X



数学サイトを評価しました2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sage
垢版 |
2020/02/27(木) 11:24:20.42ID:lY9ePc0L0
新スレ
2020/07/16(木) 20:44:18.74ID:bIySJdyW0
>>727
そういう動画出せば出すほどバカ爺の数学好きという仮面が剥がれて、単なる金の亡者であることが際立っていいじゃん。
将棋のことを知りたければ敗れた渡辺明のブログを見たほうがいい
とにかく藤井に乾杯!
729大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:57:05.74ID:bOScP6ZV0
貫太郎は暇なんだよ
コロナ前はタダ飯につられてタクミ達が家に来てくれたけど今はそれもないし、小学生にしかウケないようなzoomクイズ大会も飽きられて付き合ってくれる人もいないからね。
低品質動画撮るかワイドショー観るだけの日々。
2020/07/16(木) 21:53:28.06ID:H4C2UJHJ0
>>727
藤井棋聖誕生の瞬間にアップしててワロタ
藤井棋聖誕生を見越して動画作ってるし
全国で沢山の人が一斉に検索するからそこに少しでも引っ掛かろうという商魂のたくましさは凄い
2020/07/16(木) 23:09:57.39ID:Ci21/6z+0
数学好きな馬鹿だけじゃなく
将棋好きな馬鹿や
金好きの馬鹿も貫動画をみるので
貴がますます儲かる
732大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:52:36.19ID:1T/E7V7J0
数学専門塾metが結構いいかも
733大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:55:27.63ID:aqiUR0AW0
>>732
関係者?
734大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:26:29.88ID:UUBs/o3n0
ガチでノビル受験数学・どこがあかんねん?値域と軌跡

https://www.youtube.com/watch?v=wSJt27WLCYM

まだまだ講義経験が少ないな。板書の仕方も雑だし。
735大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:15:13.53ID:/5npJ9sb0
医学典範のイブンシーナから名前とったのかな
736大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:21:06.93ID:hAB5/Zff0
椎名くんだったりしそう
737大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:01:36.92ID:mS9kINg10
【数学IA】二次関数の最大最小と場合分けA【48-15(二次関数)】
https://youtu.be/HqhZKSPsu2U
2020/07/18(土) 19:40:30.81ID:lL/FI0g10
体系的に数学を学ぶならAKITO一択だと様々な数学系YouTuber見て思った
高校レベルとしては丁度いい厳密さだし繋がりを意識してるのが伝わってくる
2020/07/18(土) 21:47:19.51ID:wnnrmwSA0
ふつうに教科書やればいいだけ。
2020/07/18(土) 22:44:23.81ID:9kx/6O1R0
>>738
体系的なら、特異点でなく、勉強チャンネルの方か
全部見るのは大変だが、弱点補強に該当動画を見るのもいいと思う

あと、網羅的に揃っててそこそこレベル高いのは
インプット系はジェイラボのコアレクチャー
アウトプット系は数学モンスター
くらいか
741大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:01:29.65ID:ycALcUSQ0
教科書終わってから考えればいいことだな
2020/07/19(日) 07:22:24.25ID:7sfAuQIg0
教科書なんてすぐ読めるし。
数学はそっから先が長い

教科書理解できてやっと全体の5分の1〜20分の1くらい(どういうレベルを目標にするかによる)


数学の勉強量 = 英語+理科2科目の勉強量

と考えてよい 
2020/07/19(日) 07:25:30.49ID:1Q1m1kqR0
数学の教科書って授業ありきで作られてるから言うほど優秀じゃない
教員用の教科書を入手するなら別だけど
2020/07/19(日) 08:05:52.29ID:wY4vJHlt0
>>743
優秀じゃないのは教科書ではなくてお前
2020/07/19(日) 09:59:21.35ID:rfsPJ46S0
教科書ガイジw
2020/07/19(日) 12:05:40.61ID:wY4vJHlt0
まさか自分自身のこと優秀だと思ってたのか?アホ
2020/07/19(日) 12:15:58.94ID:2BCnz6k/0
教科書だけで完璧に学習できてしまうなら教員も受験ビジネスも要らねえんだよダボ
利権を守るためにわざと教科書は分かりにくく、不十分な説明になってるの
2020/07/19(日) 13:50:29.01ID:wY4vJHlt0
どこの出版社も自分とこの教科書を学校で採用してほしくてわかりやすく工夫してる
という超基本的なこともわからないバカ
「わざとわかりにくく」wwwwwwwwwwwwwwww死ね糞アホwwwww
2020/07/19(日) 13:56:11.13ID:QM05a+RF0
>>747
どんなに教科書を易しくしても理解できないお前みたいな池沼のために教員も受験ビジネスも要るんだよダボw
2020/07/19(日) 14:48:49.75ID:7sfAuQIg0
別に教科書は分かりにくくはないぞ

