世界史の方が勉強する範囲が広いから、試験範囲は無限にあるように感じる
逆に日本史は世界史に比べると覚える範囲は少ないけれど、早慶上智やMARCHでもマニアックな問題が出る
それに解答できなくても受かるんだろうけど、教授の趣味でそういう問題が実際に出ている
だから、私立上位大学は日本史と世界史はかなり深くまで勉強してくる奴らと戦わなければならなくなる
あと、偏差値換算できちんと得点調整はしているだろうけど、上智は世界史有利で立教明治は日本史有利と言われているね
世界史が楽って絶対嘘だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
38大学への名無しさん
2023/01/08(日) 05:41:35.39ID:+IQueHRA0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、CM出演の3社が公式HPから動画などを削除 サントリー、三菱重工、モスバーガー [jinjin★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 餓狼伝見てんだけど嘘だろ?
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 女の価値は全て「性的」に集約される事実
- お前たち、はーい!何が好きぃー?
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- ”ゆとり叩き”が完全に消えた理由 [527893826]