53-54って、広福は余裕の余裕で受かるくらいの凄い数値です
東京高校受験主義の最新のツイッターに、SAPIXの重鎮の証言が載ってる
「中学受験SAPIX摸試50は、高校受験SAPIX摸試53-54に相当」
SAPIX高校受験摸試、合格80%
58 久留米大附設
57 学附
56 日比谷
55 ラ・サール 西大和本校入試 市川 横浜翠嵐 県千葉
54 都立西 愛光 洛南空パラダイム 湘南 浦和 大宮理数科
53 青雲 船橋
52 都立国立 戸山 東葛飾
立教新座1回目入試 SAPIX中学受験模試 51 日能研 60 =東海中学(同じく、日能研)
∴東海中学(SAPIX中学受験に換算で51)→SAPIX高校受験 54-56あたり?→ラ・サール高や西大和高 安全圏 、久留米大附設高 ボーダー付近
647実名攻撃大好きKITTY 2023/06/23(金) 22:29:55.86ID:iM/Dz+by0
>>622
>「中学受験SAPIX摸試50は、高校受験SAPIX摸試53-54に相当」
岡山・広島で最大手の塾である○州塾出身者です
この塾はSAPIX高校入試オープン摸試を受けますが、広福の合格平均は45だそうです(講師が言ってました。55じゃなくて45ですよ)
なので、この模試で53-54って、広福は余裕の余裕で受かるくらいの凄い数値です
584大学への名無しさん
2023/06/24(土) 16:03:21.94ID:iukBxCC/0 >東京高校受験主義@tokyokojuken
>中学受験や高校受験では、一定ラインを目指すまでは受験選抜の機能が学力向上に大きく貢献します。ところが一定ラインを超えると、独自の学習内容が増え、その世界はガラパゴスのように独特で非効率なものとなります。この世界を否定するつもりはありませんが、入るかどうかの選択権はあるべきです。
>東京高校受験主義@tokyokojuken
>東京の高校受験に当てはめると、都立自校作成校までは全員が目指すべき価値があると考えます。しかしその次のステージでは、①高校受験の世界でさらなる高みを目指すか、②高校進学後を見据えた勉強に移行するかの二つの選択肢があります。東大理系や医学部、総合型選抜を目指すなら②を推します。
東進の東大合格者の、公立高校からの合格者の報告のまとめがある
://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1683720276/644-654
東進の映像授業による先取りを生かし、中学や高1から高校範囲の受験勉強のかなりの部分を終わらせていた人が多い
東京高校受験主義の言うように、(高校受験の中3時に於いては)最難関国私立高対策の勉強まで手を出さず、公立トップ高レベル対策までに留めて、大学受験を見据えた先取り学習した方が賢いのでは?
しかも、この塾講師(東京高校受験主義)、「高校範囲の先取り学習で、結果的には難関高校対策にもなる」とも別の投稿で書いてるし
>東京高校受験主義@tokyokojuken
>川端先生のツイートにある「ある一定のレベルに到達したら」という観点はとても大切。東京でも都立自校作成校合格有望圏内に達したら、あえてその上の開成や慶女を目指さずに、高校数学にリソースをもっていく受験生がいます(結果として高校数学で難関高校の入試が解けるようなって面白い)
>中学受験や高校受験では、一定ラインを目指すまでは受験選抜の機能が学力向上に大きく貢献します。ところが一定ラインを超えると、独自の学習内容が増え、その世界はガラパゴスのように独特で非効率なものとなります。この世界を否定するつもりはありませんが、入るかどうかの選択権はあるべきです。
>東京高校受験主義@tokyokojuken
>東京の高校受験に当てはめると、都立自校作成校までは全員が目指すべき価値があると考えます。しかしその次のステージでは、①高校受験の世界でさらなる高みを目指すか、②高校進学後を見据えた勉強に移行するかの二つの選択肢があります。東大理系や医学部、総合型選抜を目指すなら②を推します。
東進の東大合格者の、公立高校からの合格者の報告のまとめがある
://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1683720276/644-654
東進の映像授業による先取りを生かし、中学や高1から高校範囲の受験勉強のかなりの部分を終わらせていた人が多い
東京高校受験主義の言うように、(高校受験の中3時に於いては)最難関国私立高対策の勉強まで手を出さず、公立トップ高レベル対策までに留めて、大学受験を見据えた先取り学習した方が賢いのでは?