「教科書に書いてあること」を理解するだけなら、教科書だけを読むことによって十分に可能だ


が、問題は
「教科書に書いてあること」だけを身につけても
高レベルな受験問題には太刀打ちできないということなんだ

受験の難問を解くためには
「教科書に書いてないこと」もいろいろ知ってないといけない。
それはさすがに教科書をいくら読んでも、
どんだけ分かりやすく書かれていても足りるわけないわな。
だって書いてないんだもん。範囲外なんだから
2020/07/19(日) 14:50:58.04ID:7sfAuQIg0
要約すると、
難関大受験生にとって
教科書の問題点は
取り扱ってる内容が
「すくないこと」であって、
「わかりにくいこと」ではない

他の教科でも同じだ
2020/07/19(日) 14:54:20.94ID:1Q1m1kqR0
教科書だけで東大数学攻略って原理的に不可能らしいな
中学社会の知識しかない状態で世界史の試験を解くみたいなものか
2020/07/19(日) 14:59:11.64ID:rfsPJ46S0
教科書ガイジ耐えきれず発狂しちゃったw
2020/07/19(日) 15:00:46.22ID:7sfAuQIg0
理論的には教科書に書いてあることだけから
どんな受験数学の問題も解けるし
どんな数学オリンピックの問題も解ける

灘や開成の問題だって
一切塾に通わずに小学校の教科書だけから解ける。理論上は


でもそれは「理論上可能」という意味であって
「事実上は不可能」なのよ
755大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:18:32.66ID:P2n4V7BN0
>>753
完全論破されたアホw
2020/07/19(日) 15:30:06.21ID:1Q1m1kqR0
教科書の知識だけで東大数学に必要な定理や解法を演繹するってまあ無理ゲーだわな
天才数学者が時間かけて導き出した定理を試験時間内に導出出来たらそいつはラマヌジャンを超える神かなにかだろ
2020/07/19(日) 15:50:08.18ID:jRTg/EYg0
ラマヌジャンは定理を「導出」はしてないけどな
それにまちがっている定理もたくさんあったわけで
2020/07/19(日) 16:53:22.69ID:PhDXo4l00
導出していないとは?まさか朝起きて夢に出てきた定理を書くだけって話信じてるの?(実際に大量に計算していた痕跡が多々ある)
2020/07/19(日) 17:21:57.67ID:LBm4sDkL0
さすがに藤井棋聖便乗動画第3弾にムカついてきた

今月はおかげで大金ウハウハだな
760大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:06:15.09ID:RsTAG6lh0
【安田亨】安田が入試をぶった斬る!2020年度大学入試数学分析講演会を開催します!
https://youtu.be/lU-9wg-Uorw
2020/07/19(日) 20:08:25.59ID:Mb5Ncbl/0
美人数学ユーチューバー登場
https://youtu.be/nMt7ZJXJmh4
2020/07/19(日) 20:18:34.24ID:jRTg/EYg0
>>758
誰だって計算くらいするだろw
2020/07/19(日) 20:23:49.77ID:xFHp5iE70
古賀さんすぐにただよびの指摘してて草
764大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:50:33.61ID:RhBNmU580
>>761
グロ
765大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:32:10.75ID:1s8nQPsG0
長島は大事な説明のとこでよくミスるよね
で、解答になると直っているという
第三者のチェックは絶対に必要だと思うけど
プライドが許さないんだろうな