しかも、この塾講師(東京高校受験主義)、「高校範囲の先取り学習で、結果的には難関高校対策にもなる」とも別の投稿で書いてるし
>東京高校受験主義@tokyokojuken
>川端先生のツイートにある「ある一定のレベルに到達したら」という観点はとても大切。東京でも都立自校作成校合格有望圏内に達したら、あえてその上の開成や慶女を目指さずに、高校数学にリソースをもっていく受験生がいます(結果として高校数学で難関高校の入試が解けるようなって面白い)
585大学への名無しさん
2023/06/24(土) 21:43:27.26ID:Rc0/U9670 2004理三が一番難しいの?
586大学への名無しさん
2023/06/26(月) 14:33:03.68ID:UYwesalf0 理四が最難関だよ
587大学への名無しさん
2023/06/29(木) 05:29:16.19ID:q3TDQvfT0 つまるところ、女というのは基本的にマンコである
588大学への名無しさん
2023/06/29(木) 07:59:42.51ID:DP1V2rf80 マンコはス力卜口が出来なければ価値ないぞ?
589大学への名無しさん
2023/06/30(金) 13:54:23.00ID:phZVS/7G0 「日比谷の高3全員の7割が共通テスト80%以上得点」のソースらしきものを発見
//www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/09/22/documents/18.pdf
//www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/administration/general/regular_meeting/2022/files/announcement20220920_01/03.pdf
令和2年度卒の日比谷生が7割だな。
西と国立が45%ぐらいだから、日比谷が突き抜けてる。
これと大阪府立高校GLHSを比較すると
//www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00406953/07_R02exam.pdf
共通テスト80%以上得点の高3は、北野63.7%、天王寺46.5%、茨木43.9%、三国丘30.0%なので、日比谷は北野を上回っているし、進学指導重点校がGLHSを上回っている。
//www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/09/22/documents/18.pdf
//www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/administration/general/regular_meeting/2022/files/announcement20220920_01/03.pdf
令和2年度卒の日比谷生が7割だな。
西と国立が45%ぐらいだから、日比谷が突き抜けてる。
これと大阪府立高校GLHSを比較すると
//www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00406953/07_R02exam.pdf
共通テスト80%以上得点の高3は、北野63.7%、天王寺46.5%、茨木43.9%、三国丘30.0%なので、日比谷は北野を上回っているし、進学指導重点校がGLHSを上回っている。
590大学への名無しさん
2023/07/01(土) 06:04:36.50ID:YJaeeVXr0 桜蔭の制服をスク水にしようぜ
591大学への名無しさん
2023/07/02(日) 00:34:45.50ID:87pKMrbx0 88. 匿名 2023/07/01(土) 19:25:20
>>13
あっちゃんはお父さんに東大理3を中学時代に勧められたらしい
「中学の時、しょっちゅう親父が朝食の時にパンにマーガリンを塗りながらオレにこう言うんですよ。『敦彦、東大の理3がどれくらい難しいか知ってるか?1年に80人しか入れなくて、そこを目指して日本中から頭のいい奴が来るんだ』おい、何を言いたいんだ、親父!親父の魂胆丸分かりですよ。オレに理3を目指すよう仕向けようとしてるんですよ」
>>13
あっちゃんはお父さんに東大理3を中学時代に勧められたらしい
「中学の時、しょっちゅう親父が朝食の時にパンにマーガリンを塗りながらオレにこう言うんですよ。『敦彦、東大の理3がどれくらい難しいか知ってるか?1年に80人しか入れなくて、そこを目指して日本中から頭のいい奴が来るんだ』おい、何を言いたいんだ、親父!親父の魂胆丸分かりですよ。オレに理3を目指すよう仕向けようとしてるんですよ」
592大学への名無しさん
2023/07/02(日) 06:25:31.74ID:TrnadmW+0 ベテランちが中退したのマジ?
594大学への名無しさん
2023/07/03(月) 21:37:10.65ID:tGAkFqdn0 「入試難易度で東海高≒開成高」と愛知県民は本気で信じている
633実名攻撃大好きKITTY 2023/06/14(水) 18:18:42.42ID:5suaQJfe0
河合塾の高校入試摸試ではA判ラインが 東海と開成がほぼ同じ 明和と日比谷がほぼ同じ 菊里と都立国立がほぼ同じ
637実名攻撃大好きKITTY 2023/06/15(木) 18:35:28.36ID:PL7Tfru00
>633 東海高校入学組の東大ジョーカーは高校受験で開成・西大和・ラサール落ちたけど、キッチリ対策すれば開成も普通に受かっただろうな
644実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 11:18:10.14ID:CSFcW+ZM0
>633 「東海と開成、明和と日比谷が同じくらいなんておかしいよ」とか誰も突っ込まないのが愛知の県民性
645実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 11:45:11.84ID:RG1OS+fR0
>>644 馬鹿かコイツw 河合塾の中3学力測定模試は、首都圏と愛知で同時期にまったく同じ問題で出題される、偏差値の比較が直接できる、全国でも唯一の模試なんだよwwwww
河合塾中3学力測定模試
www.kawai-juku.ac.jp/trial-exam/jhs/data/
> 愛知県ならびに首都圏の公立高校・私立高校の志望校合格可能性をご提示します。
646実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 12:12:40.55ID:CSFcW+ZM0
>>645 知ってるよ そのうえで、おかしいと言ってる 予備校のランク表だっておかしいと思われる序列は多々ある 「東海と開成が同難易度」って君は正しいと思うの?
648実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 12:17:53.97ID:RG1OS+fR0
>>646
おおむね正しいと思いますよ 逆に言えば、河合塾がそんな嘘をわざわざつく必要がない(あんたのような反応が当然のように予想されるから)、 本当だから、事実だから、(仕方なく)ありのままの数字を発表していると考えるから
862実名攻撃大好きKITTY 2023/07/03(月) 12:05:24.91ID:PfJ+MI1n0
開成と東海の高校入試が同難易度ってのを本気で信じてるろか、他スレで絶対書くな
愛知の恥になるから
864実名攻撃大好きKITTY 2023/07/03(月) 18:19:43.51ID:L480o6Mr0
>862
書かれちゃそんなに困るのかwwwww 効いてる、効いてるw
633実名攻撃大好きKITTY 2023/06/14(水) 18:18:42.42ID:5suaQJfe0
河合塾の高校入試摸試ではA判ラインが 東海と開成がほぼ同じ 明和と日比谷がほぼ同じ 菊里と都立国立がほぼ同じ
637実名攻撃大好きKITTY 2023/06/15(木) 18:35:28.36ID:PL7Tfru00
>633 東海高校入学組の東大ジョーカーは高校受験で開成・西大和・ラサール落ちたけど、キッチリ対策すれば開成も普通に受かっただろうな
644実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 11:18:10.14ID:CSFcW+ZM0
>633 「東海と開成、明和と日比谷が同じくらいなんておかしいよ」とか誰も突っ込まないのが愛知の県民性
645実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 11:45:11.84ID:RG1OS+fR0
>>644 馬鹿かコイツw 河合塾の中3学力測定模試は、首都圏と愛知で同時期にまったく同じ問題で出題される、偏差値の比較が直接できる、全国でも唯一の模試なんだよwwwww
河合塾中3学力測定模試
www.kawai-juku.ac.jp/trial-exam/jhs/data/
> 愛知県ならびに首都圏の公立高校・私立高校の志望校合格可能性をご提示します。
646実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 12:12:40.55ID:CSFcW+ZM0
>>645 知ってるよ そのうえで、おかしいと言ってる 予備校のランク表だっておかしいと思われる序列は多々ある 「東海と開成が同難易度」って君は正しいと思うの?
648実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 12:17:53.97ID:RG1OS+fR0
>>646
おおむね正しいと思いますよ 逆に言えば、河合塾がそんな嘘をわざわざつく必要がない(あんたのような反応が当然のように予想されるから)、 本当だから、事実だから、(仕方なく)ありのままの数字を発表していると考えるから
862実名攻撃大好きKITTY 2023/07/03(月) 12:05:24.91ID:PfJ+MI1n0
開成と東海の高校入試が同難易度ってのを本気で信じてるろか、他スレで絶対書くな
愛知の恥になるから
864実名攻撃大好きKITTY 2023/07/03(月) 18:19:43.51ID:L480o6Mr0
>862
書かれちゃそんなに困るのかwwwww 効いてる、効いてるw
595大学への名無しさん
2023/07/03(月) 22:08:30.09ID:tGAkFqdn0 下2つのレスのIDに注目
646実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 12:12:40.55ID:CSFcW+ZM0
>>645 知ってるよ そのうえで、おかしいと言ってる 予備校のランク表だっておかしいと思われる序列は多々ある 「東海と開成が同難易度」って君は正しいと思うの?