編集マン(+もりてつ)は内容を完璧に理解できてない
2020/07/19(日) 22:22:04.38ID:MBuE+C0S0
普通に永島以外理系がいないだけでは?
767大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:43:56.53ID:qiCkqKZc0
物理、化学の講師はまだ決まらないのか
2020/07/20(月) 03:55:13.60ID:CyQmk5lJ0
泥船だからね……
769大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 06:40:32.84ID:OUj5AsL30
>>763
古賀さんっていつもどこで指摘をしてるの?
彼のTwitter?
770大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:42:07.88ID:gY31eXy+0
>>767
永島で大失敗したから慎重になってるんだろ
タダヨビが再浮上するためには永島を荻野に変えるか理系部門はタクミに任せること
771大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 09:40:14.01ID:Z6Seb3Jm0
>>769
動画のコメント欄
772大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:46:32.66ID:3fV4S0OM0
ヨビノリ・今週の積分80

https://www.youtube.com/watch?v=maurknIPZzc

今週の積分もついに80回を迎えた (^_^)(^_^)
773大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:55:07.49ID:6xMcjMug0
>>770
数学なんて誰がやっても同じ
(少数の人間が批判を繰り返すだけという意味)
コメ欄は放置した方がいい
774大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:35:21.85ID:cCs+etRZ0
>>771
.ありがとう
2020/07/21(火) 00:27:22.38ID:g0KUA/JR0
古賀って人は数学のトリセツの人とは飲み行って、数学のトリセツを好意的に評価してるんだね

果たして本心なのか
776大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:27:03.16ID:XMQoLJ2t0
【数学IIB】漸化式(an+1=pan+f(n))【68-18(数列)】
https://youtu.be/rrCpJjB9dz4
777大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:29:01.78ID:k13/FQBU0
超わかる授業動画・媒介変数表示の微分

https://www.youtube.com/watch?v=dEuMOSfHuUw

本田の編集技術はいつ見てもすごいと思う。
だけど、再生回数がヨビノリ・鈴木貫太郎・ただよび理系チャンネルに勝てない。
778大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:41:43.16ID:k13/FQBU0
PASSLABO・差がつく因数分解

https://www.youtube.com/watch?v=WCTwxVkD0eA

1日で1万回以上の再生回数を出している!
2020/07/21(火) 23:06:08.25ID:eMINLWHo0
超わかるは現役高校生向けにはいいと思うんだけどなあ
2020/07/21(火) 23:14:29.77ID:nqmt37f/0
貫爺からの乗り換え先にピッタリ!
収益化までの道のりは長いけど挫折せずに頑張ってほしい
【Luicaの数楽】
https://www.youtube.com/channel/UCZWkxuDhGQ-3Y9osR4d6uvA

【趣味で理数問題を解く】
https://www.youtube.com/user/kaishuji1207
781大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 02:29:26.18ID:TC63u4pA0
>>778
すごくいいけれど早口で声とテンションが高いのがきついですね
無音で見るのがいいかも
782大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:48:55.65ID:WSZDeBhQ0
passlaboのいいとこは
役に立たない回が1つもないとこだな

知ってても知らなくてもそれなりに得るものがある
2020/07/22(水) 21:37:44.89ID:8bdmdyJi0
古賀さんまた訂正入れてていいゾ〜
2020/07/23(木) 12:26:58.62ID:O5TmmaYf0
古賀きんたま
785大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:26:46.78ID:wUAt8JjR0
PASSLABO・京大入試数学 整数問題 論述の落とし穴

https://www.youtube.com/watch?v=c82SY42llSQ

そう言えば、宇佐見さんは大学何年生なんだろうな。
いつ医師国家試験を受験するんだろうな。
786大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:57:59.00ID:5u/TqMGB0
>>785
合格して卒業したぞ
医者にならずに教育者になると宣言してた
2020/07/23(木) 20:24:05.41ID:+ctUS5RB0
世の中研究者や医者よりも教育者に適性ある人が一定数いてその人たちがYouTubeに救われるのはいい事だな
学校の教員だといろいろな作業に追われて自由に過ごせないし自分で自由にカリキュラム組めるって魅力的よな
2020/07/24(金) 05:40:42.83ID:WCN4mTNP0
親不孝者
2020/07/24(金) 08:18:14.37ID:50n8d5q60
>>786
大学卒業に医師国家試験受験は不要なのに
医者にならないのに医師免許だけは取得しておくのか