648実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 12:17:53.97ID:RG1OS+fR0
>>646
おおむね正しいと思いますよ 逆に言えば、河合塾がそんな嘘をわざわざつく必要がない(あんたのような反応が当然のように予想されるから)、 本当だから、事実だから、(仕方なく)ありのままの数字を発表していると考えるから
862実名攻撃大好きKITTY 2023/07/03(月) 12:05:24.91ID:PfJ+MI1n0
開成と東海の高校入試が同難易度ってのを本気で信じてるろか、他スレで絶対書くな
愛知の恥になるから
864実名攻撃大好きKITTY 2023/07/03(月) 18:19:43.51ID:L480o6Mr0 ←IDに注目
>862
書かれちゃそんなに困るのかwwwww 効いてる、効いてるw
863実名攻撃大好きKITTY 2023/07/03(月) 18:19:02.11ID:L480o6Mr0 ←同一ID
>>860
佐鳴のサクセスロードの合格者分布グラフではちゃんと、岡崎=向陽になってるんだが?
偏差値表の数字は、あくまでも「目標偏差値」で、「これくらい偏差値の生徒が通ってほしい」という佐鳴の願望だ
たとえば「合格率80%」云々とか、どこにも書いてないんだ
646実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 12:12:40.55ID:CSFcW+ZM0
>>645 知ってるよ そのうえで、おかしいと言ってる 予備校のランク表だっておかしいと思われる序列は多々ある 「東海と開成が同難易度」って君は正しいと思うの?
648実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 12:17:53.97ID:RG1OS+fR0
>>646
おおむね正しいと思いますよ 逆に言えば、河合塾がそんな嘘をわざわざつく必要がない(あんたのような反応が当然のように予想されるから)、 本当だから、事実だから、(仕方なく)ありのままの数字を発表していると考えるから
862実名攻撃大好きKITTY 2023/07/03(月) 12:05:24.91ID:PfJ+MI1n0
開成と東海の高校入試が同難易度ってのを本気で信じてるろか、他スレで絶対書くな
愛知の恥になるから
864実名攻撃大好きKITTY 2023/07/03(月) 18:19:43.51ID:L480o6Mr0 ←IDに注目
>862
書かれちゃそんなに困るのかwwwww 効いてる、効いてるw
863実名攻撃大好きKITTY 2023/07/03(月) 18:19:02.11ID:L480o6Mr0 ←同一ID
>>860
佐鳴のサクセスロードの合格者分布グラフではちゃんと、岡崎=向陽になってるんだが?
偏差値表の数字は、あくまでも「目標偏差値」で、「これくらい偏差値の生徒が通ってほしい」という佐鳴の願望だ
たとえば「合格率80%」云々とか、どこにも書いてないんだ
596大学への名無しさん
2023/07/03(月) 22:17:55.38ID:tGAkFqdn059744444444
2023/07/04(火) 17:01:30.82ID:pjb5eJHb0 テスト
598大学への名無しさん
2023/07/04(火) 22:21:17.53ID:V2MWdZwo0 離散スレ民は全員変質者
599大学への名無しさん
2023/07/05(水) 13:48:42.81ID:1oeTPpf00 情報系で理4作れば理3超える。
600大学への名無しさん
2023/07/06(木) 00:47:52.39ID:LTzBobaY0 CRロードスター
海物語
海物語
601大学への名無しさん
2023/07/06(木) 07:28:42.62ID:/lVvzPKX0 パチンコは馬鹿のやる遊びなんだぞ?
602大学への名無しさん
2023/07/07(金) 16:27:02.12ID:VXkPok8C0 ㄘ⊃をㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 広がる“子どものいない人生” 語り始めた女性たち [おっさん友の会★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降 約6万トン出荷見通し立たず ★2 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 【日テレ】君たちはどう生きるか実況2&大反省会 [289416686]
- 【NTV】ワイらはなぜ死なないのか★2【金曜ロードショー】
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- ▶みこたちはどう活きるか
- タバコ違法化、日本人の9割が賛成 [384232311]