教育者でうまく行かなかったときの保険か
2020/07/24(金) 09:32:47.51ID:CO8PjGeV0
ゴースト暗算の発案した東大医学部卒で教育者になった人がテレビに出ていて
医者不足なんだから医者になってくださいよ、と言われていて教育で国を治療出来ると言ってたのがすごく印象的だったがどうなったか
2020/07/24(金) 09:47:45.74ID:qvrnHEu80
宇佐見ってわざわざ理Uから医学部行ったのに医者にならないのか
まあYouTubeやる前から色々商売めいたことやってたみたいだけど

何事も本人の自由だが
国立の医学部は卒業までに莫大な税金を使ってるからな…
2020/07/24(金) 11:51:37.12ID:WCN4mTNP0
なんだあいつ理2程度のくせにクサレ動画でギャーギャーわめいてるのか
793大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 20:52:12.14ID:Mp5d9HkC0
【数学IA】方べきの定理・接弦定理【48-18(図形)】
https://youtu.be/mrSWE06sZI0
794大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:01:10.39ID:2A0YWNLR0
>>791
あと枠も有限だからね
795大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:52:27.53ID:BzMVpqCJ0
>>791
医師免許は臨床医になるためだけのものではないぞ
もちろん主目的は医者になることではあるけど
2020/07/25(土) 01:34:55.68ID:XSH1PNo/0
>>794
>>795
誰もが知っていることをドヤ顔で
797大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 07:23:32.39ID:jZyv0Qir0
せっかく貫太郎が計算したのに藤井いきなりつまずいて笑う
798大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:05:28.73ID:hoXgmwj60
高校生でも楽しめるリーマン予想【前編】
https://youtu.be/6GUHABmCVj8
2020/07/25(土) 14:08:36.17ID:V22e0tm20
ヨビノリは教育者というよりも興味を促してくれる案内人ってイメージがある
入口と全体像だけは提示してやるから後は自分でやってねって意志を感じる
800大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:41:25.34ID:MgF+q86v0
>>799
ブルーバックスっぽいイメージ?
2020/07/25(土) 21:10:23.88ID:RzRhqEBC0
>>800
その喩えすごい的確だわ
彼は動画版ブルーバックス的存在を目指してるのかもな
教えることよりも知ってもらう、流れを掴んでもらうことを重視してる感じがするわ
2020/07/25(土) 23:19:59.19ID:2z5muezg0
ちくまプリマーだろ
2020/07/26(日) 00:54:11.45ID:m7FdZ6O30
岩波ジュニア新書だろ
2020/07/26(日) 01:07:20.32ID:H+ztFdau0
学研のひみつシリーズだろ
805大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:04:50.51ID:Qcwk6f380
ちくまプリマー以外の2つは、
どう考えてもブルーバックスよりも褒めている
2020/07/26(日) 15:57:32.26ID:IEZoJMcH0
「どう考えても」ってお前程度の低能がなに考えようが
なんの説得力もないんだが?
807大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:04:18.05ID:UE8mQk6O0
ヨビノリ・今週の積分81

https://www.youtube.com/watch?v=XgMljaSJGT4

受験生が相手なら、これくらいのレベルの問題がちょうどいいだろう。
808大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 23:29:21.91ID:viR+2hBk0
貫太郎のパクリ癖がまた出てしまった
パクるなら1年位前の動画からにしろや
https://youtu.be/3jN_MSGSdBk
2020/07/27(月) 23:44:57.74ID:tqH/8Ymb0
加齢臭は似た問題を続ける傾向にあるから、明日からはしばらく連分数系の問題と予想。
問題はAKITOあたりから拝借すれば良い
2020/07/27(月) 23:57:00.51ID:yyq/mbCS0
>>808
そんな動画見てるとも思えんが、確かに説明の仕方が一字一句一緒だな

どちらにせよ、冒頭「本で見た問題の紹介」だと言うなら、参考文献ぐらいは書いとけと思う
式変形chなどは必ず参考文献明記するし

以前、無名の大学だからと大学名を伏せて問題解説し、「問題を使ってる以上、無名でも
出典を書くのが礼儀」と指摘されてたが、貫太郎はそういう所がいい加減すぎる
811大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:46:08.24ID:nLdxcCBf0
>>808
しかしよく見つけてくるなあ
812大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:59:59.12
貫太郎を擁護するわけじゃないんだが、中学高校数学のネタなんてたいして多くないんだから被るのもしゃーない
PASSLABOの今朝の岐阜県高校入試の問題だってAKITOが一年前に取り上げてたが
別にパクリとか全然思わん
貫太郎はずっと整数ばっかりやるんかいって言いたいが
813大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:40:19.45ID:UzLBtfY80
数字も変えず丸パクリはどうかと思うけどな
814大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 01:41:37.60ID:LeC/kJtX0
超わかる授業動画・理科大 媒介変数表示された関数の導関数

https://www.youtube.com/watch?v=1ky4r3prOxQ

いつ見ても本田の編集技術はすごい。
なのに、再生回数は鈴木貫太郎・PASSLABO・ヨビノリにかなわない。
815大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 04:23:30.16ID:i5I3GYB70
編集テクニックはすごいけど
今回は見せ方としてはゴチャゴチャとしてるな
やっぱりホワイトボードのクレイアニメーションっぽい奴の方がいいのかな
2020/07/29(水) 14:20:40.47ID:/cTQa0ki0
>>814
複数の記号や式が同時に動いたり、回転したりして余計分かりづらい
人間の思考速度(どこでどのくらい考えるか)に全くあってない
やはり同じ人間が黒板やボードに書いて説明するスピードが丁度いい
2020/07/29(水) 14:22:33.08ID:BUPHhvdj0
本田は自分の頭の処理速度の高さに無自覚なのかもしれない
数学が得意な人って処理速度高い傾向にあるんだけど本田はそれがより顕著
動画の尺の短さからも伝わってくる
818大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:39:51.94ID:myIgIVTH0
>>814
再生回数がいまいちなのは、扱う問題が教科書から解法網羅型参考書の例題レベル(こんなレベルの問題ならやる気のある受験生なら自学自習できる)というのが最大の要因だろう。

鈴木貫太郎、PASSLABO、ヨビノリが扱う問題は入試レベルにしろ教科書レベルにしろ、受験生向けのものが非常に多い。
819大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 01:03:47.45ID:0VxHpMq90
>>814
これチャートかなんかの問題集で改題として載ってなかった?
820大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:19:11.58ID:RnR/5OMP0
はさみうちの原理すらろくに使えない本田さんw
821大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 03:42:22.46ID:lDPtF3wx0
>>814
この動画にもただよびにも貫太郎にも合八さんがいる!すごいなあ。
822大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 18:29:02.53ID:SvGHKaCC0
818 2020/07/29(水) 20:39:51.94ID:myIgIVTH0
>814
再生回数がいまいちなのは、扱う問題が教科書から解法網羅型参考書の例題レベル(こんなレベルの問題ならやる気のある受験生なら自学自習できる)というのが最大の要因だろう。
>数学モンスターはレベルも高く素晴らしい。 数学モンスターを見て阪大医学部に合格できたので感謝してます。
823大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:41:49.53ID:g1KuBDm30
令和時代の大学実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 東京都上級試験 早大、中大、東大、都大、慶大
B 司法試験    東大、慶大、中大、早大、京大
C 会計士試験   慶大、早大、中大、東大、明大
D 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、東北大
E 技術士試験  東大、京大、早大、東工大、中大
★卒業後の実力度・活躍度トップ5大学(各分野の実績数で評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、京大、中大
C 国事務次官数   東大、京大、早大、中大、東北大
D 裁判検事弁護士数 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
G 生涯賃金額の比較 東大、慶大、京大、中大、早大
2020/08/02(日) 00:08:05.33ID:xLsd3Z990
数学と物理は動画学習と相性抜群だな
教科書や参考書から図を自分の力でイメージしてノートに書き写すのは特殊能力だった
825大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:21:45.68ID:Sg2swX7D0
重宝してた数学動画が消えていた
一定の登録者数に達するまでお預けのようだ…
2020/08/02(日) 22:29:00.43ID:pEbzp8C30
数学系YouTuberは充実してきたけと物理学はまだまだだな
電磁気学と解析力学と一般相対論について把握しておきたいのに
827大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:54:32.65ID:6Mqz5Wgb0
>>825
獣医vetか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況